【S級】職域団体対抗戦【F級】

このエントリーをはてなブックマークに追加
308名無し名人:2008/04/06(日) 01:02:55 ID:KF88lI48
うちのチームは参加申し込みするだけでいつも実際には出場はしない。
相手チーム不戦勝おめ。
309名無し名人:2008/04/06(日) 06:42:21 ID:ovtMPEqw
>>308 それって貴チームにとって何かメリットがあるのでしょうか?
310名無し名人:2008/04/08(火) 14:38:35 ID:l4DL28EH
今回もガンバロウ
311名無し名人:2008/04/10(木) 01:30:49 ID:Rqeg9Y7h
富士通は気合が入っているなあ〜
http://homepage2.nifty.com/FJSHOGI/shikenbisha/index.html
312名無し名人:2008/04/11(金) 00:56:09 ID:YKWzpdkY
リコーでは2軍の牧野氏がアマ名人戦の神奈川県代表になったらしい。これで益々S級の優勝はリコーが有力。
313名無し名人:2008/04/11(金) 19:08:23 ID:M+uyWO6T
国土交通省、社会保険庁、大阪府庁が有力。
314名無し名人:2008/04/12(土) 17:07:21 ID:WXPSs9F0
>>313 国土交通省の将棋部は昔タクシーの運転手を殴って懲戒処分になった事件があってから出場していないなあ。
315名無し名人:2008/04/12(土) 20:32:48 ID:xKzUxqOR
>>314
kwsk
316名無し名人:2008/04/12(土) 21:53:29 ID:WXPSs9F0
>>315 「お前ら偏差値が低いんだよ〜」の名言を残し結構有名な事件だったが知らない人もいるみたいなので
★★★ 国土交通省キャリア職員 傷害で逮捕。 ★★★
泥酔してタクシーに乗車し、運転手を殴ったとして、神奈川県警青葉署は27日までに、東京都目黒区碑文谷、国土交通省住宅局建築指導課係長●●●●容疑者(28)を傷害の現行犯で逮捕した。
調べによると、●●容疑者は24日午後10時50分ごろ、港区赤坂付近で同僚らと飲食した後、タクシーに乗車。同11時半ごろ、横浜市青葉区つつじが丘で、寝込んでいて運転手(30)から行き先を尋ねられた際、運転手の顔などを殴り、軽傷を負わせた疑い。
通報を受けた警察官が現場に駆けつけたところ、「お前ら偏差値が低いんだよ」などと言って、警察官にも襲いかかろうしたが取り押さえられた。同容疑者は「酒に酔ってよく覚えていない」と話しているという。
●●容疑者は名門麻布高校、東大の将棋部出身のエリート官僚。
317名無し名人:2008/04/12(土) 23:13:42 ID:+rngKiCT
@Xな
去年の暮れに終わったよ
あんな良企画を一年で終わらす連盟は本当にアホ
別にトッププロを出す必要は無い
名前を当てさせる必要も無い
ただ「プロとさせる」ってだけで群がる連中は山ほどいるのに、期間が過ぎたから終了、馬鹿だろ
下位プロだって名前を売るチャンスだったし、@Xを続けるデメリットはほとんど無かったはずだ

その通り!
連盟もプロもファンサービスがわからん
ぼけだ!
318名無し名人:2008/04/13(日) 17:09:02 ID:vvr8ntCp
今年は参加チームが増えたそうだ。350チーム程参加。
お弁当もおいしかった。扇子は中原のだった。いいね。
わがチームはいつもどうり昼に帰ったので、だれか各クラス
優勝チームを教えてクリ
319名無し名人:2008/04/13(日) 19:36:24 ID:mvXXCrx9
age
320名無し名人:2008/04/13(日) 20:08:43 ID:egP/J4jK
しかし、参加チームが増えたとは言え、
年々年寄りばかりになるな。
若い連中がちらほらしか見当たらない。
お前ら全員定年退職してるだろって突っ込みたくなるチームがあるし。

やっぱ将棋の普及活動が失敗したんだろうな。
321名無し名人:2008/04/13(日) 20:42:22 ID:mvXXCrx9
>>320
いやいや、S級の強豪は20代後半から30代だよ。
322名無し名人:2008/04/13(日) 21:14:21 ID:egP/J4jK
>>321
S級の強豪って… 

そんな一部分の話ではなく、この大会全体を見ての話
323名無し名人:2008/04/13(日) 21:42:50 ID:vvr8ntCp
今回の相手は意外に若かったよ。まあ30〜50台だけど。
若者の人数そのものが減ってるからなんとも言えないけど
20台はほとんどいないのは確か。
324名無し名人:2008/04/13(日) 21:51:17 ID:Qxd9XHWo
うちが50台3、30台1、20台1。まあ平均的なところか、、、
325名無し名人:2008/04/13(日) 21:53:37 ID:mvXXCrx9
で、どこが優勝で、2位3位はどこ?
各クラス教えて下さい。
326名無し名人:2008/04/13(日) 21:59:29 ID:vvr8ntCp
S級はまたNECか、富士通か?
327名無し名人:2008/04/13(日) 23:02:51 ID:grclpjYW
古作、mtmtらの応援を名目に、LPSAの面々が大挙して来てたな。職団戦は
連盟の事業なんだから自重しろよ。
328名無し名人:2008/04/13(日) 23:50:45 ID:iLPwm8FT
S級優勝はリコーらしい。A級は?
329名無し名人:2008/04/14(月) 02:18:39 ID:it9aiQNv
リコーがS、A、Dを制したそうだ。初のトリプル優勝。
http://seikikai.at.webry.info/
330名無し名人:2008/04/14(月) 16:15:32 ID:pG6cQqT4
いつかS級がリコー将棋部の大会になるな。
331名無し名人:2008/04/14(月) 21:01:21 ID:JkcBrx6L
盛者必衰
栄枯盛衰
332名無し名人:2008/04/14(月) 23:47:56 ID:IPxC1W34
どうせなら完全制覇を目指してほしい
333名無し名人:2008/04/14(月) 23:54:51 ID:5rWz1MnE
>>332
七冠王
334名無し名人:2008/04/15(火) 00:01:00 ID:qtdhAuhc
しかし全クラスでチームを出場させる体力のある実業団はリコーとNECくらいしか考えられない。
335名無し名人:2008/04/15(火) 10:18:28 ID:FUftRDrU
各級優勝チーム。
S リコー(1)
A リコー(2)
B 電通(1)
C 白泉社
D リコー(5)
E 日立電線(2)
F 日本女子プロ将棋協会

LPSAの反撃が始まったな。 
336名無し名人:2008/04/15(火) 10:20:06 ID:6mmuowM8
リコーすげーね
ていうかLPSAは何やってんだ・・・
337名無し名人:2008/04/15(火) 11:07:12 ID:mRzs2a/m
Fにいた若い女の子たちはLPSAだったのか
どこかのチームの応援なのかと思ってた
じゃ次回はうちのクラスにくるな。楽しみだね。
338名無し名人:2008/04/15(火) 12:43:47 ID:YtqYJCHf
古作やmtmtがいるのにF級は反則だろw
新参加だからだけどさ
339名無し名人:2008/04/16(水) 00:12:34 ID:bqbGXX9r
B級優勝の電通にはシマケンが混ざっていたなんてことはないよなあ。
340名無し名人:2008/04/16(水) 00:17:07 ID:zXS5nQZv
りこう3,4はどしちゃったんだ
341名無し名人:2008/04/16(水) 00:27:29 ID:1Yp9XuLu
人徳のおかげです
342名無し名人:2008/04/16(水) 01:53:32 ID:9VpvVAYy
古作は当然のこと、昔は連盟チームにいたよね。
343名無し名人:2008/04/16(水) 23:00:14 ID:bqbGXX9r
>>323 同じ日に>>303のイベントがあったから間隙を縫ったんじゃないの?
344名無し名人:2008/04/16(水) 23:49:59 ID:9VpvVAYy
鬼の井沼に・・・といっても※が会場でにらみを利かしていたぞ。
345名無し名人:2008/04/17(木) 02:34:16 ID:4dTHwx++
346名無し名人:2008/04/19(土) 09:28:42 ID:bbImvD2s
ttp://blog.livedoor.jp/ota416/
定期的にデマまがいの情報(関西将棋会館売却だの、
内藤が連盟会長を狙うだの)を流すブログなのでアレだが・・・

エース古作は(F級なのに)大逆転負けしたらしい
347名無し名人:2008/04/20(日) 13:19:35 ID:D0mCRdMw
主将ひとりだけ飛びぬけて強いってことも有り得るからね。
348名無し名人:2008/04/20(日) 21:21:52 ID:/HcaF4Bb
349名無し名人:2008/04/20(日) 21:25:53 ID:8CDgTgTs
馬上さんがイケメンすぎてワロタ
350名無し名人:2008/04/23(水) 21:40:11 ID:w3HBnT0Q
何気に今回はムーブジャパンが出場していないことに気が付いてしまった、、、
351名無し名人:2008/04/23(水) 21:57:25 ID:N7LF2nCd
ムーブジャパンは多分もう出ないお
352名無し名人:2008/04/30(水) 22:01:08 ID:eUl3qG0E
学生の頃の馬上はまじイケメン
353名無し名人:2008/05/02(金) 23:50:24 ID:ykPXLa3i
354名無し名人:2008/05/04(日) 23:52:35 ID:Mtbyfe6+
学生王座戦の明治大の優勝メンバーの進路
馬上→リコー
清水上→NEC
藤井→不明
伊藤→毎コミ
白田→不明
斉藤雅→LPSA
上田→平塚市役所
イケメンとは言いがたい藤井と白田は別として他は社会人になっても職団戦やアマタイトル戦で活躍している。
355名無し名人:2008/05/13(火) 09:47:53 ID:sz/NEtXM
何年か前に藤井って司法浪人していると聞いたけど、受かったの?
356名無し名人:2008/06/01(日) 16:53:55 ID:LfEB0pW6
NECの加藤幸男氏が朝日アマ名人失冠。
357名無し名人
失禁