第64期名人戦 part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
2名無し名人:2006/04/12(水) 21:06:58 ID:IZL4+zk2
part6ということで
3名無し名人:2006/04/12(水) 21:10:04 ID:pUBKBugd
こっちはPart6で。
Part5→http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1144843568/
4名無し名人:2006/04/12(水) 21:10:57 ID:3C0CM3cs
  n _ _   n _ _  n _ _  n _ _  n _ _  n _ _
   ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
 n _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _
 ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
  ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)
  .しーU  しーU  .しーU  .しーU  しーU  .しーU  .しーU

       タニー!タニー!タニー!タニー!
5名無し名人:2006/04/12(水) 21:10:59 ID:dLCrB19L
こちらPart6認定
6名無し名人:2006/04/12(水) 21:11:37 ID:aVALkocG
こっちはパート6です。
7名無し名人:2006/04/12(水) 21:12:27 ID:3C0CM3cs
  n _ _   n _ _  n _ _  n _ _  n _ _  n _ _
   ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
 n _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _
 ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
  ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)
  .しーU  しーU  .しーU  .しーU  しーU  .しーU  .しーU

       タニー!タニー!タニー!タニー!
8名無し名人:2006/04/12(水) 21:16:32 ID:3C0CM3cs
  n _ _   n _ _  n _ _  n _ _  n _ _  n _ _
   ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
 n _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _
 ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
  ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)
  .しーU  しーU  .しーU  .しーU  しーU  .しーU  .しーU

       タニー!タニー!タニー!タニー!
9名無し名人:2006/04/12(水) 21:18:18 ID:0hcW08EI
                   r "
タニー!タニー!      \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
タニー!タニー!     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /:
10名無し名人:2006/04/12(水) 21:19:23 ID:3C0CM3cs
     i^〃 ̄`ヽ ,,,,,
     |l i!ノノリリ))ミ  ミ  タニー♪タニー♪
    ,,,, 川(|!^ヮ^ノノ'ソゾ
  ミ .ミヽ'^ Y !´
  `ソソ^-'^i,,___,!
      く/_i_i,〉
.        〉〉!
         [,_),)
11名無し名人:2006/04/12(水) 21:20:13 ID:3C0CM3cs
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡
12名無し名人:2006/04/12(水) 21:20:41 ID:pgIBDaR8
            「おお、のび太よ。」
                   ,−、__   /
     ____      \   ( ─── 、 ヽ  /
 ゝ/  ____ヽ        //   \  | i
 /    | / −、|        | /  ヽ   |__|
 |     |─| (・|       / ⊂⊃      )(ヽ/)、
 ヽ   (||  `− b   /ヽ∩⊂───┐  ノ^\ / ))
  ヽヘ/  ──┘  ヽ、 / ^\\ _ ノ ィ   \
   j二二ヽ ̄   ((  /    ` T_ /     ヽ ────
   /  l  |       /   |   | /        |   ̄ ̄ ̄
   |   |  |       !   |  /          /
   |__ l⌒⊃       `─ ヽ        \__/  ─────
   \_uuノ、        ,-v-、>━━━━━━ヽ^ヽ   ̄ ̄ ̄
    ヽ ヽ ヽ      |   |           |  |  ドタ ドタ
     |─|─|_   (( ヽ__ 人   /\_ ノヽ__ノ _   - 、  ,⌒ヽ
     (__( __ )         ̄ ̄         (  ) (  ) (   )

                ,−、 __
               (────、ヽ
    ゝ ─── 、     //  \  | |
   / ______ヽ  | /  ヽ   l_ |  「名人戦みてきてやったぞ。谷川九段圧敗だったぞ。」
   | | / −、− 、|  / ⊂⊃      )
   | _|─|  .|.  |  !⊂___    ノ\
   (   `ー o ー |  \ヽ__ノ  /  \
    \  ___⊃  / `───/     ヽ ))
   /^| ヽ_─┬、′  /     \/         i
  /  \/\/  \ /    /         !
 /  /|     |ヽ  \⌒\/⌒\       ノ
13名無し名人:2006/04/12(水) 21:24:17 ID:0hcW08EI
タニー!タニー!      \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
タニー!タニー!     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   r "
タニー!タニー!      \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
タニー!タニー!     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
 
14名無し名人:2006/04/12(水) 21:26:37 ID:0hcW08EI
                   r "
タニー!タニー!      \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
タニー!タニー!     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /:
15ちんぽ刑事 ◆KAE8wjakBY :2006/04/12(水) 21:30:07 ID:B3haUt4c
俺のチンポの力で谷川先生に力を与えて勃起勝利させてやるぅ。

勃起勃起勃起勃起。ポッキー。ボヤッキー。
16名無し名人:2006/04/12(水) 21:31:49 ID:0hcW08EI
                   r "
タニー!タニー!      \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
タニー!タニー!     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /:
17名無し名人:2006/04/12(水) 21:35:39 ID:0hcW08EI
                   r "
タニー!タニー!      \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
タニー!タニー!     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /:
18名無し名人:2006/04/12(水) 21:36:54 ID:3C0CM3cs
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡
19名無し名人:2006/04/12(水) 21:38:53 ID:0hcW08EI
                   r "
タニー!タニー!      \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
タニー!タニー!     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /:
20名無し名人:2006/04/12(水) 21:40:35 ID:0hcW08EI
                   r "
タニー!タニー!      \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
タニー!タニー!     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /:
21名無し名人:2006/04/12(水) 21:43:32 ID:Z9Vdq/8d
このスレあぼーんだらけw
22名無し名人:2006/04/12(水) 21:55:36 ID:3C0CM3cs
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡
23名無し名人:2006/04/12(水) 22:16:42 ID:0hcW08EI
                   r "
タニー!タニー!      \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
タニー!タニー!     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /:
24名無し名人:2006/04/12(水) 22:23:01 ID:0hcW08EI
                   r "
タニー!タニー!      \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
タニー!タニー!     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /:
25名無し名人:2006/04/12(水) 22:23:01 ID:kffRx2KG
今の谷川九段を例えると
自分の間違いを認めようとしない永田議員
26名無し名人:2006/04/12(水) 22:23:23 ID:c0DxqZIv
負けた・・・orz

やっぱウティは強いな・・・orz
27名無し名人:2006/04/12(水) 22:23:30 ID:GD9/EbcN
タニーシボンヌage
28名無し名人:2006/04/12(水) 22:23:31 ID:pUBKBugd
なんだこのAAの嵐は
29名無し名人:2006/04/12(水) 22:23:37 ID:P02DXS0J
(´・ω・`)ショボーン
30名無し名人:2006/04/12(水) 22:23:38 ID:d4DJicXX
なんだこのAAスレは!
31名無し名人:2006/04/12(水) 22:23:42 ID:3C0CM3cs
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡
32名無し名人:2006/04/12(水) 22:23:46 ID:6BkUQw+x
藤井朝日
33名無し名人:2006/04/12(水) 22:23:57 ID:0hcW08EI
                   r "
タニー!タニー!      \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
タニー!タニー!     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /:
34名無し名人:2006/04/12(水) 22:23:58 ID:iLjHGXGM
前スレ>>984
順位戦の羽生戦で一応崩壊はしているが・・・
35名無し名人:2006/04/12(水) 22:24:00 ID:Rv8l4QYo
投げた投げた投げた投げた
36名無し名人:2006/04/12(水) 22:24:01 ID:+fW+U74q
124 4八銀  125 投了 
まで124手で後手の勝ち
37名無し名人:2006/04/12(水) 22:24:08 ID:oXjrw/fW
タニーオワタ
タニオタマンもオワタ
38名無し名人:2006/04/12(水) 22:24:10 ID:rl+R7J69
1000 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2006/04/12(水) 22:22:46 ID:rl+R7J69
来年は朝日主催なので羽生朝日が名人です
無駄な戦いお疲れ様>>挙動不審&鼻でか

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
39名無し名人:2006/04/12(水) 22:24:13 ID:BvsQmHax
48銀を見て投了しました
40名無し名人:2006/04/12(水) 22:24:16 ID:b22QYUys
谷川「罠だ これは罠だ 森内が僕を陥れる為に仕組んだ罠だ
    谷川研の研究手順で勝てないというのはおかしいじゃないか
    それが罠だという証拠」

山崎「か…神… わ…私は仰せの通りに…」

月(ま…まさか山崎が森内に寝返って…
    い、いや… 奴の僕へ対する忠誠心は相当なもの… それはないだろう… )

森内「谷川、ヒントを差し上げましょう」

月「!?」

森内「羽生のおかげです ここまで言えばあなたならわかるでしょう」

谷川(羽生のおかげ・・・・!?羽生だと・・・!?羽生・・・!・・・・まさか!?)

森内「・・・・・・羽生はいつも一番になる 私を超え 大山15世名人を越す そうは言ってましたが
   ・・・・わかっていたんです私は大山15世名人を越せない事・・・

   もしかしたら私は攻撃力に欠け羽生は守備力に欠ける・・・・
   つまり互いが互いの目標とする者を越せなくとも・・・・・

   二人なら大山15世名人に並べる   
   二人なら大山15世名人を越せる 」
41 ◆tANIotA06o :2006/04/12(水) 22:24:25 ID:K5tSeAzm
モントリオール
42名無し名人:2006/04/12(水) 22:24:27 ID:ZXdrY04V
森内嫌ーい
43名無し名人:2006/04/12(水) 22:24:28 ID:b/qDvDbO
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡

44名無し名人:2006/04/12(水) 22:24:30 ID:aVALkocG
さすがにオワタか…
45名無し名人:2006/04/12(水) 22:24:38 ID:UT4gYI6K
おつかれっした。。。
46名無し名人:2006/04/12(水) 22:24:39 ID:y0XYD980
タニヲタマン惨めwwwwwwwwwww
47名無し名人:2006/04/12(水) 22:24:40 ID:2eDzFUhL
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡
48名無し名人:2006/04/12(水) 22:24:40 ID:/GWZgljy
                   r "
タニー!タニー!      \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
タニー!タニー!     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /:
49名無し名人:2006/04/12(水) 22:24:41 ID:kffRx2KG
タニオタマンしねやつかえねーな
50名無し名人:2006/04/12(水) 22:24:47 ID:pUBKBugd
まだ第1局でしか無いんだ!
というわけで帰る。
ノシ
51名無し名人:2006/04/12(水) 22:24:49 ID:bQNpVfpb
                /:/:::::::/::::/::::::::|::::|゙、:::::::::::::::\::::::::::::::゙、:::::::::::::\ヽ、
               /,‐|:::::::::|::::/゙、::::::|゙、:| ゙、:::ヽ::::::::::::|::::::::::::::゙、::::::::ヽ::::\‐-
             /:::/::::|::::|:::|::::| ゙、:::::| ゙、| \::\::::::::|::::::::::::::::|::::::::::\::::\
             |::::::|:::::::|:::|::|゙、:|  \:l ヽ''‐-ヽ,,,_゙'ヽ|:::::::::::::::::|::::::::::::|ヽ:::::::|
             |::::/ヽ:::|\:|''"ヽ     ,,,,,,,,,,__  ゙"' ゙、:ノ::::::::::ヽ::::l::::::|\::::|
  ┏┓  ┏━━┓ \|ヽ\ヽ _      ''"""'''‐ヽ、   レ‐ヽ:::::::\::|:::::| |::/    ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     ヾ、,‐''"'' ,       、、、、  /ヽ/::::::::::ヽ|::::|  レ.     ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━.∧〃    ,,--、         '" /:::::::|:::|ヽ/━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ./:/゙、    ゙、:::::::::゙、      /'''''":::::::::::::|:::|ヽ.       ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ //:::::゙..、   ヽ::::::::ノ     ./::/:::::::::::::::::::|:::|ヽ||.━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃   /://:::|:::::::゙''ヽ.、 ゙''''"  ,,,-‐" ゙、/_::/::/,,,,」‐'.         ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛   |/ |:::::|::::::::::l:::::::l::゙:::''''",      ゙''ヽ 、'"            ┗┛┗┛┗┛
52名無し名人:2006/04/12(水) 22:24:51 ID:uSKAPjJR
今日はヤケ酒じゃー。
53名無し名人:2006/04/12(水) 22:24:51 ID:iLjHGXGM
投了。無念・・・
54名無し名人:2006/04/12(水) 22:24:54 ID:3C0CM3cs
森内( ゚Д゚)イッテヨシ
55名無し名人:2006/04/12(水) 22:24:54 ID:rA45mnnj
がっかり
56名無し名人:2006/04/12(水) 22:24:57 ID:ZXdrY04V
>>40
グッときた
57名無し名人:2006/04/12(水) 22:25:05 ID:rMJAVgm6
まだ一戦目が終わったに過ぎない・・・(´Д⊂
なんとか勝ってくれタニー
58名無し名人:2006/04/12(水) 22:25:08 ID:b/qDvDbO
おちかれノシ
59名無し名人:2006/04/12(水) 22:25:15 ID:Rv8l4QYo
夜の第2局は山崎vs矢内
60名無し名人:2006/04/12(水) 22:25:16 ID:MY1ZVLrM
将棋は後手必勝
これ定説
61名無し名人:2006/04/12(水) 22:25:18 ID:F98vEBq3
あ〜ん
62名無し名人:2006/04/12(水) 22:25:22 ID:EVrAnovB
     _
     \.\
       |_|       
     /  \ /\_
     |    / / ♯\__
     |   ./  /  ※ ♯ ※\____
   / ,\_/  / ♯  ※  ♯   ./ /
  /___/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
63名無し名人:2006/04/12(水) 22:25:22 ID:2eDzFUhL
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡
64名無し名人:2006/04/12(水) 22:25:22 ID:pUBKBugd
タニオタマンお疲れ!
次も来てくれ
65名無し名人:2006/04/12(水) 22:25:23 ID:QiRoplhw
今日は中日勝ったからいいや。
66名無し名人:2006/04/12(水) 22:25:24 ID:W2IjhEAJ
ま、しゃーないね
次ガンガレ
67名無し名人:2006/04/12(水) 22:25:32 ID:/zNnpmA+
だめだったか
先手番を落とすと、4−1くらいで終わってしまいそうで・・・
68名無し名人:2006/04/12(水) 22:25:44 ID:GD9/EbcN
開始日時:2006/04/11(火) 09:00
持ち時間:9時間
棋戦:名人戦
場所:長崎県雲仙市「雲仙宮崎旅館」
先手:谷川浩司九段
後手:森内俊之名人

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲7八金 △8四歩
▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △3三銀
▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △6二銀 ▲3七銀 △6四歩
▲4六銀 △6三銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5四銀
▲7七銀 △8五歩 ▲7五歩 △6五歩 ▲7四歩 △同 歩
▲6四角 △7三角 ▲同角成 △同 桂 ▲4六角 △6二玉
▲7五歩 △8四飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △3四銀
▲3五銀 △2七歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲同 飛 △2五歩
▲2八飛 △3五銀 ▲同 角 △7五歩 ▲4六角 △7二金
▲6四銀 △6三銀 ▲2五飛 △2三歩 ▲7五銀 △3四飛
▲2八飛 △3三桂 ▲7六銀 △4五銀 ▲7四歩 △4六銀
▲7三歩成 △同 金 ▲7四歩 △同 銀 ▲4六歩 △7五銀
▲同 銀 △7四歩 ▲3五歩 △5四飛 ▲6四銀打 △9五角
▲7七桂 △7五歩 ▲5五銀打 △6四金 ▲5四銀 △同 金
▲7四歩 △7二銀 ▲9六歩 △8四角 ▲8五桂 △8二銀
▲3四歩 △4五桂 ▲3三歩成 △5七桂成 ▲3二と △7六歩
▲4二飛 △6三玉 ▲7二飛成 △同 玉 ▲7三銀 △8三玉
▲8四銀成 △同 玉 ▲7三歩成 △7七角 ▲同 金 △8九飛
▲6九桂 △同飛成 ▲同 玉 △6八銀 ▲同 飛 △同成桂
▲同 玉 △7七歩成 ▲5九玉 △5七飛 ▲5八角 △6八銀
▲4八玉 △5六桂 ▲3九玉 △4八銀
まで124手で後手の勝ち
69名無し名人:2006/04/12(水) 22:25:46 ID:hU7q2iYR
..    ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /. |:: .|       .. | ::|
  |.... |:: |タニー投了  | ::|
  |.... |:: |           | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|


   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  シクシクシクシク
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
70ちんぽ刑事 ◆KAE8wjakBY :2006/04/12(水) 22:25:46 ID:B3haUt4c
まぁ俺なりに一生懸命チンポ勃起させて
谷川先生を応援したけど、やっぱり羽生さんに対するチンポの
なみなみならぬ愛の勃起パワーは発揮できなかった。

残念だが、まだたった一局終わっただけだから。

谷川先生のチンポはまだ黒光りしてるから大丈夫や。
71名無し名人:2006/04/12(水) 22:25:46 ID:iLjHGXGM
棋譜のコメント見たいね。
72名無し名人:2006/04/12(水) 22:25:52 ID:ZXdrY04V
このスレ中日ファン多いのか?
嬉しいがなぜだか分からん
73名無し名人:2006/04/12(水) 22:25:56 ID:/cz9gL6+
お疲れ様でした。
後手番で一つ勝てばいいだけのことだよ。
74名無し名人:2006/04/12(水) 22:25:57 ID:BBJNQNAt
投了…。
谷川…。

谷川もみんなもお疲れ様。
一度絶望したところで見た夢があったがゆえに、余計につらい…。
第二局以降の巻き返しを願う。
75名無し名人:2006/04/12(水) 22:25:59 ID:AiOYGw6Z
いちおう、最終棋譜を・・・
76 ◆tANIotA06o :2006/04/12(水) 22:26:01 ID:K5tSeAzm
矢内も詰んだ?
77名無し名人:2006/04/12(水) 22:26:02 ID:iKbyRQxZ
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
78名無し名人:2006/04/12(水) 22:26:05 ID:HhIOkIBI
( 。 。)o彡゚ ……モーリウティ……モーリウティ… キターーーーーー!!!!
79名無し名人:2006/04/12(水) 22:26:09 ID:RzW3Krks
最近谷川序盤だけの人になっちゃったな
80名無し名人:2006/04/12(水) 22:26:10 ID:25CXuReO
緒戦落としたのか・・・・・orz
81名無し名人:2006/04/12(水) 22:26:16 ID:y0XYD980
泣けよタニヲタマンwwwwwwww
82名無し名人:2006/04/12(水) 22:26:18 ID:cBeUA2wU
ウティ、ツヨス
83名無し名人:2006/04/12(水) 22:26:20 ID:qehBhsuy
毎日の名誉のために言っておくが、今日は鯖がすごいサクサクだった。
「鯖重っ」とかいって不当に毎日を陥れようとしている香具師はなんなんだ?
2chに暗躍する朝日工作員か?
84名無し名人:2006/04/12(水) 22:26:29 ID:BVSBW4FM
ありがとう、タニヲタマン。
今日はここまでだったが、まだ6局ある。

次こそ、タニーを勝利に導いてくれ。
頼むぞ、タニヲタマン。
85名無し名人:2006/04/12(水) 22:26:31 ID:u3vCUEs6
109手目▲6九金合なら詰まなかったけど、後手玉が詰まなくなるからダメか
86名無し名人:2006/04/12(水) 22:26:34 ID:9nIBoe+M
                   _____
                 /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                /::::::::::::/~~~~~~~~/
                |::::::::/ ━、 , ━ |
                |:::::√ <・> < ・>|
                (6 ≡     ' i  |
                 ≡     _`ー'゙ ..|
                  \  、'、v三ツ | <ボーナスステージだったな。
          )         \     |
          (          ヽ__ ノ
           ).__/ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)___
         〃(  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         | ) ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____| ・=llU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_| |__________. | ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL .| ||_____」
   | ||    (_/   / i                  | ||    | ||
   |_||        / .ノ                 |_||    |_||
            (_/
87名無し名人:2006/04/12(水) 22:26:42 ID:9JQvbhee
棋譜を張ってくれた方々どうもありがとうございました。お疲れ様でした。
88名無し名人:2006/04/12(水) 22:26:50 ID:Yi8s9nd6
>>40
笑ったw
89名無し名人:2006/04/12(水) 22:26:54 ID:hyj/oTYn
69桂合いのところ
69金だと即詰みはなさそうだけど
後手玉に迫る手段もなくなるので
単に77歩成りとかで後手勝ちぽい

69桂合いは形作りか
90名無し名人:2006/04/12(水) 22:26:58 ID:RzW3Krks
今日も光速の寄席でした
91名無し名人:2006/04/12(水) 22:27:01 ID:1ppxDZQY
残り6連勝するから大丈夫だよ
92名無し名人:2006/04/12(水) 22:27:11 ID:0qgXNpQM
これわエビがあたったな、毎日の担当出てこい!
93名無し名人:2006/04/12(水) 22:27:16 ID:rA45mnnj
やはり大方が予感してる通り四連敗か
94名無し名人:2006/04/12(水) 22:27:16 ID:Hj9Cs2m4
ま、ハンデだと思えばちょうどいいさ
95名無し名人:2006/04/12(水) 22:27:21 ID:xa795qwQ
第2局やってくれるのかなぁ・・・ 編集局長声明が明日ドカンと載るっていうのに。

96名無し名人:2006/04/12(水) 22:27:24 ID:JJESwTHc
A級順位戦、挑戦者になれば、トータルで勝ち!
七番勝負トータルで勝てば、勝ち!
タニヲタマン、俺は信じているぞ。
タニヲタはぶれない!
97名無し名人:2006/04/12(水) 22:27:24 ID:2eDzFUhL
  シクシクシクシク
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
98名無し名人:2006/04/12(水) 22:27:29 ID:aVALkocG
次もきっと後手角換わり一手損と思われるので、
次は勝ってくれタニー
99名無し名人:2006/04/12(水) 22:27:38 ID:mdcle9bh
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <あ、勝ちました。帰ろっと♪
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
100名無し名人:2006/04/12(水) 22:27:56 ID:ZXdrY04V
海老出した旅館ちょっと来い
101名無し名人:2006/04/12(水) 22:28:07 ID:rA45mnnj
早く朝日に移行してくんないかな。
そんで無料中継してくれ。
102名無し名人:2006/04/12(水) 22:28:10 ID:GdIpZ9pV
>>40
ワラタw
103名無し名人:2006/04/12(水) 22:28:15 ID:AiOYGw6Z
>>89
それが正解っぽい。飛車切りの時点で、タニーもこの結果は
見えていたと思う。
104名無し名人:2006/04/12(水) 22:28:15 ID:iLjHGXGM
敗着は7二飛成でしょうか・・・
7五桂だったらどうだったんだろう・・・

感想戦聞きたいな。
105名無し名人:2006/04/12(水) 22:28:16 ID:oOgpoLP5
谷川は終盤のファンタジスタですね。
106名無し名人:2006/04/12(水) 22:28:21 ID:/XTJwK8/
ほんとウティの応援少ないな
107名無し名人:2006/04/12(水) 22:28:25 ID:KO5tMWGF
>>40
元ネタ何?
108名無し名人:2006/04/12(水) 22:28:32 ID:gApwWDEm
ちぇっ、谷川のウスノロが
こんな事ならプレーオフで羽生に負けてれば良かったんだ
109名無し名人:2006/04/12(水) 22:28:35 ID:NYdwXtot
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <あ、勝ちました・・・えっ?防衛しても来年の名人は羽生さん?
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
110名無し名人:2006/04/12(水) 22:28:45 ID:2SxQHcGF
111名無し名人:2006/04/12(水) 22:29:05 ID:Yi8s9nd6
>>107 デスノート
112名無し名人:2006/04/12(水) 22:29:13 ID:3C0CM3cs
タニヲタマンのおかげで、一旦は後手勝勢だったのが互角まで戻ったんだから、
彼の力はそうとうなものだ。
113名無し名人:2006/04/12(水) 22:29:18 ID:FSJA9SJ6
>>107
ですのーと
114名無し名人:2006/04/12(水) 22:29:27 ID:EVrAnovB
115名無し名人:2006/04/12(水) 22:29:32 ID:hYcgwk6+
4ー0で奪取と思ったけど
予想外だったなぁ
116名無し名人:2006/04/12(水) 22:29:33 ID:lS9vkTPb
おつかれー
117そーっと:2006/04/12(水) 22:29:34 ID:dLCrB19L
さよなら
118タニヲタマン:2006/04/12(水) 22:29:34 ID:uuRwnRSR
残念です

森内は強かった
タニーは確かに名人戦第1局に負けた

だが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

名人戦に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

負けたわけではない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

タニーが「一番」になるその日まで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

タニヲタの心が折れることはない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

タニヲタはぶれない!!!!!!!!!!タニヲタは揺るがない!!!!!!!!!!!!!
タニー頑張れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



119名無し名人:2006/04/12(水) 22:29:37 ID:rl+R7J69
役立たず谷川市ね
120名無し名人:2006/04/12(水) 22:29:56 ID:rA45mnnj
>>107
デスブック
121名無し名人:2006/04/12(水) 22:30:09 ID:iLjHGXGM
タニヲタマンお疲れ。
第二局も来てくれ!!
122名無し名人:2006/04/12(水) 22:30:11 ID:dzFo0MPy
ウティお疲れ
まあ3-0からふたつ戦法試して防衛だね
123名無し名人:2006/04/12(水) 22:30:27 ID:EVrAnovB
岡田氏ね
124名無し名人:2006/04/12(水) 22:30:35 ID:+EzEq8y4
昔の大山もこんな感じだったのかな
125名無し名人:2006/04/12(水) 22:30:37 ID:3C0CM3cs
>>118おおタニヲタマン!!!
タニヲタの心が折れることはない
タニヲタはぶれない
タニヲタは揺るがない

いい言葉だ!!!
126名無し名人:2006/04/12(水) 22:30:40 ID:y0XYD980
タニヲタマンださっwwwwwww
127名無し名人:2006/04/12(水) 22:30:44 ID:iLjHGXGM
>>123
なんでやねん
128名無し名人:2006/04/12(水) 22:31:04 ID:hyj/oTYn
飛車切る前に先に▲75桂も
同角と取られて飛車切っても玉上がられて詰まなくなるし
先手玉詰めろになるしダメっぽい
やっぱ居玉で57に成り駒作られたらマズいな
129名無し名人:2006/04/12(水) 22:31:10 ID:2eDzFUhL
タニオタマンマジ乙
涙君が止まらないおつД`)
130名無し名人:2006/04/12(水) 22:31:10 ID:IstFRcWm
中盤の25飛がやはり違和感あるな。
あの後結局28に引いたわけだが、あまり得をしたという感じでもない。
25飛に代えてすぐに75銀として、他に手を回すのはどうだったか。
131名無し名人:2006/04/12(水) 22:31:18 ID:r//OgAPm
敗着は何ですか???
超ショックです、タニーが勝つものとばかり思ってたのに。
132名無し名人:2006/04/12(水) 22:31:42 ID:BvsQmHax
タニヲタマン乙
第2局は力の限りタニーを応援するよ
133名無し名人:2006/04/12(水) 22:31:44 ID:pJYw4eSE
森内がんがれ
ちょーがんがれ
134名無し名人:2006/04/12(水) 22:31:59 ID:rA45mnnj
普通に45歩で桂馬取っとけばよかったんじゃね?
135名無し名人:2006/04/12(水) 22:32:06 ID:I4d88/SO
ま、終ってみれば予想通りの結果だったね



















  シクシクシクシク
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
136名無し名人:2006/04/12(水) 22:32:10 ID:9nIBoe+M
                   _____
                 /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                /::::::::::::/~~~~~~~~/
                |::::::::/ ━、 , ━ |
                |:::::√ <・> < ・>|
                (6 ≡     ' i  |
                 ≡     _`ー'゙ ..|
                  \  、'、v三ツ | <4−0で名人戦は手堅く取って
          )         \     |    棋聖戦で羽生をまたボコってやろ♪
          (          ヽ__ ノ
           ).__/ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)___
         〃(  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         | ) ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____| ・=llU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_| |__________. | ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL .| ||_____」
   | ||    (_/   / i                  | ||    | ||
   |_||        / .ノ                 |_||    |_||
            (_/
137名無し名人:2006/04/12(水) 22:32:14 ID:Xv16Cbpv
谷川の敗因、エビ攻め。
138名無し名人:2006/04/12(水) 22:32:17 ID:y0XYD980
大体名前がださいよ、タニヲタマンってwwwwwwwww
139名無し名人:2006/04/12(水) 22:32:18 ID:bQNpVfpb
森内の応援が少なすぎるぞおい!
140名無し名人:2006/04/12(水) 22:32:29 ID:mYedvOS5
森内強い!!!さすが羽生にたくさん勝ってるだけはある。
141名無し名人:2006/04/12(水) 22:32:46 ID:u3vCUEs6
やっぱり俺の森内は強すぎ(*゚∀゚)=3
142名無し名人:2006/04/12(水) 22:32:48 ID:4j5Yek4r
>>128 :名無し名人:2006/04/12(水) 22:31:04 ID:hyj/oTYn
>飛車切る前に先に▲75桂も
>同角と取られて飛車切っても玉上がられて詰まなくなるし
>先手玉詰めろになるしダメっぽい
>やっぱ居玉で57に成り駒作られたらマズいな

つまり序盤で「羽生も森内もちんたらやってるんじゃない(深浦解説)」
という新手を繰り出したものの完璧に対応されて居玉がたたって不成立
というわけですね
143名無し名人:2006/04/12(水) 22:32:55 ID:Rv8l4QYo
ウティオタマンがいてもおかしくはない、か
144名無し名人:2006/04/12(水) 22:33:05 ID:DYUxR2K7
>>131
今激指5で解析中だけど、△45桂を▲同歩としなかったあたりかな。
145名無し名人:2006/04/12(水) 22:33:22 ID:iLjHGXGM
7六歩をうっかりしたのかな・・・

山崎も57桂成りはぬるいって言ってたし。
146名無し名人:2006/04/12(水) 22:33:25 ID:0iYqY8hh
谷川「ふふふ ふはは は  は  は   ははは   ははは は  は  は  は」

一同「シーン」

谷川「そう、僕がタニーだ」



森内「あ、知ってます、ウンコタニーですね」
147名無し名人:2006/04/12(水) 22:33:29 ID:EVrAnovB
結論「居玉は避けよ」
148名無し名人:2006/04/12(水) 22:33:29 ID:reOJCYLy
低級の俺には53手目以降の谷川の手が全部ド素人の手に見えるぅ…
149名無し名人:2006/04/12(水) 22:33:37 ID:AiOYGw6Z
>>134
その時点ではどっちにしても、すでに一手負けにしているような希ガス
150名無し名人:2006/04/12(水) 22:33:43 ID:/zNnpmA+
7四歩からの一連の攻めが不発だったんじゃ?
151名無し名人:2006/04/12(水) 22:33:47 ID:TzrQKex7
この現実を受け入れるのが辛い。
先手番だったのに・・。角換わりだったのに・・。
タニーらしく1日目から仕掛けたのに・・。
なのに、なのに、負けかあ。
もう、終わりなのかなあ。
152名無し名人:2006/04/12(水) 22:33:50 ID:eioblkS0
森内名人4対ゼロ谷川九段・
153名無し名人:2006/04/12(水) 22:33:52 ID:y0XYD980
谷川の敗因はダニヲタマンとその金魚の糞どもだろw
154名無し名人:2006/04/12(水) 22:34:04 ID:E29oLejl
>>139
ここには書き込める雰囲気じゃないからなあ。
155名無し名人:2006/04/12(水) 22:34:06 ID:RzW3Krks
敗着は4二飛
156名無し名人:2006/04/12(水) 22:34:10 ID:p7yOtme/
森内つえええええええええええええええええええ
157名無し名人:2006/04/12(水) 22:34:10 ID:ZXdrY04V
矢内「山崎が一晩でやってくれました」
158名無し名人:2006/04/12(水) 22:34:24 ID:rA45mnnj
はいちゃくは74歩だろう。
82飛車で千日手が最善。
159名無し名人:2006/04/12(水) 22:34:28 ID:ak055lF4
うーむ、途中ひっくり返ったかと思っただけに
ショックは大きいな。
教授強い。あれを読みきりやがるとわ。
憎たらしいほどつええええ!
160名無し名人:2006/04/12(水) 22:34:32 ID:xa795qwQ
>>131
そもそもあの仕掛けが成立していたかどうか、だと思う。

161名無し名人:2006/04/12(水) 22:34:33 ID:0qgXNpQM
うむ、敗因はエビちゃんだな。
162名無し名人:2006/04/12(水) 22:34:40 ID:Z9Vdq/8d
先手で勝てない谷川。
一手損角替わりを否定していた森内。


普通に森内防衛だなw
163名無し名人:2006/04/12(水) 22:34:40 ID:2eDzFUhL
ID:y0XYD980
ID:y0XYD980
ID:y0XYD980
ID:y0XYD980
ID:y0XYD980
164名無し名人:2006/04/12(水) 22:34:50 ID:Rv8l4QYo
敗因はいちゃいちゃ
165名無し名人:2006/04/12(水) 22:35:04 ID:kffRx2KG
敗着は72飛車成りではなく

△57桂成りの時点でほぼ勝ちはなく

敗着をさかのぼって探すと▲76銀という事がわかる
166名無し名人:2006/04/12(水) 22:35:06 ID:u3vCUEs6
・・・とは言っても手の善悪はよくわからんなあ
終盤まで谷川さんにも勝機はあったんだろうか
167名無し名人:2006/04/12(水) 22:35:08 ID:iLjHGXGM
>>161
エビちゃん可愛いのに・・・(´・ω・`) ショボーン
168名無し名人:2006/04/12(水) 22:35:28 ID:kGTZ/K7C
谷川得意の展開で負けたのは痛いよな
正直先手の森内に勝つのはかなり難しいと思う
まあタニーファンとしては最後まで応援するしかないわけだが・・・

それにしても本局の負けは辛すぎる! あまりに辛すぎる!
169名無し名人:2006/04/12(水) 22:35:36 ID:y0XYD980
ダニヲタマンはもう消えろよ、うるさいし
170名無し名人:2006/04/12(水) 22:36:00 ID:cCD7Clio
終盤の攻防を眺めると
明らかに森内は読みきっていて、タニーは分かってない風。
終盤で読み負けるタニーか・・・。
一抹の寂しさも正直ある。
しかし良く頑張ったなあタニー。

朝日と毎日、連盟理事達はいい加減にしろ!
お前達には乳・・・じゃなくてパイ・・・でもなくて
愛が無い!
そう、将棋への愛が無い!
171名無し名人:2006/04/12(水) 22:36:09 ID:ZXdrY04V
誰か今の状況を月下の棋士にたとえて説明してくれ
172名無し名人:2006/04/12(水) 22:36:22 ID:s0XPko+m
57桂成から76歩が思いのほかきつかったね
結局72銀から82銀の構想が実を結んだ感じだ
173名無し名人:2006/04/12(水) 22:36:26 ID:HHmAGkD/
>>108
ウスノロは野茂
174名無し名人:2006/04/12(水) 22:36:38 ID:FlBrFtW1
森内可愛かったな
175名無し名人:2006/04/12(水) 22:37:15 ID:y0XYD980
ダニヲタマンをうざいと思ってるやつはたくさんいるだろ?
176名無し名人:2006/04/12(水) 22:37:18 ID:0iYqY8hh
丸山を森内に読み替えてお読み下さい


51 名前:新作 投稿日:2001/05/19(土) 17:10
配役:カーズ・・・谷川
   シュトロハイム・・・丸山
   ジョセフ・・・羽生

谷川「きさま・・・体温を感じさせぬのはいったい!?」
  谷川の攻撃、スパァ!
羽生「おまえはパーレンス小野屋で木っ端微塵に爆裂死したはずの丸山!」
丸山「地獄から舞い戻ったぜ」
谷川「機械など相手になるか!」
丸山「ブァカ者がァアアア 佐瀬一門の将棋は世界一ィイイイ!!」
羽生「胴体も機械なのか」
丸山「くらえ!谷川 一分間に600発の3三銀〜!!」
谷川「なにがなんでも『名人』を手に入れる 我がモードは『光』!
    光速の寄せェエエエ!!」
丸山「きたきたきたきたーっ!!」
  谷川の攻撃が炸裂、丸山の身体は粉砕
  上半身だけになった丸山を掴まえる谷川
谷川「どれ、『名人』をもらおうか・・・」
羽生「こ、こいつやっぱ憎んでやがる」
上半身だけの丸山「谷川・・・きさまこの丸山を完全にやっつけたと思うなよ」
  ウィンウィンウィンウィン
上半身だけの丸山「我が佐瀬一門はァァアア世界一ィィイイ!!
          エビカニ照射装置作動!!」
谷川「WONUUUUU!」
  たまらず名人位を投げ捨てる谷川
  名人位は崖から下へ転がり落ちる
177名無し名人:2006/04/12(水) 22:37:24 ID:Vmj3mXLD
タニヲタマン以上に羽生ヲタうぜえよ
負けたら手のひら返したように叩きやがるし
負けたときこそ応援のしがいがあるっちゅうもんだろ?
178名無し名人:2006/04/12(水) 22:37:26 ID:q3ADxLl+
なんだ、結局森内が勝ったのかよ・・・
179名無し名人:2006/04/12(水) 22:37:38 ID:hyj/oTYn
あの場面で自陣に2枚銀を埋めたのがすごいな
180名無し名人:2006/04/12(水) 22:37:50 ID:TPpIUGBs
最後は光速の形作りだったね
やっぱ森内強いな
優勢な将棋をきっちり勝ちきるんだから
181名無し名人:2006/04/12(水) 22:38:07 ID:4j5Yek4r
森内強いな。予想外にも谷川に序盤から前例のない仕掛けをされて
(たぶん山崎研究会でいろいろ準備してたのだろうけど)
それを持ち時間を大量に消費しつつも全て見切ったのだから。

途中時間が減ってきて勝ち将棋を難解な局面にはしてしまったものの
それ以降はミスなくやはり完璧に指し続け、
谷川の実践的な勝負術「必死かけてやるから、
秒読みで三十数手読みきってみろ」
という相手に負担をかけるある意味ずるい作戦をくらったわけだが
見事にさばききって勝ったというわけ。
182名無し名人:2006/04/12(水) 22:38:14 ID:Rv8l4QYo
>>176
佐瀬一門は勝浦一門でいいの?
183名無し名人:2006/04/12(水) 22:38:35 ID:RzW3Krks
93手目の3三歩成も変か
184名無し名人:2006/04/12(水) 22:38:43 ID:1ppxDZQY
大山がのりつうったみたいだったな
タニーも終盤で信用されなくなったらやばいな
185名無し名人:2006/04/12(水) 22:38:54 ID:y0XYD980
まともな羞恥心もってるならもう来なくていいよ、ダニヲタマン
186名無し名人:2006/04/12(水) 22:39:14 ID:2SxQHcGF
4勝2敗で盛り肉の防衛と見たな。
187名無し名人:2006/04/12(水) 22:39:23 ID:oOgpoLP5
角銀交換で駒損してからずっと悪かったでしょ。
4六角が悪かったのでは?
188名無し名人:2006/04/12(水) 22:39:23 ID:ZXdrY04V
>>176
いつも思うんだがこれ状況説明が鬱陶しい
ジョジョオタにそんなものは不要
189名無し名人:2006/04/12(水) 22:39:48 ID:2eDzFUhL
ID:y0XYD980
ID:y0XYD980
ID:y0XYD980
ID:y0XYD980
ID:y0XYD980
190名無し名人:2006/04/12(水) 22:39:57 ID:kGTZ/K7C
もし森内防衛したら来期は18世の座を駆けた羽生との戦いになるのか?

森内3期 羽生4期だろ?

宿命の対決は谷川VS羽生から森内VS羽生だというととがやっと理解できた

物分りの悪い俺も森内の強さを認める1局だったよ

でも俺は森内のファンにはなれんw これからもタニーのファンだ!
191名無し名人:2006/04/12(水) 22:40:05 ID:Z9Vdq/8d
>>177
そういう意味じゃ藤井オタは神だなw
192名無し名人:2006/04/12(水) 22:40:16 ID:9nIBoe+M
                 _____
               /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              /::::::::::::/~~~~~~~~/
              |::::::::/ ━、 , ━ |
              |:::::√ <・> < ・>|
              (6 ≡     ' i  |  一手損角換わりが優れているから
               ≡     _`ー'゙ ..|< 勝てるのではない。
                \  、'、v三ツ |   私が優れているから勝てるのだ!
          ,r―''''''ヽ人\     |   達人はその辺が分かっていないから困る。
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、ヽ__ ノ
     / ./     r''"ヽ, \,    l `ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;' ┌───────┐ ベニ,ノ
                  │ 18世名人(仮) │
                  └───────┘
193名無し名人:2006/04/12(水) 22:40:33 ID:DYUxR2K7
激指5の分析だと敗着は▲74歩。
やはり▲82飛から千日手を狙うべきだった模様。
194名無し名人:2006/04/12(水) 22:41:00 ID:y0XYD980
>>189なんだよwおまえもダニヲタマンの金魚の糞か?
195名無し名人:2006/04/12(水) 22:41:15 ID:aVALkocG
俺もタニオタなんだけど肉だって人間的にいいと思うんだが人気ないねw
これだけ強いのに威張らない謙虚さは偉いと思うけどね。
でもタニーの奪取キボン
196名無し名人:2006/04/12(水) 22:41:20 ID:oOgpoLP5
>>186
得意の3と5だけ勝つ展開ですね。
197名無し名人:2006/04/12(水) 22:43:09 ID:xa795qwQ
>>190 そのときまで名人戦あるのか?
198名無し名人:2006/04/12(水) 22:43:11 ID:0iYqY8hh
きっちりと負ける。
さすがは谷川の名人芸ですね。
199名無し名人:2006/04/12(水) 22:43:31 ID:kGTZ/K7C
別に森内に恨みもないし嫌いと言うわけでもないけど、18世名人は羽生に
なってほしいし、この名人戦も谷川に奪取してほしい

森内は強すぎる!もう少し弱るべきだ!全く面白くない!
200名無し名人:2006/04/12(水) 22:44:26 ID:RzW3Krks
先手が千日手狙いしなきゃいけないってことは序盤の構想ミスじゃん
201名無し名人:2006/04/12(水) 22:45:01 ID:kffRx2KG
初手から先手谷川・後手森内でやらしてみたが
なんどやっても後手が勝ってしまうな
202名無し名人:2006/04/12(水) 22:45:11 ID:73POBEqK
森内名人は今ごろ可愛い長男のこと考えてるに1000ペリカ
203 :2006/04/12(水) 22:45:24 ID:JQ6nusKD
森内すごい
一気にファンになっちゃったw
6三銀といい8二銀といい常人には指せない
204名無し名人:2006/04/12(水) 22:45:31 ID:ZXdrY04V
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}   
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´    逆に考えるんだ
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |     「エビカニ以外を4回食うために負けた」と考えるんだ  
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ       
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
205名無し名人:2006/04/12(水) 22:45:36 ID:+viWqILc
森内はつまらないんだよ、負けろ!!!
206名無し名人:2006/04/12(水) 22:45:47 ID:hyj/oTYn
中終盤からあまり先手に勝ちがなさそうだけど
見応えあるいい将棋だったな見ててヨカタ
207名無し名人:2006/04/12(水) 22:46:45 ID:1JIm3fkh
>>171
例えてみた。

谷川「そ、そうや、わいは人間なんや…人間は悪魔には勝てんのや〜」 
208名無し名人:2006/04/12(水) 22:46:58 ID:0qgXNpQM
>>196
4は銀波荘だぞ!!
209名無し名人:2006/04/12(水) 22:47:09 ID:kGTZ/K7C
矢倉分析37銀の下巻ってでたんだっけ?
210名無し名人:2006/04/12(水) 22:47:36 ID:FlBrFtW1
出てない
211名無し名人:2006/04/12(水) 22:47:39 ID:XmENPWdk
何この森内氏ねの雰囲気
212名無し名人:2006/04/12(水) 22:47:44 ID:PlyjU+Hv
>>89
角合いだとどうなるん?
213名無し名人:2006/04/12(水) 22:47:56 ID:Wxj8oD2N
ははぁ、ここで3連敗4連勝なんだ。
214名無し名人:2006/04/12(水) 22:48:11 ID:sOKQGPOM
なんでこんなにタニヲタが悲嘆に暮れるのか分からん。
まだ1局目なのに。少し不利な流れを粘ってぎりぎりの勝負まで
持ち込んだのだから、一般的な解説としては「次につながる負け方」と
評価されると思うんだが。番勝負は偶数局が大事だし、次に谷川が勝てば
一気に流れは変わるだろう。
まあでも、谷川ファンが多いのを改めて感じた。次局以降も盛り上がるだろうな
215名無し名人:2006/04/12(水) 22:48:42 ID:r+gz1b/+
>>209
「書いてるそばから結論が変わるので嫌になりました。」
とか逝ってなかった?
216名無し名人:2006/04/12(水) 22:48:50 ID:oOgpoLP5
>>199
羽ぶが挑戦して森内に勝てばいいのですよ。
今は森内が最強なのですから、最強の棋士を倒して永世名人になって欲しいものです。
まだまだ自力ですよ。
217名無し名人:2006/04/12(水) 22:50:08 ID:JXS0MbXe
>>214
谷を田はマイナス思考な奴が多いんだって
218 :2006/04/12(水) 22:50:20 ID:JQ6nusKD
森内の受け最高
俺は双方が最善を尽くせば千日手になると考えるタイプだから
そうなると、先に形を悪くして動かなくちゃいけないのは先手
後手はそれを咎めればいいだけだから楽勝
219名無し名人:2006/04/12(水) 22:51:10 ID:EVrAnovB
森内も将棋は素晴らしいんだけど
風貌としゃべりがなあ・・・
220 :2006/04/12(水) 22:51:41 ID:JQ6nusKD
彼より風貌悪い奴はいくらでもいるわけだが
221名無し名人:2006/04/12(水) 22:52:03 ID:Xv16Cbpv
>>199
なら森内が負けることより羽生が勝つことに期待すれば?
来年挑戦、奪取でいいんだし。
222名無し名人:2006/04/12(水) 22:52:04 ID:dk9gXvjt
124手をもちまして
谷川零冠は谷川投了に改名いたしました。
223名無し名人:2006/04/12(水) 22:52:15 ID:MP5orX3P
森内は覚えてもらいやすい顔と髪型をしてる。
224名無し名人:2006/04/12(水) 22:52:45 ID:y0XYD980
ダニヲタマンをからかいたかっただけだろ?氏ねダニヲタマン
225名無し名人:2006/04/12(水) 22:52:47 ID:9nIBoe+M
                 _____
               /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              /::::::::::::/~~~~~~~~/
              |::::::::/ ━、 , ━ |
              |:::::√ <・> < ・>|
              (6 ≡     ' i  |  名誉王座などもはや私の敵ではない。
               ≡     _`ー'゙ ..|< 見よ!前期名人戦、今期棋王戦、
                \  、'、v三ツ |   そして先日の竜王戦。全て私の勝利である。
          ,r―''''''ヽ人\     |   
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、ヽ__ ノ
     / ./     r''"ヽ, \,    l `ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;' ┌───────┐ ベニ,ノ
                  │ 18世名人(仮) │
                  └───────┘
226名無し名人:2006/04/12(水) 22:52:54 ID:gApwWDEm
予想以上に森内と谷川が噛み合ったな。
同じ攻めと受けでも佐藤や羽生とはちょっと違うんだよな。
227名無し名人:2006/04/12(水) 22:53:57 ID:D2PnQf7j
連盟と毎日は森肉と心中するつもりかよ?
228名無し名人:2006/04/12(水) 22:54:49 ID:4j5Yek4r
噛み合ったのかなぁ。
谷川が自分から噛み合わないように序盤から外してきたじゃないか。
それに森内がついていったという形。

最初から最後までガッチリ噛み合ったら勝負にならないことは
達人自身が一番よく分かっているのではないかと感じた。
229名無し名人:2006/04/12(水) 22:54:52 ID:kGTZ/K7C
俺は非常に楽しみにしていたんだよ矢倉分析37銀(下)
もういいけどさ森内の棋譜ならべさせてもらうから
だから森内には先手番のときは矢倉に出来るときは矢倉一辺倒でいってもらい
たいものだ!
あと振り飛車相手にも矢倉で戦ってくれたらそのときは俺も森内のファンにな
ってる間違いない!
230名無し名人:2006/04/12(水) 22:55:59 ID:BVSBW4FM
今日のショックの大きさは、6三銀までは谷川優勢とみんな信じていたこともあるんだよな。
231名無し名人:2006/04/12(水) 22:56:42 ID:hyj/oTYn
>>212
▲6九角 △6八銀 ▲同 飛 △同成桂 ▲同 玉 △7七歩成
▲5七玉 △6七と ▲4八玉 △4七銀 ▲同 角 △4九飛成
▲同 玉 △5八銀 ▲同 角 △同 と ▲同 玉 △3八飛
▲4八角 △5七金 ▲同 玉 △6六角 ▲6八玉 △4八飛成
▲5八歩 △7七金 ▲7九玉 △8八角 ▲8九玉 △9九角成
▲7九玉 △7八香 ▲6九玉 △6八金 ▲同 玉 △7七角成
▲6九玉 △5九龍まで
いろいろ変化あるけど即詰みみたい
232名無し名人:2006/04/12(水) 22:57:09 ID:CydzU08H
いや谷川は強いよ
しかし本気の森内はさらに強いからな
233名無し名人:2006/04/12(水) 22:57:33 ID:oOgpoLP5
羽ぶヲタは谷川が結構好きなんですよね。
ドラマ性を求めるから谷川に勝って永世名人と考えているしその気持ちもよく分かる。
しかし、今一番強いのは瞬間風速的ですが森内です。最強の棋士に勝って永世名人と気持ちを切り替えて欲しいものです。
あと一年しかありませんよ。
234名無し名人:2006/04/12(水) 22:57:34 ID:ZXdrY04V
どうでもいいけど光速の形作りって言葉なんか面白いな
235名無し名人:2006/04/12(水) 22:58:21 ID:MP5orX3P
>>233
ツンデレ
236 :2006/04/12(水) 22:58:33 ID:JQ6nusKD
極論をいうと、一日目の7四歩から考え直すべきかもしれない
237名無し名人:2006/04/12(水) 22:58:35 ID:j8xllxpL

でも,今日の主役は山アだったんじゃないかな?
オン・エア中に矢内に愛の告白はするは,ズボンを下ろそうとするわ,
王手をうっかりするわ….最高でした.
238名無し名人:2006/04/12(水) 22:59:46 ID:ZXdrY04V
>ズボンを下ろそうとするわ

        ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
         cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

       |;V /.:/l/:/..:/:/_,/.:/       , //,:::/// //   ∧ /   /
       |;;;/.::/-''"-''_/::/..:::/ ,. -― /!,/:::/:/;ノ//::::/!   /, l/ ////
     _,,.ノ;/::''"  ;;;:::;;;;;/..::::/// /ノ)//ノl///::/l///  /iliリ'//;;/''//
      `!'',/  '' ..: :: :''ー、,./ <__/::/::////:/:////// '''""     /
     ノ"/       ::u;::::::::、-― /-'´`'⌒'`´`'''ー-'´-、 r'´~  `'ー--、
    )ン       ,.:::::::::::/ `ー∠   `ニー-、      l ̄  `ー―
   .ノl´  (゚)    _,/、 u -、´⌒ l・_    ・    ,,,,.......ノ ̄   __
  -''"l::        /. |,:::::/`i、,.-''´~ヽ> iilTTii,  i'''"       iilll||l`
    l:     .: i `ー"iil,ノ ,r'´ ,. --、 ヽ ii||l|lli  |         !|il||i
    !    :::::::i|,lil|/;;;;ir''" _,ゞ、,. ゝ、! '    `tvTフ´T`ー、      、
   ノ:..  ..::::::::::/  i;;;;:::::´ー-''Tー/../     リ  _,.-┴--|        ::|
  .( 、:::...::: , :::::/    !::::  ::::;;ノ/,ィ'   'ノlハノ  `ー-、_!     ノリl
   ヽ、___,.ノ       |::   '"'''"´,ハ,、        ,、..、,、|、-''  ,..:  ヽ!
                !::     ノノ、 ヽ       ヽ――--、..:: Y
                ノ::     ノノ    リ Y          ノ

録画したビデオ観るのが楽しみになってきた
239名無し名人:2006/04/12(水) 22:59:58 ID:9nIBoe+M
                   _____
                 /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                /::::::::::::/~~~~~~~~/
                |::::::::/ ━、 , ━ |
                |:::::√ <・> < ・>|
                (6 ≡     ' i  |
                 ≡     _`ー'゙ ..|
                  \  、'、v三ツ | < ハンガリーでチェス三昧
          )         \     |     過ごしたのが良かった。
          (          ヽ__ ノ     
           ).__/ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)___
         〃(  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         | ) ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
240名無し名人:2006/04/12(水) 23:00:05 ID:oOgpoLP5
噛み合った時に谷川の力が発揮できる度合いは、
羽生>>>佐藤>丸山>森内という感じですね。
三新名人らよりも羽生の方が力を発揮しやすい。
241名無し名人:2006/04/12(水) 23:00:15 ID:NYdwXtot
>>208
タニーの勝率9割だっけ>西浦温泉銀波荘
242名無し名人:2006/04/12(水) 23:01:33 ID:4j5Yek4r
>>230
63銀は魔手だよねぇ。
74飛と軽く受けたいところ、持ち駒の銀をうつならともかく
63銀とバックするのは局面みてもまず思いつかない。

谷川の攻めを全部いなして反撃の糸口を掴んだ手だったと思う。
受けの妙手だね。あとやっぱり終盤力が凄まじい。

もし後手が藤井だったと考えたら、谷川負けがはっきりした局面からでも
どうなるかわからないと思う。
243名無し名人:2006/04/12(水) 23:03:08 ID:0GkkhqZv
>>85 >89 △7九飛以下詰みとのことです
変化:108手
△7九飛 ▲6九金 △同飛不成 ▲同 玉 △6八銀 ▲同 飛
△同成桂 ▲同 玉 △7七歩成 ▲5九玉 △6八銀 ▲4八玉
△4七銀 ▲同 玉 △5七飛 ▲4八玉 △5八金 ▲同 金
△同飛成 ▲3七玉 △3六歩 ▲2六玉 △3五金 ▲同 玉
△4四金 ▲2六玉 △2八龍 ▲3六玉 △3五歩 ▲4七玉
△5七金
*柿木将棋[ V8.08(長) 107手からの解 0:20
まで138手で詰
244名無し名人:2006/04/12(水) 23:03:16 ID:9nIBoe+M
                   _____
                 /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                /::::::::::::/~~~~~~~~/
                |::::::::/ ━、 , ━ |
                |:::::√ <・> < ・>|
                (6 ≡     ' i  |   達人は私相手で後手矢倉
                 ≡     _`ー'゙ ..| < に組んだことほとんど無いんだよ。
                  \  、'、v三ツ |   よっぽど矢倉に自信ないんだね(プ
          )         \     |    
          (          ヽ__ ノ     
           ).__/ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)___
         〃(  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         | ) ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
245名無し名人:2006/04/12(水) 23:04:04 ID:z2y944I8
ところで、どうして急所の△5七桂成を許したのかな?
246名無し名人:2006/04/12(水) 23:04:31 ID:NYdwXtot
>>245
と金じゃなくて成桂だから(ウソ)
247名無し名人:2006/04/12(水) 23:05:10 ID:kGTZ/K7C
そうだよな別にタニオタが悲観的と言うわけでもないんだよ
森内が強すぎるんだよな、みんな現実はちゃんと認めているんだよ
それを分かった上で今日勝てればもしかすると!と天に祈っていたわけだ
でも結局負けてしまった。しかも伝家の宝刀でだ。
ウティ強すぎ
森内はチェスでいうところの最強のコンピューターじゃないのか
谷川は人間最強といったところか・・・
248名無し名人:2006/04/12(水) 23:05:13 ID:bRdPCMuj
>>245
その前の手が形作り
249名無し名人:2006/04/12(水) 23:06:15 ID:oOgpoLP5
>>244
佐藤相手の名人戦最終局を思い出しますね。
ここぞと決めた所は矢倉で行くと思いますよ。
250名無し名人:2006/04/12(水) 23:06:15 ID:4j5Yek4r
57桂成はいかにもぬるそうだったが、
76歩で、77角打を見せつつ84の角が57と48の地点まで利いてきて
必殺の一撃になったしまった。山崎はこれをうっかりしてたぐらいだから
当然谷川達人もうっかりしていたに違いない
251名無し名人:2006/04/12(水) 23:06:27 ID:OCLkjo4Q
ヨネの改革は森内で食い潰しでトータルマイナス
252名無し名人:2006/04/12(水) 23:06:29 ID:hyj/oTYn
>>243
Thx どの合い駒でも即詰みなんですね
253名無し名人:2006/04/12(水) 23:08:03 ID:4j5Yek4r
秒読みで手の広い30手くらいの即詰みを読めるものなんですねー

どう指しても詰みそうで、また詰まないかもしれないという
王手の広い局面なのによく正解を見つけられるものですね。
まぁわかってなくても半分やけで攻めればどうにかなるのかもしれないが
254名無し名人:2006/04/12(水) 23:09:01 ID:TTugmKx0
森内も光速の寄せを使えるのか・・・!
255名無し名人:2006/04/12(水) 23:10:02 ID:ZXdrY04V
ダメだ、タニーが森内に勝つ方法がノートに名前を書くぐらいしか思いつかない
256名無し名人:2006/04/12(水) 23:10:29 ID:1ppxDZQY
>>255

島ノートですか?
257名無し名人:2006/04/12(水) 23:10:48 ID:j8xllxpL

▽森内名人の話 7四歩(29手目)が厳しく、辛抱して指すしかないと思ったが、
夕食休憩(64手目)で角が取れる形になって行けるかと思った。その後疑問手が
続いたが、最後に詰みがわかり、勝ちだと思いました。

▽谷川九段の話 調子よく攻めているつもりだったが、それほど自信があった
わけではなかった。6三銀(56手目)の後、歩得をして喜んでいる将棋では
なかった。夕食休憩の時は、はっきりダメだと思いました。

258名無し名人:2006/04/12(水) 23:11:41 ID:cBeUA2wU
で、島ノートに名前を書かれた人はどうなるんだ?
259名無し名人:2006/04/12(水) 23:11:41 ID:DYUxR2K7
>>253
銀3枚に飛車角持ってて57に成桂があるから、詰ましに行く方が自然
のような気がする。
260名無し名人:2006/04/12(水) 23:12:11 ID:YnQKdiXZ
6三銀の時点ではタニー喜んでたのか…
261名無し名人:2006/04/12(水) 23:13:10 ID:oOgpoLP5
>>254
森内の方が速いですよ。
谷川が森内に勝つには藤井作戦を取るしかないと思います。
谷川は幸い序盤から中盤にかけても強い。30手目の封じ手辺りでやや指しやすいところまで行ければあるいは・・・
262名無し名人:2006/04/12(水) 23:13:39 ID:9nIBoe+M
森内:夕食休憩で行けるかと思った。

谷川:夕食休憩の時は、はっきりダメだと思いました。
263名無し名人:2006/04/12(水) 23:14:04 ID:ZXdrY04V
そうか!エビカニか!
264名無し名人:2006/04/12(水) 23:14:11 ID:gApwWDEm
▲2五飛のとき▲7五銀△3四飛▲7四歩を急いだほうが良いのにとは
思ったが…やっぱり飛車浮いて戻るのは無駄だったな。
265名無し名人:2006/04/12(水) 23:15:30 ID:WFMKGGf2
      1期
   Λ_Λ ∩
  ( ´∀`)丿
  ⊂   )  2期
   ノ  γヽ
  (__丿\__ノ
      ヽ(;´Д`)ノ| ̄ ̄ ̄ ̄
      (___)|
      ◎ ̄ ̄◎|
      | ̄ ̄ ̄ ̄
      |


266名無し名人:2006/04/12(水) 23:16:20 ID:ZXdrY04V
2五飛のとき3八飛とかも出てたよね
267名無し名人:2006/04/12(水) 23:17:32 ID:kGApbZAT
タニーコメントは森内を油断させる深謀遠慮
268名無し名人:2006/04/12(水) 23:17:36 ID:b22QYUys
森内 「羽生善治?」
    「谷川と僕を、一緒くたに自分のものにできると思うな」
羽生 「意識が永遠に生き続けたら拷問よ。私はあなた達を見たいだけ」
森内 「そりゃあエゴだよ」
羽生 「私は永遠にあなた達の間にいたいの」
森内 「谷川は否定しろ」
羽生 「彼は純粋よ」
森内 「純粋だと?」

森内 「…くそ、また同じ夢を見るようになっちまった」

矢内 「名人」
森内 「なんだ?」
矢内 「よろしければ、対局場に上がってください」
森内 「10分後に行く」
矢内 「はい」

矢内 「どうしたんだろう?恐い声」
山崎 「理絵子」
矢内 「あ、…」
269>>78:2006/04/12(水) 23:18:54 ID:HhIOkIBI
>>139
>>154

( ゚∀゚)o彡゚ ……モーリウティ……モーリウティ!!
270名無し名人:2006/04/12(水) 23:19:55 ID:oOgpoLP5
>>257
29手目までは谷川唯一の勝ちパターンだったんでしょうね。
森内には隅一(野球で一回に一点入れてリードを守る)みたいな勝ち方しか考えられませんから。
序盤の僅かな有利を活かせなかったのは痛かったですね。
271名無し名人:2006/04/12(水) 23:20:49 ID:HHmAGkD/
>>258
頭テカテカ
272名無し名人:2006/04/12(水) 23:22:03 ID:ZXdrY04V
>>271
冴えてピカピカ
273名無し名人:2006/04/12(水) 23:22:16 ID:CydzU08H
>244森内はインタビューで矢倉が一番得意だと言っていた
先手番矢倉はおそらく棋界最強だろう
274名無し名人:2006/04/12(水) 23:25:07 ID:JuxkvE/F
>>273
得意どころか通算勝率9割超えてるはず。
275名無し名人:2006/04/12(水) 23:25:13 ID:TTugmKx0
真の一流は大一番での後手番が恐ろしく強いな
どいつもこいつも後手番の一局を制してやがるぜ・・・
276名無し名人:2006/04/12(水) 23:25:37 ID:z2y944I8
>>250
>山崎はこれをうっかりしてたぐらいだから、当然谷川達人もうっかりしていたに違いない
△4五桂を▲同歩と取れば、△4六角打があるから、△4五桂は取れない。
と言うことは、▲3四歩が緩いかと思ったら、他に手はなさそうだし、さらに遡って、
▲8五桂もしょうがないか。
もっと遡っていくと△6三銀引きが後手の勝着かな?
もっと遡ると▲7五銀が銀ばさみになって無理をしたのが敗着
277名無し名人:2006/04/12(水) 23:25:49 ID:oOgpoLP5
森内が先手番と後手番矢倉を指したら先手森内が必ず勝つんでしょうね・・・
278273:2006/04/12(水) 23:26:00 ID:JuxkvE/F
先手番限定ね。
279名無し名人:2006/04/12(水) 23:26:56 ID:duM/UL/B
>>272 それがどうした
280名無し名人:2006/04/12(水) 23:27:29 ID:kGTZ/K7C
>277
後手森内はドローに持っていくように指すと思うな俺は
281名無し名人:2006/04/12(水) 23:28:04 ID:TTugmKx0
森内と谷川は最もうっかりの少ない二人だと思うんだがどうだろう

この二人がうっかりしたの見たことない(あってもほんの些細な箇所)
282名無し名人:2006/04/12(水) 23:29:33 ID:iycCxfQV
>>281
光速の自爆はうっかりでは?
283名無し名人:2006/04/12(水) 23:31:20 ID:1JIm3fkh
>>171
例えてみた。

谷川「そ、そうや、わいは人間なんや…人間は悪魔には勝てんのや〜」 
284名無し名人:2006/04/12(水) 23:31:44 ID:oOgpoLP5
森内名人の中では、矢倉の定跡は角換わりな木村定跡みたいに決着が着いていると思われ。
だから、森内が後手矢倉を受けるとすれば、相手の先手矢倉が自分より弱いと思った時に限るはず。
少なくとも先手の自分相手に後手で矢倉を指さない。
むしろ振るだろう。
285名無し名人:2006/04/12(水) 23:31:59 ID:mybthIrA
>>279
ぼくドラエモノ
286名無し名人:2006/04/12(水) 23:34:33 ID:b22QYUys
将棋連盟は谷垣なんて雑魚を出さずに、
史上最強最高の羽生善治を出していればこんなことにならなかったんだ。

どうして羽生を出さないのか、私には逸れが疑問で仕方がない。
287名無し名人:2006/04/12(水) 23:37:22 ID:oOgpoLP5
羽生はタイトルを持ち過ぎて対局過多というハンデがありますからね。
それにしても多分今は森内の方が強いので森内にもハンデを与えるべきでしょう。
288名無し名人:2006/04/12(水) 23:38:46 ID:b22QYUys
うむ、そうだな。
たしかに森内にはハンデが必要だ。

次局からハンデとして、森内は左手で指すことを厳命する。
289名無し名人:2006/04/12(水) 23:41:29 ID:oOgpoLP5
右脳が活性化して、更に強くなったりしてw
290名無し名人:2006/04/12(水) 23:42:21 ID:ak055lF4
俺も左手でさす練習してみよっかな〜
291名無し名人:2006/04/12(水) 23:42:36 ID:y0XYD980
ダニヲタマン神話崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292名無し名人:2006/04/12(水) 23:45:50 ID:b22QYUys
 
293名無し名人:2006/04/12(水) 23:49:35 ID:oOgpoLP5
>>291
銀波荘では勝つ神話崩壊
名人戦第三局、第五局は勝つ神話崩壊
角換わり先手は勝つ神話崩壊・・・
294名無し名人:2006/04/12(水) 23:50:13 ID:VZ5qB5Oe
タニオタマンがいても、羽生三冠との順位戦は負けたでしょ。
別に神話なんて、もとからなかったと思うのだが。
295名無し名人:2006/04/12(水) 23:50:31 ID:pJYw4eSE
( ゚∀゚)o彡゚ ……モーリウティ……モーリウティ!!
296名無し名人:2006/04/12(水) 23:50:43 ID:UNJ03Qu6
関西将棋会館の大盤解説会に行ってきました
阿部八段の解説で、やはり終始森内ペースの将棋だったとのことでした
客は70人くらいだった。ほぼ全員谷川ファン。
森内の序盤からのうまい受け、64手目△4五銀のところですでに谷川苦しい、
そして74手目、銀ばさみをくらったところでははっきり谷川不利、
会場はあきらめムードでした。
が、△9五角と打ったあたりから森内変調、△7二銀、△8二銀ではあきらかに
おかしいと解説の阿部。先手は桂馬が8五に跳べて、形勢混沌とのこと。
会場から拍手がおこる。
が、▲3四歩のところで他に何かなかったかと
局後に阿部さんが言っていました。具体的には阿部さんにもわからなかったですが。
5七に桂を手順に成られたのが非常にいたく、
先手はなんとか後手玉に王手をかけて成桂をはずす順を検討していましたが、
森内は間違えない。
最後はどうしても足りない展開、9五に打った角も働いて森内勝ちでした。

私的な感想は、結果的には森内の完勝だったと思います。
しかし両者の持ち味は出て、一手損角換わりと言えども先手が攻めつづけて
勝てるほど将棋は単純ではない、ということだと思いました。
297名無し名人:2006/04/12(水) 23:54:10 ID:oOgpoLP5
A級八段の阿部でも、羽生に角銀交換の駒得でも勝てなかったんだから、
谷川の勝ち筋も分からなくて当たり前でしょう。
298タニヲタマンヲタマン:2006/04/12(水) 23:56:31 ID:uqnK7Sny
タニヲタマンがいれば、
途中はともかく、
最終的には谷川先生が勝つ。
299名無し名人:2006/04/12(水) 23:59:35 ID:y0XYD980
ダニヲタマン氏ね
300名無し名人:2006/04/13(木) 00:00:10 ID:85KfDs9g
今棋譜ならべてみたけど、タニーぼろ負けじゃん・・・
まぁ、次局にダメージは残らんかも知れんが
301名無し名人:2006/04/13(木) 00:00:38 ID:wj+81zzV
森内は強いけど、まだ勲章、ドラマ、記録が羽生や谷川のようにない。
羽生より先に18世名人になれば序女(←じょじょも変換できないバカIME)に人気も出てくるのじゃないかな。
シリーズでは谷川さんを応援するけど。
302名無し名人:2006/04/13(木) 00:02:29 ID:m9r+NgAz
さすが18世名人なる人は強いわ!!
303名無し名人:2006/04/13(木) 00:03:50 ID:t2bzv6Bw
森内はタイトルに関しては、かなりの遅咲きで、羽生世代よりむしろ渡辺世代に近い印象ですからね。
304名無し名人:2006/04/13(木) 00:05:28 ID:t2bzv6Bw
永世名人になる人が強いのは当然です。
305名無し名人:2006/04/13(木) 00:06:33 ID:8N5zovRl
ダニヲタマンもう来るな
306名無し名人:2006/04/13(木) 00:06:50 ID:3SGnjR4v
まあ強者になびくのが世の常だから森内も五冠王ぐらいになれば人気出るだろう
まだちょっと中途半端なんだよな
307名無し名人:2006/04/13(木) 00:07:16 ID:8N5zovRl
ダニヲタマンが来ると迷惑
308名無し名人:2006/04/13(木) 00:08:30 ID:8N5zovRl
ダニヲタマンが来るとうざいAAが増える、二度と来るな
309名無し名人:2006/04/13(木) 00:09:23 ID:8N5zovRl
ダニヲタマン信者がさらに糞
310名無し名人:2006/04/13(木) 00:09:59 ID:X1doTYw+
95角が負担になったときは完全に逆転ムードだったんだが、その後は実力の差だな。
311名無し名人:2006/04/13(木) 00:10:23 ID:0vBdc5Vj
谷「いやー酷い出来で羽生さんには申し訳ないです」のセリフを思い出した。
312名無し名人:2006/04/13(木) 00:10:30 ID:8N5zovRl
ダニヲタマンは英雄気取りだったんだろうなw
313名無し名人:2006/04/13(木) 00:11:55 ID:8N5zovRl
これでもうダニヲタマンを求める声はなくなるだろう
314名無し名人:2006/04/13(木) 00:12:43 ID:8N5zovRl
ダニヲタマン消えちまえよwwwwwwww
315名無し名人:2006/04/13(木) 00:13:33 ID:8N5zovRl
ずっと気に入らなかったんだよなダニヲタマン
316名無し名人:2006/04/13(木) 00:13:42 ID:6WEmDT87
>>301
じょじょに→徐々に

と、釣られてみる。
317名無し名人:2006/04/13(木) 00:14:35 ID:8N5zovRl
ダニヲタマン信者も目が覚めたか?wwwwwwwwwwww
318名無し名人:2006/04/13(木) 00:15:41 ID:8N5zovRl
谷川が勝つのは構わねえけどな
319名無し名人:2006/04/13(木) 00:16:13 ID:M3ZOrUPA
ID:8N5zovRl
ばーか
320名無し名人:2006/04/13(木) 00:16:17 ID:p3cIRmr/
1952年 14世→15世 木村義雄名人(47)−大山康晴九段(タイトル)(29) 
1972年 15世→16世 大山康晴名人王将王位(49)−中原誠十段棋聖(24)
1988年 16世→17世 中原誠名人(40)−谷川浩司王位棋王(26)
2006年 17世→18世 森内俊之名人(35)−谷川浩司九段(44)

約20年に一度の永世名人禅譲式
谷川には立派に切られ役を務めていただきたい
321名無し名人:2006/04/13(木) 00:16:31 ID:kVqKQTdX
これはヒドイ8N5zovRlですね
322名無し名人:2006/04/13(木) 00:16:55 ID:8N5zovRl
ダニヲタマンが妙にヒーロー扱いされたのが意味不明
323名無し名人:2006/04/13(木) 00:18:04 ID:kVqKQTdX
>>322
わかったからもう来なくていいよ^^
324名無し名人:2006/04/13(木) 00:18:06 ID:8N5zovRl
俺みたいな考えの奴多いだろ?w
325名無し名人:2006/04/13(木) 00:18:49 ID:bFTZ7nrd
何だ嫉妬か
326名無し名人:2006/04/13(木) 00:19:33 ID:8N5zovRl
悪口をいう奴は醜いからな、でも気持ちは一緒だろ?
327名無し名人:2006/04/13(木) 00:21:02 ID:8N5zovRl
なんか妙なテンションで荒れるんだよ、荒しだろあれは
328名無し名人:2006/04/13(木) 00:22:44 ID:8N5zovRl
敬意を表すって、あれだけダニレスして敬意も糞もねーよw
329名無し名人:2006/04/13(木) 00:22:51 ID:3SGnjR4v
8N5zovRl頑張って朝までやれよ
330名無し名人:2006/04/13(木) 00:23:31 ID:ykHPm6ty
AA連投はうざすぎ
無意味だしスレ読みにくいよ
331名無し名人:2006/04/13(木) 00:24:23 ID:8N5zovRl
俺の言うことにも一理あるってやつも増えてきたろうな
332名無し名人:2006/04/13(木) 00:25:26 ID:G61ja9T4
まぁな。
333名無し名人:2006/04/13(木) 00:25:52 ID:8N5zovRl
だろ?AAなんかダニヲタが楽しんでるだけじゃん
334名無し名人:2006/04/13(木) 00:25:59 ID:t2bzv6Bw
>>320
大山→中原→羽生→渡辺が主流の中で(つまり谷川は時代を築いていない)
大山→中原→谷川→森内というのは新鮮な考え方ですね。
(むしろ羽生の方が仲間外れとは・・・)
335名無し名人:2006/04/13(木) 00:26:44 ID:8N5zovRl
つーことでダニヲタマンは二度と来るな
336名無し名人:2006/04/13(木) 00:27:32 ID:8N5zovRl
ああ、ダニヲタマンの金魚の糞も来るなよw
337名無し名人:2006/04/13(木) 00:29:49 ID:8N5zovRl
ダニヲタどもは谷川スレに引き込もってろってことだ
338名無し名人:2006/04/13(木) 00:31:27 ID:GJb/PaSO
>>316
なるほど「に」を付けなかったことが敗着か。

きょにゅうがくえん→巨にゅうがく艶

でもこういう真面目ぶったところがやはり嫌いだ。
339名無し名人:2006/04/13(木) 00:31:31 ID:a0DL+sUN
基地外か。
死んでしまえ
340名無し名人:2006/04/13(木) 00:31:40 ID:3MGCB/HY
つーか普通に"タニオタマン"をNG指定にすればいい話じゃないか?
341名無し名人:2006/04/13(木) 00:32:32 ID:coFhPjRp
>>334

pupupupu!!

>大山→中原→羽生→渡辺が主流の中で(つまり谷川は時代を築いていない)
>大山→中原→谷川→森内というのは新鮮な考え方ですね。

羽生って誰よ?
永世名人資格も取れないような香具師を大山、中原、谷川、森内、渡辺と並べないでねwwww
342名無し名人:2006/04/13(木) 00:32:43 ID:03HbNXd4
ダイジェストをきっちり山崎がやってのけられるかどうかが心配です
343名無し名人:2006/04/13(木) 00:33:29 ID:8N5zovRl
AAもいちいちNG指定するのか?
344名無し名人:2006/04/13(木) 00:34:26 ID:g2Eo1dOO
8N5zovRlは森内スレに引きこもってろ
345名無し名人:2006/04/13(木) 00:34:28 ID:3MGCB/HY
>>343
漏れはどうしてもイヤなAA(昔の似てない先崎AAや中原AA)は
そのAAの任意の1行をまるごとNG指定してるよw
346名無し名人:2006/04/13(木) 00:34:57 ID:8N5zovRl
とにかくダニヲタマンがこなけりゃ、もっと静かに楽しめる
347名無し名人:2006/04/13(木) 00:36:19 ID:g2Eo1dOO
>>346が一番の害虫。お祭りを楽しめないアフォ。
バレンタインデーになるとすぐに「商業主義なんてくだらない」と言い出すwww
348名無し名人:2006/04/13(木) 00:36:56 ID:8N5zovRl
森内ヲタでもないのに何故肉スレに?
349名無し名人:2006/04/13(木) 00:37:17 ID:p3cIRmr/
>>334
純粋に永世名人についてだけ
王者の系譜

升田の全冠とか米長の四冠、羽生の七冠は王者不在時代に咲いた仇花やね
350名無し名人:2006/04/13(木) 00:37:52 ID:8N5zovRl
むしろダニヲタが谷川スレに篭るべきだろ?バカか?
351名無し名人:2006/04/13(木) 00:38:59 ID:ykHPm6ty
一部谷川ヲタはどう見ても幼稚で低脳だし
言うだけ無駄だと思うが
352名無し名人:2006/04/13(木) 00:39:16 ID:g2Eo1dOO
バレンタインデーになるとすぐに「商業主義なんてくだらない」と言い出すことは否定できず、
お祭りを楽しめず、空気をぶち壊すため誘ってもらえない>>350
353名無し名人:2006/04/13(木) 00:41:22 ID:8N5zovRl
ほう、頑張れとAAを連投させるのが、名人戦祭りの楽しみ方だと?バカジャネーノ
354名無し名人:2006/04/13(木) 00:42:33 ID:6pE585kT
谷川4−0がなくなっただけ
355名無し名人:2006/04/13(木) 00:43:30 ID:8N5zovRl
バレンタインはそれはそれで楽しめばいいんだ、でAA連投が名人戦の楽しみ方?
356名無し名人:2006/04/13(木) 00:44:16 ID:8N5zovRl
とにかくダニヲタマンは消えろ
357名無し名人:2006/04/13(木) 00:48:17 ID:eld8zgz+
谷川オタは人気しか対抗できないからな
実力では森内のが上
森内防衛間違いなし
羽生よりは谷川のが楽勝
358名無し名人:2006/04/13(木) 00:50:02 ID:CiOOR48J
BSキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
359名無し名人:2006/04/13(木) 00:50:11 ID:M3ZOrUPA
さてそろそろ衛星かな?
360名無し名人:2006/04/13(木) 00:51:32 ID:CiOOR48J
さわやかカップルイル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
361名無し名人:2006/04/13(木) 00:51:42 ID:eld8zgz+
タニータニーのAA連投は確かにうざいな
嵐だもんな
まあー弱い方を応援したくなるのはわかるけど
362名無し名人:2006/04/13(木) 00:52:32 ID:9TwXP7Cy
今度はズボンを脱ごうとしないな
363名無し名人:2006/04/13(木) 00:52:34 ID:CiOOR48J
隆之  「体の芯から熱くなりました」
理絵子「私も汗をかきました」
364名無し名人:2006/04/13(木) 00:52:48 ID:0vBdc5Vj
山崎の日本語っておかしくね?
365名無し名人:2006/04/13(木) 00:57:23 ID:3MGCB/HY
>>364
伝説の村山追悼文よりはよくなってる>山崎の日本語
366名無し名人:2006/04/13(木) 00:58:47 ID:0vBdc5Vj
>>365
そんな事件があったんだ。聖も鬼の形相だったろうな。
367名無し名人:2006/04/13(木) 00:59:42 ID:ZlWrhFJF
あちゃーBS忘れてた
368名無し名人:2006/04/13(木) 00:59:57 ID:8MmD4euB
なんつーか森内十八世名人が現実味を帯びてきたな
羽生が名人になったときは十七世は羽生で決まり
タニーは十八世すら危ういかも、と思われていたのに
一寸先は闇だな
十九世は魔王かもね
369名無し名人:2006/04/13(木) 01:02:05 ID:9TwXP7Cy
>>368
全く予想できない人かもよ

クマー??
370名無し名人:2006/04/13(木) 01:04:14 ID:0vBdc5Vj
矢内は口元にホクロあったのか
371名無し名人:2006/04/13(木) 01:05:05 ID:8MmD4euB
クマーが十九世になれたら
中原先生のウンコ食べてやる
魔王が十九世だったら、
矢内先生のマンコなめてやる
372名無し名人:2006/04/13(木) 01:05:12 ID:1vuSKNA6
いい将棋だったんだから相手の非難はやめようよ
373名無し名人:2006/04/13(木) 01:05:43 ID:0vBdc5Vj
さすが幕の内弁当だな
374名無し名人:2006/04/13(木) 01:08:07 ID:S6BV8RTD
(´(・)`)クマッタ・・
375名無し名人:2006/04/13(木) 01:08:18 ID:M3ZOrUPA
まあ良い将棋だったよねえ。うん。
二局目が待ち遠しい
376名無し名人:2006/04/13(木) 01:08:38 ID:p3cIRmr/
ファンとは違い谷川本人は勝敗なんて二の次で
歴史に残る永世名人譲位式を滞りなく行うことだけ意識しているはず

王者は一人か二人の私生児を生むが
確実に嫡流である次期永世名人候補に負けて王者の地位を譲位している
稀に私生児が隠し子を作ることもある


 王者の系譜 嫡流          王者の私生児      王者の私生児の隠し子                     

木村義雄十四世名人(47) →  塚田実力制第二代名人
    ↓  
大山康晴十五世名人(49) →  升田実力制第四代名人
    ↓ 
中原  誠十六世名人(40) →  加藤実力制第六代名人
                 → 米長実力制第八代名人    →   羽生
    ↓
谷川浩司十七世名人(44)  →  佐藤実力制第十代名人
                 → 丸山実力制第十一代名人
    ↓
森内一八世名人
377名無し名人:2006/04/13(木) 01:12:01 ID:ykHPm6ty
友達いないの?
378名無し名人:2006/04/13(木) 01:16:01 ID:0r406LHR
>>376
森内も嫡子ならちゃんとフルネームで書いてあげて下さい。
379名無し名人:2006/04/13(木) 01:21:12 ID:c6KliI+j
タイトル戦を地方巡業する意味はどこにあるんでしょうか?
対局を見れるわけではないんですよね?
380名無し名人:2006/04/13(木) 01:22:40 ID:MMpIKTLK
>>379
大盤解説が聞けるってことじゃない?
381名無し名人:2006/04/13(木) 01:23:03 ID:X1doTYw+
森内の72銀、82銀を見て思った。
森内は自分を格上と見て守りに入ってる。
タニーにもチャンスはある。
382名無し名人:2006/04/13(木) 01:25:03 ID:hWfCr2TT
山崎の話は社交辞令が多くてつまらんな。
もっといろいろ暴露してくれる人がいい。
383名無し名人:2006/04/13(木) 01:27:43 ID:MMpIKTLK
>>382
自分は矢内が好きだと暴露したじゃん
384名無し名人:2006/04/13(木) 01:29:14 ID:M3ZOrUPA
山崎悪くなかったと思うけど、
まだ立場的に単なるB2棋士だからね。
強く言えない部分もあるだろう。
2局目は魔太郎でいくみたいね。
385名無し名人:2006/04/13(木) 01:31:13 ID:8MmD4euB
魔太郎が解説だと毎日は経費が安くなるから歓迎するだろうね
386名無し名人:2006/04/13(木) 01:31:50 ID:otL1krcK
それにしても魔太郎って良いあだ名がついたもんだよな‥はまりすぎw
387名無し名人:2006/04/13(木) 01:34:36 ID:M3ZOrUPA
魔太郎は会長も公認だからねw
388名無し名人:2006/04/13(木) 01:36:25 ID:qmk4Fx7V
山崎はもう少し独身を保ってA級まで登れば
何も将棋界内部じゃなくてもっと・・・
389名無し名人:2006/04/13(木) 01:36:50 ID:WdnTWI3L
あちゃ。。。。タニー負けましたか。。
残念無念です。
390名無し名人:2006/04/13(木) 01:44:27 ID:SpcAvFNu
35手目4六角じゃなくて6四角ではダメなの?
391名無し名人:2006/04/13(木) 01:44:39 ID:3SGnjR4v
山崎は森内の手が全然読めてなかったな、まだトップとはかなり差がありそう
392名無し名人:2006/04/13(木) 02:09:57 ID:NpTE+Og3
゚∀゚)o彡゚ ……モリアーティ……モリアーティ!!
393名無し名人:2006/04/13(木) 02:49:11 ID:i9lFeuV8
魔太郎とベッカム
394名無し名人:2006/04/13(木) 03:13:50 ID:7zwLRp4R
やった!! ウティー勝ったね。
30才位までタイトルに縁が無く苦杯を舐め続けた森内には、
これから更に頑張ってほしい。
395名無し名人:2006/04/13(木) 03:42:51 ID:3wxYdf/S
モリウティよくやった!!!
永世名人狙えるなこれで
396名無し名人:2006/04/13(木) 06:27:05 ID:evY5pgGP
谷川タマは次は香落のハンディ上げてィイにゃりょ(*^_^*)
名人に香を引ぃて勝っが見たぃにゃりょ(*^_^*)ノシ
397名無し名人:2006/04/13(木) 06:51:06 ID:lroh3Z4K
>>394-396
人気無い棋士を盛り上げるために深夜に自作自演応援とはご苦労様です
森内の応援は盛り上がってる時間帯に全然見かけないので気の毒で仕方ありません・・・
398名無し名人:2006/04/13(木) 06:58:10 ID:3wxYdf/S
タニオタはタニ以外の棋士にも敬意を持ってると思ってたんだがな
397みたいな糞がいるようじゃタニーもかわいそうだなあ
399名無し名人:2006/04/13(木) 08:06:10 ID:eld8zgz+
>394人気しか言えんのか?タニーが弱いからって
弱い棋士を応援したくなるのはわかるけどさ
400名無し名人:2006/04/13(木) 08:07:57 ID:eld8zgz+
↑アンカーミスった>394宛て
401名無し名人:2006/04/13(木) 08:50:43 ID:PQqS6hel
タニオタマンはそんなに非難されることしてないと思うが。
俺は対局者を馬鹿にした書き込みをする人たちの方が、見てて嫌だな。
402名無し名人:2006/04/13(木) 09:02:20 ID:wR/TzHUc
流石にこの時間人稲
難民なったお
403名無し名人:2006/04/13(木) 09:02:58 ID:wR/TzHUc
ゴバクっす・・・・
吊ってくる
404名無し名人:2006/04/13(木) 09:15:31 ID:RrGDAc6m
森内って、ソフトが発達してきたら強くなってきたよね。。。。。。。
405名無し名人:2006/04/13(木) 09:24:22 ID:rx6klyjp
森内って、自宅に鶴岡って人を招くようになってから強くなってきたよね。。。。。。。
406名無し名人:2006/04/13(木) 09:30:02 ID:NAjmYtbz
オウムのようにタニータニーと連呼する様は
民度が高い証拠ですね。
407名無し名人:2006/04/13(木) 09:43:54 ID:2kDDnby2
タニー負けて残念だったけど、楽しめた。
そーっとさん、ありがとう。
408名無し名人:2006/04/13(木) 10:00:09 ID:PiJKtmk4
人気の羽生・谷川。実力の森内・渡辺。昔のセリーグとパ・リーグの関係みたいだ。
1番盛り上がるのは羽生対谷川だが、真の頂上対決は森内対渡辺だね。
409名無し名人:2006/04/13(木) 10:04:51 ID:SkuOeggo
タニーの形作りっていつも美し杉。

タニーの出題の詰め将棋をウティーがちゃんと解いたってかんじだった
410名無し名人:2006/04/13(木) 10:18:47 ID:VDcJ/9r1
>>408
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <あ、魔太郎オタ
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
411名無し名人:2006/04/13(木) 10:56:25 ID:L09xjomQ
横綱 森内
大関 渡辺
関脇 羽生 佐藤
小結 谷川 丸山 藤井

これが今現在の力関係だろう。
412名無し名人:2006/04/13(木) 10:58:34 ID:m3ufzuk9
>>408
>>411
はいはい本人乙w
413名無し名人:2006/04/13(木) 11:00:41 ID:eld8zgz+
>411俺は森内ファンだが羽生、森内、佐藤は同じぐらいじゃない?
つーか羽生と森内が今のトップでしょ
414名無し名人:2006/04/13(木) 11:06:48 ID:L09xjomQ
羽生は衰えが激しいし、森内は年々強くなっていて
両者の差は益々離れていっているよ。

今なら十番勝負したら、七番は確実に森内勝てるね。

昔の羽生のイメージはもう捨てた方がいい。
415名無し名人:2006/04/13(木) 11:29:18 ID:VDcJ/9r1
>>411
>>414
なんか反論してる箇所が違う。
この一年タイトル戦挑戦出来なかった魔太郎が
タイトル戦挑戦3回の佐藤よりなぜ上?

渡辺と上で挙げられた棋士との前期の対戦成績
vs森内 2-2
vs羽生 1-0
vs佐藤 0-1
vs丸山 0-2
vs谷川 1-1
vs藤井 0-2
-----------
合計 4-8
416名無し名人:2006/04/13(木) 12:07:40 ID:DvL1YkQ+
名人戦成績(今期も含む)

谷川 登場11回 防衛2回 奪取3回 失冠3回 失敗2回  33勝28敗

羽生 登場7回  防衛2回 奪取2回 失冠2回 失敗1回  23勝16敗

森内 登場6回  防衛1回 奪取2回 失冠1回 失敗1回  14勝13敗

417名無し名人:2006/04/13(木) 12:24:35 ID:pwfCJXeQ
タニーとマタの名人戦を見たい。
418名無し名人:2006/04/13(木) 13:33:43 ID:Ux0CJ/AA
これは谷川4連敗だな。断言できる。
419名無し名人:2006/04/13(木) 13:37:41 ID:r0/jTMha
第65期名人戦

名人 毎日新聞社 VS 挑戦者 朝日新聞社

5月26日(金曜日) 東京都渋谷区「東京将棋会館」
420名無し名人:2006/04/13(木) 14:22:49 ID:X1doTYw+
森内羽生
佐藤
郷田丸山渡辺
谷川藤井久保
三浦深浦木村山崎
森下阿部
421名無し名人:2006/04/13(木) 18:29:26 ID:WbY1qX8q
タニーが先手の初戦を取れなかったことで今年の名人戦オワタorz
来年ウティーとタンで永世名人かけた戦いの方が盛り上がりそうだ。
422名無し名人:2006/04/13(木) 18:46:56 ID:ENKYyn14
18世名人は羽生の筈なのに、421とかのようなバカが予定を狂わせている。
423名無し名人:2006/04/13(木) 18:47:25 ID:i8MBwWI4
谷川が奪取するよ
424名無し名人:2006/04/13(木) 18:57:48 ID:UQXDsdiB
第2局

一手損角替わりで、一勝一敗になるであろう。
425名無し名人:2006/04/13(木) 19:54:53 ID:W0IOhclh
>>421
だね

漏れとしては、来期はモテがウッティを破って名人復位でその次も連覇。
3年後にハブとウッティが永世名人をかけてプレーオフ。
勝者がモテと永世名人をかけて名人戦をやるというのが一番盛り上がると思う。
426名無し名人:2006/04/13(木) 20:01:53 ID:DvL1YkQ+
普通に森内が5連覇くらいするだろう。
その後は渡辺と森内で半々。
427名無し名人:2006/04/13(木) 20:04:25 ID:3ygJ5asy
森内が確変中という考えは無いのか
428名無し名人:2006/04/13(木) 20:27:24 ID:cRE868kM
いまや羽生より森内の方が実力は上でしょう
429名無し名人:2006/04/13(木) 20:29:51 ID:uaOHJqzL
スパに行った時ジャグジーに入ってバブルジェットを乳首に当てたら今までに
ない快感で、一番感じるとこ探ろうと体をずらしてたら凄い快感ポイント見つけた。
ちょっと離れた所にビキニの巨乳の女がいたのだが、自分がその女自信である
という妄想して目に映っている巨乳が自分に付いていてジェットでそれが自分の
胸でブルブルしているとこまで妄想して
「態勢が不自然なのにあたしこんな事して…周りの人にばれたらどうしよう…」
とドキドキしながら声殺して耽っていたらおもいっきり射精して逝っちまった。

家庭用バブルジェットの購入を検討中なのだが、思えば妄想がかなり効いたんだ
ろうなぁ。
430名無し名人:2006/04/13(木) 20:36:22 ID:XD3iJiiJ
今回の名人戦は4−3で谷川が奪取する。間違いない。
431名無し名人:2006/04/13(木) 21:18:18 ID:X1doTYw+
まあ4‐0か4‐1で森内。めっちゃ順当。
432名無し名人:2006/04/13(木) 21:24:14 ID:RYu6tGFW
>>422
18世名人は熊坂でしょう?あ、森内の次だから19世名人か?
433名無し名人:2006/04/13(木) 21:25:51 ID:XD3iJiiJ
>>431
森内はロッテより弱い。
434名無し名人:2006/04/13(木) 21:30:19 ID:3ygJ5asy
最強は4番DHよしこ
435名無し名人:2006/04/13(木) 21:31:35 ID:i9lFeuV8
ターニングポイント
436名無し名人:2006/04/13(木) 21:55:12 ID:OYE7s/+l
この対戦の棋譜はどちらにありますか?
437名無し名人:2006/04/13(木) 22:07:42 ID:EwzdmN2a
>>432
熊坂先生は最弱クラスのフリクラ棋士。
名人なんてとてもとても。
438名無し名人:2006/04/13(木) 23:01:01 ID:LLWnHjF7
昨日の三井55広場解説会に行ってきた。
解説の伊藤五段がタニーとウティの人気を聞いたら
タニー:ウティ=5:1で圧倒的にタニー。
東京でもウティ人気なさ過ぎ。
伊藤も同情気味だった。
439名無し名人:2006/04/13(木) 23:02:56 ID:Id70+QwJ
>>438
あれ、55広場って中座−大庭妹だって連盟サイトには乗っていたが・・>初日

変わったんだ
440名無し名人:2006/04/13(木) 23:17:17 ID:XD3iJiiJ
>>438
羽生:第二の升田
森内:第二の大山
みたいな感じになるんだろうかな。これからは。
441名無し名人:2006/04/14(金) 01:08:11 ID:uyxIIsc4
アマには攻める将棋の方が人気あるからな
442名無し名人:2006/04/14(金) 06:13:42 ID:AB0QZh0f
谷川、先手で負けたのか
443名無し名人:2006/04/14(金) 13:04:12 ID:5txCK81X
>>439
スマソ。中座の勘違いだった。
伊藤は去年だった。
444名無し名人:2006/04/14(金) 13:38:39 ID:Jb6bN92Q
どんなかんちがいだよ!
445名無し名人:2006/04/14(金) 13:42:29 ID:lii4wcdZ
森内:大山の継承者
羽生:米長の隠し子

446名無し名人:2006/04/14(金) 15:14:27 ID:vQrS4QUD
>>443
おまい本当に行ってきたのか?
447名無し名人:2006/04/14(金) 15:41:13 ID:SwvpDm1t
佐藤康とウティとか丸山とウティの人気比較したら面白い。
多分佐藤康対ウティなら6:4くらいでモテの方が有利なんだろうな。
448名無し名人:2006/04/14(金) 17:02:29 ID:KMImKlCQ
あまり面白い展開を期待するな、お舞らのせいで棋界の秩序が乱れてるんだ。
449名無し名人:2006/04/14(金) 18:30:02 ID:5txCK81X
>>446
本当だよ。
中座の顔を知らなかったので
後からネットで調べたら去年のやつだった。
ちなみにタナトラの息子(田中誠 奨励会初段)が大盤操作役でいたよ。
解説の間を持たせるのに中座が今年の抱負を語らせたりして
結構受けていた。
去年はホテルイースト21東京の無料解説会にも行ったが、今年は
スポンサーが金出さないらしくて会場は寒いし寂しい限りだった。
やっぱり羽生が出ないと駄目なのかね。
450名無し名人:2006/04/14(金) 18:48:12 ID:ZLd/uWXv
名人戦やってたんだ。騒動が無ければしらなかったよ。
451ダブルポストスマソ:2006/04/14(金) 21:17:52 ID:9XWBtI0p
452名無し名人:2006/04/14(金) 23:10:01 ID:f3Lf9XKt
>>451
禿同
453名無し名人:2006/04/14(金) 23:53:24 ID:Rn90aNwT
また山崎と矢内のコンビがみたい
454名無し名人:2006/04/15(土) 11:06:59 ID:Hzr5+N3K
うざいだけです。
ハニカミでやってください。
455名無し名人:2006/04/15(土) 11:18:36 ID:7rX4ikr1
魔太郎&石橋コンビのほうがどれだけましか
456名無し名人:2006/04/15(土) 15:48:57 ID:GK/JwR7L
解説なんて誰でもいいよ、谷川奪取を願うというか期待してるヤシであれば。
457名無し名人:2006/04/15(土) 18:39:40 ID:R6XJELPj
>>456
それじゃあ渡辺は適任だな
458名無し名人:2006/04/15(土) 19:44:58 ID:4pdkRLmE
>>455
副音声で竜王と石橋か千葉を。
459名無し名人:2006/04/15(土) 20:01:59 ID:EKxq5XDk
神吉でいいじゃん。ダメ?
460名無し名人:2006/04/15(土) 23:53:06 ID:J1eK1b0p
内藤先生でしょ
461名無し名人:2006/04/16(日) 00:44:43 ID:gX60fhYE
100%関西ひいき実況
462名無し名人:2006/04/16(日) 00:48:56 ID:b2HssHok
内藤・神吉の師弟コンビで。
463名無し名人:2006/04/16(日) 00:54:21 ID:6k4O3YFW
楽しそう。
464名無し名人:2006/04/16(日) 00:55:38 ID:gX60fhYE
福崎でも可
465名無し名人:2006/04/16(日) 09:22:43 ID:fgPnyZ9w
>>458
確かに絵は山崎矢内で音声は魔太郎台風がいいかも
466名無し名人:2006/04/16(日) 12:54:28 ID:UUtT//wk
>>462

では大盤操作は吉田でお願いします。

手が見えなくなった師弟がさらに弟子に手を聞く場面をキボンヌ
467名無し名人:2006/04/16(日) 15:54:47 ID:5auhR+tw
昨日の対羽生が手抜きだとしたら、森内は名人陥落間違いなしだろうな。
468名無し名人:2006/04/16(日) 16:56:24 ID:kQwxTAIu
負ければ手抜き、本気を出していないとか言っている馬鹿は一体何なの?
469名無し名人:2006/04/16(日) 16:57:43 ID:BUFWR7AQ
2chでの信用の高さだよ
470名無し名人:2006/04/16(日) 16:59:18 ID:kQwxTAIu
533 名無し名人 2006/04/16(日) 16:08:25 ID:5auhR+tw
森内は名人陥落間違いなし、昨日の棋聖戦の対羽生が手抜きならば。

ほとんど同一人物っぽいな。
くせーから森内スレから出てくるなよ。
471名無し名人:2006/04/16(日) 17:48:37 ID:fxbAdvSI
力いれたら勝つようだと、とっくに7冠を3回ぐらいやってる
472名無し名人:2006/04/16(日) 18:37:43 ID:a3jWfgTt
そのレスから森内ヲタって決め付ける奴もなんだかな
473名無し名人:2006/04/16(日) 20:33:30 ID:LB61/q8M
羽生が出た方がよかったな やっぱり谷川じゃ4連敗
474名無し名人:2006/04/17(月) 14:17:11 ID:sHTe19f5
>>470
どうみてもダニオタか羽生オタだろ。アホかお前は。

森内負け→名人戦以外は手抜きをする糞名人、というネガティブキャンペーンだろ。
対羽生で後手番もって簡単に勝てないのは、将棋ファンなら誰でも分かることだ。
475名無し名人:2006/04/17(月) 14:22:31 ID:sHTe19f5
こういう>467みたいな奴が、
もし森内が勝ってたら→佐藤の永世称号を阻止しようとする空気の読めない男
みたいなネガティブキャンペーンするんだよ。

勝っても負けてもマイナスのイメージ操作ができる。うまいことできてるよ全く。
476名無し名人:2006/04/17(月) 14:57:12 ID:e+k3dwi3
どうでもいいがこれで谷川奪取できずに森内防衛だと65期順位戦がますますつまらん
ただでさえ阿部なんかがきたせいでレベルダウンに見られてるのに
477名無し名人:2006/04/17(月) 15:39:44 ID:Ies6aGas
今期森内が勝って、来期羽生が出てきたら、勝った方が永世名人という願っても無い展開になるのだが
478名無し名人:2006/04/17(月) 16:03:20 ID:oUyPhws8
今期森内が勝って、来期アベ・リュ−オーが出てきて、最終局までもつれ込むようなことがあったら、アベ・メイジン・リューオーなのだが
479名無し名人:2006/04/17(月) 16:06:59 ID:oUyPhws8
降市以外が全員5勝4敗で、9人によるプレーオフってのも見たいなw
480名無し名人:2006/04/17(月) 16:14:05 ID:A7vZLc6Z
3人以上の時ってやっぱ総当りになるのかな?
481名無し名人:2006/04/17(月) 16:16:36 ID:IRxaZk2i
プレーオフって、4人以上になっても、下の方から勝ち抜き戦になるの?
482名無し名人:2006/04/17(月) 16:16:38 ID:XSMXPov7
パラマス方式
483名無し名人:2006/04/17(月) 17:03:55 ID:B0EzPIRP
プレーオフはできれば見たくない、それが棋界の凋落の最大の原因だから。
484名無し名人:2006/04/17(月) 17:12:16 ID:wgFwx0Db
山崎は前夜祭から矢内を口説きにかかってたのかよ。

ソースはMessage from Rieko
485名無し名人:2006/04/17(月) 18:40:50 ID:IWK3wXeE
解説勝った方が矢内をモノにできる裏名人戦
486名無し名人:2006/04/17(月) 18:57:00 ID:uxWsg42n
妙なハラハラドキドキ感・・・
487名無し名人:2006/04/17(月) 19:57:49 ID:8FVtf3E0
絶不調の羽生に負けてるようじゃ森内もまだまだだな
今期は谷川が取りそうだぜ
488名無し名人:2006/04/17(月) 20:25:12 ID:oPHQmHs3
森内は自分にとって大事な棋戦以外は露骨に手抜きするからな
489名無し名人:2006/04/17(月) 20:36:45 ID:NgeNb5zX
森内が18世名人になるとは想像もつかなかった。
490名無し名人:2006/04/17(月) 21:54:29 ID:MhuTW33P
>>484
それ以前に山崎も船酔いとはだらしねー
491名無し名人:2006/04/17(月) 22:21:18 ID:8izwDYgn
矢内に酔ってたんだよ 
492名無し名人:2006/04/17(月) 22:36:04 ID:NTXE7N6Y
いやネズ…なんでもない
493名無し名人:2006/04/18(火) 08:43:41 ID:QxTwYcWV
>>482
まじでパラマス方式なの?

それだと、降市以外の9人が5勝4敗で並んだ場合、アベ・リューオーはプレーオフで8連勝しないと挑戦者になれないのか。
カワイソス

てか、仮にプレーオフ8連勝しても、降級の方は番付順だから、挑戦失敗したらB1逝きなのか?
テラカワイソス
494名無し名人:2006/04/18(火) 08:46:14 ID:0wTzaWyr
>>493
一応、指し分け以上は、落ちないことになってる。


来年11人で降格3でやる。
495名無し名人:2006/04/18(火) 08:52:18 ID:QxTwYcWV
>>494
へー、そうなんだ。thx
496名無し名人:2006/04/18(火) 09:13:49 ID:hTL8QxFq
それで溜まりまくって降級6とかだと末恐ろしいな
497名無し名人:2006/04/18(火) 13:53:59 ID:t2Yb1uE9
あほくさ
阿部が5勝とかするわけないし
0〜1勝で10位降級はガチ
498名無し名人:2006/04/18(火) 16:24:53 ID:Q31T+DfO
阿部は運で昇級できた面もあるから、降級候補最右翼でもおかしくないかも。
499名無し名人:2006/04/18(火) 17:26:47 ID:5fhmMFaN
阿部が降級最右翼なのは確かだが、
残留する可能性も50%ぐらいはあるんじゃね?
500名無し名人:2006/04/18(火) 20:33:49 ID:QxTwYcWV
500ならアベメージン
501名無し名人:2006/04/18(火) 20:35:41 ID:pIwnkPmm
アベントス
502名無し名人:2006/04/18(火) 20:46:17 ID:jFRhW3y2
アベンジ!
503名無し名人:2006/04/18(火) 22:09:06 ID:tQpjapP+
>>497
せめて 3−6でおちるって 最大限まで見てあげようよ。
504名無し名人:2006/04/19(水) 14:57:50 ID:b/VUzZFb
あべし!
505名無し名人:2006/04/19(水) 18:53:16 ID:CZE0RZGK
谷川名人か羽生名人を、もう一度でも何度でも見たい。
506名無し名人:2006/04/20(木) 09:40:39 ID:ShVWBt9e
みやざわし!
507名無し名人:2006/04/20(木) 18:50:08 ID:MHISPgDy
森内が18世名人に成ったら、将棋界の秩序は完全に崩壊するだろう。
508名無し名人:2006/04/20(木) 23:39:55 ID:Uy4yxBsz
来年、崩壊するということか・・・
509名無し名人:2006/04/20(木) 23:52:46 ID:wFn4YxbF
まあ、順番からして次は羽生だもんな・・・
510名無し名人:2006/04/21(金) 00:04:08 ID:GH92zg59
どうかねえ
羽生は過去10年で一回しか名人戦勝ってないしねえ
511名無し名人:2006/04/21(金) 21:07:09 ID:u5+L2r50

日本将棋連盟の棋士の皆様へ

謹啓

 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
日頃(ごろ)より、名人戦、王将戦はじめ将棋関係事業に格別の御高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、突然このようなお手紙を差し上げる事情は棋士の皆様すでにご察しのことと思います。
私どもは、将棋連盟の理事会からいただいた一方的な「契約解消」の提案を到底受け入れることはできません。
ぜひ、棋士総会の前に理事会が今回の提案を白紙にもどしていただくことを願っています。
私どもとしても、これまでの長い信頼関係から、連盟と前向きな協議をする用意があります。
私どもの考えをぜひご理解していただきたいと思います。
「礼に始まり礼に終わる」。これは将棋を始める人がまず学ぶ言葉と聞いています。
3月28日付の通知書は、長年にわたって一緒に名人戦を育ててきた我々にとって、まさに我が目を疑うものでした


毎日新聞社代表取締役社長 北村正任

2006年4月20日


これって※んとこにも来たんだろ
誠意ある回答しろよな

毎日はちゃんと情報公開してるぞ
連盟はたった数行の説明で済むと思ってるのかい
512名無し名人:2006/04/21(金) 21:43:15 ID:xCm9kYXs
513名無し名人:2006/04/21(金) 21:52:25 ID:JzmhTTYd
>>512
例の毎日の工作員が援護射撃の
キャンペーンはってるのがモロバレだな
514名無し名人:2006/04/21(金) 21:54:37 ID:BFQgBU+3
と思わせた逆工作にも見えるが。
515名無し名人:2006/04/21(金) 22:03:19 ID:/37YtRkT
>>511
>一方的な「契約解消」の提案

語るに落ちてねーか契約ってなぁ、一方的に解約も出来るんだよ。

516名無し名人:2006/04/21(金) 22:05:13 ID:aA56lrip
通信代は安いし、2chはクロスポスト機能が無いんだから、マルチポストを嫌がる事無いじゃん。
517名無し名人:2006/04/21(金) 22:08:40 ID:YaTkAKII
この板の場合、そのコピペが元になって
スレ違いのままやりあう馬鹿が多いからうっとうしいんだよ。
魔王の三浦評、千葉涼子、竜王戦、いろいろと馬鹿が暴れてる。
518名無し名人:2006/04/21(金) 22:13:04 ID:BFQgBU+3
全ての元凶はヲタ同士の煽りあい。
519名無し名人:2006/04/21(金) 22:31:44 ID:x6e9qpzV
>>515
解約するには条件があるのだよ
520名無し名人:2006/04/21(金) 23:53:26 ID:PPSmMbHn
>>515
できねーよ。
好き勝手に解約できるんなら契約の意味ねーじゃん。
521名無し名人:2006/04/21(金) 23:55:06 ID:UQWjvIRq
>>517
そういうのを無視できないオタが一番ヴァカ
522名無し名人:2006/04/22(土) 01:09:37 ID:h+eaDa0V
日本大使館を招いた席上で原爆をネタに笑う韓国人達(動画)
http://www.774.cc:8000/upload-mini/src/up3391.wmv

韓国が外国貴賓を招いた会での事。
ビールの泡を見ながら『泡が原爆の煙のようだ。広島原子爆弾酒だ』と発言。
それを受けて盛り上がる韓国人達。
一人、険しい顔で屈辱に耐える駐韓大島日本大使。

日本の大使への嫌がらせとまでは 言いません。ですが、こういう
原爆を茶化す行為を外国の貴賓席で堂々と行うとは、どういう民族
でしょうか・・・
523名無し名人:2006/04/22(土) 15:42:16 ID:ksptUozJ
3月16日のプレーオフに勝か負けるかで、
最低限金銭的にナンボのちがいがあったの?
名人戦の対局料など・・・
524名無し名人:2006/04/22(土) 15:48:52 ID:aq/IR44R
プレーオフは正直意外だった、谷川にはその辺の戸惑いもあったりして。
525名無し名人:2006/04/22(土) 21:41:56 ID:Gsg9vS13
羽生もうんざりだろうな、タニーには

なんでおれんときだけって
526名無し名人:2006/04/22(土) 21:58:57 ID:jti4783O
26日仕事休みなんだけど現地解説会ってないの
527名無し名人:2006/04/23(日) 01:54:51 ID:Ck/Cchet
>>526
あるよ
528名無し名人:2006/04/23(日) 12:33:36 ID:RKN33lue
森内先生ってあからさまな手抜きをするんだね
529名無し名人:2006/04/23(日) 15:04:19 ID:rg0mOBDb
また羽生ヲタか
530名無し名人:2006/04/23(日) 15:44:27 ID:IXvYC6Wu
昨日の王座戦の敗戦で、森内の名人陥落が決定した模様。
531名無し名人
こんな状況でも、このスレあげる人がいるんだね。