136 :
名無し名人:2006/04/04(火) 10:55:15 ID:f+32/5RN
保守
137 :
名無し名人:2006/04/06(木) 14:08:47 ID:UfFZAZqm
初手から、
▲56歩△34歩▲58飛△44歩▲76歩△42飛っていう出だしで、
どういう構想で指したらいい?
自分(先手)はこの後、穴熊に組んだんだけど
金無双に組まれて作戦負けしてしまった。
138 :
名無し名人:2006/04/07(金) 04:15:36 ID:XHpIoBfB
懲りずに穴熊でOK。
作戦負けはキニシナイ!
139 :
137:2006/04/08(土) 03:30:31 ID:MNAEQk8r
作戦負けは気にしなくてもいいのか。
まあ四間には穴熊だしな。
140 :
名無し名人:2006/04/09(日) 00:49:10 ID:0bQAjMRV
A級の棋譜見ながら思ったんだけど、
相向かい飛車とかより三間飛車が多いのはなんでかなぁ?
141 :
名無し名人:2006/04/09(日) 15:20:55 ID:sRQPM2q7
同型嫌ってるのかな。
142 :
名無し名人:2006/04/10(月) 21:49:36 ID:wgkLZ53c
143 :
名無し名人:2006/04/10(月) 23:18:21 ID:x4HS9Et3
相向飛車だと前後同型になって、後手は普通に一手遅れになるから、
それを避けるために、後手は三間にするってこと。
144 :
名無し名人:2006/04/12(水) 01:37:38 ID:A4ix21gC
ああ、なるほどね。
じゃあそういう意味だったら、
相向かいより三間のほうが有力?
145 :
名無し名人:2006/04/12(水) 19:23:56 ID:YmASZlBt
後手は三間もアリだけど、
先手は向のがよさそう。
146 :
名無し名人:2006/04/12(水) 23:11:54 ID:A4ix21gC
そうだな。
やっぱり相振りって相居飛車みたいに、
後手はいろいろと苦労するんだな。
147 :
名無し名人:2006/04/20(木) 08:52:51 ID:Xb1pu1al
相向かい飛車だと左右対称の相居飛車みたいになって
つまらないと思ってるんじゃないかな。
下手すると両方矢倉に組んで角交換→角換わり腰掛け銀の形になって
手詰まりなんて事も考えられるから。
148 :
名無し名人:2006/04/20(木) 14:40:03 ID:dNL/R8hf
つ相振り革命3
149 :
名無し名人:2006/05/11(木) 00:02:46 ID:nhcRZmEY
佐藤・鈴木の棋聖戦は、
全局相振りでやって、定跡をある程度確立してほしいな。
そしたらこのスレも少しは盛り上がる。
150 :
名無し名人:2006/05/11(木) 00:33:18 ID:AA3NNpCb
定跡からは遠そうな2人なわけだが
151 :
名無し名人:2006/05/14(日) 23:25:41 ID:sMjFbhwf
相振りで四間飛車はやっぱ無理なのかな
152 :
名無し名人:2006/05/14(日) 23:44:33 ID:IFCoP+f+
四間に振ってから向かい飛車にするなど臨機応変にいけばいいよ。相振りの本で勉強する必要あるかもね。
153 :
名無し名人:2006/05/15(月) 12:17:53 ID:rxQmmxxt
>>151 穴熊に組まれるぞ。美濃・金無双・矢倉には有力だけど。
154 :
名無し名人:2006/05/15(月) 18:22:57 ID:uMRa9Pl1
相振りの対4間には
穴熊と決めてる。
155 :
名無し名人:2006/05/15(月) 18:47:21 ID:08EpZffb
151だがご意見どうも
>>152 お勧めの本とかありますか?
156 :
愛好家:2006/05/15(月) 19:01:32 ID:gNotQfzQ
相振り飛車を 研究するのは はっきりいって無駄
相手の攻めゴマを攻める将棋をすれば 簡単に 相振り飛車は 勝てる
157 :
名無し名人:2006/05/15(月) 19:01:42 ID:BElBQM5z
>>155さん
>>152です。一から相振り勉強するなら杉本六段の相振り革命1(文庫版700円)がオススメです。
158 :
名無し名人:2006/05/15(月) 21:19:49 ID:08EpZffb
>>157 どうも
でももうどこでも手に入らないぽorz
159 :
名無し名人:2006/05/15(月) 21:41:26 ID:BElBQM5z
大きな書店、旭屋とか将棋会館売店にいけばあると思います。ネットでぐぐってみては?
160 :
名無し名人:2006/05/15(月) 21:42:14 ID:NMqpoGTK
将棋タウンにあったきがする
161 :
名無し名人:2006/05/15(月) 21:45:06 ID:S4PHey+K
あげ
162 :
名無し名人:2006/05/21(日) 10:15:15 ID:08xWeNpS
矢倉組まれるとほとんど勝てません。こっちが矢倉組んでも
簡単にやられます。何で?
163 :
162:2006/05/21(日) 10:15:53 ID:08xWeNpS
ちなみに棋力は24の1級です
164 :
名無し名人:2006/05/21(日) 10:19:45 ID:QSUKdBQh
ズバリ、矢倉の崩し方を知らないから。
本を読みましょう。
165 :
名無し名人:2006/05/21(日) 12:16:26 ID:QHo2Nlgh
矢倉は先手側を持って仕掛けるあたりの解説はいろいろあるけど、
先攻されたときの凌ぎと反撃について解説しているのは、あまり見たことがないね。
わしのばあい、これがわからないからうまくいかないんだよな。
166 :
名無し名人:2006/05/21(日) 12:42:52 ID:3mbVtC+b
矢倉に組ませないようにするには3筋の歩交換を保留し、自陣の整備をする。(向飛車対三間飛車の話ね)矢倉に組まれたら浮き飛車にしないで下段に引く。
167 :
162:2006/05/21(日) 13:05:09 ID:08xWeNpS
>>165 そうなんですよー。このあたりの攻防うまくなりたいものですね。
三〜四段クラスの人に意見を訊いてみたいんだけどな。
168 :
名無し名人:2006/05/21(日) 14:34:08 ID:V1uv1F5H
相振りでの相矢倉は、
相居飛車での矢倉とは微妙に感覚がずれる。
169 :
名無し名人:2006/05/21(日) 15:33:03 ID:zEHW0v9N
そもそもアマレベルの相振飛車は駒組みに雲泥の差があるのに矢倉に組まれると勝てませんとだけ言っても適当な回答が得られる訳がない
最低先後と自陣の攻め駒の配置くらいは言うべき
そんなことも考慮しないようじゃ序盤の棋力が上昇すべくもない
170 :
名無し名人:2006/05/21(日) 15:41:30 ID:QHo2Nlgh
なんだこいつわ
171 :
名無し名人:2006/05/21(日) 18:15:44 ID:RpJ9WiZO
質問です。相振り初心者ですが、amazonやその他の書店で相振り革命を探してもどこも在庫切れなのですが、これは絶版になったということでしょうか?
172 :
名無し名人:2006/05/21(日) 18:41:40 ID:QHo2Nlgh
相振り革命は3冊あるが。どれ?
173 :
名無し名人:2006/05/21(日) 19:55:02 ID:BCs5vHcw
一番最初ので文庫版がでてるやつだろ?
絶版だろう
174 :
名無し名人:2006/05/21(日) 20:20:38 ID:3mbVtC+b
>>171 旭屋か会館売店にあるかもよ。無ければ、コバケンの定跡相振り飛車もかなり良書だよ。
175 :
名無し名人:2006/05/21(日) 20:25:01 ID:QSUKdBQh
文庫も絶版か・・・早すぎ・・・
176 :
名無し名人:2006/05/21(日) 20:40:03 ID:3mbVtC+b
相振りの本と言えば、杉本六段の「相振り革命123」とコバケンの「定跡相振り飛車1,2」と木本書店の「相振り飛車の正体」と鈴木八段の「鈴木流相振り飛車」,「相振り飛車の定跡」と森内監修の「筋違い角と相振り飛車」などが出てる。
177 :
名無し名人:2006/05/21(日) 23:39:26 ID:gzLyaWBW
富岡八段いわく、
相振り飛車は振り飛車の感覚ではなく、
居飛車の感覚でもない、振り飛車と居飛車の中間の感覚らしい。
178 :
名無し名人:2006/05/22(月) 21:02:09 ID:bs1bXMjl
相振り飛車が振り飛車の感覚でも居飛車の感覚でもないというのは分かる。
だけど、振り飛車と居飛車の中間の感覚って何だ?
179 :
名無し名人:2006/05/22(月) 21:16:07 ID:vyGiBRzk
相手の玉に対しての自分の飛車の位置は居飛車を鏡に写した関係なので
居飛車感覚と言えるが、
自玉に対しての角の位置が振り飛車と同じなので
振り飛車感覚という感じがするんじゃないかな。
要するに両方の要素を半々で持っていると言いたかったのでは。
だから角交換すると居飛車の角変わりと同じになるよね。
180 :
名無し名人:2006/05/23(火) 14:22:46 ID:doNnS+nT
谷川浩司九段の相振り飛車は、振り飛車党に居飛車を強要させたりする。
181 :
名無し名人:2006/05/23(火) 15:58:55 ID:9HkZEZnm
振り飛車党の私には角頭歩戦法されると困ります。
通常の後手33角より損している展開が多い気がするんです。
皆さんどう指されてます?
182 :
名無し名人:2006/05/24(水) 19:35:38 ID:m30EKrlr
谷川は相振りで藤井に連勝して味をしめたので決め打ちで向かい飛車に
振ったら、藤井の逆鱗に触れて一目散に居飛穴に囲われた後ボコボコに
されたそうな。
183 :
名無し名人:2006/05/24(水) 23:11:25 ID:QgsueNd+
初手から、
76歩・34歩・66歩・33角
78銀・22飛・48銀・42銀・68玉みたいに、
居飛車にされたときはどういうふうに指すのがいいのですか?
自分は、向かい飛車(対居飛車)をあまり指さないので、
ここからの駒組みや攻め方がよくわかりません。
184 :
名無し名人:2006/05/25(木) 14:01:57 ID:Z4qjmCYH
今年3月24日の王座戦の藤井猛九段対久保利明八段の将棋(王座戦)は、意外にも相居飛車になった。相振り飛車になる確率が90%以上だったのに。
185 :
名無し名人:
>>183 向かい飛車を勉強するか
相振りで向かい飛車を使うのをやめる
向かい穴熊は案外いいかもしれん
俺はやったことないが