将棋棋士はサラリーマンより楽な商売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1むっく
将棋界は勝負の世界、よって厳しい世界・・・
なんて嘘だよね。順位戦を全敗したって、降級点なんてバカな制度で
下のクラスに落ちないし、他の棋戦にはちゃんと出られて、対局料を
もらえる。仮に、森内名人が今後順位戦を全敗したとすると、C2から
落ちるまで、何年かかるのかしら???電卓が必要ですよ。
おまけにC2から落ちて、フリークラスになっても10年は給料を保証される訳
でしょう。そんな会社があったら誰か紹介してよ・・・。
2名無し名人:2005/04/07(木) 10:51:09 ID:UfjCN7d/
まあ、森内名人は、代表取締役社長クラスだしなあ。
でも、給料日までひたすら目立たないようにしている
会社員よりも恵まれてる棋士がいるのも事実だわなあ。
3むっく:2005/04/07(木) 11:22:49 ID:uryGtLUD
恵まれ過ぎですよ。こんな楽な勝負の世界は他にない。
ボクサーなんて一敗しただけでもう引退。
あの横浜ベイスターズの大魔人でさえ、もう首が危ないんですから。
それが勝負の世界じゃないんですか???
4名無し名人:2005/04/07(木) 11:32:28 ID:PyRxWtCu
>>1
名人のフリクラ転落は1+1+2+2+3で順位戦放逐まで最短丸9年。よって10年後。
電卓がいるほど複雑な計算ではない。
もっとも、「勝負の世界」に身を置いている棋士はせいぜい3割程度。
新聞社やテレビ局、共産党はそういったトッププロや若手のために高い契約金を
出しているわけで、残りの「棋士」という肩書きで喰わせて貰ってるだけの扶養家族は
そのおこぼれをあずかっているだけ。いわば強者による弱者の救済。
こういうシステムの基礎を作ったのは丸田祐三なので、文句があるなら丸田九段に直接
言って下さいな。
5名無し名人:2005/04/07(木) 11:39:36 ID:umLK9kKY
まぁまぁ、しがないサラリーマンがやっかむのはわかるが
棋士が自分で運営している団体なんだから文句言ってもしょうがない。
そういうのは公務員とかに向ければー?
6名無し名人:2005/04/07(木) 12:00:57 ID:PSVrM/hS
採用の倍率が単なる正社員と違いすぎる。
なろうと思ってなれるほど棋士は楽でもないとかそんなとこだろう。
その年齢で数名のトップクラスでないと奨励会に入れないし、その中の数名しかなれないんだし、
例えそれがクマーだろうが、四段になることじたいは優秀な証拠

ま、おなじ倍率なら裁判所の判事とかの方が10年に一度の審査通るためにつつがなく生きてるだけで定年まで高い給料なんだしね。
7名無し名人:2005/04/07(木) 12:07:38 ID:iU3ecvPL
つかショッカー戦闘員みたく
弱いやられ役も必要なんだよ!
8名無し名人:2005/04/07(木) 12:08:06 ID:qCDWMT2s
隣の芝生は青い
9名無し名人:2005/04/07(木) 12:10:07 ID:8WdUR/sl
悔しかったら四段になれ
10名無し名人:2005/04/07(木) 12:15:28 ID:3CAfYvBP
「勝負の世界」なんて言うのはごく一部で大半はこじきみたいな生活をしている事を周知すべきだね
11名無し名人:2005/04/07(木) 12:32:01 ID:uryGtLUD
乞食・・
そんなにひどいですか???
古事記。日本書紀。万葉集。
12名無し名人:2005/04/09(土) 12:46:26 ID:1dqOqeTx
糞コテが脊椎反射でスレを立てると10以内に論破されて終了…という
素晴らしい実例がここに。
13名無し名人:2005/04/09(土) 13:01:44 ID:Rt+dNEs0
本来はトップ棋士の収入になるべき金で生活できていることに感謝して
いるような気持ちが伝わってくる棋士が皆無だね。
まるで当たり前のような態度だ。
楽な商売にしている責任の一端は、新聞社などのスポンサーにもあるぞ。
14名無し名人:2005/04/09(土) 14:26:32 ID:YROgoypy
1は勝負の世界で生きてるのか?
一秒も勝負の世界で生きてきたことないガキがほざくな
ママのおっぱっいでも飲んで寝てなさい
15名無し名人:2005/04/09(土) 15:44:50 ID:4+0yuToz
>>13
山崎は以前何かのインタビューで、僕はまだ将棋界に養ってもらっている立場。というような発言してた。
もっとも今ではNHK杯で優勝し、朝日オープンで挑戦者にもなりトップ棋士と渡り合う立場に成長しているが。
16名無し名人:2005/04/09(土) 16:09:33 ID:Rt+dNEs0
>>15
私も思い出しました。「皆無」は、言い過ぎでした。
ほかの棋士も見習ってほしいものです。
17名無し名人:2005/04/09(土) 17:40:12 ID:Rt+dNEs0
ボクサーは、頂点に立つまで経済的にも苦しいし、選手寿命も短い。
脳挫傷や失明の危険といつも隣り合わせだ。
神吉や前田にあの減量の苦しみがわかるか。
18名無し名人:2005/04/09(土) 17:58:18 ID:4XilzDUi
羽生でもあれだけ勝って二億だからな
多くはない
19名無し名人:2005/04/09(土) 18:29:18 ID:v8i5gLb8
>>17
ボクシング好きでやってるんだろ。
ならそれでいいじゃん。
20名無し名人:2005/04/09(土) 19:21:11 ID:zW6kml46
敗者が淘汰されない勝負の世界って、きれいじゃないよな。
勝つことを諦めた奴がだらだらと将棋を指して金だけ貰ってる。
21名無し名人:2005/04/10(日) 14:04:36 ID:4EI98uca
だから、町道場のお兄ちゃんにコロコロまける。
ねえ、屋敷九段!!!
22名無し名人:2005/04/10(日) 14:34:42 ID:4EI98uca
>>14
ああ、勝負の世界に毎日生きてるさ。
他社の営業に仕事獲られたら食えないからね。
ビシネス界は将棋棋士みたいに、年間ゼロ勝じゃすまないもんで。
キサマこそ弱いオナカマと傷舐めあってろ。
23名無し名人:2005/04/10(日) 14:35:46 ID:yubaZki3
>>17
辰吉や畑山に地道な研究の道が歩めるのだろうか
24名無し名人:2005/04/10(日) 14:42:17 ID:89zHwJ8R
まあ、そんなこと言ったら、有名画家なんて、1年に1つ絵を書けば
十分食っていける。しかし、100万人のサラリーマンがいても、
それだけの一流画家になれる人は1人としていないだろう。
同じようにサラリーマンよりプロ将棋家の方が楽な商売ならば、将棋家になれば
いいのだが、プロになれる才能がある人は殆どいない。
25名無し名人 :2005/04/10(日) 15:21:21 ID:adf+g3ki
画家は実力主義だろ。将棋指しとは全然違う。
底辺画家はちゃんと排除される。対して将棋指しは
底辺将棋指しでも、二十年単位で生活が保証されている。
将棋指しになればいいというなら、もっとプロになれる門を
開けばいいのだが、それもしていない。
制度に生活を保証された勝負師って、かっこいいか?
26名無し名人:2005/04/10(日) 15:27:59 ID:2lTSI0pk
>>25
要するにアマに負けるような弱いプロがいるということが問題なわけだな。
実力主義だとは思うが、弱い底辺プロが排除されないので文句が出ると。
しかし、たかだか百数十人なんだから、そう目くじらをたてる必要もなかろう。
リーマン社会も、長い間終身雇用制だったし、年功序列と学歴で所得が
決まる世界で本当の実力主義にはなっていないからね。しかも、40〜50代の
所得はリーマン>>底辺プロ、うらやむほどのことはないわな。
27名無し名人:2005/04/10(日) 16:28:17 ID:QbnLoW19
まぁ しかしBの坂田 さんきちの時代から賎業として馬鹿にされてきた
職業だしね棋士なんてのは。
今日でも米長や中原なんて一般人から馬鹿にされてんだから給料くらい
やってもいいだろ。
28名無し名人:2005/04/10(日) 16:33:33 ID:rm8WEdz/
Bってなに?
29名無し名人:2005/04/10(日) 16:34:43 ID:F8IvR6V0
また無意味な職業比較か・・・もう人生後戻りはできないというのに

違う世界の人間をどうこう言って時間をつぶしている間にあなたの
同業者は上を目指して努力しているぞ。
30名無し名人:2005/04/10(日) 16:35:14 ID:INBKm0p+
>>28
差別用語だよ
31名無し名人:2005/04/10(日) 16:41:27 ID:oCGUARDJ
プロになるまでの過程の厳しさを無視してる
1しね
32名無し名人:2005/04/10(日) 19:02:46 ID:4EI98uca
>>31
無視されたくないのなら、
アマになんか負けるな。
死ぬのはオマエダ。
33名無し名人:2005/04/10(日) 19:10:33 ID:fQS+tWHn
>>32のようなことを公で言われるサラリーマンはいない。
34名無し名人:2005/04/11(月) 21:44:13 ID:Vtb7I0dL
プロになるのは難しくなく、プロとして生きていくのは難しいとしたほうが
自由競争の原則でレベルは高くなると思うのだけどね。
>>33
サラリーマンと将棋指しを一緒にするな。将棋指しなんて社会の
なんの役にも立たない。強さと技術だけで金を貰ってるのにアマに負ける。
こういう奴らは、飢えて当然。敗者がのうのうと役にも立たない将棋を指して
生活しているのがおかしい。
35名無し名人:2005/04/11(月) 22:24:46 ID:RjFA/cIW
棋士にもなれないクズが
ほざくなw
36名無し名人:2005/04/11(月) 22:44:24 ID:7K98UT44
>社会のなんの役にも立たない

将棋を趣味にもつ人間が、掲載されている新聞や雑誌を買い、
将棋が販売に貢献される。
将棋が役にたたないなら、サッカーや野球も同類

まあでもよ、結論いうとよ・・・・
ここで文句言ってる連中よりかは断然稼いでるわけだね。
37名無し名人:2005/04/11(月) 22:44:34 ID:Ne6arQXe
>>34
俺もサラリーマンの一人だが、サラリーマンが「社会の役に立っている」なんて
恥ずかしくて言えんよ。
それに、実力主義にもなっていないので、正直、無能な役立たずが3割ぐらいはいるね。
38名無し名人:2005/04/11(月) 22:50:21 ID:rvvJOuge
棋士って職業としてそもそも認知されてないからね。
尊敬してくれるのは女にもてなくて女流でハァハァしてるような
キモデブばかり。クズにはクズファンがお似合い。
39名無し名人:2005/04/11(月) 23:04:06 ID:hgitZ0S3
>>38
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
40名無し名人:2005/04/11(月) 23:22:51 ID:7K98UT44
>>38
いやだから、心配しなくてもおまえがどう頑張っても稼げない
程の年収を、彼らは稼いでるから。
それに棋士程の税金を納められないおまえさんは、
キモデブ以下では?
41名無し名人:2005/04/11(月) 23:30:41 ID:gcNcA5+M
>>40
そんなに稼いでいる棋士なんて10人ぐらいだろう。
大半の棋士はサラリーマン以下の年収しかない。C級以下の数十人の
棋士は平均でサラリーマンの年収の4〜6割ぐらい。
42名無し名人 :2005/04/11(月) 23:39:16 ID:zyZyjD4v
>>38
だから素人に、負けるようなプロがそういう特権的地位にいるのが
おかしいと言っているのだが。
君の言う事は天下りして金を貰っている役人についておかしいと言うと、
じゃあ役人になれば良かったじゃんと言っているようなものだ。
将棋指しの底辺は好きのことをして食っていける有り難さが分かってない。
サッカーなんて温泉旅館で働きながら、サッカー選手をしてるところも
あったぞ。入れ替え戦があれば、もう少し物語りも生まれるし、
緊張感も出るだろう。将棋指しは甘すぎる。
43名無し名人:2005/04/11(月) 23:42:19 ID:RjFA/cIW
>1
そんなん氷山の一角じゃん
みんながみんなそうだと思ってんのか
お前の飯はウンコで十分だ。そしてはよ死ね
44名無し名人:2005/04/11(月) 23:47:18 ID:jxyuUTPM
>>42
たしかに、底辺プロがだらしない上にぬるま湯につかっているところがあるからな。
少しずつプロ棋士の数を減らして最終的には60人ぐらいにすべきだろうね。
それと同時に、全ての棋戦について予選を奨励会員やアマに大幅に開放して
オープン化する必要があるだろう。
45名無し名人:2005/04/12(火) 02:03:25 ID:26a6d8SO
仕事に疲れて立ててみた釣り堀なのでマジレス厳禁です
46名無し名人:2005/04/12(火) 04:19:43 ID:/HenIO+u
まあ確かに甘いところは多いな。
極論言えば45歳までC2降級点2を維持したら転出して60まで現役だからな。
これはさすがに生活が守られすぎな感がある。
47名無し名人:2005/04/12(火) 21:32:40 ID:Fo00ivJY
age
48名無し名人:2005/04/12(火) 22:15:13 ID:ThXkZYbr
コンピューターが棋士を破る時代が必ず来る。
その時、棋士は職業として成り立たなくなる。
早めに別の人生を考えた方が良い。
49名無し名人:2005/04/12(火) 22:50:22 ID:Fo00ivJY
テレビ対局もコンピューター?
でもって今の女流枠が男性棋士?
50名無し名人:2005/04/12(火) 23:07:28 ID:ThXkZYbr
言いすぎが有ったらゴメソ
51名無し名人:2005/04/13(水) 16:12:44 ID:q7a0F7D8
>>46
公務員より楽だね。
プロじゃなくて、組合だね。
三段リーグとの格差わひどいもんだ。
52名無し名人:2005/04/13(水) 16:42:45 ID:cp83TJnV
このスレの面々は平均的に頑張った割には社会的に報われてない匂いがするな。
まぁ悪いのは棋士や公務員でなく普通に働いてもアッサリリストラされる不景気だから。

バブルの頃だったら寂しい職業だったと思うよ、棋士は。好景気に乗れるほど華やかな競技じゃないし、収入安定しないし。
53名無し名人:2005/04/14(木) 16:33:45 ID:0Zm5IDtH
収入ってどれほどですか???
たとえば、新四段の年収は??
400万位ですか???
54名無し名人:2005/04/14(木) 16:49:16 ID:9PBTttkT
将棋指しは気楽な稼業ときたもんだ♪
55名無し名人:2005/04/14(木) 17:02:32 ID:hDY25kWT
棋士がやってる仕事は
伝統文化事業という側面と、競技・ショーとしての側面がある。

後者の収入だけでは将棋界は成り立たない。
主に前者の面からお金があつまることになる。
文化事業にお金を払おうとするのは、そこに住む民族・国民の文化的な価値観に
基づく寄付行為的な意味があるから、市場の論理だけでは説明ができない。

厳しかろうが楽だろうが、稼ぐお金の意味が市井の人と多少違うわけだ。
でも、将棋が文化として認められなくなったら、棋士という職業はなくなるだろう。
56名無し名人:2005/04/14(木) 20:07:45 ID:FXDx89cb
あんたは偉い!
まちがいなく偉い!
いいこというね〜
57名無し名人:2005/04/15(金) 05:03:48 ID:wGPGYFq6
下位棋士の生活保護のために、棋士になる人数を制限している今のシステムはさすがにやりすぎだろ。
強い、弱いに関係なく年間枠だからな。
58名無し名人:2005/04/15(金) 07:03:11 ID:p58TpJH5
>>55
全くその通りなんだが、伝統文化事業としてやるならば本来は国や地方公共団体に補助金を出してもらってやればよい。
国民にとって文化的な価値があるならば、民主的に選ばれた議員たちが国民の代表として補助金額を審議して決めてくれるだろう。
その場合はおそらく今のように下位プロを何人も養えるほどの金額は当然降りてこないだろうが・・・・・。

問題は将棋というものが、競技・ショーとしての側面では成り立たず、伝統文化事業という側面のほうが大きい
市場の論理だけでは説明ができない物であるにもかかわらず、新聞社など主に民間企業によって運営されているということ。
将棋は、野球やサッカーのような観客動員による入場料収入や放映権の売却による収入などはほとんどなく、
見る人も少ないから広告効果もあまり見込めないため、スポンサー企業による広告料収入もほとんどない。

将棋などに興味がないほとんどの人にとっては、新聞に将棋欄など要らないからその分新聞代を安くしてもらった方がずっとありがたい。
新聞社が棋戦の運営を止めれば、将棋連盟に棋戦運営の契約金を払わずに済み、さらに将棋欄として使っていた部分を
広告欄として売ることができる。もちろんその分その他の記事を充実させてもいいだろう。
ただでさえ日本の新聞は値段が高いのだから、社会にとってはそうしてくれたほうがよほどプラスになるであろう。

そういったことも理解せずに将棋のゴミプロは対局そっちのけでアイドルの追っかけしてたりするわけです。
厳しい勝負の世界といいながら、ホントに厳しいのはプロになるまでの間の身分保障のない奨励会員だけで
一度なってしまえばなにやってもOK、ほとんど生涯身分保障付きではサラリーマンより楽な商売といわれても仕方がないのでは?
59名無し名人:2005/04/15(金) 07:55:11 ID:UNNsRC9M
下級棋士は保護されないとも言いきれない。

伝統文化事業として国が保護するなら現状では

クマー>山崎

になっちゃうだろう。
文化事業として金を国が突っ込むなら実際に技を広めてる方に金を突っ込むからね。

60名無し名人:2005/04/15(金) 08:20:42 ID:xwadLVUX
新聞社は、
 
 囲碁・将棋欄をなくした場合で得られる新たな利益>囲碁・将棋欄主目的購読者から得られる利益
 
の等式が成り立った瞬間に方針転換するような経済合理性は絶対?見せないだろう。ことに期待したい… 
61名無し名人:2005/04/15(金) 08:34:21 ID:ymAxICIQ
文化がどうの、なんていうのは、囲碁・将棋のファンだけだろ。
残念ながらw
幕府から手厚く保護されていたという嘘をついたりして、
碁将棋はなんとか「文化」に入れてもらおうとしていたわけです。

世間から見れば、ただのゲーム。
麻雀よりは印象はいいかもしれないけど。
62名無し名人:2005/04/15(金) 08:53:49 ID:p58TpJH5
>>60
ちょっと一言。等式じゃなくて不等式ですよ。
しかもとっくの昔にその不等式は成り立っていますよ。左辺と右辺にはものすごい差がありますww

>>61
江戸時代も家元制といってもせいぜい御用町人レベル。
連歌師、絵師、猿楽師、能芸人などと比べてもずっと低い扱いだったことは今では明らかだそうですね。
63名無し名人:2005/04/15(金) 10:26:47 ID:i0TacnRH
税金使ってる公務員じゃないんだから
待遇どうこうは問題ないだろ。
64名無し名人:2005/04/15(金) 10:28:22 ID:MPnPmPuf
そんなに羨ましい商売なら、お前らも頑張ればよかったのにな。
6555:2005/04/15(金) 10:44:54 ID:LzFLgzTN
>>58
文化事業であるなら国家や自治体の補助金でまかなうべきだという発想は
正しいあり方だと思います。
でもアメリカなどでは企業が文化事業に寄付・協力することが盛んですし
文化事業に積極的な企業の商品を買うとき、消費者は企業イメージも含めて
(文化的だなぁという尊敬)それを理解して購入するという構図がありますよね。
日本でも「スポーツを支援してます」とアピールする企業が増えてきました。
新聞もそういうものを購読者が理解してくれているという前提がこれまではあると
思います。
ただ将棋を文化として認めるべきかというと国民のなかで意見が割れるかも
しれませんね。

下位棋士が怠けてるという指摘はあると思うのですが、将棋は一種の芸事でも
ある以上、サラリーマンと同じ次元でストレスを掛けるのもちょっと??だと
思うし、棋士は戦うだけでなく「普及活動」という仕事もあるので、対局だけ
に焦点を当てるべきじゃないと思います。
でもまあ、囲碁なんかで中国韓国に完敗するケースが増えているのを見ると、
日本の棋界も少し危機感を持ったほうがいい所はあるかもしれませんね。
66名無し名人:2005/04/15(金) 10:51:23 ID:a/10P1u4
公務員は、フリーターより楽な商売
67名無し名人:2005/04/15(金) 13:22:54 ID:vQtwy/iq
将棋でもリーマンでも何でも、
「それ」でメシを食ってるやつがいる
というものがあれば、それに勝るものはない。と単純に思うのだが…
相対的に比較しようなんて思ったことがない。
棋士だってリーマンより大変なことがあると言いたいのではなく、
それ自体が絶対的に価値あるモノだと思う。好き嫌いとかは別にしてね
68名無し名人:2005/04/15(金) 15:43:24 ID:xAZDMWx5
文化事業ならもっと雰囲気にこだわって欲しい。
和服着用は当然として、大勝負の前は山に篭って滝に打たれたりして、
神仏に祈りを捧げたり、なんか儀式みたいなのもすればいい。
月下の棋士みたいに、月夜にろうそくで将棋を指すのもいいね。
それがどっかの寺だったりしたら、絵としてきれいで将棋にも
もっとスポンサーがつくだろう。
69名無し名人:2005/04/15(金) 17:24:19 ID:PW+y5cb2
 宗教団体の修業みいたなことを棋士にさせてどうするんだよWWW
70名無し名人:2005/04/15(金) 18:23:14 ID:08iK7cgR
棋士になるのは非常に難しい。
サラリーマンになるのは非常にやさしい。
出発点の違いを認めないといけない。
しかし、いざ棋士になれば、月に2、3日将棋を指すだけでサラリーマン並みの収入は確保できる。
サラリーマンのように毎日働く必要はない。
よって、棋士の方がはるかに楽なのだ。
棋士の収入は他のプロの世界と比較してそう多くはないが、それはトップ同士を比較した場合だ。
平均で競えば平均年収が一千万円(副収入含む)近くになるプロの世界は将棋くらいのもの。
やはり楽な世界としかいえない。
71名無し名人:2005/04/15(金) 18:49:33 ID:A4e3NZWl
俺はサラリーマンしかできないれど、サラリーマンが
世の中悪くしてるというのには反論できないね。
給料をもらうという発想だからね。
72名無し名人:2005/04/15(金) 18:58:24 ID:wGPGYFq6
将棋棋士は給料プラス出来高制
基本給があるのだからな。
73名無し名人:2005/04/15(金) 19:27:30 ID:PW+y5cb2
 リーマンとプロ棋士を比較してもオマエラ惨めになるだけだろ!
 そういう自分の好きな生活を手に入れるために,何十年と毎日長時間将棋についやしてきたんだろ!
 おまえらは愚痴だけでそんな努力すらしてこなかったから今の生活なんだろ?とマジレスしてみる馬鹿な俺
74名無し名人:2005/04/15(金) 19:30:31 ID:MPnPmPuf
しょうがないよ。
リーマンの将棋なんかみたくないし。
張り切っても弱いリーマンに1ヶ月教えてもらうぐらいなら、
プロに30分教えてもらうほうがまし。
75名無し名人:2005/04/15(金) 22:28:20 ID:oMWtFnoV
プロ棋士なんて賎業を尊敬してるのは高卒だけだよ。
76名無し名人:2005/04/15(金) 22:57:26 ID:+bXIiKO6
朝寝坊して、平日の昼間から難解な詰将棋を解いたり、会館に
行って人の将棋を検討したりして、自分の将棋は、珍しく観戦
記者がつくと、アマ強豪に惨敗したり、将来を嘱望されている
若手に苦言を呈したり、理事選に立候補して、落選したり、連
盟の売店で発売になったばかりの将棋雑誌を立ち読みして、日
記のネタにするような生活が、おまいら、羨ましくてしかたな
いのだろ。
77名無し名人:2005/04/15(金) 23:41:53 ID:vCiTDSMG
>>75
芸能人や相撲取りをバカにしていても、囲碁や将棋の一流プロ棋士に
敬意を持っている医者や弁護士などは案外多い。
78名無し名人:2005/04/15(金) 23:50:35 ID:vwiUE1Kq
>>77
あくまでも敬意を払うのはごく一部の一流プロ棋士であって、
プロ棋士全体にではないよな。
79名無し名人:2005/04/16(土) 00:41:19 ID:Az9RGr3I
儲かってる奴は厳しい仕事だから儲かるわけじゃないし
尊敬されるから儲かってるわけでもない。
その仕事が「カネ儲けに適してる仕事」だから儲かるのだ。
だから仕事の厳しさと収入は比例しない。

将棋は他の仕事に比べればカネが集まりやすい仕事かもしれない。
結局、なんだかんだ言って棋士の収入はカネを払う側(企業、ファン)の意志が
反映されてるのだ。
80名無し名人:2005/04/16(土) 01:21:08 ID:KlcLT57Q
1はどーせ、おたくっぽいキモいガリオタで、将棋好きだけど奨励会にも入れず、かといって将棋以外に資格も取り柄も何も無く、何百社も面接で不採用になってたクズだろどーせwwwwwwwwwww
プッww絶テェ〜そうだな間違いないwwwwwww

棋士になれないどころかろくに正社員にもなれねー奴が甘えよーとしてるだけだろwwwwww
おい1君や、あんま親に心配させたり負担ばっかかけさせてたらイカンぞ
天にツバはいたら自分にかえってくるように世の中悪いことしたら全部自分にかえってくるんだよ 地獄で苦しみ味わいたくはないだろ?
81名無し名人:2005/04/16(土) 01:28:20 ID:KlcLT57Q
親も身寄りも誰もなくなったら誰も助けてくれんぞ
若いうちでもちょっとでも重い病気になったら死ぬしかないからな
金も保証人もない奴を入れてくれる病院はないからな
それが嫌なら、若いうちに頑張っておけ
以上小学生レベルでもわかりやすいように言ってやったんだし、わかったんならこんなとこ覗いたり書きこんでる暇はないぞ
騙されたと思って、一つのことに没頭して一生懸命やってみなさい
一年でもできれば君の人生は今よりも輝いてるはずだから
82名無し名人:2005/04/16(土) 01:28:39 ID:7yp/cZNT
しかし 中原や米長に敬意を払う医師や弁護士がたくさんいるとは
初耳だな。 W
83名無し名人:2005/04/16(土) 08:14:54 ID:UR142hH5
そろそろ結論が出つつありますね。
それでは、簡潔明瞭に次の方どうぞ。
84名無し名人:2005/04/16(土) 08:21:09 ID:1KmWHBza
羨ましければプロになれ

85新聞社:2005/04/16(土) 14:09:04 ID:X7hqIL6U
羨ましくもないし、成りたいとも思わない。
棋士なんてのは賤業にたずさわる賤民、安くはない金を遣って飼ってやってるんだから死ね気で努力しろ。
86NHK某アナウンサー:2005/04/16(土) 15:25:20 ID:rkoFg6Fx
まったく棋士なんてただの遊びみたいなものやってる世間知らずばかり、
何が偉いのかまったく分かりませんね。
にやにや笑ってないでシャキシャキ質問に答えて、社会にアピールしなきゃ。
87名無し名人:2005/04/16(土) 20:28:36 ID:z+hoR3VA
下位のプロでも存在価値あり
給料が安すぎ
理由
@将棋は他の職業につぶしがきかない
A一様有名人なので不祥事を起こすと普通のサラリーマンよりも責任がおもくなる
Bいくら下位の男性プロでも3割の勝率はある。真に弱かったら勝率0割だいだろ
C将棋は頭脳労働でも、暗記だけでは勝てない点、膨大な知識があっても
 考えないと勝てない、普通の先生の職業は知識をうまくしゃべればよい(ルーチンワーク)
 的な面があるが将棋のプロは毎回、毎回いい棋譜を作らないといけないなので
 予備校の先生よりも全員が高い給料でないと割が合わない
D奨励会は人生を形成する上で大事時期であること。そのため犠牲が大きくその手当て
としてかなり安定した生活が送れないといけない


88名無し名人:2005/04/16(土) 20:34:06 ID:z+hoR3VA
E普及の面をよくすれば一人一人のプロの存在が増す
 アマチュアの道場一般レベルの四段〜五段は層が多く
 飛びぬけた指導者が必要なのでトップアマか下位プロが最適
 下位プロの棋譜はその層の絶好の教科書になる
 
89名無し名人:2005/04/16(土) 20:35:58 ID:z+hoR3VA
なので下位プロでも対局だけで生活できるような将棋界に持っていかなくては行けない
90名無し名人:2005/04/16(土) 20:44:17 ID:5u5jLtUV
そうだね
91名無し名人:2005/04/16(土) 21:10:38 ID:Id5bLvTM
下位プロ削れみたいなのをよく聞くがなら,大して仕事しないリーマン40代,50代もリストラすればいいのか?それと同じだよな。でそうゆう奴らは40代でリストラされればいいさ
92名無し名人:2005/04/16(土) 22:04:20 ID:gQGx/teW
>>91
会社勤めのサラリーマンと将棋指しを同じにするなよ。
将棋指しはどっちかと言うと、芸能人に近いぞ。
まあ芸能人は基本が人気至上主義で将棋は実力至上主義だけど、ある意味芸能界以上に厳しくても良いと思う。
93名無し名人:2005/04/16(土) 23:55:28 ID:n3g294NI
まぁ そのためには羽生もチェスで世界100番くらいになんなきゃな。
他の業界の人間はもう世界の競争が当然となっているのにこの業界は依然鎖国
したままで、そもそも将棋が強いという事に何か社会的な意味があるのかという
疑念をもたれているわけだから。その上商業ベースでみればプロ野球どころでは
ない低視聴率は当たり前で、新聞欄もどれくらいの人が必要としてるか怪しいもんだ。
近い将来は売れない歌手の路上ライブさながら路上詰め将棋師になるしかないのも
増えるだろうな。
94名無し名人:2005/04/16(土) 23:59:28 ID:7sV41uqO
意味不明。
95名無し名人:2005/04/20(水) 09:58:32 ID:E7zWqMcB
人生将棋とつねに勝たないと生活苦しいとか結婚できないとかいうプレッシャーを感じながらできんのか

普通の人は将棋の駒見るだけで嫌になるだろ 趣味で好きでやってる感覚で見るから楽とかそういう観点でしか見ることが出来ない
毎日何時間も将棋ばっかりに費やしてみろ

なれたら楽なといえば大学の教授とかだろ テキトーにやっててもクビにはならんし高収入だし
96名無し名人 :2005/04/20(水) 16:05:21 ID:vnDLg3Nr
教授になれるような人は勤勉だけどね。
文学部唯野教授を読めば大変なのは分かる。
将棋も一流になれる人は研究を厭わないでしょ。
島の純粋なるもの、はきれいすぎるけど、将棋を嫌いだとは思えない。
もう限界がみえて嫌いな人間はそれこそ、希望を持っている新しい人と
入れかえれば良い。
97名無し名人:2005/05/03(火) 09:40:03 ID:k19caTQv
平日の昼間から連盟の控室に入り浸って、人の将棋を楽しんでいる
万年C級の中年棋士の存在は、1にとっては、サラリーマンより楽
している典型にみえるのだろうな。
98名無し名人:2005/05/03(火) 10:42:44 ID:EcHSnaoR
>>97
    ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
99名無し名人:2005/05/03(火) 13:27:33 ID:2RCuVToW
>>96
アレを読んで「教授は勤勉だ」と言うのが凄いなw
白い巨塔とか象牙の塔って感じの政治力がモノをいう
世界観がミモノだと思ったんだが実力より
100名無し名人:2005/05/04(水) 00:51:45 ID:czy/k54P
棋士も教授もすさまじい努力と苦労した人間のみ成れる職業
サラリーマンなどそんなに苦労しなくとも誰でも成れる職業
同じ土俵では語れんな

棋士は勝ち続けれなければ年齢は関係なしでフリクラに落ちてそこでもかなり勝たないと強制引退、つまりクビになる実力の世界であり成ったら安定で楽な仕事が多い公務員とも遥かにワケが違いすぎる

サラリーマンとかなら正社員でろくにやってけないような情けない奴は奨励会にも入れない
101名無し名人:2005/05/04(水) 00:59:25 ID:czy/k54P
あと教授は適当にやってても収入あんまり変わらないから、おいしい職業だと思うなら苦労してなればいーだろ

そんな幼稚な考えな“まるでダメ男”が棋士はおろか奨励会にも入れるわけがない

今の現竜王はダメ男に似ててスゲー馬鹿そうな感じだが実際は違うからなw
102名無し名人:2005/05/04(水) 01:12:01 ID:ZrhmO3vr
1流大学はしらんが大学教授って信じられないのがいるよな。
「教授になったら論文書かなくてもいいし、毎年同じノート読んでりゃいいし、あとたまーに
院生志望とやれるもんな」ってそんな感じ。そういってたおやじは東大卒のボンクラ文学教授。
なにが専門が青年心理だか。

103名無し名人:2005/05/04(水) 01:31:27 ID:HMDL7pEd
「世の中、おいしい仕事はない」と訓示を垂れる人がよくいるけど
それはうそだ。
やっぱり、収入と苦労(仕事量)は必ずしも比例しないよ。

また、同じ職業でも、同じ会社にいても、
やってる仕事の内容や、所属する部署などによって楽チンな奴も出てくる。
要領とか能力とか、性格、運にもよるよね。

棋士も同じで、血のにじむような苦労してる奴もいれば、楽をしてる奴もいるだろう。
「棋士は楽」だなんて一般論化できないよ。
104名無し名人:2005/05/04(水) 01:37:59 ID:HMDL7pEd
日本は労働を神聖化しすぎてるから、
「苦労してる奴ほど高収入であるべき」っていう一種の固定観念
宗教的な観念にしばられてるフシがある。

「大変だから」「苦労してるから」お金持ちになるんじゃなくて
それなりに金が集まりやすいポジションにいるから高収入になるんだよね。
もちろん同じ条件で戦うのだったら苦労して努力したほうが有利だろうけど。
苦労はファクターのひとつに過ぎない。
105名無し名人:2005/05/04(水) 01:47:03 ID:NxviNqib
まあなったもん勝ちなんだよね正直なとこ。
将棋指しも教授もなったやつがエライってより
なれなかったやつが・・・
俺もじつーはばかだし。
羽生さんとかは別格。



106名無し名人:2005/05/04(水) 01:51:09 ID:MACzFfj1
>>105
羽生はとても楽してるようには見えない・・・。メチャきつそう。
その才能と比較して収入が多いとも思えない。

たいした実績もないのに遊んでる棋士の給料減らして羽生やトップ棋士に回せ。
107名無し名人:2005/05/04(水) 08:05:33 ID:Sa49BblT
>今の現竜王はダメ男に似ててスゲー馬鹿そうな感じだが実際は違うからなw

メチャ、ワラタ
108名無し名人:2005/05/04(水) 08:21:38 ID:ODmwjfl8
魔王とか第一線で戦ってる人達は研究その他、多忙だと思うんだけど
109名無し名人:2005/05/04(水) 14:50:37 ID:idfYGC1d
楽して儲かる仕事は確かにあることはある。少ないだけでね。
ただそれが棋士だとは到底俺には理解できん話だがね
110名無し名人:2005/05/04(水) 21:54:23 ID:eIDCAl+n
所詮なれない奴の僻み
111名無し名人:2005/05/16(月) 21:43:27 ID:fHYsGUbr
ここで擁護してる奴はみんなゴミ将棋指しかその関係者。
112名無し名人:2005/05/16(月) 21:44:27 ID:h2B7IvAS
>>111
スレが違うぞ
113名無し名人:2005/05/16(月) 22:02:53 ID:lYQXOeM9
つか、リーマンにも給料ドロボウみたいのは山程いる。
比率でいったらプロ棋士より高いだろう。
114名無し名人:2005/05/16(月) 22:11:25 ID:u/ybGBJ1
>>103
で、世の中、まじめにやってりゃ
いつかは報われる
なんて言葉も嘘だと解ったのはいつの頃からだろう

それでも明日はやってくるし、貧乏リーマンは働かねばならぬのだ。


まあ勝負の世界で年間5勝も出来ないやつは首にしろ
とは思うね、正直。
実績出さなけりゃ、普通のリーマンなら解雇か苛めだぜ。
115名無し名人:2005/05/19(木) 23:55:16 ID:PlN6AUM+
C2の3〜4割の棋士はいらんな
116名無し名人:2005/06/22(水) 00:29:34 ID:N3BRSHdu
楽だけど安定感と将来性がないだけに厳しい
117名無し名人:2005/07/03(日) 00:25:59 ID:r9f1D2PE
安定性が欲しけりゃ将棋が強いからといって、将棋のプロなんかに
なっちゃいけない。勝負の世界に安定性があるのと思うのがどうかしてる。
118女性棋士 ◆Hp17aNs7O2 :2005/07/03(日) 08:49:58 ID:R9pKrlzX
>>117
普通に考えれば安定しているのでは?
3流席亭でも棋力あればついてくる
真面目に駒落ちやれるなら
そして収入増やしたければ負け方を覚えろ↓
119名無し名人:2005/07/03(日) 08:57:04 ID:TrV99/P0
楽とか何とかより、棋士なんて職業はまったく何の生産性もない。
日本の経済構造からみれば、ただの寄生虫にすぎない。
なくても問題ない職業といえる。
将棋ソフトが人間よりはるかに強くなったときこの世から消えてなくなるだろう。
めでたし、めでたしだ。
120名無し名人:2005/07/03(日) 09:07:51 ID:UikKfEki
サラリーマンより楽だけど棋士になれんからな。普通じゃ。
市役所職員だって受かってしまえば犯罪でもしない限り
無能でも一生安泰だし。
121名無し名人:2005/07/03(日) 09:22:33 ID:/en0azkT
漏れが考える。
大学入試とプロ誕生(4段)まではよく勉強する。
入学した途端に90数%の学生は遊ぶ。
プロになった途端に棋士はナマクラになる。名人
めざす人は一握り。
結局はこういう制度が日本を堕落させるのだな!
122名無し名人:2005/07/03(日) 09:49:21 ID:eRUgoazT
日本に限らず、世界中どこに行ってもその手の問題はあるぞ。
123名無し名人:2005/07/03(日) 09:53:12 ID:WEDOW8ZL
★2億8千万円詐取か 元年金基金職員を逮捕

・銀行への払戻請求書を偽造し現金をだまし取ったとして、神奈川県警捜査2課は
 29日、詐欺容疑などで、横浜市磯子区岡村、神奈川県乗用自動車厚生年金基金の
 元職員で無職宮田則子容疑者(61)を逮捕した。詐取した額は計2億8000万円に
 上るという。

 宮田容疑者は1969年に同基金に採用され2003年10月末に懲戒解雇されるまで
 約34年間、1人で経理を担当。「83年ごろからだまし取った」と供述しており、捜査
 2課は時効分を除いた約1億5000万円の余罪があるとみている。
 基金の内部監査で発覚。ホストクラブで遊ぶなどして使ったという。

 調べでは、宮田容疑者は03年7月初旬ごろ、基金理事長印を無断使用して請求書を
 偽造。銀行に提出して3回にわたり、計330万円をだまし取った疑い。
124名無し名人:2005/07/03(日) 10:26:27 ID:B4gJPotF
>>119
ソフトがいくら強くなろうが升田の将棋はおもすれぇよ( ^ω^)
125女性棋士 ◆Hp17aNs7O2 :2005/07/03(日) 17:27:52 ID:FwbzOniK
席亭なんて3流ホストみたいなもんだよ
126名無し名人:2005/07/03(日) 18:49:12 ID:D3MIziAU
>>119
スレ違いオナニー乙
127名無し名人:2005/07/03(日) 19:22:06 ID:yNAR0G2N
サラリーマンだって別に楽だし。
棋士の生活が安定しているのも、別にいいことでしょ。
128名無し名人:2005/07/03(日) 21:11:36 ID:vgzGGs9O
名人になれそうもないないからって辞めた棋士がいたけど、
そこまでしなくても、ある程度あきらめがついた人間はなにかやる時間がある。
棋士になれたんだから頭が悪いわけでもないし、金沢とかクマーとか大和が
なにをやるか注目だな。
将棋も勝負の世界だから奨励会だでなくプロになれたとしても向いてない人間は
排除していくのが優しさだと思うけどね、奨励会に年齢制限があるなら、
弱い人間を食べていけなくして辞めさせるのも、人生を有意義に使わせるために
やってもいいと思う。フリークラスが4、5年だとしたら、
将棋を真剣にやるもいいし、資格の勉強をしたり再就職に時間を使ってもいい
ちょうどいい人生を考える時間になると思うけどな。
金沢とか櫛田はどうするんだろうね。

129名無し名人:2005/07/23(土) 15:19:40 ID:pjB9Q6d2
age
130名無し名人:2005/07/23(土) 15:26:56 ID:DxxERljM
楽して稼ぐから夢があるんだよ。
131名無し名人:2005/07/23(土) 22:21:25 ID:BuLDxTba
やっぱ毎年、
成績不振で最下層の2〜3人は辞めてくれないと
盛り上がらないし納得もいかないねぇ。
132名無し名人:2005/07/24(日) 00:30:21 ID:EcUIeCqZ
結構、将棋指しは儲かるようだけどな。まず、年収だが対局料以外にも結構収入ある
みたいだからな。七冠を取る3年前くらいに羽生がトークショーで、神吉に年収を聞
かれて「3億くらいですね」といっていたからな。

あと、これと言ってタイトル戦に出ていないある若手棋士(20代)の年収は100
0万超えていたそうだ。対局料だけでは大した事ないだろうが、それ以外の収入も(
個人の才覚によると思うが)あるようだ。
133名無し名人:2005/07/24(日) 00:34:26 ID:EcUIeCqZ
「サラリーマン」とひとくくりにしているが、実際「サラリーマン」もピンキリ
だからね。
134名無し名人:2005/07/24(日) 00:37:44 ID:EcUIeCqZ
ま、将棋界が「厳しい勝負の世界」というより、地方公務員並みの「ぬるま湯」
というのは同感だけどね。でも、将来的には地方公務員の安定してるだろうな。
天野(地方公務員)も週刊将棋のインタビューで「瀬川さんのようにプロになり
たがるアマが続出するようには思えない」と語ってたじゃないか。
135名無し名人:2005/07/24(日) 00:44:25 ID:gkPn++cq
将棋を通じて世界の文化に貢献がどうたらこうたらという目的の団体なので、
弱い棋士がぬるま湯の棋戦を戦っても何の問題もない。
136名無し名人:2005/07/24(日) 00:45:53 ID:EcUIeCqZ
結局、将棋連盟は新聞社との契約金が削られると縮小を余儀なくされるし、事実、
近い将来削られる事だろう。で、そのとき割を食うのは誰なんだという問題だと
思う。奨励会員が割を食いそうだもんな。
137名無し名人:2005/07/24(日) 00:50:40 ID:EcUIeCqZ
>将棋を通じて世界の文化に貢献がどうたらこうたらという目的の団体

ま、こういうのは世間が認知するかどうかが問題なんだよね。「俺は文化的
に高い人間だから金をもらうのは当然!!」とわめき散らしたところで、周
りが認めてくれなきゃどうしようもないわけだ。

現在、新聞社はそういう部分も考慮に入れて高い契約料を払っているんだろ
うが(つーか惰性で払い続けてるようにもみえるが)、今後も現在のレベル
で契約金を払い続けるとは考えられないわけだ。となると、国が認めて金を
出すか?ということになるが、それも難しいだろうね。
138名無し名人:2005/07/24(日) 00:52:36 ID:EcUIeCqZ
ま、将来を考えると将棋一筋の奨励会員つーのはリスクの高い存在だよな。
139名無し名人:2005/07/24(日) 01:24:12 ID:ftuOFFJP
これから地獄の世界では?
コムが名人に勝ったりしたらますます縮小
140名無し名人:2005/07/24(日) 01:28:48 ID:TjQM0Vxb
>>132
マジ?
けっこう儲かってるんだな。
将棋なんて才能のある人材が集まってくれないとどうにもならないんだから
そういうのってどんどん前面に出していいと思うんだが。
141名無し名人:2005/07/24(日) 01:46:28 ID:oXYZU3fG
俺が新聞社の社長だったら、
「囲碁、将棋?そんな紙面の奥のほうにあってほとんど誰も読まずに
競技人口も年々減ってる分野に年間3億も払う必要はないな。
フリークラスには棋戦参加を拒否して3割カットで2億5千万ぐらいまで減らせ」

とか言いそうだ。実際週刊将棋の話だとそうなりそうだし。
142名無し名人:2005/07/24(日) 02:16:08 ID:XaSiaOdy
泥舟と変な船頭は沈めて、新しい船で出直しが良い。
143名無し名人:2005/08/11(木) 16:37:39 ID:W6jnv3vF
確かに
144名無し名人:2005/08/23(火) 02:13:42 ID:Ivyf/XGR
age
145名無し名人:2005/08/28(日) 07:32:32 ID:o8Zny2zE
146名無し名人:2005/08/28(日) 12:53:44 ID:IXJc8S4h
金持ちの役目は文化を育てることだぜ

で職人は技術を磨く

わかってないヤシが多いがな
147名無し名人:2005/09/17(土) 04:58:39 ID:U11QxV1H
そして 将棋指しは金持ちの腰巾着化
庶民(一般人)には見向きもしないようになって大ブーイングの末
競技人口がさらに減る悪循環

今ですら新聞社にぺこぺこしてるから
よみくまなんて薄汚い五流の記者が大きな顔するんだろ
あいつらも将棋界の面汚し
148名無し名人:2005/09/25(日) 17:11:45 ID:kEA5rkle
さくらたんヽ(´ー`)ノ
149名無し名人:2005/09/25(日) 21:16:51 ID:FL/JULg9
ま、ほっておいてもそんな楽な暮らしは出来なくなるから。
今のようなクズ棋士でも楽が出来るのは、あと5年が限度だろ。
150名無し名人:2005/10/01(土) 20:42:49 ID:wnqn1EZt
そのうち、コンピュータ将棋が発達して、プロの価値が激落ちする。

プロの棋士から将棋を取り上げたらもう何もないでしょ?
151 ◆Hp17aNs7O2 :2005/10/01(土) 20:48:02 ID:vFe1GXo5
>>141
普通なら
『3億のネタもってこい』
となる
『@@王☆の××の独占取材』
こういうのが無い限りSTOP
おおむね
『C2の棋士に出した金額の1部を@@王☆に渡す』
みたいな感じで処理
これなら5000万の削減より有効
152名無し名人:2005/11/14(月) 16:54:43 ID:enw5D3nc
さくらたんヽ(´ー`)ノ
153名無し名人:2005/11/14(月) 20:43:39 ID:O/wSGZSy
楽かどうかは別として、棋士は選ばれた者のみがなれるのに対し
リーマンはどんな馬鹿でも凡人でもなれるところが決定的に違うな。

職人的な個人的才能を要求する職業(医師、作家、弁護士、学者、スポーツ選手、
棋士、建築家、俳優、映画監督などなど)と組織の歯車にしか過ぎないリーマンとを比較するのは
無理がある。
154名無し名人:2005/11/15(火) 22:39:46 ID:Ww+2HufV
ただ、棋士が他に比べ厳しい世界であるというような妄言を棋士自身が吐くのはむかつくな
オマエら将棋以外の世界をしらんだろうが
155名無し名人:2005/11/16(水) 00:27:27 ID:68MGh74n
>>154
オマエの言うとおりだが、同じことはサラリーマンにも言えるな。
サラリーマンってのは、馬鹿でクズな上に何の努力もしないからサラリーマンにしかなれなかったんだろ?他の世界なんて知らないだろ?w

こーゆーことを書くと、村の落ちこぼれとか、イマジネーションのかけらもない反応が返って来そうで楽しみだなw
残念ながら、漏れは将棋界とは無縁な所で、オマエらサラリーマンの十倍以上の年収得てるから。
ま、せいぜい吠えてみなw
156名無し名人:2005/11/16(水) 00:29:27 ID:fyuc1n1/
そんなお金持ちは2ちゃんで他人に当たったりしません。
157名無し名人:2005/11/16(水) 00:40:18 ID:68MGh74n
当たっていません。
藁っていますw
158名無し名人:2005/11/16(水) 00:43:56 ID:fyuc1n1/
でもそんなこと言い出したら俺なんか年収50億だからなぁ。
159名無し名人:2005/12/17(土) 22:09:04 ID:WHMdcx+y
そもそもゲームやってお金がもらえること事態
信じがたいな。
新聞の将棋欄なんて邪魔だし、
購読している人のうち何パーセントがあれを楽しみにしているのだろう。
ほとんどの読者にとっては無くてもいい存在。
少しは将棋に興味ある俺でさえ
「あれを無くして広告にしたら新聞代安くなるけど
どうしますか?」って相談されたら、「やめていいよ」
と答える。
160名無し名人:2005/12/17(土) 22:30:26 ID:whphl1Kl
>>159
お前なんでこのスレにいるんだよw
161名無し名人:2005/12/17(土) 22:54:37 ID:0nhgl6OG
年数局も新聞の将棋欄に棋譜が載らない棋士が、当たり前のように
生きているのが不思議ではあるな。
162名無し名人:2005/12/23(金) 10:57:06 ID:Ouw2COVq
一般人からしたら
囲碁も将棋も単なるゲームだからな。
昔からあるというだけが取り柄の。
まあ、ギャンブルにくくられるよりはマシだけど。
163名無し名人:2005/12/23(金) 11:14:20 ID:IiT+HBzW
>>162

偉きゃそのゲームで稼いでみろや

まあお前みたいなアホには絶対無理だけどなwwww

サッカーとか野球もたかが野外ゲームなわけだしな


たかがお前みたいなアホが偉そうにぬかすなボケw
お前みたいなゴミこそ社会の迷惑だ
消えろゴミが
164名無し名人:2005/12/23(金) 18:04:06 ID:m1k68aZO
年数局も新聞の将棋欄に棋譜が載らない棋士 入りました
165名無し名人:2005/12/23(金) 18:12:33 ID:ZEWMXqjN
将棋の騎士の方が大変だろう?

苦労してプロになっても、勝てないと月収10万以下だってよ。
166名無し名人:2005/12/23(金) 18:29:21 ID:TGMzCCgc
ゴミプロと言っても才能はあるわけだから
才能がある香具師が楽して食べれるのは当然だわな
167名無し名人:2005/12/23(金) 19:22:21 ID:oGEKEg/5
>>159
うむ
ぶっちゃけてしまえばそうだろう
しかし将棋を文化としてとらえてるから新聞社は棋戦のスポンサーになってかねだすわけだね
将棋は文化 棋譜は日本人の知的財産

将棋連盟はおよそ寄付によって賄われてるようなもの
したがって殿様商売体質

しかーしこのままで良いのかというとそうは思わない
俺に任せれば将棋をもっとショーアップしたルールさえ知ってれば一般の視聴者
でも面白く見れる視聴率の取れる将棋番組を民放で作ってみせる
というわけで米長さん俺を雇ってくれ
168名無し名人:2005/12/24(土) 07:41:20 ID:lzk/WDHL
>>167
プレゼン汁。
自分で動画とって将棋連盟に送ってみろw
169名無し名人:2005/12/24(土) 13:53:01 ID:zOxKdhhg
将棋ファン層拡大策として
コアなファン以外は見向きもしなかったキックボクシングを
万人受けさせたKワンの手法は見習うべき点が多くあると思う。
あとスピード感が足りないので
最初から最後まで1手30秒以内で勝負するべし。
アナウンサーや解説者も聞いていて眠くなってくるので
スポーツ番組のノリでテンポよく煽りつけてほしい。
170名無し名人:2005/12/24(土) 14:58:32 ID:nmPoI2h7
2年連続降級点取った後フリクラ行けば
デビュー以来全敗でも18年プロでいられる。
こんな甘い世界は公務員以上だ。
もちろんそれでは年収100万くらいかもしれんが
年10日くらいのバイトで100万ならうますぎる。
のこりの355日で本業すればよい。
171名無し名人:2005/12/24(土) 23:05:50 ID:wH7ih1FP
>>170
三段リーグ抜けた奴が一番も勝てない(勝たない)ってあり得ないけどなw
172名無し名人:2006/02/17(金) 22:08:21 ID:6GLkDUIu
そうかデビューして一番も勝てなくても18年いられるのか。
考えたら三段リーグこそ人生を賭けた最重要にしてかつ最も熱い戦いなんだな。
なんでそんな頂点の戦いをビジネスにしないんだろ。
勝負屋さんとして本末転倒だろ。
173名無し名人:2006/02/17(金) 22:19:17 ID:yz8A1xda
>>170
フリクラで全敗なら年収30万くらいじゃない?
9局の対局料だけでしょ?
174名無し名人:2006/02/25(土) 14:05:59 ID:C35RU6Vp
9日で30万円ならやっぱり美味しい。
俺なんか年3000局だぜ
175羽生喜治:2006/03/06(月) 12:01:58 ID:MJRnkV8G
介護福祉士は結構いい職業だと思う人いますか?
介護福祉士という職種をどう思いますか?
俺の親は「年寄りのおむつ換えで、手にウ○コがつくド汚い仕事だからやめとけ!!」と言いますが。
「安月給だろ!!!」とも言われます。
しかし、資格を取ると就職先は多いようですが。
176名無し名人:2006/03/07(火) 04:10:44 ID:VHaN3T+G
サラリーマンって言ってもさ、極論すればプロ野球選手もリーマンだよ。リーマン貶める奴ってはろわ以外で就活したことあんの?


将棋に真剣に打ち込んでる強い棋士はサラリーマンにはなれないよ。派遣社員や工員にはなれるかもだけどね。

まぁそういう人がある種目のプロと呼ばれてしかるべきだけど。
177名無し名人:2006/04/10(月) 21:23:49 ID:B8Vi6XAs
test
178名無し名人:2006/04/20(木) 07:40:38 ID:sydU9oXV
前に米長がテレビ(人間大学の講座)で「将棋指しは3日やったら辞められないというのが本当のところ」って言ってたよ。
そりゃそうだろうよ。
忙しい棋士でも一週間に一日くらいしか仕事しないで毎日が日曜日みたいなものだからなw
179名無し名人:2006/04/20(木) 08:02:14 ID:gKvmUlUR
逆だ、何の能力もねーからリーマンやってんだろお前らw

















っと来年リーマンになる俺が言ってみる
180名無し名人
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1142133313/l50
棋士って給料すくねえなw