【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
416名無し名人:2006/02/07(火) 01:03:32 ID:cDCMqMrf

先手:私7級
後手:相手6級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩
*ゴキゲン中飛車でつね。(´- ` )
▲2五歩 △5二飛 ▲5八金右 △5五歩 ▲2四歩
*ひるまず行きまつ。(・_☆) キラーン!!
△同 歩 ▲同 飛 △5六歩 ▲同 歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三角 ▲2一飛成 △8八角成 ▲5五桂
*ここまでは定跡手順。
△3二銀打
*Σ( ̄□ ̄;)なにこれ?見たことないでつ。。
▲1一龍 △6二玉 ▲7五角
*とりあえずこの筋をねらうでつ。
△4二銀 ▲4六香 △5一金右
*受けまくる後手。どう攻めたらいいの〜(>_<)
▲2四歩 △9九馬 ▲1三龍
*歩成りが先だったかも知れない。。
△5五飛
*エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?こ、こんな手読んでないでつ。。
▲同 歩 △2二歩 ▲5四歩
*さっぱり分からないのでとにかく攻めるのら( ´・ω・)
△5二金直 ▲1一飛 △4四香 ▲4二角成
*これがつまずきの始まりかも知れない。切るなら飛車だった?(・_・?)ハテ?
417名無し名人:2006/02/07(火) 01:04:34 ID:cDCMqMrf
△同金寄 ▲5三銀 △同 金 ▲同歩成 △同 玉 ▲4四香 △同 馬 ▲4六香 △4五桂 ▲同 香
△同 馬 ▲5四歩
*ちょっと攻め駒が足りない気がする。。無理攻めだった?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
△同 玉 ▲4六金 △4四馬 ▲1五龍 △5七歩 ▲6六桂
*上部脱出だけはさせたくないでつ。
△5三玉 ▲5七金 △5一香 ▲4五金 △3三馬 ▲4一飛成
*無謀だったと思います。。はい。。(´・ω・`)ショボ〜ン
△同 銀 ▲5四歩 △6二玉 ▲1一龍 △4二馬 ▲5三金 △同 香 ▲同歩成 △同 玉 ▲5六香
*これで攻めがつながると読んでいた。
△6四玉 ▲4一龍
*はい、多分敗着でつね。。wこれで寄ると勘違いしてますた。時間がないって言い訳にならないでつよね。。(−−;)ウ〜ン
△同 馬 ▲7五銀
*時間に追われての最悪の悪手。せめて54金だったでつ。。_| ̄|○
△6五玉
*Σ(・ω・ノ)ノ!しまった。もう捕まらないでつ。。
▲7七桂 △7六玉
*定跡外れて攻めが分からず後手の手厚い受けの前に沈んだ一局ですた。。悔しいでつヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!

まで78手で後手の勝ち
418名無し名人:2006/02/07(火) 10:14:35 ID:LjSkBuzG
依頼者ではないがまじで参考になる。
診断者様乙
419名無し名人:2006/02/07(火) 12:55:09 ID:I0qN2XVF
先手:私13級
後手:10級
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲6八飛 △4二銀
▲4八玉 △4三銀 ▲3八銀 △3三角 ▲1六歩 △1四歩
▲3九玉 △2二飛 ▲5八金左 △2四歩 ▲3六歩 △5二金左
▲4六歩 △2五歩 ▲2八玉 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲2七銀 △2四飛 ▲2六歩 △6二金上 ▲3八金 △6一玉
▲4七金左 △7二玉 ▲3七桂 △5四銀 ▲7八銀 △8二玉
▲9六歩 △9二香 ▲9五歩 △9一玉 ▲6五歩 △8二銀
▲7七銀 △2二飛 ▲8六歩 △4二飛 ▲8五歩 △4五歩
▲同 歩 △5五銀 ▲8六銀 △4六歩 ▲4八金引 △1三桂
▲7五銀 △4三金 ▲6四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀
▲3三角成 △同 金 ▲5一角 △3二飛 ▲6四飛 △6三歩
▲6二角成 △同 飛 ▲5一銀 △6四歩 ▲6二銀成 △4七銀
▲3一飛 △7九飛 ▲7二成銀 △3八銀成 ▲同 金 △2九金
▲1七玉 △7一角 ▲6二銀 △3九角 ▲1八玉 △1九金
▲同 玉 △1七香 ▲1八銀 △同香成 ▲同 玉 △1七銀
▲2七玉
△4七歩成 ▲8一成銀 △同 玉 ▲7二金 △同 玉 ▲6一飛成
△6三玉 ▲7一銀不成△5四玉 ▲6六桂 △6五玉 ▲5六角
△6六玉 ▲6四龍 △5七玉 ▲6七龍 △4六玉 ▲4七金
まで109手で先手の勝ち
序・中盤の駒の繰り方などご指摘いただきたいです。
55手目は5六歩で優勢でしょうか。
それと81手目は6二金が最善手でしょうか。
お願いします。
420379:2006/02/07(火) 20:29:41 ID:5k1R0vGv
>>409
診断の方ありがとうございました。
なるほど100手目付近ではまだ優勢だったのですね。
と金で金駒を削られてまずいと思ったんですが二九飛で次の4九飛成りが
詰めろですもね。自陣にばかり目が言っていて全然気づいてませんでした。

宿題の方はまだ解けていませんので少々お待ちください。
あ,ちなみに問題2の
>>△6八金(130)では
は△6八銀でいいのでしょうか?

取り急ぎお礼をと思いレスしました。また診断おねがいすると思いますが
よろしくお願いします。
421名無し名人:2006/02/08(水) 23:17:33 ID:MXzl895H
【 お知らせ 】.   ,.  - ― -  ._   
          /        `ヽ.        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ    >>383 先手:私(級位不明) どにょ
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   >>407 後手:14級 どにょ 
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |.   >>408 後手:わたし(級位不明) どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |    やと〜っまとまりますたので、
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   | <  うっp しておきます。
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   |..   
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ    >>415 どにょ 
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       宿題の解答をうっp しておきます。
             レヘく / '.   \ヘ丿.        >>420>>379) どにょ
.               /`' ー ^ー'´\ ..        詰め問題は盤(モニタ)上に並べながら
                             解くとわかりやすいですよ。
                             
   ご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
422名無し名人:2006/02/08(水) 23:20:14 ID:MXzl895H
>>383      先手:私(棋力不明) どにょ

▲5八金右(19)▲4七銀を活かして▲3八飛と寄り「袖飛車」に構える指し方も
  一局ですね。
▲3八飛(29)少し遅いですが、ここは絶対手。   d(`・ω・´)
△6四銀(32)疑問手。普通に△3五同歩▲同飛△3四歩と押さえて一局ですね。
  本譜では先手の角頭狙いですが、時期尚早で無理筋。
▲6六歩(35)は素直すぎの甘い手。勢い上▲3四歩が先です。  d(`・ω・´)
  以下△2二角に▲6六角と自陣に手を戻して先手指しやすいですね。
  本譜では手順前後ですので損をしていますね?比較検討してみて下さい。
▲3六銀(47)甘い手。▲5八飛と中央狙いが有力手です。
  以下△6四銀▲5六歩△同歩▲同銀と反発です。このあと△5五歩なら
  ▲4七銀と引いて△5四銀に▲7八金と締まって一局ですね。  d(`・ω・´)
▲3七角(51)では▲3五歩の仕掛けが有力手ですね。
  以下△同歩▲同銀△3一飛▲2四歩と攻めて先手ペースの流れです。
▲3五銀(63)は甘い手で▲4五歩or▲3四歩のどちらかで一局ですね。
 a.▲4五歩は△2三歩▲2六飛と穏便に収めて一局です。
 b.▲3四歩は△2三歩▲3三歩成と過激に攻めて一局です。
△2三同金(70)では△4二金と普通に逃げて辛抱。
▲6五歩(85)は指しすぎの悪手!次に△4六角と勝負される手があり先手面白く
  ないですね。   b(`・ω・´)めっ!
  ここは先手優勢ですので、無理せずに▲5六金と玉側に寄って一局ですね。
△7七角成(96)は指しすぎの疑問手。勝負手ですが「先」の「後」の攻め手筋
  ですので、思ったより効果が薄く面白くないですね。多分「王手飛車」で満足
  したのかor何か別の構想があったかは定かではありませんが、こういう攻めは
  駒損が大きくうまく行きません。こういう大技は派手なだけに負ければ敗着です。
  ここでは△7三桂と角道を緩和して辛抱です。   (−−;)タスカリマシタネ。

[1/3]
423名無し名人:2006/02/08(水) 23:22:55 ID:MXzl895H
▲7七同玉(97)は的になる確率が高い為、悪手!ここは普通に▲7七同桂で先手
  優勢ですので、形勢を楽観しましたね?受ける時はキチンと対処しなければ
  相手の読み筋にハマル為、要注意が必要です!   b(`・ω・´)めっ!
  以下△4六飛▲同角△8九金▲同玉△4九飛(狙い)▲7九角打(ポイント)
  △5五銀打(おながい)▲4二飛(切り返し)で先手勝勢ですね。
▲3七角打(101)は悪手!これは受けになっていませんね。無理に頑張らずに
  ▲6八角と一旦手を渡して先手優勢を維持出来ます。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
△6六金(110)は攻めが重すぎる為、疑問手。ここは△6九飛(詰めろ)で逆転モード。
△6一金打(118)「負けませんよ」という辛抱の一手。ここで自陣にテコ入れする
  のは良い判断です。敵ながら参考手筋ですね。
▲6九金(123)が敗着。次に△7七角成▲同桂△6六桂▲6八玉△6七銀▲5七玉
  △2七竜▲4七歩…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:数の攻めで決めます。  7手詰め
  ここでは難しい局面ですがボンヤリと▲4六角が有力手です。以下△6六桂
  ▲同金△同角▲7七銀と受けて何とか凌いでいます。
△1一角(126)手順に「竜」を抜いて後手勝勢。   ・゚・(つД`)・゚・ モウダメポ

[2/3]
424名無し名人:2006/02/08(水) 23:25:28 ID:MXzl895H
>出だし、私は相手の人が角道を止めたので振り飛車と思ったのですが矢倉でした。
>元々、振り飛車党なので相矢倉にされると当惑します。問題は終盤だと思うのですが
・終盤になってから考えるようでは勝てません。もっと、序盤の駒組みや仕掛け
 のタイミングを重視することが大事です。この辺りを勘違いされている方が
 多いのでキチンと序盤の一手の意味を考えながら指すことが大事です。
 今後は注意しながら指すようにしましょうね!


・本譜は『陽動振り飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みは相手の戦型を決めてかかった為、やみくもに陣形を組んだだけ
 の不味い組み方になっています。
・駒組みは自分の陣形だけではなく、相手の陣形を観ながら少しずつ修正して
 組んでいくことが大事です。ここで慎重に進めていれば別の展開で一局だった
 だけに残念ですね。次回からは慎重に駒組みを進めるようにしましょうね。
・中盤の攻防戦はいろいろと指摘事項は多いので、解説をご参照願います。
・終盤において△1一角(126)と竜を抜かれた後は、もう何も出来ない状態です
 ので、防戦不可です。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・一手指すごとに盤面全体(四香同視)で見るように心がけましょうね。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
425名無し名人:2006/02/08(水) 23:27:38 ID:MXzl895H
>>407       後手:14級 私 どにょ

△3二飛(14)「三間飛車」の選択は良い判断ですね。
△3三桂(22)飛の逃げ道を確保しておきたいのと▲7六歩と角道が開いていない為、
  △7二玉(囲い優先)を優先させてバランスを取りたいですね。
△5五歩(28)は指しすぎの疑問手。玉型も安定していない為焦っては行けません。
  ここは一旦△7二玉と寄って様子見で一局です。   (´・ω・`)ショボ〜ン。
>34手目で恐れずに3六歩と行けば、もっと 楽に戦えたような気がします。
  ご指摘の△3六歩は以下▲3五銀(強手)△3七歩成▲同桂△3五飛(妥協)
  ▲4四角で先手優勢ですね。従って指しすぎです。
▲5六歩(35)▲3五銀で勝負。△同飛は▲4四角の王手飛車でそれまでです。
△4五歩(38)攻めるところが違いますね?攻めは「点」ではなく前手を活かした
 「線」のように繋いでいくのが基本です。従って本譜では△7六銀と8筋狙い
  (△8四飛の転換)に照準を絞るのが本命となりますね。
△3七歩成(50)の強気の応酬は好判断です。   (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△3七歩(54)攻めが遅い為疑問手。流れに乗って△5八歩成が有力手です。
  以下▲7八玉△6八と▲同飛△5七と▲4四角(ポイント)△5三歩(△7二玉
  も有力)▲2八飛△6六桂▲同角△同銀(詰めろ)で後手勝勢。 d(`・ω・´)
..※少し長い変化ですが、こういう攻め筋があると思って下さいね。
△4八と寄(58)では△5八歩成が有力手です。以下▲7九銀△7六銀(詰めろ)
  ▲7七金△同銀成▲同桂△7六桂(詰めろ)で後手優勢ですね。
△5七と寄(62)では直接△6八金で勝負。以下▲同銀△同と▲7七玉△7四桂
  (詰めろ)▲6八玉△4九角で後手優勢ですね。
△5六銀(66)では素直すぎの疑問手。ここは△5八飛が有力手ですね。
  以下▲6八角△5六銀で後手勝勢。    d(`・ω・´)

※これ以降は後手ペースの展開ですので省略します。

[1/2]
426名無し名人:2006/02/08(水) 23:30:45 ID:MXzl895H
>自分で棋譜を見直した所、…
・自戦譜を対局後に、自分で検討してみることは大事です。
 実践中では気付かなかった攻めや、受け。それに詰み筋等を発見出来る事も
 多々有りで、かなり良い研究材料になりますね。
・対局終了後には出来るだけ対戦相手と感想戦や検討を行うと、お互いの
 読み筋等が分かる為、次回への参考になることが多く今後の糧になります。
・勝敗結果に関係なく、積極的に実施するようにしましょうね。


・本譜は『石田流三間飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みは文句のない駒組みで進行し得をしていますが、玉の位置に問題
 があり、を7二まで持っていくと流れ弾に当たる確率が低くなります。
・仕掛けでは構想的に無理があり▲5六歩(35)で▲3五銀なら、ほぼ敗局となる
 確率が高くいけませんね。ここは再検討の必要性があります。
・中盤の攻防戦は先手の受け方に問題があり、後手ペース。ここまでは良いですね。
・しかし、その後楽観して甘い手が出て怪しかったのですが、先手が咎めきれ
 なかった為、助けられていますね。もっと盤面全体(四香同視)を見ましょうね。
・終盤の寄せはかなり問題ですが現棋力を考慮した場合、現状はまだ仕方がない
 面が多々ある為、今後の課題ですね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「三間飛車(石田流含む)」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では中盤の攻防&終盤の寄せを中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
427名無し名人:2006/02/08(水) 23:33:51 ID:MXzl895H
>>408       後手:わたし(級位不明) どにょ

▲1六歩(19)甘い手。相振り飛車戦ではむやみに自分から玉側の歩を突くと逆用
  されて、端攻めを喰らう可能性が高くなり損です。もし、突く場合は反対の9筋
  を突いて一局ですね。
△1四歩(20)この歩突きは得をしていますね。
▲7八飛(25)では▲6五歩の仕掛けがありますね。以下△6五同歩▲6八飛
  (ポイント)△5四銀▲6五銀で先手ペース。
▲6九飛(35)では▲6五歩からの攻めで、力戦型へと誘導して一局ですね。
  本譜では手順前後となっており、効果が薄くなっています。
△7二金(36)では△7二玉と飛の間接王手を緩和させておきたいところです。
△7一玉(46)危険地帯から遠ざけるのは、良い判断ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲3三飛成(47)では▲8五飛と一旦戻すのが普通の手ですが、本譜では玉型の堅さ
  が違う為、勝負に出た模様ですね。
▲3一銀(51)では▲4三角成と切る手で勝負です。以下△4三同飛▲5二銀(狙い)
  △4二飛▲4三銀打(ポイント)△1二飛▲6三銀成△同金▲4四角で一局。
△8二玉(56)では△7八飛の攻め合いも有力手です。
  以下▲6六角△2五角(ポイント)▲6八歩(受け)△7六飛成▲6七金△8七竜
  ▲4三銀成△8九竜で形勢互角ですね。
△3八角成(60)は指しすぎの疑問手。本譜は見返りが乏しいので無理なので、
  △6九飛とひとまず拠点作りに出て勝負型ですね。  b(`・ω・´)めっ!
▲3八同金(61)では▲3八同玉が正着です。
△7八飛(62)では△4九銀の割り打ちが手筋が有力手です。
▲4八同金(71)は悪手で▲4二飛(詰めろ)が有力手です。
以下△3八金▲同玉△4八金▲2八玉△6一銀(これが辛い)▲6三桂成(詰めろ)
  と攻めて先手勝勢です。本譜では見落としのようでしたので助かりましたね。

[1/3]
428名無し名人:2006/02/08(水) 23:36:56 ID:MXzl895H
△3五銀(76)では△2八銀▲2六玉からの即詰みがありますね?
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題1
  ■ヒント:歩の力で竜を活用させます。  7手詰め
▲2二飛(79)が敗着。ここで▲7一銀なら即詰みで先手の勝ち。
  以下詰み手順は△9二玉▲8二金△同金▲同銀成△同玉…まで
  の詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題2
  ■ヒント:初手は金打ちで!  7手詰め

[2/3]
429名無し名人:2006/02/08(水) 23:40:12 ID:MXzl895H
>最後は一回詰みを逃したもののすぐ則詰めを発見して事なきを得ました
>中盤角打ち込まれたあたりから受けが良くなかったんじゃないかと思います
・解説をご参照願います。


・本譜は『相振り飛車(中飛車vs)三間飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みは▲1六歩(19)に呼応した△1四歩(20)は得をしていますね。
 後は大きなミスが無く、うまくまとまっていますので及第点に近い感じです。
・中盤の攻防戦では棋風の関係かな?やや気になるところが目だちました。
・△7二金(36)では△7二玉と飛の間接王手を緩和させる。
・△7一玉(46)の囲いへの接近は良い判断ですね。
・△8二玉(56)では△7八飛の攻め合いも有力手。
・△3八角成(60)では△6九飛とひとまず拠点作りに出て勝負型。
・△7八飛(62)では△4九銀の割り打ちが手筋が有力手等ですね。
・終盤の寄せにて△3五銀(76)では△2八銀からの即詰みがありますね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・盤面全体(四香同視)をよく見て指すようにしましょうね。
・棋書にて「相振り飛車」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防、終盤の寄せを中心に、
もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
430名無し名人:2006/02/08(水) 23:43:37 ID:MXzl895H
>>420 どにょ        宿題の解答ですよぉ。

△3二金(88)では豊富な物量投資による△2八桂成からの即詰みがありますね。
 以下▲同金△同竜▲同玉△3八金▲同玉△4八金▲同玉 … までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント。  7手詰め

◎宿題のお答え
>▲同 玉 以下
>△5九馬 ▲3八玉△4九銀 ▲2八玉 △3八金 ▲1九玉 △2八銀

>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>初手さえ分かればあとはぺたぺたでつねw


(  * ゚ ー ゚ )つ ”○ △ ×”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △5九馬 ▲3八玉 △4九銀 ▲2八玉 △3九銀 ▲1九玉
  △2八金までの詰みです。

◇解 説
初手は△5九馬捨て。△同玉は▲5八金までの頭金ですので▲3八玉ですが、
順に金駒を△4九銀▲2八玉△3九銀▲1九玉△2八金とペタペタ貼っていけば
詰みですね。意外と優しいので1分位で解けましたか?

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
431301:2006/02/08(水) 23:50:51 ID:OXD+48pJ
>>412
何度も丁寧にありがとうございました。
もっと強くなれるようにがんばりたいです。
432名無し名人:2006/02/08(水) 23:53:28 ID:MXzl895H
>>430 【訂正します】
         _       
          ,.'´   ヽ ))  ペコリ 
       l ノメノハ)〉      ペコリ  
        ! (!l - -ノ| )) スマソ〜。
        ノノ( JJ)リ!
       ` `i_j_j

ご依頼者さんは
>>420 どにょ ではなく >>415 どにょでした。
433名無し名人:2006/02/09(木) 00:57:06 ID:/CSehwTo
>>416

私も、この△3二銀打を食らったことがあります。
私も6〜8級をうろうろしているので、同じ相手だったのかもしれませんね。

ポイントは、25手目▲4六香のところだと思います。
1枚使ってくれたところをこじ開けにいくのは効率が悪そうで、▲6六香の方がいいように思います。

あとは、もっと強い人に。
434408:2006/02/09(木) 16:08:08 ID:4pWUbij1 BE:195858296-
>>427
どうもありがとうございます!!
435435:2006/02/09(木) 16:29:18 ID:TcghphXN
すいません、かなり酷い棋譜を張っても叱られないでしょうか?
436名無し名人:2006/02/09(木) 16:33:57 ID:nyzT/UoV
テンプレ>>1を熟読した上でなら無問題
437435:2006/02/09(木) 17:39:14 ID:TcghphXN
お言葉に甘えて。。。他の方のように顔文字は使えません。堪忍して下さい

東京道場レーティング対局室 持ち時間30分 
先手:私9級
後手:相手9級
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲7七桂 △3二飛
▲2五歩 △3四飛 ▲2六飛 △5二金左 ▲4八銀 △6二玉
▲7五歩 △7二銀 ▲3八金 △6四歩 ▲5八玉 △6三金
▲4六飛 △4四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲7八銀 △4二銀
▲8六歩 △7一玉 ▲8七銀 △4三銀 ▲2六飛 △5四歩
▲6八玉 △8二玉 ▲7八玉 △8四歩 ▲4六歩 △8三銀
▲4七銀 △7二金 ▲5六銀 △3三桂 ▲1六歩 △1四歩
▲8五歩 △同 歩 ▲3六歩 △同 歩 ▲8五桂 △8四歩
▲4五歩 △1三角 ▲4四歩 △同 銀 ▲2四歩 △同 角
▲同 飛 △同 飛 ▲2五歩 △同 飛 ▲4四角 △2九飛成
▲3九歩 △3七歩成 ▲3三角成 △3八と ▲1一馬 △8五歩
▲7六桂 △3三歩 ▲同 馬 △3九龍 ▲7七馬 △2九飛
▲5九香 △1九飛成 ▲8四歩 △7一桂 ▲8三歩成 △同 桂
▲8四桂 △6二金寄 ▲4一角 △4八龍 ▲5八香 △4一龍
▲7二銀 △同 金 ▲同桂成 △同 玉 ▲8四銀 △4八と
まで、90手にて後手の勝ち
(1/2)
438435:2006/02/09(木) 17:40:08 ID:TcghphXN
・早石田には普通に指して30手以上耐えた試しがないので乱戦希望しましたが
素直に銀冠に組まれてしまって手も足も出ませんでした
・▲7七桂からの中住まいは、以前4級の早石田の方に快勝した構想なのでまた試してみました
・▲8五桂を囮にしている間に右辺を捌く構想でしたが早い△6四歩〜△8四歩に
仕掛けの機会を見失ってしまった感じです。おかげで酷い手損になりました。
・最大の後悔は1筋の付き合いと、79手目の▲8四桂です(▲6一角)
・最後の王手角見落としは最低ですw。気が萎えて寄せられる前に投げてしまいました。

質問1)そもそもこんな構想アリでしょうか?4級の方に勝ったときは
単騎桂跳ね(歩の餌食なら相手玉頭の歩切れ&垂れ歩狙い+角交換要求)が決まりました

質問2)仕掛けのチャンスの見落としはなかったでしょうか?

愚痴1)そもそも早石田、および普通の石田流にはまともに戦えません


以上、よろしくお願いいたします
(2/2)
439407:2006/02/09(木) 21:34:01 ID:RyF4oVcd
指摘されるまで気がつかなかった点が多々あり、良い勉強になりました。
攻めの基本が全くできていないのですね、今後は「線の様に」を心がけて
行きたいと思います。非常に丁寧な診断ありがとうございました。
440379:2006/02/10(金) 00:49:31 ID:/9pWlHeK
>>409
遅くなりましたが宿題解き終えた(?)ので提出します。

>▲7二と(119)からは即詰みがありますね。以下△7二同銀▲7一銀△同玉と
> ここまでは本譜と一緒ですが、次に▲6二金と捨てるのが手筋で△8二玉
> (△同玉は簡単な詰み)▲7二金△同玉▲6三銀△同玉…までの詰みです。
> ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題1
> ■ヒント:飛と馬の連係プレー  7手詰め

▲5三金△7二玉▲6二飛車△8一玉▲6四馬△7一玉▲7二馬でしょうか?

>△6八金(130)では△7九金からの即詰みがありますね。
> 以下▲7七玉△5五馬▲6六桂…までの詰みです。
> ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題2

これがさっぱり解りません(´・ω・`)

>△8九竜(140)では優しい即詰みがありますね?
> ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題3
> ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  5手詰め

優しいのにこれも解けない(^_^;)
一応七手なら詰んだので……
△8八銀▲8六玉△6四馬▲7五桂△同馬▲同歩△同龍

以上です。
441名無し名人:2006/02/11(土) 00:42:57 ID:PeTa9JQl
先手:自分(10級)
後手:相手(9級)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲7七銀 △4四歩
▲3六歩 △4三金右 ▲6七金右 △3三銀 ▲7九角 △3一角
▲3七銀 △7四歩 ▲6八角 △9四歩 ▲1六歩 △7三銀
▲7九玉 △4二角 ▲8八玉 △3一玉 ▲2六歩 △2二玉
▲4六銀 △6四銀 ▲3七桂 △1四歩 ▲9六歩 △7三桂
▲2五桂 △2四銀 ▲3八飛 △8五桂 ▲8六銀 △7五歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 歩 △同 角 ▲7六銀 △4二角
▲7五歩 △7七歩 ▲同 桂 △同桂成 ▲同 角 △8五銀
▲同 銀 △同 歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀
▲3三歩 △同 桂 ▲同桂成 △同 角 ▲3五飛 △3四歩
▲3八飛 △7六歩 ▲同 金 △6四桂 ▲6八桂 △7六桂
▲同 桂 △8六桂 ▲同 歩 △同 歩 ▲8三歩 △同 飛
▲8四歩 △8一飛 ▲8六角 △8五銀 ▲2五桂 △8六銀
▲3三桂成 △同金寄 ▲6八角 △8七歩 ▲7九玉 △8八金
▲6九玉 △7八金 ▲同 玉 △8八歩成 ▲6七玉 △4九角
▲5八飛 △7八銀 ▲5七玉 △4五桂 ▲4八玉 △3八金
▲5九玉 △5八角成
まで110手で後手の勝ち

矢倉です。ほぼ先後同型の形ですすみました。
先に仕掛けた方が良さそうな気がしましたが3八飛と寄ったのが緩い手になってしまったのでしょうか。
銀交換後の7六銀も歩の方が良かったでしょうか。8五銀で参ってしまいました。
終わってみればボロ負けとなってしまいましたが主に中盤をどうするべきだったかを教えてください。
よろしくお願いします。
442名無し名人:2006/02/12(日) 00:17:08 ID:7rv9V7Cm
>>416-417         先手:私7級 どにょ

>△5四歩 *ゴキゲン中飛車でつね。(´- ` ) (4)
  確定ではありませんが、可能性は高いですね。
>▲2四歩 *ひるまず行きまつ。(・_☆) キラーン!! (9)
  いろいろと選択肢はありますが本譜では急戦ですね。
>▲5五桂 *ここまでは定跡手順。(19)
  急戦の攻防で、素直に進行していますね。
>△3二銀打 *Σ( ̄□ ̄;)なにこれ?見たことないでつ。。(20)
  確か変化手順では△6二玉or△3二銀だったと思いますが、本譜は手堅く
  受けた変化になっていますね。
  以下▲1一竜△9九馬▲2二歩(ポイント)△6二金▲2一歩成△同銀(妥協)
  ▲同竜△3二銀▲1一竜で先手優勢ですね。   d(`・ω・´)
>▲7五角 *とりあえずこの筋をねらうでつ。(23)
  普通に▲2二歩が有力手で先手優勢ですね。
▲4六香(25)では▲6五香と脅すのが有力手です。
  以下△7二銀▲6六角(ポイント)△8九馬▲6三桂成△同銀▲同香成△同玉
  ▲7八銀(狙い)で先手指しやすいですね。
>△5一金右 *受けまくる後手。どう攻めたらいいの〜(>_<)(26)
  本譜のように2筋から行くのが筋で▲2四歩△9九馬…ですね。
>▲1三龍 *歩成りが先だったかも知れない。。(29)
  ご指摘の通り▲2三歩成が先ですね。以下△同銀▲1三龍(手順前後)△3二銀
  ▲4三香成(▲4三桂成も有力)で先手ペース。
>△5五飛 *エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?こ、こんな手読んでないでつ。。(30)
  △1二歩の叩きが手筋ですが、勝負に出たようですね。
>▲5四歩 *さっぱり分からないのでとにかく攻めるのら( ´・ω・) (33)
  5筋の歩を伸ばす本譜の手は良いですね。   (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
  形勢は既に先手優勢です。

[1/4]
443名無し名人:2006/02/12(日) 00:20:16 ID:7rv9V7Cm
>▲4二角成 *これがつまずきの始まりかも知れない。切るなら飛車だった?(・_・?)ハテ? (37)
  形勢が先手優勢ですので、どちらも指しすぎでダメポ!  b(`・ω・´)めっ!
  従って▲2二竜と勝負ですね。以下△4六香▲2三歩成(ポイント)△2二馬
  ▲同と△5五香▲3二と(強気)△5八香成▲同金△7九飛▲6八玉で先手勝勢。
>▲5四歩 *ちょっと攻め駒が足りない気がする。。無理攻めだった?
>アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー(49)
  つい打ちたくなりますが、指しすぎの疑問手。   b(`・ω・´)めっ!
  ここは▲6五桂の王手で様子見ですね。以下1)△5四玉or2)△6二玉ですが…
 1)△5四玉は▲4六金△9五角▲4九玉△4六馬(非常手段)▲同歩△6五玉
  ▲4一飛成(ポイント)△同銀▲4三龍(詰めろ)で先手勝勢です。
 2)△6二玉は▲5三金△7二玉▲2二竜(無理はしない)△9九角(切り返し)
  ▲4一飛成(決め手)で先手勝勢です。
>▲6六桂 *上部脱出だけはさせたくないでつ。(55)
  この手抜きは悪手!本譜のように直接玉型に響く手は省略してはいけません。
  従って▲5七同金で先手優勢を維持出来ますね。   b(`・ω・´)めっ!
>▲4一飛成 *無謀だったと思います。。はい。。(´・ω・`)ショボ〜ン (61)
  あたり!△5一香が不気味に間接王手になっていますので、直ぐに大技は反動
  がきつく、いけませんね。ここは半分遊んでいる竜を活用させる為▲1三竜
  で勝負です。以下△6二玉(早逃げ)▲5四桂(遊び駒の活用)△同香▲同金
  △5一香(ポイント)▲3三龍(強き!)と先手ペース進行し一局ですね。
△4二馬(66)は手拍子の疑問手で△4二銀なら逆転モード。
>▲5六香 *これで攻めがつながると読んでいた。(71)
  ここまできたら仕方がないですね。   (´・ω・`)ショボ〜ン。

[2/4]
444名無し名人:2006/02/12(日) 00:22:52 ID:7rv9V7Cm
>▲4一龍 *はい、多分敗着でつね。。wこれで寄ると勘違いしてますた。
>時間がないって言い訳にならないでつよね。。(−−;)ウ〜ン (73)
  惜しい!「竜」を使う判断は良かったのですが、ここは▲1五竜(詰めろ)で
  先手優勢です。以下△7四歩▲5四桂(ポイント)△9八飛(詰めろ)▲4二桂成
  △7三玉▲4一成桂で一局です。
  では問題です。  d(`・ω・´)  変化手順△9八飛(詰めろ)の後に▲6六歩
  (敗着)を指した場合には即詰みがあります。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:初手は角。無言の飛との連携で頭金でつ。  9手詰め
  ※5手で詰んだ場合は、玉方の対応が失敗していますので注意!

※今回手頃な詰め問題は無かったので、半ば強引に作ってみました。。。

>▲7五銀 *時間に追われての最悪の悪手。せめて54金だったでつ。。_| ̄|○(75)
  あたり!ご指摘の通り▲5四金ですね。以下△6五玉▲7八金(詰めろ)
  △9五角▲8六銀で先手優勢です。本譜ではここで誤ってしまった為、敗着。
>△6五玉 *Σ(・ω・ノ)ノ!しまった。もう捕まらないでつ。。(76)
  以降予想される展開は▲7八金△8九飛▲7九歩△9八飛で先手挽回不可能
  の為、ここでの投了は仕方がないですね。   ・゚・(つД`)・゚・

[3/4]
445名無し名人:2006/02/12(日) 00:25:29 ID:7rv9V7Cm
>定跡外れて攻めが分からず後手の手厚い受けの前に沈んだ一局ですた。。
>悔しいでつヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!

・本譜は『ゴキゲン中飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みは定跡通りの展開ですので、あえて指摘することは無いですね。
・中盤の攻防戦は△3二銀打(20)に迷った感じですが、実践では出て来る変化
 ですので、この際検討しておくと良いかと思われます。
・他は▲7五角(23)では普通に▲2二歩の攻め。▲4六香(25)では▲6五香と脅す。
・▲1三龍(29)では▲2三歩成が先。等が前半の指摘事項です。
・▲5四歩(33)は5筋の歩を伸ばす事で圧力を与えるのでこれは良いですね。
・後半になると▲4二角成(37)では強気に▲2二竜と勝負。また▲5四歩(49)では
 ▲6五桂の王手で様子見等が主ですね。
・終盤において▲6六桂(55)では普通に▲5七同金で先手優勢を維持出来ます。
・▲4一飛成(61)ではもう少し視野を広げて、半分遊んでいる竜を活用させる為、
 ▲1三竜で勝負ですね。
・ここまで来ると時間がなかった為仕方がない面もありますので、指運の影響も
 少なからずあったかも知れませんね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「ゴキゲン中飛車」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では中盤の攻防、終盤の寄せを中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
446名無し名人:2006/02/12(日) 00:28:15 ID:7rv9V7Cm
>>440(>>379-380) どにょ    宿題の解答ですよぉ。

▲7二と(119)からは即詰みがありますね。以下△7二同銀▲7一銀△同玉と
  ここまでは本譜と一緒ですが、次に▲6二金と捨てるのが手筋で△8二玉
  (△同玉は簡単な詰み)▲7二金△同玉▲6三銀△同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題1
  ■ヒント:飛と馬の連係プレー  7手詰め

◎宿題のお答え
>▲5三金△7二玉▲6二飛車△8一玉▲6四馬△7一玉▲7二馬でしょうか?


(  * ゚ ー ゚ )つ ”△”やぁ。 今回はおまけで正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲5三金 △7二玉 ▲6二飛 △8一玉 ▲5四馬 △7一玉
  ▲8二銀までの詰みです。

◇解 説
初手は▲5三金で中央からの逃げを封鎖します。△7二玉の逃げに▲6二飛と縛り
△8一玉ですが、次の手はお答えになられた▲6四馬ではなく▲5四馬です。
ここは分かっていての表記ミスになってますね。あとは△7一玉に▲8二銀や
▲7二馬▲7二飛成等でまでの詰みです。

[1/3]
447名無し名人:2006/02/12(日) 00:30:52 ID:7rv9V7Cm
△6八金(130)では△7九金からの即詰みがありますね。
  以下▲7七玉△5五馬▲6六桂…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題2
  ■ヒント:初手は大駒切り!  7手詰め

◎宿題のお答え
>これがさっぱり解りません(´・ω・`)


(  * ゚ ー ゚ )つ ”×”やぁ。 残念ですが不正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △6七飛成 ▲同 玉 △6六馬 ▲6八玉 △6七銀 ▲7九玉
  △7八銀打までの詰みです。

◇解 説
初手はヒントにもありました△6七飛成の大駒切り。※▲同 玉に△6六馬と
上から押さえるのがポイントです。あとは▲6八玉に△6七銀▲7九玉△7八銀打
と順に銀を打ち付けて詰みです。かなり難しかったですか?
※▲8六玉の逃げは△8五銀▲9七玉△9六銀打▲8八玉△7八竜までの
詰みです。

[2/3]
448名無し名人:2006/02/12(日) 00:33:37 ID:7rv9V7Cm
△8九竜(140)では優しい即詰みがありますね?
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題3
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  5手詰め

◎宿題のお答え
>優しいのにこれも解けない(^_^;)
>一応七手なら詰んだので……
>△8八銀▲8六玉△6四馬▲7五桂△同馬▲同歩△同龍


(  * ゚ ー ゚ )つ ”◎”やぁ。大正解やぁ。

☆解 答(作意とうか読み抜けの誤解答。。。(´・ω・`)ショボーン…)
  △9六銀 ▲9八玉 △7八竜 ▲8八合駒 △8七銀成までの詰みです。

◇解 説
まずは今回出題ミスがありました。5手詰めではなく7手詰めでしたね。
読み抜けがありましたので、お詫び致します。 m( _ _;)m 

お答えの手順で確かに詰んでいます。

一応私の方の検討結果ですが△9六銀▲8六玉(▲9八玉は上記の手順で詰み)
△6四馬▲7五合駒(桂が有力)△同馬▲同歩△同竜までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^;) < ガンガレ〜♪

[3/3]
4491/2:2006/02/12(日) 10:22:19 ID:1QSpwzI9
ネットで指してたんで詳しい級は分かりませんが・・・
開始日時:2006/02/11(土) 21:33:27
終了日時:2006/02/11(土) 22:05:28
先手:相手
後手:自分

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲4八銀 △5四歩 ▲5六歩 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲6七金 △4一玉 ▲3六歩 △7四歩 ▲7七銀 △5二金
▲3七銀 △8五歩 ▲7八金 △1四歩 ▲7九角 △3三銀
▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △1三角 ▲2六角 △3一角
▲3六銀 △6四角 ▲3七桂 △7三角 ▲3八飛 △9四歩
▲9六歩 △1五歩 ▲6九玉 △9三香 ▲7九玉 △4四歩
▲3五角 △5三銀 ▲2六歩 △4三金右 ▲1八香 △3一玉
▲3九飛 △9二飛 ▲6八角 △9五歩 ▲同 歩 △9六歩
▲同 香 △9五香 ▲同 香 △同 飛 ▲8八銀 △9二飛
▲9七歩 △9四飛 ▲3五歩 △8六歩 ▲同 角 △4二銀左
▲6八角 △9一飛 ▲4六歩 △2二玉 ▲1九飛 △9三飛
▲1六歩 △6二角 ▲1五歩 △9五角 ▲8六歩 △7三角
▲1四歩 △9四飛 ▲1三歩成 △同 香 ▲同香成 △同 桂
▲1四歩 △1二歩 ▲1三歩成 △同 歩 ▲3四桂 △同 金
▲同 歩 △2一桂 ▲2五桂 △1一香 ▲3五香 △1四歩
4501/2:2006/02/12(日) 10:23:50 ID:1QSpwzI9
▲3三香 △3一歩 ▲3二香成 △同 歩 ▲4一金 △5二香
▲4二金 △同 銀 ▲4一金 △4三金 ▲4二金 △同 金
▲5一銀 △同 角 ▲1二歩 △同 香 ▲1三歩 △2四金
▲1二歩成 △同 玉 ▲3三歩成 △同 歩 ▲同香成 △同 金
▲同桂成 △同 角 ▲2五歩 △1五金 ▲3五香 △2二銀
▲3三香成 △同 銀 ▲3二金 △8七歩 ▲同 銀 △9五香
▲6一角 △9三飛 ▲8四銀 △9一飛 ▲9五銀 △2二銀
▲9六歩 △9二飛 ▲8三角成 △6二飛 ▲8四馬 △7二飛
▲8三馬 △6二飛 ▲4五歩 △5三香 ▲2二金 △同 玉
▲4四歩 △3三金 ▲4五銀 △5一桂 ▲3四歩 △3二金
▲3五香 △8二香 ▲7四馬 △3六歩 ▲3三銀 △1二玉
▲3二銀成 △同 飛 ▲3三歩成 △同 桂 ▲3四銀 △7七歩
▲同 桂 △2二銀 ▲4三歩成 △7二飛 ▲3三と △同 銀
▲同銀成 △2一香 ▲8四馬 △同 香 ▲同 銀 △1三角
▲3四金 △8二歩 ▲1八香 △4六歩 ▲1五香 △同 歩
▲1四歩 △3一角 ▲1五飛 △1一玉 ▲1三歩成 △同 角
▲同飛成 △1二香 ▲2三龍 △同 香 ▲同 金 △2九飛
▲8八玉 △2二歩 ▲3二金打 △同 飛 ▲同成銀 △9七金
▲同 玉 △9九飛成 ▲9八香 △同 龍 ▲同 銀 △2一香
▲2二金 △同 香 ▲2一飛

まで213手で先手の勝ち

互いに負けられない試合だったので、お互いに凄く粘ってしまいました;
居飛車で戦ってましたが、何が原因でやられたんでしょうか?
ご指摘お願いします。
451名無し名人:2006/02/12(日) 10:25:17 ID:1QSpwzI9
カウントミススマソorz
452名無し名人:2006/02/12(日) 23:33:30 ID:IpQUmUiF
>>419         先手:私13級 どにょ

▲1六歩(11)では▲3九玉の囲い重視or▲6五歩の攻め重視といった基本方針
  を打ち出すことが優先されます。本譜の場合相振り飛車の可能性が高い為、
  端歩突きは後回しして、スキを見せない指し方が重要ですね。
△2二飛(14)「向飛車」の選択は良い判断です。
▲2八玉(21)は甘い手。既に△2五歩と迫っている為、▲3七銀からの「右矢倉」
  に組み直す柔軟差が欲しいですね。また、矢倉に組み直すことで上部の守備
  が強化されるメリットがあります。ここらは最近の傾向ですね。
△2四飛(26)では△2二飛or△2三飛と引くのが有力手です。これは浮き飛車だと
  相手の銀が飛に近い為、目標にされる可能性が高く手損になり易く、損をします。
  この辺も最近の傾向ですね。
▲3七桂(33)安易な桂跳ねはよくありません。本譜では1筋の突き合いがありますので、
  あとで歩を渡すと端攻めの危険性が高く損をします。
  従ってここは▲6五歩と角道を開けて牽制することで一局です。
△5五銀(50)は疑問手。次に▲5六歩と突かれると銀がダメポですね。
  以下△2四角▲5五歩(強気)△6八角成▲同銀△6九飛▲7九銀打(ポイント)
  △4六歩▲4八金引で飛が遊ぶ為、先手優勢です。
▲8六銀(51)では▲5六歩の反撃。
>55手目は5六歩で優勢でしょうか。
  あたり!ここは▲5六歩が有力手ですね。  d(`・ω・´)
  以下△6六銀▲同飛(ポイント)△同角▲同角△8七飛▲1一角成△8六飛成
  ▲8八香で先手優勢ですね。後手陣は穴熊が不完全ですので、つけ込むスキ
  がありますね。よって本譜は疑問手です。
▲6二角成(67)は指しすぎの疑問手。ここでは▲4一銀の一発で後手が痺れて
  いますね。以下△3一飛▲6九飛(無理はしない)△7二金▲4二角成で先手
  ペースです。   d(`・ω・´)

[1/3]
453名無し名人:2006/02/12(日) 23:35:47 ID:IpQUmUiF
▲3一飛(73)では▲7二金が有力手です。以下△3八銀成▲同金△7一金▲3一飛
  と攻めて先手勝勢です。後手は受けるのに手頃な金駒が無く飛角の大駒の為、
  粘ることが困難です。
▲7二成銀(75)では▲7二金(詰めろ)と駒を埋めながら攻め込んで先手勝勢です。
  穴熊崩しの基本テクニックですね。   d(`・ω・´)
>81手目は6二金が最善手でしょうか。
  後手は金駒が無いので、アッサリと▲6一飛成が有力手ですね。以下△同銀
  ▲同成銀で先手勝勢ですね。これも穴熊崩しの基本テクニックですので、
  再検討してみて下さい。   d(`・ω・´)
  従って本譜は団子状での攻めですので重く、遅いですね。
▲1八玉(83)では▲3九同金ですね。以下△同飛成ですと▲8一成銀からの即詰み
  があります。以下△同玉▲6三角△7二金▲同角成△同玉▲6一飛成△6三玉
  ▲7三銀不成△6二銀▲5五桂△5四玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:金の使い方に注意!  5手詰め
△6六玉(104)が敗着。ここで△7六玉なら逆に先手から有力手が無く、後手勝勢
  ですね。どうやら後手は焦って自滅した感じです。助かりましたね。

[2/3]
454名無し名人:2006/02/12(日) 23:38:44 ID:IpQUmUiF
>序・中盤の駒の繰り方などご指摘いただきたいです。
・解説をご参照願います。


・本譜は『相振り飛車(四間飛車vs向飛車)』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて▲1六歩(11)では作戦の岐路。▲3九玉の囲い重視or
 ▲6五歩の攻め重視といった基本方針を打ち出すことが優先されますね。
・▲2八玉(21)では▲3七銀からの「右矢倉」に組み直す柔軟差が欲しいですね。
・あとは解説にも書きましたが、端歩(玉側)を突くタイミングには注意が必要です。
・中盤の攻防戦においては▲3七桂(33)の安易な桂跳ねは注意!▲8六銀(51)では
 ▲5六歩の反撃。▲7五銀(55)ではご指摘の▲5六歩の反発。▲6二角成(67)では
 ▲4一銀の一発が勝負等が主な指摘事項ですね。
・終盤において▲3一飛(73)では▲7二金からの寄せの感覚。▲7二成銀(75)では
・▲7二金(詰めろ)と駒を埋めながら攻め込む手筋。▲6二銀(81)は「読み」が
 欲しかった局面で、アッサリと▲6一飛成が有力手ですね。
・▲1八玉(83)では怖いですが▲3九同金と対応するのが有力手です。読み切れ
 なかった感じですが、現棋力を考慮した場合これは仕方がないですね。
・また△6六玉(104)が敗着で、△7六玉なら逆に先手から有力手が無く、後手勝勢です。
 本譜では助かりましたね。ここらも再検討してみて下さい。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相振り飛車」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
455名無し名人:2006/02/13(月) 03:50:07 ID:XU9xvWWk
先手:相手
後手:自分13級

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八銀 △5二金右
▲6七銀 △5四歩 ▲5六銀 △4四歩 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △3三角 ▲2八玉 △2二玉
▲3八銀 △1二香 ▲4六歩 △4三金 ▲6五歩 △5三銀
▲4八飛 △1一玉 ▲4五歩 △3二金 ▲4四歩 △同 銀
▲4五歩 △5三銀 ▲3三角成 △同金寄 ▲7一角 △5二飛
▲5三角成 △同 飛 ▲4四銀 △5二飛 ▲3三銀成 △同 桂
▲4四歩 △4二歩 ▲4三金 △同 歩 ▲同歩成 △同 金
▲同飛成 △4二金 ▲5二龍 △同 金 ▲7一飛 △2二銀打
▲8一飛成 △5五歩 ▲4七銀引 △6六角 ▲3二金 △5一飛
▲同 龍 △同 金 ▲2一飛
まで63手で先手の勝ち

相手が居飛車なら四間飛車なのですが、相手が角道を止めたときは居飛車
を指します。勝率が悪いので今回穴熊をやってみたのですが、いともあっ
さり潰されてしまいました。悪手がどれだったのかどうもわかりません。
低級から穴熊は…とは仰らず、教えてください。よろしくお願いします。
456名無し名人:2006/02/13(月) 14:20:03 ID:iDypR7BA
>>452-454
ありがとうございます
457名無し名人:2006/02/13(月) 22:50:11 ID:sFU8xBsl
先手:相手(10級)
後手:自分(11級)

▲2六歩△3四歩▲7六歩△5四歩▲2五歩△5二飛
▲2四歩△同 歩▲同 飛△8八角成▲同 銀△3三角
▲2一飛成△8八角成▲7七角△8九馬▲1一角成△2二歩
▲3三桂△3二金▲5三香△同 飛 ▲2二馬△同 金
▲3一龍△6二玉▲2二龍△5二香▲4二銀△9九馬
▲5三銀成△同 玉▲3一龍△7二銀▲4一桂成△4四香
▲4二龍△6二玉▲5三金△7一玉▲5二金△7七角
▲6八金△5二金▲同 龍△6一金▲4三龍△5六桂
▲同 歩△5七銀▲6九香△6八銀成▲同 香△5二金打
▲3四龍△4七香成▲6六銀△5七銀▲6九金△6六銀成
▲同 歩△5七銀▲7八銀△6八銀成▲同 金△同角成
▲同 玉△6七香▲同 銀△5七金▲7八玉△3八歩
▲3五角△8二玉▲2八銀△6七金▲同 玉△4六銀
▲1三角成△5七銀成▲同 馬△同成香▲同 玉△7七馬
▲6七金
まで85手で先手の勝ち

最近7手目に▲2四歩と突いて来る人が多くて困っています。
13手目に▲2八飛じゃなく▲2一飛成とされて負けることが多いです。




458名無し名人:2006/02/13(月) 22:59:13 ID:5m12Nrmt
>>455

まず、6手目の△5二金右がすでに甘いと思います。
ここは、△8四歩と飛車先を伸ばすか、△6四歩と飛車先不突右四間を狙うかしたいところ。
本譜では機敏に銀を出られ▲5六銀に△4四歩を余儀なくされ、早くも指しにくくなっています。

以下は、先手の動きが早く、一目散に穴熊を目指すのは危険になっているようです。
従って、20手目では△5三銀とし、
以下▲4六歩△4三金▲6五歩△3二金▲4八飛△1二玉▲4五歩△4二角▲4四歩△同 銀▲4五歩△3三銀
のように、串カツ囲いに妥協するのが手堅かったように思います。

28手目では△4五同歩が勝りました。
以下、▲3三角成△同桂でパンツを脱がされますが、△3三桂が△4五歩を支えるので縦につよいです。
以下は、△2二銀〜△3一金とすれば、意外と安定しています。

以下は、先手の食いつきが厳しく、防戦不能のようですね……。
全体的には、相手が急戦を見せているのに、一直線に穴熊を組みにいったのが悪いように思えます。
459名無し名人:2006/02/13(月) 23:46:17 ID:eiJEck9Q
>>458
>まず、6手目の△5二金右がすでに甘いと思います。
>ここは、△8四歩と飛車先を伸ばすか、△6四歩と飛車先不突右四間を狙うかしたいところ。
>本譜では機敏に銀を出られ▲5六銀に△4四歩を余儀なくされ、早くも指しにくくなっています。

あほすぎるコメント。
指しにくいなんてことはない。はっきりいって好みのレベル。
仮に将棋の神様から見たらわずかに先手が指しやすいとしても、そもそも低級者向けスレでの発言じゃないね。
460419:2006/02/14(火) 00:33:40 ID:g10Jvkr+
>>453遅れましたが
6四銀成 同玉 7五金 5五玉 6五金ですね
ありがとうございました
461名無し名人:2006/02/14(火) 00:42:44 ID:jVY3m52C
>>459
確かに>>458氏が挙げられた対策だけでなくそれ以外にも選択肢はあるでしょう。
だからと言ってせっかく診断してくれた診断士に対して
たとえ少々疑問があったとしても
あほ発言は失礼すぎると思いますよ。
462455:2006/02/14(火) 02:39:31 ID:V4uqDiEw
>>458
ありがとうございます。
穴熊と決めたら何が何でも穴熊。矢倉と決めたら何が何でも…
ではいけないのはわかっているのですが、臨機応変に作戦を
変えるのはなかなか難しいところです。
低級だと相手も良く悪手を指すのでそれを咎められる棋力が
欲しいです。精進します。

ちなみに、>>459 は私ではないですよ…念のため。
463名無し名人:2006/02/14(火) 22:11:47 ID:+h+80O17
>>457
これホントに10級の将棋なの? レベル高ーーー
464名無し名人:2006/02/15(水) 00:11:58 ID:dH+5e3eG
次スレ

【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1139929818/

465名無し名人
     , --Λ-- 、__
    (  >鶉<    `ヽ、    はい、みなさん
    ,`= ====、_     )   それでは新スレに移転しますよぅ〜♪
   / イ  / | 、 ,   `ヽ_,ノ ヽ,
   レ L_/-,_|」Vヽ-,_ヽi  ヽ, i _
    (`,`(i ,i    i''''-,._ L__iノ i// ̄ ` 〜 ´⌒/
    イ.i"`´   .i、_ノ´ ,イ  //引っ越し中 /.                ピヨッ!!  
    (人 i - , _ "" (Y. //─〜 , __ ,─´          ピヨッ!!    , -- 、_
     Yイヽ 、_ノ_,,, イノ .//| .|....          ピヨッ!!   , -- 、_   i・,、・ /
   [>ノイ´ヽ人_, イ(イノ// | |           , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
    (イ/イ イ `−[=//」i_」.」  , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~<,__三__イ(⌒ヽ,     i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/~ `- 〜(____ノ_)      ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/   /  i i  i      ::::'::::'::::
     /     //ヽ  >:::::::::::        >>464乙。
    `ヽ_/、____//_ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::          どうも、ありがとうございましたぁ♡
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::