【熊坂】6組優勝はクマーだと思う奴はド素人15【学】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
     3412
   ∩___∩
   | ノ  学   ヽ
  /  ●   ● |   まとめサイトクマー
  |    ( _●_)  ミ   http://sv1.kuma.sagasi.jp/index.html
 彡、   |∪|  、`\   
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/  sage進行でお願いするクマー
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

★☆★☆☆☆★★★★★★☆★
現在5勝9敗

今後の予定
12月 3日 レディースセミナー
12月17日 レディースセミナー
  未定   第19期 竜王戦予選
2名無し名人:2005/11/27(日) 15:44:37 ID:n5jV7BE5
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


荒らしは放置。
3名無し名人:2005/11/27(日) 15:45:19 ID:R3wDoVWy
まぁこれでもいっか
>>1
4名無し名人:2005/11/27(日) 15:45:30 ID:n5jV7BE5
【熊】クマーが即フリクラ落ちすると思う奴はド素人【熊】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1079535679/
ttp://makimo.to/2ch/game9_bgame/1079/1079535679.html

【熊】クマーが奇跡を起こすと思う奴はド素人2【熊】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1094479221/
ttp://makimo.to/2ch/game9_bgame/1094/1094479221.html

【熊坂】ド素人が奇跡を起こすと思う奴はクマー3【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1101216678/
ttp://makimo.to/2ch/game9_bgame/1101/1101216678.html

【熊坂】即フリクラ落ちするクマーは奇跡のド素人4【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1106977565/
ttp://makimo.to/2ch/game9_bgame/1106/1106977565.html

【熊】ド素人クマーにとどけ俺達の思いは即フリクラ5【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1108471233/
ttp://makimo.to/2ch/game9_bgame/1108/1108471233.html

【熊坂】フリクラクマーがC2復帰の奇跡を願うド素人5【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1108471727/
ttp://makimo.to/2ch/game9_bgame/1108/1108471727.html
(実質6スレ目)
5名無し名人:2005/11/27(日) 15:46:34 ID:n5jV7BE5
【熊坂】フリクラクマーがC2復帰すると思う奴はド玄人7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1113133806/
ttp://makimo.to/2ch/game9_bgame/1113/1113133806.html

【熊坂】ド素クマーが6割5分でC2復帰のド玄クマー8【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1116250615/
ttp://makimo.to/2ch/game9_bgame/1116/1116250615.html

【熊坂】最強ド素人瀬川と戦う最弱ド玄人クマー9【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1118944530/
ttp://makimo.to/2ch/game9_bgame/1118/1118944530.html

【熊坂】クマーが敵前逃亡と思う奴はド素人10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1120786237/
ttp://makimo.to/2ch/game9_bgame/1120/1120786237.html

【熊坂】クマーの夏休みが羨ましい奴はド素人11【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1122150375/
http://makimo.to/2ch/game9_bgame/1122/1122150375.html

【熊坂】一等賞は我等がクマーのド素人な夢12【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1124482828/

【熊坂】クマーのC2復帰を願うド素人な俺達13【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1127474226/
【熊坂】クマーの冬眠を見守るド素人な俺達14【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1130760521/
(前スレ)
6名無し名人:2005/11/27(日) 15:47:56 ID:n5jV7BE5
クマーのプロフィール
ttp://www.shogi.or.jp/syoukai/4dan/kumasaka.html

◎クマーの今年度成績一覧
04月05日 ● 村田智弘   第18期 竜王戦 6組 ランキング戦 4回戦
04月11日 ○ 小倉久史   第31期 棋王戦 予選 2回戦
04月26日 ● 近藤正和   第55期 王将戦 一次予選 4回戦
05月12日 ○ 松本佳介   第31期 棋王戦 予選 3回戦
05月17日 ○ 伊藤 能   第77期 棋聖戦 一次予選 1回戦
06月01日 ○ 中座 真   第31期 棋王戦 予選 決勝
06月08日 ● 中村亮介   第24期 朝日オープン 予選 1回戦
06月15日 ● 田丸 昇   第77期 棋聖戦 一次予選 2回戦
06月23日 ● 佐藤和俊   第18期 竜王戦 6組昇決 4回戦
07月01日 ● 鈴木大介   第31期 棋王戦 本戦
08月09日 ● 滝誠一郎   第54期 王座戦 一次予選 1回戦
09月22日 ○ 中井広恵   第47期 王位戦 一次予選 1回戦
10月27日 ● 堀口一史座 第47期 王位戦 一次予選 2回戦
7名無し名人:2005/11/27(日) 15:53:54 ID:2MepAcdT
4勝2敗の時は、余裕かと思ったが・・・
8名無し名人:2005/11/27(日) 15:58:53 ID:iYlam6KP
さらばC級 旅立つ棋士は 夢中牛タンクマー
銀が離れ銀冠だめで 運命背負い今飛び立つ
必ずここへ帰ってくると 手を振る不安に笑顔で答え
名人彼方 フリークラスへ はるばる臨む 宇宙震撼クマー

9美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/11/27(日) 16:04:21 ID:irfDvJmy
ここにも俺様が現れてあげましたよ。
田丸と滝に負けるようだと絶望だな。
10名無し名人:2005/11/27(日) 16:18:47 ID:WsOxt2iF
松本と能に去年の順位戦で勝っておけば残留だったのに
寿命が一年延びるだけという話もあるけど
11名無し名人:2005/11/27(日) 16:40:50 ID:MR7PZgEU
>>1
12美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/11/27(日) 16:43:40 ID:irfDvJmy
>>10
松本には勝てなかったろう。
伊藤さんには勝てたかも知れないけど。
それより、フリクラ勇気と言われた藤倉がまだ落ちてこないな。
13名無し名人:2005/11/27(日) 17:43:13 ID:n5jV7BE5
しかし、一度落ちたら復帰が難しいな。
復帰できるくらい勝てるなら、最初から落ちないだろっていうくらい。

>>9>>12
sage進行でよろ。
14美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/11/27(日) 17:47:22 ID:irfDvJmy
>>13
マジでsage進行?
ほんとに冬眠するつもりだなw
15名無し名人:2005/11/27(日) 19:41:36 ID:i/TupYPD
>>13
荒らしコテハンにエサやるな
16名無し名人:2005/11/27(日) 19:51:24 ID:44P2jG9w
>>1 いいスレタイだ!!
俺たちど素人は信じてるぞ!
17名無し名人:2005/11/27(日) 20:20:43 ID:41zjRav3
結局11月は一局も対局が無かったわけか
18名無し名人:2005/11/27(日) 20:50:41 ID:53EwQu7Q
でもオタとアンチと一般人が共存するスレなんでしょ
19名無し名人:2005/11/27(日) 21:03:14 ID:i/TupYPD
まあ、当人の熊坂学にとっては屈辱以外の何者でもないがな
20名無し名人:2005/11/27(日) 21:19:07 ID:hF7DOic9
>>1
乙クマー

>>6
5勝9敗だから正確にはこうだね。

◎クマーの今年度成績一覧
04月05日 ● 村田智弘   第18期 竜王戦 6組 ランキング戦 4回戦
04月11日 ○ 小倉久史   第31期 棋王戦 予選 2回戦
04月26日 ● 近藤正和   第55期 王将戦 一次予選 4回戦
05月12日 ○ 松本佳介   第31期 棋王戦 予選 3回戦
05月17日 ○ 伊藤  能   第77期 棋聖戦 一次予選 1回戦
06月01日 ○ 中座  真   第31期 棋王戦 予選 決勝
06月08日 ● 中村亮介   第24期 朝日オープン 予選 1回戦
06月15日 ● 田丸  昇   第77期 棋聖戦 一次予選 2回戦
06月23日 ● 佐藤和俊   第18期 竜王戦 6組昇決 4回戦
07月01日 ● 鈴木大介   第31期 棋王戦 本戦
08月09日 ● 滝誠一郎   第54期 王座戦 一次予選 1回戦
08月??日 ● 真田圭一  第14期 銀河戦 予選
09月22日 ○ 中井広恵   第47期 王位戦 一次予選 1回戦
10月27日 ● 堀口一史座 第47期 王位戦 一次予選 2回戦
21名無し名人:2005/11/27(日) 23:47:10 ID:E/JSlZrO
>>20
並べると、みなそれなりに手強い相手のような気もする。
22名無し名人:2005/11/27(日) 23:54:38 ID:+iwpdJTp
滝以外に負けたのはある意味仕方ないとも言えるのだが、
滝に負けたマイナスイメージがあまりに大きいし
中村、田丸レベルにもいずれは勝たなければ復帰は困難というのも事実なのだろうな・・・
23名無し名人:2005/11/28(月) 00:22:44 ID:fBclpD7W
女流とフリクラーの大半には全勝、番付急降下中のベテランとC2の下半分には8割方勝って
いくつかの棋戦で本戦入りが必要だねえ

よく考えるとフリクラ制度がなかったらクマーのプロとしての寿命は3年で尽きていたのか
以前ならそのままサヨウナラだもんな
24名無し名人:2005/11/28(月) 00:35:53 ID:H3BQXah4
そうなんだよな。
最低でも13年居られるだけいい世界なのかも知れない。
(以前一時期だけ降級点すらない時代もあったが…)

今期棋王戦のようなプチ確変が年に2回ほど来てくれれば、
あとの棋戦そこそこにまとめていいとこどり6割5分に
かかりそうなんだけど…。
前期順位戦以外6割2分勝ったクマーの底力を信じたい。
25名無し名人:2005/11/28(月) 00:45:11 ID:fBclpD7W
当たりが緩くて局数も勝ち星も稼げそうな棋戦でことごとく負けるからなw
NHK杯とか棋聖とか
26名無し名人:2005/11/28(月) 08:33:37 ID:fC2dxHSU
     3411
   ∩___∩
   | ノ  学   ヽ
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ    クマーはね 熊坂っていうんだほんとはね
 彡、   |∪|  、`\    だけど弱いくせに 自分のこと名人って呼ぶんだよ
/ __  ヽノ /´>  )   おかしいな クマー
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
27名無し名人:2005/11/28(月) 13:24:34 ID:HSrSktCr
まあ田丸や滝に負けてるようじゃ、どうにもならんよな…

あとくじ運も微妙に悪い。銀河戦で真田とか引いてちゃね。
ここいらできっちり武者野あたりを引いてればまだ…
28名無し名人:2005/11/28(月) 18:37:53 ID:8swyxlrd
スレ勃て乙
おいらはこの際ド素人になってやろう。クマーがんがれ
29名無し名人:2005/11/28(月) 18:57:15 ID:0Fs5SLdA
魔太郎から4-2で竜王ダッシュするクマー

↑希望 ↓現実

堂々の貫禄!一回戦敗退クマー
30名無し名人:2005/11/28(月) 18:58:20 ID:47qr3wR7
1回戦敗退は無いから大丈夫クマ
31名無し名人:2005/11/28(月) 19:00:57 ID:0Fs5SLdA
しまった、2回戦敗退だったクマー
32名無し名人:2005/11/28(月) 19:03:31 ID:fBclpD7W
勝つなら徹底的に勝ってもらわないと、今年みたいに黒星を来年度に持ち越してしまう
33名無し名人:2005/11/28(月) 20:20:35 ID:XBEW8wM4
縁起スレ?
それとも本当にど素人?
34俺たちは忘れない:2005/11/29(火) 08:39:56 ID:f78zdC/n
後手:
後手持ち駒: 銀
   9     8     7     6     5     4     3     2     1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│▽銀│▽玉│▽香│一 最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   には
│▽香│__│▲竜│__│▲个│__│▽金│▽銀│__│二 ★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   付けて
│__│☆馬│__│▽歩│__│▽金│▽桂│▽歩│▽歩│三 下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│▽歩│▽歩│▽歩│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│▲歩│▽歩│__│__│__│__│__│__│▲歩│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│▲香│__│__│__│▲歩│▲歩│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│▲桂│▲歩│__│▲歩│__│__│▲歩│__│__│七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−今
│__│▲銀│▲金│__│__│__│__│__│▽竜│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│▲玉│__│▲角│▽金│__│__│__│__│__│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手:
先手持ち駒: 桂2、香、歩3
手数:114手(△8三馬)まで
35名無し名人:2005/11/29(火) 08:42:38 ID:vPz+lMDo
>06月01日 ○ 中座  真   第31期 棋王戦 予選 決勝
>06月08日 ● 中村亮介   第24期 朝日オープン 予選 1回戦

この一週間の間にきっと、クマーが調子を落とす何かがあったんだよ!
童貞喪失?
36名無し名人:2005/11/29(火) 08:42:55 ID:mWEiClbA
http://blog.livedoor.jp/last_impact7/
これなかなかいい
37美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/11/29(火) 09:49:07 ID:YRwdIgtu
俺が童貞だからくまたんにも童貞でいて欲しい。
38名無し名人:2005/11/29(火) 10:12:03 ID:NiF5KHj+
>>34
たった3枚の攻め駒でここまであっさり潰される穴熊って珍しいよな
大介戦でも角と桂とと金であっという間に丸裸

自陣に手がつくまでの手数を計算しやすい囲いだってのになんでこんなになるんだか
39美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/11/29(火) 10:19:42 ID:YRwdIgtu
>>38
弱いからだよ。簡単なことだ。
40名無し名人:2005/11/29(火) 17:45:56 ID:/P2uNKkm
http://www3.tky.3web.ne.jp/~kayaken/Vote/votetop.html

投票してないかぐしは投票よろ
41名無し名人:2005/11/29(火) 18:04:58 ID:vpP0f9xd
投票しますた。(゚∀゚)ノ
4連覇濃厚ですねー。
42美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/11/29(火) 18:10:27 ID:YRwdIgtu
>どうして自分で立てようとしない?
>何か問題があるのか?

他の板でくそスレ立てすぎて今はたてれない状態

>1000 名前: 名無し名人 投稿日: 2005/11/29(火) 17:57:48 ID:tFSX/iV6
>1000なら美麗は永世童貞

ああ、やっぱおれは永世童貞か。
高校生くらいの可愛い子をぎゅっとしたかった。

43名無し名人:2005/11/29(火) 18:33:27 ID:iOd0O3RF
>高校生くらいの可愛い子をぎゅっとしたかった。

なんだかおまいが可哀そうになってきた。でももうやってはいけない。
このまま氏んでくれ。
44美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/11/29(火) 18:37:27 ID:YRwdIgtu
風俗にいく勇気もない。
女の人の肌ってすべすべですよね。
くそう。
45名無し名人:2005/11/29(火) 19:36:16 ID:MG6IUkTM
この前、街行く小学生がノーブラだったんで
思わずムラムラして「おっぱい見ーせて☆(^・^)」って
声かけたら「うん!いいよ☆」って快く承諾して
くれて、その成長過程のおっぱいの谷間のところに
顔うずめて「ぱふぱふ!」ってしようとしたら
急にその小学生のおっぱいが膨張しはじめて、
そしてついに爆発した
これが世に言うビックバンである
宇宙はこうして生まれた
そして数十億年の歳月が経ち
現在の我々がここにいるのだ
46美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/11/29(火) 19:44:29 ID:YRwdIgtu
>>45
宇宙はこうして生まれたのか?
勉強になるな。
多元的な宇宙論だね。
俺、「ホーキング宇宙を語る」読んだことあるけど、
同じような話が載っていたな。
小学生のおっぱいから宇宙は発生したと。
47名無し名人:2005/11/29(火) 19:54:29 ID:RX9zlHWp

小学生のおっぱいから宇宙ができたのなんて常識だぞ。
ていうか美麗はどこの板でクソスレ立ててたの?
48美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/11/29(火) 20:02:41 ID:YRwdIgtu
>>47
学歴板でつ。
49名無し名人:2005/11/29(火) 20:08:21 ID:RX9zlHWp

学歴にコンプレックスでもあるのか?
熊本大学は九州では九州大学の次じゃないか?
それとこのスレを美麗と共に将棋を語ろうスレにすればいいだろ。
50美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/11/29(火) 20:15:07 ID:YRwdIgtu
>>49
マジ、クマー大はナンバースクールの旧制五高と旧制熊本医科大学と言った
旧制学制の官立大からなる。校内には赤煉瓦の建物も散在するいいと子だ。
51名無し名人:2005/11/29(火) 20:21:48 ID:U2I3dOzl
美麗うザ石ね!!
52美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/11/29(火) 20:25:18 ID:YRwdIgtu
>>51
sage進行のルールを守らない悪い奴だ。
いってることも低レベル。
そんなにほめなくてもいいよ。
53名無し名人:2005/11/29(火) 20:47:01 ID:RyDGAgTG
>>52
美麗は本当に熊本大なのか?それともネタか?
今も熊本にいるのか?
54美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/11/29(火) 21:00:46 ID:YRwdIgtu
>>53
ほんとにクマー大だよ。
今は県外。
55名無し名人:2005/11/29(火) 21:34:59 ID:EW9cUnPr
ちかごろ騒いでる某コテ、実はクマー本人だったりして。
56名無し名人:2005/11/29(火) 22:16:07 ID:8SEYYhO5
俺は美麗はきらいじゃないし、
書き込んでいる内容を見る限りでは
むしろ共感できる面も多いが、
このスレに書き込む内容として適しているか、
と言われると、
否定せざるを得ない。

やはり、専用スレを立てるのが良いのではないかと。
57名無し名人:2005/11/29(火) 23:05:59 ID:ebQzaZQJ
俺はとっくにあぼーんしてるのにいちいち反応する奴らがうざい
58名無し名人:2005/11/29(火) 23:10:00 ID:6O3wVR+F
>>57
同意
59名無し名人:2005/11/29(火) 23:15:39 ID:a71L2dgw
>>57
そんな当たり前のことわざわざ書いているお前も相当うざいな
60名無し名人:2005/11/29(火) 23:18:53 ID:ZyjNZiFc
まあ自演だから
それにしても対局はまだなのか
待ちくたびれたぞ・・・
61名無し名人:2005/11/29(火) 23:27:55 ID:z9+GF+fq
2回戦からだからなぁ…
まだ相手も決まっていない状態ではどうしようもないな。
とりあえず明後日の対局でどちらが勝ち上がってくるか。
8割方ワリオは来ないとは思うが。
62名無し名人:2005/11/30(水) 00:36:41 ID:x09hly89
ワリヲが来たらこの世のヲワリかと
そのくらい今のワリヲさんはなぁ・・・

あっでもクマーにはそうなったほうが好都合なのか
63名無し名人:2005/11/30(水) 08:34:25 ID:SKi95G6R
ネタが少ないのは、
クマーがすぐに負けて対局が少なすぎるからだ。
64名無し名人:2005/11/30(水) 17:36:43 ID:gEHIwLMb
でも今までのどこかで普通に勝っていたら、
スレが立つことはなかったと思われ。
65名無し名人:2005/11/30(水) 17:47:50 ID:02EIOxRE
たらればだが竜王戦に去年のうちに負けてれば黒星−1
田丸とタッキーに勝ってれば白星+2

これならまあ見られる成績か
66名無し名人:2005/11/30(水) 18:17:04 ID:wuLhPMp0
>>20
わー中井戦の勝利がなかったら
すごい暗い気持で年越しになったんだ。
中井ってみんなにとって女神様だね。
67美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/11/30(水) 19:16:43 ID:m8Lz3SCz
俺、30過ぎの童貞だけど、バカにしない?
68美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/11/30(水) 20:16:56 ID:m8Lz3SCz
俺、30過ぎの童貞だけど、いぢめない?
69名無し名人:2005/11/30(水) 22:01:16 ID:vd0p0Vim
>>67>>68
天然記念物だなw死ぬまでまもってろやw
70名無し名人:2005/11/30(水) 22:23:43 ID:xvHW2cPo
------------------------------------------
     熊先生、人気投票で四連覇達成!
------------------------------------------

お陰様で8,9,10,11月と4カ月連続で1位となりました。(^^)/
(最終決定まであと1時間半あるけど、まー決まりでしょう)
これまで四連覇を達成したのは、谷川先生と羽生先生の二人だけ。
五連覇はいません・・・

●第92期 将棋界人気投票
http://cgi3.tky.3web.ne.jp/~kayaken/Vote/voteprom.cgi
(※直リンクはエラーになるのでご注意)

第 1 位 … 200 票 … 熊坂 学 四段 ←ココ
第 2 位 … 150 票 … 堀口 一史座 七段
第 3 位 … 109 票 … 羽生 善治 四冠
第 4 位 … 65 票 … 佐々木 慎 四段
第 5 位 … 56 票 … 水津 隆義 三段
第 6 位 … 48 票 … 橋本 崇載 五段
第 7 位 … 46 票 … 渡辺 恭位 指導棋士五段
第 8 位 … 37 票 … 藤井 猛 九段
第 9 位 … 33 票 … 瀬川 晶司 四段
第 10 位 … 28 票 … 屋敷 伸之 九段
第 10 位 … 28 票 … 真部 一男 八段

【熊先生に一等賞のお正月を実行委員会】
71名無し名人:2005/12/01(木) 07:41:15 ID:sQ4Mh2fl
>>70
裏ではレッド山田が四連覇(これも確実)
そろそろ人気投票辞めちゃうかもな〜。
72名無し名人:2005/12/01(木) 09:17:36 ID:Pdniyytc
会員の人、もしいたら夜にでも松浦−武者野戦の結果を教えてほしいクマ
73名無し名人:2005/12/01(木) 17:49:03 ID:dFbm0s09
竜王戦倶楽部はもうありません
74名無し名人:2005/12/01(木) 18:23:14 ID:4drX1zLW
クマーは四連覇を知ってるのだろうか?
結構ショック受けるのか、嬉しいのか微妙だな。
75職無し名人:2005/12/01(木) 18:25:43 ID:f/RMRbHr
今頃だが新スレおめ&乙>>1
76名無し名人:2005/12/01(木) 19:04:50 ID:nxUcgPv3
囲碁将棋チャンネルにクマーきてるね
77名無し名人:2005/12/01(木) 19:21:47 ID:Pdniyytc
うむぅ、結果が分かるのは明日の10時頃@連盟公式か
どっちが来てもさすがに勝つと思うが。。。
78美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/01(木) 19:29:46 ID:JwJjPvKb
渡辺は20代で史上最速の九段昇進。
竜王防衛。
結婚して子供あり。

それに引き替えクマーは。。。。。。

俺は童貞だけど、いぢめない?
79名無し名人:2005/12/02(金) 00:13:21 ID:6wbcO4U/
みれいは童貞と公務員という言葉で(釣れる)ということをどっかの板で
覚えたクソなんだな。
時々真面目っぽく出す発言も適当におぼえたんだろ。
公務員かどうかもあやしい。学歴板でアラシやってたということは
高卒嫌われ者郵便局員くさいが。
クマ大卒というのもウソだな。
将棋が指せるかどうかも怪しい。

回答(おれがいじめてやる、24にこい。
80名無し名人:2005/12/02(金) 01:15:16 ID:n1kvyFoQ
>>79
美麗は、以前「自分はアマ三段」と豪語してたが嘘がばれ「アマ10級」と白状した悲しい過去がある。
将棋のルールくらいは知ってるだろうが、腕はカスみたいなもんだ。
81名無し名人:2005/12/02(金) 02:58:07 ID:KPEB/Df7
>79
やめて
書くなら名前漢字で書いて
あぼん逃れウザイ
82美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/02(金) 05:35:36 ID:BU2k+Z0m
>>79
「みれい」じゃなくて「びれい」です。
蒋介石夫人の名前と同じですね。
クマー大卒業の公務員でつ。
詐称喚問してみるか?
県大会で高校の時、団体戦で全敗してしまった。
腕前は普通人よりかは強い。
詰め将棋もずいぶんやったよ。5手詰めw
83名無し名人:2005/12/02(金) 07:01:41 ID:yIxFWcBW
又誰か釣られてる
これじゃまだコンビニネタやママ小説でもしてる方がマシだったわな・・
84名無し名人:2005/12/02(金) 08:27:10 ID:oztqwZ4X
>>77
      ∩___∩  
      | ノ ノ ヽ、 ヽ
     /  ●   ● | 
      | /// ( _●_) // ミ
    彡、   |∪|  ノ    簡単に言ってくれるぜオイ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
85名無し名人:2005/12/02(金) 10:50:29 ID:1wk+2lyR
○ 松浦隆一 武者野勝巳 ● 竜王戦6組 1回戦
86名無し名人:2005/12/02(金) 12:34:30 ID:gfAXXig5
松浦じゃ負けちゃうかもな
むしろそのほうが来年のためにはいいのか
87名無し名人:2005/12/02(金) 12:59:36 ID:JRg4mj9u
松浦・藤倉(予定)・上野(予定)あたりに負けるようでは
一生フリクラ脱出は無理だな。

これだけくじ運がいいんだから、頼むぜクマー。
年下の渡辺はもう九段になっちまったぜw
88名無し名人:2005/12/02(金) 13:07:08 ID:n1kvyFoQ
今度から、将棋で悪手を指した時の、言い訳
「あ、クマーが乗り移った」
89名無し名人:2005/12/02(金) 13:12:26 ID:1OsSpoEV
お前らクマー投票するついでに岩根にも投票しないか?
レッドが5連覇は不快だ
90名無し名人:2005/12/02(金) 14:11:59 ID:RSj7M28Z
先月は無敗のクマー
91名無し名人:2005/12/02(金) 15:20:26 ID:X6aOPqij
クマーはみんなのおもちゃ。
92名無し名人:2005/12/02(金) 18:58:27 ID:CNG0W2+a
美麗は79と24のフリー対局で対決すべきだ
本当に10級かすら怪しいもんな
93美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/02(金) 19:07:10 ID:BU2k+Z0m
>>92
なめんなよ。
高校の時の俺は強かった。
終盤が強かった。
四間を使いこなしていた。
ただ、単純な某銀に対応できずに崩れ去った。
他校の将棋部と試合しても指し分けだった。
これが俺の実力だ。
今はだめ、石田流を華麗に指しこなそうとした時期もあったが
だめ。
将棋指すことに興味がない。
棋士の成績の方が好き。
94名無し名人:2005/12/02(金) 19:09:24 ID:CNG0W2+a
>>93
24の今度の名人戦に参加してその経過報告してくれよ
新人王を狙って頑張ってくれないか?
95美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/02(金) 19:30:30 ID:BU2k+Z0m
>>94
24ってなに?ってレベルだから対局は拒否。
指すこと自体に興味はない。
森下卓の居飛車の本買ってよんだけど、わからん。
角がわり某銀をものにしようと頑張ったが、だめだった。
将棋ソフトには勝てる。
96名無し名人:2005/12/02(金) 19:34:58 ID:CNG0W2+a
美麗は好きな女のタイプはどういう感じ?
前は自分をトトロにでてくるお父さんに例えたけど
芸能人、ゲーム、漫画、小説、何でもいいから
好みの女性って誰なんだい?複数可
97名無し名人:2005/12/02(金) 19:36:33 ID:eCiMMhmC
>>美麗

棋力とか職業とか童貞だとかどうでもいいよ。

早く消えろや。
98美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/02(金) 19:38:32 ID:BU2k+Z0m
>>96
性格ではディケンズの「デイビッド・コパフィールド」のアグニス。
容姿は眼鏡かけた可愛い控えめな子か中山エミリみたいな子。
漫画では永野のりこ「すげこまくん」にでてくる松沢先生。松沢先生が理想。
99名無し名人:2005/12/02(金) 19:40:39 ID:8yXCoB0j
こうしてカマッテクンの期待通りに構うバカが沢山いるので
定住していくわけだが。
100名無し名人:2005/12/02(金) 19:43:33 ID:ww26FepG
美麗は熊本大学文学部なんだな。けっこう頭いいな
好きなアーティストとかいるのか、
それと夜のおかずはいったい誰に世話になってる
101名無し名人:2005/12/02(金) 19:46:22 ID:gfAXXig5
今どき自演までする暇人だから飽きるまで放置
102美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/02(金) 19:47:16 ID:BU2k+Z0m
>>100
なぜ、文学部と決めつけるのか分からないが?
芸能界興味なし。
オナニーする気なし。
103名無し名人:2005/12/02(金) 19:51:55 ID:ww26FepG
>>102
美麗がよく聞く音楽は誰かって聞きたいんだ
それと今一人暮らしなのかも
104美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/02(金) 19:58:28 ID:BU2k+Z0m
>>103
よく聞くのはザードのべスト、小沢健二のライフ、ジブリのアニメ音楽、
癒し系の「イマージュ」とかそう言うの。
一人暮らしは大学生からだから15年近い。
105名無し名人:2005/12/02(金) 20:09:21 ID:ww26FepG
>>104
このスレって美麗と共に将棋を語ろうスレだよね?
野球やサッカーはどこのファンなの
106美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/02(金) 20:14:40 ID:BU2k+Z0m
>>105
サッカー興味なし。
野球パリーグファン。
特にロッテ。
バレンタイン監督の「それは一番です」発言に感動した。

お前も暇人よのう。
107名無し名人:2005/12/02(金) 20:46:43 ID:iOfhvHyo
今日のNGID

CNG0W2+a
ww26FepG
108名無し名人:2005/12/02(金) 21:22:23 ID:Fu/wXHbs
連鎖あぼ〜ん設定おすすめ
109名無し名人:2005/12/02(金) 21:41:20 ID:yDUANf1f
       ∩___∩
       | ノ      ヽ
      /  ●   ● |
       | ///( _●_)//ミ   
     彡、   |∪|  、`  そろそろ就職活動した方がいいクマか?
      / \ ヽノ / ヽ  
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
110名無し名人:2005/12/02(金) 21:50:38 ID:OWG21rlR
その格好じゃ寒くないか
111名無し名人:2005/12/02(金) 22:07:40 ID:HFjdWS2J
>>108
な〜に、熊先生にさえ対局が付けば、
こんなアラシとの不毛な問答などミジンに吹っ飛ぶゼ。
熊先生にさえ対局が付けば・・・
112名無し名人:2005/12/03(土) 00:14:44 ID:1aQcdhzu
そうだな。今は静かに対局がつくのを待とう。

で、予想通り松浦が来たか。
今期これで3勝目ってぐらいの棋士だから普通に考えれば
ボーナスステージなのだが、王座戦で今期まだ2勝の滝に負けてるからなぁ。
半年前なら余裕で2回戦突破の文字が躍ってただろうが。
マジで頼むぞ、クマー
113名無し名人:2005/12/03(土) 05:05:39 ID:Z0aVTZnh
>>106
>バレンタイン監督の「それは一番です」発言に感動した。
本当にロッテファンなら「そのチームは一番です」だろ。
もっというと、クマー大出てる(入れる)なら"The team is #1!”の「誤訳」だって
ぐらいわかるだろ。

>>ALL
カマッテ君の相手がいけないのはわかるが、クマーの棋戦がない以上しょうがないだろ。
DAT落ち防いでるだけマシじゃん。
114名無し名人:2005/12/03(土) 07:47:10 ID:p2peshTf
こんな分かりやすい自演に引っかかる将棋板住人て何年2ちゃんやってるんだか

しかも113みたいにレスつけるバカが毎日のように来るし
115美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/03(土) 08:54:56 ID:nGjjKDYM
>>113
もう英語なんて忘れたよ。
忘却の彼方へと。
クマーの勝利も忘却の彼方へと。
116美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/03(土) 09:27:47 ID:nGjjKDYM
ここは30過ぎの童貞の俺をいぢめないからいいスレだ。
117名無し名人:2005/12/03(土) 11:20:17 ID:D9uonU0c
竜王戦は期待できそうだな
118名無し名人:2005/12/03(土) 12:17:37 ID:85H3oyt6
30過ぎの童貞をいぢめないんじゃない
美麗にみんなが興味ないだけだから
それにはやく気付けよな
119名無し名人:2005/12/03(土) 14:17:45 ID:2naVkZKW
美麗はいつからクマスレに住み着いたのだろう?
本当に現実では周りに誰もいないんだろうな・・・・
120名無し名人:2005/12/03(土) 14:53:53 ID:3GhN1IJy

              △
             / /
   ∩___∩   / /
   | ノ  学  ヽ / /
  /  ●   ●/ /   
  |    ( _●_)/ /    
 彡、   |∪| / /\  今日はレディセミクマー
/ __  ヽノ/ /´> ) プロ棋士になって本当に良かったクマー
(___) / / (_/
 |    / /
 |  /○○ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
121美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/03(土) 15:05:22 ID:nGjjKDYM
>>119
はぁ?
本当に現実にはまわりに誰もいないだって?
その通りだけど何か?
ここは童貞をいぢめないからすみついた。
かなり前から居るよ。
年賀状買ってきた。たった5枚。
こちらからはださずに来た分で分別して返事する。
122名無し名人:2005/12/03(土) 15:17:37 ID:srznciJy
30すぎて童貞っておまえwwwwww
天然記念物だよwwwww
将棋なんかやってる場合じゃないだろwwwww
童貞きもーいwwwwwwクマー以下wwwww
オナニーのしすぎwwwwww
123名無し名人:2005/12/03(土) 15:23:57 ID:rMBUqO28
オナニーの方が気持ちいいと思いますが何か反論でも?
124美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/03(土) 15:26:31 ID:nGjjKDYM
>>122
童貞はいぢめないんじゃなかったのか。
がっかりだ。
125名無し名人:2005/12/03(土) 17:12:48 ID:/n6j3ncE
童貞なのがキモイんじゃないよ。

童貞で32歳でこの程度の知能しかないのがキモいんだ。
126美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/03(土) 17:14:17 ID:nGjjKDYM
>>125
どの程度高度の知能を披露すればいいのかな?
クマー大合格の俺様だ。
お前らみたいなぼんくらに理解できるかなw
127名無し名人:2005/12/03(土) 17:18:49 ID:NA9mHZFI
美麗ウラヤマシス・・
俺年賀状なんてもう7年は書いてないし、誰からも来ない・・
携帯買っても来るのは迷惑メールだけ・・

ちゃんと職に就いてるし、俺よりマシじゃん(´・ω・`)
128美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/03(土) 17:33:22 ID:nGjjKDYM
>>127
来るのは職場関係の同僚、大学の友達、大学の先生
くらいなもんか。
真の意味で友達からは来ない。
だって友達いないもん。
就職は国家公務員様だ。
偶然受かった。何とか内定取れた。
運を感じる。
129名無し名人:2005/12/03(土) 18:29:22 ID:SJ+kYXu3
クマー自身は放っておいて欲しいだろうからクマーにとってはよい流れだ
130美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/03(土) 18:33:45 ID:nGjjKDYM
>>129
俺のおかげだな。
131名無し名人:2005/12/04(日) 00:04:15 ID:bjfMCc9i
ttp://www.shogi.or.jp/kaikan/kaikan2/lady.html

レディースセミナー更新。
クマーって体弱いのか…。連盟野球部に入ったぐらいだし
鍛えて強いのかと思っていたが、意外なコメントだ。

あと、詰将棋がいつもより多少(本当に少しだが)
難易度が高くなってるな。7手詰なんて初めて見た気が。
132名無し名人:2005/12/04(日) 00:21:40 ID:PgniHydr
昨年だったかにも同じようなことを言って、だから冬には弱いという発言をして
スレ住人を心配させた記憶がある。
133名無し名人:2005/12/04(日) 02:40:24 ID:mB8IgZN4
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
134名無し名人:2005/12/04(日) 09:10:06 ID:LI00hUnb
>>131
え、サッカー部じゃなかったか?>クマー
両方はいってるの?
135名無し名人:2005/12/04(日) 09:44:13 ID:Z79HNkQ5
冬に弱いって、クマの悪いところだけ真似なくてもいいのに
136名無し名人:2005/12/04(日) 13:23:57 ID:eRbliZ14
>>131
>あと、詰将棋がいつもより多少(本当に少しだが)
>難易度が高くなってるな。7手詰なんて初めて見た気が。
しかし、どちらもベタな初手だね。
詰将棋らしくないんで、逆にちょっと考えちゃったよ。
(特に2問目は3分もかかってしまった)
137名無し名人:2005/12/04(日) 15:10:04 ID:NFrLIsiQ
まずクマー自身が
実戦で即詰みを逃がしているのが気になるけど。
138美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/04(日) 16:08:22 ID:GMofBmVf
明日から仕事と思うと憂鬱です。
自律神経が調子悪くてオエオエ言うんだよね。
それも辛い。
今日は1時からお昼寝して2時に起きて至福の時を過ごしました。
もう、お昼寝しか楽しみないです。

139名無し名人:2005/12/04(日) 16:23:06 ID:GL4U+yg3
                               ∩__∩    ∩___∩
     ., -ー-, _i ̄Z,                 |;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ノ      ヽ
    ._, 、し,ニ>ノ_!-, ,='=, .,-、 _          /;;;;;;●;;;;;;;;●;;| /  ●   ● |
    / i',,,ノ .) l/ .l=ニニ,./ _/_/ /-、__       |;;;;;;;;;;;;;;( _●_)ミ|    ( _●_)  ミ
  /  / _, -'--'--'' ''''ー''Z,__ノ  /=`'V> (⌒⌒)彡、;;;;;;;;;;|∪|;;;;;、;彡、   |∪|  、`\
  `'ー''~ ̄      /~ ヽ, . - 、`~`''~'-ニ、,<./)/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽノ;;;;// __ ヽノ /´>  )
 /~ ̄ ̄`>    .l r-、, -、  }       \)  _(___);;;;;;;;;;;/(___)   / (_/
./       ̄ ̄ ̄`l l  / _ノ       ./~ ̄/      _, --、
l            .l ~ //~ ̄~'i /~ ̄~'i/    ̄ ̄ ̄~7/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
.\           レ'~ ./   ././   //   ,___   /{____    ./
  `ー-、,,,,,,,, -,      ,{   ノ/   .//   /  /   /     _/   /
        /      /_,~二'-'~   / `~ ̄´  /  /    l ̄    /
 , -ー-、 ./     /~      ,/       /__/     \    ヽ
./   (_ノ     ,/_,,,,,,,,,、 ---ー'~''''~~~~~~~~~`''''ー-------'''''~7 .   |
.l        , -' ~/    * P R E T T Y K U M A      _,/ `~~~
..ヽ、_   _, -''~ ./    _,,,,、 -一一''''''''''''''''''''''ー--------一'
   ~ ̄   ./_,, -ー''''~
      ./-~

ジュベナイル勝ったクマ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!!
140名無し名人:2005/12/04(日) 16:27:44 ID:CMP2a9E6
遠山もファミリー入りするのか
141名無し名人:2005/12/04(日) 21:58:46 ID:KwYoop8F
>>131
残りの二人に比べて、という意味だとしたらあまりにも納得がいくんだけど
142名無し名人:2005/12/05(月) 05:34:16 ID:qj5EfBe1
>>131
1問目は解けた。
21銀:22玉:11角:同玉:12金

2問目がマジで解けない。
1.13金:同玉:31角:12玉:22角成 (あれ?5手詰 ちゃうちゃう。初手を桂馬でとられるってば)
2.23金:同玉 (あれ? 王手が続かない)
3.23角:同銀:22金:13玉:23金 (あれ?5手詰 しかも銀があまる? あ、初手を13に上がられると王手がない!)
4.22金打:13玉 (うーん、もう手がない><)
143熊坂:2005/12/05(月) 08:03:02 ID:XkkYf/mY
>>142
セミナーへいらっしゃい
144名無し名人:2005/12/05(月) 08:59:10 ID:vmqdze6f
2問目は5秒で分かった(ちなみに俺は24の3級)。
正解見ると「なーんだ」みたいな感じかもね。
でも詰め将棋では定番の手筋だと思うよ。
145名無し名人:2005/12/05(月) 09:27:53 ID:+IGbt9Nz
>>139
熊沢騎手久々のGIgetおめ。
                  ∩___∩
                   /      ヽ|
                   | ●   ●  丶 ぶっちゃけありえな〜い
               ミ  (_●_ )    |:: ::
                ;;ヽ |∪|    、彡..__≡=-
             .ィ ;;;;.ィ;;;;ヽノ  ,_/   ヽ ≡=-
           /ノ;;;//::::i::::;;⌒/-/, (   )\≡=-     ,; ,;
          / ::::::::::...ノヽ,,,/:::丿⌒_ににう,/ ̄ ヾ ≡=-  .,;:: ;:.;..
         ./,, ゝ ,, ..ll::::::::巛\) _   ノ/     ゝ≡=-  ;::: ,;::,.
         /●::: ●::ll:::::::/:::::::ヽ;;;::  ̄;;::( . =ニ=ニ=ニゝ..,___  ;::::::;..
        ヽ :::: .:::::::ll::::ノ::::::::::::::::ヽ:::::─\  ヽ:: ̄ 丶.::::::::::::::; ̄::丶;;::::...
          / :::: :::::::://::::: ::::::::::::::::::::: ::::丶\  ヽ::     丶::::::::;; ::::\ ≡=-
        /   :::: ◇::::::::::::::.. :::..     ::::丶(__ノ::_      丶::::::::;; ::丶
       / :::::...- ノ ヽ::::::::::::::::::.. ::::..      :::::::i          i:;::::: ::::::|  ≡=-
       ゝ ⌒)ノ     \:::::::::::. ::::::..    .: ::::::::i テイエムフリクラ i;:::: ::::::|
146名無し名人:2005/12/05(月) 12:01:57 ID:YsXqjIMe
>>134
両方入ってるよ。
「はばたけ!若手棋士」の記事の中で
「野球部とサッカー部に所属している」という一文があった。
147名無し名人:2005/12/05(月) 12:06:40 ID:NkjzdiEr
>>142
>2.23金:同玉 (あれ? 王手が続かない)

ワロス
148142:2005/12/05(月) 12:09:48 ID:qj5EfBe1
やっと解けた。
初手、22金でよかったのか。
4.と1.の複合だったのね。

でも、どちらもコテコテな初手でちょっと読み筋に入ってなかった。
反省。
149名無し名人:2005/12/05(月) 13:06:41 ID:XkkYf/mY
6組の対戦が遅々として進まないな
今週末になってもまだ一回戦が半分くらいしか終わらない
クマーの出番は再来週あたりかな?
150名無し名人:2005/12/05(月) 13:37:15 ID:nFpoZa2S
>>145
ペタワロスww
151名無し名人:2005/12/05(月) 13:50:55 ID:doIJJunR
詰将棋をコケにされたのを知ったクマーの逆襲が開始されたようです。
152名無し名人:2005/12/05(月) 17:51:06 ID:RCg5baHl
>>111
持って一日
153名無し名人:2005/12/05(月) 22:24:43 ID:rHUwhws1
俺は週刊将棋を宅配でとっているくせにとても弱いが、クマーの詰将棋は解くようにしている
154名無し名人:2005/12/05(月) 22:30:17 ID:my+ympn/
それにしてもこうやってコツコツと詰将棋を作っていけば、
連盟から「初心者向けの詰将棋集」としてまとめられた本が
出るんじゃないかとつい想像してしまう。
出たら絶対買うが…まずあり得んわなorz

>>149
1回戦と並行して2回戦が行われることもあるから微妙だけど、
来年になりそうな気がする。
早くクマーの出番を見たんだけどねぇ。
155名無し名人:2005/12/06(火) 12:27:09 ID:3fHLUXi1
次の松浦戦はお互いフリクラだし、多分年内(15日頃?)でしょう。
ただ、その次の相手が決まるのに2局かかる。
遠山−早咲が12/10で、その勝者がフリクラーと当たるのは多分年末くらい?
となるとクマーの出番は年明けになる計算なんだが…。
156名無し名人:2005/12/06(火) 13:02:25 ID:tIfZ2yCp
>>155
来年のことを言うと鬼が笑う
157名無し名人:2005/12/06(火) 17:32:10 ID:z/ADIFGE
>>156
確かに松浦にいきなり負ける可能性は否定できないな
158名無し名人:2005/12/06(火) 17:40:23 ID:GgVSq7NZ
そ、そんな・・・
159名無し名人:2005/12/06(火) 18:10:27 ID:zh2HlM8Q
たっきーに負けたクマーに安パイなしって誰かが言ってた
そもそも去年だって安西にボロ負け寸前だったんだし
160美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/06(火) 20:09:27 ID:FiHr/iJM
>>159
将棋は勝負の世界。
弱いものは淘汰される。
クマーも淘汰されただけだ。
161名無し名人:2005/12/06(火) 20:31:44 ID:XjfGI5O+
本当にどうしようもなく弱くなったのだろうか?まだ信じられん
加齢による頭脳の劣化か、トレーニング不足か、精神面の問題か
162名無し名人:2005/12/06(火) 20:46:06 ID:P1vHbW9I
松浦の笑い攻撃にびびるクマー
163美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/06(火) 20:48:45 ID:FiHr/iJM
このままでは史上最弱棋士となるであろう、クマー。
瀬川が追い抜くかもしれんが。
奨励会から入った棋士の中では最弱だろうね。
奨励会上がりの2年くらいは余裕で勝ち星が先行するもんじゃない?
クマーいったいどうしたんだ、と言いたい。
164名無し名人:2005/12/06(火) 20:49:27 ID:zh2HlM8Q
まだ20代なのにクマの頭脳は劣化しちゃってるのか…
やっぱり三段リーグ時代が棋士としての全盛期だったんだね ・゚・(ノД`)・゚・
165名無し名人:2005/12/06(火) 21:06:36 ID:hdFunyd3
通算勝率と3段リーグ通算勝率

熊坂  学 0.4134  .556
藤倉 勇樹 0.4125  .519
横山 泰明 0.5825 .522
島本  亮 0.4225  .380
西尾  明 0.5934  .479
村山 慈明 0.6060  .653
佐藤 和俊 0.6666  .469
片上 大輔 0.7166  .572
中村 亮介 0.5862  .648
村中 秀史 0.6764  .538
阪口  悟 0.5937  .500
広瀬 章人 0.6315  .622
長岡 裕也 0.3750  .600

長岡くんが危ない
166名無し名人:2005/12/06(火) 22:55:26 ID:/gPMN9tk
クマー
シマー
フリクラ

ユヤー
167名無し名人:2005/12/06(火) 23:13:17 ID:TL9DworR
長岡はまだキャラ立ちしてない
168名無し名人:2005/12/07(水) 00:19:16 ID:ppMdFHEf
長岡っていえば※門下で谷川コースを歩めと
※にエールを送られてたような気が(週将の記事でね)
169名無し名人:2005/12/07(水) 07:15:10 ID:VJmhzSGq
>>168
そりゃ長岡が※やタニーと同じく「実兄が東大入った」
からであって。

だから※は自分じゃなくてタニーを目指せと洒落で言った訳で
170名無し名人:2005/12/07(水) 19:33:02 ID:ewbea0dK
>>89 がちょろっとリクエストしただけでしぃちゃんの票が
いちじるしくアップ、レッドの5連覇を阻みそうだ。
さすがクマーファンは層が厚いと実感した。
てゆか、クマーに動きがないから手持ち無沙汰なんだな・・・
171名無し名人:2005/12/07(水) 21:20:15 ID:eRMJFMjZ
>>166
ユヤーってかなり語呂が悪いなw
いや、嫌いじゃないが。

>>167
それに、対局数がまだ少ないってのもありますね。
クマーやシマーと違って4連勝すれば5割に戻る。
もう少し見た方がいいわな。
172名無し名人:2005/12/07(水) 21:24:40 ID:NndVtW5k
>>170
レッド票は半分以上が本人という話も
173名無し名人:2005/12/07(水) 22:57:01 ID:im+XZ+is
来年の今頃には、クマーはC2に復帰してるわけだが。
174名無し名人:2005/12/07(水) 22:57:46 ID:eI0XH5x3
そうだな。
175名無し名人:2005/12/07(水) 23:08:24 ID:LEnmwbC5
そうかな。
176名無し名人:2005/12/07(水) 23:11:05 ID:eI0XH5x3
そうだよ。
177名無し名人:2005/12/07(水) 23:13:59 ID:eRMJFMjZ
「復帰してる」というか「復帰が確定してる」だな。
特例でもない限り来年の今頃C2で対局するのは無理。

…と空気読まずマジレスしてみる。
178名無し名人:2005/12/07(水) 23:38:22 ID:YfM9exNc
組織変更でフリクラがC2に、現C2がC1に、とかいうことなら可能か
179名無し名人:2005/12/08(木) 03:04:20 ID:sOE4xWew
>>178
そんな、昔の競艇みたいなことないよ
180名無し名人:2005/12/08(木) 10:23:25 ID:L4DMJZ5Q
次の対局は竜王戦?
181名無し名人:2005/12/08(木) 10:32:21 ID:sZkZNMns
王竜戦で優勝して名人と頂上決戦クマー!
182美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/08(木) 19:23:37 ID:H2mRTBBQ
くそう!
鋼の錬金術師11巻が最新と思って買ってしまったじゃないか。
12巻が最新か。
183名無し名人:2005/12/08(木) 19:49:59 ID:gUrtBh69
>>180
年が明けると王将戦・棋王戦の予選が始まるが、
まだ組み合わせも発表されていないので間違いなく次は竜王戦の対松浦戦。
王将・棋王は竜王戦3回戦と同じくらいのタイミングだと思う。
184名無し名人:2005/12/08(木) 21:26:34 ID:r9PZcBQ8
kmsk
185名無し名人:2005/12/08(木) 23:08:26 ID:0B/Rc835
竜王戦6組はわりかし運がいい組み合わせに入ってるから
奮起してくれクマー
186名無し名人:2005/12/09(金) 00:24:08 ID:PBSCE9Il
クマーの過去の竜王戦成績

◎第16期
2002/12/24 6  組 1回戦 渡辺 俊雄アマ ○
2003/01/30 6  組 2回戦 鈴木 輝彦七段 ○
2003/03/04 6  組 3回戦 滝 誠一郎七段 ○
2003/03/28 6  組 4回戦 森   信雄六段 ●
2003/08/08 6組昇決 4回戦 千葉 幸生四段 ○
2003/09/01 6組昇決 準決勝 石川 陽生六段 ○
2003/09/30 6組昇決 決  勝 中尾 敏之四段 ●

◎第17期
2004/01/15 6  組  2回戦 鈴木 輝彦七段 ○
2004/03/12 6  組 3回戦 増田 裕司五段 ●
2004/05/21 6組昇決 2回戦 佐藤 義則八段 ○
2004/06/14 6組昇決 3回戦 上野 裕和四段 ○
2004/07/23 6組昇決 4回戦 佐藤 和俊四段 ○
2004/08/31 6組昇決 準決勝 安用寺孝功四段 ●
187名無し名人:2005/12/09(金) 00:25:10 ID:PBSCE9Il
◎第18期
2004/12/21 6  組  2回戦 大野八一雄六段 ○
2005/02/09 6  組  3回戦 安西 勝一六段 ○
2005/04/05 6  組  4回戦 村田 智弘四段 ●
2005/06/23 6組昇決 4回戦 佐藤 和俊四段 ●

竜王戦はクマーにとって1、2を争う相性のいい棋戦。
これから始まる19期をきっかけに、復活を目指せクマー!
188名無し名人:2005/12/09(金) 01:17:40 ID:PuNphD+b
竜王戦でクマーに勝った相手って、全員その期で5組に昇級してるんだよね。
これだけ見れば、6組はいつ抜けてもおかしくない訳なんだけど…。
189名無し名人:2005/12/09(金) 01:23:53 ID:4HfymQmd
クマーとしぃに投票してきました
190名無し名人:2005/12/09(金) 01:23:59 ID:rvKpJUh4
クマーを負かすと勝ち運がつくのだろうか
191名無し名人:2005/12/09(金) 09:52:58 ID:lFmuHyTs
● 上野裕和 佐藤義則 ○ 竜王戦6組 2回戦

左のブロック最強の上野がいきなり負けた!
これで3つは勝てそうだな。


と獲らぬクマーの皮算用をしてみる。
192名無し名人:2005/12/09(金) 16:25:51 ID:Cd03YKgD
一日一熊坂。
193名無し名人:2005/12/09(金) 16:55:54 ID:uPPIRLFR
>>191
クマーの皮算用したらだめじゃん
194名無し名人:2005/12/09(金) 17:31:48 ID:mhPZcCe5
クマーが次の対局で勝つまで、
俺は雑煮を食べません!!
195名無し名人:2005/12/09(金) 18:37:14 ID:JqjBpR06
>>191
クマーはベテランに弱くて若手には強いんじゃなかったっけ
196名無し名人:2005/12/09(金) 18:41:56 ID:Q/yQkk/d
>>194
夏に雑煮は不味いぞ
197名無し名人:2005/12/09(金) 18:55:58 ID:dx+uWNnL
>>195
クマーは弱いんじゃなかったっけ?
198美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/09(金) 19:28:58 ID:wyaDAh6g
クマーが弱いんじゃない。
クマーが弱すぎるんだ。
奨励会もレベルが低い時期に在籍したんだ。

199名無し名人:2005/12/09(金) 21:32:37 ID:JqjBpR06
クマーは強いよ
200名無し名人:2005/12/09(金) 21:58:57 ID:+kHrLZTf
>>196
じゃあ、クマーが勝つまで俺はスイカを食べない。
201名無し名人:2005/12/09(金) 22:38:35 ID:stD8Ssbz
>>190
クマーはラッキーベアーなんだ。日本代表にもプレゼントしよう。
202名無し名人:2005/12/09(金) 22:49:23 ID:rvKpJUh4
よし俺もひとつ宣言してやろう
クマーがC2に上がるまでオナ禁する



…なるべく早く上がってくれよクマー…
203名無し名人:2005/12/09(金) 22:59:14 ID:rvKpJUh4
なんか勢いだけでとんでもないこと言ってしまった気がするが根性の続く限り頑張ろうと思うorz
とりあえず一生オナ禁する羽目にならないことを祈るばかりだ
204名無し名人:2005/12/09(金) 22:59:46 ID:JqjBpR06
女を抱けばいいじゃない
205名無し名人:2005/12/09(金) 23:59:14 ID:F6+kZm5T
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
206名無し名人:2005/12/10(土) 01:14:53 ID:mjRS+ziq
弟分の許さんは絶好調
207名無し名人:2005/12/10(土) 08:40:46 ID:JJEjOwlt
あと9年はのんびりできる誰かと違って、許さんは尻に火がついてるからな
208美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/10(土) 08:53:59 ID:JRFBvmGG
>>207
許さんNHK杯で記録とってる場合じゃないだろ。
砂糖棒のように退会に追い込まれるぞ。
209名無し名人:2005/12/10(土) 09:12:18 ID:3D+eV3cE
弟弟子の石井三段は相変わらず…
210美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/10(土) 11:12:19 ID:JRFBvmGG
やっぱりこのスレは俺様がいないと盛り上がらないな。
昨日ボーナスでた。
54万円手取りが43万円少ない。。。
211名無し名人:2005/12/10(土) 11:36:56 ID:WMUyXALK
荒らしが居ればスレは伸びる
212名無し名人:2005/12/10(土) 13:00:23 ID:Y6AGnWC0
竜王になっちゃえ
213名無し名人:2005/12/10(土) 13:09:30 ID:o+lp1lSq
何連勝すればなれるの? >竜王
214美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/10(土) 14:01:54 ID:JRFBvmGG
俺はこうみえても熊坂には勝つ、自信がある。












髪の量だけど。
215名無し名人:2005/12/10(土) 14:40:45 ID:JPXe4LKO
216名無し名人:2005/12/10(土) 14:42:58 ID:4z2QLYAw
クマーは羽生に引き分けることができるのか。
自虐厨って頭がおかしいよな
217美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/10(土) 17:07:56 ID:JRFBvmGG
クマーも童貞なら俺と同じだ。
童貞の先輩として一言。
もうはげてきてるんだから髪短くしろ。
218名無し名人:2005/12/10(土) 18:16:16 ID:JJEjOwlt
来週はセガーの初戦と順位戦ラッシュで盛り上がりそうな将棋板

クマーのことも忘れないでやってください
219名無し名人:2005/12/10(土) 19:16:19 ID:z6du7DoW
>>213
マジに計算すれば、
5勝で6組優勝=決勝トーナメント進出
さらに4勝で挑戦者決定3番勝負進出。
つまり9連勝は必須な訳ですね。
挑決は1つは負けてもいい。

ちなみに、これも机上の計算ですが、
これから16局を13勝3敗(以上)で乗り切れば、
フリクラ転出後30局の成績が18勝12敗(以上)になるので、
良い所取り制度最短でC2復帰が可能、ということになるのですが。
可能性だけを考えればこれが最短復帰ルートでしょうか。
いずれにしても次期順位戦には間に合わないのですが。
220名無し名人:2005/12/10(土) 19:35:35 ID:cDLlnQUZ
>>219
順位戦がないから勝てば勝つほど相手が強くなっていくという難点が
221名無し名人:2005/12/10(土) 20:12:13 ID:YfaLySzc
>>219
いいとこ取りは6割5分でしょ
222美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/10(土) 20:35:03 ID:JRFBvmGG
>>221
そんなこといって誰もクマーのフリクラ脱出を信じてないくせに。
10年後も2チャンネルがあれば引退で祭りになるはず
223名無し名人:2005/12/10(土) 20:48:27 ID:un6vg6Zl
>220
別山でも弱い奴が番狂わせで勝ちあがってくるのを期待。
(それが竜王戦システムの長所だ)
224名無し名人:2005/12/10(土) 20:50:20 ID:JJEjOwlt
他棋戦と違って2回戦3回戦でB1やAと当たったりしないからな
本戦までは同じような強さの奴としか戦わないからクマーでも比較的勝てる
225美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/10(土) 21:08:19 ID:JRFBvmGG
>>224
クマーレベルで勝てるんなら順位戦で最速フリクラには行かなかったはず。
つまりはクマーレベルとはロートルしかないって事だ。
226名無し名人:2005/12/10(土) 22:14:07 ID:qUjUBFqh
>>219
>>221というわけで15勝1敗か。
227名無し名人:2005/12/10(土) 22:37:29 ID:2xOTFq5U
厳しいじゃないか・・・
228名無し名人:2005/12/10(土) 22:39:00 ID:JJEjOwlt
15勝1敗なんて中の人が羽生になっても厳しいな
229名無し名人:2005/12/10(土) 22:50:11 ID:19z9XCyg
王位戦敗退前なら、いいとこ取りの魔術でこれからほぼ同時に始まる各棋戦で
約3勝ずつ挙げれば復帰もあり得たのだが。
…でもこれも厳しい数字だけどな…

180 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2005/10/01(土) 23:00:57 ID:8lwmXYCI
>>176
今後
王位戦3勝1敗(予選で敗退)
王将戦4勝1敗(二次予選敗退)
竜王戦3勝0敗(6組勝ち上がり中)
棋王戦2勝0敗(予選勝ち上がり中)
NHK杯3勝0敗(予選突破)

来年4月くらいには復帰が決まりそうだ。早ければ。
230名無し名人:2005/12/10(土) 22:54:12 ID:JJEjOwlt
一つの棋戦で3勝以上したことがあるのって竜王戦と順位戦だけだからねえ
231名無し名人:2005/12/10(土) 22:55:05 ID:Y6AGnWC0
>>228
中の人がクマーだから大丈夫
232名無し名人:2005/12/11(日) 00:13:48 ID:rRNIMW8d
今こそクマーは古くてしみのある将棋盤を探すべきだと思う。
233名無し名人:2005/12/11(日) 00:36:51 ID:jCHoUfUx
>>232
誰の霊がついてるのだ
234名無し名人:2005/12/11(日) 01:07:17 ID:r1QWoeuj
>>233
大橋宗英か天野宗歩か大山康晴
235名無し名人:2005/12/11(日) 02:22:21 ID:WIXXeXBf
>>232
で、それこそ本因坊サンサの霊が降りるんだけど、
将棋も囲碁もそこそこで、現代には通用しないと><

(ちょっとマジネタ。石田検校を棋譜を見るとせいぜいアマ初段とか
聞いたことがある。本当?)
236名無し名人:2005/12/11(日) 02:42:07 ID:+QZjiHSb
>>235
著書「升田式石田流」のはしがきに、
升田がそう書いている。
237235:2005/12/11(日) 02:50:57 ID:WIXXeXBf
>>236
さすがは2CHだわ。ノータイムで出典がばれるのね。

ヲレも、出典がそれなの。>升田式石田流

でも、それはないでしょ?
ただ、昔、石田検校の棋譜を探したけど、残ってないの!
(たまにあると「相振り!=江戸時代?」なのよ)

板違いなので、誰か誘導してください。
238名無し名人:2005/12/11(日) 02:52:25 ID:WIXXeXBf
えっと、クマーより勉強してるとかは言わないでねw
239236:2005/12/11(日) 03:05:51 ID:+QZjiHSb
>>237
升田スレがあるよ。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1117278857/l50

そこに行けば詳しい人がいるかも
240名無し名人:2005/12/11(日) 03:25:08 ID:WIXXeXBf
>>239
ありがd。
ちょっと流れを見てから質問してみる。

(って、これ、完全にクマースレじゃないぞ^^)

P.S.
ここだけの話だが、クマー先生の指導ツアーを目論んだのはわたしです。
見事に流れちゃったけどね。
241名無し名人:2005/12/11(日) 03:26:58 ID:/JzI/9gK
☆★☆☆☆

この頃がなつかしいとです・・・
242名無し名人:2005/12/11(日) 03:32:13 ID:Bv8BYlZk
最初はアマ初段かもしれないが、現代の定跡とか最新研究に触れれば
あっというまに強くなるんじゃないの?それこそ例の碁打ちスタンドみたいに
243名無し名人:2005/12/11(日) 06:51:31 ID:MRbRaovK
定跡知らないアマ初段など掃いて捨てるほどいるからそれはない
244名無し名人:2005/12/11(日) 08:55:55 ID:+u/N/za0
>>242
その漫画では将棋は今の方が絶対強いけど囲碁は昔の方が強いとか言ってなかったっけ?
245名無し名人:2005/12/11(日) 11:59:01 ID:2v74N2fH
天野宗歩では少々頼りないが、大山康晴なら完璧。
246名無し名人:2005/12/11(日) 12:57:32 ID:Xoi9we1M
リアルでも本因坊禿策が最強と言ってる人たくさんはいるが
247名無し名人:2005/12/11(日) 12:59:25 ID:Xoi9we1M
訂正

リアルでも本因坊秀策を最強と言ってる人はたくさんいる


もはや板違いだな
248美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/11(日) 16:04:51 ID:fb18JEfv
熊坂の髪のボリュームより俺の髪の量の方が多い!

249名無し名人:2005/12/12(月) 00:02:24 ID:IQ9r83Ie
>>245
頭だけには大山が降臨してます。
250名無し名人:2005/12/12(月) 04:05:05 ID:VXxltB7m
実力制初代クマー位のクマーに対して失礼な
251名無し名人:2005/12/12(月) 07:40:24 ID:ADl3j5eY
>>247
釣りじゃなく、禿と秀をマジで間違えたんですか?
252名無し名人:2005/12/12(月) 16:16:42 ID:2vGYKzHt
         /\
    ___ /  \  /|
    \   /     \/ |
   __          ヽ>
  \  /`ヽ  / ヽ / | |
   \ |  / | /\  /∨
   _\| /..∨●   ● |  
   \  .. |   ( _●_)  ミ  だから禿ネタはスレ違いだクマー!
    ..\| |.   |∪|  、`\  このフサフサが目に入らぬかクマー! 
     / __  ヽノ /´>  ) (クマクマクマ・・・桂打ちの上手さは師匠譲りクマー)
     (___)   / (_/
      |       /
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)
253美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/12(月) 17:21:34 ID:mEQcv+ji
クマーってほんとに甲斐とエッチしてないの?
将棋界って乱交が多いような気がする。
254名無し名人:2005/12/12(月) 17:49:17 ID:KI7UhLcz
>>252

かつらが上手なんですね。
255名無し名人:2005/12/12(月) 18:16:12 ID:krKDnJ7Y
クマーよ、フサフサのスーパーサイヤ人になって
竜王奪取しておくれ。
256名無し名人:2005/12/12(月) 19:42:56 ID:JK5iU9dw
        ,ィ                      __
        ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
      / | |    ヽ   l l        ( 火 ◇ 風ノ
    /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇  ◇(
    /o O / l´  ヽ     / lo ',ヽ       ( 山◇ 林 }
    \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´
   / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./      
  / ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     
  彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
  彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川 ハノヾー‐'^┴'
次の相手は誰クマ。誰の挑戦でも受けてやるクマ
257名無し名人:2005/12/12(月) 19:44:37 ID:3yDVYcbL
あの毛量でスーパーサイヤ人化したら悲惨な頭部になるな
258美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/12(月) 19:44:59 ID:mEQcv+ji
>>256
俺の挑戦受けろや!!
勝負は髪の毛の量だ。
259名無し名人:2005/12/12(月) 19:48:32 ID:3BrWloPV
松浦って誰?
260名無し名人:2005/12/12(月) 19:55:31 ID:6ZdljumK
また荒らしが来てからクマースレ全然見なくなってた・・
261名無し名人:2005/12/12(月) 19:59:15 ID:ts9vFOFS
棋士、熊坂学
その弱さには、ブッシュ大統領以下全米が泣いた。
262名無し名人:2005/12/12(月) 20:02:25 ID:3yDVYcbL
面倒だから竜王戦スレ見てないんだが、セガーは勝ったのかなあ
263名無し名人:2005/12/12(月) 20:19:00 ID:VXxltB7m
スーパーサイヤ人じゃなくてスーパーサイヤクマー
順位戦でスーパー最悪魔なんて、ゴメンな
264名無し名人:2005/12/12(月) 21:20:43 ID:3EdUAi9Q
順調なら早咲と当たるのか・・・・ヤバス
265名無し名人:2005/12/12(月) 21:27:39 ID:+fAXtjWf
読売新聞文化部          熊坂学記者
日本将棋連盟フリークラス四段 西条耕一

だったらクマーは受けるだろうか?>トレード
266名無し名人:2005/12/12(月) 22:56:36 ID:bpNHDR7b
セガーヲメコ!
クマーもかんがれ
267名無し名人:2005/12/12(月) 23:02:01 ID:QhsNlKex
クマーは1回戦は指すまでもないからな
268名無し名人:2005/12/12(月) 23:08:59 ID:3yDVYcbL
セガーは次(エカ)とその次が強敵だからなあ
そこさえ抜ければベスト4まで行く可能性あり
269名無し名人:2005/12/12(月) 23:14:42 ID:omVHIAhC
                    .∩___∩
                   /       \|   なんつったりしてな!
                   | ●   ●  丶
                  ミ  (_●_ )    |     ガハハハハハ!
     ハハハ          /´、  |∪|   、彡
  ∩_∩  ∬        (  <`\ ヽ/  __ 丶
 ( ´∀`) ∩    ∬   \_)  |  ▽(___)
 (つ= つ▽  ,,,。,;;;。,,,//   /  /    |
  と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄)  (__(____)
270名無し名人:2005/12/13(火) 08:15:13 ID:3cexYzVx
>>265
西条さんは強いのですか?
271名無し名人:2005/12/13(火) 08:45:22 ID:yT4+BeKY
今日負けたらナガーもいよいよリーチだな
272名無し名人:2005/12/13(火) 10:14:28 ID:ubNOkL/q
>>270
ニオイは西条さんの圧勝だが、将棋はさすがにクマーの勝ち。
273名無し名人:2005/12/13(火) 11:47:29 ID:9yqTgwZq
瀬川スレより。

867 名前:名無し名人 :2005/12/13(火) 10:09:32 ID:3dDCNDvz
日本将棋連盟によると、瀬川四段の対局料は10万2400円。
竜王戦ランキング戦は1−6組、四−九段の計36通りの対局料があり、
6組四段が最低、1組九段の43万3800円が最高。
清水上アマ竜王には5万円の商品券と交通・食費として1万円を支給。

よみくまが四段の対局料が2万円台の棋戦もあるって
揶揄してたけど竜王戦はやっぱ対局料高いんだな


得意の竜王戦で勝ち上がってガッポリ稼ぐクマー!
274名無し名人:2005/12/13(火) 12:42:08 ID:A2+x2ebg
>対局料が2万円台の棋戦もあるって

新人王戦のことかーっ!!
275名無し名人:2005/12/13(火) 14:53:45 ID:363+L/UP
>>274
もう参加できないけど
276名無し名人:2005/12/13(火) 17:21:12 ID:yT4+BeKY
対局料2万でも時給換算なら3000円弱なんだからおいし過ぎるぞ
277名無し名人:2005/12/13(火) 17:27:09 ID:S6fKaNYa
クマーはすぐ負けるから
時給4000円くらいだろう。
278名無し名人:2005/12/13(火) 20:47:39 ID:t33jDouu
昔、ピークを過ぎたベテラン棋士が
「順位戦は降級せず、竜王戦は2勝できたら、その年はまずまず。」
って言っていたが、サラリーに喩えたら

順位戦:基本給
竜王戦:ボーナス
その他:能力給

みたいなものか。
でも、やっぱアマにも勝ったら現金払いをしてもらいたい。
279名無し名人:2005/12/13(火) 22:32:52 ID:ea2ZxRkb
>>265
●[交差点]将棋
http://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/segawa/s20051202.htm
>午後5時51分。静かに駒を投じた高野五段は、背後からフラッシュをたかれる屈辱に
>黙って耐えた。瀬川さんとともに臨んだ会見で、「プロとして責任を感じるが、
>全力を尽くした結果。悔いはない」とはっきり言った。強がりでも言い訳でもなく、
>それがすべてだった。 対局から1週間が過ぎたころ。「3人しかいなかった同期のプロが
>1人増えてうれしい」と、瀬川プロの誕生を素直に喜べるようになった。
>「ついこの前までは僕が『高野先生』と呼ばれる立場だった。でも、これからは、
>昔のように『高野君』『せがちゃん』と呼び合えるのかな」。
>旧友との再会を心待ちにしている。(西条耕一)

クマーにはこういう文章は書けんだろ。高野先生、いい人だなー。
それにつけてもクマーは、兄弟子に悩ましい重荷を背負わせて逃亡するとは・・・
280名無し名人:2005/12/13(火) 22:34:15 ID:EHro+rs+
>>274
NHK杯予選や王将戦1次予選1回戦とか
281名無し名人:2005/12/13(火) 22:34:40 ID:EHro+rs+
>>279
よみくま乙
282名無し名人:2005/12/13(火) 22:39:48 ID:ea2ZxRkb
でも結果的に高野先生はいい経験をしたよ。
棋士として、ひとつの良いきっかけになると思う。
本当はクマーにこそ、そういう経験が必要だったのにー。
ほんとにクマーは何やってんだよー。ο(`ω´*)οプンスカプンスカ
何がなんでも6組決勝に行って落とし前つけてくれー
283名無し名人:2005/12/13(火) 22:41:58 ID:EHro+rs+
>>282
おそらく、よみくまの説得に泣きながら「奨励会に青春掛けた
オレはなんだったんだー!」と抗議した若手棋士はクマーだったんだろう。

284名無し名人:2005/12/13(火) 22:54:17 ID:ea2ZxRkb
先日ちゅう太先生がまとめた、プロ編入試験アンケートに
「最弱棋士と最強アマの入れ替え戦」案が出てた。
やっぱフリクラ低段棋士が対象?
やな悪寒・・・・・(´・ω・`)
285名無し名人:2005/12/13(火) 22:55:31 ID:NX07ryOM
瀬川がいる内はフリクラ低段棋士は安全圏かと
286名無し名人:2005/12/13(火) 22:59:14 ID:EHro+rs+
>>284
ま、アンケートに出てる意見でも極端なものは取り上げられない
だろうから安心しろ
287名無し名人:2005/12/13(火) 23:06:31 ID:9yqTgwZq
>>284
きちんと成績的に最弱棋士が選ばれるなら
沼先生かワリオあたりが選ばれるから問題ない。
クマーはフリクラの中では良いほうだったりする。
288名無し名人:2005/12/13(火) 23:09:19 ID:nOAHsP+Q
フリクラ低段棋士って、

四段のセガー、クマー、ちこクマー

のこと?

それと、アマ上位5名、女流2名の、計10名でリーグ。
289名無し名人:2005/12/13(火) 23:16:41 ID:yT4+BeKY
段位は現時点での実力を反映しないからフリクラ内で強弱の順位づけするのは難しいわな
290名無し名人:2005/12/13(火) 23:34:31 ID:scnMXiTU
クマーはまだ可能性のある子だから大丈夫
291名無し名人:2005/12/14(水) 02:20:28 ID:XTb0jkUT
可能性のある子はプロになって即3期連続で降級点を取らない
292名無し名人:2005/12/14(水) 02:29:31 ID:6cfxRHcA
2003年以降
クマー 31勝
滝誠一郎11勝
武者野  5勝(内不戦勝1)
こうしてみるとクマーが強豪に見えるが
293名無し名人:2005/12/14(水) 07:28:11 ID:dLGsqElV
>>292
比べる相手が・・・・
294名無し名人:2005/12/14(水) 08:38:38 ID:FhbBfYMm
もしかして武者野の白星って
全部銀河戦じゃないか?
295名無し名人:2005/12/14(水) 10:33:40 ID:0aFD3C80
>>280
それは3〜4万くらいは出る。

>>292
滝誠一郎の貴重な11勝のうち2勝は、下のヒゲからせしめたものです。
296名無し名人:2005/12/14(水) 11:15:22 ID:YqOYMBUz
>>295
上のクマからも一勝
297名無し名人:2005/12/14(水) 14:09:59 ID:tjatwNby
>292
ちょっと数えてみたがここ2003年度以降で
21〜30勝 16人
11〜20勝 22人
01〜10勝 7人
少なくともこれだけいた。クマーは32勝
クマー超強豪間違い無しだな
298名無し名人:2005/12/14(水) 15:39:54 ID:0IjAPq+e
下には下がいるというか…。
フリクラーなんか、順位戦5-2で昇級の目もあるのに、
年間成績はクマーと一緒って…。
順位戦参加者なのにクマーより対局数が少ないのも結構いる。
299名無し名人:2005/12/14(水) 16:40:30 ID:Pm3Jbvhg
哀れなクマーの姿を見て、順位戦だけは
他を犠牲にしても何が何でも勝つ!と思ってるんだろう>藤倉
300名無し名人:2005/12/14(水) 17:21:37 ID:e4ctDLR3
>>297
32勝、すげーー!!
少なくとも下から40〜50番目ぐらいにはいるんだ?
これでフリクラ行きとは…、屋敷がC-1から14年間抜けれなかったのと
同じぐらい信じられない。
301名無し名人:2005/12/14(水) 19:21:18 ID:DZzVDb5s
クマーが凄いのは、フリクラ降級が決まった昨年度に15勝もしていること。
一緒に落ちた安西先生が5−19、前田7−18、小阪6−20、大島は11−16。
この4人の中で一番良い大島ですらギリギリ勝率4割というラインなのに、
クマーは15−16で.484、兄弟子の小倉(12−13、.480)をも上回っている。
ちなみに棋士149人中74位(休場中の有森・飯田を除く)。

普通この成績で落ちるのはありえない。
クマーは決して極端に弱い訳ではなく、順位戦だけに黒星が集中
してしまったという空前絶後であろう棋士。
可能性が他のフリクラ棋士より高そうなだけに復帰を期待する。
302美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/14(水) 19:41:11 ID:+em811tE
>>301
運も実力のうちというように、持ち時間の長い将棋ではさっぱり勝てないクマー。
奨励会から上がり立ての若手棋士なら昇級候補が常識だ。
なのに、クマーは最速でかけぬけた。
単に弱いとしかいいようがない。
これが滝だとかだとしたら、すごいってなるが、
若手の一番のびる時期にフリクラとは弱い以外の何者でもない。

上位組から降格してきた大内すら指し分けている。
クマーは最初から将棋が弱かったとしか言われない。
上野も高級店とってからは強くなって指し分け以上の成績を残してきている。
言い訳はやめてクマーの弱さを直視しろ。
303名無し名人:2005/12/14(水) 19:41:47 ID:ViBQYevw
>>301
その左側3人とほぼ同じ成績なのに順位戦に勝ち星を集めて生き残った能さんはさすがだw
武市共々長くてあと3年だけど
304名無し名人:2005/12/14(水) 19:45:47 ID:OVs5kNMP
>>301
今年はその順位戦がなくても5勝9敗です
305名無し名人:2005/12/14(水) 19:52:26 ID:DZzVDb5s
>>303
能さん以外にも年間7勝の達、6勝の東、5勝の桜井なんかもみんな
順位戦に勝ち星を集めてCoQ10を免れてるんだよな。
ベテランは完全に心得てるというか順位戦に
照準を絞っているとしか言いようがないw
306美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/14(水) 19:55:02 ID:+em811tE
>>305
単にクマーが持ち時間の長い将棋に弱いだけだろ。
反論ある?
307名無し名人:2005/12/14(水) 19:58:58 ID:uAa5ReQ3
能さんに負かされた将棋って完敗だったような?違ったかな?
308名無し名人:2005/12/14(水) 19:59:18 ID:ViBQYevw
去年めちゃくちゃだった大内も今年はしっかり研究してアジャストしてるからなw
年齢的に落ちたら即引退だから必死に5年くらいは頑張りそう
309名無し名人:2005/12/14(水) 20:08:12 ID:DZzVDb5s
>>304
つ前期勝ち残り棋戦の持ち越し
だから前期のうちに負けておけとあれほど(ry

まぁ、棋王戦は本戦入りしたんだけど。

>>307
いちおう終盤にアヤのある筋があったらしいが、
その手順をクマーが逃し結果的に完敗だった。
310名無し名人:2005/12/14(水) 20:16:06 ID:VhJmVyD4
クマーはここから竜王戦で連勝街道を走るんだよ
311名無し名人:2005/12/14(水) 20:22:33 ID:ViBQYevw
去年の竜王戦は本来はボロ負けだったけど相手が勝手にコケたクマー
あれがなければ今年は5勝7敗クマー
312名無し名人:2005/12/14(水) 20:27:21 ID:w/E4UuCW
>>311
コケるのも実力の内。
クマーがコケてなければ今ごろ七冠王
313名無し名人:2005/12/14(水) 21:11:37 ID:yRpj55hL
>>312
他のタイトルはいざ知らず、名人に3年でなれるとはすごいですねw
314名無し名人:2005/12/14(水) 21:36:40 ID:DZzVDb5s
熊坂  学四段の最近10局 ○○●●●●●●○●

藤倉勇樹四段の最近10局 ○○●●●○●●○○

許  武仁二段の最近10局 ○●●○○○○○○○

それがレディースセミナークォリティ
315名無し名人:2005/12/14(水) 21:38:12 ID:ViBQYevw
許さん確変が終わらないうちに昇段しないと!
316名無し名人:2005/12/14(水) 21:40:52 ID:hRiaSbur
>>314-315
許さんが誰かやっとわかったよ。ありがとう。
317名無し名人:2005/12/14(水) 21:44:08 ID:4WMIbbZH
藤倉はクマーの真逆を行ってるな

順位戦 5-2
その他 0-7
318名無し名人:2005/12/14(水) 21:50:59 ID:DZzVDb5s
>>317
シーザーも同様のタイプ。

今期通算:7−12
順位戦:6−2
その他:1−10

ちなみにその他の1勝は王位戦予選・対熊坂戦
クマー…orz
319名無し名人:2005/12/14(水) 21:54:51 ID:4WMIbbZH
>>318
岡崎も

 順位戦8-0
 その他1-9

 そして その他:1勝も 竜王戦3組の裏街道で淡路の二手指しによる反則勝ち
320名無し名人:2005/12/14(水) 22:08:05 ID:IXOOtn3y
能さんと熊さんって似てる
321名無し名人:2005/12/14(水) 22:44:17 ID:YqOYMBUz
順位戦だけは頑張らないとダメだって事だな
まあ他の棋戦でもリーグ陥落とかあるけどそれは雲の上の話
322名無し名人:2005/12/14(水) 22:59:59 ID:CPTxkRPu
事と次第によっては、フリクラでありながら
銀河戦優勝とか・・・ありえるわけだな。
323名無し名人:2005/12/14(水) 23:04:16 ID:tGGl3sDy
>>321
順位戦さえがんばればとりあえず失業は免れるしな。
しかも4勝6敗位でいい。
324名無し名人:2005/12/14(水) 23:22:27 ID:25rr9ik0
岡崎すげーな全焼かよ
325名無し名人:2005/12/14(水) 23:37:04 ID:CPTxkRPu
スカパーで地味に6枚落ち講座とかやってた時は
どうなるかと思ったけど、努力が実りそうだな。
326名無し名人:2005/12/15(木) 00:06:11 ID:WKf7rFeI
>>324
しかし次が魔太郎・・・
しかもこれ(魔太郎戦)落すと頭ハネの可能性極大
327名無し名人:2005/12/15(木) 00:22:51 ID:Zj2SBeWF
結局、そういう香具師か・・・・・_| ̄|○
328名無し名人:2005/12/15(木) 07:25:06 ID:uDhvPdGg
殴打だ。
クマーの何がわるい。
王手飛車の何がわるい。

(って、今の人しらないよねw)
329名無し名人:2005/12/15(木) 08:51:10 ID:aTG0T+va
>>328
クマしく教えてくれ。
330328:2005/12/15(木) 09:00:10 ID:uDhvPdGg
すまん。順序が悪かったかも。

殴打だ。          (飛行機が遅れて殴ったので「殴打」といわれるようになった。本名は下の2つでわかるはず?)
王手飛車の何が悪い。 (名人戦で3勝3敗。7戦目で王手飛車をかけたばかりに負けて名人を取りそこなった)
クマーの何が悪い。   (穴熊が得意だったんだよ)

以上。
331名無し名人:2005/12/15(木) 09:48:10 ID:aTG0T+va
やっと意味が分かった。

振り穴を最初に多用したのはこの人だった…かな?
332名無し名人:2005/12/15(木) 10:58:44 ID:uDhvPdGg
というか、その頃はイビアナなんてなかった。

対抗形の歴史をいうと、
(0.振飛車
 「三手の損」
  ・後手の戦法
  ・飛車をわざわざ動かす
  ・(えっと、わすれたw)
 弟子が飛車を振ったら即破門)

1.振り飛車:美濃囲い(堅陣) 居飛車:船囲い
 5七銀右(持久戦=でも囲いあいだと高美濃→銀冠の振り飛車の勝ち)か、
 5七銀左(急戦=確かに突破できるけど、先手を取ってるのに玉形で逆転される)
  →ちなみに大内先生の名著がある
 「第一次居飛車暗黒時代」

2.居飛車:左美濃・玉頭位取りなどなど
 これでやっと互角。でも、形勢はともかく指しやすさは振飛車側

3.振り飛車:穴熊
 2の居飛車側は手数がかかる。
 なら、振飛車側は穴熊に組むだけ
 「第二次居飛車時代暗黒時代」

(ちなみにこの頃はプロでは対抗形は皆無に近かった。「矢倉は将棋の純文学」・塚田スペシャル)

4.居飛車側:イビアナ!
 初の振飛車暗黒時代

5.振り飛車:藤井システム

修正&補完よろろ。
333名無し名人:2005/12/15(木) 11:00:47 ID:uDhvPdGg
しまった。
クマースレじゃない!

でも、クマーせんせーもこれ読んで勉強してくれるとうれしい。
334名無し名人:2005/12/16(金) 00:12:13 ID:xdDRyu4U
順位戦スレより。


1000 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2005/12/15(木) 22:41:33 ID:W6Z55f2d
1000なら66期C2にクマー復帰

335名無し名人:2005/12/16(金) 11:38:28 ID:uw2DMgzw
クマーの囲いは同郷の姉歯師に設計依頼したみたいだ。
クマーの師匠もそうかも知れない。ある日突然大揺れして
権威が崩壊したし。
336美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/16(金) 13:22:14 ID:hB3QYmRT
クマーには玉頭の堅さで勝ってる俺様だが、
後頭部はヤバスかも。
337名無し名人:2005/12/16(金) 20:42:39 ID:S+egWKLB
22日まで対局がない
次戦は年の瀬押し迫ってからか
負けたら辛い正月になるな
338名無し名人:2005/12/16(金) 20:52:13 ID:GPYjYRJJ
瀬川はマスコミ出まくりで副収入も多そうだがクマーは・・・・
339名無し名人:2005/12/17(土) 02:14:27 ID:/GIELMh5
>>303
わかった!

能さんとがったいして伊藤熊になればいい。

そうすれば順位戦も強そうだ!
340名無し名人:2005/12/17(土) 02:37:32 ID:PO3ZD8Eo
   ∩___∩
   | ノ  学   ヽ
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ   合体すると戦闘力1+1が3にも4にもなるクマー
 彡、   |∪|  、`\   
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/  
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

(参考戦闘力)羽生540000、森内510000、モテ505000、・・・
341名無し名人:2005/12/17(土) 04:10:31 ID:ec2CoZi+
(参考戦闘力)羽生540000、森内510000、モテ505000、・・・




         瀧0.5 マリオ0.03
342名無し名人:2005/12/17(土) 08:55:38 ID:4+Un4Hpa
みんなノーマルのフリーザ程度か。
界王神に一撃で倒されるぞ。
343名無し名人:2005/12/17(土) 08:57:30 ID:Bs8PPi7Q
>>339
ついでに師匠も合体しろ
344名無し名人:2005/12/17(土) 09:23:49 ID:RXMnkMUD
順位戦ではクマーで順位戦以外では能な棋士が誕生するのか
345名無し名人:2005/12/17(土) 11:08:48 ID:95hPWNq8
順位戦:熊
他棋戦:能
プライベート:突撃
346名無し名人:2005/12/17(土) 12:12:19 ID:MzOWOY9d
伊 藤 熊 十 七 性 名 人
347名無し名人:2005/12/17(土) 12:13:03 ID:MzOWOY9d
↑代を1つ間違えた。
348名無し名人:2005/12/17(土) 13:45:03 ID:ec2CoZi+
>>347
ある意味合ってる
349名無し名人:2005/12/17(土) 14:14:42 ID:wu2vjIGG
350名無し名人:2005/12/17(土) 18:19:56 ID:S2TFbcW7

              △
             / /
   ∩___∩   / /
   | ノ  学  ヽ / /
  /  ●   ●/ /   
  |    ( _●_)/ /    
 彡、   |∪| / /\  今日はレディセミクマー
/ __  ヽノ/ /´> ) 今年のチンポおさめクマ
(___) / / (_/   来年も宜しくクマー
 |    / /
 |  /○○ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
351名無し名人:2005/12/17(土) 21:37:29 ID:lMGha9I8

       \   ∩___∩   /)   /∩___∩
         \  | ノ      ヽ  ( i )))/  | ノ --‐'  、_\
   ∩___∩\/  ●   ● | / /   / ,_;:;:;ノ、  ● |
   | ノ      ヽ \   ( _●_) .|ノ/ ,,・ |    ( _●_)  ミ
  /  ●   ● | \∧∧∧∧/ ¨ ,・ ,彡、   |∪|  ミ
  |    ( _●_)  ミ <    熊 > ’   /     ヽノ ̄ヽ
 彡、   |∪|  、`  < 予 坂  >   /       /\ 〉
/ __  ヽノ /´>  <    新 >   /        /
─────────< 感 竜 >──────────
    ./     /|  <   王 >           〈⊃  }
 ∩    ∩/ : ::|  <  !!! の >   ∩___∩  |   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄| : : ::::|::::: /∨∨∨∨\   | ノ      ヽ !   !
 |●    ●|:::::::::::|::/          \/  ●   ● |  /
 | (._●_.) |:::::: /    ∩ ∩    \   ( _●_)  ミ/
 |__|∪|._| /     (-(ェ)-)      \ |∪|  /
       /        (∩∩)        \ ノ /


352名無し名人:2005/12/17(土) 21:41:37 ID:2VRzyHJC

  m9 三 9m
 ノノ       ミ
m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャーーーーーーーーーーーッwwwww
 ヾヽ      彡
  m9 三 9m


いつもより余計に回してみますた。
353名無し名人:2005/12/17(土) 21:42:46 ID:RXMnkMUD
熊坂新(くまさか あらた)竜王か
354名無し名人:2005/12/17(土) 22:20:18 ID:95hPWNq8
ttp://www.shogi.or.jp/kaikan/kaikan2/lady.html

今回は超初心者向けです
355名無し名人:2005/12/17(土) 22:28:41 ID:wNXXVde2
ちょっと信じ難いがこういうのが本気で解けなかったりする人たまにいるからなぁ。

なにげに遠山新四段も講師になったんだね。確かに向いてそう
356名無し名人:2005/12/17(土) 22:36:46 ID:vYL1TfZ/
これホントにクマーの出題か…?
今回は写真もコメントもないし、クマーは欠席で
熊の面を被った偽物が出題したんじゃないのか。
357名無し名人:2005/12/17(土) 22:44:13 ID:RXMnkMUD
クマーって将棋は苦手だが人当たりはよさそうだから、本格的に普及や営業担当になったほうが
才能を発揮できるのでは
358名無し名人:2005/12/17(土) 23:34:53 ID:XxawJ9Tj
   ∩___∩
   | ノ  学   ヽ
  /  ●   ● |    プロ棋士から連盟職員なんてカッコ悪いクマー
  |    ( _●_)  ミ    プライドが許さないクマー
 彡、   |∪|  、`\  とりあえず引退間際に弟子を取って 
/ __  ヽノ /´>  )  そいつに食わせてもらうクマー
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
359名無し名人:2005/12/17(土) 23:38:33 ID:DPJESDA+
クマーは結婚すれば将棋が良くなるか? そうならたとえば
どういうワイフが家に待っていると奮起するタイプだろ?
(1) 負けたらネズミの涼子タンが両腕組んでスリコギ持って待っている
(2) 負けたらイチヨタンが盤面を並べて待っていて明け方まで反省会をやらされる
(3) 負けたら中倉妹か甲斐みたいな子が料理を作って待っていて何事もなく迎えてくれる
(4) 負けたらタワラの亮子タンが布団を敷いて待っている。
(5) ・・・・・・?
なんかあれこれ想像してたらせつなくなってきた。
360名無し名人:2005/12/17(土) 23:45:27 ID:RXMnkMUD
しぃたんがメイドさんのコスで三つ指ついてお出迎え
361名無し名人:2005/12/17(土) 23:47:15 ID:kC25s50I
高群タイプだけは駄目だな。
从`ш´ノタイプがよさげ
362名無し名人:2005/12/17(土) 23:48:10 ID:kffJnCjB
>>359
(6)負けたら山田朱未が泣きながら敗因を聞いてくる
  (納得させるまで寝られない)
363名無し名人:2005/12/17(土) 23:48:24 ID:PO3ZD8Eo
千穂と結婚したら、毎日兄貴がにこやかに迎えてくれる。
会話はもちろん兄妹でキャッチボールしているので入り込めない。
364名無し名人:2005/12/17(土) 23:52:39 ID:kC25s50I
>>363
それ竜王
365名無し名人:2005/12/18(日) 00:00:10 ID:ao/TASfe
でもあまりに嫁が将棋強いのも考えものだな
サキオなんて重要な対局を控えた嫁に気兼ねして家に帰らないこともあるんだろ?
366名無し名人:2005/12/18(日) 00:07:28 ID:WPkgTaZ4
▲3三桂不成
                    __
 ̄| ̄  イ   ̄| ̄L< ─┼─. 凵 .7 |,  |
─|─ 二|二 千|-┐   E|ヨ   凵 ∨    |
_|_  /   / | L< ─┼─ ,レ|'∧   ノ
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
 5    4     3     2     1
──┬──┬──┬──┬──┐
__│▽飛│▽銀│▽王│▽香│一
──┼──┼──┼──┼──┤
__│__│__│__│__│二
──┼──┼──┼──┼──┤
▽歩│__│▲桂│__│▽桂│三
──┼──┼──┼──┼──┤
__│__│__│__│▽歩│四
──┼──┼──┼──┼──┤
__│__│__│▽歩│__│五
──┼──┼──┼──┼──┤
__│__│▲歩│__│__│六
──┼──┼──┼──┼──┤
▲歩│__│__│▲歩│▲歩│七
──┼──┼──┼──┼──┤
__│▲王│▲銀│__│__│八
──┼──┼──┼──┼──┤
__│▲金│__│__│▲香│九
──┴──┴──┴──┴──┘
367名無し名人:2005/12/18(日) 00:15:04 ID:Li2dZClB
今回のレディースセミナーの詰将棋はネ申だな。

>>355
遠山先生は、年内最後の講座ということでゲスト参加だよ。
確かに指導には向いてる気がするね。

>>356
そんなこと言ったら毎回いるはずなのに
コメントも写真も全然出てこない藤倉先生は(ry
368名無し名人:2005/12/18(日) 06:25:34 ID:camJzFGi
>>354
えええ?

前回で、詰められなくてネタ振れたのに。
さすがに今回は100%です。
369名無し名人:2005/12/18(日) 08:09:46 ID:ebq/Fbtz
>>364
竜王兄もケコーンしてるからそれはない。
370名無し名人:2005/12/18(日) 08:10:39 ID:ebq/Fbtz
>>365
それか从`ш´ノがさいたまの実家に帰るかどっちか
371名無し名人:2005/12/18(日) 15:21:12 ID:uejD41QN
>>354
レディースセミナーのお茶会で予想される会話。

生徒「先生、お願いがあるの(^^)」
熊坂「なんなりと!(`・ω・´)」
生徒「将来性のある独身棋士、紹介してください。
   できたら瀬川さんなんていいな (^^)/」
熊坂「一応、漏れも独身だけど…(´・ω・`)」
生徒「( ゚Д゚)ハァ?」
372名無し名人:2005/12/18(日) 15:25:42 ID:rU9Cw9fW
顔でも年齢でもクマーでしょ。
クマーよりはフジクラの方がもてるらしいけど
373名無し名人:2005/12/18(日) 22:44:45 ID:Li2dZClB
セミナーのメンバーで一番もてるのは許さんだろうな。
許さんはかなりのイケメンだし。

それにしても竜王戦は年が明けてからっぽいな…。
今週はないし、年度最終週は対局自体があまり組まれない。
(昨年は2日制で28日にかかった竜王戦第7局を除いて、
27日で年内の対局が全て終わっている)
374名無し名人:2005/12/18(日) 22:57:00 ID:ao/TASfe
しかし許さんは退会しちゃうかどうかの瀬戸際なのであった
375名無し名人:2005/12/18(日) 23:05:37 ID:camJzFGi
>>374
そうなの?
許さんの勝敗とか、年齢制限とかの状況はどうなの?
エロイ人おしえて。
376名無し名人:2005/12/18(日) 23:18:52 ID:Li2dZClB
>>375
最近の許さんの成績は↓
ttp://www.shogi.or.jp/kisenhyo/syourei/kantou/nidan.html

実は三段にリーチがかかっている。
8連勝または12−4、14−5、16−6、18−7で昇段なので
次勝つか、負けてもそれを含めた5局で3勝2敗の成績を残せば三段昇段。

許さんは82年8月生まれなので、三段に上がっても2008年4月〜9月までの
リーグで四段になれなければ退会。その意味でも今回で三段昇段を決めたい。
もっとも、今の水津三段みたいに勝ち越しを続ければ
30歳まで延長することは可能。
377名無し名人:2005/12/18(日) 23:32:25 ID:ao/TASfe
連盟のページには書いてないんだけど、とりあえずリーグ入りすれば5回までは参加できるみたいだから
最悪25歳のうちに三段に昇段すればセーフみたいだが、いずれにしろあまりチャンスは残されてないよね
378375:2005/12/19(月) 00:16:31 ID:BZBWRaXw
情報ありりです。
7連勝中なんですね。ちょっとだけ安心。
379名無し名人:2005/12/19(月) 07:11:49 ID:qx/wdb4m
12月某日 某夕刊紙3行広告

      お任せください
    激指5  壁紙GET
    ストーリーモード早解き 
                       (有)Slope Bear
  
380名無し名人:2005/12/19(月) 07:36:07 ID:qHhRD9Ii
01:熊坂学、3年連続降級点でフリークラスへ
02:瀬川四段誕生
03:米長会長−中原副会長体制へ
04:激指がアマ竜王戦でベスト16
05:吉田正和、朝日オープンで3連勝後に奨励会入り
06:加藤一二三、銀河戦で待った
07:羽生善治の「決断力」がベストセラー
08:森内俊之がアタック25優勝
09:日笠省三、遂に無職に
10:武者野勝巳、米長会長を訴える
381名無し名人:2005/12/19(月) 08:22:38 ID:7/mInEID
11:なにわの将棋少年、クマーより先に羽生と対局し勝利。
382名無し名人:2005/12/19(月) 12:56:25 ID:9eIxvSw5
12:熊坂学、まさかの棋王戦本戦出場。
383名無し名人:2005/12/19(月) 20:43:45 ID:6pFF5fnP
    。 ° 。c| ̄| 
        丶(゚(T)゚)ノO   。    。 ° 。 o
    。  ∩___(_____)_∩                      
      i  ⌒   ⌒ ヽ    O   。    。 ° 。 
 o 。○ /  ●   ●  ,| ∩て            
      |    (_●_)    |  i  ̄ヽ メリクマー! 。 ○  o    ○  
 。 ゚0 彡゙゙゙  ヽノ  ゙゙゙ ミ/ (_i              
     ミ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ミ  /   o   。 ○  o    ○                       
o。   /゙゙゙゙ミ゙i゙i゙ミ゙゙゙゙゙゙゙/゙゙゙゙゙ / ○       。    。 ° 。 
○ 。/    ミ i i ミ V  /               。    。 ° 
    i   ,r,レ⌒    |    。    。 ° 。             
 .o  i   ,|      |       。 ○  o       ○    。 ○  o                 
    ヽ_ノ      | 。 ○            。 ○ 
384名無し名人:2005/12/19(月) 21:23:40 ID:coOMf169
クマーもそんなくだらない内職してるのかw>激指
385名無し名人:2005/12/19(月) 21:27:29 ID:BZBWRaXw
>>379
>(有)Slope Bear
ベタな名前だが笑えたw
386名無し名人:2005/12/19(月) 21:42:09 ID:V5+dv8oF
2005年クマー十大ニュース(時系列に沿って)

1.竜王戦・対安西戦Web中継。完敗模様にスレ住人にも絶望ムードが漂う中、安西先生まさかの頓死。
2.第63期順位戦、大平戦に敗れ7敗。他の棋士の結果により1局を残しフリクラ決定。
3.結果的に陥落決定局の相手となった大平、ブログで「必ず戻ってきてくれると信じています」と激励。
4.対局予定表に近藤−熊坂戦が「女流王位戦」として掲載される。連盟クオリティにクマヲタ唖然。
5.棋王戦予選決勝、178手の激闘で中座を撃破。七大タイトル戦初の本戦入りを果たす。
6.瀬川アマのプロ試験対戦相手第5局にクマーの名前が。騒然となる。
7.棋王戦本戦2回戦、A級棋士初対戦(鈴木)が実現。終盤勝ち筋が生じるも逃し惜敗。
8.瀬川アマとの試験対局、クマーが辞退し兄弟子の高野に変更。再度スレが祭りに。
9.週刊将棋「はばたけ!若手棋士」にクマーが登場。インタビューとともにもんじゃ焼きを作る写真が。
10.王位戦で瀬川との試験対局を控えた中井女流と対戦。序盤作戦負けも盛り返し快勝。


>>383
GJクマー!
クリスマス当日も頼む。
387名無し名人:2005/12/19(月) 21:45:50 ID:a2tH/fcy
スカパー登場はスルー?
388名無し名人:2005/12/19(月) 21:46:03 ID:1YL3ZI6m
>10.王位戦で瀬川との試験対局を控えた中井女流と対戦。序盤作戦負けも盛り返し快勝。

棋譜見てないので知らなかったが、過密日程真っ只中の女流相手に作戦負けしたのか。。。
389名無し名人:2005/12/19(月) 21:49:06 ID:coOMf169
>>388
対局の翌週、週刊将棋の「今週の一局」で取り上げられていたよ。

クマーが中井ママの目の前で目を閉じたままネクタイを指でしごいて
いた写真が掲載されていた
390名無し名人:2005/12/19(月) 21:55:09 ID:V5+dv8oF
>>387
それもありましたね。
ゴキゲン−クマー戦の代わりにそっちを入れても良かったかも。
391名無し名人:2005/12/19(月) 22:00:45 ID:2cFsamvz
>>386
乙です。
楽しく読ませてもらいますた。(^^)/
クマーはさすがにいろいろ話題があるなー。
てか、単なる勝ち負けもなぜか話題になってしまうw
392名無し名人:2005/12/19(月) 22:11:31 ID:1YL3ZI6m
竜王戦はどうも年明けみたいだし、レディセミも年内は終わったし、あとは仲のいい棋士と
クリスマスに騒いでスキー行って初詣して…

すっかり冬休みの学生みたいな感じだな
393名無し名人:2005/12/19(月) 23:00:18 ID:4VsR7ylS
しかしゲレンデにいても、おとそを飲んでいても、
心の底からは楽しめないクマーがそこにいる・・・・・・・・・ハズ
394名無し名人:2005/12/19(月) 23:15:19 ID:3UFC2jKU
   ∩___∩
   | ノ ノ ヽ、 ヽ
  /  ●   ● |   >>393
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\  そうクマー
/ __  ヽノ /´>  )  次の詰め将棋のネタが
(___)   / (_/  思い浮かばないクマー
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
395名無し名人:2005/12/20(火) 00:23:56 ID:ljkxRAgB
   ∩___∩
   | ノ ノ ヽ、 ヽ
  /  ●   ● |   頭の中は不安でいっぱいクマー・・・
  |    ( _●_)  ミ  長岡君の将来が不安でいっぱいクマー
396名無し名人:2005/12/20(火) 00:58:49 ID:uoGEIq7J
クマーは2323
397名無し名人:2005/12/20(火) 14:45:14 ID:P4t3yRBb
週明けに奨励会とは
許さんクリスマスどころじゃないな三段がかかってるし
398名無し名人:2005/12/20(火) 15:11:19 ID:0lUZywJS
>>397
でも、もし1戦目で勝てば生涯で忘れられないクリスマス・ベスト3には入るでしょ。
399名無し名人:2005/12/20(火) 17:34:20 ID:egDBhoxr
ttp://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ousyou/56itizi/index.html

次期王将戦1次予選の組み合わせが発表された。
クマーの1回戦の相手は同じフリクラの依田六段。

さすがに勝てそうだが、勝つと2回戦で待っている相手が
なんとタナトラ。奇跡的にそれを突破できても
3回戦はリーグ在籍経験のある阿久津が来る可能性が高い。
クジ運悪すぎクマー…orz
400名無し名人:2005/12/20(火) 17:37:59 ID:2x5QeGiL
流石に勝てそう・・・。
なんでそんなふうに思えるんだよ(つд⊂)
401名無し名人:2005/12/20(火) 17:42:36 ID:P4t3yRBb
でも、一つでも勝てる可能性のある山に入っただけマシでしょう
滝の位置に入ってたらいきなり屋敷w
402名無し名人:2005/12/20(火) 18:32:15 ID:egDBhoxr
伊藤果の位置に入っていきなり木村ってのもあったんだなw
そう思うとまだいいと考えるべきなのか。
にしても中井女流の次にシザと当たった王位戦といい、
初戦と2回戦の相手の落差激しすぎ
403名無し名人:2005/12/20(火) 18:44:49 ID:UW5bCooB
タナトラなら勝っても奇跡ってほどでもないだろ?
阿久津は辛いな…しかし阿久津に勝てるくらいでないと
2勝1敗ペースにしかならないクマー。
404美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/20(火) 19:08:07 ID:S0jf8zzs
誰か俺と将棋の話とぬこたんの話しようよ。
405名無し名人:2005/12/20(火) 19:16:28 ID:LiXVBigX
ぬこたん (´Д`;) ハアハア

・・・てか、ぬこたんって誰だよ!
406名無し名人:2005/12/20(火) 20:03:08 ID:egDBhoxr
どうやら今年の対局が全て終わったようなので、クマーの2005年全対局をまとめた。
相変わらず、順位戦を除くと5割近い勝率は残してるんだな…。
将棋界は年度の区切りがあるので、今年1年の対局をまとめてもあまり意味はないのだが。

01月13日 第36期新人王戦 1回戦 横山泰明四段 ●
01月18日 第63期C級2組順位戦 9回戦 松本佳介五段 ●
01月26日 第55期王将戦 一次予選2回戦 佐藤紳哉五段 ○  
02月09日 第18期竜王戦 6組3回戦 安西勝一六段 ○
02月15日 第63期C級2組順位戦 10回戦 大平武洋四段 ●
02月24日 第55回NHK杯 予選1回戦 窪田義行五段 ○    
02月24日 第55回NHK杯 予選2回戦 北島忠雄五段 ●
03月10日 第31期棋王戦 予選2回戦 上野裕和四段 ○  
03月15日 第63期C級2組順位戦 11回戦 西尾 明四段 ●
03月18日 第55期王将戦 一次予選3回戦 大島映二七段 ○
04月05日 第18期竜王戦 6組4回戦 村田智弘四段 ● 
04月11日 第31期棋王戦 予選2回戦 小倉久史六段 ○ 
04月26日 第55期王将戦 一次予選4回戦 近藤正和五段 ●  
05月12日 第31期棋王戦 予選3回戦 松本佳介五段 ○ 
05月17日 第77期棋聖戦 一次予選1回戦 伊藤 能五段 ○ 
06月01日 第31期棋王戦 予選決勝 中座 真五段 ○  
06月08日 第24期朝日オープン 予選1回戦 中村亮介四段 ● 
06月15日 第77期棋聖戦 一次予選2回戦 田丸 昇八段 ● 
06月23日 第18期竜王戦 6組昇級者決定戦4回戦 佐藤和俊四段 ● 
07月01日 第31期棋王戦 本戦2回戦 鈴木大介八段 ● 
08月09日 第54期王座戦 一次予選1回戦 滝誠一郎七段 ● 
08月??日 第14期銀河戦 予選 真田圭一七段 ●
09月22日 第47期王位戦 一次予選1回戦 中井広恵女流六段 ○ 
10月27日 第47期王位戦 一次予選2回戦 堀口一史座七段 ●

通算10勝14敗 .417
407名無し名人:2005/12/20(火) 20:04:30 ID:egDBhoxr
(続き)
◎クラス別対戦成績
対A級:0勝1敗
対B1:0勝1敗
対B2:対戦なし
対C1:3勝4敗
対C2:6勝7敗
対フリクラ:0勝1敗
対女流:1勝0敗

☆今後の対局予定(対局日は未定)
第19期竜王戦 6組2回戦 松浦隆一六段
第56期王将戦 1次予選1回戦 依田有司六段
408美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/20(火) 20:16:36 ID:S0jf8zzs
>>405
ぬこたんは「猫たん」だよ。
俺猫好きなのな。
409名無し名人:2005/12/20(火) 20:19:43 ID:egDBhoxr
▽棋戦別成績
順位戦 0−3
竜王戦 1−2
棋聖戦 1−1
王位戦 1−1
王座戦 0−1
王将戦 2−1
棋王戦 4−1
朝日OP 0−1
NHK杯 1−1
銀河戦 0−1
新人王戦 0−1


>>406の対局一覧が果てしなく見づらい上に
棋王戦のちゅう太戦は1回戦だ…orz
逝ってくる。
410名無し名人:2005/12/20(火) 20:38:55 ID:raYbagZY
対九段勝率100%のクマーにとって寅彦など敵ではない
411名無し名人:2005/12/20(火) 21:56:54 ID:x75Zht9e
まとめ乙

>>399
5組で瀬川と高野が近いところにいるけど
対局実現は果てしなく難しそうだな。
412名無し名人:2005/12/20(火) 22:13:36 ID:RSY/cv/i
     3389
   ∩___∩
   | ノ  学   ヽ
  /  ●   ● |   12月26日は
  |    ( _●_)  ミ   許さんが三段昇段を賭けた
 彡、   |∪|  、`\  奨励会クマー
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/  
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

★☆★☆☆☆★★★★★★☆★
現在5勝9敗

今後の予定
 1月14日 レディースセミナー
 1月28日 レディースセミナー
日時未定  竜王戦6組       対松浦六段
日時未定  王将戦一次予選    対依田六段
413名無し名人:2005/12/20(火) 22:28:48 ID:LBzmycSD
>>399
阿久津ってアマ相手だと
気合が入らないとか言ってる言い訳野郎だと聞いたことが
あるから、快進撃に期待
414名無し名人:2005/12/20(火) 22:47:34 ID:FWU6SwiC
>>411
んなこたぁないやろ
ゴキゲンは(無論弱くはなってないやろけど)確変はオhルし
ヅラ理事(無論弱くはないけど)ならセガーにもなんぼか勝ち目蟻では?
415名無し名人:2005/12/20(火) 23:19:49 ID:vzTgdOKs
タナトラってチャトランが流行っていたころ強かったからタトラン
て呼んでたけど。もちろんローカルな話で。
今の終盤力はクマーや从`ш´ノ以下じゃないか。
416名無し名人:2005/12/20(火) 23:25:14 ID:z0+fD4eT
うん、タナトラは勢い的にはもう下る一方だから
しぶとい中堅あたりより指しやすいと思う。
しかし下るスピードでクマーの方が勝ってないかちと心配ではある。
417名無し名人:2005/12/20(火) 23:25:20 ID:FWU6SwiC
>>415
序盤のエジソンにそもそも終盤力を求めてはいけない
418できたー:2005/12/20(火) 23:35:52 ID:Fndl7u4x
クマー/熊坂学

クマー 君は転がり続けてフリークラスにたどりついた
クマー 君はあせりすぎたのか むやみに勝負を捨てちまったけれど
クマー あの頃は夢だった 夢(名人)のために生きてきた君だけど
クマー フリクラの生活は 金か夢かわからない暮しさ
転がり続ける 君の生きざまを
時には金沢と一緒にかみしめる
クマー 厳しくとがめておくれ
そして強く受けておくれ
敵方の駒が すべてを包むから

クマー いつになれば 君は這い上がれるだろう
クマー なにをすれば 君はたどりつけるだろう
クマー 君は戦う 愛すべきものすべてに
419できたー:2005/12/20(火) 23:36:26 ID:Fndl7u4x
クマー 見知らぬところで 宇多田に出会ったら どうすりゃいいかい
クマー 君は田舎者だから 高野みたいにうまく笑えやしない
クマー 勝ちを求めるならば 手抜きすら恐れやしないよね
クマー だけど勝つためには 駒を安易に渡しちゃいけないよね
転がり続ける 君の生きざまを
時にはみんなで笑いをこらえてる
クマー あわれみなど かけたくはない
君は負け犬なんかじゃないから
まずはC2へと歩いて行け

クマー 飛車はうまくさばけているか
玉はうまくクマれているか
君の友達阿久津じゃないかい
君は退会されてはいないかい
君はまだプロと呼ばれているか
君はまたまた飛車振っているか
君にプロ棋士の資格はあるか
君は決してまちがっていないか
君はC2へと歩いているかい

クマー 実際のところ 君は這い上がれるだろう・・・か
クマー 君は一体 どこにたどりつくのだろう
クマー 君は戦う 愛すべきものすべてに
クマー いつになれば 君は這い上がれるだろう
クマー どこに行けば 君はたどりつけるだろう
クマー 君は戦う 愛すべきものすべてに
420名無し名人:2005/12/20(火) 23:40:20 ID:z0+fD4eT
誰か曲つけてあげて。(´・ω・`)ノ
421名無し名人:2005/12/20(火) 23:41:30 ID:sMrSFl3E
好きな歌なので余計哀れみが・・・
422名無し名人:2005/12/20(火) 23:41:51 ID:sMrSFl3E
>>420
いや、これ尾崎の「シェリー」だってば
423名無し名人:2005/12/20(火) 23:52:07 ID:pey7clvU
>419
友達阿久津
ワロタ
424じょー ◆dqT7Jooooo :2005/12/20(火) 23:53:18 ID:Fndl7u4x
>>421
ごめんね
425名無し名人:2005/12/21(水) 01:04:19 ID:QyE1fV61
   ∩___∩
   | ノ  学   ヽ
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ  盗んだ飛車が走り出せないクマー
 彡、   |∪|  、`\  夜の会館、C2対戦表破いて回ったクマー
/ __  ヽノ /´>  )  この順位という支配からの卒業クマー!
(___)   / (_/  
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
426美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/21(水) 03:29:00 ID:bXTpBCQ2
夜目が覚めちゃった僕たんと誰かはなさない?
427名無し名人:2005/12/21(水) 04:14:11 ID:pE5ao8Ts
クマーは、勝ち将棋を勝ちきる技術は持っており、序盤巧者でもある。
問題は、苦しい将棋を逆転することが殆どないこと。
やはり、精神面に難ありか?
428名無し名人:2005/12/21(水) 04:20:18 ID:4Oo1sD7V
クマーは、いいキャラは持っており、レディースセミナーでもまずまずの人気でもある。
問題は、本業の将棋で勝利することが殆どないこと。
やはり、職業選択に難ありか?
429名無し名人:2005/12/21(水) 09:19:47 ID:DJaq8alO
>>425

warosu
430名無し名人:2005/12/21(水) 21:29:51 ID:AoMOYkyj
11月以降対局がなくて暇だなと思いつつ週刊将棋を見ていると、
そもそもフリクラ棋士31人(休場中の飯田は除く)の中で
11月に対局がついていたのが5人だけしかいなかった事に気づいた。
しかもその5人も、

中原永世十段 ○○
滝七段 ●
大野六段 ○
加瀬六段 ●
櫛田六段 ●

と師匠を除いて皆1局のみ。これがフリクラクオリティなのか…。
こんな中で唯一2戦し、しかも連勝している師匠は凄いな
(なにげに一昨日三浦に敗れるまで4連勝中だったし)
431名無し名人:2005/12/21(水) 21:44:04 ID:ucQ6ms8B
暇なんだから普及に務めろやゴルァ!!というのがフリクラ作った名目の一つだからね
実際はというと。。。
432名無し名人:2005/12/21(水) 22:45:42 ID:pE5ao8Ts
凸師匠は竜王戦1組だからな。
2年前には挑決まで行って、森内に一発入れてるし。
433名無し名人:2005/12/21(水) 23:31:38 ID:/IWFkpce
必死になる必要もなく余生を楽しむ境地で結構勝ってるんだから
やはり途方もない偉才だった・・・まあ盗撮や痴漢やアイコラで逮捕
されてる奴らよりははるかにいい人生送ってるよ師匠・・・
434名無し名人:2005/12/22(木) 10:03:27 ID:w1ldZQu3
藤原が王位リーグ入り!!


クマーも頑張れ
435名無し名人:2005/12/22(木) 19:36:06 ID:kHUKZpFL
クマーは関西に移籍すべきだと思う
436名無し名人:2005/12/22(木) 20:01:41 ID:sdFz2/xV
>>435
関西の方が勝ちやすいとかいいことあるの?
437美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/22(木) 20:02:58 ID:CDGZGSMv
誰かぼくんと将棋の話しない?
438名無し名人:2005/12/22(木) 20:46:52 ID:AMzRpOFy
だって藤原が
439名無し名人:2005/12/22(木) 21:02:41 ID:cncqR91n
プロ棋士レーティング
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/ta-higu/shogi/pro-rating.html

奨励会員 2626  98位
藤原直哉 2621  99位
-----------------------
熊坂学   2612  104位
島本亮   2597  110位
藤倉勇樹 2588  112位
440名無し名人:2005/12/22(木) 21:41:00 ID:s/xVTWV7
>>436
予選は基本的に関東同士、関西同士が当たるからね
441名無し名人:2005/12/22(木) 21:48:13 ID:MDeOEPOI
関西はロートルが関東に比べて多少多いってのもあるな。
でもベテラン棋士にぽろぽろ取りこぼしてしまう
クマーにとってはあまりメリットではないか…
442名無し名人:2005/12/22(木) 22:09:47 ID:w1ldZQu3
関西所属の山崎が十数連勝できちゃうくらいだからなあ
関東じゃ考えられん
443名無し名人:2005/12/22(木) 22:41:19 ID:98W5e8PL
改めてクマーのプロフィールで
順位戦ーフリークラス と見たとき
なぜか笑いと涙が出てきた

それにしても四段の顔ぶれは・・・・・クマーはイケメン
444名無し名人:2005/12/23(金) 02:56:15 ID:XqW31WLr
某フリクラ棋士は時給650円の納豆工場で働いているそうな・・・
445名無し名人:2005/12/23(金) 10:47:22 ID:Cl0SBLYe
>>434
>>438
トーナメント表を見たが、藤原の位置にクマーがいても2回戦の阿部戦で敗退だろう。
藤原の阿部、杉山、山崎を倒してのリーグ入りは素直に評価が高いと言える。
446名無し名人:2005/12/23(金) 10:52:49 ID:sVRiX3jK
藤原は前期CoQ10取ってから確変モード入りしたな
447名無し名人:2005/12/23(金) 11:31:16 ID:62NmhrHw
>>425
素敵だ
448名無し名人:2005/12/23(金) 12:03:00 ID:U5kpGwDW
順位戦は4-3だから確変かどうかは。。。
449名無し名人:2005/12/23(金) 12:10:25 ID:sVRiX3jK
>>448
クマーからみれば(ry
450名無し名人:2005/12/23(金) 12:19:32 ID:Qd4f8VNU
まぁ、ここ3年ほど年度勝率4割がやっとという棋士が
今年度6割勝ってるんだから、確変と言ってもいいわな。
クマーも棋王戦だけじゃなく、対局数の稼げる王位戦や
王将戦で確変をしてほすぃ。
451名無し名人:2005/12/23(金) 12:24:30 ID:U5kpGwDW
王将戦はリーグ入り4人だからきついでしょ
最近じゃ低段で入ったの阿久津くらいかな?その点王位戦は間口が広いから狙ってほしい
452名無し名人:2005/12/23(金) 12:27:24 ID:PTKn9Y3X
>>450
意味不明w
もしかしてリーグ入り=確変と捉えているのか?
99%不可能だろ
そんなことより各予選で確実に1勝できるようになるべきだね
453名無し名人:2005/12/23(金) 13:01:23 ID:BEF047eH
確変とか言ってる奴はパチンコか2chに毒されすぎ。
地道に地力付けないとフリクラ脱出は不可能だよ。
454名無し名人:2005/12/23(金) 13:05:52 ID:tGBowkUg
>>453
クマーの成長の速度が他の人を「上回る」ようでないとどうにもならんけど
どっちもプロなんだから無理なんでないかなぁ
455名無し名人:2005/12/23(金) 13:08:05 ID:3q+z9g0x
>>453
だよな。もし確変で戻ったとしても、またストレート落ちじゃ目も当てられ・・・
いや、面白そうだw
456名無し名人:2005/12/23(金) 13:13:49 ID:U5kpGwDW
じっくり地力をつけて6割5分勝てるような人はそもそも落ちないから
棋士(C2に限ってみてもいい)の中でもそれだけ勝ってる人が何人いると思う?

瞬間最大風速が必要なのは言うまでもないこと
457名無し名人:2005/12/23(金) 13:41:25 ID:qaBz954d
フリクラ棋士は相手が弱いから自分の強さが変わらなければ勝率は上がってもおかしくない。
年々棋力が落ちてるロートルやフリクラに馴染んでしまうともうどうしようもない。

あと「確変」という2ch用語は「好調」と違って「実力じゃない」という揶揄が込められている。
*「絶好調だな」→「ただの確変だよ」
458名無し名人:2005/12/23(金) 18:08:07 ID:x460aR02
>>457
プロ野球(阪神戦)で福本豊が解説で使い出してから
なんかひろまった希ガス>パチンコ以外の使い方として
459職無し名人:2005/12/23(金) 21:21:11 ID:zAsZtfho
♪熊熊いぇい!熊熊いぇい!熊熊熊いぇい!
460名無し名人:2005/12/23(金) 21:26:18 ID:EpZp5tbA
熊坂さんのAAってありますですか?
いや「クマー」じゃなくってちゃんとした似顔絵のヤツ
461名無し名人:2005/12/23(金) 21:34:34 ID:x460aR02
>>460
ない。

つーか将棋板は所詮過疎板なのでそういう職人自体・・・
462名無し名人:2005/12/23(金) 21:36:14 ID:Qd4f8VNU
>>460
ちゃんとした似顔絵のAAは見たことないな。
まとめサイト見てもないみたい。
463名無し名人:2005/12/23(金) 21:41:39 ID:3q+z9g0x
ていうか顔知らない。
464名無し名人:2005/12/23(金) 21:43:53 ID:x460aR02
>>463
連盟サイトくらいは見ようよw
465名無し名人:2005/12/23(金) 21:51:06 ID:EpZp5tbA
>>461
そかそか、ありがt 
でも「クマー」も少し出っ歯なところが似てるよねー
お話かわってレディセミの生徒さん達もケコーいけてる人いるよねー
でもお手つきは許さん
466名無し名人:2005/12/23(金) 21:53:46 ID:x460aR02
実在のクマーは熊というよりはネズミとかリスかね。

(何気なく从`ш´ノ系の顔立ちである
467名無し名人:2005/12/23(金) 21:55:04 ID:U5kpGwDW
あの写真自体がずいぶん古いからなあ
468名無し名人:2005/12/24(土) 18:37:28 ID:nK+djsbB

        / ̄ \
    __0⌒>   ヽ
   /   ∩⊂ニニニ⊃∩
 /     | ノ      ヽ  
|     /  ●   ● |  メリークリクマース!
|     |    ( _●_)  ミ  
|    彡、   |∪|  、`\
|   / __  ヽノ /´>  )
 \  (___)   / (_/
   \   |      /
     ̄ ̄|  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
             \_)
469名無し名人:2005/12/24(土) 22:01:33 ID:R4uEKZsD
メリーフリクラースクマー!
470名無し名人:2005/12/24(土) 23:58:01 ID:dwjja0ZS
メリクマ!
471名無し名人:2005/12/25(日) 00:02:52 ID:dqaD7yZt
>>468-470
妙なテンションの高まりにワロタ。
472名無し名人:2005/12/25(日) 01:08:26 ID:Pyk1G7Tw
フリークマー!
473名無し名人:2005/12/25(日) 23:11:10 ID:q6AeF18B
おやすみクマー
474名無し名人:2005/12/25(日) 23:21:24 ID:Yo7S5NzX
【お笑い】M1グランプリ:ブラッ熊ヨネーズが優勝
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135514220/

来年は将棋界の熊も何かで優勝しろ!
475名無し名人:2005/12/25(日) 23:45:07 ID:1oaxT0XM
優勝するとしたらスレタイにある竜王戦6組優勝だな。
4回戦までは極端に強い相手がいないので勢いに乗って最後まで…という展開キボン。
476名無し名人:2005/12/25(日) 23:53:09 ID:Nqpemu0O
そして決勝で、そう!
夢にまで見た(ねらー限定)セガクマ対決を!
477名無し名人:2005/12/26(月) 00:40:59 ID:9WqtnPE3
どっちかというと許さんとの対決を見たいんだが
478名無し名人:2005/12/26(月) 09:30:36 ID:JTiI6f3M
>>354-355
別クマースレで前回の2問目が解けなくて、一部で受けた香具師ですw

さすがに今回は迷うことなく解けました。
前回が、難しすぎたんだYO!
479名無し名人:2005/12/26(月) 09:34:00 ID:JTiI6f3M
>>366
元ネタあるの?
桂馬が4五から跳ねたらしいのはわかるけど……。

そのシリーズなら、四暗刻単騎を(一色三順になってるけどw)タンヤオツモってのが好きでした。
480名無し名人:2005/12/26(月) 09:39:25 ID:JTiI6f3M
って、こんなこと書いてる場合じゃないよ。

許さん、今日一戦目で勝てば三段リーグ入りじゃん!!!

がんばれ〜〜〜〜〜
481名無し名人:2005/12/26(月) 20:20:18 ID:eRLctnec
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |        [ 6組 ]  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
482名無し名人:2005/12/26(月) 20:30:33 ID:kgG+q8/p
竜王ランキング戦連続優勝→※裁定で特別にC2復帰

なんてのは無理か
483名無し名人:2005/12/26(月) 21:25:56 ID:6EUxvwNF
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |       [ C級2組 ]  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
484名無し名人:2005/12/27(火) 02:33:47 ID:GJR3oQ+o
この間ちょっと大きい地震があったときにエレベータが止まっちゃってさ。
10歳くらいの女の子と2人っきりで閉じ込められちゃったんだよ。
インターホンも通じないし、待つしかない状況だったんだけど
だんだん女の子は不安そうな顔つきになってきちゃって見ていられなかった。
「大丈夫?助けが来るからね」と励ますと気丈にも「はい、大丈夫です」
って答えるんだけど声に不安の色は隠せない。

その時思い出した。俺のポケットにPSPとUMDのビデオが入っていたことを。
「ねえ、ビデオ見よっか?」と言うと、暗かった表情がみるみる明るくなった。ビデオ好きらしい。
ビデオのタイトルはモロ出し水中運動会。
水着アイドル10人がプールでガチンコセクシーバトルを繰りひろげる画面をみて、女の子はだいぶ引いたようだ。
その後もビデオに没頭しつづける。

見始めてから1時間もした頃だろうか、インターホンが鳴った後エレベータが少し動き、扉が開いた。

「ちょっと君、署までご同行願おうか」
女の子はマッハで駆け去っていった。

こんなシチュエーションでも絶望を与えてくれたPSP。
買わなきゃよかったPSP。
485名無し名人:2005/12/27(火) 12:06:49 ID:w99Hbyih
許さんだめだったか…orz
ロブロイやディープの敗戦を目にしてオペラオーの年間全勝の偉大さがわかったように
許さんや石井三段の成績を目にしてクマーの奨励会突破の偉大さがわかった気がする。
486名無し名人:2005/12/27(火) 12:30:34 ID:ieNb4i72
オペラオーっていつも接戦でメイショウドトーとかかわしていた奴か
ディープはいつも楽勝で突然やる気が無くなったのか?
やる気がなくてもほどほどに強いところが凸師匠みたいだ。
クマーもフリクラで接戦を演じて闘志を持続できる相手が欲しいな、
師匠じゃ強すぎるからセガーに期待しよう。しかし対局が少ない。
フリクラも無給でもいいから復帰をかけたリーグ戦をやればいいのに。

487名無し名人:2005/12/27(火) 12:50:33 ID:9MhHFRDN
ハッシーもう一つ勝ったら竜王戦一組昇級だ
竜王戦一組、順位戦C2という離れ業が見られるかも

クマーには縁のない話だが
488名無し名人:2005/12/27(火) 12:58:25 ID:tTAcOsdT
クマーがオペラオーやディープと比較されるのもこのスレくらいだろうなあ。

*テイエムオペラオー 年間8戦全勝(うちGI5勝)、通算GI7勝(史上最多タイ)
*ディープインパクト  デビューから無傷の7連勝、無敗の三冠馬(史上2頭目)
*クマー         フリクラ
489名無し名人:2005/12/27(火) 13:21:17 ID:oIhyrGN2
テイエムフリクラも比較してくれ。
490名無し名人:2005/12/27(火) 13:57:04 ID:92vc5KY4
テイエムフリクラは騎手がクマー。
491名無し名人:2005/12/27(火) 15:28:54 ID:mDV4JQC1
どう見てもハルウララです。
492名無し名人:2005/12/27(火) 16:00:10 ID:UDbQFCMh
>>487
橋本の昇級って全て裏街道。目立たない所で勝っているんだな。

クマーは・・・ある意味目立っている。去年まで負けて目立つ棋士だったな。
フリクラになってからは対局自体が・・・。
493名無し名人:2005/12/27(火) 16:25:26 ID:GJR3oQ+o
しかしどう考えても、三段リーグを突破したばかりの若手が三年でフリクラというのは異様な記録だ。
七冠とるのと同じくらいの難易度かも。達成できたのは、羽生とクマーの一人づつだし。
494名無し名人:2005/12/27(火) 19:40:48 ID:xl5Bif3e
>>487
竜王戦1組、順位戦フリクラって人ならいるかもw
いや、その人は宣言組だけどww

うぅ、クマーは「現在の」師匠にすら勝てないんだろうなぁ・・・・
495名無し名人:2005/12/27(火) 22:34:01 ID:HodIYIZg
>>494
師匠も宣言しなけりゃB2には多分いるだろうしな
496名無し名人:2005/12/27(火) 22:44:26 ID:l2eIfTcJ
師匠はフリクラ宣言する直前の期ではB1ギリギリ残留だったから
宣言してなかったらB1からは落ちてただろうけど、
今の緩いB2なら確実に維持しているだろうね。

ついこないだまで、クマーがまだ一度も達成したことない4連勝を記録してたし<凸
クマーもそろそろ2ケタぐらいの長い連勝を見せてくれよ…
497名無し名人:2005/12/27(火) 22:47:03 ID:oIhyrGN2
次の年、B1のメンバー軽くて、しかも竜王戦挑決まで行った(その年だったよね?)
の見て、その年昇級まであったかと思ったんだけど。
続けてたら今もB1にはいるんじゃね?
実際、今もぽつぽつ活躍してるし。
498名無し名人:2005/12/27(火) 23:00:51 ID:60oCYSq6
まあ怪鳥になっちまったからな凸
499名無し名人:2005/12/27(火) 23:05:26 ID:YbHO5TjR
>>497
しかも魔太郎の朝日OP予想記事によると
「こんな仕掛けしたけどどうだろうね」なんて隣の棋士と
雑談しながら指してるという話だから・・・>凸
(だから魔太郎は凸は本気で指したらやっぱり強いと
もいっている)
500名無し名人:2005/12/27(火) 23:11:00 ID:Csu1FpgN
そりゃ本気を出せば強いだろうさ<凸
しかし棋士の「本気」ってのはおそらく、一般人の
想像を絶するようなレベルの「本気」だと思われる。
501名無し名人:2005/12/27(火) 23:21:57 ID:YbHO5TjR
>>500
そして、その「本気」を持続させるにはものすごいパワー(体力・精神力)
がいるからやはり加齢によって衰えは出てしまうんだろうな
502名無し名人:2005/12/28(水) 00:42:37 ID:WqyN+4Z/
今日、スカパーの将棋丸ごと90分に出てた瀬川が
はっきりと「C2には上がれると思います」と言っていた。
もし瀬川が活躍すれば、クマーも刺激になるだろうし、
二人で切磋タクマーして一緒にC2に上がってほしいな。
503名無し名人:2005/12/28(水) 00:51:38 ID:+5dBE0Ue
クマーが将棋丸ごと90分に出て、
「瀬川さんの力ではC2には上がれないと思います。
私ですらあれだけ苦労しましたから」と言ってるところをみたい。
504名無し名人:2005/12/28(水) 01:10:28 ID:wVbUou15
いくらなんでもテレビやインタビューで
「フリクラ脱出は無理」なんて
自分のこととしても他人のこととしても言わないって。
505名無し名人:2005/12/28(水) 01:19:58 ID:XKv0ZI16
「瀬川さんならC2に上がれるでしょう」なんて
余裕のコメントできるクマーが見たい気もするんだがなぁ
506名無し名人:2005/12/28(水) 01:29:46 ID:2jl2ZXNg
>>505
どっちかというとそっちだよなw
にこやかに人事のように言って欲しい。
507名無し名人:2005/12/28(水) 03:13:32 ID:JLFmWJNR
       ∩___∩
       | ノ      ヽ
      /  ●   ● |
       | ///( _●_)//ミ   瀬川さんなら近いうちにC2に上がれると思いますクマー
     彡、   |∪|  、`  
      / \ ヽノ / ヽ  (事務的コメントの上手さをアピールして
     |    ∨.◆∨   |  連盟職員への道を切り開くクマー)
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
508名無し名人:2005/12/28(水) 06:56:04 ID:iabcaxjo
クマー頑張れ。
お前は瀬川と違って、実力でプロになり、しかも若い。
真剣に頑張ったら、絶対にC2復帰は夢じゃないはずだ。
お前は才能がある。フリクラに落ちたのは、実力の全てを出し切れなかったからだ。
出し切ったら、きっと復帰できる。
509名無し名人:2005/12/28(水) 08:02:11 ID:KOGzrK/V
クマー 2−1 清水
クマー 2−0 中井
クマー 1−0 石橋
510名無し名人:2005/12/28(水) 11:50:42 ID:9AbQJXvA
>>508
全く以て同意できる意見です。
511名無し名人:2005/12/28(水) 14:58:20 ID:dzQEo75H
|i__∩::::::::::::::::::::::::::::::::::  
| ,,.ノ ヽ、,,ヾ ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ●  ● |ノ  ヽ, ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
| (_●_) ミ●    ● i'゙ ゙゙゙̄`''、,i::::::∩::::::::::::::::::::::::::
|  |∪|  ノ (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::
|  ヽノ   ) ヽノ  ノ●   ● i|  ● |゛゛`⌒):::::::::::::::::
ミヽ_  {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ_●_) ミ ● |---っ__○:::::::::::
| ヾ    / ヽ    /  ヽノ  ,ノ |∪|  ノ ) ミ工)・|ェ)・)・|゚::::::
512名無し名人:2005/12/28(水) 15:02:34 ID:N7gyKAmm
瀬川とクマーの順位戦・・・
あーWEB中継でリアルで見たいよー! ( _ _)ノ彡☆
オレのささやかな夢カードです。
513名無し名人:2005/12/28(水) 19:46:39 ID:j4cRfoxd
>>494 >>487
伊藤果七段は…
竜王戦で3組から2組に昇級したその年に、
順位戦でC2からフリクラに転落した。
514名無し名人:2005/12/28(水) 22:25:46 ID:REkYw66Y
「夢のセガクマ戦」wwは、遅かれ早かれ必ずやってくるので、それまで首をながーくして待ってましょう。
でもやっぱり来年中には見たいのぉw
515名無し名人:2005/12/29(木) 00:13:05 ID:Be9YfYJV
夢のカード

・クマー VS セガー (これは確実にある。)

・クマー VS 許さん (許さんが頑張れば可能。)

・クマー VS 羽生  (正直、キツい。正に夢のカード。)
516名無し名人:2005/12/29(木) 08:30:14 ID:fA6nlOaM
>>515
クマー vs 師匠 も見たいな
517名無し名人:2005/12/29(木) 09:39:36 ID:5re+FUT3
>>515
>・クマー VS 許さん (許さんが頑張れば可能。)
えっと、赤旗とってないんでわかんないけど、
新人王戦で意外と可能性あるんでないの?

(なんか、ルール変えたとかは聞いてるけど)
518名無し名人:2005/12/29(木) 09:58:31 ID:0ttniCD8
クマーは新人王戦の出場資格がありません・・・・・
519名無し名人:2005/12/29(木) 10:00:30 ID:uCWEFUCv
>>517
許さんが四段になればいい。
あと三連勝で許さんは三段
520517:2005/12/29(木) 10:19:07 ID:5re+FUT3
>>518
え? なんで?
4段だし、年もわかいでしょ?

ごめ、ネタスレなのに。
出場資格がないってネタでなければ理由おしえてください。(マジです)
521名無し名人:2005/12/29(木) 10:35:13 ID:d/R1Hfsu
出場資格 26歳・六段以下
クマー来年29歳・・・・
522名無し名人:2005/12/29(木) 10:36:51 ID:bUBYrM+k
>>520
来年から30歳・六段以下だったけど年齢制限が引き上げられたのだよ。

要するに赤旗の経営が苦しいんだけどね、発行部数激減で
523名無し名人:2005/12/29(木) 11:04:46 ID:fA6nlOaM
まあ「こいつが新人かよ」って棋士が優勝する事が多かったのも事実
524名無し名人:2005/12/29(木) 11:09:16 ID:d/R1Hfsu
26歳ギリギリデビューって人がこれからも出てくるはずなのに・・・
その人カワイソス
525名無し名人:2005/12/29(木) 11:20:42 ID:bUBYrM+k
問題は連盟の新人賞の規定はまだこのままなんだな。
(六段・30歳以下)

なのでデビューして8年目の若ハゲがこのままいくと
新人賞を取ってしまう。
526517:2005/12/29(木) 11:51:01 ID:5re+FUT3
ありり。
年齢制限に引っかかるんだ。
26歳までってことなのね。

でも、>>523さんの
>まあ「こいつが新人かよ」って棋士が優勝する事が多かったのも事実
というか、確か新人王を2回以上取ってる人もいたよねw
で、コメントが「永世新人王目指します」だったとか。
527名無し名人:2005/12/29(木) 12:09:24 ID:K0nf6XKp
>>515
クマー VS タコノリ も加えて...
新春企画でバカ殿の前でクマーが着ぐるみでハッシーが
まあ例のいでたちでお城将棋とかやってくれたらというのが初夢
528名無し名人:2005/12/29(木) 19:09:13 ID:UA8ExNyD
おまいら、今スカパで夢の組み合わせでつよ

将棋: 伊藤明日香! vs 石高澄恵
解説: クマー
聞手: 大庭美夏

若手最弱&女流最弱2名がセッション

529名無し名人:2005/12/29(木) 19:36:04 ID:2JIN54l1
質問・下記のAA達の正式名称を答えなさい

1.          _,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
2.          `'ー---‐'''''"
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
3.
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >
4.
  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)
530名無し名人:2005/12/29(木) 19:38:04 ID:2JIN54l1
      
    ┃ ∧_∧ ┃
    ┣( ・∀・)┫
     ┃_(__ )|ヽ/ |____
  /   ヽヽ  | \|ヽヽ \  ∧_∧
 /         `--" ___ (´∀` )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |              \__⊂二、  │< メニューをお持ちしました
 |\          ┃     ┃ 丿 │  │  \_______
 l  ` -  ── ┣━━━┫-  l
  \       ┃      ┃ ノ
    ~~~~~~~~~~┃~~~~~~ ┃~

                         ∧_∧  / ̄ ̄ ̄
       |ヽ /|               (´∀`;)< ・・・
       | \  _            (    ) \___
    ┃  l、___ ノ /  /           | | |
    ┣( ・∀・/  /           (__)_)
     ┃_(_つ/  /____ 
  /   ヽヽ  ̄   ヽヽ  \  
 /                  ヽ
 |                   
 |\        ┃     ┃  丿
 l  ` -  ── ┣━━━┫-
  \       ┃      ┃ ノ
    ~~~~~~~~~~┃~~~~~~ ┃~
531美麗 ◆SAuO8at9K. :2005/12/29(木) 19:59:16 ID:n+FMbma6
みなさんお久しぶり。
ところで、みなさんの邪魔するつもりはないんだけど、ひとつだけ教えてくれないかな?
俺はギコナビ使ってるんだけど、特定の個人トリップ付きをNG登録するのはどうしたらいいの?
教えて。
532名無し名人:2005/12/29(木) 22:39:07 ID:UPz9ziER
>>515
中原、谷川の永世名人二人との対戦も加えたいね。
特にタニーとの対戦が実現したら、クマーの将棋の棋譜が
「谷川浩司全集」に載って出版されることになるし。

…と思っていたが、谷川全集は16年度版が出るか
微妙になってるから今後もわからんか。
でもこの対戦は実現して欲すぃ。
533名無し名人:2005/12/30(金) 04:58:05 ID:wWiFgAcJ
>>528
見てえww
感想キボンヌ。
534名無し名人:2005/12/30(金) 09:59:43 ID:q+j4Tm64
>>528
これ絶対わざとだろwwwwwwwwwwww
特に解説と聞き手wwwwwwwwwwマジアリエナスwwwwwwwwww
535名無し名人:2005/12/30(金) 18:11:23 ID:JWSNwgOi
     3379
   ∩___∩
   | ノ  学   ヽ
  /  ●   ● |   対局日が決まったクマー
  |    ( _●_)  ミ   
 彡、   |∪|  、`\ 
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/  
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

★☆★☆☆☆★★★★★★☆★
現在5勝9敗

今後の予定
 1月11日 王将戦一次予選    対依田六段
 1月14日 レディースセミナー
 1月28日 レディースセミナー
日時未定  竜王戦6組       対松浦六段
536名無し名人:2005/12/30(金) 18:14:36 ID:ysF5ZDT/
誰か今年のクマー全対局の勝敗をまとめてくれ
537名無し名人:2005/12/30(金) 18:38:47 ID:KecEPTlt
お、2連勝可能じゃんクマー
538名無し名人:2005/12/30(金) 19:26:32 ID:i78LItXs
そこをあえて2連敗してしまうのがクマークオリティ
539名無し名人:2005/12/30(金) 20:40:58 ID:4cxF2alV
540名無し名人:2005/12/30(金) 20:49:07 ID:jvh9uccu
  1 〜 3月 5勝5敗 .500 
  4 〜 6月 4勝4敗 .500 
  7 〜 9月 1勝3敗 .250 
 10〜12月 0勝1敗 .000 
----------------------
  2005年 10勝14敗 .417

勝率はともかくとして、対局数が……。
541名無し名人:2005/12/30(金) 20:59:23 ID:4cxF2alV
>>540
でもフリクラはこれが普通なんだよね。今年度14局は櫛田・大野と並んで
フリクラ棋士の中ではトップ。むしろクマーは頑張ってる方だよ。
竜王・王将ともうすぐ組み合わせが出るはずの棋王を合わせて
今年度中に20局にできるだけ近づいて欲しい
(全部勝てばギリギリ20局も可能な気がする)
542名無し名人:2005/12/30(金) 21:52:38 ID:qzrIqIGe
改めて思うけど、フリクラからの復帰規定は厳しいよね。
もどれた人がいるのが不思議なくらい。
543名無し名人:2005/12/30(金) 22:15:58 ID:Z/VSrOU9
そうだよなァ。
今のフリクラからC2に戻れそうなイメージが少しでもあるのはクマーくらいじゃないか?
セガーもなんだかだで上がれずじまいになるかも知れないし。
そもそも、「復帰直前まで来たが挫折」という例も思いつかない…。

まァ、宣言フリクラにも復帰機会を与えれば、あっさり戻れそうなのが居るけど。
544名無し名人:2005/12/30(金) 23:09:17 ID:qzrIqIGe
宣言フリクラは大御所に恥をかかせないための制度じゃないの?
C2にもどるぐらいの力はみんなあるのでは?
545名無し名人:2005/12/30(金) 23:31:43 ID:tyd9jXSS
昨年突然大暴れしたクッシーも結局
フリクラ規定には届いてないもんな
546名無し名人:2005/12/31(土) 00:02:12 ID:kvJlSjzk
届いてたよ
547名無し名人:2005/12/31(土) 00:36:36 ID:BrQTkPFF
永世十段もシードされてA級とばっかりあたって
コロコロ負けてるから勝率上がらないし
548名無し名人:2005/12/31(土) 15:26:03 ID:y1A7jzrU
来年がクマーにとって良い年でありますように。
549名無し名人:2005/12/31(土) 16:51:37 ID:ZI9cfF5r
>>535
依田って囲碁の人しか知らない
ということでクマーにのりたい
550名無し名人:2005/12/31(土) 18:14:11 ID:1egT3wki
  ∩___∩      
  | ノ  ___ヽ             
  /。・゚・(____ `・゜゚・。        親戚の子供にお年玉あげるお金ないから
  |    u( _●_)ヽ 〉          今年は帰省しないクマー
 彡、   |∪|   /            
. /    ヽノ . /´      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
551キモス:2005/12/31(土) 18:17:12 ID:fOAPy0H8
ぬははー^^
わしはお年玉を貰うために帰省するのじゃ
あっはっは!
552名無し名人:2005/12/31(土) 23:12:57 ID:A+RGQAkl
今年はフリクラ降級、七大タイトル戦初の本戦進出と
起伏に富んだ一年を過ごしたクマー。
来年はC2復帰が決まりますように。
553名無し名人:2006/01/01(日) 00:07:32 ID:jDUiMdKg
明けました

今年の将棋界の10代ニュースのトップは
「クマー、レディセミの生徒さんと電撃ケコーン! か?」てことで
おながいします
554名無し名人:2006/01/01(日) 01:17:50 ID:yXWDSqvf
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   明けましておめでとー!
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
555 【凶】   【1547円】 :2006/01/01(日) 02:37:32 ID:vmnEVOXS
クマーの運勢
556 【大吉】 【1443円】 :2006/01/01(日) 02:46:54 ID:+Egy2GV5
大吉ならクマーが時期竜王
557名無し名人:2006/01/01(日) 03:44:23 ID:OJkOKVCw
次は依田名人と対局か・・・
558名無し名人:2006/01/01(日) 03:45:47 ID:zu+x5Xfk
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   今年中にクマーが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/  順位戦復帰を決められますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
559 【吉】 【1553円】 :2006/01/01(日) 04:02:31 ID:+9oazVG9

560名無し名人:2006/01/01(日) 06:03:24 ID:La8QqQrQ
来年こそクマーはやります
561名無し名人:2006/01/01(日) 11:24:30 ID:4nzPUAO4
>>556
>大吉ならクマーが時期竜王

時期(までは指定してしない、その気になれば10年後も20年後もありうる)竜王ですか?
562 【大吉】 【974円】 :2006/01/01(日) 13:12:42 ID:+Egy2GV5
>>561
変換ミスだけど、クマーには大きな夢だろw
563 【大吉】 【691円】 :2006/01/01(日) 13:26:55 ID:0a+/quQq
この、おみくじ、どこで公表されてるの?
ヲレも他所のスレで教えてもらった。
564名無し名人:2006/01/01(日) 13:59:56 ID:Qycoj98U
>>561
今のクマーに10年後も20年後もない・・・!
565クマーにお年玉 【146円】 :2006/01/01(日) 15:05:59 ID:jciyhjbG
 
566 【中吉】 【398円】 :2006/01/01(日) 16:16:14 ID:4SqqOtwc
凶なら4月でクマー引退。
吉なら再来年の順位戦にクマー登場。

最速で復帰を決めるには、依田・松浦以下15連勝すればいい訳だが…(良いところ取り規定を確実にできる)。
567 【大吉】 【1057円】 :2006/01/01(日) 18:29:41 ID:xFmYwq55
凶か大凶ならクマー死去
568名無し名人:2006/01/01(日) 19:33:36 ID:jDUiMdKg
ラブ運はどうでしょうか?いい人見つかれば起爆剤となってC2復帰もいけるかも?
569 【大吉】 【1258円】 :2006/01/01(日) 19:58:03 ID:knzkKTEE
↑クマーのラブ運
570名無し名人:2006/01/01(日) 20:00:50 ID:GIVsfMie
本当にいましたよぉ……
何してんだよクマーさん。四丁目店ですた。
571名無し名人:2006/01/01(日) 20:25:56 ID:esp9OC+X
クマー大吉と中吉ばっかじゃん。すげーな。
もともと多めに入っているとはいえ、
ぴょん吉とかだん吉とか豚とか他にもいろいろあるのに。
572名無し名人:2006/01/01(日) 20:33:42 ID:53BtJ9Hj
------------------------------------
   熊先生、史上初の5連覇達成!
------------------------------------

お陰様で8,9,10,11,12月と5カ月連続で1位となりました。(^^)/
これまで最高だった4連覇(谷川先生と羽生先生)を超える新記録です。
この5連覇を我々から熊先生へのエールとして贈り、
このプロジェクトを終了したいと思います。
皆さま、長きにわたりご協力ありがとうございました。o(_ _)o

●第93期 将棋界人気投票
http://cgi3.tky.3web.ne.jp/~kayaken/Vote/voteprom.cgi
(※直リンクはエラーになるのでご注意)

第 1 位 … 200 票 … 熊坂 学 四段 ←ココ
第 2 位 … 129 票 … 堀口 一史座 七段
第 3 位 … 128 票 … 羽生 善治 四冠
第 4 位 … 88 票 … 佐々木 慎 四段
第 5 位 … 55 票 … 水津 隆義 三段
第 6 位 … 40 票 … 橋本 崇載 五段
第 7 位 … 38 票 … 渡辺 恭位 指導棋士五段
第 8 位 … 37 票 … 田村 康介 六段
第 9 位 … 34 票 … 瀬川 晶司 四段
第 10 位 … 31 票 … 真部 一男 八段

【熊先生に一等賞のお正月を実行委員会】
573 【豚】 なので 【937円】 でフリクラ脱出 :2006/01/01(日) 20:37:35 ID:+rdKu0zd
微妙な人気だけは、トップですな。
574名無し名人:2006/01/01(日) 21:09:42 ID:ZA+hlG4o
おりゃ
575 【大吉】 【743円】 :2006/01/01(日) 21:57:04 ID:Bi9Mr+mg
今年はクマ年
576 【大吉】 【1000円】 :2006/01/01(日) 22:26:24 ID:TvLwUrTf
終わりか・・
577名無し名人:2006/01/01(日) 22:29:52 ID:fjNqiAeS
>>572
プロジェクトだったのかよ!勝手に投票してたけど。

ところで信州に「熊坂神社」があるらしい。近所のかた暇なら詣でてみたらいかがか?
578名無し名人:2006/01/01(日) 22:30:23 ID:zkJMhXLv
1000円ちょっきり
579名無し名人:2006/01/01(日) 22:50:29 ID:65GJggMP
>>572
5連覇で永世位獲得ですか?
580名無し名人:2006/01/02(月) 00:35:49 ID:nFpZEFF6
>>571
岩根スレなんかは【豚】とか【だん吉】とかばっかだったのに
クマーはやはりすごい。
581名無し名人:2006/01/02(月) 15:55:50 ID:5ec1YrYt
本年も一日一クマー
582羽生善治:2006/01/02(月) 19:50:26 ID:7fs3fkdm
一日一突撃
583名無し名人:2006/01/02(月) 20:37:43 ID:p/Z13rK6
初夢は、クマーがNHK杯に出る夢だった。
584名無し名人:2006/01/02(月) 22:20:52 ID:jnrfXe/9
>>583
いい夢だな。
今年も2月下旬〜3月上旬辺りに予選があるだろうが、
上手くいけば一気に3局稼げるだけにかなり重要
(NHK杯予選を全部勝てば、今年度中に22〜23局ぐらいまで
対局数を増やせる可能性がある。他棋戦も勝ち上がることが条件だが)

現実になるようクマーの活躍に期待。
585名無し名人:2006/01/03(火) 00:47:32 ID:O3zQDKyx
>>572
ちょっと待ってくれ
たしか野本先生の5百何票という記録があるんだろ?
今度はそっちを狙おうじゃないか
586名無し名人:2006/01/03(火) 01:14:25 ID:12r3t0Jb
>>585
クマーファソの底力を見せつけてやりましょうよ!!
587名無し名人:2006/01/03(火) 07:50:19 ID:lYJymd1J
今朝、鹿島杯解説の再放送みたけど
クマーの後頭部ヤバイっすw
588名無し名人:2006/01/03(火) 22:09:36 ID:OgalsPWt
何でもいいから今年は光り輝く年にしてほしい。
589名無し名人:2006/01/03(火) 22:41:27 ID:coRKFMt6
昨年は棋王戦で予選突破したから今年は2つで抜けてほしい。
別に七大タイトルでなくていい、NHK杯でも銀河戦でも
(銀河は1つ勝てば予選突破だが)

それが達成され他の棋戦でも常に1回戦を突破できれば、
自然と6割5分は近づいてくるだろう。

…と言うのは簡単だが達成は難しいんだよな。
まず今組まれてる対フリクラ2連戦はしっかり連勝頼むぞ、クマー!
590名無し名人:2006/01/04(水) 04:57:11 ID:CPLPtMaD
前、クマーのコンビニネタがあったが、C1在籍経験のある、クマーからみたら神の棋力を持つ武者野、今自給650円の納豆工場で働いてるって・・・
米長から将棋関係の仕事、全て干されたって。
クマーは中原の弟子で、本当に良かったな。クマー、師匠にだけは、絶対の忠誠を誓えよ。それだけで引退後も食えるから。
(中原は108歳まで生きる。俺は断言する。クマーは67歳まで。)
591名無し名人:2006/01/04(水) 05:07:10 ID:eC0hQCoy
>>590
武者野が上なのは実績だけで、今現在の棋力はどう見ても熊坂の方が大駒一枚上です。
本当にありがとうございました。
592名無し名人:2006/01/04(水) 05:08:53 ID:CPLPtMaD
>>591
それはそうだ。武者野、今何歳だよ。
デビューから3年でフリクラに落ちたクマーが武者野の年になったら・・・・・
いや、それは想像の話なので、言うまい。
593名無し名人:2006/01/04(水) 05:14:25 ID:eC0hQCoy
>>592
しかし、あのスレを読んで「ヨネが武者野の仕事を全部取り上げた」という結論に至るおまいの読解力って…w
あの件に関してはどっちもどっちだろう。
594名無し名人:2006/01/04(水) 05:21:46 ID:CPLPtMaD
>>593
>おまいの読解力って…w

いや、自然な解釈だろう。米長の圧力は、絶対あったはずだ。
俺が>>590で「C1に在籍できた者でも、大物を敵に回すとこうなる。クマーは師匠を大事に」と言ったら「今はクマーの方が強い」とか
論点違いの絡みをする、おまいの方が読解力ないだろう。

595名無し名人:2006/01/04(水) 05:57:40 ID:eC0hQCoy
>米長の圧力は、絶対あったはずだ


その根拠ならびに証拠は?
武者野スレでも誰一人として明確な証拠を出してくれなかったので、出してくれたら嬉しい。
596名無し名人:2006/01/04(水) 06:12:09 ID:CPLPtMaD
>>595
証拠は持ってないが、自然な推測だろう。常識的な判断と思うが。
武者野当本人も↓って言ってるし。(勿論、もう一方の当事者の米長のコメントがないから片手落ちだが)

サイゾーの記事は友人が書いたものですから大むね本当の話です。
竜王戦倶楽部、順位戦中継、順位戦CD、近代将棋、観戦記など将棋界に関わるほとんどの仕事がなくなりました。
まあ「提訴するとこうなるよ」と脅迫のような忠告も受けていたので覚悟の上のことですが、じっとしていると1千万円ほどの減収になり干上がるので将棋以外の仕事をすることになりました。


「証拠がないならダメだ」っていうなら、そうだよ。俺は「武者野の証言は正しい」という証拠は持ってない。
「十分ありそうだ」と推測しただけ。
597名無し名人:2006/01/04(水) 08:54:11 ID:3N675SIF
>>596
そんなあなたに、読売の竜王戦担当記者の一言。

# よみくま 『武者野六段の仕事が減った件で、少なくとも竜王戦倶楽部の運営と読売新聞の観戦記は
米長会長との訴訟と全く関係ありません。たぶん、ほかの件も関係ないでしょうね。
約束を守らなければ仕事がなくなるのは当然です。』

ま。これをどう取るかは個人の自由だが…

とにかく、クマーはこうならないで欲しいね。
598名無し名人:2006/01/04(水) 08:57:41 ID:CPLPtMaD
>ま。これをどう取るかは個人の自由だが…

だな。俺は武者野が将棋の仕事を失ったタイミングが、見事に訴訟と一致したので、信憑性があると思っただけ。
証拠は勿論持ってない。
599名無し名人:2006/01/04(水) 11:10:58 ID:W6SZmEGu
マリオなどどうでもいい。

ひたすらクマーを応援するのだ。

今年こそ復帰へ!
600名無し名人:2006/01/04(水) 11:36:15 ID:9rnU7Do9
竜王戦より王将戦が先に来たね
11日
601名無し名人:2006/01/04(水) 11:45:42 ID:WaJjDstj
対局1週間前か。
依田にはしっかり勝ってくれよ。
602名無し名人:2006/01/04(水) 12:10:59 ID:W6SZmEGu
なんかもう緊張してきた・・・

クマーガンガレ!!
絶対負けるな!!
603名無し名人:2006/01/04(水) 15:44:56 ID:wrmr/xVk
武者野先生の納豆工場でのバイトって本当だったのね。
ずっとネタかと思っていた・・・
604名無し名人:2006/01/04(水) 19:39:34 ID:VNM3pr52
【納豆650円】武者野勝巳センセ【お涙頂戴作戦】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1135935579/
武者野の話ならこっちで
605名無し名人:2006/01/05(木) 21:56:05 ID:tiXJpRyF
◎2006年序盤のクマーの対局の流れ

王将戦一次予選1回戦・対依田六段(1/11)
竜王戦6組2回戦・対松浦六段(1月中が濃厚)
棋王戦予選1回戦(2月〜3月頃)
NHK杯予選(2月下旬〜3月上旬頃)

まとめサイトで例年の流れを見ると、今年度中はだいたいこんなところか。
もちろん勝ち上がればもっと増えていくわけで、
昨年6月のような過密日程でまたスレ住人を喜ばせて欲しいね。
606名無し名人:2006/01/06(金) 00:21:21 ID:xyo4bGRx
NHK予選勝ち上がって
勇姿を見せてくれ
607名無し名人:2006/01/06(金) 00:44:52 ID:D8ZF0nRf
つーか、銀河戦の予選くらい勝てよ…。くじ運悪い云々以前に、あの程度の予選は抜けろ。

まあNHK杯は三つ勝たなくちゃいかんから厳しいが…かの伊藤能先生もその昔、四段になったときに時のA級棋士を
一回戦でいきなり屠り、ベスト16まで行ったことがある。だから熊もやる気を出せば出来ないことはない。
608名無し名人:2006/01/06(金) 00:46:27 ID:pxHfXqu6
いっそのこと優勝しちまってフリクラー卒業でもいいぞ
609名無し名人:2006/01/06(金) 00:48:31 ID:Y4E47oDq
いや、今期の銀河戦に関しては
あの程度の予選と言う以前にくじ運悪い方が問題だろ。
610名無し名人:2006/01/06(金) 01:01:45 ID:sH11Tp7g
元竜王挑戦者だったからな…<今期の銀河予選
フリクラ棋士に連続して負けてるとかならまだしも、
森けい二とか銀河戦はくじ運が悪すぎる。
4年続けてC1以上の棋士ばかりではなぁ…
611名無し名人:2006/01/06(金) 10:19:50 ID:ZjIZv2o5
クマーがプロ棋士でいられるのも、あと9年位か・・・。(クマーの悲しいまでの才能では復帰は不可能)
その後はどうするんだろう。
それを考えると、クマー、もう将棋に時間を割かないほうがいい。
今日から他の勉強をするんだ。9年あるから、十分の技能を付けられるぞ。
これがクマーの最善手。次善手は、他の事全てを捨てて、死ぬ勢いで将棋の勉強をする事。
612名無し名人:2006/01/06(金) 11:07:41 ID:TytmFO51
そうは言ってもC1やB2に最低でも五分の星を残せないようじゃ永久に復帰は無理だぞ
竜王戦以外では2回戦3回戦で嫌でもそのクラスと対戦するんだしさ
613名無し名人:2006/01/06(金) 13:04:08 ID:iTItLZ+z
クマーは「すぐに戻るつもりだった」って言ってたから、
30までに戻る自信はあるんじゃないかな?
614名無し名人:2006/01/06(金) 13:44:03 ID:v7pvvZBh
むしゃくしゃして落ちた
すぐに戻るつもりだった
今は反省しているクマー
615名無し名人:2006/01/06(金) 17:48:03 ID:oysCcfgT
教える方の経験値をつみまくってるクマーなら道場開いてもささやかになんとかやってけそう。
あとは文章がかければ大丈夫。
616名無し名人:2006/01/06(金) 18:01:47 ID:JgQwJVP3
あと、笑いも必要。
自虐ジョークで笑いとれるぐらいになれば一人前なんだけど。
クマーの場合、どうだろ・・・
617名無し名人:2006/01/06(金) 21:23:57 ID:SGO5iLaH
まあ、将棋世界で森下が
「死ぬ気になればできる。
ただ死ぬ気になるのが大変。甘えても人間は生きていけるから」

ということを言っていたが、究極はこれなんだろうな・・・


(これは別にクマーに言った言葉ではなく、魔太郎が名実ともに
将棋界で天下取るには、というテーマに対してのコメント)
618名無し名人:2006/01/06(金) 21:28:59 ID:xyo4bGRx
>>612
そこで、竜王位ですよ
619名無し名人:2006/01/06(金) 21:42:56 ID:sH11Tp7g
そもそも>>407にある通り去年で見てもC1以下には五分近く勝ってるんだよな。
棋王戦予選でもC1棋士を二人倒してる訳だし。

苦しいのは確かだけど、そんなに絶望的ではないはずなのだが…
抜けた人が過去に2人しかいないし、悲観的になるのはわかるけれど。
620名無し名人:2006/01/06(金) 21:47:22 ID:ZjIZv2o5
>>619
>抜けた人が過去に2人しかいないし、悲観的になるのはわかるけれど。

フリクラに落ちて戻った人は一人な。
621名無し名人:2006/01/06(金) 22:13:06 ID:GZ00Bx4m
博文みたいにお札になれるようガンガレ!
622名無し名人:2006/01/06(金) 22:15:24 ID:Q9pQ3o53
>>619
C1以下に5分近くじゃ絶望的にもなるでしょ
6割は欲しいと思う
623名無し名人:2006/01/06(金) 22:18:01 ID:I2SDvfZQ
っても、確変1回くればいいわけだが。
624名無し名人:2006/01/06(金) 22:23:03 ID:Br0JbJhk
>>611

よし、将棋をやめて司法試験の勉強を始めよう!
9年あればなんとかなる(本筋から外れまくり)
625名無し名人:2006/01/06(金) 22:43:07 ID:ET1xfZz+
博文はどんな相手を破っていってC2に復帰したんだ?
626名無し名人:2006/01/06(金) 22:49:55 ID:9xFQWmdZ
>>625
参考になるかどうかわからないが一応。
ttp://cocoa.2ch.net/bgame/kako/976/976699058.html
627名無し名人:2006/01/06(金) 22:56:48 ID:TytmFO51
伊藤は関西所属だったのも効いてるな

しかも復帰した後も勝てなかった上に宣言した後もやっぱり勝てなかったから
星の売り買いしたんじゃないかと噂を立てられてもやむを得ない
628名無し名人:2006/01/06(金) 23:06:05 ID:a3pUIR1e
>>624
とりあえず、適性試験を何とかして、
すばらしい小論文が書ければ、どっかのロースクールには入れるから、
上手く行けば4〜5年で何とかなるな(もっと本筋から外れまくり)。
629名無し名人:2006/01/06(金) 23:16:06 ID:A2PpgqrJ
>>627
博文がフリクラ脱出した当時存在していた関西のロートルたちが今は結構引退してるからな…
助けてあげようという機運はあったのかもしれないが。
630名無し名人:2006/01/06(金) 23:43:57 ID:Br0JbJhk
>>628
クマーにロースクール通う学費があるとは思えません。
なので5年後に始まる予備試験を目指したほうが・・・・(もうええって)

いいやそんなこといってるばやいぢゃない!
プロは、あらゆる難関試験より難しいといわれる三段リーグを突破してきているのです。
フリクラ脱出もやってやれないことはない。
631名無し名人:2006/01/07(土) 00:32:51 ID:InuekVhs
この板が上位にいく時の条件

・タイトル戦and挑決戦
・棋士がなんかやらかす(例:はっしー)

このくらい?
632名無し名人:2006/01/07(土) 00:33:39 ID:InuekVhs
誤爆した('A`::::::::::::::
633名無し名人:2006/01/07(土) 00:34:25 ID:JazxvIdT
>>631
投稿数観察スレと誤爆した?
634名無し名人:2006/01/07(土) 00:35:46 ID:InuekVhs
うん
635名無し名人:2006/01/07(土) 01:36:09 ID:pEXCeAfL
>>627
星の貸し借りはあっても、売り買いはないよ。「どうしても勝ちたい」という一局ならともかく、フリクラ脱出みたいな
長丁場なら尚更。伊藤は好い人で通っていたから、貸し借り以前に星を回してもらっていた、というのはあったと思うが。

ちなみに星の貸し借り、回し合いといえば、昔のB1が有名。
気に入らない奴を落としたり、上げるのを阻止するため、星の回し合いが恒常化していた。
最大の被害者は佐藤大五郎。昇降級に関係ない棋士までもが最後まで全力でかかってくる上、ライバルには手抜きをされる。
皆に嫌われるとそういう弊害があった。この風潮は今でも僅かに残っている。
実力はあるが口も顔も悪かったある棋士(今は三十代半ば)がなかなかC2を抜けられなかったのもこのせい…と言われている。
636名無し名人:2006/01/07(土) 01:51:49 ID:rBO0Wax4
○崎か・・・?!
637名無し名人:2006/01/07(土) 08:11:10 ID:2mvjuup6
>>635
そいつとほぼ同時期に実力あるのにC2に
滞留していた深浦は・・・
638名無し名人:2006/01/07(土) 12:35:53 ID:xwsc4ffu
>>635
復帰できないフリクラは嫌われ者とそう言いたいわけですか
639名無し名人:2006/01/07(土) 13:18:41 ID:49ycW5MU
○山さんなんかも人格が曲がってるような・・・
640名無し名人:2006/01/07(土) 13:29:28 ID:MffnayoS
クマーは嫌われるような人じゃないでしょ
641名無し名人:2006/01/07(土) 13:36:46 ID:xwsc4ffu
クマーは人脈築く前に落ちたからどっちにしてもダメだ
642名無し名人:2006/01/07(土) 13:45:56 ID:fWfngXws
お友達は女流や弱い人ばかりだしなあ


それはそうと、囲碁将棋ジャーナルでサトシンの紹介写真が大昔のものだったのは
公共放送としての配慮か?
下手すると奨励会の頃の写真じゃないか?あれ
643名無し名人:2006/01/07(土) 13:49:18 ID:2mvjuup6
>>642
ttp://www.shogi.or.jp/syoukai/5dan/satou-sin.html
連盟サイトはいまだ・・・
644名無し名人:2006/01/07(土) 16:24:20 ID:V5V8mE40
>>642
現在の浴衣着てる写真見て、俺誰か分からんかったよ。
名前を見て驚いた。
645名無し名人:2006/01/07(土) 19:39:04 ID:a8hM/RP5
クマーも今の画像が引退まで使われる予感
646名無し名人:2006/01/07(土) 21:01:20 ID:0vU5tZG2
>>635
そうだな、順位戦でも自分に関係なくて
かつ懇意にしている相手に昇級がかかっていたら
やっぱ無意識にゆるめてしまうのが人だと思う。

ましてやフリクラ脱出がかかっている将棋だったらなおさら。
クマーも勝率6割ぐらいまでいけば噂が広まって
援護射撃がそこそこ期待できると思うのだが。
647名無し名人:2006/01/07(土) 21:08:37 ID:no2IsvpH
ちょっとだけハードルが低くなった気がする
648名無し名人:2006/01/07(土) 22:24:36 ID:uE+6pFU+
クマーなら緩めてもらえる可能性あるんかもな

遅刻魔の金z(
649名無し名人:2006/01/07(土) 22:39:41 ID:mIjGrW1z
いずれにせよいきなり緩めてくれる人はいないだろうから
18勝10敗くらいまでは自力で行く必要があるな
650名無し名人:2006/01/07(土) 23:02:16 ID:UJCeotzR
緩めてくれるくらい余裕のある人がどのくらい居るかというのも時の運だな。
その意味では関西に引退間際の棋士が多かった博文は恵まれていたか。
651名無し名人:2006/01/07(土) 23:08:35 ID:fWfngXws
関東はガチンコ揃いだし、緩めてくれるような人がタイトル戦の予選で勝ちあがれるとは思えないしな
652名無し名人:2006/01/08(日) 09:52:04 ID:Huipz4HO
>>646
こういうブックはありそうだな。

勝てば復帰要件を満たす対局。2007年度王将戦・一次予選一回戦。
相手は15連敗中の田丸。
誰もがクマーのフリクラ脱出を信じていた。
ところが、田丸は和服で登場、結果は(ry
653名無し名人:2006/01/08(日) 12:14:32 ID:iJdQjD0a
第二の土佐先生誕生かよw
654名無し名人:2006/01/08(日) 12:21:23 ID:DP9qUumA
復帰するとしたら誰に勝って決めるのが一番格好いいだろうか?
655名無し名人:2006/01/08(日) 12:22:38 ID:wkLgNArb
因縁のZONE平先生に1票。
656名無し名人:2006/01/08(日) 12:22:45 ID:qVBvE9tH
羽生だな
657名無し名人:2006/01/08(日) 12:47:14 ID:P8MWVsrs
>>654
フリクラ落ちした若手に勝って「よき後継者を得た」と言ってC2復帰
658名無し名人:2006/01/08(日) 13:39:10 ID:JLX/Jj16
>>654
渡辺だな。

竜王戦七番勝負、三勝三敗のタイで迎えた第七局。
六組優勝から挑戦者になった熊坂五段は、ここを勝てば規定により
順位戦復帰が認められる。
優劣不明の終盤戦、控室では「ようやく熊坂勝ちになったか」との声も。
そんな中、渡辺竜王はおもむろに4八の銀をつまみ、5七へと打ち付ける。
▲5七銀……なんということか。竜王は取れる馬を取らず、ただのところに
銀を進めた。意表をつかれた熊坂は39分考えて同馬と取ったが、以下
▲5四角△3一玉▲3三桂成と進んで先手勝ち。立会の米長永世棋聖も
「こんなことがあるのか……。この手はですね(以下長いので省略)」と絶句。

この大一番に負けた熊坂は、順位戦復帰を逃し、二度とチャンスが訪れることも
なかったという。
659名無し名人:2006/01/08(日) 13:42:44 ID:qVBvE9tH
>>658
マジレスしていい?
660名無し名人:2006/01/08(日) 13:55:40 ID:wKyxxLpB
>>659
シーッ!
661名無し名人:2006/01/08(日) 13:57:07 ID:BH6xbYxQ
うぅむ、マヌーですなぁ。
662名無し名人:2006/01/08(日) 14:00:50 ID:BH6xbYxQ
でも、そんな大舞台に立てるんなら、負ければ引退でもいいやと思えるかも。
663名無し名人:2006/01/08(日) 15:28:15 ID:eShXR7A3
マジレスしてー
664名無し名人:2006/01/08(日) 15:31:41 ID:WRyX+js/
>>652
「ブック」ってあーたプロレスじゃないんだからw
(でも、クマーがフリクラ脱出にはプロレス並みの演出が必要?)
665名無し名人:2006/01/08(日) 16:11:56 ID:Z72sVR/C
おっと、クマーがマイクを奪ったぞ!
666名無し名人:2006/01/08(日) 16:15:27 ID:WRyX+js/
「こんばんわ、クマー熊坂です」
会場の失笑を買うクマーw
667名無し名人:2006/01/08(日) 16:17:29 ID:WRyX+js/
>>666
脇でそれを苦々しく見ている許さん

(スマソ。国プロ軍団とか言ってもわからんよね><)

20年後、師匠の凸を見限り、※に付いて行き「アニキー」と呼ぶクマー。
668名無し名人:2006/01/08(日) 16:25:56 ID:MmrQcKtF
竜王戦で第一人者渡辺を印象づけるために、実力者木村をベリーした連盟。
しかしヒールからベビーフェイスにターンしても一向に人気のでない渡辺に業を煮やし
ついにできあがったのが熊坂を竜王戦でオーバーさせるというブック。
669名無し名人:2006/01/08(日) 17:03:26 ID:wKyxxLpB
今「速報!順位戦」でゲストの野月がトーク中。

プニ「年末はどうされましたか?」
野月「恒例なんですけど若手たちとスノーボードの旅行に行きました。
    メンバーは佐藤紳哉、藤倉・阿久津・・・あと熊坂です。
    で、このメンバーボク以外共通点があるんですがなんだかわかります?」

プニ「・・・みなさんかっこいい、とか」
670名無し名人:2006/01/08(日) 17:38:06 ID:gJhcxGd9
>>669
野月はかっこよくないってことかよ!?
671名無し名人:2006/01/08(日) 19:38:44 ID:mYPM63AB
>>652
○山先生が和服で登場して、
圧倒的優勢にも関わらず真綿で ジクーリ 締め殺す展開とか。
最後、涙の形作りが伝説になる・・・
672名無し名人:2006/01/08(日) 19:45:24 ID:eg1brWm3
>>669
答えは野月以外は毒男・・・か? 実際の答えはしらんが。
673名無し名人:2006/01/08(日) 19:49:08 ID:mYPM63AB
野月以外は唇がタラコじゃない・・・とか?
674名無し名人:2006/01/08(日) 20:27:27 ID:Z72sVR/C
>・・・あと熊坂です。

なんか嫌な感じの言い方だな
675名無し名人:2006/01/08(日) 20:46:27 ID:qm4+HUBN
クマー
676名無し名人:2006/01/08(日) 21:16:32 ID:geLqz+Zl
野月はイケメンでしょ
なんか失礼だなw>プニ「・・・みなさんかっこいい、とか」
677名無し名人:2006/01/08(日) 21:24:34 ID:BH6xbYxQ
>>667

「20年後、師匠の凸を看取り」ではないのですか?w
678名無し名人:2006/01/08(日) 21:26:20 ID:6r1tx11j
クマーと佐藤紳哉の共通点ならすぐわかるんだけどな
679名無し名人:2006/01/08(日) 21:32:22 ID:vk2Mdd/7
凸がそう簡単にくたばるとは思えん
680名無し名人:2006/01/08(日) 21:39:31 ID:Ki/2klgL
>>674
将棋は仕方ないけど日常生活でも扱いが低かったら嫌だなあ
681名無し名人:2006/01/08(日) 21:57:48 ID:qVBvE9tH
藤沢秀行みたいに周囲にさんざん迷惑かけながら長生きしそうだな >凸師匠
682名無し名人:2006/01/08(日) 22:19:27 ID:fPg5MPUa
野月にあやうく忘れられそうになったクマー
683名無し名人:2006/01/08(日) 22:26:10 ID:wKyxxLpB
>>672
野月も毒オトコだが(バツイチ)
684名無し名人:2006/01/08(日) 23:36:14 ID:geLqz+Zl
>>680
スキーに連れてってもらってたりするからそれはないんじゃない?
685名無し名人:2006/01/09(月) 01:04:57 ID:pkuXMPnA
野月「恒例なんですけど若手たちとスノーボードの旅行に行きました。
   メンバーは佐藤紳哉四段、藤倉四段・阿久津四段・・・あと熊坂クンです」
686名無し名人:2006/01/09(月) 01:42:22 ID:t8jYeU2l
>>685
ちょw
クマーの扱いも酷いけど紳哉と阿久津四段かよw
687名無し名人:2006/01/09(月) 01:46:19 ID:yMivc8iI
ウィンタースポーツなら、ニット帽とか被れば玉頭をカバーできるな
でもデコ使いまくりのサッカーは悲惨そうだ
688名無し名人:2006/01/09(月) 09:53:53 ID:t51qbpxi
>>683
あいつ、離婚暦あるんか
689名無し名人:2006/01/09(月) 10:21:33 ID:BGMy0Y/x
>>688
どうでもいいが"歴"と"暦"を混同するな。カレンダーじゃないんだからw


そう。野月は数年前に今は亡き早指し戦が縁でテレ東のTKと
ケコーンしたが2,3年でリコーン。
690688:2006/01/09(月) 12:00:16 ID:t51qbpxi
>>689
誤字スマネ。
情報サンクス。
691名無し名人:2006/01/09(月) 12:11:10 ID:kO8JRr+N
>>679
凸は、今期ここまで6勝7敗

対A級         :6敗
対その他(全てB2以下):6勝1敗

・・・とB2以下の棋士に対しては圧倒している。
恐らくクマーも歯が立たないのではないかと・・・
692名無し名人:2006/01/09(月) 12:51:46 ID:yMivc8iI
野月ってまだ30かそこらなんじゃ。。。
693名無し名人:2006/01/09(月) 13:12:19 ID:t8jYeU2l
32だね。木村や金沢とかとタメ。
694名無し名人:2006/01/09(月) 13:18:34 ID:IYH6reJ6
>>691
「腐っても永世名人」か・・
695名無し名人:2006/01/09(月) 13:26:13 ID:3FJw7qeF
いじめられてるのかもなあ。昔大中田と小中田とかもあったじゃない。
696名無し名人:2006/01/09(月) 14:13:57 ID:VTckR4qI
みんなでスノボー。仲いいんだね。
で終わりそうなところをダークな世界に導くクマスレ。
697名無し名人:2006/01/09(月) 17:16:34 ID:4ercNHs2
>>669
「・・・あと熊坂です」って、クマーはオマケかよw
2ちゃんじゃ、こんなに存在感があるのに。
698名無し名人:2006/01/09(月) 19:21:38 ID:snvFHluH
>>652
実はその対局、別に田丸師匠には悪意はなく、ただその将棋に
負けたなら引退しようと決意していただけだったのだった。
そういうめぐり合わせのクマーであった。とか・・・
699名無し名人:2006/01/09(月) 22:51:40 ID:t51qbpxi
   n __∩
  ..ノ//// ヽ  
《 /////,_;;:;ノ|
 ,|..///( _●_)  ミ   
,_彡//|∪|┰`...\  スキーで野月に押され転んだクマ
//\\  ヽノ)).  )
(|_|_|_)  /./(_/    
 |    _.. / ‖
 |  /\_\‖
 | /    )_ )‖
《.∪   (_\‖
       \_)
700名無し名人:2006/01/09(月) 23:15:20 ID:EU5m/UnL
野月「恒例なんですけど若手たちとスノーボードの旅行に行きました。
    メンバーは佐藤紳哉、藤倉・阿久津・・・あと熊田です。」
701名無し名人:2006/01/10(火) 00:36:21 ID:U50niDRf
さあ、いよいよ明日対局でつよ。

依田六段とは初対戦か。
しっかり勝って竜王戦に弾みをつけたいですな。
702名無し名人:2006/01/10(火) 00:41:11 ID:aa2qaFvQ
田丸とはノープレッシャーの対戦で負けてるくらいだから、重圧のかかる対局では
勝手に震えてボロ負けしそうだな
703名無し名人:2006/01/10(火) 00:55:14 ID:nYJkX4HW
安定感の無さがクマーの売りだから。
逆に信じられないくらい快進撃する可能性も秘めている。
704名無し名人:2006/01/10(火) 00:55:37 ID:i35+DE95

        ∩_____________∩
        /ノ                     ヽ
      /          o     o       l   満腹で動けないクマー
     |            ( _●_)        ミ   
     彡、           |∪|         、`
     /              ヽノ         ::::i \
   /   /                      ::::|_/
   \_/                        ::::|
     |                         ::::/  ク゚マ
      i                    \ ::::/ ク゚マ
        \                  | :/
          |\___________//
        \___________/
705名無し名人:2006/01/10(火) 01:01:43 ID:I9aK2gw0
>>685
クマーにも四段っていってやれよw
706名無し名人:2006/01/10(火) 01:09:25 ID:i35+DE95
この5人で仲間はずれクイズをやったら
はっきり1人だけ立場が違うワケだが・・・
707名無し名人:2006/01/10(火) 01:39:55 ID:0D+ZhOVp
誰だよう〜誰だよう〜
708名無し名人:2006/01/10(火) 08:32:14 ID:8LQ9fvk+
依田に負けるようなら本当に終わってる。
全棋士の中でもベスト10に入るくらい弱いよ。
709名無し名人:2006/01/10(火) 09:12:43 ID:TZFT5g6R
普通に指せれば勝てると思うが、なんせ長期放牧明けだからな。
鉄砲が効くかとをかだけど、クマーは鉄砲に弱い動物だからなー。

それにクマーの場合は相手が何もしなくても
勝手に悩んで悪手を選び自滅するケースもある。
心配だ…
710名無し名人:2006/01/10(火) 10:02:42 ID:ZL+Lhd6y
>>708
武者野、安西、沼、野田、熊坂、滝をトップ集団とすると、依田はその次あたりか。
桐谷や菊地、伊藤(熊さんじゃないほう)が意外に勝ってて焦ったw


つーか、連盟のHP見て思ったが、今季武者野に負けた馬鹿は誰だよ…
711名無し名人:2006/01/10(火) 10:59:05 ID:IFK6TlaI
>>710
トップ集団?
一応5勝はしてるのに
712名無し名人:2006/01/10(火) 11:38:40 ID:n8+9qPL1
1月16日 (月曜日)
羽生善治 久保利明 A級順位戦 7回戦 中継
佐藤康光 藤井 猛 A級順位戦 7回戦
郷田真隆 森下 卓 A級順位戦 7回戦
谷川浩司 丸山忠久 朝日オープン 本戦2回戦 関西将棋会館
窪田義行 大平武洋 竜王戦5組 2回戦
松浦隆一 熊坂 学 竜王戦6組 2回戦

面白そうな対局が多いけど、やはり最も注目なのは・・・・・
713名無し名人:2006/01/10(火) 11:47:57 ID:h+gXMRoH
窪田義行 大平武洋 竜王戦5組 2回戦
714名無し名人:2006/01/10(火) 12:07:45 ID:c/4qNUZn
↑マジ決定?
715名無し名人:2006/01/10(火) 12:09:22 ID:CHqpBzJa
716名無し名人:2006/01/10(火) 12:16:21 ID:pABD9YcR
>>711
5勝くらいなら桐谷にも出来るし…
717名無し名人:2006/01/10(火) 12:45:01 ID:noSlF/yl
>>710
クマーはそこにランクするにはまだ年期が足りないでしょう。
というより、弱さという面で違和感が拭えないんですが…

ちなみに「武者野に負けた馬鹿」は棋神@棋聖戦みたいです。
718名無し名人:2006/01/10(火) 13:39:32 ID:c/4qNUZn
>>715
(゚ロ゚ノ)ノ ヒエー!!

先日、窪田が銀河戦でカニカニ先生に快勝して、
なんか準備が整った感があったがついに来たか。
中継ないのかなー。ないんだろーなー。
A級とかタイトル戦とかもういいから
この対局とクマーの久しぶりの対局を中継してほしい。
719名無し名人:2006/01/10(火) 17:14:59 ID:WqEH3fv8
びれいはどこへいったの?
720名無し名人:2006/01/10(火) 17:36:16 ID:BDBAmhO+
本人乙
721名無し名人:2006/01/10(火) 18:39:05 ID:rKWpcV0K
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l どうか明日の対局
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '  クマーが勝ちますように。
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/__∩
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|ノ      ヽ
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | | ||| ●  ● |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./ u  ( _●_) ミ 
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、 /⌒)(⌒ヽノ
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|/  / \ \
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
722名無し名人:2006/01/10(火) 18:57:59 ID:IVvBERHY
おおー、もう明日ですか。がんがれクマー!
まあ普通に指せば勝てるだろうがな。
723名無し名人:2006/01/10(火) 19:11:17 ID:P/sQipMT
明日は持ち時間はいくらでつか?
724名無し名人:2006/01/10(火) 19:16:47 ID:OLEX+Y/v
>>723
王将の予選は3時間だね。
だいたいの場合夕方には終わる。
725名無し名人:2006/01/10(火) 19:28:38 ID:P/sQipMT
ありがt
今日の今頃、ここのログはどうなってるだろう。
726名無し名人:2006/01/10(火) 19:31:38 ID:h+gXMRoH
>>725
予想。。



732 名前: 名無し名人 投稿日: 2006/01/11(水) 19:08:38
クマー勝ったって!!アッチョンブリケ!


733 名前: 名無し名人 投稿日: 2006/01/11(水) 19:18:30
>>732
ソース

727名無し名人:2006/01/10(火) 20:35:41 ID:8LQ9fvk+
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ 24の長考で3勝2敗と勝ち越したクマー
 彡、   |∪|   ) これで明日は万全クマー 
/      ヽノ //   
ヽ|       /     
 |       /
 ヽ /  /
  / /ヽ
(´_ /ヾ_)
728名無し名人:2006/01/10(火) 20:40:24 ID:77xQmE/j
あの24で勝ち越したか。
幸先いいなー。
729名無し名人:2006/01/10(火) 22:29:26 ID:rNgaKfca
クマーの今年一年の運勢が、明日決まる・・・・・・
730名無し名人:2006/01/11(水) 00:00:01 ID:zkldcKKL
     3367
   ∩___∩
   | ノ  学   ヽ
  /  ●   ● |   対局日クマー!
  |    ( _●_)  ミ   
 彡、   |∪|  、`\ 
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/  
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

★☆★☆☆☆★★★★★★☆★
現在5勝9敗

今後の予定
 1月11日 王将戦一次予選1回戦  対依田六段
 1月14日 レディースセミナー
 1月16日 竜王戦6組2回戦    対松浦六段
 1月28日 レディースセミナー
731名無し名人:2006/01/11(水) 01:18:05 ID:f+oI5xTD
フリクラ落ちたせいかどの棋戦も初戦はヌルい相手ばかりだな
確実に勝って、あと一つ二つ白星を重ねれば復帰できるんだが、伊奈でさえ苦労したし
世の中そんなに甘くないか
732名無し名人:2006/01/11(水) 01:23:40 ID:jJ95Kv+a
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ >>727 24の新人王は取れそうクマー
 彡、   |∪|   ) 
/      ヽノ //   
ヽ|       /     
 |       /
 ヽ /  /
  / /ヽ
(´_ /ヾ_)
733名無し名人:2006/01/11(水) 09:49:46 ID:F2BPgVxU
>>731
世の中甘くないというより、そういうところをきっちり勝てないのがねぇ。
小倉や中座に勝っておいて、能田丸滝で1勝2敗というおもしろ体質に問題が…
734名無し名人:2006/01/11(水) 10:05:49 ID:5Aiw5kU5
やっぱ精神的に弱いんだよなー。
コワそうな相手や勝っちゃいけない相手には絶対勝てない。
でも小倉や中座みたいに優しそうな人には勝てる。
瀬川戦を辞退した精神力からするとあと2〜3年は浮かべないと思う。
一度落ちる所までとことん落ちたらいいと思う。
735名無し名人:2006/01/11(水) 10:10:23 ID:f+oI5xTD
大介と結構いい勝負したのは相手が優しそうだったからかな?
あれが阿部だったらいつもの怯えるクマーだったかもしれない
736名無し名人:2006/01/11(水) 11:16:22 ID:SNFH8JyV
振り飛車党宣言の佐藤の講座にクマーの指した手が載ってることに気付いた
クマーやるじゃん
737名無し名人:2006/01/11(水) 12:28:01 ID:9HPnuMjz
クマー、おいしく昼ごはん食べてるといいなー
738名無し名人:2006/01/11(水) 12:42:19 ID:5Aiw5kU5

        ∩_____________∩
        /ノ                     ヽ
      /          o     o       l  食べ過ぎましたが何か?
     |            ( _●_)        ミ   
     彡、           |∪|         、`
     /              ヽノ         ::::i \
   /   /                      ::::|_/
   \_/                        ::::|
     |                         ::::/  ク゚マ
      i                    \ ::::/ ク゚マ
        \                  | :/
          |\___________//
        \___________/
739名無し名人:2006/01/11(水) 14:30:27 ID:eHb3KyZl
http://www3.tky.3web.ne.jp/~kayaken/Vote/votetop.html
投票したら羽生を抜いて1位になった!
740名無し名人:2006/01/11(水) 14:43:11 ID:bFhD6ppS
>>710
>今季武者野に負けた馬鹿は誰だよ…

武市とかいうかつて神と呼ばれたおっさん
741名無し名人:2006/01/11(水) 16:18:57 ID:5Aiw5kU5
神の御心とはすなわち慈悲の心。
棋神にはあたま下がる。
ある意味、クマーも見習ってほしい。
742名無し名人:2006/01/11(水) 16:25:15 ID:1zeeRbzU
もう結果が出てる頃かな?
しかし、依田とか松浦とか全く知らないな・・・誰なんだ・・・
743名無し名人:2006/01/11(水) 17:37:14 ID:TprsQB2Y
結果は知ってるけど、ソースないから言わないほうがいいか・・
明日の発表をお楽しみに。
744名無し名人:2006/01/11(水) 18:07:22 ID:f+oI5xTD
若い頃の依田はNHK杯にも出たことがあるからな
全盛期の力はクマーより上だろう
読み上げの蛸島姐さんが「よだよだん(依田四段)」と言いづらくて大変そうだった
745名無し名人:2006/01/11(水) 18:21:28 ID:4AoVvzTK
こないだ銀河戦で依田の対局を見たよ。
四間飛車で小林宏に完敗。
なんか読みに穴が開いているような感じ。
どうやって本戦に来られたのか聞きたいくらい。
746名無し名人:2006/01/11(水) 18:32:47 ID:gajgkvl/
>>744
全盛期の力がクマー以下のプロっているのか?
747名無し名人:2006/01/11(水) 18:41:51 ID:wrqAIA+6
依田は2年連続降級点の後、4年連続で難を逃れ、フリクラ転身制度が発足するや
いなや、自ら転出してC2での三つ目の降級点を免れた。
よく制度が発足するまでもったと思う。
748名無し名人:2006/01/11(水) 18:43:57 ID:dLzM1xJ/
>>746
セガーくらいか?
749名無し名人:2006/01/11(水) 18:48:11 ID:yyZM+Bts
>>747
自分で転出するのと3回CoQ10でフリクラ落ちするのとどう違うの?
「脱落じゃない、自分で転出したんだ」ってプライドだけ?
750名無し名人:2006/01/11(水) 18:48:56 ID:f+oI5xTD
大昔ならいそうだな
プロが50人くらいしかいない時代に生涯勝率3割台とかいう棋士を見た記憶が
751名無し名人:2006/01/11(水) 18:59:24 ID:ddPrf1p1
陥落→復帰の可能性あり
転出→復帰は不可能
752名無し名人:2006/01/11(水) 19:09:38 ID:gajgkvl/
>>749
転出すると定年しない限り15年はフリクラに居られる代わりに上がれない
降級は上がらないと10年で糸冬
753名無し名人:2006/01/11(水) 19:40:49 ID:f+oI5xTD
宣言フリクラだと一時金がもらえるっていう噂もあるな
どう見ても落ちそうにない櫛田が宣言したのは一時金で借金返すためだとか
754名無し名人:2006/01/11(水) 19:46:03 ID:UUcReBfa
陥落組にも一時金あげて下さいw
でもスノボにいけるくらいだから一応生活できてるのか。
755名無し名人:2006/01/11(水) 20:40:53 ID:q6Z3NJZb
>742
漏れも依田と聞くと囲碁のプロしか思い浮かばんかった。
フリクラに行くと対戦相手もマイナーになってくるな・・・・
756名無し名人:2006/01/11(水) 21:04:56 ID:KKd7uqaM
依田に負けるようなら本当に復帰は夢のまた夢

と無駄に明日の結果発表を盛り上げてみるw
757名無し名人:2006/01/11(水) 21:10:52 ID:BI5Hr83G
>>744
加藤先生に5七桂成くらって負けたのを何故か覚えている。
758名無し名人:2006/01/11(水) 21:11:22 ID:wgUJHXwn
   ∩___∩
   | 丿     ヽ
   /  ●   ● |    
   |    ( _●_)  ミ   クマー
  彡、    ヽノ ,,/
  /     ┌─┐´   
 |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ   
  r    ヽ、__)ニ(_丿   
 ヽ、___   ヽ ヽ     
  と____ノ_ノ
759名無し名人:2006/01/11(水) 21:12:16 ID:wgUJHXwn
               ┌─────────┐
               │良スレ   普通   糞スレ│
             ┌───┐━┿━━━┥│
             │ クマスレ │──────┘
             │  ┝━┥
   ∩___∩└─(  )┘
   |        ヽ   ノ /
   /         |. / /
  |           |ノ /
  彡          ,/
 /         /´
760名無し名人:2006/01/11(水) 21:12:51 ID:wgUJHXwn
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  クマが出没しますたクマ!
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
761名無し名人:2006/01/11(水) 21:13:40 ID:wgUJHXwn
  ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、∩_ |∪|∩_`\
/ _| ノ      ヽ  ) クマーの着ぐるみは暑かったクマー
(__)  ●   ● |
 |  |    ( _●_)  ミ
 | 彡、   |∪| /
 | /  ̄ ̄)ヽノ
 ∪    (  \
       \_)
762名無し名人:2006/01/11(水) 21:14:16 ID:wgUJHXwn
   ∩___∩
   | ノ      ヽ        (((
  /  ●   ● |       ))   
  |    ( _●_)  ミ   ∩∩ (  熊権を無視した番組クマ 
 彡、   |∪|  /  :=| |===*:::::::       
/ __  ヽノ  \   /⊃)))
(___)       \/  /
763名無し名人:2006/01/11(水) 21:14:57 ID:f+oI5xTD
そう言えば今年は寒すぎるせいかクマーが人里に現れて撃ち殺されるニュース聞かないな
764名無し名人:2006/01/11(水) 21:15:19 ID:wgUJHXwn
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∩____∩  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ    ;;;;;;;;;;ヽ ;;;;;
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;/     ;;;;;;;;;;;;;;;|;; そうやって皆で
       ::::::::::::::::::|     ;;;;;;;;;;;;;;;;; ミ::   クマを笑い者にしてりゃいいクマ・・・
       ::::::::: 彡、 :::::::::::::;;;;;;;;;;;;/      
          ::  /⌒ :::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
-― ―'ー-/⌒ヽ/;;;; ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;i―'''ー'-''――'`'
 ,,  '   と_;;入:::/;;;;/::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;i
    ,,, ''  ,,, /;;;;/::::;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i;;;;i'''''  ,,,,
765名無し名人:2006/01/11(水) 21:17:47 ID:wgUJHXwn
.ミ´   |∩|   ヽ
|   ( ● )  彡 クマ───!!
 ヽ ●   ●  |
 |ヽ       /
  U ̄ ̄ ̄ ̄U
766名無し名人:2006/01/11(水) 21:22:15 ID:ddPrf1p1
無意味なAA連貼りはいらん
767名無し名人:2006/01/11(水) 21:26:24 ID:7dv3y0sN
俺は結構好きだけどな、このスレのAA
既出物をバンバン貼られると困るが
768名無し名人:2006/01/11(水) 21:30:05 ID:yVI3UFZ8
松浦といえばスカパでの爆笑解説で知る人とぞ知る

※爆笑といっても面白い話をしてるんじゃなくて自分が
  他人の指し手について爆笑しながら解説すること
769名無し名人:2006/01/11(水) 21:31:51 ID:JTcPEUum
別に困りはしないだろw
770名無し名人:2006/01/11(水) 21:33:16 ID:VugPH0Z4
今日の結果は?
771名無し名人:2006/01/11(水) 21:59:03 ID:eIEiDVhC
結果、キボン〜
772名無し名人:2006/01/11(水) 22:01:28 ID:eIEiDVhC
でも万が一負けていたら書かないでほしい〜
773名無し名人:2006/01/11(水) 22:16:18 ID:BI5Hr83G
>>768
あれは「爆笑解説」というより「嘲笑解説」という方がしっくり
くるような。

アシスタント「ここではこういう手もありますか?」
松浦「ああww その手はこうされちゃいますねwww
   しかしこっちを攻める手はありますかねwwwwww
   まあ、いずれにしても先手充分ですねwwww」
 って感じ。
   
774名無し名人:2006/01/11(水) 22:19:05 ID:wgUJHXwn
            __  __
            ヽ'::':/
             }:::{
             |:::l
          r:ャ l:::|
          l:(.ノ:::l_
         /      ヽ
        /  ●   ● |
        |    ( _●_)  ミ
       彡、   |∪|  、`\
      / __  ヽノ /´>  )
      (___)   / (_/

775749:2006/01/11(水) 23:00:11 ID:yyZM+Bts
>>752,753
なるほど。
776名無し名人:2006/01/12(木) 00:14:04 ID:0HHgcAFO
>>777なら
777名無し名人:2006/01/12(木) 01:17:54 ID:L+/1u0iF
3365日後に、涙の順位戦復帰
778名無し名人:2006/01/12(木) 03:01:47 ID:JsWLCmyL
>>753
噂じゃなく、事実。
会社でも早期退職希望者を募るとき、退職者には退職金上積みするでしょ、あれと意味は同じ。
だから宣言フリクラは復帰が出来ない。
779名無し名人:2006/01/12(木) 08:59:09 ID:Ub7pPkzV
いや、やっぱAAあってのクマースレだろ。
780名無し名人:2006/01/12(木) 09:13:29 ID:FAfru+1q
>>778
じゃあクマーは早期退職を断って窓際に追いやられているわけか
781名無し名人:2006/01/12(木) 09:41:41 ID:YjY6Sn2W
●熊坂 学 依田有司○ 王将戦 一次予選
782名無し名人:2006/01/12(木) 09:49:41 ID:WAluGL7p
ちょww
連盟サイト確認したら本当に負けてるwww
783名無し名人:2006/01/12(木) 09:51:09 ID:V3M6aHC2
最弱八将星に名を連ねるのも時間の問題だな。
784名無し名人:2006/01/12(木) 09:55:31 ID:0CBu//eP
今年度はすでに諦めてるってことでFA?

なんか、マリオや坪内とやっても負けそう
785名無し名人:2006/01/12(木) 09:57:59 ID:qidzsMct
昨日の対局で唯一先手で負けたクマー
786名無し名人:2006/01/12(木) 10:01:34 ID:JukNV7mI
こりゃ、矢尾で復帰に協力してもらうどころか
協力してやる側に回りそうだ
787名無し名人:2006/01/12(木) 10:03:43 ID:RgWoRanG
プロの共通認識:

2ch的には、アマや女流に負けるより熊坂に負けるほうが恥
788名無し名人:2006/01/12(木) 10:04:22 ID:0CBu//eP
実は生活に困ってて1勝10万くらいで星を売ってるとか?
スキー行ったくらいだからそれはないか
789名無し名人:2006/01/12(木) 10:08:25 ID:9Q8AQ7Tm
クマー、どつかれさま・・・
790名無し名人:2006/01/12(木) 10:25:09 ID:PS6E3/qS
久々に胸をはずませて結果を見たら、クマー・・・・・・_| ̄|○
791名無し名人:2006/01/12(木) 10:29:51 ID:0CBu//eP
セガーと入れ替わっててヌマーとの対戦だったとしても、負けたかも。。。
792名無し名人:2006/01/12(木) 11:12:23 ID:PS6E3/qS
どんな負け方をしたのか知りたいが
それもかなわぬのか・・。
793長岡裕也:2006/01/12(木) 11:14:58 ID:JYlJqlxS
いやだ、こんな風になりたくねぇ(号泣)
794名無し名人:2006/01/12(木) 11:19:03 ID:0CBu//eP
長岡が落ちたら※門下初の陥落か

会長が救済規定を緩めてくれるかもしれんからクマーにとっては幸いかもよ
795名無し名人:2006/01/12(木) 11:23:24 ID:V0rbw2Zh
       ∩___∩
       |ノ  学   ヽ
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
    /彡、   |∪|  ミ    ♪一次予選ですぐ負ける、ハイ!
   (  (/     ヽノ_  |     クマクマ探検隊!クマクマ探検隊!
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
796名無し名人:2006/01/12(木) 11:24:47 ID:lVoQLIjj
>>794
おそらく長岡が転落する前に、能さんが…
797名無し名人:2006/01/12(木) 11:33:44 ID:qVioGFwZ
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ  王将戦は対局料安くてやる気でないクマー
 彡、   |∪|   )   竜王戦は本気だすクマー
/      ヽノ //   
ヽ|       /     
 |       /
 ヽ /  /
  / /ヽ
(´_ /ヾ_)
798名無し名人:2006/01/12(木) 11:38:08 ID:39ULkTes
>>797
寝言いってんじゃねえぞw

とネタにマゾレス
799名無し名人:2006/01/12(木) 11:45:42 ID:PS6E3/qS
セガー戦を辞退した時から
さらに下に堕ちるだろうという気はしていた。
やっぱプロとしてはああいうのを辞退してはイカン。
どんな事情があっても受けなきゃアカンよ。
米さん風に言うと、勝利の女神が逃げていく。

しかし逆に言えばあえて最も厳しい道を選んだとも言える。
クマーはいっそ堕ちるところまで堕ちてみる気かもしれん。
800名無し名人:2006/01/12(木) 11:47:43 ID:lVoQLIjj
三期連続降級点→フリクラより下って普通はないぞw
あとは上がる一方でなければおかしい。
801名無し名人:2006/01/12(木) 12:33:08 ID:L+/1u0iF
1月11日 (水曜日)
○ 郷田真隆 藤井 猛 ● 竜王戦1組 1回戦
○ 片上大輔 西尾 明 ● 竜王戦5組 2回戦
○ 武市三郎 大野八一雄 ● 竜王戦6組 2回戦
○ 村中秀史 塚田泰明 ● 王将戦 一次予選
○ 櫛田陽一 大島映二 ● 王将戦 一次予選
● 熊坂 学 依田有司 ○ 王将戦 一次予選
○ 甲斐智美 矢内理絵子 ● 女流王位戦 予選
○ 竹部さゆり 山田久美 ● 女流王位戦 予選

・・・この逆バージョンを見たことがある気がする・・・
802名無し名人:2006/01/12(木) 12:36:21 ID:PS6E3/qS
フリクラに落ちた時点では、少なくとも
フリクラ内上位者の1人だったのに
なんか今後は怪しくなりそう・・・

いまのフリクラ内序列はこんな感じか?

1位:中原
2位:瀬川
3位:櫛田
4位:金沢
5位:勝浦
6位:滝
7位:依田
8位:熊坂
803名無し名人:2006/01/12(木) 12:49:20 ID:FAfru+1q
>>802
順位戦を指さなくなった事の影響がじわじわと出てる気がする
実戦は最大の勉強の場、それが持ち時間の長い順位戦であれば尚更
804名無し名人:2006/01/12(木) 13:21:31 ID:KzDVHxL9
>>802
どうして依田はそんなに上なのか?
下から7番目の間違いだろw

完全な安牌だったのに、いったい誰とやれば勝てるんだろう?
805名無し名人:2006/01/12(木) 13:29:38 ID:a7iAxN36
王位戦1回戦で中井に負けてたら、昨日の対局が3か月半ぶりということになっていた。
この後一週間足らずで竜王戦の初戦があることを考えると、各棋戦の間隔もかなり不等分。
少なくとも毎月のように対局のある順位戦に出られないフリクラはこの点でも不利か。

でも、このまま自信喪失→失踪なんてことにならなきゃいいんだけど…
806名無し名人:2006/01/12(木) 13:33:50 ID:9dMDhLGa
棋譜をみてみたいね。
まぁ、もっとも見てもわからないかw

(さすがにヲレたちがみて、問題がわかるほどひどくはないと信じたい)
807名無し名人:2006/01/12(木) 13:43:59 ID:0CBu//eP
相手も順位戦を指してないフリクラだということを忘れないようにw
しかも何年もそういう生活をしてて、とっくの昔に全盛期は過ぎてるわけで

もしかしたら女流四強(中井、清水、矢内、千葉)より弱いかも。。。
808名無し名人:2006/01/12(木) 13:52:09 ID:qidzsMct
フリクラ棋士勝率ランク

1. 瀬川晶司   1-0 1.0000
2. 菊地常夫   7-6 .5384
3. 大野八一雄 8-7 .5333
4. 櫛田陽一   7-8 .4666
5. 桐谷広人   6-7 .4615
6. 伊藤博文   5-6 .4545
7. 中原誠     6-8 .4285
8. 加瀬純一   5-7 .4166
9. 勝浦修     3-5 .3750
10. クマー    5-10 .3333
他.333の人多数
809名無し名人:2006/01/12(木) 14:08:05 ID:9dMDhLGa
>>808
凸が負け越してるのは意外。
本当に弱くなっちゃったんだろうねー。
810名無し名人:2006/01/12(木) 14:14:46 ID:mjT3RZqk
同情の余地もない弱さだな
スキーなんかしてるんじゃねーよ
811名無し名人:2006/01/12(木) 14:45:31 ID:KzDVHxL9
クマーよりpapagumaのほうが強いかもな。
812名無し名人:2006/01/12(木) 14:48:10 ID:0CBu//eP
凸師匠の負けの大半は現役A級らしい
だから順位戦に参加してたら今でもB2とB1を往復するくらいの棋力はありそう
813名無し名人:2006/01/12(木) 14:58:33 ID:JYlJqlxS
中原は大天才棋士だからな。
クマーは、プロになれて本当にラッキーだな。
ある意味、歴史上無いほど勝負強い男だったと言えるかもしれん。
814名無し名人:2006/01/12(木) 15:05:00 ID:8nESvmBF
師匠は永世資格保持者優遇処置で一部の予選で下駄はかせてもらってるから
あたりがキツクなる
815名無し名人:2006/01/12(木) 15:10:25 ID:9dMDhLGa
>>814
なるほど。
でも、本当はそういうのなしの方がありがたいのかもね。
下位者相手ならまだまだ実力で勝ちあがれて対局料も増えるだろうに。

でも、凸クラスになると今更下位棋戦の対局料は関係ないのかも。
816名無し名人:2006/01/12(木) 15:10:54 ID:9Q8AQ7Tm
次の松浦六段は今期は武者に2勝と達に勝っただけだが
これではまったく楽観できないなぁ。
ちなみに滝先生は今期2勝しかしてないが、その相手が
クマーと依田六段・・・
817名無し名人:2006/01/12(木) 15:15:37 ID:0CBu//eP
プチ棋神こと達に勝っているのでは難敵だなw

今期は諦めて来期に星を集めるつもりなら、竜王戦も負けて1回戦からの出場にしたほうがいいな
818名無し名人:2006/01/12(木) 16:22:18 ID:6qz4oq4v
順位戦には適応できなかったが
フリクラレベルにはすぐ馴染んでしまった
819名無し名人:2006/01/12(木) 16:27:00 ID:r3MX3P0Z
フリクラにいるとフリクラの将棋になっちゃうのか、ニィー。
820名無し名人:2006/01/12(木) 16:47:45 ID:HUbSuj8G
>>801

6月1日 (水曜日)
○ 川上 猛 松尾 歩 ● 竜王戦4組 決勝
○ 中村亮介 藤倉勇樹 ● 竜王戦6組 昇決4回戦
○ 堀口弘治 塚田泰明 ● 棋聖戦 一次予選
○ 石川陽生 松本佳介 ● 棋聖戦 一次予選
○ 野秀行 勝又清和 ● 棋聖戦 一次予選
● 中座 真 熊坂 学 ○ 棋王戦 予選決勝
○ 中井広恵 久津知子 ● 女流王位戦 紅組2回戦
○ 島井咲緒里 山田朱未 ● 女流名人位戦 A3回戦
□ 村田智穂 長沢千和子 ■ 女流名人位戦 B3回戦・不戦

これかw
目立ちたがり屋だなクマー
821名無し名人:2006/01/12(木) 17:10:56 ID:JYlJqlxS
中座 真、晒し上げ
822名無し名人:2006/01/12(木) 17:15:11 ID:0dhlpEok
もうだめかもわからんね
823名無し名人:2006/01/12(木) 17:25:04 ID:JYlJqlxS
おまいら、依田を舐めすぎ。みすぼらしい外見に騙されてるだけ。
知らないだろうが依田っていったら、歴代ジェダイでもトップクラスの実力を持ってるんだぞ。
824名無し名人:2006/01/12(木) 17:35:11 ID:csrw6Myz
しかも依田って日本トップクラスの棋士だろ?
負けて当然
825名無し名人:2006/01/12(木) 17:56:21 ID:iC9vw334
現実逃避しなくてもクマーは強いだろが!















漏れより
826名無し名人:2006/01/12(木) 17:56:42 ID:9dMDhLGa
>>820
って、すごいじゃん。中座に勝ってるの?

>>824
囲碁板に逝けw
827名無し名人:2006/01/12(木) 18:06:34 ID:HUbSuj8G
>>824
碁聖かよw

>>826
棋王戦予選で当たった相手は上野、小倉、松本、そして中座。
これらの棋士を連破して本戦に進んだんだよ。

それにしても中座を倒し、鈴木と最終盤まで互角に戦っていた
半年前のクマーはどこに行っちゃったの?
依田に負けるとは…orz
828名無し名人:2006/01/12(木) 18:09:40 ID:6vlIAOkd
>>802
実力では櫛田>>瀬川
829名無し名人:2006/01/12(木) 18:11:15 ID:PS6E3/qS
>>805
過密対局の棋士や遠方に住んでる棋士などには
スケジュールをあれこれ聞いて、手合課が調整してるらしいけど、
クマーの場合はまったく相談無しで日程を組んでいると思われ。

瀬川戦の時もたぶん「クマーならいつもヒマ」のイメージがあって
ろくに相談しないで対局を付けてしまい、
かすかに残っていたクマーのプライドを傷つけてしまったのだろう(と予測する)。

まーそれでもアレはプロとして受けるべきだったが…
830名無し名人:2006/01/12(木) 18:17:09 ID:0CBu//eP
ムラっ気の多い20代前半のようでもあり、好調が続かない中年のようでもあり
まぁ不調をカバーできるだけの棋力がないのが最大の原因だけど…
831名無し名人:2006/01/12(木) 19:07:15 ID:ArZym9cw
来週負けたら、このスレのブックマーク外す人が50人くらいいると予想。
832名無し名人:2006/01/12(木) 19:16:52 ID:6vlIAOkd
負けても人気は衰えないのがクマー
833名無し名人:2006/01/12(木) 19:29:56 ID:csrw6Myz
中座に勝って大介に互角だったんだから
依田に負けて五分といこう
834名無し名人:2006/01/12(木) 19:45:23 ID:6vlIAOkd
16日前後には使い切っちゃうだろうからスレタイ募集開始
835名無し名人:2006/01/12(木) 20:08:10 ID:JYlJqlxS
【熊坂】狙うは竜王のみのド素人16【学】
836721:2006/01/12(木) 20:08:22 ID:F7BF+FjP
          ,,,,,,,,,,,,,__
        ,.r''゙ ̄    "ヽ、
      ,,/"  /| ∧ ∧ヽ、 ヽ,
      /゙ / /|/ \A,゙_i_゙」ヽヽ、
     ,l├/7 ̄レ   y⊥,,,Vハヽ,|\
    ,イ .レy" ゙゙̄)   (,   ,,) ^~i ヽ
    i || ゛''''''"′   `"'i"i  l ノ  ヽ.
    l  |.          ゙''゙  /‐'・,_   l
    l. .入,,    (_~_~)   /   ゙゙゚''゙
    l ノ   ゙''‐-..,,,,,,,,,,,,,,,....<"        クマー・・・
    ″     .人. |__/ ゙>、
          / i. \|//.i. ,,>、
          ゙ドl     Y,,イ
837名無し名人:2006/01/12(木) 20:18:02 ID:ArZym9cw
ほんとにねぇ
冷やかしでも嘲りでもなく、マジで応援してる人達がこんなにもたくさんいるってのに
何やってんだか
838名無し名人:2006/01/12(木) 20:21:25 ID:VPsT37RY
lクマーは自分の得手不得手を錯覚しているような希ガス
839名無し名人:2006/01/12(木) 20:25:50 ID:2CHRWWAj
真面目な話
熊坂、毎日連盟通えよ
840名無し名人:2006/01/12(木) 20:26:48 ID:JYlJqlxS
>>839
どれくらいの頻度で通ってるの?
841名無し名人:2006/01/12(木) 20:30:53 ID:2CHRWWAj
>>840
知らないけど、石川や日浦は
ほとんど毎日いるらしいというのは聞くが
熊坂情報は特に聞かないから
842名無し名人:2006/01/12(木) 20:32:16 ID:1cE6+2kt
クマーの負けた棋譜のほとんどが振り飛車なんだが・・・
今回も飛車を振ってしまったのだろう
843名無し名人:2006/01/12(木) 20:32:48 ID:JYlJqlxS
>>841
通っても効果は殆どないじゃんw
844名無し名人:2006/01/12(木) 21:22:01 ID:CYXaU4Lz
クマー、依田にも負けたのか・・・・・゚・(ノд`)・゚・。
いったい藻前はどこまで堕ちたら気が済むんだ。
クマーーー
845名無し名人:2006/01/12(木) 21:33:32 ID:CYXaU4Lz
>>806
見てみたいな、どんな風に負けたのか。
まさか序盤で作戦負けしてそのままズルズルってことはないよな。
ふつうに、終盤勝ちを意識して震えてぬるい手を指したって感じか。
846名無し名人:2006/01/12(木) 21:39:03 ID:8owHvwWL
>>845
クマーは意外に逆転負けが少ない
847名無し名人:2006/01/12(木) 21:40:02 ID:NtBBi0hP
げんじつはきびしい・・・
848名無し名人:2006/01/12(木) 22:25:30 ID:mR8MBE8K
>>844
こういうときに歌おう
>>418
>>419
849名無し名人:2006/01/12(木) 22:27:17 ID:HUbSuj8G
     3366
   ∩___∩
   | ノ  学   ヽ
  /  ●   ● |   4日後にまた対局クマー
  |    ( _●_)  ミ  トップ棋士並みの日程クマー! 
 彡、   |∪|  、`\ 
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/  
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

★☆★☆☆☆★★★★★★☆★★
現在5勝10敗

今後の予定
 1月14日 レディースセミナー
 1月16日 竜王戦6組2回戦    対松浦六段
 1月28日 レディースセミナー
850名無し名人:2006/01/12(木) 22:28:10 ID:U8hA6VrH
ショックで寝込みそうだ。
クマー勝ってくれよ・・・
851名無し名人:2006/01/12(木) 22:33:19 ID:CYXaU4Lz
>>849
気落ちしてる時によりによって連投か。
連敗もあり得るかも。
心配だなー。
852名無し名人:2006/01/12(木) 22:36:38 ID:NtBBi0hP
つぎはきっとかてるよ!

                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ かてるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
853名無し名人:2006/01/12(木) 22:37:16 ID:qidzsMct
次勝てばいいとこ取りで勝率10割じゃん
854名無し名人:2006/01/12(木) 22:40:36 ID:ElBtUhQt
最短で順位戦復帰条件は15連勝。
その次が16戦15勝1敗か。

(´・(ェ)・`)…
855名無し名人:2006/01/12(木) 22:50:28 ID:4HtuNgEv
【熊坂】ド素人に負けたってクマーは俺達の星16【学】
856823:2006/01/12(木) 22:56:54 ID:JYlJqlxS
誰も「それはスターウォーズのヨーダだろ」って突っ込んでくれないんですね・・・
857名無し名人:2006/01/12(木) 22:58:18 ID:mR8MBE8K
>>856
マジレスするとスルーされるくらい低レベルだから
858名無し名人:2006/01/12(木) 22:59:25 ID:TTwz6bn9
>>852
このネタをこんなに爽やかに使ったの初めて見た…がんばれクマー…
859名無し名人:2006/01/12(木) 23:00:20 ID:TTwz6bn9
>>856
みんなショックでそれどころじゃないよ。俺のIDも泣いてるよ。
860名無し名人:2006/01/12(木) 23:17:28 ID:KL7ouH4C
( T▽T)<くまぁのばかー!
861名無し名人:2006/01/12(木) 23:44:20 ID:CYXaU4Lz
でも、そんなクマーが気になってしょうがねぇぇーーーー!!!
862名無し名人:2006/01/12(木) 23:44:23 ID:L+/1u0iF
     3366
   ∩___∩
   | ノ  学   ヽ
  /  ●   ● |    ★★★★★★☆★★
  |    ( _●_)  ミ  さすがに目が覚めたクマー! 
 彡、   |∪|  、`\ 
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/  
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
863名無し名人:2006/01/12(木) 23:48:15 ID:qidzsMct
順位戦に偶々星が集まらなかった不運な棋士だと思っていたが
クマーって、実は本当に弱いのでは?
864名無し名人:2006/01/13(金) 00:22:06 ID:KmzOiwSL
昨年度まで:順位戦に偶々星が集まらなかった
今年度から:順位戦以外に偶々星が集まらなかった
865名無し名人:2006/01/13(金) 00:23:30 ID:gMfL0cYu
ていうか順位戦に集中していた黒星が、順位戦が無くなったお陰で満遍なく行き渡ってるだけ
866名無し名人:2006/01/13(金) 00:26:04 ID:RxcrHAsy
>>862
女流を除いたら8連敗か・・・・
最近どうした?
さすがに6とか8連敗とか、なかっただろう?

クマー、あまり気負うなよー
867名無し名人:2006/01/13(金) 00:31:39 ID:UKsSyKZz
>>866
フリクラ落ちるまでは5連敗が最多だったからな…
(2003年前半に直近10局1勝9敗という時はあったが)

やっぱり成績を意識せざるを得ないんだろうけど、
まだ9年あるし気楽に行って欲しいと思う。
もちろん、危機感を無くしてはダメだけど。
868名無し名人:2006/01/13(金) 00:45:33 ID:RxcrHAsy
クマーには、頑張れとか励ましの言葉は禁句なのか。
クマー、今はゆっくり休め。
869名無し名人:2006/01/13(金) 00:48:54 ID:4yD/QBCl
頑張れが禁句って状態になってるようだと既にヤヴァイと思うわけだが
とにかくがんがれクマー
870名無し名人:2006/01/13(金) 00:56:03 ID:gs+nK8NO
【熊坂】クマーをNHKで見たい俺達はド素人16【学】
871名無し名人:2006/01/13(金) 01:20:29 ID:yln8XvGS
ストレスで身体をこわすときのパターンは
(1)胃をやられる
(2)頭の外側が寒くなる
(3)頭の内側が寒くなる
の3通りが代表的。前線が後退してるようなら他は大丈夫と信じたい 
872名無し名人:2006/01/13(金) 01:44:12 ID:Y4QpHOFs
俺は今がクマーの負け溜め時だと信じている。
873名無し名人:2006/01/13(金) 02:20:52 ID:sH2tRc1d
凸師匠の全盛期の半分、いや1/3の実力でいい!
神様!クマーにその力を貸してやってくだせぇorz
874名無し名人:2006/01/13(金) 02:32:14 ID:tzvh1cJC
いそいで復帰するより5年後に復帰した方が得じゃん。
875名無し名人:2006/01/13(金) 02:39:00 ID:EaL+4md5
【熊坂】悲しいけれどクマーはフリクラでもド素人16【学】
876名無し名人:2006/01/13(金) 06:02:37 ID:TOhtAWJU
「プロ棋士になって最初の4年間は、
 システムの研究に没頭していたため負けが込み
 一番つらい時期でしたね」

・・・と無敵のクマーシステムで棋界のトップを独走し続けた
   熊坂十九世名人は当時を振り返った。
877名無し名人:2006/01/13(金) 06:36:51 ID:aPVIZvej
これだけ人気があるのはやっぱり人柄のせいだな。
878名無し名人:2006/01/13(金) 07:27:34 ID:uf4Uc0H1
>>864
順位戦は無敗だもんな
879名無し名人:2006/01/13(金) 08:45:37 ID:9lZsfewH
松浦は依田よりやや強い。
順当に行くと負けてしまうのか?
880名無し名人:2006/01/13(金) 10:00:57 ID:dOjJwW7o
【熊坂】クマーの不調が実力だと思う奴はド素人16【学】

881名無し名人:2006/01/13(金) 10:32:50 ID:Pml60AC8
>>880
それだとクマーの不調は実力という事になるね
882名無し名人:2006/01/13(金) 10:49:18 ID:dOjJwW7o
いや、もしかしたらR?調整かと。
883名無し名人:2006/01/13(金) 11:14:55 ID:rDVOfroW

クマー主役の長編ドキュメンタリーを撮ってるだろうから
そのシナリオとも関係してるかも。

第1章:プロ棋士に
第2章:魔の順位戦
第3章:まさかの最速フリクラ陥落
第4章:どん底時代   ←いまこのあたり
第5章:クマーシステム完成!
第6章:快進撃開始
第7章:涙のフリクラ脱出
第8章:破竹の29連勝
第9章:第十九世名人に
884名無し名人:2006/01/13(金) 11:51:15 ID:4kt6C9r/
クマーが不調だと思う奴はド素人
885名無し名人:2006/01/13(金) 12:22:35 ID:S1OKApWP
1月12日 (木曜日)
● 小林 宏 島本 亮 ○ 竜王戦6組 2回戦
● 荒木宣貴 藤倉勇樹 ○ 新人王戦 2回戦

シマーもフリクラもダメだな
886名無し名人:2006/01/13(金) 13:52:17 ID:rQNIR6XN
>>884
辛い、そして辛い。
887名無し名人:2006/01/13(金) 13:59:30 ID:RxcrHAsy
【熊坂】クマーをネタにしてウサ晴らしするド素人16【学】
888名無し名人:2006/01/13(金) 14:06:13 ID:yrLVzuO/
【熊坂】クマーはやればできると思う奴はド素人16【学】
889名無し名人:2006/01/13(金) 14:34:37 ID:2055xJ8o
プロ棋士レーティング
熊坂  学   104 2612

依田有司   146 2438
宮田利男   147 2434
勝浦  修   148 2425
桜井  昇   149 2413
安西勝一   150 2411
関    浩   151 2404
武者野勝巳 152 2397
酒井順吉   153 2396
沼春  雄   154 2360
坪内利幸   155 2355

今度の更新でどれくらい縮まるのか
890名無し名人:2006/01/13(金) 14:57:39 ID:Z+Lyg/Yh
>889 沼春 雄 地味にわろす
891名無し名人:2006/01/13(金) 15:43:07 ID:rDVOfroW
>>889
しかしそもそも100位以下は、ドングリの背比べで
あまり差がないからなー。
それでもまー沼春先生よりはハッキリ上とは思うが。
892名無し名人:2006/01/13(金) 15:45:40 ID:rDVOfroW
そうそう、このスレに替え歌職人さんがいたと思うけど、
あの懐かしいタイガーマスクのテーマ曲で
クマー版替え歌を作ってくださらんか。(´・ω・`)ノ
893名無し名人:2006/01/13(金) 15:46:08 ID:to2as+Ca
クマーの場合レーティングがいまいち当てにならないから困る

どうでもいいが勝浦センセってこんなに低かったのか。
そう考えると森刑事あたりはかなり頑張ってるんだな。
894名無し名人:2006/01/13(金) 15:50:47 ID:6VmpFgFN
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   KUMA-
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
             |lUUU
            U
ttp://l-c.hp.infoseek.co.jp/mirror/010907.jpg
895名無し名人:2006/01/13(金) 15:59:01 ID:9gOJ5b6P
御歳を召してもいつまでもお強い内藤先生の方もいれば
20代でどん底間際まで落ちる棋士もいる。

プロ棋士も色々だね
896名無し名人:2006/01/13(金) 16:35:42 ID:rDVOfroW
>>894
最後にちゃんとオチが・・・ワロタw
897名無し名人:2006/01/13(金) 16:51:30 ID:rDVOfroW
ふつうに考えて、年間を通して
レーティングで50位以内に常駐できるぐらいじゃないと
フリクラ脱出は厳しいと思われ。

ちなみに伊奈の最近のレートが、46位 → 38位 → 59位。
これぐらいじゃないと勝率6割以上は難しいでしょう。

あとは10年に1回のビッグウェーブを待つか・・・
898名無し名人:2006/01/13(金) 17:34:10 ID:5oaL0MDi
>>892 横からだけど作ってみた

かやの柾目の 盤上に
今日も嵐が 吹き荒れる
ルール無用の イビ穴に
正義の駒損 ぶちかませ
行け 行け クマー クマー
熊坂学

横歩取りの 盤上に
ほえる85の 無法者
空中戦を 放置して
やつらの右香 取ってやれ
行け 行け クマー クマー
熊坂学

10年かぎりの フリクラに
死を呼ぶ罠が 待っている
タイトル奪取で 切り抜けて
男の根性 見せてやれ
行け 行け クマー クマー
熊坂学
899名無し名人:2006/01/13(金) 17:37:36 ID:9gOJ5b6P
      ∩___∩
      | ノ  _,学 ,_ ヽ
     /  ●   ● |
     |    ( _●_)  ミ
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

依田?だの松ナントカだの
アマの人とやっても調子でないクマー
900名無し名人:2006/01/13(金) 17:39:05 ID:rDVOfroW
なははははw
「空中戦を 放置して やつらの右香 取ってやれ」って
クマーらしくていいな。
こうしてみると、プロ棋士の中で
クマーが一番替え歌のレパートリーを持ってるかもしれん。
901名無し名人:2006/01/13(金) 17:46:26 ID:0HyX4ElT
クマーの棋風ってどんな風ですか?
902名無し名人:2006/01/13(金) 17:46:35 ID:bPq6hKw1
>>898
GJ !! うまいなあ。
903名無し名人:2006/01/13(金) 17:54:57 ID:rQNIR6XN
>>900
ベタだけどそこだけ確かにいいなw
904名無し名人:2006/01/13(金) 17:54:58 ID:DG0gAloU
棋風は受ければジリ貧駒損、攻めようにも手損を重ねて被完封、終盤7:3ならチャンスあり
905名無し名人:2006/01/13(金) 18:00:40 ID:9gOJ5b6P
型にはまればかなり強い。完封することもある。
はまらなけらば、クマー
906名無し名人:2006/01/13(金) 18:07:41 ID:mOtcyqlR
>>901
銀を使った攻めが巧み。
銀を使われる攻めが苦手。
4枚穴熊のような、飛車・角・桂馬・歩で手を作るのが不得手。
907名無し名人:2006/01/13(金) 18:28:38 ID:rDVOfroW
序盤が粗く、中盤に工夫がないが、終盤は震える。
908名無し名人:2006/01/13(金) 18:29:05 ID:++feIww6
伊奈がなんとなく偉大に思われる今日この頃
909名無し名人:2006/01/13(金) 20:11:47 ID:Dvbt9vJd
「学」って名前の人はいわく付きの人が多いなぁ

熊坂学、先崎学、押尾学・・・
910名無し名人:2006/01/13(金) 20:21:53 ID:PMsOWslh
>>909
いちばんいわくつきの宮崎学が・・・
911名無し名人:2006/01/13(金) 20:48:46 ID:Dvbt9vJd
>>910
あわわ、そんなヤバイ名前を・・・w

とにかく,まず五割を目指そう。
勝,敗,勝,敗のペースでいいんだよ!
912名無し名人:2006/01/13(金) 21:42:11 ID:nVQ9pWe6
>>911
勝率五割の華麗なるプランクマー!

   ∩___∩
   | ノ  学   ヽ
  /  ●   ● |   依田●、24の2段○、松浦●、24のFREE初段○
  |    ( _●_)  ミ   
 彡、   |∪|  、`\ 
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/  
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
913名無し名人:2006/01/13(金) 21:47:49 ID:yrLVzuO/
   ∩___∩
   | ノ \学/ ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ    明日のレディースセミナーで勝ちまくってやるクマー!
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
914名無し名人:2006/01/14(土) 00:01:48 ID:JPBX3CIn
(・(ェ)・)クマー
915名無し名人:2006/01/14(土) 11:24:01 ID:XZpBlfff
>>904〜907 サンクス!
916名無し名人:2006/01/14(土) 13:44:20 ID:Jo0JTvQ/
>>913
      ∩___∩  
      | ノ ノ ヽ、 ヽ
     /  ●   ● | 
      | /// ( _●_) // ミ   敗勢クマー
    彡、   |∪|  ノ    みんなの力を借りるクマー
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
917名無し名人:2006/01/14(土) 13:47:42 ID:uPljShei

              △
             / /
   ∩___∩   / /
   | ノ  学  ヽ / /
  /  ●   ●/ /   
  |    ( _●_)/ /    
 彡、   |∪| / /\  レディセミク頑張るクマー
/ __  ヽノ/ /´> ) 対局なんかどうでもいいクマ
(___) / / (_/   
 |    / /
 |  /○○ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
918名無し名人:2006/01/14(土) 21:39:32 ID:CePeu0pu
生徒さんは応援してくれてるんやろか?やっぱり「ムサい将棋ヲタの励まし」より
「黄色い声援」でしょう。いけてる人も結構いるし

「バカにされてるかも」て声もあるけど、さすがに教わる立場上それはないだろう。
万が一バカにしてるんなら、それこそ「許さん!」
919名無し名人:2006/01/14(土) 21:59:38 ID:CePeu0pu
なんかバンカナ似の人までいるなぁ、をっと、12月17日分、右端に座ってる人もいいねぇ。ハァハァ・・・
レディセミ生徒さんをチェックするスレ立てようかしら?(駄スレ厳禁)
920名無し名人:2006/01/14(土) 22:35:21 ID:hLkNSCAZ
レディセミの経験を生かしてNHKの将棋講座やれたらいいなあ
局の金で玉頭も覆ってもらえるかもしれない
921名無し名人:2006/01/14(土) 23:01:17 ID:UJJ6v9qi
  ∩___∩
  | ノ  ___ヽ
  /。・゚・(____ `・゜゚・。   今日レディースセミナーあったのに
  |    u( _●_)ヽ 〉     ホームページが更新されないクマー
 彡、   |∪|   /
. /    ヽノ . /´
922名無し名人:2006/01/14(土) 23:50:21 ID:dUmJfDO/
>>921
つ解答発表は1月17日。前回および過去の問題・解答

しかしなんで17日?
明日はともかく16日に更新できると思うのだが…
923名無し名人:2006/01/15(日) 00:14:36 ID:UmbpWwOR
【熊坂】クマーが冬眠から目覚めると思う奴はド素人16【学】
924名無し名人:2006/01/15(日) 00:21:40 ID:VaRRGhM2
>>922
対局があるからですかね?
1月16日 (月曜日)
松浦隆一 熊坂 学 竜王戦6組 2回戦
925名無し名人:2006/01/15(日) 00:23:07 ID:mJvOfl/t
まさか御本人が更新していたとは
926名無し名人:2006/01/15(日) 00:23:30 ID:BCAxNg+C
>>924
まさか自分で更新してるわけではないと思うが…
(担当者も前回の解答くらいクマーに聞かなくてもわかるだろw)
いや、本当に自分で更新してるんだろうか…?
927名無し名人:2006/01/15(日) 00:24:26 ID:zaD+yzuU
たんに唯一パソコンをいじれる職員が休みなだけではw
中小企業ならよくあるお話だけど
928名無し名人:2006/01/15(日) 00:33:53 ID:XO2ANIwn
      ∩___∩
      | ノ      ヽ
     /  ●   ● |       ) / 月3000円もらって更新してるクマー
     |    ( _●_)  ミ     ( ( いい収入源クマー
   彡、     |∪|  、`  n.n  )ノ  ______
   ヘ/      ヽノ /  .=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _ _ノ  .(つ(.(rヽ.    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\ \/  |.      |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
929名無し名人:2006/01/15(日) 00:34:35 ID:yI8gnKHQ
もしいま瀬川がレディースセミナーの講師に加わったら
生徒数が一気に50倍になる悪寒・・・
930名無し名人:2006/01/15(日) 00:35:40 ID:zaD+yzuU
自分で更新してるのに詰め手数を間違えるクマーw
931名無し名人:2006/01/15(日) 00:42:56 ID:7umJgYaQ
瀬川は性格的に講師に向かなそう
932名無し名人:2006/01/15(日) 00:44:51 ID:mJvOfl/t
木村みたいに特別講師として呼ばれるだろう
933名無し名人:2006/01/15(日) 00:50:45 ID:yI8gnKHQ
セミナーのあとのお茶会で大勢の女生徒に囲まれ
サインをねだられチヤホヤされる瀬川。
その陰で1人ぼっちで茶をすするクマー・・・
934名無し名人:2006/01/15(日) 00:51:47 ID:zaD+yzuU
受講生「熊坂先生、お茶がなくなったから持ってきてくださーい!」
935名無し名人:2006/01/15(日) 00:57:13 ID:yI8gnKHQ
「は〜〜い」~~旦_(∩_∩ )

・・・って素直に返事してしまいそうなクマーがちょっと悲しい。
936名無し名人:2006/01/15(日) 01:07:56 ID:pnpCiza1
。・゚・(ノД`)・゚・。
937名無し名人:2006/01/15(日) 01:11:33 ID:7umJgYaQ
許さん「あ、俺にも頼む」
938名無し名人:2006/01/15(日) 01:12:29 ID:ryFkSQky
それだけは許さん!!!
939名無し名人:2006/01/15(日) 01:13:14 ID:azPvz6/a
>>937
それはないw

クマーがやらないんじゃなくて、許さんは礼儀を知ってる。
940名無し名人:2006/01/15(日) 01:14:24 ID:mJvOfl/t
【熊坂】クマーをNHKで見たい俺達はド素人16【学】

クマーを馬鹿にしたものと文字数オーバーを除いたら
これしか残らなかったのでこれで立ててくる
941名無し名人:2006/01/15(日) 01:21:41 ID:azPvz6/a
>>940
いてら〜
942名無し名人:2006/01/15(日) 01:23:29 ID:wrexZ/OD
東のクマー、西のシマーとよばれる島本四段の生活費は月7万程度とのこと
近い将来のフリクラ暮らしをみこしてのことだろうか
943名無し名人:2006/01/15(日) 01:26:44 ID:Ed0P5GJf
藤倉にいたっては・・・

(ノ゜0゜)ノ~貝 湯がぬるいわ!
944名無し名人:2006/01/15(日) 01:27:12 ID:zaD+yzuU
東京出身の長岡は実家に住んでるのかな?だったら落ちても安心だ
945名無し名人:2006/01/15(日) 09:13:51 ID:iHDReNOB
>>942
家賃込みでなら信じらんね、棋士の将来の不安に備えて貯金か。
946名無し名人:2006/01/15(日) 09:54:14 ID:9Zwep2Rx
>>929
ヒント:収容人数
947名無し名人:2006/01/15(日) 09:54:55 ID:9Zwep2Rx
>>945
島本は親と同居
948名無し名人:2006/01/15(日) 10:20:47 ID:d+wJ7IFv
クマ━━━━━━(^(エ)^)━━━━━━!!!!!!!!
949箭鏃 ◆8SA/OZqNO2 :2006/01/15(日) 15:24:55 ID:DYCO5bjK
クマーは童貞ですか?
950名無し名人:2006/01/15(日) 15:43:05 ID:l+Ip4v8o
>>949
人が童貞かどうか聞く前に、
自分がどうなのかを述べるのが礼儀だろうが。
951箭鏃 ◆8SA/OZqNO2 :2006/01/15(日) 15:55:48 ID:DYCO5bjK
>>950
俺童貞だよ。
今年はオナニーしないで我慢する予定。
クマーは童貞か?
カイーと貫通済み?
952名無し名人:2006/01/15(日) 15:59:16 ID:7eJ0qnS3
>>951
お前美麗だろ?
正直に言えよ。
953箭鏃 ◆8SA/OZqNO2 :2006/01/15(日) 16:16:23 ID:DYCO5bjK
>>952
よくわかったな。
さて問題。
俺のコテは何の種類でしょうか?
954名無し名人:2006/01/15(日) 16:17:10 ID:UmbpWwOR
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
955名無し名人:2006/01/15(日) 17:34:59 ID:wzrXRyaR
>>951
すごいな。おれはオナニー覚えてからは半月オナニーしなかったことはないぞ。性欲に負けるのはもちろんだが、夢精しそうで不安になって寝付きも悪くなる。
956名無し名人:2006/01/15(日) 17:48:16 ID:iHDReNOB
また慈円上人か
957名無し名人:2006/01/15(日) 18:05:37 ID:VynHgwvv
またお前ら、カスに餌やってんのか
こりないねえ
958名無し名人:2006/01/15(日) 18:17:28 ID:4l+nclBd
いやー今日のNHK相撲は面白かったw
http://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/denial/rav20060115175845.jpg
959名無し名人:2006/01/15(日) 18:18:52 ID:rAoH/trn
さて、そんなこんなで明日また対局日なわけだが・・・

>>955
俺はですね、10年ほど前にホッケー手術を受けてから1ヶ月間オナヌー禁止令が出て
たので、それが最長です(もうええって)
960箭鏃 ◆8SA/OZqNO2 :2006/01/15(日) 20:46:56 ID:DYCO5bjK
>>959
俺はですね、4ヶ月くらいが最高でしょう。
961名無し名人:2006/01/15(日) 22:33:02 ID:zaD+yzuU
限りなく遅レスだが、宮崎学じゃなくて宮崎勤じゃあないのか?
962名無し名人:2006/01/15(日) 22:52:29 ID:BEPxw7lM
宮崎学はキツネ目の男。
いろいろとヤバイ背景を持っている(らしい)。
963名無し名人:2006/01/15(日) 22:54:10 ID:iBEeukOY
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/|||||、_  _,.     'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、 u       ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   今度こそ明日こそ
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   本当にクマーが勝ちますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
964名無し名人:2006/01/15(日) 23:44:14 ID:BEPxw7lM
負けた時、
大笑いされながらの感想戦はキツいぞ。
965名無し名人:2006/01/15(日) 23:45:28 ID:zaD+yzuU
>>963
お姉さん、心なしか顔に影が
966名無し名人:2006/01/15(日) 23:52:11 ID:BEPxw7lM
棋士ブログブームだし、
クマーも気分転換にブログやったらどうだ。
ちゅう太みたいな猛反省ブログがいいな。
8連敗ぐらいしたら見る方もちとツラいが。
967名無し名人:2006/01/16(月) 00:15:07 ID:ZxdQ/2tg
本日の必勝祈願
968名無し名人:2006/01/16(月) 00:28:18 ID:uTbCNNTm
必勝祈願
969名無し名人:2006/01/16(月) 00:29:08 ID:BILzq/6A
【熊坂】あややより弱いクマーは俺達のド素人17【学】
970名無し名人:2006/01/16(月) 00:30:05 ID:L4SdCde2
勝てば3回戦は藤倉−早咲アマの勝者と対戦か。
アマ・女流に強いクマーがアマと戦うシーンを見てみたいし、
レディースセミナー講師仲間の藤倉とは、意外にも
過去に一度も対戦がないから初手合いが実現しても面白いな。

どちらが来ても楽しめそうな対局を実現させるためにも
今日は勝ってくれよ、クマー。
971名無し名人:2006/01/16(月) 00:34:57 ID:4Y++WuGT
次スレ

【熊坂】クマーをNHKで見たい俺達はド素人16【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1137255593/
972名無し名人:2006/01/16(月) 00:57:58 ID:24/Z5ODi
クマーの将棋を早くテレビで見たいなー。
とりあえずNHK杯、銀河戦に出てほしい。
973名無し名人:2006/01/16(月) 01:08:11 ID:BILzq/6A
>>971
どもです
974名無し名人:2006/01/16(月) 01:36:38 ID:RZrdcb92
ちよちゃんは小学生ですよ
975名無し名人:2006/01/16(月) 01:38:59 ID:24/Z5ODi
名前があったのかよ!
976名無し名人:2006/01/16(月) 07:42:50 ID:Sqg1yj1N
勝つんだクマー!!!!!!!!
977名無し名人:2006/01/16(月) 10:18:19 ID:yhT7LX02
熊だ!
お前は熊になるのだ!!
978名無し名人:2006/01/16(月) 11:54:31 ID:roJgBIC8
松浦は地味だが弱くないぞ。C2に24年間在籍、7−3が4回。22年目までは
通算勝ち越しだった。去年だって武者野には3戦3勝だぞ。勝てるか、クマー
979名無し名人:2006/01/16(月) 13:03:36 ID:80s9rMbS
滝や依田に負けてるクマーには全員が強敵
980名無し名人:2006/01/16(月) 13:09:53 ID:yhT7LX02
武者野には3戦3勝か・・・
クマーだったら1つは取りこぼしそう。
まして納豆工場の話なんて目の前でされたら
2つぐらい取りこぼしそう…
981名無し名人:2006/01/16(月) 13:11:54 ID:yDUdKNnU
松浦先輩は武市を理解するただ一人の棋士
クマーごときが対戦していい訳が無い
982名無し名人:2006/01/16(月) 13:28:53 ID:dT9p/IyJ
今のクマーは野本に勝てるかどうかも微妙かも。
983名無し名人:2006/01/16(月) 16:39:40 ID:X9aM9RsU
こはオタは少ないスレなのか?
ちよちゃんは小学生ではないぞ。
984名無し名人:2006/01/16(月) 16:59:37 ID:kNF2khEK
     3362
   ∩___∩
   | ノ  学   ヽ
  /  ●   ● |   育成会のクマーはトップを快走中クマー
  |    ( _●_)  ミ   クマーもそれに続くクマー
 彡、   |∪|  、`\   
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/  
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

★☆★☆☆☆★★★★★★☆★★
現在5勝10敗

今後の予定
1月16日  第19期 竜王戦6組2回戦 対松浦六段
1月28日 レディースセミナー
985名無し名人:2006/01/16(月) 17:02:29 ID:kNF2khEK
ttp://www.shogi.or.jp/kaikan/kaikan2/lady.html

つーかレディースセミナー更新されてるじゃないか。
今回の詰将棋はいつものレベルに戻ってるね。
986名無し名人:2006/01/16(月) 17:08:27 ID:4Y++WuGT
女クマーは好調のようだ
987名無し名人:2006/01/16(月) 18:23:46 ID:IBfbzgu9
こっちさっさと埋めて次すれ移行したほうがいいのでは?
988名無し名人:2006/01/16(月) 18:45:09 ID:eGoM5kib
クマーはまだ戦ってるんだろうか。
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ   ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ   ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ   ノ●   ● i::::::::::
|{ヽ,__   ) ´ (_●_)`,ミ:::::::< がんばって…
| ヽ   /   ヽノ ,ノ::::::
989名無し名人:2006/01/16(月) 18:55:15 ID:kNF2khEK
>>988
竜王戦は持ち時間が5時間なのでたいてい終局は20時を過ぎるね。
クマーも時間を使う方だし、終わっているとしたらよほど一方的な展開になったとか。
ただ松浦はあまり長考しないようなので(1回戦のワリオ戦も半分近く時間を残していた)
佳境には入っているかも。
990名無し名人:2006/01/16(月) 19:07:07 ID:URAyeEJi
このまま負け犬ならぬ負け熊でいいのか?
ガンガレ!(人にガンガレと言う前にお前がガンガレ)
991名無し名人:2006/01/16(月) 20:25:51 ID:v3LXpGn1
1000なら勝ち
992名無し名人:2006/01/16(月) 20:26:29 ID:v3LXpGn1
1000なら勝ち
993名無し名人:2006/01/16(月) 20:27:15 ID:v3LXpGn1
1000なら勝ち
994名無し名人:2006/01/16(月) 20:28:01 ID:v3LXpGn1
1000なら勝ち
995名無し名人:2006/01/16(月) 20:28:13 ID:URAyeEJi
んじゃ1000なら今頃千日手指しなおし
996名無し名人:2006/01/16(月) 20:28:34 ID:v3LXpGn1
1000なら勝ち
997名無し名人:2006/01/16(月) 20:28:55 ID:URAyeEJi
持将棋指しなおしでも結構よ
998名無し名人:2006/01/16(月) 20:29:33 ID:v3LXpGn1
1000なら勝ち
999名無し名人:2006/01/16(月) 20:29:35 ID:nQjfStB6
1000じゃないので勝ち
1000名無し名人:2006/01/16(月) 20:30:04 ID:v3LXpGn1
1000なら勝ち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。