糸谷 哲郎 応援スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
谷哲郎(いとだにてつろう)(棋士番号−260)
森信雄六段門下
1988年10月5日生
出身−広島県広島市

糸谷流もあるよ^−^
2名無し名人:2006/03/11(土) 15:44:20 ID:TQI4XeHj
I-houshin
3名無し名人:2006/03/11(土) 15:44:56 ID:QBuRbBxP
いとやだと思ってた
4名無し名人:2006/03/11(土) 15:45:18 ID:PbEyV2Ob
公式戦棋譜マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
5名無し名人:2006/03/11(土) 15:46:09 ID:K/5QpoQT
>>1を間違えてはいかん
6中村太一:2006/03/11(土) 15:46:54 ID:K4Z5j7V7
イケメソのオレ様は応援されない
7名無し名人:2006/03/11(土) 16:55:30 ID:Tq9GCJ6U
出川 哲郎???
8名無し名人:2006/03/11(土) 17:31:13 ID:YvuT5oxC
>>6
確かに写真みてみたらルックスはまあまあよかったな
9名無し名人:2006/03/11(土) 18:38:49 ID:kd+7ytp/
寺巡り
10名無し名人:2006/03/11(土) 19:46:59 ID:IP8rSIZG
態度がでかそう。
11名無し名人:2006/03/11(土) 20:07:41 ID:V68yaOdy
囲碁将棋ジャーナルのインタビューより

(自信はあるか?)
「プロの強い先生方と指してみなければわからないけれど、けっこう地震はあります」

(対局してみたい棋士は?)
「尊敬するのも指してみたいのもタニー先生です」

(将棋の勉強は?)
「ネット将棋が中心。あとは寄付調べ」

(今一番やってみたいことは?)
「(少し考えてから)寺めぐり、ですかね」


態度がでかそう、という印象はなかったけどな
芯が一本通ってるような感じ
寺めぐり発言で好漢度アップw
12名無し名人:2006/03/11(土) 20:13:02 ID:Tq9GCJ6U
寺=風俗
13HAHAHAHAHA:2006/03/11(土) 20:16:02 ID:8CTcfq9P
言っちゃ悪いけど
糸谷君って絶対童貞だよね。
14名無し名人:2006/03/11(土) 21:11:31 ID:NGZp+saE
いやぁ、山崎くんにいろいろいいとこ連れていってもらってるんですよ
奢りでむふっ
15名無し名人:2006/03/11(土) 22:15:43 ID:KKBGisA8
おまいら
初スレぐらいは
まともに応援したれよ
16名無し名人:2006/03/11(土) 23:20:34 ID:NGZp+saE
だって >>1 がいきなり名前間違えてるし、このスレ

1 名前:名無し名人[sage ] 投稿日:2006/03/11(土) 15:43:51 ID:6ZUYFVTe
谷哲郎(いとだにてつろう)

17名無し名人:2006/03/12(日) 01:37:41 ID:qIHSUEYN
ちなみにこっちが関西のページ。

http://www.kansai-shogi.com/kishi/itodani.htm

おちょぼ口なのか、それともいつも不機嫌なのか。
18名無し名人:2006/03/12(日) 08:11:14 ID:kOnl57Gj
いとたに だと思ってた
知り合いに いとたに がいるし
19名無し名人:2006/03/12(日) 09:36:06 ID:m0w2Ssg2
糸谷   ←これで一つの文字だと思ってた。
20名無し名人:2006/03/12(日) 09:36:58 ID:m0w2Ssg2
で、この人がI-houshinなんですか?
21名無し名人:2006/03/12(日) 12:59:01 ID:+ZO4Fzp1
平成元年生まれなのか。平成生まれはまだ赤ちゃんだと思ってたのに。
22名無し名人:2006/03/12(日) 12:59:43 ID:/7+2/K+C
いとだになのか
負けがこむとだに呼ばわりされそうだな。
23名無し名人:2006/03/12(日) 13:09:22 ID:RxK2TEBg
ニックネームはダニーに決定?
24名無し名人:2006/03/12(日) 14:16:41 ID:A9VEwFWd
やばいよやばいよ〜
25名無し名人:2006/03/12(日) 14:35:23 ID:ZJIjh8YM
あと3ヶ月遅く生まれてたら棋界初の平成棋士とか言われてたんかな
26名無し名人:2006/03/12(日) 14:49:56 ID:XNq97u9+
今年の将棋祭りでは『タニーVSダニー』の席上対局を見たいでつ。
27名無し名人:2006/03/12(日) 14:55:55 ID:+CPTjiVn
高校、大学卒業まで5年でどこまで上がるのか楽しみぃ。
28名無し名人:2006/03/12(日) 15:01:12 ID:K9XoLdXm
貧血タニー対満腹ダニー
29名無し名人:2006/03/12(日) 16:17:13 ID:maxAbIDY
どこの大学行くの?
30名無し名人:2006/03/12(日) 16:21:52 ID:CY1bY3kQ
大学行くのかな。
高校は、片上先輩よりいいところだし、
大学も東大理3くらい目指すか。
31名無し名人:2006/03/12(日) 17:32:01 ID:Nua0xDUQ
>30
おまえ大丈夫か?

修道と広島学院どっちがいいって言われたら
同じだろ
32名無し名人:2006/03/12(日) 18:27:34 ID:Sl4i+fNj
有望なだけに他棋士とツルむのだけは、やめてもらいたい。べったり仲良しごっこは
島、先崎、野月で腹一杯
33名無し名人:2006/03/12(日) 18:35:07 ID:xudG2dIX
確か関西の国立大学を受けるって言ってたらしいから
京大か阪大じゃないの?
34名無し名人:2006/03/12(日) 18:45:06 ID:mXeuXZoG
早稲田なんかだと、たとえ一般入試で合格しても一芸入試だと思われるか
らやっぱり国立を目指したいのかもな。すべり止めの立命に進学しなくて
すむように頑張ってほしい。
35名無し名人:2006/03/12(日) 19:00:57 ID:JGDDKYjU
立命で変態将棋部に侵されるくらいなら大学に行かない方がマシだ
36名無し名人:2006/03/12(日) 19:38:20 ID:X4eHhvFF
>>35
奈々絵タンに変態プレイで犯されたいでつ
37名無し名人:2006/03/12(日) 19:46:55 ID:7OMzMoRF
プロ棋戦で対振方針流が見れるのか
楽しみだ
38名無し名人:2006/03/12(日) 20:03:52 ID:hy6iyOgA
愛方針って伊藤君じゃなかったの?
39名無し名人:2006/03/12(日) 20:36:33 ID:4vQ/F4oX
>>33

一応神戸、京都教育、大阪教育、兵庫教育も国立大学
40名無し名人:2006/03/12(日) 21:00:25 ID:N24/7bSW
京大、阪大まではまぁ一流大学だな。
神大は二流。
大阪教育、京都教育、兵庫教育あたりは四流。
41名無し名人:2006/03/12(日) 22:04:29 ID:ZJIjh8YM
馬鹿だ大学でもどこでもいいから棋界で活躍してほしい
42名無し名人:2006/03/12(日) 22:07:35 ID:GIDvTOP7
>>40
是非君の出身大学を聞きたい
43名無し名人:2006/03/12(日) 22:17:08 ID:aIccw3tT
しょっぱなから学歴厨の沸く糞スレかい
44名無し名人:2006/03/12(日) 23:05:56 ID:4p9kz3va
もし糸谷=houshinなら中終盤独特だよね
カタイんじゃなくて柔らかいという感じみたいな
久しぶりに棋譜に個性のある棋士誕生かも
45名無し名人:2006/03/12(日) 23:23:56 ID:RxK2TEBg
正直、新四段になったばかりの重要な時期を、大学の受験勉強なんてもので
無駄にしてほしくない
46名無し名人:2006/03/12(日) 23:41:10 ID:z52F/bCe
母と同じ舞台に立ったわけだけどそう考えるとまだまだって感じですね
47名無し名人:2006/03/13(月) 00:02:55 ID:hy6iyOgA
ホーシンならNHKで見たい
48名無し名人:2006/03/13(月) 00:12:30 ID:jn4AZZiy
方針がこの糸谷って子なら母って山崎?
なわけないか
母の指す手はあの人で間違いないはず
49名無し名人:2006/03/13(月) 03:33:45 ID:Lg7F888P
方針流をHNK杯でやってくれたら
俺のかわいい妹紹介してあげる。
50名無し名人:2006/03/13(月) 09:47:38 ID:7fEGaFH2
>>49
俺に紹介してくれ
51名無し名人:2006/03/13(月) 09:58:36 ID:CGaZpjsq
糸田 糸勺 糸氏 糸冬 糸色 糸充 糸谷 糸工 糸及 糸内 糸屯 糸吉 糸売
52名無し名人:2006/03/13(月) 09:59:12 ID:AXVqml/L
>>49はジャイアン
53名無し名人:2006/03/13(月) 10:05:19 ID:Ld049WLa
>>49
森内が10年くらい前にNHK杯で指してる。
相手の行方は、意表を突かれたみたいだったよ。
54名無し名人:2006/03/13(月) 12:00:09 ID:VmRLpsTz
>>53
森内の完敗だったがな。
55名無し名人:2006/03/13(月) 14:33:41 ID:6MEDnwCm
>>40
関西では神戸も一応一流だろ。
関東行ったら誰も知らないけど。
56名無し名人:2006/03/13(月) 15:03:43 ID:PTI4+5oX
>>31
S道の人以外はそう思ってないよ。w
57名無し名人:2006/03/13(月) 15:10:25 ID:HHt45nVj
東京都立富士森高等学校中退ですが、何か?
58名無し名人:2006/03/13(月) 16:17:13 ID:0fiDvL6G
今度の笑ってコラえて糸谷先生出ないかな
59名無し名人:2006/03/13(月) 16:49:52 ID:q0fI7hW5
関西で一流は、京大阪大関関同立まで。
60名無し名人:2006/03/13(月) 18:50:25 ID:9Hz0hfdm
61名無し名人:2006/03/13(月) 19:25:10 ID:2+aHoHF+
関関立を抜けば同意
62名無し名人:2006/03/13(月) 19:28:04 ID:JEjPoO0d
初戦は決まってるの?
63名無し名人:2006/03/13(月) 19:45:03 ID:UoqYL5lm

今30歳だけど
俺の時代は修道のほうが格上だったがな
俺は愛光だけど
64名無し名人:2006/03/13(月) 20:13:13 ID:LJieYUNb
24ではホーシンの上もまだまだいてる。
俺がホリエモンなら 財産没収の前に、
24無差別トーナメント 優勝賞金1億円 を
ポケットマネーでやってみたい。
65名無し名人:2006/03/13(月) 20:20:44 ID:rYSfuOHq
衆道?
66名無し名人:2006/03/13(月) 20:23:44 ID:k10W8DPF
>>57
はぶたん?
67名無し名人:2006/03/13(月) 21:12:39 ID:I/R4k+Xk
>>63
オマエのことなど訊いてない。
しかし、何のために大学行くんだか。。大学なんて大して芸もないヤツ
が集まるところなのにな。これだけ将棋に才能があるんだから、今さら
学歴もいらないだろう。特に今どきの大卒資格なんて。。

 何かを深く専門的に勉強したいなら、プロキシになる必要なんて
ないし、見聞を広げると云えば聞こえは良いだろうが、しょせん
大学の4年間なんて、たかがしれてる。遊び癖がつくぐらいだったら
行かないほうがイイだろう。プロキシになる前だったら、必要かも
しれないがな。
68名無し名人:2006/03/13(月) 21:24:30 ID:6xp1pkXl
いまどきそんな古い考えじゃ通用しないよ。
プロ棋士は幅広い見識も要求される。
森内はアタック優勝したけどそれぐらいの知識はもってしかるべき。
近い将来本とか書く時に学歴は大きな武器になるしね。
強いだけで面白みがない人間は不人気になるだけだ。
魔王だってブログを毎日こまめに更新してるから人気あるし。

もちろん大前提に将棋が強いに越したことはないけど。
69糸谷 哲郎:2006/03/13(月) 21:43:40 ID:HHt45nVj
誰も僕のこと応援してくれない。。。。
70名無し名人:2006/03/13(月) 22:22:25 ID:2+aHoHF+
がんばれー
たまには24に来てね
71名無し名人:2006/03/13(月) 23:05:06 ID:iSJu34NU
>>68
森内のクイズはただの趣味なんじゃ?
72名無し名人:2006/03/13(月) 23:06:35 ID:m57pToor
>>59

悲しいことに神戸の方が大阪より関西では女性には受ける。

・・・と阪大卒は思っている。

東京に行けば神戸には逆転するけど一橋とかぱっとしない大学に負ける。

総じて言えば似たり寄ったりだろう、大阪と神戸は。
73名無し名人:2006/03/13(月) 23:17:39 ID:iSJu34NU
マナカナが、関西大学はイケメン多いとか言ってたな。
74名無し名人:2006/03/13(月) 23:40:01 ID:68NmpOcy
>69
カワイス
75名無し名人:2006/03/13(月) 23:54:18 ID:VX90oHTB
関西の棋士には必ず応援スレがたつな
76名無し名人:2006/03/13(月) 23:57:02 ID:VX90oHTB
糸谷は顔がきもい上に、態度がでかい。
同じ新人棋士なら、中村太の方を応援しようぜ。
77名無し名人:2006/03/13(月) 23:58:19 ID:8nxUKDeu
大学行ってもいいけど一芸とかで行けよって感じ
78名無し名人:2006/03/14(火) 00:02:57 ID:T3rtPNpu
将棋での一芸入試は将棋ファンからすればイメージ悪いだろ。
特に立命はDQNが大会で揉め事を起こしたらしいしw
79名無し名人:2006/03/14(火) 00:06:55 ID:8nxUKDeu
わざわざ受験勉強する意味がない
本人と学歴厨の自己満足にしかならないよ
80名無し名人:2006/03/14(火) 00:27:25 ID:XZ71ELbL
将棋が強くなっても将棋厨の自己満足にしかならないよ
81名無し名人:2006/03/14(火) 01:55:23 ID:cNDDH8P+
方針ならもっとファンが書き込みしてもいいはずだが…


とりあえず学歴の話題してるスレ違いのツマラン馬鹿は死ね
82名無し名人:2006/03/14(火) 01:58:30 ID:GxBrRWEe
昇段後ほんとに24来なくなったね
みんな方針の正体知ってたから今更だけど
83名無し名人:2006/03/14(火) 02:07:42 ID:cNDDH8P+
>>82知らない奴もいる。


母はあの人でOKか?
84名無し名人:2006/03/14(火) 02:14:42 ID:wNs1tVYr
やっぱり連盟から釘さされたのかな?w
プロが24で指しているということが広まれば
ロートル棋士の指導将棋が商売あがったりになりかねないもんねw
85名無し名人:2006/03/14(火) 02:20:53 ID:SsJrRlYA
>>84
会長なんかビール飲みまくりのへべれけ状態で指しまくり、ついでにトン死しまくりで
「俺は終盤が弱くなった」と現役引退を決意してしまったわけだが。
86名無し名人:2006/03/14(火) 02:33:03 ID:cNDDH8P+
>>84
釣りかアフォか知らんがそんなわけないしな

あと指導将棋が上がったり?はあ?
方針はもともと点数低いのと指してる時はめったにないが

それと24は別問題
一緒に考えるなアフォ
87名無し名人:2006/03/14(火) 06:36:11 ID:wSC/j0FH
24にはもう来ないんだろうか????
88名無し名人:2006/03/14(火) 06:43:27 ID:+N/tAY7c
24にこなけりゃ応援しません
89名無し名人:2006/03/14(火) 06:54:25 ID:mW+d7m7D
あるレベル以上になると早指しはあまり棋力向上には繋がらないんだろうね・・
佐藤天とか渡辺もすっかり見なくなった。
90名無し名人:2006/03/14(火) 10:00:01 ID:Mp12wjqw
んで、四段昇段後の初対局はいつ?
91名無し名人:2006/03/14(火) 10:00:48 ID:3TN63en8
出川哲郎に見えた
92名無し名人:2006/03/14(火) 10:09:01 ID:F/11V03n
>>17の写真見なきゃ良かったぜ
9367:2006/03/14(火) 14:54:54 ID:Sk8KG9YB
>>68
亀レスだが、大学へ行ったくらいで「幅広い見識」がつく
と思っているオマエのほうがよほど古い。
プロキシに広い見識は要らないと云っているのではなく、
だからといってそんな理由で大学くんだりへ行っても、大した
効果はないということ。それに森内のアタックは、大学進学云々
とは関係ないだろう。何を云わんとしているのか、もう少し理解
してくれ。
94名無し名人:2006/03/14(火) 15:45:40 ID:/7nYmcVt
一応書いとくか。

俺は大卒(&院修了)だが高卒の知り合いなどいない
ここ数年、買い物や外食の時以外に高卒と話をしたことが無い。
95名無し名人:2006/03/14(火) 15:48:49 ID:nRQbD+97
はいはいうざいから書かなくていいよ
96名無し名人:2006/03/14(火) 15:50:26 ID:EIdyC00M
対局マダァー?
流れがキモ杉(;^ω^)
97名無し名人:2006/03/14(火) 15:50:53 ID:0zOsgnmh
ネットで証明できない学歴の自慢をする奴って足りないよね。
将棋板なんだし、ネットでも証明できる棋力の自慢をするんなら納得できるんだが。
98名無し名人:2006/03/14(火) 15:51:25 ID:7ykzHpIa
I-houshinは局後のチャットが礼儀正しくて対照的だったんだよな。
99名無し名人:2006/03/14(火) 16:15:01 ID:+9E999ic
I−houshin様、昇段おめでとうございます

 by ウスラ日笠
100名無し名人:2006/03/14(火) 16:59:23 ID:053sTUmQ
気楽の昇段祝いがうざいからもう来ないんじゃね?
101名無し名人:2006/03/14(火) 18:33:00 ID:RfUpqL6q
94は学歴と人間の価値が同じだと思ってる。馬鹿なやつだ。
102名無し名人:2006/03/14(火) 20:06:56 ID:cNDDH8P+
愛放心て名前の意味は何?
103名無し名人:2006/03/14(火) 20:15:46 ID:1p40UgLe
異邦人
104名無し名人:2006/03/14(火) 20:17:48 ID:epm++ZMR
2chのやりすぎで「糸谷」が一文字に見えてしょうがない。
105名無し名人:2006/03/14(火) 20:21:01 ID:WzRfF/4A
糸谷の方針で指すって意味かとオモタ
106名無し名人:2006/03/14(火) 20:47:00 ID:cNDDH8P+
方針せかしてやるなよ

四段になるまで大変だっただろーからしばらく休みたいんだろ?

落ち着いたら方針はきっと戻って来るよ

24と母と方針は永久に不滅だと思うw
107名無し名人:2006/03/14(火) 20:51:41 ID:DDRUTHfN
妖精たん。。。
108名無し名人:2006/03/15(水) 17:28:34 ID:GuawwOjc
妖精たん。。。
109名無し名人:2006/03/15(水) 20:46:03 ID:mZIEmN4d
日テレで今広島学院高校が放映されてる。
糸谷君来るか?
110名無し名人:2006/03/15(水) 20:48:06 ID:IAVwdTSh
来い!糸谷!
111名無し名人:2006/03/16(木) 00:23:09 ID:WXnsj7T5
まぁ「目標を持って勉強する」という姿勢を持つことと、
それをいつでも必要なときにもてるようにするのが一番大事。
112名無し名人:2006/03/17(金) 01:59:32 ID:JDQ/HUII
 彼のデビュー戦はいつ?
113名無し名人:2006/03/17(金) 06:25:11 ID:B90YNeRO
これで森門下、広島将棋センター出身者が出そろったな。
故村山聖九段、山ア隆之六段、片上大輔四段、糸谷哲朗四段
広島出身者として応援してるぞ、頑張れ。
114名無し名人:2006/03/17(金) 06:36:59 ID:7VpbNc2I
強力だな
115名無し名人:2006/03/17(金) 08:35:16 ID:E+oqSxyR
日頃よく山崎君と指してんだよね


勝敗はどんなもんなんだろ?
116名無し名人:2006/03/17(金) 09:57:51 ID:wpVcFGrX
森一門
山崎・・・C1トップ昇級
安用寺・・・C2トップ昇級
糸谷・・・三段リーグトップ昇段

片上・・・ケコーン
増田・・・C2勝ち越し
和田澄・・・三段リーグ降段点回避

下位クラスを制圧したのはすごい
春の祝賀会はものすごく盛大なものになりそう
117名無し名人:2006/03/17(金) 13:28:28 ID:E+oqSxyR
全員の兄弟子の村山聖九段もあの世で喜んでるだろうな…


あの方針がついにプロになったんだよな…
118名無し名人:2006/03/17(金) 15:26:41 ID:BXokIkDR
テレビで見たけど顔キモかったな
119名無し名人:2006/03/17(金) 17:05:58 ID:Y8LtPtxT
こらーーーーーー^−^^−^^−^
120名無し名人:2006/03/17(金) 19:11:24 ID:iZaD6AYo
方針カムバーーック!!!
121名無し名人:2006/03/17(金) 23:15:56 ID:r5ip5KML
今24で指してるよ
122名無し名人:2006/03/17(金) 23:45:38 ID:h5T3dJJb
24に方針きた
123名無し名人:2006/03/18(土) 00:14:14 ID:nB7nlsJ2
4段になってやめると思ってたが。しかし毎日こんなに24にいて学校の成績も優秀なのか。すご。
124名無し名人:2006/03/18(土) 00:15:25 ID:mRNwdnFa
彼のプロデビュー戦はいつ?
125名無し名人:2006/03/18(土) 00:25:33 ID:mNHbQMhk
>123
1つのものを極められる人間は他のことをやっても優秀なものだよ
集中力とかが凡人とは全然違うんだろうな


俺には、それがない・・・


でも俺にはエロがあるぞ、エロ動画の数なら絶対方針にも負けないw
126名無し名人:2006/03/18(土) 14:38:34 ID:f6Zedqzb
方針は3回連続オナニーを楽にこなすよ
127名無し名人:2006/03/18(土) 14:49:44 ID:ulkdO6Jy
あ、負けました
128名無し名人:2006/03/18(土) 15:54:16 ID:KL5KNDh1
方針流の棋譜ください。
129名無し名人:2006/03/18(土) 17:35:13 ID:JP0NzRai
愛方針はいい奴だよ
130名無し名人:2006/03/18(土) 17:54:23 ID:OXNKhRPH
愛をあ・げ・る♡  

              by I-houshin
131名無し名人:2006/03/20(月) 09:49:13 ID:F4AQeCIF
指導対局で方針と指せるようになるわけだな

関西の方針ファンは来るだろうね
132名無し名人:2006/03/20(月) 12:38:04 ID:Do4HMC/8
133名無し名人:2006/03/20(月) 12:51:20 ID:e8o30gxx
研究会で澤田2級に負け・・・
134名無し名人:2006/03/20(月) 20:04:10 ID:0C8zQ2dD
C2を一期で抜けろよ
135名無し名人:2006/03/20(月) 21:10:03 ID:Lzi5Atzy
奨励会を4・3・1で通過でしょ、久々に期待の新人だね。風貌もイイよ!!
136名無し名人:2006/03/20(月) 21:16:36 ID:FkXewMso
糸谷は凡才だから
人の3倍努力しないとA級なれんぞ
137名無し名人:2006/03/20(月) 21:25:18 ID:B7UzDRGA
キモ2段は馬鹿だからそれにくらべりゃたいしたもんだ。
138許さん:2006/03/20(月) 22:32:27 ID:sHbt6KlQ
許さん
139名無し名人:2006/03/20(月) 22:49:45 ID:vViQAFQh
基地外の新しい日記スレかと思った
140名無し名人:2006/03/20(月) 23:42:05 ID:YQOc7yBY
難関国立大学目指しての受験勉強をこなし、学校に通いながらプロと
して対局して、C2一期抜けできたらスゴイけど、難しいだろうな。

新人プロとしてお祝いやイベントに引っ張りまわさないで、対局と勉
強に集中させてあげてほしい。
141名無し名人:2006/03/20(月) 23:55:32 ID:B7UzDRGA
方針今指しとる!
142名無し名人:2006/03/20(月) 23:59:53 ID:NMyPH7H7
糸谷の得意戦法はなに?
143名無し名人:2006/03/21(火) 00:04:58 ID:9QWBkwO0
右玉
144名無し名人:2006/03/21(火) 00:07:07 ID:4IQNN4dF
居飛車 相居飛車のときはあんまり右玉ってイメージがない^^;
145名無し名人:2006/03/21(火) 00:19:40 ID:9ZsUWe1A
NHK杯で方針対母が見れるわけか
146名無し名人:2006/03/21(火) 23:23:24 ID:QT3qJem/
右玉のほうがデカイのか
147名無し名人:2006/03/22(水) 03:18:52 ID:S+bf5y0n
ゴッツイ容貌してるな
山崎が王子様なら糸谷は仁王様って感じ
148名無し名人:2006/03/22(水) 22:39:26 ID:36r7Hzr8
>147
座布団1枚
149名無し名人:2006/03/23(木) 14:43:54 ID:kwGkKiNh
夜叉流さんのHPに新人王戦の宮本Vs糸谷の棋譜UPされてるね
150名無し名人:2006/03/23(木) 14:49:49 ID:8RaByW2N
解説でもないと難しすぎる・・・
151名無し名人:2006/03/23(木) 14:55:32 ID:BkEKVWHW
で、プロ初戦はいつなん?
152名無し名人:2006/03/23(木) 14:57:04 ID:G1QPdynP
4月以降です。
153名無し名人:2006/03/23(木) 15:00:46 ID:mzBAeUGJ
しっかし右玉は崩しにくいのぅ。
154名無し名人:2006/03/23(木) 15:05:03 ID:J+x3pcZf
4月新四段のデビュー戦は棋聖戦か。
155名無し名人:2006/03/23(木) 21:35:58 ID:n5bqjwqX
初戦は新人王戦3回戦の対島本戦かな
既に三段時代に宮本・村田智に勝ってる
156名無し名人:2006/03/24(金) 12:26:04 ID:N1bMp//e
大丈夫、あの面構えはビクつくような人間じゃない


157名無し名人:2006/03/25(土) 04:26:10 ID:+kooq2On
関西同期が次点2回の佐藤天、看寿賞作家の船江
関東では小学生名人の高崎に廣瀬・戸辺・荒木・田中悠・及川らそうそうたるメンバー
この世代が若手の核になるのは間違いないね
158名無し名人:2006/03/27(月) 14:41:27 ID:n1VoHGnU
俺は三間党だが最近放心流を指す仲間に負けている。困ったこま取り姉妹。
159名無し名人:2006/03/27(月) 15:26:36 ID:vfwOf0jm
島木師匠がいるな。
160名無し名人:2006/03/27(月) 15:32:11 ID:n1VoHGnU
パチパチパンチ
161名無し名人:2006/03/27(月) 22:13:25 ID:VcM5lwqg
棋譜みたい
162名無し名人:2006/04/02(日) 01:01:36 ID:S4S4Af1l
デビュー戦は新人王戦(対島本)、朝日オープン(対アマ)、棋聖戦どれだろうね
163名無し名人:2006/04/04(火) 19:05:19 ID:UZ9WNA6v
今スカパーで解説しています。
164許さん:2006/04/04(火) 21:08:52 ID:w3XphzuI
>>163
すんません、先月で久々に解約しますた。予算が。。。。
165名無し名人:2006/04/04(火) 21:28:45 ID:f9UoQJuv
ここで糸谷の先輩でしかも将棋部で対局したことのある俺が来ましたよ。

金を二枚落としてもらって負けたけど( ^ω^)。
166名無し名人:2006/04/04(火) 23:02:20 ID:ojNS2txE
俺の友達なんて8枚オチで糸谷にボコられたぞ
167名無し名人:2006/04/04(火) 23:05:24 ID:7Fb6rq5H
おれなんて20枚オチで(ry
168名無し名人:2006/04/04(火) 23:37:33 ID:UZ9WNA6v
学ラン着て中座と一時間ひたすらしゃべっていました。
大盤になれてないのか何度もこま落としてました。
169名無し名人:2006/04/04(火) 23:53:50 ID:T1sbj/ZO
ここ見てるような気がするから。


駒落としても糸谷ちょうがんがれ!
170名無し名人:2006/04/05(水) 01:47:41 ID:CnlWNlR4
何年か前の週間将棋で阪大人間科学部志望って言ってたの糸谷だったっけ?
171名無し名人:2006/04/08(土) 00:37:42 ID:kBut0fDq
いつ対局すんだよ
172名無し名人:2006/04/08(土) 12:45:52 ID:iSWcEbcB
これから24出身者が増えるんだろうな
173名無し名人:2006/04/08(土) 12:58:10 ID:EuOZ0g4C
糸谷って最初の24出身者といっていいんじゃないかな?
174名無し名人:2006/04/08(土) 13:21:14 ID:WypMMZ2I
高崎もやってたらしい
175名無し名人:2006/04/08(土) 13:36:58 ID:2UBLjEYe
糸谷

↑で1文字に見えてしまう・・・
176名無し名人:2006/04/08(土) 14:09:17 ID:GvqHVXst
>>175
絡と似てなくはないな
177名無し名人:2006/04/11(火) 00:20:52 ID:XEiCmkZr
対局日上げ
178名無し名人:2006/04/11(火) 02:01:02 ID:e4s28c7N
糸ダニー
179名無し名人:2006/04/11(火) 02:21:44 ID:HlTPj6rv
この子は強くなるね
そんな雰囲気持ってるよ
天下取れるかはわからんけど。
180名無し名人:2006/04/11(火) 03:24:57 ID:e4s28c7N
そのうちトッププロでも右玉が流行るようになる。
181名無し名人:2006/04/11(火) 03:44:27 ID:+VqWdHIk
糸谷、三段リーグの成績
36回 13−5 4位
37回 12−6 3位
38回 14−4 1位

複数期在籍して、これだけ圧倒的な成績で通過したのって
丸山(12-6,14-4)・藤井(12-6,15-3)・久保(13-5,14-4)と
真田(12-6,12-6,13-5)くらいまでさかのぼらないといない。
実績も見た目も大物感ある棋士だな
182名無し名人:2006/04/11(火) 04:28:46 ID:Fzb5/hI3
>>180

塚田がタニーの振り飛車に方針流やって粉砕された。
183名無し名人:2006/04/11(火) 10:15:09 ID:2w26XF0/
>>182
相手がタニーじゃしょうがないよ。
どうせどんな戦形つかっても勝算とぼしいさ・・orz
184名無し名人:2006/04/11(火) 10:20:27 ID:fjAFaCpS
>>181
最低でも将来真田クラスは確定した訳だ。
185名無し名人:2006/04/12(水) 18:07:16 ID:X0xnJD2a
>>184
ということは一回はタイトル戦に出場するんだ。
186名無し名人:2006/04/16(日) 18:24:04 ID:a0PGTjHa
こいつが24の
I-houshin なの?
187名無し名人:2006/04/17(月) 18:55:17 ID:N9w5bxka
自分の後ろに道ができる、だっけ
いわゆる定跡否定
しびれる言葉だなー
プロになって棋譜見るのが楽しみだべ
188名無し名人:2006/04/17(月) 19:38:17 ID:uR7Kk7QF
で、初戦はどうだったの?
189名無し名人:2006/04/19(水) 19:54:29 ID:62KN7diY
初戦の相手がハッシーに決まりました

http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/kisei/78itizi/index.html
190名無し名人:2006/04/20(木) 00:20:49 ID:ensoFxON
一番キツい相手を引いてしまったな
まあこれに勝てばブロック抜けって思って挑んでほしい
191名無し名人:2006/04/20(木) 00:22:37 ID:scchrmAJ
>>189
同期の太地もマッハとか。どっちも楽ではないな。
192名無し名人:2006/04/20(木) 00:26:06 ID:BEbLvuZq
>>191
ついでに高崎は佐藤紳。
新チャイルドブランド受難の予感。
193名無し名人:2006/04/20(木) 00:31:06 ID:scchrmAJ
長岡−真部
遠山−石田

勝たないとまずいなさすがに
194名無し名人:2006/04/20(木) 00:40:22 ID:BEbLvuZq
熊坂ー村中
村中ー熊坂

勝たないとまずいなさすがに
195名無し名人:2006/04/20(木) 16:35:48 ID:E6FONQnl
現在16歳〜18歳の世代は
糸谷世代と命名されました。
196名無し名人:2006/04/21(金) 11:42:05 ID:1iLMnPtu
C2の対戦表が出ました

堀口弘 (先)佐藤紳 (先)淡路 大内 (先)川上
島本 (先)佐藤和 田村 伊奈 (先)藤原

とりあえず5勝は確定
強敵5戦のうち3戦を先手引いたのは大きい
197名無し名人:2006/04/21(金) 13:19:28 ID:BFQgBU+3
プロなり立てのひよっ子がそう計算どおり勝てるかね
198名無し名人:2006/04/21(金) 14:31:49 ID:bBADTsKY
淡路と大内は確定だな^^
199名無し名人:2006/04/21(金) 15:33:23 ID:GBYXmlvr
問題はいつ方針流が見れるのか・・・
200名無し名人:2006/04/21(金) 23:16:03 ID:hZ74tn7C
対戦相手ゆるいね
昇級は十分有り得るよ
201名無し名人:2006/04/21(金) 23:22:14 ID:UQWjvIRq
>>200
なこたない

紳哉・和俊・川上・マッハと結構(新人にとっては)強敵がいるじゃん。

202名無し名人:2006/04/23(日) 16:24:16 ID:bgstT7Vv
その程度が強敵なら未来は無い
度胸もありそうだし全勝狙いだな。
203名無し名人:2006/04/23(日) 22:55:59 ID:jS7GAnmI
果たして1年後どうなってるかな

プロ入り後即昇級した棋士っていたかな
204名無し名人:2006/04/23(日) 22:59:16 ID:x30vSozK
阪大だか、関西の国立大目指して受験勉強しつつ、高校に通いつつの
順位戦だろ。これで一期で昇級、大学も合格したら、相当な大物だ
と思うけど、どうかな。
205名無し名人:2006/04/23(日) 23:14:37 ID:goEdXlg+
>>203
神田鎮雄、加藤一二三、中原、福崎、高橋、南、中村修、富岡、村山聖、屋敷
206名無し名人:2006/04/24(月) 01:15:23 ID:nCdO8imV
宣言通り全勝昇級した行方もいるが
どうもあの頃より今のが厳しいからな。
実力的に指し分けが妥当だと思うな
207名無し名人:2006/04/24(月) 01:27:41 ID:CZtdmR5g
最近24でよく指導しているのをみるな。
山崎はブログも始めたくらいだからもうPCやってませんってことは
ないだろう。24で糸谷君を鍛えてあげてください。
208名無し名人:2006/04/24(月) 01:41:05 ID:V1RLUZVr
どっちが鍛えられることやら
209名無し名人:2006/04/24(月) 12:26:49 ID:3mvX6ami
糸谷と山山奇ってどういう関係なの?
糸谷がほんとうの母のように慕ってる間柄なの?
210名無し名人:2006/04/24(月) 22:21:16 ID:Qk/fDT1F
糸谷世代改め
24世代と改名致します。

【24世代】
現在16歳〜18歳の将来有望な棋士や奨励会員。
211名無し名人:2006/04/24(月) 22:28:33 ID:Qk/fDT1F
糸谷  1988/10/5
佐藤天 1988/1/16
中村太 1988/6/1
阿部健 1989/2/25

あと10人ぐらい居る?
全部プロになっちまえ。
212名無し名人:2006/04/25(火) 11:37:08 ID:hoE13bP6
糸谷流右玉って糸谷が考案したと思ってた
新風車っていうのか
213名無し名人:2006/04/27(木) 12:51:35 ID:i8HHUOWc
誰が最初に考案したかよりも、
誰が一番使いこなせているかが重要。
214名無し名人:2006/04/27(木) 13:17:03 ID:/OQCgZDh
>>173
handoru4でしょ
215名無し名人:2006/04/27(木) 13:30:03 ID:prmFDij2
handoru4って誰?
堀尾?
216名無し名人:2006/04/27(木) 13:30:44 ID:VJeT/Pq3
新風車は対振りの戦法ではないので糸谷流とは違うんじゃね?
217名無し名人:2006/04/28(金) 00:44:51 ID:fzzVG+ua
堀尾って誰だよ
広瀬でしょ
218名無し名人:2006/05/01(月) 14:14:13 ID:BgCrgnfT
219今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/01(月) 14:20:20 ID:oMVHduGU
おお、ワシが生で見た光景じゃ^^
220今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/01(月) 14:21:21 ID:oMVHduGU
いやこれは後日の関西での合同祝賀会かな?^^
まあいいや^^
221名無し名人:2006/05/01(月) 18:17:39 ID:IKaRyYXJ
母先生とはネットだけの関係?
222名無し名人:2006/05/01(月) 19:20:08 ID:LIvB3SUK
>>218

背広がはちきれんばかりだな
223名無し名人:2006/05/01(月) 20:25:54 ID:lO+dfwfL
ttp://blog.zaq.ne.jp/morinobu2006/

 森信夫人「話し方が村山さんそっくり」

らしい
224名無し名人:2006/05/01(月) 20:50:50 ID:LIvB3SUK
えーモリノブさん、結婚してたんだぁ。
相手は誰?
馴れ初めは?
子供は居られるんですか?
225名無し名人:2006/05/01(月) 20:52:58 ID:lO+dfwfL
>>224
「聖の青春」嫁 森信センセの結婚の話が詳しく書いてる
226名無し名人:2006/05/03(水) 23:41:09 ID:0bDXL8us
将世で塚田が糸谷流をパクッタ件について。
227Ж:2006/05/05(金) 12:31:10 ID:dxrrYy5R
 
小学生将棋名人戦で方針流が出たね‥

右王好きなのでやってみようかな。
228名無し名人:2006/05/06(土) 21:31:43 ID:UGVt1iM+
57銀はよくわからないなあ
229今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/07(日) 09:06:39 ID:y9tMkSay
ついに 来たーーーーーーーーーーー

5月10日

橋本崇載 糸谷哲郎   棋聖戦 一次予選 関西

それにしても濃いプロ緒戦になりましたね

若きノマディック ハンターは
黄金のゴリラを捕らえることができるのか?
できる! できるのだ!  (シグルイ 風)
230今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/07(日) 09:19:26 ID:y9tMkSay
あはは^^
ノマディクハンター は今とっさに作った糸谷さんを表現する
言葉だよ^^

お母さんの証言で (記事より)

糸谷真紀:玉が遊牧民のように動き回るなど、子供のころから
       独特の棋風だった

そうだからね   右玉戦法で王が盤上を移ろいながら敵の王を討つのが
本当にうまいからね^^

no・mad・ic [/noumdik/]  

[形]遊牧[漂泊]民の, 遊牧[漂泊]民的な;遊牧[漂泊]生活を送る;放浪の.


冬季オリンピックとかで ノマデッィク総合とか言うやつだね^^
231今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/07(日) 09:32:18 ID:y9tMkSay
>>228

ワシはレーティングで推定500局は糸谷さん流指してるけど、
67銀形は46の地点が狙われやすいからそれを嫌う指し方かな
ワシは 相手が53歩54銀型の時は57銀にして
その他の時は 67銀にすることが多い
67銀の形はかってに のこぎり型と呼んでるよ^^
67銀型の時は76銀の形にし端角77桂と組んで65歩から攻めるのが最強
一方57銀型のときは 38金を27 26 進め35歩狙うのがバランスいい気がする
(銀が54で34の角頭守ってないからね^^)
ま、臨機応変さが特に必用な戦法で一概には言えないけどね^^
232名無し名人:2006/05/07(日) 09:42:54 ID:I/z57dzC
832 名前:名無し名人 投稿日:2006/05/06(土) 09:39:14 ID:hV3SWKTG
今朝だけに限定すれば
気楽の勝ち フサギコの負けだな

845 名前:今木楽 ◆6XdTbx4o0E 投稿日:2006/05/06(土) 10:28:04 ID:hV3SWKTG



まだやっているのかw
誰も仲間がいないというのはつらいんだろうなぁ
233今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/07(日) 09:44:29 ID:y9tMkSay
臨機応変さというと、
相手が中飛車で63歩64銀型
糸谷さんが 67歩 66銀  という珍しい形になったことがある
あと 端角 で 77桂

普通 開戦は歩の突き捨てからって言葉あるけど、
どこも歩がぶつからず 当然持ち駒も無いのに
いきなり 65 銀 とぶつけて仕掛けられたことがあった(しかも快勝)
あれには驚いたね がっちゃん銀て言葉があるが、実際は歩をついて仕掛け
斜めにぶつかるのだが たてに 66から65ぶつけるの見て、
今木: これは パチキ銀だ!!!!!

と思ったよ^^  パチキは関西の俗語で、 喧嘩で使う 頭突き のことだよ^^
234今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/07(日) 09:53:01 ID:y9tMkSay
てーか

ワシ自身もいろいろ 糸谷さん流使いながら新手とか考えたり
新発想試すこともある
そういうこともしゃべりたい気もするがスレ違いになるかな?

最近ひらめいた 糸谷さん流の新発想の手があるよ^^
235名無し名人:2006/05/07(日) 09:53:50 ID:yNsoAsLl
今気楽さんて公明党の閣僚経験者(H元郵政大臣)の親族って本当ですか?
236今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/07(日) 09:55:27 ID:y9tMkSay
わしは サーモンの寿司が好きなので
前世は熊だと思うよ^^
237今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/07(日) 10:07:46 ID:y9tMkSay
期をみてどこかのスレに

     新機軸 糸谷流右玉戦法 アヒル風仕掛けの研究

         を発表することに決めた
238名無し名人:2006/05/07(日) 12:10:23 ID:EYxQfqP9
>冬季オリンピックとかで ノマデッィク総合とか言うやつだね^^

ノルディック(Nordic)複合のことか?
239名無し名人:2006/05/07(日) 12:12:08 ID:EYxQfqP9
木楽、未だにカタカナかローマ字発音でしか覚えてないだろ。
だから綴りも覚えられないし、
そもそも相手に通じないぞ。
240名無し名人:2006/05/07(日) 12:14:34 ID:EYxQfqP9
nomadic の発音は、ノマディックじゃないぞ。
241名無し名人:2006/05/07(日) 12:21:00 ID:BpkDuy9z
242今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/07(日) 21:54:52 ID:y9tMkSay
架空実況中継 糸谷 バーサス 橋本

橋本: ゴホッ ゴフッ 今日は新四段のデビューやんけ まあ、ワイにあたったのが
運のつきよの 得意のアナグマに組むか(確かNHK 羽生戦あなぐまだったよね?^^)

そして 橋本の穴熊に対し先手糸谷はおよそ
見たことも聞いたことも無い奇怪な陣形に組んだのである (シグルイ風)
金銀ジグザグ 王は48 角が57 桂が77 29飛車!

橋本:ごほっ おじんくさい構えやな お互い仕掛けがあらへんがな 千日手狙いかいな
     どわーーーっ111!!!!!

なんと 糸谷はいきなり77の桂を85に飛んだのである
橋本: 歩を入手して端攻めかいな もち歩ないのに何勘違いしとんやろ
そして 84歩をついて桂を殺した
糸谷すかさず93桂なり 同銀 94歩 82銀
橋本:無茶来よるな こま入って93打ち込みかいな 確かに桂得でも気色悪いな

すると82銀に対し65歩 同歩 と角道とうしいきなり93歩なりからごちゃごちゃ
やっていつしか橋本穴熊は崩壊したのである
恐るべし単騎桂はねこま損の攻め!

このレスはフィクションでありこうはならないだろうが
とにかく異感覚の攻めで圧倒されたらいいな^^
243今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/07(日) 22:00:39 ID:y9tMkSay
なお シグルイとは
直木賞作家 南條範夫氏原作の
駿河御前試合 を原作に 山口貴由が10倍に膨らまして連載中の
今 世界で一番絶好調の漫画だよ^^ 1から6巻 発売中^^
244名無し名人:2006/05/07(日) 22:56:54 ID:JtpV/Kaj
無職は黙ってろ
245名無し名人:2006/05/08(月) 06:26:18 ID:17wv2wzJ
木楽は終盤下手なんだから方針よりアレクサンドロの将棋を
参考にしなさい^^;
246今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/08(月) 11:21:49 ID:bys3ICoL
わしは 終盤の鋭い手の発想力だけはあるよ^^
読みの裏づけが弱いだけ^^
247名無し名人:2006/05/08(月) 11:24:32 ID:2AvR/68R
読みの裏付けがなければ「鋭い手」かどうかすらわからんだろう、まぬけw
248今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/08(月) 11:24:37 ID:bys3ICoL
わしは詰めパラの短期大学 23手詰め作品で
その月の読者投票最高点とったこともあるしー^^
249名無し名人:2006/05/08(月) 11:25:12 ID:5UpRCEYV
>>248
余詰作が見逃されて掲載されただけだろ。
250名無し名人:2006/05/08(月) 20:52:11 ID:eXpiMoPA
>>227
あれは糸谷流じゃなくて灘流
251今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/08(月) 22:18:48 ID:bys3ICoL
皆さん 聞いてください
今日は私にとって忘れられない日になりました
それは、今日24レーティングで3勝無敗だったのですがその内容です

実は私この一年以上後手を持ち76歩84歩68銀34歩77銀になると必ず
王を囲わず一目散に棒銀で攻める戦法を使っているのです
この戦法は青野プロが対谷川 対米長 戦で使ったちゃんとした戦法です
私も糸谷さん記念パーティーの前の広島将棋センター6対局戦で使いました^^

さて、相手が48銀 とか 26歩 と指してくれればかなりの勝率なのですが、
単に58飛車回ると棒銀のため中央が薄く今まで苦戦していたので
最近は中飛車が消えるまで72銀で待機することが多いのですが勢いで
棒銀決めうちすることもあります 今日もそうなりました
そして急戦が失敗し作戦負けを覚悟したとき 急にある考えが浮かんだのです

今木:はっ!!! ここから糸谷さん流のように組めないものか!!!

そして 私は思い付きを実行に移したのです
本譜は名局の類ではありませんが 新発想による新しい可能性を発見した
冥局だと思います なお 詰め上がりがきれいなので見てね^^
252今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/08(月) 22:20:15 ID:bys3ICoL
出た!!! REMORAの これが冥局だ 地獄棒銀戦法から糸谷さん流もどき陣形! 混迷の中盤 息を呑む詰め上がり!

開始日時:06/05/08 16:50:32
棋戦:レーティング対局室(早指し)
後手:remora

▲76歩 △84歩 ▲68銀 △85歩 ▲77銀 △34歩 ▲56歩 △72銀 ▲78金 △83銀 ▲79角 △84銀
▲68角 △95銀 ▲66歩 △64歩 ▲96歩 △84銀 ▲58飛 △52金右▲55歩 △63金 ▲48銀 △42銀
▲46歩 △44歩 ▲47銀 △43銀 ▲36歩 △74歩 ▲48玉 △62玉 ▲38玉 △73桂 ▲37桂 △52金
▲59飛 △81飛 ▲48金 △14歩 ▲16歩 △33桂 ▲26歩 △75歩 ▲同歩 △同銀 ▲76歩 △84銀
▲56銀 △35歩 ▲同歩 △36歩 ▲25桂 △同桂 ▲同歩 △31飛 ▲47桂 △33角 ▲29飛 △15歩
▲同歩 △同角 ▲同香 △同香 ▲24歩 △18香成▲26飛 △11飛 ▲12歩 △同飛 ▲16歩 △17成香
▲36飛 △72玉 ▲23歩成△16飛 ▲同飛 △同成香▲11飛 △18飛 ▲28歩 △27成香▲同玉 △11飛成
▲13歩 △21龍 ▲26香 △16歩 ▲12歩成△81龍 ▲33と △15香 ▲36玉 △24歩 ▲同香 △29飛
▲38金 △17歩成▲37金 △28飛成▲26歩 △16と ▲14角 △25歩 ▲同角 △26と ▲同金 △38龍
まで108手で後手の勝ち
253名無し名人:2006/05/08(月) 22:26:03 ID:UVBYKbC3
ここに腐れ棋譜を貼らないように
254名無し名人:2006/05/08(月) 22:27:43 ID:ihcy79Ts
△17成香でなぜかエラーだな。無念
255今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/08(月) 22:28:49 ID:bys3ICoL
そして次の2局は普通の糸谷さん流ですが、特に三局目は
この戦法の特色 王が薄くなったようでも王が盤面を遊動して案外寄らないという
感覚を指し手にうまく反映できたので非常に満足しています

開始日時:06/05/08 21:08:19         みんなの指したこの戦法の棋譜
棋戦:レーティング対局室(早指し)       見たいな^^
後手:remora

▲76歩 △84歩 ▲66歩 △62銀 ▲68飛 △85歩 ▲77角 △74歩 ▲48玉 △34歩 ▲78銀 △73桂
▲38玉 △64歩 ▲28玉 △72金 ▲38銀 △63銀 ▲58金左△44歩 ▲46歩 △42銀 ▲47金 △62玉
▲67銀 △52金 ▲56歩 △81飛 ▲36歩 △14歩 ▲16歩 △43銀 ▲37桂 △33桂 ▲55歩 △13角
▲56銀 △35歩 ▲同歩 △同角 ▲36歩 △24角 ▲26歩 △34銀 ▲69飛 △45歩 ▲同歩 △46歩
▲57金 △41飛 ▲65歩 △同桂 ▲同銀 △同歩 ▲25歩 △同桂 ▲同桂 △同銀 ▲64歩 △同銀
▲56桂 △63銀 ▲95角 △73桂 ▲64桂 △同銀 ▲56桂 △63金左▲77桂 △94歩 ▲64桂 △同金
▲65桂 △95歩 ▲53桂成△同玉 ▲54銀 △同金 ▲同歩 △同玉 ▲44金 △同飛 ▲同歩 △68歩
▲同飛 △47歩成▲55歩 △44玉 ▲64飛 △33玉 ▲47金 △37歩 ▲同金 △45桂 ▲31飛 △32歩
▲44銀 △22玉 ▲61飛上成△51歩▲同飛成△37桂成▲同銀 △51角 ▲同龍 △45桂 ▲31角 △12玉
▲42龍 △37桂成▲同玉 △67飛 ▲47歩 △28角 ▲同玉 △27銀 ▲39玉 △28銀打▲48玉 △57金
まで120手で後手の勝ち
256名無し名人:2006/05/08(月) 22:30:38 ID:UVBYKbC3
弱い三段さん
ここはあなたが腐れ棋譜を貼って自慢する所ではありません
すみやかに隔離スレに帰りなさい
257神 ◆A6y/URp.Lg :2006/05/08(月) 22:33:51 ID:U+5anZB6
おい木楽
俺にタコ殴りにされたクソ雑魚が調子扱いて棋譜貼ってんじゃねーよ
失せろよクズが
258今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/08(月) 22:35:46 ID:bys3ICoL
それは違う

圧倒的に多い倶楽部24の二段以下の方々
そして振り飛車に苦しむ人にとって糸谷さん流の棋譜を見ることは
無益ではないはずだ
そしてそれがわしであれば かえって深遠な手より この戦法の狙い筋が素直に出て
わかりやすいはずだ^^
259神 ◆A6y/URp.Lg :2006/05/08(月) 22:38:44 ID:U+5anZB6
ズルして三段だろ。
実力は2〜3級だろ。
260名無し名人:2006/05/08(月) 22:38:55 ID:fgvE0dW2
お前みたいな鼻糞の棋譜を見るより24のトップ対局を見るだろ
261今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/08(月) 22:41:54 ID:bys3ICoL
ところで凄いことに気がついた

5月 10日 は糸谷さんの緒戦だが

              5       10
ひーふーみーよー   いー     とう

ではないか しかも5の倍数が10だ
これは偶然には思えない きってビナイン将棋神マーマルックの隠された
メッセージだ  そうか 細胞分裂で生物は生長する 糸谷さんもこれから
さらに倍の棋力まで成長なさるという意味だな
二進数は英語で バイナリー
これはきっと桁が繰り上がることに 2 4 8 と 倍になるからだな^^
262神 ◆A6y/URp.Lg :2006/05/08(月) 22:42:41 ID:U+5anZB6
I-houshinも迷惑だろうな。
こんな奴にストーカーされて。
263神 ◆A6y/URp.Lg :2006/05/08(月) 22:47:35 ID:U+5anZB6
俺はI-houshinと10局ぐらい指したことがあるが
3勝ぐらいしかしてない。
I-houshinは超強いよ。
264今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/08(月) 22:50:46 ID:bys3ICoL
二つの棋譜みたら
わしの終盤もまあまあだろ?^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
265神 ◆A6y/URp.Lg :2006/05/08(月) 22:52:57 ID:U+5anZB6
失せろボケ
266今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/08(月) 22:53:32 ID:bys3ICoL
いやじゃ^^
267名無し名人:2006/05/08(月) 23:49:10 ID:jkpqrSh3
俺のマカフィは気楽に対応してないようだな
268名無し名人:2006/05/09(火) 08:06:26 ID:j/s+1Tah
92 名前: 今木楽 ◆dTbx4o0E 02/02/23 21:52 ID:OZwGnyEF

***緊急企画***
早指しの苦手な人間が急に早指しだけしたらどうなるか?
私は早指しは苦手です。最近rで指したのは、
kokumaro先生の挑戦を受けたときだけです。
早指しでは、得意の風車も負けやすくなるでしょう。
得意の根性粘着流逆転も出にくくなるでしょう。
しかし、あえて今挑戦します。これから50局
早指しのみさします。そこで、この50局の予想をしてください。
何勝何敗で、50局消化時、r1911がいくつになっているでしょうか?
最終r予想で正解に一番近かった人に、
二寸版とこまだいセット
高級将棋の駒
いずれかをプレゼントします。いらないなら、それもokです。
締め切りは明日の書き込みまでです。
それまでに数局指すので、判断の基準にしてくださいね。
なお、50局消化は、3月15日までにすますものとします。
269名無し名人:2006/05/09(火) 11:23:26 ID:FMJCG9/o
このスレ面白い
神と今木楽ってひとが
でもやっぱりネタスレじゃないしあぼんしとく
270名無し名人:2006/05/09(火) 14:10:48 ID:M01guIB+
糸谷哲朗四段の得意戦法は、右玉と1手損角換わりだそうだ。
271名無し名人:2006/05/09(火) 14:22:33 ID:T8nxx4ga
>>270 I-houshinの棋譜見てたらその二つに分かれているよね。
272名無し名人:2006/05/09(火) 19:38:17 ID:1keoOTEP
いよいよ明日ですね。
今木楽ってひとに糸谷四段の棋譜の解説してほしいな^^
273名無し名人:2006/05/09(火) 22:06:28 ID:DHY8l1pZ
関西将棋会館HPの
「才獣対決」ってなんだよw 
274今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/09(火) 22:22:54 ID:C+wRNiSK
これならワシの

若き ノマディク ハンターは黄金のゴリラを捕らえられるのか!!!

の見立てのほうが 浪漫があるよね^^
275今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/09(火) 23:08:54 ID:C+wRNiSK
糸谷さんが三段リーグを戦っておられた時期
例会当日は息苦しく 胃に潰瘍(アルサー)が有るさ という感じであった
ああ しかし 今のこの開放感
阪神を応援しているのと同じで
明日 勝てばいいな^^ でも負けられても 内容がよければそれでいいやっ^^

て感じ


糸谷さんは その指し手で 将棋の楽しさ 躍動感を表現できるお方
その指し手で  アマ将棋ファンの支持を得られるであろう

明日はその記念すべき オウバチャー!

276名無し名人:2006/05/09(火) 23:11:44 ID:+/KXONZ5
あんまり騒ぐな貧乏神
277今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/09(火) 23:14:16 ID:C+wRNiSK
てーか このスレ 荒れてほしくないから
ずっとROMしてたけど
書き込みがほとんどないから 気にしないで自由に書くことにしたよ^^
278名無し名人:2006/05/09(火) 23:17:08 ID:+/KXONZ5
糸谷もこんな犬の糞みたいな男に粘着されてついていない事だ(同情の笑)
279名無し名人:2006/05/09(火) 23:19:02 ID:5jvOG9H0
省三よ
英語はいいのか?^^
280名無し名人:2006/05/09(火) 23:29:52 ID:17+Xu/wa
>279
高校が違うのでは?
281名無し名人:2006/05/10(水) 08:20:17 ID:7+SxwONN
部落出身
三流私立大学岡山理科大卒
三流企業リストラ
将棋道場2軒倒産


世紀の貧乏神が糸谷に取り付いた
糸谷も一生貧乏だなこれは・・・・・・・・・・・・・
282名無し名人:2006/05/10(水) 08:21:15 ID:7+SxwONN
ということでここで部落の話や在日朝鮮人などの諸問題を話し合う場にかわりました。
283名無し名人:2006/05/10(水) 08:26:01 ID:nrh+T8aJ

そーか、ここが新しい豚野郎の隔離スレだな。
284名無し名人:2006/05/10(水) 13:48:16 ID:nrh+T8aJ
71 名前:今木楽 ◆6XdTbx4o0E [] 投稿日:2006/05/10(水) 12:16:01 ID:C4p+YJVm
ぐはは^^
フサギコはわしが醜さを指摘したら
土下座のように 自分の将棋弱さをみとめ
屈辱で逃げただけじゃ^^
何が故障じゃ そう都合よく故障するか!!!
285名無し名人:2006/05/10(水) 16:44:27 ID:hVWYZ/Vt
よしよし気楽を貶め、ついでに糸谷も貶める。
楽しみだ。
286名無し名人:2006/05/10(水) 16:46:29 ID:n9MmsA8i
関西HPトップにもツッコミを入れてない応援スレなんて
287名無しヘボ:2006/05/10(水) 19:35:44 ID:2UKk/yNx

 だれか、きょうの結果おしえてくれ〜
288名無し名人:2006/05/10(水) 21:55:07 ID:VN9R0ZTo
本日の対局、勝ち!です。
ソース↓
ttp://blog.goo.ne.jp/moritobio33/
289名無し名人:2006/05/10(水) 21:56:29 ID:0HP36O0o
つえええ
290名無し名人:2006/05/10(水) 22:03:22 ID:aYPR6qNe
>>288
誰のブログかと思ったら森先生の奥さんか!
291名無し名人:2006/05/10(水) 22:28:45 ID:UKSCv/K0
自分のダンナことを「N」と呼ぶとはw

なんか司馬遼太郎夫妻を思い出したよ
292今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/10(水) 22:46:55 ID:ewGtVr1V
やったね^^v
293名無し名人:2006/05/10(水) 22:50:32 ID:QXMMVzbC
38 名前: 今木楽 ◆dTbx4o0E 02/02/16 16:56 ID:bDQKrdhP

うーん。常連さんが3日来られない。実は24で3局しただけで
合わないとやめ、対面対人戦(生対局というと嫌らしい感じがするとおっしゃるz2のかたが
いらっしゃるんですよー。)しかせず、私が来られるたび平手でお相手した
のだが、本で勉強した定跡が私には試せず、例えば私が2手目に(後手
の第一手)52飛車とさすと、それだけで非常に苦しそうな表情をなさる。
客商売でも有ると思い、次ぎに普通のでだしから中飛車43銀でなく、
53銀と上がると、それだけで非常に苦しそうな表情をなさる。力戦形は
いやがられるので次ぎ普通に風車戦法にしたとたん唸られ、反省して
次から普通の四間飛車ばかり指した。いつも先に秒読みになられ、
普通の人も秒読みになると大駒一枚は弱くなるが、この方は二枚くらい
弱くなるので、いつの間にか私が通算15連勝してしまった。
この前帰られるとき。もっと勉強してきますと言われたのだが、
その後急に来られなくなると、少し寂しい。負けるとショックを受ける
タイプの方のようだが、私もわざと負けると言う行為をすると
自我が崩壊するような感じがして、できないのだ。
よその席主さんは自信をつけさせてあげるため、うまく負けてあげたり
してるのだろうか?うむー。



294今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/10(水) 23:12:55 ID:ewGtVr1V
それでは祝賀会当日
現24 四段のある方から伺った糸谷少年のお話を紹介しよう

Tさん:糸谷君は私が指導で指していても この子だけは本気で負かしてやろうと
    いう気にさせる子だった

ああなんと素晴らしい話であろう
そして私は 角落ちの多面ざしでは有るが
駿河大納言 徳川忠長 の面前で行われた 御前試合に於いて
伊良子清玄に挑む藤木源之助 のような 静かに燃える必勝の意気込みで
糸谷さんに対峙し(シグルイ より)

このおっさんだけは 本気で負かしちゃる という気になっていただけたであろうか?

 
295今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/10(水) 23:24:14 ID:ewGtVr1V
Aちゃんは
魑魅魍魎の跋扈する巣窟だから
だれか 糸谷さん応援ブログつくらないかな

わしはめんどくさいのは嫌いじゃから作らん^^
296名無し名人:2006/05/10(水) 23:29:32 ID:da/8ziau
あんさんしか居ないと思うが
トップ棋士でもわざわざ作ってくれる人は少ないし。
297今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/10(水) 23:36:53 ID:ewGtVr1V
あんさん と聞くと
男どアホウ甲子園思い出すな^^
298今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/10(水) 23:40:13 ID:ewGtVr1V
てーか ワシが来るとそのスレは荒らされるんだ
でも蓮の花は泥の中に咲くんだ

どんなにこのスレが泥にまみれても糸谷さんを応援する同志が
蓮の花のように咲くレスをすればそれでいいよね^^
299名無しヘボ:2006/05/10(水) 23:52:09 ID:2UKk/yNx
わぁ〜い情報あんがと。これで3連勝。勝率10割かぁ。。。
意外とタイトル戦は近いかも。むふ。
300名無し名人:2006/05/10(水) 23:56:53 ID:knmIJiPM
新人王戦:○宮本三 ○村田智四 ?島本四
棋聖戦:○橋本六 ?児玉七

村田兄とハッシーに勝ったことで関西若手では
山崎くらいしか敵がいないな
むしろ怖いのは村田顕・稲葉・豊島ら、ともに
歩んできた三段陣かも
301名無し名人:2006/05/10(水) 23:57:19 ID:IgVam+sl
おれ糸谷に勝ったことあるよ。しかも角落ちで。
十年くらい前の話だがな!
302名無し名人:2006/05/11(木) 00:42:52 ID:y8DIFRlk

落とされたんか?
303名無し名人:2006/05/11(木) 01:02:04 ID:FPHvc+Se
木楽ひまなら方針流のまとめサイトでも作ってよ
304名無し名人:2006/05/11(木) 03:58:26 ID:JBr2Cvhn
朝鮮人気楽が応援するように糸谷は在日のとんでもない
税金も払わない野郎だ。
こんな奴をプロにした将棋連盟に抗議したいね
305Ж:2006/05/11(木) 07:59:46 ID:E2mimGfX
 
今年は方針流を覚える方針です‥
306今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/11(木) 08:11:59 ID:2QcX8vO4
ワシは三ヶ月くらい朝起きると
前日さされた糸谷さんの将棋を全部棋譜検索で再生し
糸谷さん流ならではの攻め手筋とか受けの感覚とか
研究した時期があったから 糸谷さん流指して棋譜貼ってくれたら
じゃがいも もとい 弱輩者では有りますが コメント するよ^^
307今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/11(木) 08:13:18 ID:2QcX8vO4
ワシは英語のボキャブラビルディングに血道をあげているので
暇じゃないんだ^^
308今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/11(木) 08:20:16 ID:2QcX8vO4
おとといの将棋 こういう風に理想形に組んで65歩で仕掛けるのが基本かな^^

開始日時:2006/05/09 11:21:35
棋戦:レーティング対局室(早指し) 先手:remora

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲3六歩 △9四歩
▲9六歩 △7二銀 ▲3七桂 △3二銀 ▲4六歩 △6二玉 ▲3八金 △7一玉 ▲4七銀 △8二玉
▲6六歩 △5二金左 ▲6八銀 △6四歩 ▲6七銀 △6三金 ▲4八玉 △7四歩 ▲5八金 △5四歩
▲2九飛 △4三銀 ▲7七桂 △7三桂 ▲9七角 △3二飛 ▲7五歩 △同 歩 ▲同 角 △7四歩
▲8六角 △8四歩 ▲7六銀 △4二角 ▲6五歩 △同 桂 ▲同 桂 △同 歩 ▲4二角成 △同 飛
▲2四歩 △同 歩 ▲3一角 △3二飛 ▲8六角成 △7三桂 ▲2四飛 △2二歩 ▲6四歩 △6二金引
▲7五歩 △4二角 ▲2九飛 △8五歩 ▲9七馬 △6四角 ▲7四歩 △9七角成 ▲7三歩成 △同 金
▲9七香 △6二飛 ▲8五銀 △4一角 ▲7四歩 △同 金 ▲同 銀 △同 角 ▲7五歩 △8五角
▲7四桂 △同 角 ▲同 歩 △6六歩 ▲8四角 △6七歩成 ▲7三角打 △8三玉 ▲6二角成 △5八と
▲同 銀 △6二金 ▲同角成

まで93手で先手の勝ち
309今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/11(木) 08:37:51 ID:2QcX8vO4
糸谷さん流 私的 エンピリカル ルール

守りの金銀はがされるのを恐れない 55桂三回食らって裸になり
相手が金銀豊富に持ってもこの瞬間広く捕まらないケースがしばしばある

56歩突かれたとき同歩とも同銀ともせず手抜いて57歩なり同金の形に
するのがよいケースが多い 迷ったら手抜こう

37の桂36歩で取られるの必要以上に恐れない 

45桂同歩と捨てても37の地点空け逃げ道にするのが効果的な局面がしばしばある

75歩同歩同角の瞬間35歩 同歩 同飛で 角取りと36歩狙われる筋には注意だよ^^
310今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/11(木) 08:56:27 ID:2QcX8vO4
糸谷さん流 私的 エンピリカル ルール

相手から45歩ついてきたら同歩ではなく同桂から読む 

角道止めない振り飛車にはこちらから角換える
このときは角の打ち込みに備え 69の金は58でなく77の桂に紐つけて
68に上がる

   * 97角の覗きに関して *
相手が早めに42角と引き 97角ののぞきを牽制したときは65歩突く選択が出てくる
また早く51角引き97角95歩同歩同香86角のとき95香に51角の紐が付く筋に注意

また早く35歩同歩同飛で一歩もたれた時は
97角95歩同歩に 98歩 同香を入れて 95香走る筋が発生するので注意する
311名無し名人:2006/05/11(木) 08:59:39 ID:mclc8ae7
朝から無職
312名無し名人:2006/05/11(木) 09:03:43 ID:A5uDd75X
糸谷さんをだしにして自画自賛の荒らししてるだけじゃねーか。
どこの棋士の応援スレに自分の棋譜を貼りつけるやつがいるんだ?
24に糸谷さん本人の棋譜があるのにさ。
313名無し名人:2006/05/11(木) 09:10:48 ID:mclc8ae7
179 名前:名無し名人 投稿日:2006/05/10(水) 23:53:52 ID:0GwmIKwd
298 名前:今木楽 ◆6XdTbx4o0E 投稿日:2006/05/10(水) 23:40:13 ID:ewGtVr1V
てーか ワシが来るとそのスレは荒らされるんだ
でも蓮の花は泥の中に咲くんだ
どんなにこのスレが泥にまみれても糸谷さんを応援する同志が
蓮の花のように咲くレスをすればそれでいいよね^^



糸谷の応援にかこつけて、45歳無職がきもい自分語りを垂れ流しているから嫌われる
屁傘、自分が泥そのものである事に気付けよ
314今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/11(木) 09:12:47 ID:2QcX8vO4
私は糸谷さん流を広くアマチャーにはやらせたいのだ

ご本人の棋譜よりワシの棋譜のほうが
単純に狙い筋とか出て一般の方には理解しやすいと信じている

糸谷さんの相手をつとめられるのはごく少数のめちゃ強い人で
対策もしてるから 戦法の典型的狙い筋とかもうほとんどはまらない

ワシの将棋なら 面白いように その嵌ったときの破壊力が観察されるのだ^^
315名無し名人:2006/05/11(木) 09:13:14 ID:JBr2Cvhn
貧乏で
みじめで
悲惨で
着ているものも貧相で
おまけにハゲで
半田屋に持ち込みして
100円ショップの万年筆を自慢している

馬鹿に何を言っても無駄!
316名無し名人:2006/05/11(木) 09:16:12 ID:JBr2Cvhn
>>314
麻原商工が人に道を説くようなものだ。
気楽が何を言おうとそうなのだ。
317名無し名人:2006/05/11(木) 09:21:42 ID:JBr2Cvhn
気楽が粘着することによって、糸谷が色物ぽく見えるからそれは楽しい
かつてmiya荒らしが屋敷に粘着して屋敷が色物になったようにだ。

このおかげで屋敷は昇級を何年も昇級できず、今では一流半の棋士に転落した。
気楽も糸谷に粘着することによって、彼を一緒に転落させようね。
318今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/11(木) 09:25:46 ID:2QcX8vO4
たとえば ある棋士を応援するとき

一番多い理由は 地元だからなのではないか
実はワシも広島に住んでいるのだが、これは単なる偶然で
ワシが糸谷さんを応援する理由は その将棋の指し手の魅力に尽きるのだ

自分を魅了するその指して その戦法 棋風
遥かに及ばず 一生r点差700までも迫れぬかも知れぬが
ワシの糸谷さんを応援する手段は何より糸谷さん流を啓蒙
することだと信じている(カッコイイ^^!)
319名無し名人:2006/05/11(木) 09:27:22 ID:/7WnGwdM
木楽よ
お前はパパグマのファンでもあるのだから、いつの間にかアンチに占領
されてしまったhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1122612311/l50
に一石を投じるのだ。
320今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/11(木) 09:27:46 ID:2QcX8vO4
>>316

ワシは朝から 自分の棋譜を貼った

これぞまさに 朝貼ら しょうこ りもなく じゃ^^
321名無し名人:2006/05/11(木) 09:29:59 ID:mclc8ae7
日笠は一生フサギコにもR点が届かないのは明白^^
322名無し名人:2006/05/11(木) 09:32:36 ID:JBr2Cvhn
いいぞいいぞ、糸谷のネガティブイメージ応援団長にはうってつけだ。
応援しろ!もっと応援しろ!

芸能人や棋士は富裕層のファンがどれだけ多いかが大事
貧乏人のファンが多いということはダメージになる。
もっとやれ!
323名無し名人:2006/05/11(木) 09:33:56 ID:JBr2Cvhn
阪神の選手だって貧乏人に居酒屋で接待されるより、富裕な人に
北新地で接待されるほうが楽しい。

これは世の中の道理だね。
324今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/11(木) 09:34:18 ID:2QcX8vO4
ぐははーーー^^

こんな2ちゃんのスレに影響されて成績が落ちるようなら
それはそれだけの才能だったということだ

将棋で負けるのは すべて自分の責任
325名無し名人:2006/05/11(木) 09:36:48 ID:JBr2Cvhn
その通りだ。どんどん彼の気持ちを暗くさせて鍛えてやれ!
326今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/11(木) 09:37:04 ID:2QcX8vO4
ふん 何が接待じゃ

ワシは尊敬する糸谷さんを角落ちで打ち負かしたく
必死で挑んだ
これが将棋指しの接待じゃ^^
327名無し名人:2006/05/11(木) 09:38:08 ID:JBr2Cvhn
2ちゃんの記事は糸谷は自分で読まなくても、彼に注進する馬鹿が
必ずいるのだ。それが世間だ。
気楽にはわからないだろうがな!w
328名無し名人:2006/05/11(木) 09:39:06 ID:JBr2Cvhn
>>326
糸谷のファンサービスであって気楽が何を接待したの?
頭おかしい?
329今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/11(木) 09:39:18 ID:2QcX8vO4
ワシはこのスレを糸谷さん本人が見られてもぜんぜん平気じゃ^^
330名無し名人:2006/05/11(木) 09:39:32 ID:JBr2Cvhn
いい具合に荒れていて楽しいぞ、もっと書き込め!
331名無し名人:2006/05/11(木) 09:40:24 ID:JBr2Cvhn
>>329
うんうん気楽がどう思うと勝手だ。糸谷が気楽のことを困った人だと思ってくれればいいのだ。
332名無し名人:2006/05/11(木) 09:41:46 ID:JBr2Cvhn
気楽は自分が楽しいと思うことをやればよい。
糸谷がファン交流(これは棋士の仕事)に対して
神経質になれば楽しいのだ。
333今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/11(木) 09:43:44 ID:2QcX8vO4
ワシは指しているときは必死に勝とうとした
しかし勝っていれば有る意味失望したかもしれない
余興の多面指し角落ちとはいえ最高Rたかが2160のワシに負けるようでは
先が知れているからな
きっちりワシを料理してくれた糸谷さんに感謝しているよ^^
334名無し名人:2006/05/11(木) 09:45:33 ID:JBr2Cvhn
>>333
気楽は糸谷に感謝しているかどうかは他人には全く関係のない話だな
335名無し名人:2006/05/11(木) 09:46:39 ID:JBr2Cvhn
気楽が糸谷に感謝しようと、糸谷を軽蔑しようと

世の中何が変わるんだ?
336今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/11(木) 09:48:03 ID:2QcX8vO4
私の脳の 脳内麻薬分泌量が活発になる^^
337名無し名人:2006/05/11(木) 09:49:49 ID:JBr2Cvhn
気楽が糸谷を応援していることをこっとは推奨しているし応援している。
そういう親気楽の俺に対し、何を真っ赤になって反論しているか
わけわかんない。
338名無し名人:2006/05/11(木) 09:52:57 ID:JBr2Cvhn
気楽が行動すると必ずまともな帰結が得られた行動って何もないでしょ。
3流無試験大学に入ったり、将棋道場2つ潰したり

それだけで腹抱えて笑うほど楽しいし、非常に馬鹿馬鹿しい。
糸谷を応援してもきっと非常に正しくないまがまがしいものを産み出す。

見てるほうも小馬鹿にできるし楽しいよ。
是非糸谷を応援しよう!!
339今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/11(木) 09:57:24 ID:2QcX8vO4
糸谷さんの将棋は

ダントツでエネルギーにあふれ

独創的で発想は柔軟であり

攻撃的であり 同時に苦境でへこたれず

アマチュアにも将棋の魅力を伝えることができ

エンターテイメント でもある

糸谷さんはQUEENも聴くそうだが ファンに対しQUEENの
LET ME ENTERTAIN YOU (という曲がある) の心であってほしい^^  
340名無し名人:2006/05/11(木) 09:59:09 ID:JBr2Cvhn
>>339
品性のない低劣な応援姿勢は素晴らしい
自分の持ってる知識をさらけ出せば人は感心するという錯覚も素晴らしいです。
341今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/11(木) 10:02:03 ID:2QcX8vO4
糸谷 橋本 戦は産経新聞に掲載されるそうです

その節はぜひ棋譜を教えてください

お願いしますm( )m
342名無し名人:2006/05/11(木) 10:04:37 ID:JBr2Cvhn
341名前: 今木楽 ◆6XdTbx4o0E 投稿日: 2006/05/11(木) 10:02:03 ID:2QcX8vO4
糸谷 橋本 戦は産経新聞に掲載されるそうです

新聞買う金にも不自由していますのでその節はぜひ棋譜を教えてください

お願いしますm( )m



ちゃんと日本語使おう!
343名無し名人:2006/05/11(木) 10:13:44 ID:6INIhJQq
87 名前: 今木楽 ◆dTbx4o0E 02/02/23 19:30 ID:OZwGnyEF

開始日時:2002/02/23(土) 18:42:00
先手:がんばれいつかは今木楽を倒せ
後手:今木 楽

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3三角
▲2五歩 △2二飛 ▲5八金右 △3二金 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二玉 ▲5六歩 △8二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲3六歩 △7二銀 ▲4六歩 △4二銀 ▲3七桂 △4三銀
▲4五歩 △同 歩 ▲同 桂 △8八角成 ▲同 銀 △6四角
▲5五角 △同 角 ▲同 歩 △4四銀 ▲5四歩 △4五銀
▲5三歩成 △6四角 ▲4六歩 △5三角 ▲4五歩 △6四角
▲3七角 △同角成 ▲同 銀 △3三桂 ▲4八飛 △4七歩
▲同 飛 △2九角 ▲4六飛 △5四桂 ▲4八飛 △5六角成
▲4四歩 △4五桂 ▲7七角 △3七桂成 ▲4九飛 △3八成桂
▲5九飛 △5五歩 ▲4七銀 △6六銀

▲どうふ △78うま まで
344今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/11(木) 10:20:10 ID:2QcX8vO4
うわー
懐かしい棋譜 

先手さんパチンコ セミプロの Mさんだ^^
345名無し名人:2006/05/11(木) 10:44:45 ID:6INIhJQq
128 名前: 今木楽 ◆dTbx4o0E 02/02/27 20:53 ID:5TNeDzkM

25○26○昨日から3連勝。r1814に。
それが、26局目が、対振り飛車金開き戦法の馬鹿にうまくいった
快勝譜なのだ。思いも寄らぬ仕掛けと思いも寄らぬ第二陣攻撃に
相手の人は30秒で対処できなかった。
珍しい戦法なので、みてみてみ。
***我が激戦 対振り飛車金開き戦法 ***
開始日時:02/02/27 20:37:06
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:はじめてですか?この戦法?
後手:IMAKIRAKU

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △8四歩
▲7五歩 △8五歩 ▲7六飛 △4二銀 ▲5八金左 △3二金
▲4八玉 △1四歩 ▲1六歩 △9四歩 ▲9六歩 △3三銀
▲6八銀 △5二玉 ▲6七銀 △7二金 ▲5六銀 △2四銀
▲2八銀 △1五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲同 香 △同 香
▲1七歩 △8六歩 ▲同 歩 △8七香 ▲7七角 △8九香成
▲6五歩 △7七角成 ▲同 飛 △3三角 ▲5五角 △同 角
▲同 銀 △8八角

まで44手で後手の勝ち
346名無し名人:2006/05/11(木) 10:58:45 ID:P6+nIl7z
日笠は迷惑だからこのスレ来るなよ
しかも実名知られてるのに棋譜を要求する恥のなさ
そんなに尊敬してるなら糸谷が載ってるときくらい新聞買えよw
347名無し名人:2006/05/11(木) 11:12:31 ID:Bx+c0Nre
>>339

LET ME ENTERTAIN YOU (という曲がある) の心であってほしい^^ 

LETって何だよw 
ちゃんと英語使おう!つーか馬鹿は英語使うなw
348名無し名人:2006/05/11(木) 11:34:32 ID:RSYwsxRK
>>347
うん?正しいと思うが
349名無し名人:2006/05/11(木) 11:41:03 ID:HB3njKxJ
● 橋本崇載 糸谷哲郎 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館

きたーーーーーーーーーーー
350名無し名人:2006/05/11(木) 12:37:58 ID:2qU1owQd
これは久々に大物かもわからんね
351名無し名人:2006/05/11(木) 13:31:19 ID:eS7jlBNx
キチガイが住み着いたせいで糞スレになったな
352名無し名人:2006/05/11(木) 14:11:05 ID:RSYwsxRK
気楽さんはどっかに行って欲しい
あなただけがファンでは無いです。
あなたが来たおかげでスレが荒れて哀しい
気楽が糸谷さんの本当のファンだったら静かに応援
していただけませんか?
353名無し名人:2006/05/11(木) 14:15:51 ID:ZVKEXB3c
木楽は本当のファンじゃないからまた出てくるよ。
354名無し名人:2006/05/12(金) 06:31:50 ID:bDFg1zSN
気楽おはよう、道場HN一斉削除のようでおめでとう
また世の中の顰蹙を一身に集めているようだね。

今日も一緒に糸谷を貶めようではないか
とりあえず糸谷を賞賛する
いつもの知性の低い書き込みよろしく
355名無し名人:2006/05/12(金) 16:12:07 ID:al0/4ubk
すみません、ネットで糸谷さんの事を調べていてこちらに辿り着いたんですが、
何ですか?この今木楽とか言う変な人は。
ファンが多いのは良い事ですが、糸谷さんも大変ですね。
356今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/12(金) 21:33:24 ID:HGh2PeaK
世の中にはもっともっと変な人があふれているぞ^^

ワシは糸谷さんの将棋に魅了されただけで

本人さんに会いたいとも思わないし年賀状も書かないし

電話もしないし下駄箱に手紙も入れないしただもう将棋の活躍を見守るだけじゃ^^

だが機会があれば角落ちでリベンジしたいな^^
357名無し名人:2006/05/12(金) 21:38:49 ID:bDFg1zSN
>>356
詭弁そのものだなw
もっと糸谷を弄ぼうぜ!
とりあえずいつもの低脳の書き込みよろしくな
358今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/12(金) 21:41:59 ID:HGh2PeaK
低脳と聞くと モロン という単語が浮かぶ

359今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/12(金) 21:44:08 ID:HGh2PeaK
bunch of morons
《a 〜》低能{ていのう}の一団{いちだん}


ワシも変な単語いっぱい覚えたものだな^^
360荒らし.exe ◆RevGiOKgRo :2006/05/12(金) 21:49:18 ID:Cb5sE6to
71 名前:今木楽 ◆6XdTbx4o0E [] 投稿日:2006/05/10(水) 12:16:01 ID:C4p+YJVm
ぐはは^^
フサギコはわしが醜さを指摘したら
土下座のように 自分の将棋弱さをみとめ
屈辱で逃げただけじゃ^^
何が故障じゃ そう都合よく故障するか!!!
361名無し名人:2006/05/12(金) 21:55:56 ID:dNaB30qD
なんにせよ糸谷四段もたいへんだ
362高道:2006/05/12(金) 22:30:07 ID:W39YXwzD
486 名前: 今木楽 ◆6XdTbx4o0E 03/01/30 21:22 ID:DYmMlrpA

今日はr9連勝でるんるんなのだが大変なことになり今も継続している。
水道が急に出なくなったのだ。トイレも厨房も。
あれ、この間集金のおばさんに金払ったけどなー
と思いつつ水道局へ問い合わせたら、料金未納でも止めることはないと言う。
おそらくビルの屋上のタンクが空なのでしょうというので、
ビルの管理者に電話したら、連絡が付いてなぜかガス会社の人が来てくれた。
そして、おそらく凍結しているのでしょう。
ドライヤーありますか?  というのだ。
しかしここは住居では無いのでドライヤーはないのだ。
そのくらい頭を回して持ってきて欲しかった。
本当はあるが、風呂やで乾かすのでもう1年も使っておらず、
見つけるのが大変なので無いと言ったら、お湯をかけてみてください
と言い帰った。たぶん大家さんの知り合いのガスやさんがガス担当であるにもかかわらず
来てくれたのだと思い、引き留めず自分で何とかすることにした。
だが水が出ないのにどうやってお湯をかけろと言うのか!仕方なく
おしぼりをしめらし電子レンジで温め何往復もし、金属パイプをくるんで
溶かそうとしたがだめだ。やけになってあちこちかき回し散らかして
やっとドライヤーみつけ、20分くらい孤独に暖めていたら大家さん
がきて、一階はでるが2から7階は出ず、2階だけの問題ではないようで、
今点検手配をしているが、連絡がとれないという。
果たして明日までに水はでるようになるのであろうか?
今晩はミネラルウオーターで歯を磨くのであろうか。
大便をしたくなったら我慢すべきなのであろうか?


363荒らし.exe ◆RevGiOKgRo :2006/05/13(土) 01:33:40 ID:bjrHbCr0
659 名前:名無し名人[] 投稿日:2006/05/12(金) 23:08:11 ID:yIZKJtnD
気楽ウォッチャー(メールした本人です^^)

削除されたHNはhayateuchiじゃ^^
ワシの情報網を甘く見るな^^
気楽はhayateuchiで過小しとったんじゃ。棋譜検索すれば分かる。
アヒルや棒銀で豪快に級位者を狩っとるな。
最後の2日間は神が指したようじゃな。別人の将棋じゃ。
神の将棋はノータイム指し→長考→5秒指しじゃ。負けたのは意味不明の
時間切れだけ。レベル調整したソフト臭がするがまあええ。
hayateuchiの地域をたどって芋づる式に他のHNも削除してもらった。
20個くらい消えたかのおおおおおおおおお^^
364名無し名人:2006/05/13(土) 02:58:19 ID:j3D0XPpB
強いな
新人王戦も勝ち残ってる
棋聖戦で橋本にも勝った
こりゃ順位戦◎に浮上したな
365名無し名人:2006/05/13(土) 06:56:03 ID:xKVNZc9a
糸谷なんてどうでもいいのよ。
糸谷の話題は禁止
気楽の話題だけ書き込む場所だ。
366名無し名人:2006/05/13(土) 14:07:34 ID:w6/bE4tE
一番心配なのは油断だな。
糸谷がまだ弱いのは事実、多少勝っても
この事実は変わらない。
少しでも多くの時間を勉強に割いてA級を目指して欲しい
367名無し名人:2006/05/13(土) 14:15:48 ID:9joGtr09
>>366
これはこれは草葉の陰から聖先生
368名無し名人:2006/05/13(土) 20:53:39 ID:57lb2MkV
棋聖戦の棋譜がみたいです><
369名無し名人:2006/05/13(土) 21:09:08 ID:GM39CqJ7
>366
母さんにもお説教受けたみたいね
まだまだ己惚れないで精進しなさいって
370名無し名人:2006/05/13(土) 21:17:48 ID:vHUBegk2
ええ母ちゃんだな
371今木楽 ◇6XdTbx4o0E:2006/05/15(月) 14:58:03 ID:FLHWhpuh
うわー
英語の勉強しながら居眠りしたら
顔に鉛筆で書いた単語が裏返しに写った^^  
372名無し名人:2006/05/15(月) 18:00:29 ID:kQSpzwly
デビュー戦の対局後
ハッシーがぼやいた


「強すぎる。怪物だ」
373今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/15(月) 21:26:01 ID:V4+A62lg
>>372

詳細希望

むかし しょうさいを くんさい と読んで恥じかいた

だって 詳しい + 細 さい  だもん^^
374今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/15(月) 21:28:44 ID:V4+A62lg
デビュー戦の対局後
ハッシーがぼやいた


「才獣対決と言われていたが確かに野生味のある将棋だな」


      解説:
     笑いどころ
     ハッシーが自分のほうが才だと思っていたところ^^
375今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/15(月) 21:35:22 ID:V4+A62lg
待てよ
才獣対決は
二匹の才獣が戦う意味ならしっくり来るな^^

糸谷さんのイメージ 虎
ハッシーのイメージ エイプ
376今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/15(月) 21:36:19 ID:V4+A62lg
映画猿の惑星は
原題が PLANET OF APE だよ^^(確か)
377名無し名人:2006/05/15(月) 21:40:29 ID:OevJs3RZ
日笠省三の薄汚い過小開き直り発言
こんなウンコに応援されるのも迷惑だわな


729 今木楽 ◆6XdTbx4o0E 2006/05/13(土) 10:01:16 ID:jkBb0Cyk
同じ人間とは二度とささないから
単に被害は一度16点引かれたことにとどまる
おまけにアヒルじゃから
相手も変なことする相手にたまたま負けた認識ですむ^^
私は何も悪いことをしたと思っていない
いやむしろ 世の中にアヒルという戦法があることを知らしめ
それは対戦した人にもかけがえのない体験になったはずじゃ^^
378名無し名人:2006/05/15(月) 21:40:55 ID:S4PHey+K
あげ
379名無し名人:2006/05/16(火) 14:54:14 ID:Hcy/8B+x
>>376
「私は猫が好き」、を訳して見ろっていったとき、木楽逃げただろ。
だから、身に付かず、同じ間違いを繰り返す。
それじゃあ、「猿の肉の惑星」だろ。
原題は、「PLANET OF THE APES」
380名無し名人:2006/05/16(火) 15:09:29 ID:HNIQG77N
remora:z2 sigurui
会員 1944 (三段)
[today] 0勝 1敗
381今木楽 ◇6XdTbx4o0E:2006/05/16(火) 15:53:35 ID:4rPLYIX5
>>379
I like cats.
この木楽様を甘く見ちゃ困るよ^^
382名無し名人:2006/05/16(火) 15:58:14 ID:Hcy/8B+x
>>381
その問題は、木楽が逃げた後既に解答を出してるぞ。そのとき、木楽もいただろ。
そして、文章は覚えても理解はしてなかったことが、
>>376で示されてるだろ。
383名無し名人:2006/05/16(火) 16:04:31 ID:HNIQG77N
54 名前: 今木楽 ◆knF3wqT6 02/01/01 22:01 ID:aR8NNpVH

うむー 最近将棋が好調になってきた。中盤のねじりあいから終盤で逆転が多い。
もうすぐR1800だ。
どうしてだろう?
時期的にはアヒルを指さなくなってからだ。
時期的には前スレッド終わり頃たたかれだしてからだ。
時期的には営業中でも平気で指しだしてからだ。
時期的には集中してるとき広島太郎が歌とか歌ってたら
懇願してでも静かにしてもらうようになってからだ。
時期的には諸般の事情により書き込みが短慮の宣言によりできなくなってからだ。
時期的には日本酒ビールから焼酎湯割りに変えてからだ。
時期的には2ちゃんで叩かれてもカッとしなくなってからだ。

やっぱ 最初と最後の 理由かな。
384今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/17(水) 10:29:34 ID:T9jABWB5
昨日は私に対する公正な評価がなされた記念すべき日だ^^

59名前: 名無し名人投稿日: 2006/05/16(火) 21:24:41 ID:wxhd2KmD
                      IQ  教養  面白さ  文才 棋力   人格 総合
今木楽                  4    5    5     5    4   2    25
フサギコ                 4    3    3     4    5    2    21
ペルソナ                 4    4    3     4    2   3    20
ハマグリ                 5    2    4     1    4   3    19
神                     4    1    3     3    5   1    17
公孫3                   3    4    2     3    3    3    18
かわず               .   2    4    2     3    2    5    18
Light                    3    3    1     3    2   5    17
職無し名人               3    2    2     2    3    3    15
Lark(ブレイカー)            3    2    1     2    3    4    15
えろげ                  2    2    3     2    1    3    13
いくら                   2    1    2     2     2   3     12
マグロ(赤身)              2    1    2     1    3    3    12
メヌエット(ハイジ)           3    1    1     1    3    1    10
小嶋社長             .   1    1    1     1    3    2    9 
憧貞(童貞紳士)       ..    1     1    1     1    1   4     9

385名無し名人:2006/05/17(水) 10:30:48 ID:8B+M+r+h
で、それを糸谷スレに貼る理由は???
386今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/17(水) 10:33:39 ID:T9jABWB5
てーか
383 は確かにワシのレスだが トリップが違ってる

こんなの使った記憶ないけど 捏造未遂?
387今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/17(水) 10:34:28 ID:T9jABWB5
うう、うれしかったからです
確かにすれ違いです すみませんでした
388名無し名人:2006/05/17(水) 10:40:11 ID:09W09/Ev
うれしくても無職
389名無し名人:2006/05/17(水) 11:17:32 ID:DgpMgeln
56 名前: 今木楽 ◆6XdTbx4o0E 03/03/20 23:44 ID:rGA5aD97

おおレス数50のじてんでカキコはじめたら、
51から53の書き込みが付いていた。
けっして54は51から53を見ての言い訳ではない。

断言するが私はr2000の力はある。
最近は序盤の研究し出したので、
四段になる日も遠く無いだろう。
すでに最終目標はr2300の五段である。
390名無名人:2006/05/19(金) 20:59:45 ID:UI5zfPBp
おかげさまで、関西本部
 Player of the Year '05-'06
第17位 (4票)になりました。

ところで、次の対局は、いつなんだ?
391名無し名人:2006/05/20(土) 01:10:23 ID:lCOTwN+K
6月3日朝日オープン。
392名無し名人:2006/05/21(日) 00:22:25 ID:soZ01CQx
相手の山本アマとは、山本春義さんか?だとすると、
大庭美夏女流に先手四間飛車で、わずか3分の考慮時間
で快勝したそうな...得意の右玉かー楽しみだな
393名無し名人:2006/05/21(日) 00:40:34 ID:P+VuIDbc
>>392
大庭美夏は実質アマニ〜三段だから参考にならんよ
394名無し名人:2006/05/21(日) 22:37:05 ID:4pibmn0M
↑山本伸一郎。
395名無し名人:2006/05/21(日) 22:48:43 ID:6gzdog41
>>392
>>394

どっちも知らねぇ!!
396名無し名人:2006/05/23(火) 05:40:33 ID:yJxUKdB2
会場は4階・将棋博物館。
また、珍獣あつかい。
397名無し名人:2006/05/24(水) 00:45:03 ID:nklVv8NF
朝日1回戦勝てば、福崎とだな。
振り穴対右玉?
398今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/24(水) 15:15:37 ID:9gETynqU
遅ればせながら本日図書館へ行って
将棋世界最新号を読んできた

ああすると なんとなんと  ああ
あれこそは 糸谷様必勝の構え 右王 飛車もぐり のお姿 (シグルイ風)
が 塚田の一ページ講座で紹介されているではないか
ちゃんと 某奨励会員の得意戦法 笑い と書いてあるので
升田幸三賞受賞時のいい証拠になったワイ^^

てーか 二年半前わし2ちゃんで 対振り糸谷さん流普及協会てスレ
立てたけど、将来はやったとき使い初めが糸谷さんである証拠に
したい意味も有ったんだよ^^

なお講座の内容であるが、糸谷さん流は64に打つ歩を調達するのに
75歩 同歩 同角 74歩 86角 とするが
相手が74歩突かないときに 95歩 同歩 同香 93歩 74歩 同歩 65歩

と仕掛ける手順の紹介で 実はワシこれ知らなかったから ものすごく参考になったよ^^v
399今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/24(水) 15:17:05 ID:9gETynqU
二年半前 × →  一年半前 ○

        訂正
400名無し名人:2006/05/24(水) 15:27:50 ID:CR6PmdoW
419 名前: 今木楽 ◆6XdTbx4o0E 03/08/19 17:57 ID:5zT3FffT

一度自宅へ荷物運んだ。
晩の21時に出発したら国道2号線がえらく混でて途中の健康ランドに
泊まったらマッサージチェアーが一回200円だった。
そうだ、席料900円マッサージチェアー一回無料2回目から200円
にしたらなんだか席料700円みたいで割安感がでるかな?

盆が終わって帰るとは。
盆に返ってたら、 今木 盆は家 だな。(イノキボンバイエ ニカケテル)

さて、最終的に東京進出はするのだが、金を貯めると言う問題が
あった。ひょんなことから、広島で家賃激安で住むことができるか
もしれなくなった。これもワシに人望があるってことだな。
したがって広島で一年くらい過ごし、金を100万位貯めて
から上京するかもしれない。
401名無し名人:2006/05/24(水) 15:33:28 ID:Xo+DnSNy
フサギコに「方針流は有力」と教わった甲斐があったな
フサギコに感謝感謝
402Ж:2006/05/24(水) 17:19:55 ID:dev6ttai
 
先手:私
後手:相手

1 ▲7六歩(77)2 △3四歩(33)3 ▲4八銀(39)4 △5四歩(53)
5 ▲4六歩(47)6 △5二飛(82)7 ▲4七銀(48)8 △5五歩(54)
9 ▲3六歩(37)10 △3二銀(31)11 ▲3七桂(29)12 △3三銀(32)
13 ▲6八銀(79)14 △6二王(51)15 ▲6六歩(67)16 △7二王(62)
17 ▲7七角(88)18 △8二王(72)19 ▲8六角(77)20 △9二香(91)
21 ▲5八金(69)22 △3一角(22)23 ▲7七角(86)24 △9一王(82)
25 ▲9六歩(97)26 △8二銀(71)27 ▲3八金(49)28 △7一金(61)
29 ▲2九飛(28)30 △5一金(41)31 ▲4八玉(59)32 △6二金(51)
33 ▲1六歩(17)34 △1四歩(13)35 ▲2六歩(27)36 △6四歩(63)
37 ▲8六角(77)38 △2二角(31)39 ▲2五歩(26)40 △6三金(62)
41 ▲6七銀(68)42 △7四金(63)43 ▲4五桂(37)44 △6五歩(64)
45 ▲同 歩(66)46 △5一飛(52)47 ▲2四歩(25)48 △同 銀(33)
49 ▲4二角成(86)50 △6一飛(51)51 ▲5三桂成(45)52 △5六歩(55)
53 ▲9七香(99)54 △5七歩成(56)55 ▲同 金(58)56 △8八角成(22)
57 ▲5二歩打(52)58 △6五飛(61)59 ▲6六歩打(66)60 △8五飛(65)
61 ▲5一歩成(52)62 △8七飛成(85)63 ▲4三馬(42)64 △8九馬(88)
65 ▲6一と(51)66 △6七馬(89)67 ▲同 金(57)68 △同 竜(87)
69 ▲7一と(61)70 △5七金打(57)71 ▲3九玉(48)72 △7一銀(82)
73 ▲4五角打(45)74 △6九竜(67)75 ▲2八玉(39)76 △4九銀打(49)
77 ▲6一馬(43)

まで先手の勝ち
403名無し名人:2006/05/25(木) 12:06:26 ID:gTve80gv
何で、糸谷のスレが気楽スレになってんだろ(W
404名無し名人:2006/05/25(木) 23:01:03 ID:JQ1D/+pM
 一位は、クマー 糸谷は、16位
 みんなで投票頼みまつ
 ttp://cgi3.tky.3web.ne.jp/~kayaken/Vote/voteprom.cgi?mode=slist
405名無し名人:2006/05/25(木) 23:08:24 ID:Cef85Mjb
ダントツ一位を目指そうじゃないか

406今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/26(金) 08:00:22 ID:Cx97lrL+
>>402

あはは^^ これからも使おうねこの戦法^^
407名無し名人:2006/05/26(金) 08:14:41 ID:egbK96EM
1 名前: 今木楽 ◆6XdTbx4o0E 03/08/02 23:38 ID:Jgi/Strk

寝てたら急にテレビが点いた。
あわわ貞子かはたまた超越者のメッセージ!
現れたのは和田明子
和田:のーもあ 悩み無用 あーなーたの客きっと増えてくるうー♪
おおこれは悩めるわしに超越者のメッセージだ。
和田:今信じてよー抱きしめーよー りーぶ21
にょ?そのままやんけ?
ここで電撃が走った。うちのクラブの住所は
三篠町1−7−21
LEAVE21 つまりココを去れというご神託だ!!!
というわけで大家さんに話しました。
ここは今月で閉鎖です。
家賃の安い近所に引っ越すかあるいは!!!???
揺れて今木は東へ?西へ?
だからがんがれ!みんながんがれ!
408今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/26(金) 08:15:04 ID:Cx97lrL+
特報 昨日フリーでとうとう
糸谷さん流における ワシオリジナル新構想の手順を指した

今木:この構想がひらめいたのはふと 島ノートの地下鉄飛車戦法
の項目を読んでいたときでした 振り飛車側が序盤に95の歩位をとったのに
対し地下鉄飛車にすると96歩で仕掛けると効率が良いと書かれていました

さて私は糸谷さんりゅうを指すとき相手が94歩突くと必ず96歩と受けていました
それは、角は97に覗くものと決め付けていたからでした
また、Iさん流は、お互い十分に組めばそれで十分なのですが
振り飛車から速く動かれると私の棋力ではうまく対処できないケース
が有ります  94歩に対し96歩と受けずさらに95の位取らせれば
その間に自分の陣形は完成します その後端から逆襲するというのが
私の立てた構想なのです しかし、98香99飛車から 96歩と仕掛けるのでは有りません

ああ 今木氏の恐るべき仕掛けの秘密が次のレスで明かされる!!!

409今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/26(金) 08:24:34 ID:Cx97lrL+
さて私は推定300局はアヒル戦法をRで指し、
アヒル戦法ならではの感覚発想も身に着けています
この感覚がこの新構想を生んだのです

序盤に95の位とられた後 58でなく68金 77角 86角 77桂と構えます

そして 86の角で相手の95の歩を食うのが仕掛けです! (衝撃!!!)
次86角引かれて歩を伸ばされては悪いので相手は95同香と取るよりありませんが
そこで96歩と突き 同香 同香93歩  これで角 香交換 相手歩切れ

この後やりを重ね9筋に飛車も回る筋見せ9筋突破を図るのです
昨日この構想がはじめて実現し私が勝ちました
誰か使ってください^^  
410名無し名人:2006/05/26(金) 08:27:42 ID:egbK96EM
285 名前: 今木楽 ◆6XdTbx4o0E 03/08/05 22:07 ID:t9LgqwJP

広島で2年弱ネット将棋道場を曲りなりにもしたので、
今度する時はどうすべきか何をしないべきか思い知ったことも多い。
それらのことをつれづれなるママ打つ。

顧客管理編
*来客に氏名、住所記入してもらうのは思うより面倒くさがったり
 嫌う人が多い。
*広島では、あらかじめhnを用意しておき、来た客にすぐ渡していた。
*次回するなら、まず出来合いのhnを各段級ごとに5つくらい用意しておく。
*24やりたがるお客は、お客の望みのhnをつけてもらう。
 道場用は時間がかかる(転送してもらうので)(まとめて申請するので)
 よって、hn申し込み書をつくり、住所氏名は記入してもらう。
 できるまでは出来合いで指してもらい、出来たら連絡する。
 こうして、最低でも24する人の住所電話氏名は確認する。
*もちろん他の客もできるだけ知るようにする。
*定連化せず、二度と来なかったり、たまにしか来ない客には、
 擬似イベント的に(ブーアスティンの幻影の時代は面白かったな)
 お知らせのはがきを送る。
*お知らせの内容は、
 1.将棋本閲覧コーナーニ新入荷!武市の筋違い角
 2・何月何日タイトル戦倶楽部24にて実況中継
 3・年末年始営業時間延長
 4.ゲット2顧問奨励会員だれそれ指導将棋一局1500円
勝てば豪華景品(負けたらギャラガ減る仕組み)
 5.新しい手合い係り女子大生はいりました!
   (目当てに来たら、親の反対ではがき出した翌日やめました)
とか、事欠かない。お知らせ出すことが目的である。

そしてパスワードは絶対教えない。
411今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/26(金) 08:28:30 ID:Cx97lrL+
そうだ^^自分で先手後手操作して棋譜はればいいんだ
こんな感じでしたって^^
412名無し名人:2006/05/26(金) 08:30:45 ID:egbK96EM
304 名前: 今木楽 ◆6XdTbx4o0E 03/08/06 06:57 ID:Uh3JZIp6

294 名前:名無し名人 :03/08/06 03:02 ID:aXB2JkU1
アイデア全部頂きました。
私が千駄ヶ谷でやります。

どうぞお好きなように。
誰か成功したの見てよそに出したほうが堅実ですしね。
私がここで書くのは自分の考えが独善であれば修正してもらい、
さらに新しい洞察を得るためなので、アイデア取られたとか思いませんし、
そのくらいなら最初から書き込みませんよ。

>>302
24を通じた社交がいかに面白いものであることか!
リアルで勝っても相手の前ではしゃげませんよね。
24ならはしゃいで笑ってみんなで盛り上がります。

資金貯めるため一年くらい仕事するかもしれないので、
ここで書いたアイデア使ってだれでもやって見せてくださいね。

413今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/26(金) 08:35:55 ID:Cx97lrL+
こんな感じでした^^

開始日時:2006/05/26(金) 08:28:34
先手:ワシ
後手:パーソンオブメディオクレタレント

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲3六歩 △3二銀 ▲3七桂 △6二玉
▲4六歩 △7二玉 ▲3八金 △8二玉 ▲4七銀 △7二銀 ▲6六歩 △5二金左 ▲6八銀 △9四歩 ▲4八玉 △9五歩
▲2九飛 △6四歩 ▲6七銀 △7四歩 ▲7七角 △4三銀 ▲6八金 △5四歩 ▲8六角 △6三金 ▲7七桂 △3二飛
▲9五角 △同 香 ▲9六歩 △同 香 ▲同 香 △9三歩 ▲9八香 △8四歩 ▲9二歩 △同 玉 ▲9三香成 △同 桂
▲9四歩 △8三玉 ▲9三歩成 △7三玉 ▲9二と
414名無し名人:2006/05/26(金) 08:39:01 ID:egbK96EM
391 名前: 今木楽 ◆6XdTbx4o0E 03/08/17 20:14 ID:hPvmfkPQ

今日新規の方がきて、
生まれて初めてインターネットで全国の人と将棋が出来る事をしった。
そして嵌られた。なんと、歩いて10分くらいのとこの人だ。
新規さん:あーこりゃーええわ。面白いわ。安いし毎日来させて
     もらいます。
今木:それがー、実は今月28日で閉まるんですよー。
新規さん:えー もうやめはるの?よそでされるん?
今木:一応よそでするつもりですが。
新規さん:この近所でやってや。
今木:ちょっと離れてるかなー。
新規さん:わしもコンピュータ買えば出来るン?
今木:できますよー。一日中。
   でも、千日手とかいろんな決まりがありますからあと10日通って
   憶えてください。でも良かったですねー。ギリギリでネット将棋に
   出会えて。

と明るくいうと、常連さんも笑われて、最近湿っぽかった雰囲気が
一瞬明るくなった。
今現在も mountainleapで指されている。
415名無し名人:2006/05/26(金) 10:55:18 ID:aYPJzQ2N
広島は雨だけど、ぷらネット広島上安店に行ってるのか?
416今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/26(金) 12:59:01 ID:Cx97lrL+
そんな高い店行ったら破算するわ^^
417今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/26(金) 13:02:05 ID:Cx97lrL+
それよりお前ら将棋指しとして
ワシの新構想に対してなんかゆうてみい^^
418名無し名人:2006/05/26(金) 13:08:16 ID:aYPJzQ2N
>>416
嘘つけ。
気楽の姿を見たぞ。
419今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/26(金) 13:44:56 ID:Cx97lrL+
ヒント ミッションインポッシブル
    フェイスオフ
420今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/05/26(金) 13:45:47 ID:Cx97lrL+
ここは糸谷さんのスレです 関係の無いことを言わせないように
してください^^;;;
421名無し名人:2006/05/26(金) 13:51:06 ID:8j2zEzjj
417 名前:今木楽 ◆6XdTbx4o0E [] 投稿日:2006/05/26(金) 13:02:05 ID:Cx97lrL+
それよりお前ら将棋指しとして
ワシの新構想に対してなんかゆうてみい^^


年収0円のくせして、えろう強気の発言やな!なまけものおやじが!
422名無し名人:2006/05/26(金) 13:53:52 ID:8j2zEzjj

年収0円のくせして、えろう強気の発言やな!なまけものおやじが!
423名無し名人:2006/05/26(金) 14:10:23 ID:8j2zEzjj
752 名前:今木楽 ◆6XdTbx4o0E [] 投稿日:2006/05/26(金) 13:40:52 ID:Cx97lrL+
江戸川乱歩の短編で合わせ鏡の恐怖の話がある

星新一のショートショートでも

映画なら ENTER THE DRAGONE (燃えよドラゴン)だね^^
424名無し名人:2006/05/26(金) 14:10:54 ID:8j2zEzjj
755 名前:名無し名人[] 投稿日:2006/05/26(金) 13:44:44 ID:13J3kK1i
いやじゃ^^

>映画なら ENTER THE DRAGONE (燃えよドラゴン)だね^^
>DRAGONE


    D  R  A  G  O  N  E

                     ↑↑↑
                     ぷw
425名無し名人:2006/05/27(土) 01:40:11 ID:uRMoIrO3
無能が考える手だけあって狙いが弱いな。
一発勝負なら有効かもしれないけど、例えば先に84歩突かれてるだけでも苦しいと思う。
426402:2006/05/27(土) 04:13:16 ID:mMWcI6OQ
>>402
のはネットで指したやつをそのまま載せた‥

いつもはボナンザで糸谷流を試してるが初めて人間相手に試せた,

しかし相手がPCソフト使いかもしれないので分からないですけどね

自己流でも結構通用しますね。
427名無し名人:2006/05/27(土) 11:04:03 ID:dGgginVd
糸谷四段は棋士総会欠席だって。
428名無し名人:2006/05/27(土) 11:09:09 ID:deR6ubbK
>>427
師匠は欠席したけど、糸谷もかよ
429社長 ◆EYEBOYViDg :2006/05/27(土) 11:38:46 ID:dGgginVd
そうか師匠も欠席だったね。
430名無し名人:2006/05/27(土) 12:04:13 ID:XOCEfKu8
新人で欠席ってのは始めてらしいね。
431名無し名人:2006/05/27(土) 13:22:23 ID:wPWDQ95Z
欠席ってのはあれだ、議案に対する抗議ということかな。
432名無し名人:2006/05/27(土) 13:26:42 ID:yXXQTXKv
木楽のせいか?
433Ж:2006/05/27(土) 13:42:33 ID:mMWcI6OQ
434名無し名人:2006/05/28(日) 19:55:52 ID:9bbegbN1
広島学院は試験週間だったから
435Ж:2006/05/29(月) 05:41:06 ID:8Tzypc/L
 
それで四間をいじめてるのかな‥
436名無し名人:2006/05/29(月) 20:40:54 ID:hzzIGkYr
 ↑ここ大爆笑するところですから!
437名無し名人:2006/05/29(月) 20:43:07 ID:+AEk5jGM
>>436
ここで笑わないともう笑うとこないんか?
438名無し名人:2006/05/31(水) 20:32:26 ID:LMULuv7d
 保守
439今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/06/02(金) 08:58:42 ID:znAPA+ZT
6月3日(土曜日)
 
  糸谷哲郎 山本伸一郎アマ   朝日オープン 予選 関西将棋会館

うわー^^ 今知りました^^

相手の人どんな人かな?
440名無し名人:2006/06/02(金) 09:00:13 ID:dIujtvb2
おまえと違って定職のある人だよ^^
441今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/06/02(金) 09:07:39 ID:znAPA+ZT
糸谷哲郎四段−山本伸一郎アマ(田村幸一さん病気欠場のため繰上げ)

ということですが

田村幸一さんは たしか糸谷さんの四段昇段記念会にも出席しておられ、
朝日オープンはまだ相手が決まっていないががんばってね見たいな会話を
仲間とされておりました(ワシの勘違いなら許してね^^)
欠場されておらなければ、地元顔見知り同士のやりにくい一戦に
なっていたのですね^^
田村さんの分もがんがれーーー^^
442名無し名人:2006/06/02(金) 09:34:16 ID:BZPXSHmx
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
443名無し名人:2006/06/02(金) 09:34:56 ID:BZPXSHmx
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
444名無し名人:2006/06/02(金) 10:28:53 ID:AYwXKnTr
29 名前: 今木楽 ◆6XdTbx4o0E 04/08/24 21:49 ID:Yjs5JNal

小さな金魚鉢に入れた金魚が弱ってきた。
酸素が不足してきたのだ。
”かわいそうに”
中倉姉がストローでぶくぶく息を吹き込むと蘇生してきた。
大島プロが言った。”君は優しいんだねえ。どれ、僕が替わって
あげよう。”
大島がストローを奪い息を吹き込んだ。
”ふふふ。あっこたんと間接キッスさ。”
すると金魚が急に腹を見せて浮いた。
この出来事はあっという間に全将棋関係者に知れ渡り、
バトルロイヤル風間がマンガでばらしたため全将棋ファン
にもばれた。そして毒の息大島とかの噂が立ち、大島は自殺した。
将棋世界編集部で悲鳴が響き渡った。
女編集員が失禁しながら指さした編集室の金魚バチの
金魚がいつのまにか大島氏にそっくりの顔だと気がついたのだ。
445名無し名人:2006/06/02(金) 11:38:41 ID:Vlzlaps1
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
446名無し名人:2006/06/02(金) 11:41:25 ID:Vlzlaps1
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
447名無し名人:2006/06/02(金) 11:53:00 ID:MLtMw3PS
死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三
死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三
死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三
死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三
死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三
死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三
死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三
死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三
死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三
死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三 死ね日笠省三
448名無し名人:2006/06/02(金) 11:56:20 ID:4Y+7bHLz
>>447
通報しますた
449名無し名人:2006/06/02(金) 12:14:33 ID:t4798q9f
これは通報すべきw 祭りだw
450名無し名人:2006/06/02(金) 13:38:56 ID:YBaZfZhh
殺意が感じられないと意味ないのではあるまいか

それにしても屁傘が来ると荒れるな
451今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/06/03(土) 10:46:37 ID:SWNHcEYK
うわあああああああ
糸谷さんネット中継してる^^
http://www.asahi.com/shougi/kifu25/open09.html
452名無し名人:2006/06/03(土) 16:52:54 ID:9xMGH0gt
 あぶなかったが、勝ちらしい。
よかったぁ〜
453今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/06/03(土) 17:09:35 ID:SWNHcEYK
648名前: 名無し名人投稿日: 2006/06/03(土) 16:41:01 ID:zO+AK056
うお 詰んだ 糸谷勝ちだー これで積むのかよ 強すぎ゛
649 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2006/06/03(土) 16:41:06 ID:EjNdlAuc
糸谷・・・
652 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2006/06/03(土) 16:41:48 ID:pWPmDbc3
即詰みかよ!!!!!!!!!!111111
653名前: 名無し名人投稿日: 2006/06/03(土) 16:42:16 ID:zO+AK056
29手詰めに討ち取ったようだ<糸谷
654 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2006/06/03(土) 16:42:22 ID:svaUHV4L
詰んでるよ。
ソフトでも数秒は掛かった19手詰。
655 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2006/06/03(土) 16:42:42 ID:EjNdlAuc
33角じゃだめ?
656 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2006/06/03(土) 16:43:04 ID:pvaYNl1h
糸つえええぇぇぇ
657 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2006/06/03(土) 16:43:08 ID:KUcxMVeZ
糸谷の終盤力すげーーーー(まだはやい?)
658名前: 名無し名人投稿日: 2006/06/03(土) 16:43:26 ID:mECwzKox
糸谷のこれ詰んでるんだよな、こんな詰み筋浮かばねーよ
663 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2006/06/03(土) 16:45:09 ID:oQ/KWowJ
ゴリラが糸谷のことを怪物と呼んだのも頷ける話だな
454今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/06/03(土) 17:13:58 ID:SWNHcEYK

665名前: 名無し名人投稿日: 2006/06/03(土) 16:46:26 ID:zO+AK056
検討陣のいうように71飛だと打ち歩詰めで詰まないが
75飛と受けに利かせば難解で糸谷負けとは言いがたい。

今回は別の詰み筋で詰ましにいって詰んだという感じ
やはり76香ではなく84香としなければだめだったようだ
668 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2006/06/03(土) 16:48:11 ID:oQ/KWowJ
>>664
△同玉なら▲3三飛成△同桂▲5三角から玉が4七まで逃げて
詰む…と思う。
669 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2006/06/03(土) 16:48:52 ID:nQKLYRMe
即詰みキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
678名前: 名無し名人投稿日: 2006/06/03(土) 16:52:15 ID:9yLHjm+G
方針tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
681名前: 名無し名人投稿日: 2006/06/03(土) 16:55:39 ID:mECwzKox
糸谷勝ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
682 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2006/06/03(土) 16:57:15 ID:xn6STnIB
糸谷つええ
684 名前: 今木楽 ◆6XdTbx4o0E [sage] 投稿日: 2006/06/03(土) 16:57:37 ID:SWNHcEYK
よそのスレで皆さん糸谷さんの恐るべき強さに
絶賛の嵐でした^^
私も幸せでした^^
688 名前: 今木楽 ◆6XdTbx4o0E [sage] 投稿日: 2006/06/03(土) 16:58:57 ID:SWNHcEYK
あっ 誤爆です^^
よそのスレとはここのことです^^
455今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/06/03(土) 17:18:40 ID:SWNHcEYK
今日で一気に
糸谷さんの強さが多くの人々の心を捉え感動を呼びました
その 熱さを感じていただきたく
ここに記念ダイジェストを貼りました^^v
あっ いつの間にか阪神も7対7に追いついてる^^
456名無し名人:2006/06/03(土) 17:28:49 ID:1QbnCNYz
俺の糸ダニさん
457今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/06/03(土) 17:36:50 ID:SWNHcEYK
スレ違いですが編集の手間の労と相殺で許してください
たった今鳥谷がさよならヒットうちなんと
三試合連続ヒーローインタビューです
これは次の糸谷さん三連勝を暗示しているのでしょうか^^
458名無し名人:2006/06/03(土) 17:51:44 ID:8ZC2Y/yT
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 
今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね 今木楽 死ね
459名無し名人:2006/06/03(土) 17:58:19 ID:IyGb1egO
>>457 いい加減働けよゴミが
460名無し名人:2006/06/03(土) 21:49:01 ID:9NFBopSo
今気楽よ,もしも世界が100人の村だったらの子供を見て反省したらどうだ?
461名無し名人:2006/06/04(日) 00:00:34 ID:KWfWASvj
>>457
うん。皆が言うように、働け!
働いたら、2chと将棋で無駄な時間をつぶさなくてすむ。
462名無し名人:2006/06/04(日) 02:12:43 ID:+smTRTvc
木楽氏は年金生活者なんじゃないのかね。

そうじゃなければ生活保護を受けてる御仁
463名無し名人:2006/06/04(日) 03:04:08 ID:XPNl9O2L
やっぱり強ければ必ず人気が出るもんなんか?
464今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/06/04(日) 17:04:09 ID:Id615SRZ
ついに出た 今木氏創案糸谷流アヒル式仕掛け(多分無理筋^^)
  試すことに意義がある ところで本局死闘となった^^
開始日時:06/06/04 16:29:18 棋戦:自由対局室(早指し) 後手:remora

▲76歩 △84歩 ▲78飛 △85歩 ▲77角 △34歩 ▲66歩 △62銀 ▲68銀 △74歩
▲58金左△64歩 ▲48玉 △73桂 ▲88飛 △72金 ▲38玉 △63銀 ▲16歩 △62玉
▲67銀 △44歩 ▲15歩 △81飛 ▲96歩 △42銀 ▲95歩 △43銀 ▲28玉 △42金
▲38銀 △33角 ▲46歩 △24角 ▲47金 △33桂 ▲36歩 △15角 ▲同香 △14歩
▲86歩 △同歩 ▲同角 △85歩 ▲97角 △15歩 ▲65歩 △同桂 ▲66歩 △86香
▲68飛 △87香成▲65歩 △同歩 ▲56銀 △16歩 ▲65銀 △17歩成▲39玉 △97成香
▲64歩 △54銀右▲74銀 △67歩 ▲同飛 △66歩 ▲同飛 △65歩 ▲同銀 △55銀
▲68飛 △28角 ▲48玉 △46銀 ▲56銀 △54銀 ▲75桂 △45桂 ▲同銀 △同歩
▲63歩成△同銀 ▲同桂成△同金 ▲75桂 △64歩 ▲63桂成△同玉 ▲65歩 △52玉
▲64歩 △67歩 ▲同飛 △55桂 ▲63歩成△43玉 ▲53と △同金 ▲62飛成△47銀成
▲59玉 △52金打▲44歩 △同玉 ▲66龍 △67歩 ▲77角 △68銀 ▲同角 △同歩成
▲同玉 △67歩 ▲69玉 △87角 ▲78銀 △同角成▲同玉 △87成香▲同玉 △86歩
▲96玉 △87銀 ▲97玉 △38成銀▲22角 △33桂 ▲84歩 △96銀打▲86玉 △49成銀
▲33角成△同玉 ▲25桂 △43玉 ▲44歩 △同金 ▲33金 △53玉 ▲64銀 △62玉
▲55銀 △63金 ▲同龍 △同玉 ▲64金 △52玉 ▲44銀 △64角成
まで148手で後手の勝ち
465神 ◆A6y/URp.Lg :2006/06/04(日) 17:25:54 ID:ZHNzirGw
>>464
ゴミ棋譜貼るなボケ
466今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/06/04(日) 19:01:48 ID:Id615SRZ
たった今 糸谷さん流の いい棋譜が作れました^^
見てください^^

開始日時:06/06/04 18:30:36
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:remora

▲26歩 △34歩 ▲25歩 △33角 ▲76歩 △44歩 ▲48銀 △42銀 ▲36歩 △43銀
▲46歩 △32金 ▲47銀 △42飛 ▲38金 △62玉 ▲37桂 △72玉 ▲48玉 △82玉
▲66歩 △92香 ▲68銀 △91玉 ▲67銀 △82銀 ▲58金 △54銀 ▲29飛 △71金
▲96歩 △43金 ▲95歩 △74歩 ▲77桂 △72飛 ▲56歩 △75歩 ▲同歩 △同飛
▲76歩 △72飛 ▲79角 △64歩 ▲57角 △63銀 ▲86歩 △51角 ▲16歩 △14歩
▲85桂 △54歩 ▲65歩 △同歩 ▲75角 △32飛 ▲93桂成△同銀 ▲94歩 △84銀
▲93歩成△同桂 ▲94歩 △82金 ▲93歩成△同香 ▲同香成△同金 ▲57角 △82玉
▲99飛 △94香 ▲79飛 △97香成▲99飛 △98歩 ▲29飛 △74歩 ▲24歩 △同歩
▲45歩 △同歩 ▲同桂 △44歩 ▲24角 △22飛 ▲46角
まで先手の勝ち
467名無し名人:2006/06/04(日) 19:44:36 ID:ju3sNF2x
385 名前: 今木楽 ◆6XdTbx4o0E 04/10/01 06:15:07 ID:0f4eSEZp

僕は座敷牢に捕らわれています
父は気が狂っています
僕をプロ棋士にしたかったのですが
奨励会落ちた僕を訓練すると全裸で牢に入れました。
将棋倶楽部24で得られるr点が僕の収入です。
r70点溜めるとパンが食べれます。
勝てない日は一日一食だったりします。
父は僕を監視していますがたまに居眠りします
僕はいい考えが浮かびました
居眠りしているときわざと負けてr点へすとそのあと
r点増やしやすいのです
だからいそいでわざとクリックみすや王手見逃しのふりして
負けます
かわいそうな僕を点数調整だといって非難する
書き込みを2ちゃんでみました
でもこういう訳なので僕を責めないでください
468名無し名人:2006/06/04(日) 23:34:24 ID:6hGOkstv
糸谷は大物になる。 山嵜を抜くのは時間の問題。
469名無し名人:2006/06/04(日) 23:42:24 ID:K2ONsz8o
棋界では大物は最初から大物だ。
糸谷はそうではない
470名無し名人:2006/06/05(月) 12:21:27 ID:nx5FL/ZN
大平いわく、「規格外の新人」
朝日オープンの見学にきた渡辺も意識しまくり
471名無し名人:2006/06/05(月) 15:52:38 ID:w8WmppSj
>>469
藤井はどうなの?
472名無し名人:2006/06/05(月) 17:57:27 ID:HNFg0Osi
ネット界の大物になるよ糸谷は
473名無し名人:2006/06/05(月) 20:06:47 ID:2uLsADMf
>>471
老師が三段時代の藤井を「モノが違う」とか昔の対局日誌で書いていたかと
474名無し名人:2006/06/05(月) 21:56:25 ID:cJILOjU4
下ネタかよ
475名無し名人:2006/06/05(月) 23:54:19 ID:cgFx63vK
あまり期待せずに見るのが吉
476名無し名人:2006/06/06(火) 01:45:35 ID:pd5dfZG9
森信門下は味のある棋士ばかりでかこいい!
477名無し名人:2006/06/06(火) 18:45:49 ID:iJVuPzxe
(故)村山聖、山崎隆之、片上大輔、糸谷哲郎か
弟子同士の繋がりも深いしな。
478名無し名人:2006/06/07(水) 00:18:42 ID:Zy8YrisP
 すまそん、つぎの相手は? 
 いつ、誰じゃ?
479名無し名人:2006/06/07(水) 00:35:52 ID:XLtxh6fs
連盟のHP見ろよ。
9日(金)棋聖戦 児玉孝一。
480名無し名人:2006/06/07(水) 00:37:51 ID:7mV4bekZ
まあ木霊先生には失礼だが勝つだろうな。
これで4連勝か
481名無し名人:2006/06/07(水) 18:07:18 ID:kJWPv/WN
 もう、すぐだねぇ〜 忙しいなぁ〜

482Ж:2006/06/08(木) 21:07:30 ID:ZNmbTa0f
 
糸谷プロは高校生だったのか‥

試験というのは大学の試験かと思ったよ。
483名無し名人:2006/06/09(金) 05:10:39 ID:wfqKcQoO
糸谷ーそろそろ、対局に出発だぁー
今日も元気に「連勝だぁ〜」
484今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/06/09(金) 07:33:23 ID:oHSP3Qv+
木霊と見たら エコー & ザ バニーメン思い出したが

これは児玉先生のことか

ZONEのコンサートに間に合わせたい大平に
考慮時間ゼロ で負けた方ですね
(本人は52分)  まあ大丈夫でしょう^^
485今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/06/09(金) 07:42:43 ID:oHSP3Qv+
糸谷さんに ワシの生涯で最高ロックバンドのひとつ

エコー & ザ バニーメン  (コンサートも行った ^^)

の代表曲  THE CUTTER ( ザ 勝ったーーーっ ^^v)

を 捧げる

    http://www.youtube.com/watch?v=v2A3BSAcDCw&search=bunnymen
486名無し名人:2006/06/09(金) 08:01:58 ID:HtjDy85f
>>484
>考慮時間ゼロ で負けた方ですね (本人は52分) 

相変わらず、考える力が足りないな。
児玉氏が使ったのは、27分。
なぜ間違えたか、考えてみな。
487今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/06/09(金) 08:03:20 ID:oHSP3Qv+
ふむ
もう少し対戦相手の 児玉先生に勝つ  に特化した縁起の曲がないかな?
少し考えるのだ
488今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/06/09(金) 08:04:33 ID:oHSP3Qv+
ああ、終了が10時52分だったから^^

つい^^
489今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/06/09(金) 08:33:39 ID:oHSP3Qv+
児玉先生といえば カニカニ銀だ
今日もカニカニ銀で来るかもしれない もう カニして(堪忍)ということになりませんよう

カニが出てくる洋楽といえば これはもう B52’s の
ROCK LOBSTER だろう

ロブスターは海ザリガニでハサミもある

lob・ster [/lbstr | lb-/]
1 ロブスター, ウミザリガニ;[U]その肉. ⇒SHRIMP 1, PRAWN
・ (as) red as a lobster   顔をまっかにして.

ハサミといえば じゃんけんだ ハサミに勝つのは石だ
おおなんということ ROCK (岩) LOBSTER 
はそのまま カニカニ に勝つ 石を意味しているではないか!

というわけで 今日の縁起ものとして
B−52’s の ROCK LOBSTER を捧げる

なお この曲を収録したB−52’sのデビューアルバムは 衝撃の異感覚ロック
として 世界で600万枚を売り上げた  ワシも良く自室で B52’s で踊り狂ったものだ^^

http://www.youtube.com/watch?v=PXruTxdW0Ek&search=rock%20lobster
なぜか アニメの背景で使われているが そのなかで ロブスターが出るので採用

http://www.youtube.com/watch?v=_cgp4JIMHnk&search=rock%20lobster
B52’s ライブ映像

         まさに 異端の名曲と言えよう
490名無し名人:2006/06/09(金) 08:41:29 ID:NbBlmkH1
618 名前: 今木楽 ◆6XdTbx4o0E 04/10/25 22:55:08 ID:RRiiRJeM

>>615 >>617
さんは根本的なmissunderstanding
をしているのだがまあいいだろう。

さて、店のオーナーさんだが、あえて言わせてもらうが、
あまりにも楽観的ではないかと危惧している。
ワシは当然数日中に発売されるタウン情報誌
おかやま 11月号 に 店のオープン情報が出る手はず
と思っていた。しかし出ないのだ。
急に出店決断したため、タウンページも来年梅雨
まで載らないはずだ。なななんと、オーナーさんは、
オープンから三日間二人の臨時バイトでビラを
街で配るだけの宣伝でオープンするみたいなのだ。そして
店自体もきれいだがビルの三階で目立チにくく人通り
も多いとは言えない。
ワシはどうも、オープンからしばらくは、来客良くて10人
悪くすれば0の日もあるのではと恐れている。
そして料金設定も同業他社より安いわけでは無い。
ワシがケツを叩かんといけないかもな。
491名無し名人:2006/06/09(金) 08:44:45 ID:EhmMQUpx
この今木楽という人は何なのですか・・・
微妙に荒れてるし・・・
492名無し名人:2006/06/09(金) 09:49:00 ID:8tBIt9tA
>>491
微妙じゃないよ、大荒らしだよ。

>>490
missunderstanding ワロタw
英語覚えたての小学生か中1みたいだな。

493名無し名人:2006/06/09(金) 12:38:12 ID:1myUolMU
おい、クズ!
ここは英語スレでもないし、大平スレでもない!

無職だからって、いい気になってるんじゃねえ!
494名無し名人:2006/06/09(金) 14:09:11 ID:fIEReMap
気楽は永遠のデムパ厨房なので
見たくない人は専ブラでアボーンしてね
495名無し名人:2006/06/09(金) 15:23:33 ID:r8Tb5x82
開始日時:2006/06/03 10:00
終了日時:2006/06/09(金) 13:39:22
持ち時間:各3時間
棋戦:第25回朝日オープン
場所:関西将棋会館
先手:糸谷哲郎 四段
後手:山本伸一郎 アマ

▲7六歩△3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △5四歩 ▲5六歩
△5二金右 ▲4八銀 △3二銀 ▲5八金右 △4四歩 ▲3六歩
△4三金 ▲7七銀 △3一角 ▲7九角 △7四歩 ▲6七金
△3三銀 ▲7八金 △7三銀 ▲6九玉 △3二金 ▲3五歩
△同 歩 ▲同 角 △7五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲6五歩
△4一玉 ▲6六銀△4二角 ▲4六角 △9二飛 ▲3八飛 △7四歩 ▲5七銀上
△3一玉 ▲7九玉 △3四歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀
△5四歩 ▲6六銀引 △2二玉 ▲1六歩 △9四歩 ▲9六歩
△1四歩 ▲2八角 △6二飛 ▲5六銀 △9三香 ▲7五歩
△6四歩 ▲同 歩 △同 角 ▲5五歩 △同 歩 ▲6五銀右
△7五角
*好手!?この手で後手ペースを握ったか?
496名無し名人:2006/06/09(金) 15:24:26 ID:r8Tb5x82
▲同 銀 △同 歩 ▲7四歩 △6四銀 ▲同 銀
△同 飛 ▲6五歩 △7四飛 ▲6三角 △8四飛 ▲1五歩
△同 歩 ▲8八玉 △7三桂 ▲7四銀 △6二歩 ▲5二角成
△4二金引 ▲同 馬 △同 金 ▲7三銀不成△7四飛 ▲1五香
△同 香 ▲5五角 △5四飛 ▲6四銀不成△6九銀 ▲6八金寄
△4九角 ▲4八飛 △6七角成 ▲同 金 △5八金 ▲1四桂
△3二玉 ▲3八飛 △7八銀打 ▲6六金 △7六香
*△8四香で後手勝ち
▲9七玉△8九銀成 ▲7二角
△5五飛 ▲同 金 △7七角 ▲5四角成 △4一玉 ▲3二金
△同 金 ▲同 馬 △同 玉 ▲1二飛 △2二桂 ▲同桂成
△同 銀 ▲3四飛 △3三角 ▲同飛成 △同 玉 ▲5一角
△3二玉 ▲4二角成 △同 玉 ▲2二飛成
まで129手で先手の勝ち

逆転勝ち!
497名無し名人:2006/06/09(金) 16:25:34 ID:EhmMQUpx
負けの局面を作ってしまったのは残念だが、逆転負けよりよほどいい
498名無し名人:2006/06/09(金) 17:29:13 ID:wSjtyq/D
>>497
羽生も10代の頃は逆転勝ちだらけだったからね
499名無し名人:2006/06/09(金) 18:52:06 ID:Kw3VdBUe
今日の対局は勝ったの?
500名無し名人:2006/06/09(金) 19:19:50 ID:Kg08KLjL
児玉先生、去年77期棋聖戦で酒井六段、山ア六段二人に勝っている。
「相性バツグン!」なのかも?いやな余漢。早く結果を教えてくれぇー
501名無し名人:2006/06/09(金) 20:58:31 ID:Kw3VdBUe
結果〜〜〜
502名無し名人:2006/06/09(金) 21:58:29 ID:Kg08KLjL
結果は、どっちだ???
503名無し名人:2006/06/09(金) 22:11:37 ID:Kw3VdBUe
結果結果〜
504名無し名人:2006/06/09(金) 23:39:32 ID:HXLaJ4UC
負け。ソースは師匠ブログ。
505名無し名人:2006/06/09(金) 23:55:10 ID:Kg08KLjL
九僧ー
ん〜てゆうか、なんでさっきプログチェックした時読ないいんだ漏。
まぁ〜飛車ないな!つぎカンパ。いや、つぎコンパ。もっつぎつぎ。
506今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/06/10(土) 00:02:54 ID:akur1Ats
あはは^^
将棋なんていっぱい指していっぱい負ければいいんじゃ^^
507名無し名人:2006/06/10(土) 00:48:45 ID:wixcSi5B
>夜、糸谷四段から「負けました」と電話があった。
>「そうか。しょうがないなあ」奨励会のときと同じ返事をする。
>確か対局相手は児玉七段だった?

カニカニ銀にやられちゃったか?
508名無し名人:2006/06/10(土) 00:55:18 ID:IqYuPjrq
変態の先輩には負けか、、
509名無し名人:2006/06/10(土) 01:52:02 ID:k0N6MMKL
名前貸しだけしてるような師弟関係がよくいるなか
ここは本当にすばらしいね。
510Ж:2006/06/10(土) 04:51:23 ID:sEjBh5G5
 
水原ひろしの[そんな女に惚れました]で‥

カニカニ銀たらカニカニ銀〜♪

勘忍して〜ね〜♪
511名無し名人:2006/06/10(土) 09:22:39 ID:FAabJ+KS
小学1年生のときの糸谷くん(当時アマ初段)しか知らなかったんだけど、
いつの間にか棋士になったことを知ってHPで棋士紹介みたら、
あまりのおっさんぶりにゲンナリきた。
512今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/06/10(土) 09:24:51 ID:akur1Ats
てーか
この間 某 2900超えの方の将棋 24でみたら
くそ面白くない将棋だった

糸谷さんは勝率とかより
勝っても負けても魅せる将棋を指せばワシは
そのほうがうれしいぞ

ワシはその将棋の魅力でファンになったのだからな^^
513名無し名人:2006/06/10(土) 09:34:08 ID:zOfwKgox
ポーランドってあんなにモチベーション低いのに
よく毎回ヨーロッパ予選勝ちあがってこれるなあ
よっぽど組み合わせに恵まれているのか
514名無し名人:2006/06/10(土) 09:36:42 ID:BQOvWgaY
>>512は句読点つけられないバカですので以後完全放置でお願いします。
515名無し名人:2006/06/10(土) 09:41:38 ID:bK73w9n3
糸谷「児玉先生、おはようございます。いやあ、おとといトリビア見ましたよ」

児玉「・・・ほな、やろか」
516名無し名人:2006/06/10(土) 22:11:29 ID:Em+Gnvde
● 糸谷哲郎 児玉孝一 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
負けたのぅ…27分に。
まぁ、次頑張れや。
517名無し名人:2006/06/12(月) 10:07:31 ID:UevMqItP
test
518Ж:2006/06/12(月) 18:15:38 ID:oUFbrEOC
 
この前は人間相手に初めて糸谷流を試した‥

相手はA四段,相手に不足なし

結果は1勝2敗だった,天下の四段にも通用した。
519名無し名人:2006/06/14(水) 00:46:05 ID:5ZrYUr+v
次の対局は?誰かおせーて。
520名無し名人:2006/06/14(水) 17:47:10 ID:N9ShHfne
漏もおせーて。
521名無し名人:2006/06/14(水) 23:11:01 ID:G3BwhvWo
6月20日(火)C2順位戦 対堀口 関西将棋会館。
522名無し名人:2006/06/14(水) 23:57:12 ID:4IH1HSAs
サンクス。
お礼に、今24でてっちゃん「待ち」だよ〜
523果物掲示板にて:2006/06/15(木) 23:26:43 ID:mI/MU1rF
09: 名前:やめてよ、そんな気分じゃないの投稿日:2006/06/15(木) 13:48
”さんぺーです。”って言ってた芸人はこの人だったのね。
びっくりした。

まあ、mtmtが名人戦中継から戻ってくるあさってには「けむり」でしょうなあ
524名無し名人:2006/06/16(金) 23:05:16 ID:nRHaf8+4
てすと。
525名無し名人:2006/06/18(日) 07:28:19 ID:WqW4kGqa
村山、山崎、片上、糸谷
こいつらって、広島にある将棋センター出身なんだよな?
ここの将棋センターの指導者って、一体どんなやつで、どんな指導してるんだ?
わずか数年で、それぞれ独創的な棋風で将来タイトルを獲りそうなガキを
次々に輩出してるのって、普通の指導方法では有り得ないと思うんだが。
526名無し名人:2006/06/20(火) 04:10:55 ID:QYoDLX0u
今木楽
生き枕
我寧舎
巻羅九一
6XdTbx4o0E

A6y/URp.Lg
神官
Z2bsVRF85k
皇帝
635g6AMLic
妖精
rRSelvzAC6

はいよNGワード、めんどいが全部コピペしてね。
馬鹿のせんずりレスとはさよならできるよ( ^ω^)
527名無し名人:2006/06/20(火) 22:03:10 ID:neaZesi6
師匠と奥さんのプログは見た。しかし、今日の結果は???
528名無し名人:2006/06/20(火) 22:07:16 ID:neaZesi6
書いて、すぐ自己解決。残念。。。次だね
529名無し名人:2006/06/20(火) 23:22:23 ID:3NYU+ug6
まさか…
おいおい頼むよ期待の新人君…
530名無し名人:2006/06/20(火) 23:23:07 ID:DwFs3zog
糸谷はエッセイ書くの?
531名無し名人:2006/06/20(火) 23:32:14 ID:XsCd4a0l
>>525
ご本人は亡くなったが、将棋の内容に関しては見守ってただけだよ。
でも、ほかの道場みたいに、年食ったジジイの席主があれこれいじるより、
そっちのほうがよっぽど子供は伸びるんだろ。
532名無し名人:2006/06/21(水) 01:35:59 ID:9QS2yvhS
うむ、やはり噂どうりの大物だな。初参加の順位戦初戦で、アマ初段でもひと目の
王手馬取りをくらうとは。5年後は間違いなくタイトルとってるであろう。
533名無し名人:2006/06/21(水) 02:44:25 ID:gCfzY0h6
そうかそうか、犬作パワーにやられたか
534名無し名人:2006/06/21(水) 02:48:21 ID:gCfzY0h6
棋譜をいま見てきた
なんかすごい両取りくらってるな・・・
時間をたくさん残してるのにうっかりするのは絶対ダメだよな
△39角成は木楽が指してるのかと思ったよ
これも木楽の呪いだな、氏ね
535名無し名人:2006/06/21(水) 07:09:58 ID:HRL76R2k
豪快な王手馬ワロタw
536名無し名人:2006/06/23(金) 01:08:29 ID:3FCfVIe8
>>>535 わらうな!泣け。
537名無し名人:2006/06/24(土) 00:14:03 ID:TPupCe3l
次は6月29日(木)新人王戦 島本戦。
勝ってベスト8へ進出だーーーーーーー。
538名無し名人:2006/06/24(土) 01:43:18 ID:HlEx6785
1年目で新人王とれたらすごいな。過去に例ある?
539名無し名人:2006/06/24(土) 01:44:52 ID:xhBF0zP0
森内が16歳で優勝してる
540名無し名人:2006/06/24(土) 01:47:36 ID:HlEx6785
thx
541名無し名人:2006/06/24(土) 01:55:15 ID:mtke1qcg
この一年というか来年大学入学して安定するまで大変そう。
542名無し名人:2006/06/24(土) 14:21:15 ID:OR7EyXmP
森内も1回戦当時は三段だったね
543名無し名人:2006/06/25(日) 23:43:24 ID:Fc9hvRnX
ほしゅ
544名無し名人:2006/06/27(火) 23:00:06 ID:C2p0m8Uc
糸谷先輩萌えす
バスで席譲ろうとして席立ったら棒にぶつかってた
545名無し名人:2006/06/27(火) 23:02:33 ID:Fivz/RTn
阿部→阪口→糸谷
546名無し名人:2006/06/27(火) 23:46:14 ID:GMGCul54
29日木曜日は、シマー本さんと対戦ですう。
皆さん応援よろしく。
547名無し名人:2006/06/27(火) 23:47:31 ID:xUMwEpnh
?
548Ж:2006/06/29(木) 08:32:35 ID:QsxTuhGg
 
奨励会のスレに書かれていたが三段リーグの勝率は‥

通算で断突の1位だ。
549名無し名人:2006/06/29(木) 20:16:28 ID:Eg54tcjN
 今日の結果を教えてください
どうしても、わからないでチュ
550名無し名人:2006/06/29(木) 23:20:18 ID:lEwpLFSE
550 しりたいなぁ〜
551名無し名人:2006/06/29(木) 23:50:02 ID:j37yEHOt
糸冬哲郎
552名無し名人:2006/06/30(金) 01:41:53 ID:YM/iscW3
新人王戦、勝ったようですよ。師匠のブログに書いてました。
これで通算、3勝2敗。
553名無し名人:2006/06/30(金) 03:40:34 ID:IxirMofO
サンクスです。新人には、新人王が良く似合うかも。
554名無し名人:2006/06/30(金) 23:11:34 ID:CDM1rvfe
はい、次は朝日オープン福崎九段戦です7月4日(火)。
応援よろしく。
555名無し名人:2006/06/30(金) 23:25:02 ID:CjOeOsj+
もう9段と戦うの?
棋戦のシステムはよくわからん。
556名無し名人:2006/07/01(土) 00:26:35 ID:yOovG4EX
9段っていっても昔は強かったって名だけの話
557Ж:2006/07/01(土) 13:11:51 ID:V3pY/a6s
 
三段リーグの通算勝率7割台はひとりだけ‥

.722
558名無し名人:2006/07/01(土) 13:30:37 ID:C0msF/US
すげ〜

しかしなぜ順位戦負けたんだ?
いまだに納得いかねぇ〜
559名無し名人:2006/07/01(土) 23:52:36 ID:e/PrHROw
↑ちょっとした油断。
560名無し名人:2006/07/02(日) 00:13:08 ID:7NRgf3NE
↑↑お母さんの教えをちゃんと守らなかったからだお
561名無し名人:2006/07/04(火) 03:04:37 ID:HoiCkftt
今日も、そろそろ自宅を出発する時間だ。
がんばれ、糸谷。結果後からついて来る。
自分を信じて、暴れまくれ!珍獣?糸谷。
562名無し名人:2006/07/04(火) 04:31:19 ID:tii84pMp
将世であの王手馬晒されてるな
カワイソス
563名無し名人:2006/07/04(火) 20:55:50 ID:q4zYGF/R
いや、「いろいろな意味で大器の片鱗を感じさせる1局」
もちろんほめてはいないが、十分認めさせている。
で、今日の結果は?お願い教えて〜
564名無し名人:2006/07/04(火) 21:52:18 ID:q4zYGF/R
勝ち。ソースは、師匠のプログ。
565名無し名人:2006/07/04(火) 23:35:06 ID:WgsKWG4w

これからずっと対局のたびに師匠に電話するつもりなのかな・・・
566名無し名人:2006/07/04(火) 23:38:59 ID:MaU9kDJW
綌哲郎先生がんがれ
567名無し名人:2006/07/05(水) 01:44:25 ID:A8qaVbyq
朝日オープン次は、淡路九段とです。
勝てば、南 長沼の勝者と予選決勝。
568名無し名人:2006/07/05(水) 18:49:04 ID:t5a/H4ll
将棋世界で大物とか怪物とか言われまくってたね。
569名無し名人:2006/07/05(水) 23:37:57 ID:QSm34qoZ
プロになって、現在通算4勝2敗。
570名無し名人:2006/07/06(木) 16:34:09 ID:QSkNXZOy
糸谷世代は羽生世代を越えられるか?
571名無し名人:2006/07/07(金) 05:00:59 ID:NgXrTkl3
今日は、七夕です。星に願いを。。。
572名無し名人:2006/07/07(金) 06:58:39 ID:l42JXCD2


 糸谷流はズルくないか?
573名無し名人:2006/07/07(金) 07:05:53 ID:KnAdkTqX
師匠が2ちゃんねる初体験をした模様>ブログ
574名無し名人:2006/07/07(金) 09:09:56 ID:LuMwPcfK
昨晩、大崎さんにネットの2チャンネルの見方を教えてもらったが、私はほとんど見たことがなかった。
基本的に、たいていのことは「我関せず、止む無く関わるのみ」(軟弱な精神だ)である。
情報過多は思考の混乱につながるが、情報無視は思考の硬直につながる。
情報選択が大切なのだろう。いやいや、情報なしがベストなのかもしれない。
人は言葉で傷つくこともあれば、言葉で救われることもある。

いきなり2ch上級者的な発現
さすがですな
575名無し名人:2006/07/07(金) 09:12:50 ID:CiZhhrSC
大崎が2ちゃんねら上級者だってことはわかったw
576名無し名人:2006/07/07(金) 09:13:34 ID:CiZhhrSC
いや、訂正

大崎が2ちゃん常連者だということはわかった
577名無し名人:2006/07/07(金) 09:15:38 ID:LuMwPcfK
その大崎とは別人みたいだよ
578名無し名人:2006/07/07(金) 12:28:30 ID:cawQy/kF
大崎学て善生・和夫妻の子の名と同じ
579名無し名人:2006/07/07(金) 14:21:03 ID:r8BXLMlB
糸谷からは40のおさーん並の風格がすでに感じられる。
580今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/07/07(金) 14:58:00 ID:+CFkm8Zm
そういえば 高校鉄拳伝タフ の

おとん みたいな風格があるね^^
581今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/07/07(金) 15:00:44 ID:+CFkm8Zm
http://sbookg.s-book.com/shueisha/4088765575.jpg

タフ の おとん 画像
582名無し名人:2006/07/07(金) 15:02:51 ID:V/U292Z9
その点,今気楽は貧相だな^^
583今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/07/07(金) 15:03:59 ID:+CFkm8Zm
将来はこういう威圧感を備えられ
気の弱い相手をびびらされるかもしれない^^
584名無し名人:2006/07/07(金) 15:06:39 ID:V/U292Z9
今気楽みたいにデブにならなければ良いが^^
585今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/07/07(金) 15:08:29 ID:+CFkm8Zm
糸谷さんのあだ名が おとん にならなければよいが^^
586名無し名人:2006/07/07(金) 15:13:17 ID:V/U292Z9
おまえはおじんだろうがあ^^
587名無し名人:2006/07/07(金) 23:18:56 ID:kZbmZ+kJ
>>585
クソコテうざい
588名無し名人:2006/07/08(土) 09:27:24 ID:ueAMazKY
ほとぼりさめて戻ってきた木楽
あいかわらずはずかしすぎるwww
589名無し名人:2006/07/08(土) 11:38:07 ID:O2SlSTl7
ほとぼりって言われてもどれの事を指すのかわからない件
590名無し名人:2006/07/09(日) 12:10:08 ID:7bY8s/fO
つぎの対局いつ、誰とですか?
591名無し名人:2006/07/10(月) 01:59:51 ID:abdMXBST
多分、18日朝日 淡路戦。
592名無し名人:2006/07/10(月) 05:58:19 ID:uwSCjqz5
サンクス。イタリア優勝!
593名無し名人:2006/07/10(月) 13:56:16 ID:tA9SKhVc
馬鹿木楽が応援する個人、団体、作品等すべて応援しない。
少しでも香具師と同じ思考過程に陥ると人生の落伍者になるw
594Ж:2006/07/12(水) 21:57:20 ID:gmdux2WD
 
さっきしてたトリビアの泉で‥

倉木麻衣を逆に読むと今気楽となる。
595名無し名人:2006/07/12(水) 23:26:34 ID:rJZxD3PL
ほんとだワロスw
596名無し名人:2006/07/13(木) 08:54:44 ID:krSn+dDe
ほんとだも何もあのバカのハンドルの由来はそれなんすからー
597今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/07/13(木) 10:18:07 ID:qCE9c7Hf
わしが会社勤めしてたとき昼出勤なので朝8時ころ起きていた
そしたら 犬英知刑の連続ドラマの主題歌がえらく気に入ったが
誰が歌っているか知らなかった
リーチ フォー ザ マンガン という曲だ (ギャグ 笑え^^)

調べたら くらきまい だった
わしは 回文やアナグラム作るのが趣味なので一瞬で裏返して読んだのじゃ^^

思い切り アハハと 笑って みようよ^^♪
598名無し名人:2006/07/13(木) 10:20:50 ID:XQAhhA9q
326 名前: 今木楽 ◆6XdTbx4o0E 03/10/02 02:49 ID:egDOKefq

皆さんこんばんわ。今、表町のネットカフェ メガロ です。
引越しが終わり、酒飲んで寝て23:00から部屋の配置はじめました。
午前二時に、昔から人が引けるのが早いと有名な岡山がどう変貌したか、
自転車で視察です。不動産やの勘違いで、都市ガスが通っておらず、
自炊が不便です。空腹の私は食事にありつけるのでしょうか?
おお、駅前近くに吉野家と松屋とうどん屋が24時間あいてる。
松屋のカレーはおいしいな。ゴルゴはんも大好きさ。駅裏回ると、
松屋があり、午前二時まで営業の180円びっくりラーメンもある。
深夜までうちで延長されるお客も安心だな。
三丁目に近ついたとき、誰かがわしを呼んだ。
謎の男:ひ*さ君
今木:あれ、僕の名前に似てる。はは、まさかね
そのまま通り過ぎるわしを再度呼ぶのだ
謎の男:ひ*さ しょ**う 君
ドワーッ フルネームだ!!!
(続く)
599今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/07/13(木) 13:30:52 ID:qCE9c7Hf
今ココイチでカレー食ってきた
店の朝日新聞見たら 糸谷(いと だに)
さんと山本アマの棋譜掲載中だ
今日が第二譜め^^
図書館で全部チェックじゃ^^
600名無し名人:2006/07/13(木) 13:47:05 ID:XQAhhA9q
先手:加護ちゃん
後手:今木楽さん

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5八金右 △4三銀 ▲6八玉 △3五歩 ▲2五歩 △3三角
▲7八玉 △3二飛 ▲4六歩 △3四銀 ▲4七銀 △6二玉
▲5六銀 △5二金左 ▲4五歩 △4三金 ▲4四歩 △同 金
▲4五歩 △4三金 ▲3三角成 △同 金 ▲6五角 △7二銀
▲3二角成 △同 金 ▲6六歩 △5一金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三銀 ▲2八飛 △2四歩 ▲8八玉 △3三角
▲6七銀 △3四銀 ▲4四歩 △2五歩 ▲4八飛 △4五歩
▲7七桂 △4四角 ▲7八銀直 △4一金 ▲5六銀 △5四角
▲6七金 △3一金寄 ▲9六歩 △3三桂 ▲9五歩 △2六歩
▲4六歩 △2七歩成 ▲4五歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 桂
▲9四歩 △3七と ▲同 桂 △4七歩 ▲同 飛 △3六銀
▲4九飛 △4八歩 ▲同 飛 △3七銀成 ▲4六飛 △5五桂
▲5六金 △4七桂成 ▲4五飛 △同 角 ▲同 金 △6六角
▲9三歩成 △同 香 ▲9四歩 △同 香 ▲同 香 △9五飛
▲6五桂打 △同 飛 ▲5四金 △同 歩 ▲6八香 △7七角成
▲同 銀 △9六桂 ▲7八玉 △9五飛 ▲8六角 △8八金
▲同 銀 △同桂成 ▲同 玉 △9九銀 ▲7七玉 △8五桂
▲6七玉 △9四飛 ▲4四角 △5一玉 ▲5二金 △同 玉
▲5三角右成

まで115手で先手の勝ち
601高校生:2006/07/13(木) 14:42:23 ID:aEui+znt
今気楽って人
糸谷と関係ないんだろ?
邪魔だ 訴えるぞ
本人にかわって言っとく
粘着しすぎ
602今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/07/13(木) 14:43:19 ID:qCE9c7Hf
さっさと訴えてみろ^^
603名無し名人:2006/07/13(木) 14:44:49 ID:XQAhhA9q
637 名前: いま ◆dTbx4o0E 02/01/12 03:39 ID:eb1hrl95

うむー
55けいではじっと94歩取ったほうが難しかったですかね。
大内流穴熊目指しましたが、先後の差が出る展開にしましたね。
大山の将棋は10局くらい並べましたが難解です。
升田、大内の動く振り飛車がアマは参考にしやすいと思います。
これから私の進む指針です。
604名無し名人:2006/07/13(木) 14:58:47 ID:krSn+dDe
>>601
今木楽はIEを使う限り消去不能な将棋板固有の雑音です。
専ブラを使用されNGワード指定されることをお勧めします。
副作用として今木楽をバカにする楽しいあおりやそれに対する香具師の
幼稚な反応が読めなくなりますが
もともと香具師を知らぬ人なら問題ないでしょうw
605Ж:2006/07/13(木) 21:24:08 ID:gU85R7Mv
 
前は今気楽だったんじゃない?

倉木麻衣の反対語は前から知っていたけど‥

何かあったんじゃないか?

居酒屋,焼肉屋,落語家とかの名前に。
606名無し名人:2006/07/14(金) 06:07:48 ID:z4cjVxeU
>>605
元々、最初から気楽が名乗っていたのは「今木楽」
しかし、気楽はお気楽だから、皆が「今気楽」と呼びだした。
自演する時は気楽自身が、今気楽と名乗る事もある。
607名無し名人:2006/07/14(金) 07:13:06 ID:3m1j2aEC
木楽がお気楽だから、ではなく、
「いまきらく」を変換すると今気楽になり、
わざわざ修正するほど愛着を受けなかったってことでは。
608名無し名人:2006/07/14(金) 14:51:28 ID:EYHZaP5D
今木楽は、I谷四段の昇段祝賀会に来て
角落指導対局を受け、宴席では直に話したこともある^^
指導対局はもちろんボロ負けでI谷四段の指摘に
小さい声で相づちを打っていた^^

永世無職なのだが、知人に職業を質された際に
「充電中」と答えていたのには吹き出しそうになった^^
609名無し名人:2006/07/14(金) 21:07:23 ID:3m1j2aEC
知人には、「通訳目指してる」といえないのは、なぜ?
610名無し名人:2006/07/14(金) 23:09:37 ID:QdGVMY+J
どれかだろう。複数解答あり。

・本気では目指してないから
・リアルでは「自分の言葉に縛られない」は痛いと分かるから
・「それじゃ働くのは何年先だよw」と突っ込まれるから
・「そんなに賢かったっけ?」と聞かれるから
・「ちょっと英語しゃべってみてよ」と言われるから
・会場に外人が居たので逃げていたから
611名無し名人:2006/07/15(土) 11:02:51 ID:LCvTqB33
>>608
仕事をしてないってリアルでは宣言できなかったわけだ。
悟ったような口ぶりで今の境遇を正当化してるが
実際は無職であることに引け目や忸怩たるものを抱いているようだな。
612名無し名人:2006/07/15(土) 12:24:31 ID:2PNtsTDE
「たぶん糸谷はネットで強くなった最初の棋士」 片山四段
613名無し名人:2006/07/15(土) 13:01:29 ID:iedQnyqK
聞いたことない名前だな
614名無し名人:2006/07/15(土) 23:01:09 ID:BWr4p7Uj
なんでみんな片山って呼ぶの?
615名無し名人:2006/07/17(月) 05:33:56 ID:9nKbY4iL
片上の間違いだね
616名無し名人:2006/07/18(火) 00:44:22 ID:V30C0K+H
淡路先生との対局は、東京だ。
将棋連盟に泊まっているのかな?
ゆっくり眠って明日がんばれお
617名無し名人:2006/07/18(火) 03:02:25 ID:SUcGwieF
>>615
いや、片山であってるぞ
618名無し名人:2006/07/18(火) 05:36:31 ID:hi5x4NAK
「片山四段」でぐぐると何件かヒットするw
619名無し名人:2006/07/18(火) 20:03:30 ID:bPU6A6jR
>>608
私が同窓会で家事手伝いと言ってるのと同じなのかな。
620今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/07/18(火) 20:05:38 ID:27goCu7t
くまえり が警察で火事手伝い と言ってるのと同じなのかな?^^



注:くまえり   熊田曜子ににたタレント志望の女
621名無し名人:2006/07/18(火) 20:09:46 ID:N7o3KBzQ
うつむいて消え入るような声で「充電中」

あまりにミジメな45歳

日笠省三^−^
622今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/07/18(火) 20:15:09 ID:27goCu7t
ニコニコ笑いながらはっきり発音したよ^^
623名無し名人:2006/07/18(火) 20:34:51 ID:N7o3KBzQ
>>622
やはり恥じていたか
無理もない
45歳で無職だものなぁ^-^
624名無し名人:2006/07/18(火) 20:39:19 ID:H4RwnESh
みんなニコニコして仲がよさそうですね^^
625今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/07/18(火) 20:51:58 ID:27goCu7t
深刻な声で 充電中です というと、

相手の人が、あっ、悪いこと聴いたかな と思うじゃろうがああああ^^
626名無し名人:2006/07/18(火) 20:54:57 ID:19xN83sa
ものすごく慌てて,周囲を制してるようだったね^^v
627名無し名人:2006/07/18(火) 22:12:24 ID:bEOE/VRW
本日の結果は、どっちなのよ?
628名無し名人:2006/07/18(火) 22:36:06 ID:bEOE/VRW
わっわかりました。勝ちです。ばんざい〜ばんざい〜
629名無し名人:2006/07/18(火) 22:36:50 ID:oCBwrjz5
警察に職務質問されても「充電中」って答えたら逮捕されるから気をつけろよw

>神奈川県警多摩署は1日までに、携帯電話を店舗外壁のコンセントに無断でつなぎ、
>電気を盗んだとして、窃盗の疑いで横浜市鶴見区の男子大学生(20)を約2時間
>にわたり取り調べた。送検しないで微罪処分とし刑事手続きを終えた。
630名無し名人:2006/07/18(火) 23:02:58 ID:soWSh2G1
朝日オープン対淡路戦勝ち。次は南九段と予選決勝。
631619:2006/07/19(水) 08:34:04 ID:EBWQ30Xf
>>620
わろーたよ
632名無し名人:2006/07/19(水) 10:33:16 ID:7XO9AFoV
>>625
白髪混じりの未整髪の頭とだらしない体型のスーツ姿は無職オーラあふれてた^^
あの時の相手の表情や話しぶりをよーく思いだしてみろ^^
相手は無職だと知ってた上で聞いている^^苦しい言い訳やめよーね^^
633名無し名人:2006/07/20(木) 00:42:53 ID:tqAQjw2+
次戦は25日(火)C2順位戦 対佐藤紳哉。(東京)
634名無し名人:2006/07/20(木) 01:53:40 ID:jtpJ2W1V
はやくも一周間で手合いがつくとは、やはり大物はちがうねぇ〜
635名無し名人:2006/07/20(木) 11:02:19 ID:algu5W7i
>>632
確認のすべは無いがいかにもって感じでリアルだね。
香具師の事前の気合いからして一張羅を着ていったというのは納得できるな。
636名無し名人:2006/07/20(木) 11:11:57 ID:K0MPsbrC
一張羅を着ていったのは、無職のコンプレックスか。
自分に自信がある人は、むしろパーティなどにもラフな格好で行ける。
637Ж:2006/07/23(日) 06:04:04 ID:9og0deNc
 
今気楽に今気付く
638名無し名人:2006/07/24(月) 17:24:55 ID:c8SFdB2L
あしたの順位戦がんばれや
昨日も24で指してたね
軽い調整なのだろうか?
639名無し名人:2006/07/24(月) 19:44:48 ID:XtfslYFl
淡路戦、淡路が三手詰めを見落としたから勝てたとはね。

実はクマーに並ぶネタ棋士かも
640名無し名人:2006/07/25(火) 21:50:58 ID:1oG3m8T0
勝ったみたいですね
おめでとう
641名無し名人:2006/07/25(火) 23:50:40 ID:WqQ3E+0t
せっかく勝ったのに、どうしてあげないのだぁ〜
642名無し名人:2006/07/25(火) 23:57:05 ID:sPY0Ilz5
通算6勝2敗で、勝率7割5分。
643名無し名人:2006/07/26(水) 20:02:03 ID:i09SZg9L
第100期 将棋界人気投票「男性プロ棋士」部門
現在、123に抜かれて第7位でつ。
みんな、糸谷に力を貸してください。おねがいしますでつ。
http://cgi3.tky.3web.ne.jp/~kayaken/Vote/voteprom.cgi?mode=slist
644名無し名人:2006/07/26(水) 21:33:09 ID:bofBuqA7
あんなおっさん嫌です
645Ж:2006/07/27(木) 06:38:47 ID:H12JEWI/
>>637
のは駄洒落で煽りでは御座いません‥

最近は糸谷流採用しても不調だな。
646名無し名人:2006/07/28(金) 00:44:36 ID:lrHxrddC
なあREMORAもうBBいってるなんてUSOはやめような><
647名無し名人:2006/07/28(金) 00:46:25 ID:IZJG6yFW
BBってブリジットバルドー?
648名無し名人:2006/07/28(金) 00:57:06 ID:f4dxgiqx
>>647
俺も、
BB→イニシャルBB→ブリジットバルドー
と思った
649名無し名人:2006/07/29(土) 03:06:27 ID:mCjbAD4R
BB=バトルボーナス かとおもた。
650今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/07/29(土) 08:29:42 ID:M0WFLBl6
ワシは序盤の研究はしないほうだが 唯一実戦から離れた場面で こんな手順が成立しないかな と想像した後
実戦で試した戦法がある それが この 糸谷流でわざと端の位とらせ逆襲する アヒル仕掛け戦法 である
昨日久々に実現した(しかも快勝) この戦法は勝つことより95角と角で歩を取って仕掛け相手を驚かすことにある^^

開始日時:06/07/28 11:53:32棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:remora    見よ アヒル戦法の雄 remora が開発した脅威の仕掛け^^

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲3六歩 △6二玉
▲3七桂 △3二銀 ▲4六歩 △7二玉 ▲3八金 △9四歩 ▲6六歩 △9五歩 ▲6八銀 △1四歩
▲6七銀 △4三銀 ▲4七銀 △6四歩 ▲4八玉 △6二銀 ▲2九飛 △6三銀 ▲7七角 △7四歩
▲6八金 △3二飛 ▲8六角 △4二角 ▲7七桂 △7三桂 ▲9五角 △同 香 ▲9六歩 △3五歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3六歩 △3一飛 ▲9五歩 △3四銀 ▲9四歩 △6二玉 ▲9三歩成 △7二金
▲8六香 △8四歩 ▲同 香 △5四銀 ▲8二と △6三金 ▲8三香成 △5二玉 ▲7二と △3五歩
▲7三と △3六歩 ▲同 銀 △3五銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲3六歩 △同 飛 ▲4七銀 △3一飛
▲3六歩 △4五歩 ▲6三と △同 玉 ▲4四桂 △4三銀 ▲4五歩 △5四歩 ▲8五桂 △5三玉
▲7三桂成 △3四銀 ▲3五歩 △4五銀 ▲同 桂 △4四玉 ▲4六歩 △5二金 ▲1六歩 △3五飛
▲3六歩 △3一飛 ▲2二銀 △3二飛 ▲2一銀不成△3一飛 ▲5六桂

まで97手で先手の勝ち
651名無し名人:2006/07/29(土) 08:34:18 ID:c2opG5v3
I-houshinって糸谷方針ってこと?
houshinってなんだ?
放心?
砲身?
652名無し名人:2006/07/29(土) 12:50:25 ID:i0Z29VSv
「砲身を堅持せよ」
653名無し名人:2006/07/30(日) 02:17:57 ID:sbal3hjA
つまり常に勃起しておけと
654名無し名人:2006/07/30(日) 10:57:07 ID:SArUszks
次回対局は、8月4日(金)
 西尾 明 四段 新人王戦準決勝。
 
655名無し名人:2006/07/31(月) 00:57:30 ID:ZpME5HK/
準々決勝の間違いです。
お詫びして訂正致します。
656名無し名人:2006/08/04(金) 08:21:59 ID:GtJWC3xT
今日もがんばれ〜
657名無し名人:2006/08/04(金) 23:02:04 ID:L2736hIB

今日勝ったようですよ。うまくいけば決勝戦、片上四段との広島対決がみれるかも。
658名無し名人:2006/08/05(土) 00:05:33 ID:TTspxwok
7勝 2敗 勝率777(スリーセブンやないヶ)
659名無し名人:2006/08/05(土) 10:32:32 ID:0S9kBHBi
将棋連盟の結果では負けたことになってるよ
でも関西では勝ったことになってるから
おそらく勝ってるんだろ

次の宮田戦楽しみ
660名無し名人:2006/08/05(土) 21:39:55 ID:ArgvaiVH
糸谷世代!
661名無し名人:2006/08/08(火) 06:02:34 ID:JfzC8L3A
で、つぎの対局はいつだれと?
662名無し名人:2006/08/08(火) 07:06:51 ID:n1/zIQR4
663名無し名人:2006/08/09(水) 06:11:31 ID:WvZZLfYL
↑ありゃ?新人王負けになってるなぁ〜
師匠に「勝った。」電話したはずだが。

次の対局は、8月29日(火)順位戦 淡路先生です。
664名無し名人:2006/08/09(水) 22:50:00 ID:3PZADAjn
>>663
週刊将棋でも勝ちと取り上げ(局面図と感想戦の画像UP)てるから安心汁
665名無し名人:2006/08/10(木) 05:11:07 ID:AhkzgMk5
>>662
サンクス。ブックマークいたしまつ。
666名無し名人:2006/08/10(木) 08:33:18 ID:L28XdlSu
666
667名無し名人:2006/08/10(木) 21:04:44 ID:ptKetQC+
将棋連盟のページのトーナメント表も訂正されてますね。
よかったよかった。
668名無し名人:2006/08/12(土) 23:15:39 ID:0n4Gl9yn
今日の近鉄将棋祭りの対小林戦の結果教えて。
669名無し名人:2006/08/14(月) 06:00:28 ID:u6nwuOo5
>>668
序盤の手順に誤りがある可能性大だが俺の脳内に残ってる棋譜はこんな感じ

先手小林六段 後手糸谷四段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲6八玉 △3三銀 ▲3八銀 △7二銀
▲2七銀 △6四歩 ▲2六銀 △1四歩 ▲1六歩 △4四銀
▲1五歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 香 ▲同 香 △1六歩
▲1二香成 △3三桂 ▲2四歩 △同 歩 ▲2一角 △6三銀
▲3二角成 △同 飛 ▲2四飛 △6二玉 ▲2一飛成 △5二飛
▲8二香 △5一飛 ▲4一金 △5二飛 ▲8一香成 △4五桂
▲5八金右 △3九角 ▲7七銀 △5五銀 ▲6六銀 △8八角
▲5五銀 △同角成 ▲7一銀 △同 金 ▲同成香 △5四歩
▲6一成香 △5三玉 ▲3八金 △3二銀 ▲3一龍 △7七銀
▲同 桂 △5七桂成 ▲同 金 △7七馬 ▲同 玉 △6五桂
▲8八玉 △5七角成 ▲7一角
まで糸谷四段の負け
670名無し名人:2006/08/16(水) 23:19:15 ID:dH1A+TRi
サンクス。↑
671名無し名人:2006/08/17(木) 00:33:29 ID:OnlbR+2t
週刊将棋では、8勝2敗となっている。
謎の1勝はテレビ棋戦(銀河)の予選か。
672名無し名人:2006/08/17(木) 22:00:14 ID:z5bUJ2nN
神よ お前は気楽への恩義を忘れ信頼を裏切った

久米と気楽との強固な関係を思い出せ
今ならまだ間に合うが
いずれ今度こそ24から永久追放されて
泣きを見ることになるだろう
HN取得どころかゲストでも入れなくなるぞ
673名無し名人:2006/08/17(木) 22:01:20 ID:z5bUJ2nN
誤爆した^^;;;;;
674名無し名人:2006/08/18(金) 01:43:01 ID:+3PoP3LR
次は22日の王位戦予選対野田戦です。
675名無し名人:2006/08/19(土) 00:25:37 ID:TEKf4Qy7
次回の対局に備えて、あげ。
676名無し名人:2006/08/19(土) 04:54:35 ID:bCqznrSO
久々に来たがまだ今気楽が巣食ってんのか
677名無し名人:2006/08/19(土) 18:41:10 ID:38NsNfcc

細菌は留守で平和です。
678名無し名人:2006/08/20(日) 17:17:11 ID:Pkgenq18
スカパより
−あなたの10年後は?

糸谷「とっくにピークを過ぎてると思います。たぶん24〜25歳が
ピークだと思います」
679名無し名人:2006/08/20(日) 17:29:18 ID:h2GMZ7HY
ピーク後半世紀以上の余生。
680名無し名人:2006/08/20(日) 17:36:35 ID:Pkgenq18
>>679
しかも聞いた相手が28歳の遠山だしある意味イヤミw
681名無し名人:2006/08/20(日) 17:39:21 ID:VvHdRamV
将棋が弱くなってフリクラに落ちたら師匠と将棋指すんだよ。
お互い「冴えんなあ」とかいいながら。
682名無し名人:2006/08/20(日) 17:45:01 ID:/+3tpXYq
大学行くのは、ピーク過ぎたら将棋やめるからだったりして。
683名無し名人:2006/08/20(日) 17:45:52 ID:Pkgenq18
あ、大学は京大が目標だが難しいし入れるかどうかわからんといってますた
684Tearful_Smile.:2006/08/21(月) 15:07:26 ID:0m8M5/Db
開始日時:2006/08/?
棋戦:近鉄将棋祭り 10面指し
先手:今村英三郎アマ
後手:糸谷哲郎四段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲7八金 △3二金 ▲5八金 △7四歩 ▲6七金右 △4一玉 ▲6九玉 △6四歩 ▲2六歩 △6三銀
▲2五歩 △3三銀 ▲5七銀右 △5二金 ▲3六歩 △4四歩 ▲4六銀 △4三金右 ▲7七銀 △3一角
▲7九角 △5三角 ▲6八角 △3一玉 ▲7九玉 △9四歩 ▲9六歩 △7三桂 ▲8八玉 △2二玉
▲1六歩 △1四歩 ▲3七銀 △8五歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △6五歩 ▲4六角 △6四角
▲6五歩 △4六角 ▲同 銀 △8六歩 ▲同 銀 △6六歩 ▲6八金引 △6五桂 ▲3四歩 △同 銀
▲3五歩 △4五銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲4四銀 △4二金引 ▲7三角 △9二飛
▲7七桂 △同桂成 ▲同 銀 △3三歩 ▲2五歩 △同 歩 ▲3七桂 △3六銀 ▲4八桂 △3七銀成
▲同角成 △9五歩 ▲同 歩 △9八歩 ▲同 香 △9七歩 ▲同 香 △8五桂 ▲2四歩 △9七桂成
▲7九玉 △2六香 ▲同 馬 △同 歩 ▲2三銀 △同 金 ▲同歩成 △同 玉 ▲2五香 △3二玉
▲2六飛 △3七角 ▲2二香成 △4一玉 ▲2三飛成 △6七桂 ▲同金左 △同歩成 ▲3二成香 △同 金
▲5三桂 △5一玉 ▲2一龍 △3一香 ▲6一金 △4二玉 ▲2四桂 △8八角 ▲6九玉 △7八金
▲5九玉 △6八金
まで122手で後手の勝ち
685名無し名人:2006/08/22(火) 13:37:14 ID:ekHt8wcS
今日の調子は、どうなのよ?
686名無し名人:2006/08/23(水) 01:04:26 ID:PKkM8V78
昨日の結果は、どうなのよ?
687名無し名人:2006/08/23(水) 10:01:09 ID:U1Lt0j0o
○ 糸谷哲郎 野田敬三 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
688名無し名人:2006/08/23(水) 16:15:52 ID:hv7bNi3Y
↑どうもぉ〜サンクスです。よしよし強いぞ!
689名無し名人:2006/08/23(水) 16:23:36 ID:Hc5YxOYc
練習将棋だが 糸谷に3連勝したぜ。
対中飛車、対石田、相矢倉 石田はきわどかったが、他は
寄せ炸裂した。10分30秒 将棋。
以上 某道場より。 
690名無し名人:2006/08/23(水) 23:14:08 ID:5eYXbLH1
通算9勝2敗、勝率0.818。
次は29日順位戦対淡路戦。
691名無し名人:2006/08/24(木) 08:49:42 ID:LAQVw81R
>将棋を指しているときに、糸谷四段から電話があった。「昨日の将棋勝ちました」私は留守だったのだ。
>「あのう・・今日の夜着くように、季節の○○を送りましたので」と言い終わらないうちに、笑ってしまいそうになった。慣れない言葉を使うのでおかしかったのだ。
> 糸谷君の声は、真夏の清涼剤である。
692名無し名人:2006/08/24(木) 19:11:27 ID:h2rYw2zA
好感度アップ
693名無し名人:2006/08/24(木) 19:27:15 ID:mFSVObxx
>>>689
若いのにだんな衆を喜ばせるとは、哲郎もただ強いだけじゃないね。
694名無し名人:2006/08/25(金) 10:31:44 ID:Ql9Y9qyD
通算勝率現役一位
695名無し名人:2006/08/25(金) 10:34:34 ID:W+TfGEzF
糸谷君京大受けるらしいけど、どうして棋士は続けないの?
696名無し名人:2006/08/25(金) 10:42:37 ID:HvA/MEWg
京大受けると、どうして棋士は続けないと思ったの?
697名無し名人:2006/08/25(金) 16:09:52 ID:2pIIzNZ5
時代はタニーからダニーに移るのも時間の問題だろうな。
698名無し名人:2006/08/25(金) 16:25:56 ID:bZ6e05Ex
神吉さんが
「糸谷君と王座戦の予選で当たってるんやけど
 勉強が忙しい言うて対局つかへん」
って言ってたな
699名無し名人:2006/08/26(土) 01:22:10 ID:Uw5hzXLn
5年後のA級 俺の理想

1 森内俊之 王座
2 勝又清和 竜王
3 森下卓 九段
4 窪田義行 棋王
5 佐藤紳哉 八段
6 岡崎洋 八段
7 上野裕和 棋聖
8 羽生善治 王位・王将
9 三浦弘行 九段
10 桐谷広人 八段

※名人 渡辺明
700名無し名人:2006/08/26(土) 01:23:14 ID:qXIH9ap2
羽生から王座を取るなよ
701名無し名人:2006/08/26(土) 01:31:37 ID:vXpTtgq9
中途半端にあたってそう
702名無し名人:2006/08/26(土) 02:43:54 ID:ODGSt8Bc
どういうセンスしてるんだ
どこで笑えばいいのかさっぱり分からんぞ
703名無し名人:2006/08/26(土) 15:54:24 ID:pfHMOQAy
いくらなんでも桐谷は納得できない
704名無し名人:2006/08/27(日) 14:08:44 ID:JLCP7QIL
10 糸谷哲郎の間違いでしょ。
705名無し名人:2006/08/27(日) 19:41:17 ID:j2NqEEr8
>>113
>名前:名無し名人 投稿日:2006/03/17(金) 06:25:11 ID:B90YNeRO
>これで森門下、広島将棋センター出身者が出そろったな。
>故村山聖九段、山ア隆之六段、片上大輔四段、糸谷哲朗四段
>広島出身者として応援してるぞ、頑張れ。

2006年8月27日 (日)
ラジオ出演!
8/28(月) ラジオ出演!

10時15分〜10時25分
番組名 「ぶち広島人!」 (RCC中国放送)
坂東香菜子女流出演します。

ワロタ
706名無し名人:2006/08/29(火) 01:53:18 ID:2N4WfuMg
今日(29日)は、淡路仁茂九段と先手番でC2順位戦です。
日々強くなる糸谷君。
勝って兜の緒を締めよ。
つよく清らかな心で対局に望んでください。 
    
   さぁ〜どこをたて読み?
707名無し名人:2006/08/29(火) 13:37:06 ID:HLFgq+zI
”三平です”のお笑い芸人と同じ人ですね。
やぱりそうでしたか。
708名無し名人:2006/08/29(火) 17:43:28 ID:/DQhFpeC
淡路センセか
歩をたくさん渡しておけば
二歩してくれるかも
709名無し名人:2006/08/29(火) 23:13:50 ID:dMATXByW

お蔭様で本日も勝利することが出来ました。

 有難うございました。
710名無し名人:2006/08/29(火) 23:21:28 ID:5wpo+CTw
通算10勝2敗、勝率0.833
次は9月1日(金)朝日オープン予選決勝対南九段戦。
711名無し名人:2006/08/29(火) 23:56:27 ID:2fcVR6tV
奨励会ってやっぱりレベル落ちてるよなあ?
C2中堅棋士と3段リーグ上位陣が同じくらいのレベルじゃないか?
712名無し名人:2006/08/30(水) 00:40:25 ID:jy1xVTqX
>>710
 ところがなぜか?11勝3敗。誰かおしぇて。
713名無し名人:2006/08/30(水) 01:41:36 ID:7tgWx+pn
>>712
ソースは?
714名無し名人:2006/08/30(水) 01:51:17 ID:xlwKBcGy
715名無し名人:2006/08/30(水) 08:02:27 ID:M4Ax+2Bl
716名無し名人:2006/08/30(水) 08:17:49 ID:VsBU0LoW
>712
05年度の成績を含んでいるから
717名無し名人:2006/08/30(水) 17:19:15 ID:gSlJFw1s
失礼致しました。注に書いてありました。
おわびついでに、昨日の棋譜貼ってくださいな。
718名無し名人:2006/09/01(金) 21:51:15 ID:+FFy/edF
やったな
朝日オープン本戦入りだ!
719名無し名人:2006/09/01(金) 22:17:24 ID:tntUZbfe
ほー 南センセに勝ったのか
こりゃホンモノだ
720名無し名人:2006/09/01(金) 22:50:10 ID:jOOQZgEO
通算11勝2敗、勝率0.846。
721名無し名人:2006/09/01(金) 23:01:04 ID:7WqS/dtb
むしろ南に負けてちゃこの先不安だからw
落ち目プロは軽く蹴散らしてかないとね
722名無し名人:2006/09/01(金) 23:53:14 ID:X75hiGQg
次は7日(木)王座戦一次予選対神吉戦です。
723名無し名人:2006/09/02(土) 00:02:37 ID:vmlZDe+S
>>722
じゃあ右玉が見れるか?
724名無し名人:2006/09/02(土) 01:24:49 ID:WX2qCw5p
不利穴対、右玉?
725名無し名人:2006/09/02(土) 02:06:23 ID:xtDwz8QJ
まだまだ本格化してはいないが、
こいつの才能はモノホンらしいな。
726名無し名人:2006/09/02(土) 07:44:33 ID:YejcyeO/
>夜、糸谷四段から「勝ちました」の電話があったが、
>今日対局なのは知らなかった。よく勝っていていいペースである。
>勢いが出てきたのはいい
727名無し名人:2006/09/05(火) 17:52:09 ID:F2MxcA43
>>725
同歩
728名無し名人:2006/09/07(木) 01:35:52 ID:XhPv0a5C

 今日もきばりやぁ〜
729名無し名人:2006/09/07(木) 17:12:44 ID:NVl8DbE9
今日の結果はどっちなの?おしぇて。
730名無し名人:2006/09/07(木) 22:32:41 ID:+FDU5FyK
アマに勝った分は通算成績に含めるの?
731名無し名人:2006/09/07(木) 22:36:50 ID:7oMY0+2y
七大タイトル戦や朝日オープン等公式戦の場合、当然含まれます。
新人王戦で三段と対戦した場合もカウントされます
732名無し名人:2006/09/07(木) 22:37:21 ID:fKruUpSg
アマだろうがプロだろうが公式戦1勝は1勝
733名無し名人:2006/09/07(木) 22:48:34 ID:+FDU5FyK
へーサンキュー

ところで本日の結果は。。?
734名無し名人:2006/09/07(木) 22:51:22 ID:Nr4ZRmxx
勝ったようですね。
>夕方、糸谷四段より「王座戦勝ちました」の電話があった。「よく勝つなあ。これから特に体調には気をつけて、また頑張りや」勢いが止まらないのは頼もしいことだ。
735名無し名人:2006/09/07(木) 22:53:34 ID:5pEEWv2y
夕方、糸谷四段より「王座戦勝ちました」の電話があった。「よく勝つなあ。これから
特に体調には気をつけて、また頑張りや」勢いが止まらないのは頼もしいことだ。
736名無し名人:2006/09/07(木) 22:57:33 ID:+FDU5FyK
どっかのブログですか?
737名無し名人:2006/09/07(木) 23:02:26 ID:ldNOlHYK
>>736
師匠
738名無し名人:2006/09/07(木) 23:03:36 ID:7g/Su19b
>>736
糸谷がまめに対局結果を報告する人物っていったら
わかりそうなもんだが・・・
739名無し名人:2006/09/07(木) 23:04:31 ID:7g/Su19b
師匠は囲碁将棋チャンネルよりMONDO21のほうが
お好きなようだがw
740名無し名人:2006/09/07(木) 23:39:52 ID:FowoTEDI
通算12勝2敗、0.857。只今10連勝中。
741名無し名人:2006/09/07(木) 23:43:20 ID:7oMY0+2y
同じく今日対局のあった佐藤秀が谷川にもし負けていた場合、糸谷が全棋士中勝率1位になる。
今期最高連勝記録の11もあと1つ、連盟記録ページ3部門制覇なるか?
742名無し名人:2006/09/07(木) 23:49:54 ID:vpvAHsLp
正直、今の糸谷が負けるところが想像付かん。
自信が有るのも実力と結果と言う裏付けが有ってこそのだし
743名無し名人:2006/09/08(金) 00:14:12 ID:COeNKEtS
こうなってくるとC2初戦で負けたのが痛いねぇ…
順位上げて来年勝負かな。
744名無し名人:2006/09/08(金) 00:20:51 ID:k7XY6VtE
次の対局は
9/12(火) 順位戦C級2組四回戦 大内延介九段(後手番)
745名無し名人:2006/09/08(金) 01:24:37 ID:VuYpc446
大内は人には礼儀だの態度なのうるさく言っておきながら
自分は滅茶苦茶態度悪い野郎だから
将棋でコテンパンにやっつけて思いっきり悔しがらせてやれ
746名無し名人:2006/09/08(金) 02:03:22 ID:6q+/mA9Y
まだハッシー・佐藤紳くらいしか強い相手に当たってないからなんとも言えないな
とりあえず新人王戦準決勝の対宮田戦が試金石
747名無し名人:2006/09/08(金) 02:43:28 ID:AU4nktyL
その前に宮田は指せる体なんだろうか
748名無し名人:2006/09/08(金) 16:07:50 ID:RBCG056h
昨日神吉に勝ちage
749名無し名人:2006/09/08(金) 16:19:25 ID:zU46sHZk
10桁連勝ktkr
750名無し名人:2006/09/08(金) 16:27:26 ID:dLVfNXu/
すげーーー!!!!!!!111
羽生や佐藤なんて目じゃないなw
751名無し名人:2006/09/08(金) 16:32:13 ID:k7XY6VtE
一日に何局指すんですか!
死んじゃいます!><;
752名無し名人:2006/09/08(金) 16:39:45 ID:yWt8iWyD
神吉だったら次の将棋世界でkwskレポしてくれるかも。
753名無し名人:2006/09/08(金) 20:21:08 ID:rUD6igbS
神吉の関西レポは半分糸谷レポになってるよな
754名無し名人:2006/09/09(土) 00:39:44 ID:2VVkbQ+K
こいつだけはちょいとモノがちがう。
山崎なんかより才能はずっと上。
755名無し名人:2006/09/09(土) 02:01:13 ID:0akrgNFB
才能は同じくらいでも山崎よりは人間ができてると思う
756名無し名人:2006/09/10(日) 01:34:17 ID:GxdovlS4
アマヒコとか戸辺とか
良いライバルができそうで、
伸びる環境がそろってきたか。
まあ糸谷が一番才能あるだろうけど。
757名無し名人:2006/09/10(日) 08:00:56 ID:+WZ3LRBc
続々と糸谷世代がプロになってくるな
この世代は一大勢力になる
佐菅世代がくるまでは
758名無し名人:2006/09/11(月) 04:10:13 ID:83rw088M
第一志望を広大医学部か京大理学部にするかで迷ってるらしい
759名無し名人:2006/09/11(月) 04:19:38 ID:0TpHXw4u
事情通すぎて怖い
760名無し名人:2006/09/11(月) 04:30:29 ID:0ppXONE2
医学部は両立可能なのか?
761名無し名人:2006/09/11(月) 05:16:35 ID:+TjWVgx1
ホプキンスみたいだな
762名無し名人:2006/09/11(月) 05:22:25 ID:SdFs3aSh
棋士としてやっていくつもりなら京大に行くべきだろう。
医学部なんか行ったら第二の立石径になっちゃうよ。
763名無し名人:2006/09/11(月) 05:29:27 ID:SbmBGkLV
片上にしろ、糸谷にしろ将棋以外で食ったほうが金にはなる。
764名無し名人:2006/09/11(月) 08:35:48 ID:0ppXONE2
十年後にはピークを過ぎてる、と言ってるから、
12年くらいかけて医学部卒業し、その後は医者やればよろし。
765名無し名人:2006/09/11(月) 09:05:39 ID:0vPp8JYf
必修科目の試験の日と対局が重なったらどうするつもりなのか?

医学部だと、5年生にもなれば実習で夜12時までかかるということが珍しくない。
対局がかなり制限されるよ。
766名無し名人:2006/09/11(月) 09:07:48 ID:0vPp8JYf
いまだかつて理系の大学と棋士を両立した人はいないんじゃないか?

西尾は中退だったよな?
広瀬は早大数学科だったか。
767名無し名人:2006/09/11(月) 09:22:34 ID:mQIItWNn
>>765
順位戦以外ならなんとかなるだろう。ある程度希望は通るから。
768名無し名人:2006/09/11(月) 09:32:58 ID:QRn1Ab3F
全盛期を過ぎて27,8で将棋引退しよう思ったとき

天ひこ君と戸辺君が

挑発してくれたらムカッとして引退撤回しタイトル三つ取ったのであった
769名無し名人:2006/09/11(月) 09:39:06 ID:GLLVfQRh
医学部は6留年までは認められる。実際に学生強豪で12年間学生生活
を送られた方もいる。誉められた話ではないけどね。
770名無し名人:2006/09/11(月) 13:54:28 ID:jIfFGXRD
うーん、将棋一筋でやんないの?
むちゃくちゃ才能あるのに、
もったいない・・・。
771名無し名人:2006/09/11(月) 13:56:46 ID:aYReC4pO
医者としての資質のほうが将棋の才能より下とはかぎらないわけで。
772名無し名人:2006/09/11(月) 13:57:35 ID:jIfFGXRD
まあでもコンに負ける時代がきて、
現在のプロ制度がむりになるのは目に見えてるからなあ。
二十年後を考えたら、まっとうな選択なのかな
773名無し名人:2006/09/11(月) 14:01:19 ID:c2hYUfmU
糸谷哲郎四段が中飛車対策に右玉を指すのは昔の灘蓮照九段と似ているような気がする。
774名無し名人:2006/09/11(月) 15:56:24 ID:65deKcHe
医学部面接でなにやりたいの(外科・内科・etc.)?と聞かれて
将棋やりたいなんていうと不合格になるから気をつけよう。
775名無し名人:2006/09/11(月) 16:30:41 ID:Mb0oVU60
理系だといかに暇な時間が多い棋士とはいえ両立は難しいな。
特に医学部だと。

立場が弱い新四段では手合い日時の希望も
通りにくいだろうし。
776名無し名人:2006/09/11(月) 16:50:03 ID:e0lEM/1z
10年経ったら、コンにプロの名人が負ける時が来るから、医者になった方がいいだろうな。
プロ棋界に未来はないよ。
米長は、名人戦の移管等で、自分達の首を絞めてるし。
将棋界は、気楽みたいなのが多いんだろ(W
777名無し名人:2006/09/11(月) 17:22:10 ID:wCdU4hCu
>>761
糸谷は知らんじゃろう。
778名無し名人:2006/09/11(月) 18:28:20 ID:HpzG3jCf
>>769
うはwwwその人先輩wwww
779名無し名人:2006/09/11(月) 20:37:32 ID:MZO+LSkO
>>778
鳥取大生乙
780名無し名人:2006/09/11(月) 20:41:40 ID:hNjsFNYd
そういえば今休学中だけど
医学部の奨励会員がいるよ
781名無し名人:2006/09/11(月) 21:07:36 ID:hTYkeRQH
>>777
いや、広島県人だし親から子供の時に聞かされているんじゃ?
V1戦士だし
782名無し名人:2006/09/11(月) 22:37:18 ID:kNkhh2jp
宮田が体調崩してるようだし
新人王戦の決勝進出は事実上確定かな?
783名無し名人:2006/09/11(月) 23:17:45 ID:HpzG3jCf
>>779
やっぱりあの人しかいないのかw
784名無し名人:2006/09/12(火) 01:47:53 ID:7iX8RwzU
>>766
飯田弘之氏がいるじゃないか。飯田氏もデビューの頃は新人王戦で森内
を破ったりして強いところを見せていたが人工知能の研究への興味を捨て
切れず棋士をやめた。
785名無し名人:2006/09/12(火) 02:00:44 ID:zCPg5S7P
>>780
福島県立医大に在籍している村上友太初段のことかね?
786名無し名人:2006/09/12(火) 03:21:05 ID:or9D1WsP
>>784
?やめてねーよ?
787名無し名人:2006/09/12(火) 04:28:09 ID:mvmjVPf+
休場という形を取ってるけど多分復帰しないだろうね
788名無し名人:2006/09/12(火) 05:13:59 ID:rY7lUxpM
 今日の対局は
9/12(火) 順位戦C級2組四回戦 大内延介九段(後手番)ガンバ!

789名無し名人:2006/09/12(火) 05:37:05 ID:o8rR8dha
大学生のプロ棋士って大学の団体戦とかに出れるのかな?
790名無し名人:2006/09/12(火) 07:30:53 ID:wZpH51oG
>>785
ほんとかいな
代師匠のブログに聞けばわかるか
791名無し名人:2006/09/12(火) 16:23:15 ID:N6SzNWcA
>>789
出れないよ
792名無し名人:2006/09/12(火) 17:58:44 ID:JTQEMTAd
焔ハキター
793名無し名人:2006/09/12(火) 19:47:54 ID:yugd6POb
>>792
 それから、どうなったの?くわしく
794名無し名人:2006/09/12(火) 21:04:51 ID:JTQEMTAd
後手:糸谷 哲郎四段 持駒:金 
   9     8     7     6     5     4     3     2     1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽飛│__│__│▽歩│__│__│__│__│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▽金│▽玉│__│__│__│__│▽香│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽角│__│▽歩│▲歩│▲銀│▽桂│▽歩│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│__│▽歩│▽歩│▽角│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▽歩│▲銀│▽桂│__│__│__│__│▽歩│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│__│__│__│__│▲歩│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲歩│__│__│__│▲歩│▲歩│__│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲金│▲金│▲銀│▲香│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▽飛│__│__│__│__│▲桂│▲玉│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手:大内 延介九段 持駒:銀歩  手数=85 ▲6四歩 まで

一瞬見た目ピンチ
795名無し名人:2006/09/12(火) 21:14:01 ID:+oKPv1CO
別スレにて殴打投了とのこと
796名無し名人:2006/09/12(火) 21:19:12 ID:DnDrzkEv
面白い将棋指すよね。ハッシーがホントに大物?とか言ってたけど、本流になれるか色物で
終わるかは分からないけど、間違いなく期待の大型新人だね。
797名無し名人:2006/09/12(火) 21:50:53 ID:+oKPv1CO
次回の対局は
9/20(水) 第37期新人応戦準決勝 宮田敦五段

かな?不戦勝で12連勝?
798名無し名人:2006/09/12(火) 22:13:12 ID:thdDZJVi
あつし君は逃げるでしょう
不戦勝で勝ち確定でいいと思う

12連勝か・・・調子よすぎね?
799名無し名人:2006/09/12(火) 23:16:51 ID:Ex4cDKJx
通算13勝2敗、0.867。
800名無し名人:2006/09/12(火) 23:23:32 ID:8IxZGGLx
逃げると言う言い方は幾ら何でも失礼だな
相手は病人なんだし
801名無し名人:2006/09/12(火) 23:42:46 ID:or9D1WsP
>>798
このカスは気楽か?
802名無し名人:2006/09/13(水) 01:41:52 ID:qgx67/fn
まだまだ勝ち足りね〜
803名無し名人:2006/09/13(水) 02:03:20 ID:N8Yoqva2
なんでいきなりカッカしてるんだ?
負ける確率高いから休養に専念するって予想してるだけだろうに

知名度上がると変な自称ファンがつきだしてしまうね
804名無し名人:2006/09/13(水) 04:15:29 ID:VN+rYrN1
それはお前だよ池沼
805名無し名人:2006/09/13(水) 08:53:27 ID:QJp6dyV2
医学部志望ってホント?
だいぶ前だったけど文系志望だって、どこかで読んだよ。
806名無し名人:2006/09/13(水) 19:41:00 ID:vS2A7of2
方針流で勝ったんだな!やるじゃん
807名無し名人:2006/09/14(木) 00:58:45 ID:5eqxOGV2
やはり今は研究より受験勉強なのか
808名無し名人:2006/09/14(木) 01:35:31 ID:uvTudibr
現在の所、現役棋士の通算成績でトップの勝率0.8667
早くも13勝と先輩棋士遠山の勝ち星に並ぶ
継続中連勝ランキングではダントツでトップの11連勝
809名無し名人:2006/09/14(木) 17:42:17 ID:BZXLUHtI
>>797 ソースは?連盟の予定にはないぞ。
 延期になったんか?
810名無し名人:2006/09/14(木) 20:10:34 ID:Xx82qxPB
>>809
>決勝3番勝負をかけた準決勝戦は9月7日に横山泰明四段対片上大輔四段が、20日に宮田敦史五段対糸谷哲郎四段が対戦します。
@しんぶん赤旗:http://www.jcp.or.jp/akahata/html/menu18/index.html
811797:2006/09/14(木) 20:42:01 ID:dkYjsFnJ
>>810
ソースはそれです ありがとう
確かに連盟の週間予定にはないですね・・・延期なのかな
812名無し名人:2006/09/14(木) 20:48:33 ID:Xx82qxPB
>>811
宮田五段は今、胃潰瘍らしいですが関係あるのかな...?
813名無し名人:2006/09/14(木) 21:03:59 ID:Gja6YyOf
新人王+連勝賞なら将棋大賞の新人賞もとれそうだな
新人賞は中村亮介が本命だと思ってたけどこんだけかつと・・・
814名無し名人:2006/09/14(木) 21:14:27 ID:dkYjsFnJ
>>812
しばらく入院てなことになって、不戦敗が確定したので
載せないのかもですね わかりませんが
815名無し名人:2006/09/14(木) 21:42:41 ID:Xx82qxPB
>>812
なるー
816名無し名人:2006/09/14(木) 21:43:19 ID:Xx82qxPB
>>812>>814 orz
817名無し名人:2006/09/14(木) 23:56:08 ID:E4YhD+0M
アナグマ相手に完切れ勝利!! 面白い!
818名無し名人:2006/09/15(金) 01:49:06 ID:7wM/MRhV
現竜王の座を奪う逸材か?
もう少し見てみないと何とも胃炎
とりあえず竜王は意識しているようだ。
819名無し名人:2006/09/16(土) 10:36:18 ID:YXmZy+iY
9/19(火)
■宮田敦史 糸谷哲郎□ 新人王戦 準決勝・不戦

とのこと(連盟サイトより)
次回の対局は・・・不明orz

第48期王位戦予選二回戦    南九段
第55期王座戦一次予選二回戦 長沼七段
第25回朝日オープン本戦一回戦 未定
820名無し名人:2006/09/16(土) 10:57:12 ID:7J3ajH4q
>>819
新人王戦は横山と決勝三番勝負
821名無し名人:2006/09/16(土) 21:08:35 ID:PrQSeFNl
 
 横山泰明 四段 
2003年度新四段。毎年勝率666ぐらい。
C級2組16位。今年は哲郎と同じ3勝1敗。
新人王は魔王も取てるし、絶対ゆずれない。
 気合だぁ!気合だぁ!イトダニ。
822名無し名人:2006/09/16(土) 22:54:16 ID:kmrzmCGT
初めて聞く名前だし大したことないでしょう
スーパーあつし君との戦いがあれば、少しは見ごたえのある棋戦になったかもしれないと考えると
少し残念な気もしますね
823名無し名人:2006/09/17(日) 00:05:12 ID:sfNtg1Ac
>決勝3番勝負第1局は10月6日(金)に東京・将棋会館でおこなわれます。
824名無し名人:2006/09/17(日) 00:19:26 ID:xfC2dpTI
宮田に勝って決勝がベストだったけど、
まあ新人にとってでかい舞台に
いきなりたてるとはさすがだな。
825名無し名人:2006/09/17(日) 02:23:08 ID:dp8Frq3m
振り飛車対housinシステムか
826名無し名人:2006/09/17(日) 03:32:38 ID:bxh+Qu0b
>>822
「初めて聞く名前だし」
ひどいな、あんたの知識は。
827名無し名人:2006/09/17(日) 09:53:40 ID:QqDoE5gB
>夕方、糸谷四段から電話「新人王戦ですけど、不戦勝で・・」申し訳なさそうな声だった。
>糸谷君はやさしいのだ。「週に一局のペースが、二局になっています」「体調に気をつけてがんばりや」
>あれれ、結局何の用事の電話だったのだろう?
828名無し名人:2006/09/17(日) 15:08:46 ID:b8b8Rx2M
10敗するのに2年近くかかるな
829名無し名人:2006/09/17(日) 18:20:48 ID:76yj/SOK
相手がだんだん強くなるこれからが本番です
気を引き締めて、一局一局を大切にばんばります
これからも、応援よろしくお願いいたします
830名無し名人:2006/09/17(日) 18:31:08 ID:f6jdX3gd
>829
ばんばれよ。期待してるぞ。
831名無し名人:2006/09/17(日) 18:32:22 ID:PGAwF/a9
>「週に一局のペースが、二局になっています」
これがよくわからないのだが
832名無し名人:2006/09/17(日) 18:33:44 ID:X0EcGjGT
>>831
対局に勝てばどんどん対局が増える(新規に予選が始まる棋戦もあるから)
ということじゃね?
833名無し名人:2006/09/17(日) 18:39:02 ID:B++FwhfW
高校生だから学校もあるんだろうなあ。
山崎、片上が完全にかすんだね。
834名無し名人:2006/09/17(日) 18:50:53 ID:+QHyC7iz
糸谷って、どうしても「糸冬」に見えてしまう・・・
835名無し名人:2006/09/17(日) 19:05:03 ID:PGAwF/a9
10/3(火) 第65期順位戦C級2組5回戦  川上猛六段(先手番)
10/6(金) 第37期新人王戦決勝第一局 横山泰明四段

ということか

836名無し名人:2006/09/17(日) 22:17:11 ID:xfC2dpTI
糸谷の才能にくらべりゃ山崎なんて
ニセモノもいいとこ。
だから最近はニセ王子と呼ばれている。
ただ糸谷は才能はホンモノだが、
ルックスが王子というわけではない。
それだけが残念だ。
837名無し名人:2006/09/17(日) 22:26:06 ID:S2d0xQg2
王子がブサイクじゃいけないなんて誰が決めたんだよ。
古今東西いろんな王子がいるだろ?
ルックスなんてどうでもいい。
糸谷は王子だ。

王子が才能なくちゃいけないなんて誰が決めたんだよ。
古今東西いろんな王子がいるだろ?
才能なんてどうでもいい。
山崎も王子だ。
838名無し名人:2006/09/17(日) 22:58:49 ID:b8b8Rx2M
連盟公式写真は生意気そうないい面構えをしてる
痩せれば精悍な面になりそう
839名無し名人:2006/09/17(日) 23:14:09 ID:dHcgdW2L
無茶苦茶男前やん
これのどこがブサイクなんだか教えて欲しいよ
840名無し名人:2006/09/17(日) 23:43:38 ID:t+OhbQC8
褒め殺ししてるのか?
841名無し名人:2006/09/17(日) 23:46:10 ID:GHKdS72H
あれが男前なら俺以外全員男前
842名無し名人:2006/09/17(日) 23:48:10 ID:S2d0xQg2
>>841
自信持てやい
843名無し名人:2006/09/18(月) 00:51:46 ID:ljv09pWi
方針は野球で言えばキャッチャー顔。左門豊作似
844名無し名人:2006/09/18(月) 01:55:04 ID:FvNbTFCd
>>836
まだまだ山崎の真似から脱していないんじゃないの。
845名無し名人:2006/09/18(月) 07:58:14 ID:/9XRBXoi
>>841
俺はそんなお前が好きだ。
846名無し名人:2006/09/19(火) 00:51:35 ID:tgzp6o7+
通算14勝2敗、0.875。
847名無し名人:2006/09/19(火) 01:07:36 ID:fhOypYIS
さすが糸谷先輩
糸谷世代が棋界を席巻する日も近い
848名無し名人:2006/09/19(火) 01:31:49 ID:zQmDe+uW
2006/07/25 糸谷哲郎 佐藤紳哉
開始日時:2006/07/25(火)
棋戦:順位戦
戦型:角換わり
先手:糸谷哲郎
後手:佐藤紳哉

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △8五歩
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △4二銀 ▲2二角成 △同 金
▲7七銀 △6二銀 ▲3八銀 △6四歩 ▲4六歩 △6三銀
▲4七銀 △3二金 ▲5八金 △5四銀 ▲5六銀 △4四歩
▲6八玉 △5二金 ▲6六歩 △9四歩 ▲9六歩 △3五歩
▲7五歩 △3三銀 ▲7九玉 △6三銀 ▲4五歩 △同 歩
▲同 銀 △7四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5六銀 △7五歩
▲4八飛 △4三歩 ▲4六角 △7三角 ▲3六歩 △同 歩
▲3四歩 △2二銀 ▲6五歩 △同 歩 ▲7三角成 △同 桂
▲4四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6三金 ▲6四歩 △5四金
▲4一角 △4四金 ▲7四角成 △2八飛 ▲7三馬 △4二玉
▲8二馬 △5八飛成 ▲6九銀 △5七龍 ▲7二飛 △3一玉
▲6三歩成 △5六龍 ▲5二と △4一歩 ▲7三馬 △6一金
▲同 と △4五角 ▲6二飛成 △5八銀 ▲5一と △4二金
▲7四馬
まで85手で先手の勝ち
849名無し名人:2006/09/19(火) 01:33:07 ID:des4pP/Q
>>846
順位戦の初戦で負けたのが痛恨だな・・・
まだ緊張してたのかねぇ。
850名無し名人:2006/09/19(火) 02:25:26 ID:rP7ybupV
>>846
ただ関西ということで得をしているところあるよ。失礼だけど。
高崎なんて、東京の若手の強敵をどんどんと倒している。
大学に受かるまでは、あんまり期待をかけすぎるのもどうだろう。
851名無し名人:2006/09/19(火) 02:55:08 ID:rbGQDt9z
10代でプロになってまだタイトルまだ取ってない人
って阿久津と方針くらい?
852名無し名人:2006/09/19(火) 03:04:59 ID:/pEKZJFF
>>851
そんなのいくらでも居るよw
俺がぱっと思いつくだけでも10人以上は居るわ
853名無し名人:2006/09/19(火) 03:42:48 ID:V7iKJgeR
>>851がそんなこというから
調べちゃったじゃないか
全部で36人いた
854名無し名人:2006/09/19(火) 07:46:19 ID:TQfeZiLK
佐藤天彦、高崎一生、中村亮介、広瀬章人、長岡裕也、
橋本崇載、阿久津主税、山崎隆之、松尾歩、村山慈明、
久保利明、北浜健介、行方尚史、田村康介、真田圭一、
深浦康市、先崎学、阿部隆、中田功、中川大輔、
森下卓、達正光、日浦市郎、井上慶太、神谷広志、
浦野真彦、小林健二、大島映二、脇謙二、宮田利男、
西川慶二、泉正樹、滝誠一郎、

あと3人がワカンネ('A`)
855名無し名人:2006/09/19(火) 07:55:56 ID:V7iKJgeR
>>854
すまん34人だた
小倉と村田をミスってた

でアマ彦はまだプロ彦じゃないので除外
+糸谷、中村太
856名無し名人:2006/09/19(火) 08:06:10 ID:TQfeZiLK
ちょwwww糸谷応援スレなのに糸谷を忘れてたwwww
857名無し名人:2006/09/19(火) 08:19:04 ID:TQfeZiLK
ついでに、10代でプロになって、
実績(タイトル獲得・挑戦、棋戦優勝(新人戦も含む)、将棋大賞)が
まだ一つもないのは、
糸谷哲郎、中村太地、高崎一生、中村亮介、広瀬章人、
長岡裕也、橋本崇載、村山慈明、北浜健介、中田功、
達正光、浦野真彦、宮田利男、泉正樹、西川慶二、滝誠一郎の16人だな。

人数もちょうど良いし、トーナメントでもしたいところ。
858名無し名人:2006/09/19(火) 09:06:18 ID:tet+jhMZ
851は凄腕の釣り師
859名無し名人:2006/09/19(火) 09:11:45 ID:V7iKJgeR
未勝利戦トーナメントktkr
860名無し名人:2006/09/19(火) 12:16:50 ID:uC7dkFIM
知識だけオタ(棋力は24で永世15級)がビクにいっぱいw
861名無し名人:2006/09/19(火) 12:53:39 ID:9ntQ0tgj
知識もくそもないだろ。連盟のHPですぐに調べられる
862名無し名人:2006/09/19(火) 13:53:18 ID:yXLL3SvK
次の対局いつだ 朝日は永世銃弾だ
勝って優勝まで突撃ー
863名無し名人:2006/09/19(火) 15:50:03 ID:/j3N01ef
>>854
深浦の朝日はタイトルに数えないのね。
一応防衛戦とかもあるんだが。

864名無し名人:2006/09/19(火) 18:09:01 ID:TQfeZiLK
>>860
マジレスすると、たしかに級位者だが、一応上級ではある。

>>863
そこ悩んだ。
865名無し名人:2006/09/19(火) 22:00:16 ID:V7iKJgeR
次の対局は
9/25(月) 第48期王位戦 予選二回戦 南芳一九段
866名無し名人:2006/09/19(火) 22:15:20 ID:fzGmZ7fD
南ぐらい軽く撃破しないとな。
867名無し名人:2006/09/19(火) 22:21:28 ID:CR98icSJ
昨日にI-houshinが来てたみたいだな
868名無し名人:2006/09/19(火) 23:32:10 ID:5g/Jqsr0
今日、朝日のトーナメント表載ってたよ。
糸谷と中原、山崎と中田(宏)共に勝てば2回戦で当たる。
869名無し名人:2006/09/19(火) 23:36:46 ID:Ki226s8E
突撃とやるなんて超楽しみ。
腐っても一度は頂点を極めた男だからな。
良い勉強になるだろう。
870名無し名人:2006/09/19(火) 23:56:13 ID:JnvtSYrr
だな
糸谷もここで16世を撃破して
新世代の力をアピールして欲しいもんだ
871名無し名人:2006/09/19(火) 23:59:50 ID:TQfeZiLK
高崎は吹っ飛ばされたからな。
872名無し名人:2006/09/20(水) 00:00:21 ID:3U7n/OAl
舐めない方がいい
高崎もやられた
本気出したらマジ強い

順位戦新人王戦も含めた十数戦
7割強の勝率でこい
873名無し名人:2006/09/20(水) 00:05:26 ID:seCvXeue
あの高崎が飛ばされたのか
なら確かに気を引き締めないとな
確かに腐っても16世だ
今でもB1中クラスは普通に有るだろうからな
874名無し名人:2006/09/20(水) 00:13:13 ID:Uw7wRffo
気力と体力は落ちただろうが
経験と勝負勘は鈍ってないはず
嵌ったらやられる

しかし、若いから嵌められちゃうかも?
警戒してる時点で術中に嵌ってるのか?
どれだけ冷静でいられるかが勝負か
場慣れしてきた頃が一番危ないって言うしな
何か俺みたいな臆病者は、番外戦術ですぐ負けそうだな。
875名無し名人:2006/09/20(水) 00:18:08 ID:seCvXeue
大山なら盤外作戦は大いに有り得るけど中原はどうかな?
それはともかくとして手は今でもしっかり見えてるし
経験とかそう言うのは言うまでも無い
ここは糸谷らしい将棋を期待したいよな
876名無し名人:2006/09/20(水) 00:27:18 ID:ys6or9D/
12連勝おめ!
877名無し名人:2006/09/20(水) 00:57:09 ID:TFI+Bt2c
技術的にはまだまだ甘いんだろうけど、
こいつには最近の若手にない勝負根性を感じる。
ふてぶてしい面構えも良いじゃないか。
相当ノビシロありそう。
878名無し名人:2006/09/20(水) 01:06:04 ID:iaWqFzOj
10年後には、
糸谷、天彦、高崎はA級で渡辺名人への挑戦権を争ってるんだろうな。
羽生、森内、康光はまだまだ安泰で、
「どうせ全敗だろ」と言われている初A級の屋敷以外の降級候補は、
丸山、郷田、山崎あたりだな。

妄想終わり。
879名無し名人:2006/09/20(水) 01:19:46 ID:TFI+Bt2c
世代的な期待はあんまないなあ。
一匹だけの怪物なんじゃないか。
アマヒコがどんぐらいやるか、
せいぜい阿久津税金くらいのもんじゃないかと踏んでいる。
山崎はAまで行くかかなりあやしいラインだな。
まあ一回くらいは行くかもしれんけど。
880名無し名人:2006/09/20(水) 06:54:01 ID:V9l4Pwq/
とりあえず、この年代は糸谷が引っ張ってくしかない。
タイトル云々よりも、世代ごと引き上げて欲しい
嫌だろ、羽生世代が40歳過ぎても安泰なのは。
まあ、おっさん連中には良いかもしれんが・・・

渡辺みたいに、独り抜けて強いのは駄目だ
あのレベルを最低5人、タイトル挑戦できるレベルを5人欲しいな

881名無し名人:2006/09/20(水) 10:56:02 ID:iaWqFzOj
「平成10年組」のレベルは
「花の55年組」レベルだと思っているのだが。
882名無し名人:2006/09/20(水) 11:45:39 ID:G2Vo4jib
花のニッパチ組くらい
883名無し名人:2006/09/20(水) 23:05:52 ID:6nY4SKLs
花のあすか組
884名無し名人:2006/09/21(木) 11:07:16 ID:UhdBYFUD
1糸谷 哲郎0.88916-2


1糸谷 哲郎146/29-継続中
885名無し名人:2006/09/21(木) 18:09:14 ID:xsHivDmu
ま〜た勝った
また勝った
もっと強いのと
勝負したいね
886名無し名人:2006/09/21(木) 20:45:20 ID:6HwzipVa
今年度の将棋大賞 新人賞は当確か。
887名無し名人:2006/09/21(木) 22:51:41 ID:H1JVSmk/
>>885
 不戦勝のことか???
次の対局は
9/25(月) 第48期王位戦 予選二回戦 南芳一九段 。
888名無し名人:2006/09/21(木) 22:59:22 ID:fXUg4waJ
銀河戦予選?
889名無し名人:2006/09/21(木) 22:59:22 ID:mSIBQgW8
でも順位戦で上がれなければあんま意味ないよな…
とりあえず、がんばれよ。
890名無し名人:2006/09/22(金) 06:22:02 ID:fNbsXiTI
ったく
糸谷先輩の迫力に
A級棋士どもは逃げ腰状態なんだろうな

羽生世代?
糸谷世代が最強だろw
とりあえず、羽生世代狩りとして
B1以下の羽生世代とやらせてやれよ
891名無し名人:2006/09/22(金) 09:43:02 ID:tBPfutku
9月29日

糸谷哲郎四段 - 中原誠永世十段 朝日オープン・1回戦


コレは楽しみ
892名無し名人:2006/09/22(金) 11:52:57 ID:BT8RA66K
>>890
豊島乙

B1以下の羽生世代って、
畠山兄弟、中座、先崎、瀬川、増田のことか?
近藤、山本、松本、屋敷とかも含むのか?
893名無し名人:2006/09/22(金) 13:44:56 ID:k4XvBpAv
20桁連勝期待
894名無し名人:2006/09/22(金) 15:33:51 ID:zzZqycCR
つまり、千京連勝?
895名無し名人:2006/09/22(金) 17:41:38 ID:9+Mwi5vM
不戦勝(12連勝)のあと、どこで勝った?
896名無し名人:2006/09/22(金) 18:43:13 ID:EMoCZqL0
>1糸谷 哲郎0.889 16-2
…あれ?今13勝ぐらいだったんじゃ?
897名無し名人:2006/09/22(金) 18:48:16 ID:DpUJdYOS
今週に入ってから急に勝ち数が増えた気がする
898名無し名人:2006/09/22(金) 19:59:15 ID:GpX897ru

  ま た ネ タ バ レ か !
899名無し名人:2006/09/23(土) 15:00:20 ID:s9gwaCxI
対局数ランキング 圏外!18局
勝数ランキング 単独4位!16勝
勝率ランキング 単独1位!.889
連勝ランキング 単独1位!14(継続中)
イケメンランキング 独走中!(人気上昇中)

時代は将棋の神様は糸谷を選ぶ!
900名無し名人:2006/09/24(日) 14:28:37 ID:EZXMBUzw
俺、同じ学校だが糸谷さん見たことないや
先生が今のうちにサインもらっとけとか言ってたけど本当にその世界では大物なのか
901名無し名人:2006/09/24(日) 14:52:00 ID:2gxcoAmo
>>900
大物だよん
902名無し名人:2006/09/24(日) 14:55:12 ID:nINXMInx
サインよか一局教えてもらえ
903名無し名人:2006/09/24(日) 16:32:26 ID:G/oonLQ4
現在は大物というほどではないが、将来大物になる可能性は十分あるね
904名無し名人:2006/09/24(日) 17:43:04 ID:MwHYG+Hn
これだけのハイペースはちょっとないのでは?

最近の新四段で。
905名無し名人:2006/09/24(日) 18:10:13 ID:b6VfhK5d
まあモノが違う。
高崎がどうとかいうレベルの話じゃない。
906名無し名人:2006/09/24(日) 18:16:09 ID:UVPFhUPr
俺の勝手なイメージ

糸谷=藤井レベル
天彦=三浦レベル
高崎=行方レベル
広瀬=木村レベル
戸辺=中川レベル
907名無し名人:2006/09/24(日) 18:18:32 ID:MwHYG+Hn
>>906
本当に勝手なイメージだなw
908名無し名人:2006/09/24(日) 21:19:29 ID:iQHBndJ9
藤井は開花が遅い方だから糸谷と違うタイプ泣きがする
909名無し名人:2006/09/24(日) 21:28:00 ID:+qiYFXTg
今気楽は糸谷がまだ奨励会二段のころから24で見て絶賛してたんだよな
910名無し名人:2006/09/24(日) 21:30:19 ID:jr1WAXHQ
糸谷=松本レベルになるのだけは勘弁
松本はデビュー戦から10連勝して大変な期待を抱かれたが今は…
911BB:2006/09/24(日) 21:30:35 ID:IiZSJCIv
わしらは、糸谷が幼稚園のときから絶賛してたわ。
912名無し名人:2006/09/24(日) 21:35:12 ID:X9Y0day7
でも、糸谷が名人になる頃には、コンに人間のプロが負けてるんだろうな。
だから、将棋の名人といってもねぇ。。。
913名無し名人:2006/09/24(日) 22:36:09 ID:b6VfhK5d
まあ最後の大物だね。
ナベ竜より器でかいと思う。
ただ、生まれる時代が遅すぎた。
本人もそれが痛いほどわかってるから、
医者になろうかとか思ってるんだろう。
それはそれで、まったくもって賢明な判断だ。
ただ、個人的には最後の将棋バカ一代として散ってほしいんだがなあ・・・
914名無し名人:2006/09/24(日) 23:07:25 ID:X9Y0day7
>>913
医者の方がよかろうよ。
将棋バカだと、米長みたいになる。
915名無し名人:2006/09/24(日) 23:16:37 ID:J6mUkAkc
医者はそんな気持ちでなるもんじゃないよ。
916名無し名人:2006/09/24(日) 23:17:34 ID:7HB+olNu
将棋バカのどこがいけないんだろうか
917名無し名人:2006/09/24(日) 23:22:18 ID:iQHBndJ9
>>916
※みたいになるところ
918名無し名人:2006/09/24(日) 23:26:04 ID:7HB+olNu
>>916
歴代の名棋士の多くが将棋バカだろ。
※や凸に関しては個人的な資質の問題だと思うが。
919名無し名人:2006/09/24(日) 23:26:40 ID:7HB+olNu
アンカー間違い
>>917
920名無し名人:2006/09/24(日) 23:28:55 ID:MwHYG+Hn
釣られていることを気づかないでスレ汚す香具師ってバカだなー


釣ってるほうはもっとバカだがw
921名無し名人:2006/09/24(日) 23:31:53 ID:+qiYFXTg
外科医者は人体を切り刻むのが楽しい変態
内科はスカトロ好きの変態
小児科はロリコンの変態の率が
他職にくらべ約10倍
922名無し名人:2006/09/25(月) 03:32:10 ID:NyBwMfjV
今のうちに糸谷のサインをもらっておいたほうがいいな。
923名無し名人:2006/09/25(月) 12:03:02 ID:xEE15TE/
今日の対局は、 第48期王位戦 予選二回戦 南芳一九段 。
状況のわかる方は、ちくじ御連絡お願い致します。
わからない方は、糸谷君の勝利をお祈りしてください。
 
 よろしく、おねがいいたします。  m(O)m

924名無し名人:2006/09/25(月) 13:47:11 ID:0EqLe7ze
まだ15勝2敗の間違いだろ?
925名無し名人:2006/09/25(月) 15:15:03 ID:zgiL5LcB
低段棋士同士で、一日3局の予選があったんだろ。
926名無し名人:2006/09/25(月) 15:54:22 ID:VFSgQvS2
この時期は銀河戦の(一次)予選があるはずだが、それは1局だけ。
もう1局どこで指したんだろう?
927名無し名人:2006/09/25(月) 16:13:19 ID:yoqVBqJp
ブロック戦始まってるっつーの
928名無し名人:2006/09/25(月) 22:02:41 ID:cE2PqYvj
>>926
だから次期銀河戦の本戦1,2回戦の収録は終わってるの>一部ブロックで


それはそうと、これ性格分析して

 2006年将棋年鑑
 Q4 愛読書       「審判」   (カフカだろうか?)
 Q5 好きな花は?   A黒ダリア、青バラ

 ガタイは175cm85kgですから大平(180-90 実際は100Over)
 を一回り小さくした感じか。


・・・あまり一般性のあるものじゃないような

929名無し名人:2006/09/25(月) 22:03:27 ID:cE2PqYvj
・・・と思ったら同期の中村太地も好きな花:青バラってかいてるな
930名無し名人:2006/09/25(月) 22:09:19 ID:+wcp6Lwl
デビュー年に連勝賞獲得すれば
田中寅彦以来30年ぶりだって
931名無し名人:2006/09/25(月) 22:30:55 ID:vaDjQzQE
175で85って、俺とほぼ同じか。棋士にしてはデカイほうだな。
932名無し名人:2006/09/25(月) 22:41:27 ID:cE2PqYvj
>>930
寅はその年、10連勝で運よく取れた
933名無し名人:2006/09/25(月) 22:59:05 ID:0EqLe7ze
棋士はムダに背の高い奴が多い気がする
糸谷75`くらいに落とせw

それより今日は勝ったのか
934名無し名人:2006/09/26(火) 00:02:51 ID:nK8M5geL
この大器ぶりを考えると
目先の勝ち負けはそれほど重要じゃないが、
まあ勝ちまくるにこしたことはないなw
935名無し名人:2006/09/26(火) 00:28:13 ID:pxmNYYyc
 負けました
936名無し名人:2006/09/26(火) 00:36:58 ID:JalzcSlJ
お地蔵さんに負けて連勝ストップか。
朝日オープンまでノンストップで行けるかと思ってたがな…
937名無し名人:2006/09/26(火) 01:06:22 ID:v24Sk7CF
衰えたとはいえ南はかつてはリトル大山の異名も持った男だからなぁ
とはいえ負けたのは残念
次に繋げるしかない
938名無し名人:2006/09/26(火) 01:53:39 ID:ehUNvfU8
南と糸谷との右玉対決見たかったな
939名無し名人:2006/09/26(火) 02:13:26 ID:294qZitD
負けたのか ショボン
940名無し名人:2006/09/26(火) 02:21:39 ID:4Nzr4k0b
糸谷が嫌いなわけじゃないけど、なぜ新4段なのにここまで勝ちまくれるのか?
当たってるプロがだらしなく思える。先輩の意地を見せろよ。
941名無し名人:2006/09/26(火) 02:22:43 ID:DpjT/uH9
まあ衰えたとはいえ
元タイトルホルダーとの対局は良い勉強になっただろう。
942名無し名人:2006/09/26(火) 02:44:58 ID:294qZitD
南には一度勝ってたが今回はあかんかったか
943名無し名人:2006/09/26(火) 12:38:44 ID:GEu/rXVX
>>928,292
青バラは黒チューリップなどと並んで、「実現不可能」「永遠の夢」などの代名詞だから、
「青バラを手にする」思いは、これから将棋の頂に挑む若手の意気込みとしては良いのではないかな。

実際に今作られている青バラは、薄紫か、せいぜい灰色+水色という感じだし。
944名無し名人:2006/09/26(火) 13:04:51 ID:9mMnl48K
そんなん知ってる男って気持ち悪いなwww
945名無し名人:2006/09/26(火) 13:57:22 ID:lkOSTfma
501 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2006/09/26(火) 10:17:50 ID:RtVQDNdD
糸谷は雑魚相手に勝ち星稼いだだけだからな
946名無し名人:2006/09/26(火) 14:23:08 ID:294qZitD
謝れ 雑魚に謝れ!
947名無し名人:2006/09/26(火) 15:46:04 ID:ehUNvfU8
一回負けた南先生…
948名無し名人:2006/09/26(火) 15:56:42 ID:KqgxyK+A
なんかベテランに弱いんじゃないかな?
最新の定跡ばかり追ってるから、一昔前の形を知らないとか。
949名無し名人:2006/09/26(火) 16:59:43 ID:bjPXc0d7
 ↑
  糸谷の将棋を見たことがあるのだろうか?
  個性的で独創性のある、すごい将棋。

 
950名無し名人:2006/09/26(火) 17:05:14 ID:DpjT/uH9
最新定跡ばっかやってるのは
戸辺とかアマヒコとかそのへんのひ弱組だろう。
糸谷は違う。
951名無し名人:2006/09/26(火) 17:10:48 ID:Ww8npqQU
>>949は糸谷=糸谷流右玉と思ってるアホ。
一手損角換わりとか最新定跡形指してるほうが多いよ。
952名無し名人:2006/09/26(火) 17:27:16 ID:7ievzJOT
>>949
糸谷の真骨頂は右玉であることは事実。
又浪みたいな最新定跡しか指さないようなやしだったら話題にはならん
953名無し名人:2006/09/26(火) 17:44:33 ID:DpjT/uH9
凡庸な「勝率の高い若手」ってのは
最新定跡と固い玉形で勝ち星かすめてるのが多い。
糸谷は薄い王様でも戦える才能を持っている。
目先の勝ち負けだけじゃなく、
本当に期待できる最後の大物たるゆえんだ。
954名無し名人:2006/09/26(火) 19:43:06 ID:V0bOx6Ul
でも進学するのかなぁ・・
955名無し名人:2006/09/26(火) 20:16:09 ID:t+q+MYIQ
housin流は対振り飛車専用?
956名無し名人:2006/09/26(火) 20:21:48 ID:DPDkfr0A
いま、スカパで神吉が糸谷のことをネタにトーク展開中

「イトタニといったら怒ってダニです!と訂正」
「一手指すごとに睨みつける ふてぶてしい」
「とにかく大物です」
957名無し名人:2006/09/26(火) 21:08:24 ID:V0bOx6Ul
俺なんか中学のときずっと先生に間違った名前で呼ばれてたけど普通に返事してたぞ。
958名無し名人:2006/09/26(火) 21:17:42 ID:ExW4rMpZ
人それぞれ
959名無し名人:2006/09/26(火) 21:54:55 ID:Y7BdfSP4
>>956
流石は怪童2世だな
960名無し名人:2006/09/26(火) 23:25:21 ID:DpjT/uH9
この桁外れの才能に目をつけて
すりよってくる三流女流棋士もでてくるだろうが、
くれぐれも片上先輩の徹を踏まぬよう気をつけることだ
961名無し名人:2006/09/27(水) 06:10:25 ID:akMBa+CX
>>951は勝つ人=研究将棋と思っているアホ。
最新定跡だって逃げないだけで序盤は決して上手くない。
962名無し名人:2006/09/28(木) 21:34:49 ID:X9c5C1bz
今日から朝日新聞に「怪物ルーキー」として登場してるよ。
朝日オープンでの南との将棋。
糸谷は定跡を気にしない棋士として紹介されてる。
963名無し名人:2006/09/28(木) 21:38:06 ID:x0MwZ/57
明日は3時間の将棋

ということは終盤で千日手や持将棋にならん限り19:00には終わるはず。

師匠がその日のうちにブログで勝敗書いちゃう可能性あるから
チェックしよう
964名無し名人:2006/09/28(木) 21:42:29 ID:MyLroPd3
>>960轍?
965名無し名人:2006/09/28(木) 22:07:09 ID:dS5WFeA7
銀河哲郎999
966名無し名人:2006/09/28(木) 22:22:04 ID:V3VqZ2MM
渡辺だってあんな面して結婚出来たんだ。
糸谷だって余裕でいけるはずだよね?
967名無し名人:2006/09/29(金) 00:32:22 ID:Z6PwcarI
次スレは>>970あたり?
968名無し名人:2006/09/29(金) 01:30:15 ID:Em/IBIb6
今日は、中原名人に初挑戦です。

落ち着いて全力を出し切ってください。
969名無し名人:2006/09/29(金) 01:35:42 ID:+lx2A349
不倫男爵なんかに負けるな
970名無し名人:2006/09/29(金) 01:44:00 ID:KFz4V5rt
>>965
すげーオモロイ
腹抱えてワラタ

もっとないの?
971名無し名人:2006/09/29(金) 01:49:57 ID:FJB7jD3R
>>970
次スレよろ
972名無し名人:2006/09/29(金) 15:04:16 ID:ICq3OdOv
973名無し名人:2006/09/29(金) 15:24:10 ID:mY2/hBiz
銀河哲郎999999
974名無し名人:2006/09/29(金) 16:34:40 ID:4acYajqk
将棋やめて貴乃花部屋に
入門しる
975名無し名人:2006/09/29(金) 16:57:03 ID:aWHeM+Am
誉れであります
976名無し名人:2006/09/29(金) 17:02:13 ID:TJtptra8
>>973
松本ヲタ乙
977名無し名人:2006/09/29(金) 20:01:39 ID:7i6NcBrq
今日の朝日新聞によると、大学の志望は京大文学部のようですね。
978名無し名人:2006/09/29(金) 21:16:43 ID:0DRAJSB0
医学部目指してたのに文学部・・・
ま、両立させるなら文系がいいか
979名無し名人:2006/09/29(金) 21:47:16 ID:2nWYJkHS
中原に勝ったのか?
んなわけないよな
980名無し名人:2006/09/29(金) 21:49:11 ID:FtGx1umF
森信雄ブログ、まだ更新なし
981名無し名人:2006/09/29(金) 21:49:36 ID:FJB7jD3R
いや中原には勝たないとマズいだろ
982名無し名人:2006/09/29(金) 21:51:46 ID:/9pqNNna
中原はまだB級棋士波の強さはあるだろ
983名無し名人:2006/09/29(金) 21:53:18 ID:gn99Ww9K
凸に勝ち。ソースは師匠の奥様のブログ。
984名無し名人:2006/09/29(金) 21:56:18 ID:ltqyi21+
西洋哲学なんかやるくらいなら、
将棋に専念しろよ、くだらねえ。
医者ならまあ仕方ないかという気もしてたが・・・
985名無し名人:2006/09/29(金) 21:56:36 ID:FtGx1umF
>>983
確認した。ルンルンのほうとは盲点を突かれたw

986名無し名人:2006/09/29(金) 21:57:11 ID:FpJjpuGc
>980
ルンルンの最後の方に糸谷から電話有り、朝日オープン勝ち!
と載ってましたよ。
987名無し名人:2006/09/29(金) 21:58:38 ID:lIz/c8MF
これからのプロ棋士に求められるのは将棋の強さだけじゃなく幅広い知識とか経営感覚だよ。
連盟が赤字なんだから大学生棋士とかは貴重な存在だと思うよ。
昔の棋士は中卒とか高卒が多いからな。
988名無し名人:2006/09/29(金) 22:02:07 ID:0DRAJSB0
>>984
なんでよ。
哲学いいじゃん。
989名無し名人:2006/09/29(金) 22:03:18 ID:FtGx1umF
東大法学部の兄弟子の学問はいろいろ使えるのかな
>訴訟沙汰とか民法商法チェックで
990名無し名人:2006/09/29(金) 22:03:44 ID:ltqyi21+
うーん、いきなり凸に勝つか。
やっぱモノが違うねえ。
ここ数年の過ごし方で、超一流まで行くか決まるだろうから、
大学行くにしろ将棋漬けでやってほしいなあ。
だいたい大学の哲学科なんかほんとくだらないよ、
糸谷の頭なら自分で本読めば良い。
991名無し名人:2006/09/29(金) 22:16:40 ID:qbYLUx51
流石糸谷
16世に激勝
992名無し名人:2006/09/29(金) 22:26:52 ID:sZ7hjs3x
糸谷18世名人誕生キタ━━━(゚∀。)━━━ !!!!
993名無し名人:2006/09/29(金) 22:54:34 ID:CzHSLMim
通算17勝3敗、0.850。
994名無し名人:2006/09/30(土) 02:58:01 ID:EE5ZH7I4
バンザイー バンザイー
995名無し名人
糸谷やべぇよ・・・強すぎる