第63期順位戦Part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
2名無し名人:05/03/19 00:15:59 ID:I+Zhf1Nr
2
3名無し名人:05/03/19 00:17:02 ID:mYcvN8Xp
乙!
4名無し名人:05/03/19 00:17:11 ID:CeT6dDhD
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
5名無し名人:05/03/19 00:17:51 ID:TFhzbkhm
3
6名無し名人:05/03/19 00:17:54 ID:vDIRli1H
本日朝の時点

B級1組
3/18(金)の対局予定(左側先手番)
(04)北浜【5勝6敗】−(03)郷田【7勝4敗】
(06)阿部【7勝4敗】−(07)先崎【7勝4敗】
(11)中村【3勝8敗】−(05)森下【8勝3敗】
(02)青野【5勝6敗】−(10)田中【3勝8敗】
(13)堀口【4勝7敗】−(01)島_【5勝6敗】
(09)井上【6勝5敗】−(12)行方【5勝6敗】
※(08)中川【7勝5敗】は日程終了

<昇級争い> 2名
【8勝3敗】(05)森下⇒A級復帰決定しました
【7勝4敗】(03)郷田・(06)阿部・(07)先崎
【7勝5敗】(08)中川
【6勝5敗】(09)井上
【5勝6敗】(01)島・(02)青野・(04)北浜・(12)行方
【4勝7敗】(13)堀口
【3勝8敗】(10)田中・(11)中村

<残留争い> 2名
1.(11)中村【3勝8敗】(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
2.(10)田中【3勝8敗】(((;゚Д゚))ガクガクブルブル 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
3.(13)堀口【4勝7敗】
7名無し名人:05/03/19 00:18:55 ID:Q7myD4Bn
新スレ、ありがとうございます
8名無し名人:05/03/19 00:19:24 ID:UhzdIXse
>>1
9名無し名人:05/03/19 00:22:15 ID:M4N4FqH5
>>990

66歩から
69ひしゃ
10名無し名人:05/03/19 00:22:17 ID:f7qGgZzW
1000 名前:名無し名人 投稿日:05/03/19 00:21:53 ID:f7qGgZzW
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
11名無し名人:05/03/19 00:22:34 ID:CiDSU5sA
>>1
乙乙
12名無し名人:05/03/19 00:22:59 ID:O8ssrdrc
46角は詰めろではないとのこと。
ガセですまぬ
13名無し名人:05/03/19 00:22:59 ID:vHCs7tkb
997 :名無し名人:05/03/19 00:21:47 ID:CiDSU5sA
1000崎


998 :名無し名人:05/03/19 00:21:47 ID:XHrbNNGo
1000なら達人復活


999 :名無し名人:05/03/19 00:21:48 ID:/3ET4sMB
1000なら中村残留


1000 :名無し名人:05/03/19 00:21:53 ID:f7qGgZzW
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
14名無し名人:05/03/19 00:23:17 ID:yJ6VRA+g
036はどうなった?
15名無し名人:05/03/19 00:23:19 ID:vDIRli1H
903 :名無し名人:05/03/19 00:02:27 ID:tBqtwWIp
先崎はこのレスが1000になるときに決まる。


で、ヽ( ・∀・)ノ ウンコー か。
16名無し名人:05/03/19 00:23:21 ID:M4N4FqH5
順当に郷田かな
17名無し名人:05/03/19 00:23:35 ID:CiDSU5sA
おれのIDがチーズだから、チーズ昇級
18名無し名人:05/03/19 00:23:47 ID:nBnIDlmn
あらゆる人々の希望を踏みにじったヽ( ・∀・)ノ ウンコー だったな
19名無し名人:05/03/19 00:24:23 ID:NMlPyWcO
やっぱりサブタイトルないほうがいいね。
>1 ありがとう。
20名無し名人:05/03/19 00:24:30 ID:f7qGgZzW
へへへ、三連休全部仕事になっておまけに今日帰りに定期落とした(〜4/24)
漏れに怖いものはない ヽ(`Д´)ノウワーン
21名無し名人:05/03/19 00:25:11 ID:O8ssrdrc
とにかく46角で、後手から74桂ってどう?
善悪はともかく、いやらしくて、間違えそう
22名無し名人:05/03/19 00:25:21 ID:ARC35WpG
4六角のあと 7四桂 9三玉 8四角 同玉 8五飛には
横へ逃げられるのか。意外と詰まないんだね
23名無し名人:05/03/19 00:25:58 ID:CiDSU5sA
>>20
つI これでメシでも食え
24名無し名人:05/03/19 00:26:16 ID:ARC35WpG
4六角 には他の人が指摘したように、6六歩でいいかと
25名無し名人:05/03/19 00:26:39 ID:vHCs7tkb
何はともあれ、郷田ー北浜の棋譜キボン
26名無し名人:05/03/19 00:27:03 ID:2VMvjIEH
ウンコーって事は、ウンコ四間のタニー復活って事でつね!
27名無し名人:05/03/19 00:27:20 ID:VpSIUZei
>>20
激しくスレ違いだが最近の定期って
クレジットカードみたいに紛失届けだして使用を差し止めしたり
諸経費のみ出して再発行してもらったりできないの?

なんか技術的には余裕で可能そうなんだが・・・
28名無し名人:05/03/19 00:27:26 ID:SU4uHiX7
>>20
貴方の応援してる棋士はきっと勝利をおさめますよ
29名無し名人:05/03/19 00:27:39 ID:f7qGgZzW
郷田北浜はあやしくなってきたというか、まだわからん。
30名無し名人:05/03/19 00:28:13 ID:f7qGgZzW
>>27
私鉄コミなのでスイカじゃない (´・ω・`)ショボーン
31名無し名人:05/03/19 00:28:22 ID:mYcvN8Xp
個人的には▲4六角には▽74金が一番嫌だな。
32名無し名人:05/03/19 00:28:23 ID:M4N4FqH5
4六角には66歩がいたい
33名無し名人:05/03/19 00:28:39 ID:bRJM5yVE
>>20
泣く子も驚く展開になりつつあるぞ。
34名無し名人:05/03/19 00:28:50 ID:JmBoL807
先崎の攻めは失速して来たのかな?
35名無し名人:05/03/19 00:29:02 ID:F5x6WgYe
>>20
どんまい!
ところで俺は定期(〜4/24)拾って御機嫌。
36名無し名人:05/03/19 00:29:03 ID:M4N4FqH5
851 :名無し名人:05/03/18 23:51:41 ID:iT9QpCzG
先崎だいっきらい
BIどころか将棋界から消えて欲しい


これ何度みてもわらえるよ
37名無し名人:05/03/19 00:29:13 ID:H71h+JKR
【8勝3敗】(05)森下⇒A級復帰決定しました
【7勝4敗】(03)郷田・(06)阿部・(07)先崎
【7勝5敗】(08)中川
【6勝6敗】(01)島・(02)青野・(09)井上・(12)行方
【5勝6敗】(04)北浜
【4勝8敗】(13)堀口
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【3勝8敗】(11)中村
【3勝9敗】(10)田中
38名無し名人:05/03/19 00:29:20 ID:0KS7HyIy
85歩で駒柱完成するけど、どうかな。
39名無し名人:05/03/19 00:29:26 ID:ARC35WpG
>>29
どっちが怪しくなってきたの???
局面的には 北浜優勢から郷田が盛り返したようなので
怪しくなるということは、郷田優勢を意味するのだけど。
40名無し名人:05/03/19 00:29:29 ID:F1vUzFRj
おいおい
41名無し名人:05/03/19 00:29:36 ID:VpSIUZei
>>30
ああ昔ながらのペラペラの奴なのかあ
届け出があるといいね(´・ω・`)
42名無し名人:05/03/19 00:29:45 ID:lNFW1ZFm
棋譜は?
43名無し名人:05/03/19 00:29:58 ID:M4N4FqH5
郷田ー北浜の棋譜キボン
44東大6:05/03/19 00:30:12 ID:0l1MHRyT
前スレ>>948
▲−534
45名無し名人:05/03/19 00:30:36 ID:KfMDT9VE
俺には郷田負けに見えるな。
46名無し名人:05/03/19 00:30:39 ID:f7qGgZzW
ありゃ、これは森下が受けきったかな・・・
47名無し名人:05/03/19 00:30:58 ID:ARC35WpG
ええええええええええええええ   036       
48名無し名人:05/03/19 00:31:04 ID:0KS7HyIy
龍が詰んじゃった
49名無し名人:05/03/19 00:31:12 ID:fKkfBZu8
誰がかって負けて何勝何敗が確定したというのupしてくれる?
50名無し名人:05/03/19 00:31:14 ID:mYcvN8Xp
もう2転3転・・・
51名無し名人:05/03/19 00:31:17 ID:2SX5fIoU
森下のお願いします・・・
52名無し名人:05/03/19 00:31:24 ID:bRJM5yVE
卓ボン何やってんだよ〜〜〜
53名無し名人:05/03/19 00:31:49 ID:jEiUPEq8
現在の状況

9勝 ________森下________________
8勝 ____郷田__森下阿部先崎____________
7勝 ____郷田____阿部先崎中川××________
6勝 島朗青野__北浜________井上____行方__
5勝 ↑↑↑↑__北浜______________↑↑××
4勝 __________________××中村__堀口
3勝 __________________田中中村____
54名無し名人:05/03/19 00:32:06 ID:f7qGgZzW
▲阿部−△先崎戦、121手目の時点で大阪では検討が打ち切られました


ヽ( ・∀・)ノ ウンコー あたったw
55名無し名人:05/03/19 00:32:24 ID:sMeNc1ia
棋譜全部はってくらさいおながいします
56名無し名人:05/03/19 00:32:33 ID:mdmSrDjg
北浜って順位戦以外で何か活躍したことあったっけ?
57名無し名人:05/03/19 00:33:00 ID:f7qGgZzW
>>56
NHK杯くらいか。(B2以下のときは予選は何度か突破できてる)
58名無し名人:05/03/19 00:33:00 ID:3D6eNuNZ
46角に66歩は同銀に54桂馬なら74桂馬で先手勝ちそう。
74桂馬なら75銀でどうでしょうか。
59名無し名人:05/03/19 00:33:10 ID:1aReFuWo
踏ん張れ!ホモのパワーを魅せろ
60名無し名人:05/03/19 00:33:45 ID:ZFLGgEA2
1000、漏れのソフトで‐1380
61名無し名人:05/03/19 00:34:09 ID:QHbhX2UV
え?セン勝ち、卓勝ち?なんで?
62名無し名人:05/03/19 00:34:22 ID:CiDSU5sA
ナメは来期も下位か・・・
まだまだA級は遠いな
63名無し名人:05/03/19 00:34:31 ID:M4N4FqH5
46角に66歩は同銀に54桂馬じゃなく
69飛車がきつい
64名無し名人:05/03/19 00:34:33 ID:ARC35WpG
えええええ???センと卓勝ち???????
65名無し名人:05/03/19 00:34:41 ID:f7qGgZzW
>>55
500円くらい払えよw

(でもこういうカネ使わん香具師が無責任に瀬川をC2に入れろとか言うんだよなw
66名無し名人:05/03/19 00:35:04 ID:sMeNc1ia
え?先崎勝ち???
67名無し名人:05/03/19 00:35:03 ID:hNi3zqws
>>56
早大卒業
近代将棋アマプロ戦10人抜き
68名無し名人:05/03/19 00:35:27 ID:lNFW1ZFm
先ちゃん勝ちってマジ? ネタ?
69名無し名人:05/03/19 00:35:40 ID:f7qGgZzW
>>64
( ´・(ェ)・)-----→J
70名無し名人:05/03/19 00:36:00 ID:ARC35WpG
036 あれを負けたのか??
7149:05/03/19 00:36:08 ID:fKkfBZu8
>>53
ども
72名無し名人:05/03/19 00:36:27 ID:bRJM5yVE
>>69が正である事を祈るよ。
73名無し名人:05/03/19 00:36:39 ID:gOoX4isk
>>65
1行目は同意だが2行目はそう思っていても
荒れるから書かない方がいいかも。
74名無し名人:05/03/19 00:36:40 ID:2VMvjIEH
59 誰のこと?北浜?
75名無し名人:05/03/19 00:36:47 ID:ZFLGgEA2
郷田かったー
76名無し名人:05/03/19 00:36:58 ID:U/Tymch4
阿部は勝勢。
郷田は優勢だったのがおかしくなってきたようだ。
ただ、北浜も一分なのでまだわからない。
77名無し名人:05/03/19 00:37:00 ID:0KS7HyIy
郷田勝ち
78名無し名人:05/03/19 00:37:03 ID:qQO7BK7f
棋譜張ってくれてる人いるんだから、ゆっくりまとーや。
79名無し名人:05/03/19 00:37:25 ID:ARC35WpG
郷田おめめめ!
80名無し名人:05/03/19 00:37:25 ID:rTO/06GH
つれますか?
81名無し名人:05/03/19 00:37:33 ID:f7qGgZzW
△6八竜
116手まで後手勝ち

郷田オメ
82名無し名人:05/03/19 00:37:38 ID:sMeNc1ia
もう何がなんだかわからん
83名無し名人:05/03/19 00:37:39 ID:M4N4FqH5
>近代将棋アマプロ戦10人抜き

これいつの事?
84名無し名人:05/03/19 00:37:55 ID:pisdO+Rv
阿部ー先崎は消化試合になっちゃったかー
85名無し名人:05/03/19 00:38:21 ID:mYcvN8Xp
郷田おめ!
86名無し名人:05/03/19 00:38:27 ID:CiDSU5sA
よっしゃあああああああああああああ
チーズGJ!!!!!!!!!!
87名無し名人:05/03/19 00:38:28 ID:T/cXsg9i
北浜うまくやったな
88名無し名人:05/03/19 00:38:28 ID:hNi3zqws
>>83
10年くらい前
89名無し名人:05/03/19 00:38:28 ID:KfMDT9VE
おー勝った、郷田勝った。おめでとう。
90名無し名人:05/03/19 00:38:38 ID:f7qGgZzW
1 郷田 8-4
2 森下 8-3

3 阿部 7-4
4 先崎 7-4


さあ、あとは036かシザか、だけ>今年の順位戦
91名無し名人:05/03/19 00:38:51 ID:oOB+wCkR
ちくび
92名無し名人:05/03/19 00:38:58 ID:KTKthQwA
ゴ  ウ  ダ  メ  イ  ジ  ン
93名無し名人:05/03/19 00:39:04 ID:ARC35WpG
とにかく郷田森下の鉄板コンビが上がれてよかった。

先崎や阿部だったらどうしようかと(w
最近は毎年微妙なのが上がっていたからなぁ
94名無し名人:05/03/19 00:39:15 ID:3D6eNuNZ
>>63
69飛車に78玉でどうでしょう。
王手飛車がかかりそうな。
95名無し名人:05/03/19 00:39:19 ID:F1vUzFRj
阿部の荒れっぷりに期待
96名無し名人:05/03/19 00:39:22 ID:CiDSU5sA
勝ってもボヤくかな?
97名無し名人:05/03/19 00:39:45 ID:sEDWzZIL
 有料掲示板にあったから間違いなし。
 阿部ー先崎は消化試合。
98名無し名人:05/03/19 00:39:53 ID:1aReFuWo
ホモの結束は固い。5田のチンポも今夜は固い。
99名無し名人:05/03/19 00:39:55 ID:dFVaFA1/
奇跡だな




A級に最強の10人が揃うなんて
100名無し名人:05/03/19 00:40:01 ID:M4N4FqH5
阿部タンの感想荒れるかな?
101名無し名人:05/03/19 00:40:06 ID:b4I4KgWV
しかし、順位戦はいっつも零時過ぎても終わらないな。
持ち時間5時間にして早く終わるようにして欲しい。

寝不足→朝寝坊→遅刻&居眠り→収入減→新聞解約

寝不足→朝寝坊→朝刊読んでる時間無し→新聞解約

複数の新聞解約パターンが存在することを、新聞社の担当者は理解しているんだろうか?
102名無し名人:05/03/19 00:40:14 ID:lNFW1ZFm
先ちゃんの来期は4位か……7位から上がっただけ良しとするか
103名無し名人:05/03/19 00:40:14 ID:jEiUPEq8
>>81まで

9勝 ________森下________________
8勝 ____郷田__森下阿部先崎____________
7勝 ____↑↑____竜王肥満中川××________
6勝 島朗青野__××________井上____行方__
5勝 ↑↑↑↑__北浜______________↑↑××
4勝 __________________××中村__堀口
3勝 __________________田中中村____
104名無し名人:05/03/19 00:40:25 ID:mYcvN8Xp
神様、北浜−郷田の棋譜お願いします・・・
105名無し名人:05/03/19 00:40:25 ID:hNi3zqws
阿部が勝ったらますます島に絡むな
106名無し名人:05/03/19 00:40:27 ID:f7qGgZzW
しかしこれで北浜は5-7だから来期は10位まで落ちるのかw
107名無し名人:05/03/19 00:40:38 ID:zJIu46CR
阿部に上がれなかったのを知らせる人は大変だな。
108名無し名人:05/03/19 00:40:40 ID:bRJM5yVE
>>99
最後にAから落ちたのは間違いだったけどね。
109名無し名人:05/03/19 00:41:04 ID:YRyUymJO
これでますます森下残留の可能性が減った感じ。
先崎さえ上がってれば一人は確定なのに。
110名無し名人:05/03/19 00:41:22 ID:KTKthQwA
アベ「こんなん消化試合やっても意味ないやん!
   えーーい、こうしてくれるわ、どーーん」
111名無し名人:05/03/19 00:41:52 ID:FuTy3/rn
森下ダントツの降級候補か。
112名無し名人:05/03/19 00:42:13 ID:vHCs7tkb
森下よりは鈴木の方が弱い
113名無し名人:05/03/19 00:42:18 ID:f7qGgZzW
来期降級は

森下  三浦|太介|郷田|谷川|丸山のうち誰か、か。

2人目は大変そうだ


(来期中に三浦がもしケコーンとかしたら三浦が間違いなく落ちそう)
114名無し名人:05/03/19 00:42:19 ID:pisdO+Rv
北浜ー郷田

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲3八銀 △3四歩
▲9六歩 △7二銀 ▲4六歩 △3五歩 ▲7六歩 △6二玉
▲6八玉 △7一玉 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3三桂
▲7七銀 △2四歩 ▲2六歩 △4四飛 ▲4七銀 △1四角
▲3八金 △2五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲3六歩 △同 歩
▲7九玉 △3四飛 ▲5六角 △3五飛 ▲1六歩 △2四歩
▲8八玉 △2三銀 ▲2七金 △3四角 ▲3六金 △5六角
▲同 歩 △3四飛 ▲3五歩 △7四飛 ▲6六歩 △9四歩
▲3七桂 △8二玉 ▲2九飛 △2五桂 ▲同 桂 △同 歩
▲6七金 △2六歩 ▲7八玉 △6四歩 ▲2八歩 △1二香
▲8六歩 △6五歩 ▲同 歩 △2四飛 ▲4五歩 △2七歩成
▲同 歩 △2八歩 ▲同 飛 △3九角 ▲3八飛 △6六歩
▲3九飛 △6七歩成 ▲同 玉 △2七飛成 ▲4九飛 △3八金
▲2八歩 △3六竜 ▲同 銀 △4九金 ▲5五角 △7一玉
▲8四桂 △5九飛 ▲7二桂成 △同 金 ▲5一飛 △6一歩
▲5二角 △6二金 ▲6八銀 △6九飛成 ▲7八銀 △5七金
▲同 玉 △7八竜 ▲8五角成 △4八銀 ▲5八玉 △5九銀不成
▲4七玉 △6八竜
116手まで後手勝ち
115名無し名人:05/03/19 00:42:24 ID:k9JOzAW5
>>99
大介とひろゆきは微妙。ま、最強の10人に数えてもおかしくない二人だけど。
(達人は今までの実績に免じて許すw)
116名無し名人:05/03/19 00:42:27 ID:hNi3zqws
つーか先崎なんで投げないんだこれ
117名無し名人:05/03/19 00:42:28 ID:M4N4FqH5
>>94
66ヒナリで後手かち
BY 東大将棋タン
118名無し名人:05/03/19 00:42:28 ID:3y6pDqPz
B1棋士の中にゲイがいるのですか?
119名無し名人:05/03/19 00:42:30 ID:YRyUymJO
>>107
そういうのって教えづらいので誰もいわないそうだ。
雰囲気で察知したあと、壁の星取り表を自分で見て確認するらしい。
120名無し名人:05/03/19 00:42:31 ID:5ZjOOKML
阿部−先崎は消化試合か、予想通りだな
121名無し名人:05/03/19 00:42:50 ID:f7qGgZzW
(と思ったが タニーにすりゃカモが二匹あがってくるのかw
122名無し名人:05/03/19 00:43:04 ID:nBnIDlmn
なんかA←→B1のペンドラーが多いなあ
正直フレッシュな顔ぶれにも期待したいところではあった。
123名無し名人:05/03/19 00:43:19 ID:jEiUPEq8
>>>111 タカミチのA級順位戦より2〜3倍は勝つだろう
124名無し名人:05/03/19 00:43:32 ID:f7qGgZzW
>関西の棋士室は一気に脱力感に包まれました。


みんなニゲロー!
125名無し名人:05/03/19 00:43:33 ID:KTKthQwA
来期は鈴木、森下、郷田、三浦の中から2人だな
126名無し名人:05/03/19 00:43:46 ID:lNFW1ZFm
>>116
郷田勝ちを知らないからまだ自分に昇級の目があると思ってるんだと思う・・・
127名無し名人:05/03/19 00:43:47 ID:MXTtyyXA
>>121
いまのタニーがみんなからカモに思われているかも・・・w
128名無し名人:05/03/19 00:43:57 ID:mYcvN8Xp
>>114
SUNX!!
郷田ファンなので保存しておきます!
129名無し名人:05/03/19 00:44:38 ID:CiDSU5sA
これで来期のA級はまったく予想できなくなった。
楽しみだぁ
130名無し名人:05/03/19 00:44:45 ID:pisdO+Rv
しかし、北浜は最後あっさり負けたねー
もう少し粘れたような気もするけど
131名無し名人:05/03/19 00:44:58 ID:ARC35WpG
036まだやってるのか。

勝勢のだったのに、長引くということは、つまり・・・・
132名無し名人:05/03/19 00:45:06 ID:5ZjOOKML
藤井の天敵二人が上がってくるのか、来期順位を大幅に落としそうだな
133名無し名人:05/03/19 00:45:09 ID:qQO7BK7f
>>130
(ry
134名無し名人:05/03/19 00:45:18 ID:yJ6VRA+g
036はどう?
135名無し名人:05/03/19 00:45:20 ID:qPCrAhtj
森下、名人とはいわないが一つくらいタイトル取らせてあげたい
136名無し名人:05/03/19 00:45:54 ID:YRyUymJO
>>114
なんで角は46じゃなくて55なんだろ。
46なら最後の銀にヒモついてたのに。
137名無し名人:05/03/19 00:46:03 ID:M4N4FqH5
シーザー世界で一番興奮してるだろうね
修もか
138名無し名人:05/03/19 00:46:17 ID:ARC35WpG
秒読みだから 仕方がない
139名無し名人:05/03/19 00:46:31 ID:ZFLGgEA2
1000投げた
140名無し名人:05/03/19 00:46:40 ID:oBsSYpL0
郷田おめでとう!!
悲運の陥落から即効復帰、やは強い!!
141名無し名人:05/03/19 00:46:46 ID:0KS7HyIy
あべかち
142名無し名人:05/03/19 00:46:52 ID:f7qGgZzW
阿部の持ち駒が金金銀銀桂馬で龍と角も敵陣にいるのに
まだ投げない先崎だが、もうすぐ投げるだろ。まったく勝ち目梨
143名無し名人:05/03/19 00:46:56 ID:qQO7BK7f
シザの念力と036の執念の戦いか。
144名無し名人:05/03/19 00:47:00 ID:YRyUymJO
>>139
阿部勝利オメデトウ
145名無し名人:05/03/19 00:47:19 ID:vHCs7tkb
北浜、78銀打ったところで63銀(多分詰めろ)で勝ちじゃないか?
角渡しても先手玉詰まないと思う
146名無し名人:05/03/19 00:47:23 ID:f7qGgZzW
棋峰の間に報道陣が詰め掛ける。隣の高雄では未だ▲中村−△森下戦の秒読みが続いている
147名無し名人:05/03/19 00:47:49 ID:qQO7BK7f
>>142
郷田の結果知らせるだけで、すぐ投げるのにね。
148 ◆04IqmWS3mc :05/03/19 00:47:56 ID:qk/LCjjk
阿部は島に負けたのが....
149名無し名人:05/03/19 00:47:56 ID:f7qGgZzW
▲8一銀まで阿部八段のB1残留
150名無し名人:05/03/19 00:48:06 ID:CiDSU5sA
シーザーにイピョ−ウ
151名無し名人:05/03/19 00:48:16 ID:f7qGgZzW
>>147
そんなことする香具師は誰も折らんがなw
152名無し名人:05/03/19 00:48:25 ID:8/Aul6CY
郷田9位森下10位になるとますますきっついな、森下が
153名無し名人:05/03/19 00:48:30 ID:jh2loykE
森下も勝つと負けるとでは順位が違うのか。
154名無し名人:05/03/19 00:48:32 ID:jEiUPEq8
>>142 このレスだけ見てもなんか詰めろの2つや3つがかかってるような希ガス
155名無し名人:05/03/19 00:48:34 ID:73c5HLau
とりあえず結果UPよろしく
156名無し名人:05/03/19 00:48:38 ID:3D6eNuNZ
>>117
そうですね。74桂馬に83玉で足らないですね。
参考になりました。
157名無し名人:05/03/19 00:49:17 ID:f7qGgZzW
036-律儀は150手まで進んだw まだわからんw
158名無し名人:05/03/19 00:49:20 ID:lNFW1ZFm
先ちゃんの94角の意味が知りたい
159名無し名人:05/03/19 00:49:49 ID:f7qGgZzW
(ちなみに律儀は1分将棋、036は11分)
160 ◆04IqmWS3mc :05/03/19 00:50:05 ID:qk/LCjjk
中村うけきれた?
161名無し名人:05/03/19 00:50:15 ID:5ZjOOKML
先崎と阿部の終盤力ってどっちがうんこ?
162名無し名人:05/03/19 00:50:31 ID:TmJA6Pqm
森下、三浦、鈴木、谷川、藤井のうち2人だな。
丸山、郷田は落ちるとしても4勝はする。
森内、佐藤、久保は負け越しはなさそう
163シザあぼーんぽい:05/03/19 00:50:36 ID:f7qGgZzW
中村修−△森下戦は150手目△3七金まで。控え室の評判は中村八段残留です。記者が「中村先生、頭を抱えていましたよ」と言うと、ある棋士いわく「最後なんだから、これぐらいは怖い思いをしてくれないと」。
控え室では大きな笑いが起きました。
164名無し名人:05/03/19 00:50:37 ID:F5x6WgYe
森下最後の連続王手。詰まなきゃ森下負け。
165名無し名人:05/03/19 00:50:44 ID:pisdO+Rv
さすがに036は勝つと思うけど、なんかグダグダだなw
166名無し名人:05/03/19 00:50:59 ID:CiDSU5sA
>>161
1000
167名無し名人:05/03/19 00:51:06 ID:QHbhX2UV
明日のジャーナルの解説は・・・ひふみタンの今年度の一局か。
B1の注目度なんて、そんなもんだよね。
168名無し名人:05/03/19 00:51:14 ID:0KS7HyIy
どうやら詰んだようですね
169名無し名人:05/03/19 00:51:19 ID:mYcvN8Xp
>>それは君自身の目で確かめるんだ。
170シザあぼーんぽい:05/03/19 00:51:21 ID:f7qGgZzW
(こういうジョークがでるくらいだから036が勝ちなんだろう、たぶん

ただ、まちがえるとねえ・・・
171名無し名人:05/03/19 00:51:45 ID:mdmSrDjg
深浦といい堀口一といい、朝日は呪われてるのかもな
172名無し名人:05/03/19 00:51:52 ID:0HxfOPQc
>>167
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ 
   |\    /   |___/   |/ /    \   ヽ   | 
   | ・    ・    6 l   |  ・     ・    |   |
.   ヽ (_人__)   ,-′   |   (_人__)      |   l     知らんがな
     ヽ ___ /ヽ     ヽ            / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
173名無し名人:05/03/19 00:51:54 ID:qQO7BK7f
こればっかしは結果がすべてだからねえ。
グダグダでも反則勝ちでも嬉しいっしょ。
174名無し名人:05/03/19 00:51:55 ID:vDIRli1H
>>162
森肉の名人陥落は決定事項か・・・
175名無し名人:05/03/19 00:51:56 ID:ARC35WpG
>>145
いい手だけど 6三金を取られて後手玉に即詰みはなく
逆に 後手から7八銀〜6八龍と切って先手玉は詰み
176名無し名人:05/03/19 00:52:15 ID:gOoX4isk
>>171
っつーことは羽生も…
177名無し名人:05/03/19 00:52:18 ID:UhzdIXse
来期のA級は森内、佐藤以外は誰が落ちても不思議ではなさそう。
178名無し名人:05/03/19 00:52:32 ID:oBsSYpL0
2chがなかった頃は順位戦なんてちっとも見られないし、興味もなかったけど
2chにくるようになって各棋戦やら順位戦に興味がもてるようになりました。
ありがとう。
179名無し名人:05/03/19 00:53:01 ID:f7qGgZzW
どうも、ジンクスが守られるのか「最後に勝たなきゃ幸せになれない」
(負けるとA10位になる森下含め)
180名無し名人:05/03/19 00:53:16 ID:0lnjJrx9
森下郷田が森内羽生藤井久保佐藤谷川丸山三浦鈴木の中でこの先生きのこるには
181名無し名人:05/03/19 00:53:34 ID:QHbhX2UV
>>174
気づかなかった。普通に読み流してしまった。
182名無し名人:05/03/19 00:53:38 ID:f7qGgZzW
>>178
来期後半から棋譜はpdf公開になるらしいがなw
183名無し名人:05/03/19 00:53:41 ID:hNi3zqws
中村−森下戦が今期順位戦最後の一局か
184名無し名人:05/03/19 00:53:41 ID:H71h+JKR
>>136
△5四桂が角当たり&入玉阻止になってあぶない。
185名無し名人:05/03/19 00:53:43 ID:MXTtyyXA
>>171
毎年上位に来てる山崎も・・・・。(-。-) ボソッ
186名無し名人:05/03/19 00:53:54 ID:bRJM5yVE
>>178
ハゲ同。ファンの声がいっぱい聞こえるのが大きい。
187名無し名人:05/03/19 00:54:04 ID:YRyUymJO
大胆予想。
来期降級は森下、森内。

188名無し名人:05/03/19 00:54:12 ID:KTKthQwA
若いシザに残ってもらいたいと思ってたが
036深夜の死闘を繰り広げてるみたいだから
応援したくなった
189名無し名人:05/03/19 00:54:32 ID:ARC35WpG
中村がんばれ・・頓死しなければいいんだよね 秒読みだし怖いなぁ
190名無し名人:05/03/19 00:54:56 ID:mYcvN8Xp
やはり2chの評価としては郷田≧森下なのか・・
191名無し名人:05/03/19 00:54:58 ID:f7qGgZzW
>>171
羽生は別格だから関係なし?(あ その後名人とられたか)
192名無し名人:05/03/19 00:55:03 ID:0l1MHRyT
>>177
>>187
いやいや、だから森内(ry
193名無し名人:05/03/19 00:55:30 ID:2VMvjIEH
郷田昇級オメ!ついでに阿部残留オメ!
あーよかった阿部クソが上がらなくて(^ー^)
194名無し名人:05/03/19 00:55:31 ID:dFVaFA1/
屋敷相手に頓死した棋聖戦挑戦者決定戦を思い出しているのは







俺だけ?
195名無し名人:05/03/19 00:55:41 ID:M4N4FqH5
>>156
また一緒に応援しようね
196名無し名人:05/03/19 00:55:43 ID:SU4uHiX7
ウティ・・・
197名無し名人:05/03/19 00:55:51 ID:f7qGgZzW
>>188
036は前期も神谷とクビ賭けた最終戦で敗勢からひっくり返した
(というか神谷が勝手に転んだ)しな。心臓に(・A・)イクナイが
198名無し名人:05/03/19 00:55:56 ID:qQO7BK7f
森内は来年挑戦するよ。
199名無し名人:05/03/19 00:56:11 ID:0lnjJrx9
鬱ティはある意味今期降級
200名無し名人:05/03/19 00:56:17 ID:KZZpBBZr
>>187
夢がmorimori
201名無し名人:05/03/19 00:56:19 ID:CiDSU5sA
>>187
お、大胆だね〜。
でもありえないとは言い切れんのが来期A級。
202名無し名人:05/03/19 00:56:25 ID:f7qGgZzW
>>198
衆議院選挙にか?w
203名無し名人:05/03/19 00:56:29 ID:H71h+JKR
来期は森内が挑戦の最有力候補
204名無し名人:05/03/19 00:56:39 ID:YRyUymJO
そろそろ阿部が驚愕の事実を知る頃か
205名無し名人:05/03/19 00:56:48 ID:gQoBc2Uy
○島__朗−堀口一史座●
○青野照市−田中寅彦●・・・・降級ケテーイ
○郷田真隆−北浜健介●
○森下_卓−中村_修●
○阿部_隆−先崎_学●
●井上慶太−行方尚史○
206名無し名人:05/03/19 00:56:58 ID:nBnIDlmn
pdfってぶっちゃけ嫌がらせとしか思えない

こんなん考えた奴は死んで欲しい(阿部竜王・談)
207名無し名人:05/03/19 00:57:08 ID:lNFW1ZFm
来期の森内九段の活躍が楽しみですねw
208名無し名人:05/03/19 00:57:08 ID:qQO7BK7f
だって、今の羽生の勢い考えたらしょうがないじゃん。
209名無し名人:05/03/19 00:57:12 ID:ARC35WpG
さすがに郷田が勝つと思ってるだろ。北浜優勢の途中経過知らなければ。
210名無し名人:05/03/19 00:57:18 ID:bRJM5yVE
>>205
ええええええええええええええええええええええええええええええええ
211名無し名人:05/03/19 00:57:31 ID:vDIRli1H
じゃ、俺も大胆予想。
来期B1昇格は、加藤一二三、堀口一史座。
212名無し名人:05/03/19 00:57:40 ID:QHbhX2UV
驚愕ってほどじゃないが、北浜にはなんか一言いうだろうな。間違いなく。
213名無し名人:05/03/19 00:57:44 ID:qQO7BK7f
>>210
餅つけ。
214名無し名人:05/03/19 00:57:52 ID:5ZjOOKML
>>190
郷田はタイトル三期獲得してるからな、挑戦は森下の方が多いだろうけれど
215名無し名人:05/03/19 00:58:03 ID:0Fv3b86y
来期はなんだかんだいいながら森内がぶっちぎりで名人挑戦
だが返り討ちというのは決まっています。
216名無し名人:05/03/19 00:58:11 ID:mYcvN8Xp
森下勝ったのか!!!!???
217名無し名人:05/03/19 00:58:21 ID:YRyUymJO
今期、以外に島は強いということが印象に残った。
218名無し名人:05/03/19 00:58:23 ID:f7qGgZzW
150手から動きませんなあ・・・
036が11分あましてるとはいえ
219名無し名人:05/03/19 00:58:35 ID:UhzdIXse
来期のA級

森内 7-2
佐藤 6-3
藤井 4-5
久保 4-5
谷川 4-5
丸山 4-5
三浦 4-5
鈴木 4-5
郷田 4-5
森下 4-5

とか、ありそう
220名無し名人:05/03/19 00:58:46 ID:73c5HLau
>>205
いくらなんでもネタじゃないの?
221名無し名人:05/03/19 00:58:52 ID:pisdO+Rv
036震えてるのかw
222名無し名人:05/03/19 00:59:01 ID:O8ssrdrc
>>194
それは、塚田ではないかと、疑問を呈しておく
223名無し名人:05/03/19 00:59:30 ID:M4N4FqH5
pdf?何考えてるんだ!それから島先生!
なんであの時なげなかったんですか!
(阿部竜王・談)


224名無し名人:05/03/19 00:59:46 ID:0lnjJrx9
タイトル
田中寅>森下
225名無し名人:05/03/19 00:59:49 ID:f7qGgZzW
阿部はこれで次点2個目か。(1個目はB1 1期目の9-3・・・あ、このときも郷田が頭ハネかw
226名無し名人:05/03/19 01:00:30 ID:ZFLGgEA2
>>224
www
227名無し名人:05/03/19 01:00:31 ID:ja7zNDjp
>>219
俺はタニオタだが、ありそうと思う。
228名無し名人:05/03/19 01:00:33 ID:evCUD0YI
来期のA級は順位戦に強い森内、佐藤と
順位が上位で有利な藤井、久保以外は全員降級の可能性大
229名無し名人:05/03/19 01:00:51 ID:qQO7BK7f
9−3で跳ねられてるのか。それはかなり痛いなあ。
230名無し名人:05/03/19 01:00:55 ID:f7qGgZzW
「瀬川なんか門前払いや!」とか棋士総会でどなりつつ、
次点2個目でA級昇級を提案する阿部w
231名無し名人:05/03/19 01:01:06 ID:hNi3zqws
今期のB1は青野の強さに感動した
232名無し名人:05/03/19 01:01:14 ID:5ZjOOKML
島  :竜王
阿部:2chリューオー
やっぱりこの差は大きいな
233名無し名人:05/03/19 01:01:27 ID:lNFW1ZFm
みんな羽生が名人になる事を信じてるんだなぁ……
234名無し名人:05/03/19 01:01:27 ID:YRyUymJO
>>219
降級もプレーオフ制度にすればいいのにねえ
235名無し名人:05/03/19 01:01:28 ID:f7qGgZzW
>>229
翌年は竜王挑戦のためか順位戦はお留守になって3位で5-6、
236名無し名人:05/03/19 01:01:52 ID:O8ssrdrc
>>223
まあ、来年も実況続けてたら、この2ヶ月だけでも入るよ。
最後の日は、話題になる前から注目してたけど、やっぱおもろい


だから、棋譜お願いします
237名無し名人:05/03/19 01:01:58 ID:Zjdtdv3s
思ったんだが、A級で

1〜9位・・・5勝4敗
10位・・・・・0勝9敗

になったら、9位の人の運命はどうなる?
238名無し名人:05/03/19 01:02:06 ID:gOoX4isk
>>233
俺は羽生降格を毎年心配している。マジで
239名無し名人:05/03/19 01:02:22 ID:73c5HLau
>>237
残留で次期11人のA級だな
240名無し名人:05/03/19 01:02:31 ID:PV942gsl
>>214
タイトル戦登場森下6回郷田11回だって
241名無し名人:05/03/19 01:02:32 ID:F5x6WgYe
中村の心理面の葛藤というか勝ちびびりは勝負の醍醐味で
観てる側には面白い。
中継で見たいところだ。
242名無し名人:05/03/19 01:02:42 ID:0lnjJrx9
>>237
リーグ戦でそんな珍妙な現象はおきない
243名無し名人:05/03/19 01:02:44 ID:9u1fFDUf
>>237
無事
244名無し名人:05/03/19 01:02:45 ID:YRyUymJO
>>233
たぶんヨンタテで奪取かと
245名無し名人:05/03/19 01:02:46 ID:gQoBc2Uy
>>225
次点2個で昇級じゃなかったっけ!
246名無し名人:05/03/19 01:02:52 ID:5ZjOOKML
>>237
指し分け以上は降級無し
247名無し名人:05/03/19 01:02:54 ID:f7qGgZzW
>>237
落ちない。来期が11人体制で3人降級になる。

つーか連盟HPに行ってみてこいや こんな初歩的な質問(しかも何十回もこの手のスレにでてきた)
248名無し名人:05/03/19 01:02:58 ID:ja7zNDjp
>>237
勝ち越しは落ちない規定
249名無し名人:05/03/19 01:03:00 ID:pisdO+Rv
>>237
勝ち越しは降級しない
翌年に持ち越し
250名無し名人:05/03/19 01:03:02 ID:ARC35WpG
単に局面が更新されてないだけで、既に指しては進んでいる悪寒
251名無し名人:05/03/19 01:03:06 ID:M4N4FqH5
>>234
普通に落ちる
252名無し名人:05/03/19 01:03:11 ID:SU4uHiX7
>>237
勝ち越せば残留でしょ
253名無し名人:05/03/19 01:03:13 ID:ZFLGgEA2
>>238
漏れも
254名無し名人:05/03/19 01:03:21 ID:mYcvN8Xp
>>237
それが勝負の世界の辛させつなさ。
255名無し名人:05/03/19 01:03:46 ID:f7qGgZzW
160手まで 更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
256名無し名人:05/03/19 01:04:00 ID:qQO7BK7f
阿部が9-3で跳ねられたって、あれか、
島がぶっちぎってAに復帰した年か。
257名無し名人:05/03/19 01:04:06 ID:5ZjOOKML
A級だと灘先生以外にこの制度で救われた人っている?
258名無し名人:05/03/19 01:04:11 ID:mlAYQuvH
来期のAは年上から2人落ちる気が…
はなしが全く違うが
まじめに宮田&屋敷が5年以内にA級に来ると思っている人って
どれくらい居るの?
宮田はどうかわからないが、屋敷は絶対上がれないと思うのは自分だけ?
259名無し名人:05/03/19 01:04:14 ID:ARC35WpG
どっちが優勢なんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


棋譜はいらないから、局面教えてくれー
260名無し名人:05/03/19 01:04:14 ID:pisdO+Rv
あれー、036は▲3九玉で勝ちだったはずなのに
違う方向にすすんどる・・・
261名無し名人:05/03/19 01:04:19 ID:lNFW1ZFm
>>244
そうすると3タイトル連続ストレート奪取になるのか・・・
262名無し名人:05/03/19 01:04:52 ID:f7qGgZzW
036が間違えた・・・・
263名無し名人:05/03/19 01:04:52 ID:qQO7BK7f
>>237
大漁だな。
264 ◆04IqmWS3mc :05/03/19 01:04:53 ID:qk/LCjjk
036 orz
逃げ損なったような
265名無し名人:05/03/19 01:04:56 ID:ARC35WpG
>>260
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええむ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
266名無し名人:05/03/19 01:05:00 ID:0l1MHRyT
>>237
釣れましたね
267名無し名人:05/03/19 01:05:12 ID:H71h+JKR
【8勝4敗】(03)郷田(05)森下
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【8勝4敗】(06)阿部
【7勝5敗】(07)先崎・(08)中川
【6勝6敗】(01)島・(02)青野・(09)井上・(12)行方
【5勝7敗】(04)北浜
【4勝8敗】(11)中村
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【4勝8敗】(13)堀口
【3勝9敗】(10)田中

(01)深浦
(02)高橋
(03)阿部
(04)先崎
(05)中川
(06)島
(07)青野
(08)井上
(09)行方
(10)北浜
(11)木村
(12)野月
268名無し名人:05/03/19 01:05:37 ID:KfMDT9VE
>何ということでしょうか……。中村玉は頓死筋に入ってしまったようです
269名無し名人:05/03/19 01:05:40 ID:ARC35WpG
逃げ損なったのはいいが、それで負けにしたの??
それとも難解になっただけ??
270名無し名人:05/03/19 01:05:41 ID:f7qGgZzW
>>267
ちがうぽいぞ
271名無し名人:05/03/19 01:05:47 ID:73c5HLau
>>249
指し分けも落ちないよ
272名無し名人:05/03/19 01:05:59 ID:mYcvN8Xp
おいおいまじかよ
273 ◆os.oZw8jpA :05/03/19 01:06:08 ID:qk/LCjjk
27玉に35桂で詰みぽ
274名無し名人:05/03/19 01:06:14 ID:f7qGgZzW
155手目、▲4八金では▲4八飛で詰まないのでは!?トン死筋を検討する村中四段&松尾五段
275名無し名人:05/03/19 01:06:28 ID:bRJM5yVE
おい、嘘だろ036!!!
276名無し名人:05/03/19 01:06:35 ID:f7qGgZzW
>>273
だね。
シザは今どこにいるんだろう・・・・すげー強運(かな、
277名無し名人:05/03/19 01:06:56 ID:0lnjJrx9
0〜36とちゃん036ちゃんで〜す
278名無し名人:05/03/19 01:07:20 ID:UhzdIXse
>>267
中村フリクラ転出か?
279名無し名人:05/03/19 01:07:42 ID:CiDSU5sA
ありえねえw
280名無し名人:05/03/19 01:07:44 ID:89l0uxSf
嘘だろ
勘弁してくれー
281名無し名人:05/03/19 01:08:04 ID:YRyUymJO
弱いんだから仕方がないよ
282名無し名人:05/03/19 01:08:04 ID:hNi3zqws
>>269
詰みさえしなきゃ確実に勝ち
283名無し名人:05/03/19 01:08:11 ID:gQoBc2Uy
○島__朗−堀口一史座●
○青野照市−田中寅彦●・・・・降級↓ケテーイ
○郷田真隆−北浜健介●・・・・昇級↑ケテーイ
○森↓_卓−中村_修●・・・・昇級↑ケテーイ済、降級ケテーイ?
○阿部_隆−先崎_学●
●井上慶太−行方尚史○ ・・・・現状維持ケイータ
284名無し名人:05/03/19 01:08:15 ID:I531KZf8
         _.,., --''." ̄゛゛゛- 、
       , -'´           ゙ー- 、
   ,,//// /,//        ゙ヽ
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ     l l 从ヾil lk i
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
     ゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ
    ,,,彡爪ハ ミ -'" _____  `"-イノ /リ////リ
  ////从从ミ  [  ̄カ  彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从
 ハノ リ   ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト,
      /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l.    「嘘だッ!!!」
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l
     k"ァ-y".:  /l /ァ==ミヽ / /  l
     lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"
     |  ヾミ彡"//    ! /  !
     i   Y゛"-.y"   /i/ i_/
     !   ト-t-y"   /彡"ノ/
      l   .| l./   / ヽヾ、
      |   l l/   イ ゙', ',  ',,、
     !   ! レ'   / i ', ', ',',
     l  l"/   /、  ! ', ', .',',
     l  iノ   イ ゙i   ! ', ',  ',',
     / ./     ! l   i  ', ',  ',',
285名無し名人:05/03/19 01:08:35 ID:NyFM+9RJ
A級は来期も4勝で降級する棋士が出てきそうだ。
面子みても羽生に勝てそうなのは森下ぐらいか。
286名無し名人:05/03/19 01:08:36 ID:KZZpBBZr
123ですら陥落しても指してるんだから、フリクラはねーだろ。
287名無し名人:05/03/19 01:08:41 ID:M4N4FqH5
来年は層があついね
野月と高橋名人がいなくなるのかな
288名無し名人:05/03/19 01:08:58 ID:T/cXsg9i
雑魚にも程があるな。
289名無し名人:05/03/19 01:09:33 ID:ARC35WpG
で、森下は 無事に詰ませたのか??
詰み筋を見逃す可能性も否定はできない
290名無し名人:05/03/19 01:09:36 ID:O8ssrdrc
結果確認して、早く寝てー
291名無し名人:05/03/19 01:09:37 ID:U3jzMWZC
>>286
宣言する意味がない
292名無し名人:05/03/19 01:09:48 ID:lNFW1ZFm
>>285
律儀が羽生と戦うには名人挑戦権が必要になりそうですが?
293名無し名人:05/03/19 01:09:56 ID:f7qGgZzW
>>287
いや、木村と深浦以外は全員降級候補 やっぱり熾烈じゃないのかね。
294名無し名人:05/03/19 01:10:08 ID:mlAYQuvH
>>257
第9期?
詳しく教えて。
そんな場合ではないが・・・
295名無し名人:05/03/19 01:10:18 ID:CiDSU5sA

  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < 
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  ぶっちゃけありえない
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__  
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ

296名無し名人:05/03/19 01:10:29 ID:f7qGgZzW
>>294
「順位戦データベース」 ググレ
297名無し名人:05/03/19 01:10:49 ID:ja7zNDjp
298名無し名人:05/03/19 01:10:50 ID:ZFLGgEA2
036投げた
299名無し名人:05/03/19 01:10:59 ID:2VMvjIEH
もうどうでもいいよ。阿部の昇級を防げたから。A級の品位を下げずにすんだ。
300 ◆os.oZw8jpA :05/03/19 01:11:05 ID:qk/LCjjk
036おわた
悲しすぎる結末
301名無し名人:05/03/19 01:11:09 ID:z1QLPjEz
036負けた
ありえねーwwwwwwwww
302名無し名人:05/03/19 01:11:16 ID:pisdO+Rv
036−卓

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩
▲8八飛 △3四歩 ▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △6二銀 ▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △1四歩
▲1六歩 △5三銀 ▲5七銀 △2四歩 ▲4六歩 △4四歩
▲5八金左 △2三玉 ▲3六歩 △3二銀 ▲4七金 △4三金
▲2六歩 △1二玉 ▲7八飛 △9四歩 ▲9六歩 △2三銀
▲7五歩 △3二金 ▲9八香 △6四銀 ▲6六銀 △3一角
▲5九角 △8四飛 ▲7六飛 △2二玉 ▲2七銀 △1二香
▲3八金 △1一玉 ▲1八香 △3三金寄 ▲3七金寄 △2二金
▲4八角 △3二金引 ▲7七桂 △4二角 ▲1九玉 △3三角
▲3九角 △8二飛 ▲7四歩 △8六歩 ▲7三歩成 △同 桂
▲8六歩 △4五歩 ▲同 歩 △4二飛 ▲8五歩 △2五歩
▲同 歩 △2四歩 ▲同 歩 △同 角 ▲7四歩 △8五桂
▲同 桂 △4五飛 ▲4六歩 △8五飛 ▲8六歩 △2六歩
▲同 銀 △2五歩 ▲1七銀 △7五歩 ▲8五歩 △7六歩
▲2六歩 △同 歩 ▲同 銀 △7八飛 ▲4八飛 △7九飛成
▲2五歩 △3三角 ▲4五歩 △7七歩成 ▲4四歩 △4二歩
▲2四桂 △6七と ▲3二桂成 △同 銀 ▲3五歩 △6六と
▲3四歩 △3六歩 ▲3三歩成 △同 銀 ▲4三歩成 △同 歩
▲2七金寄 △3二銀 ▲3四歩 △同 銀 ▲3一角 △3七桂
▲2四歩 △2九桂成 ▲同 玉 △5七と ▲4六飛 △4七桂
▲2三桂 △同銀引 ▲2二角成 △同 玉 ▲2三歩成 △同 銀
▲2四歩 △3九桂成 ▲同 金 △同 竜 ▲同 玉 △4八角
▲同 飛 △同 と ▲同 玉 △6六角 ▲5七桂 △同角成
▲同 玉 △4五桂 ▲4八玉 △8八飛 ▲5八銀 △3七金
▲3九玉 △3八金 ▲同 玉 △5八飛成 ▲4八金 △3七歩成
▲同 銀 △同桂成 ▲同金寄 △4九銀 ▲2七玉 △3五桂
▲3六玉 △4四桂 ▲3五玉 △3四歩 ▲2六玉 △2五歩
168手まで後手勝ち
303名無し名人:05/03/19 01:11:22 ID:f7qGgZzW
モニター画面に先崎八段の投了が映し出されると、
関係者は一斉に対局室に入り、撮影が行われました。

すると先崎八段が近くにいた淡路九段に「東京はどうでしたか?」と質問。
淡路九段はとても答えにくそうに「…まだ指している将棋はいくつかあるんですけど
……郷田勝ちでした」。

阿部八段は「たくさん写真を撮るから期待しちゃったじゃないですか」と大笑いしていました。
しかしすぐに真剣な表情に戻って感想戦が始まりました


最後は意外にいい奴
304名無し名人:05/03/19 01:11:22 ID:0KS7HyIy
森下かち

305名無し名人:05/03/19 01:11:28 ID:M4N4FqH5
修はこんな将棋を落とすのか
フリクラ宣言しろ
スーパーフリクラ宣言
スーフリ宣言
306名無し名人:05/03/19 01:11:35 ID:fIExH1qU
さて寝るか
307名無し名人:05/03/19 01:11:37 ID:IHmpIrKg
寅と修の降級か
まったく意外性がなかったな
308名無し名人:05/03/19 01:12:24 ID:gQoBc2Uy
>>303
阿部たんは負さえしなければ虎にならないんだよ。
309名無し名人:05/03/19 01:12:34 ID:f7qGgZzW
12年ぶり?に※理論を実践できた森下に拍手!
310名無し名人:05/03/19 01:12:40 ID:M4N4FqH5
阿部八段は「たくさん写真を撮るから期待しちゃったじゃないですか」と大笑いしていました

以外にいいやつ?
311名無し名人:05/03/19 01:12:51 ID:IhF8s3qq
今日一番の勝ち組はシーザーみたいだね
312名無し名人:05/03/19 01:13:06 ID:3y6pDqPz
話の途中すまんが、逆にC2で10連勝が4人出たら全員上がれるんですか?
313名無し名人:05/03/19 01:13:13 ID:8/Aul6CY
改めて厳しい世界だなあ・・・阿部乙
314名無し名人:05/03/19 01:13:14 ID:SU4uHiX7
森下先生来期9位ヲメ

不思議無念・・・
315名無し名人:05/03/19 01:13:30 ID:f7qGgZzW
>>311
いま香具師はどこにいるんだろう。
控え室でウロウロ、ってのは一番なさそうだが>ある変人だけに
316名無し名人:05/03/19 01:13:53 ID:f7qGgZzW
>>312
全勝は定員に関係なくもれなくあがれまつ
317名無し名人:05/03/19 01:13:59 ID:qQO7BK7f
シザは郷田の祝勝会に行って
タコ踊りしてやれや。
318名無し名人:05/03/19 01:14:05 ID:vHCs7tkb
いくら並べても、85角成までは北浜が勝ってるように見える…
85角成が敗着なんだろうな
319名無し名人:05/03/19 01:14:30 ID:f7qGgZzW
結局は「フツー」の結果だったな>B1
320名無し名人:05/03/19 01:14:59 ID:NyFM+9RJ
うそ、堀口助かったの?
信じられねーーーー!!
新棋神誕生か?
321名無し名人:05/03/19 01:15:19 ID:UhzdIXse
>>303
阿部が聞きにくいと思って先崎が聞いてあげたのかな?
先崎もいいやつ
322名無し名人:05/03/19 01:15:22 ID:JmBoL807
4八悲哀なら詰まなかったのか?
036先生に『凌ぎの手筋186』をお勧めします。
323名無し名人:05/03/19 01:15:29 ID:0Fv3b86y
おさ無念
324名無し名人:05/03/19 01:15:46 ID:KZZpBBZr
しかしそれでもアベは来期の昇級候補なわけで。
いかに木村といえど一期抜けは無理だろうし。
325名無し名人:05/03/19 01:15:52 ID:gcNWO0AP
第63期順位戦はこれにて終了いたしました。
第64期の開幕を楽しみにしつつ、お別れしましょう。
みなさまありがとうございました。
326名無し名人:05/03/19 01:16:09 ID:dFVaFA1/
ちょっとだけ阿部の好感度が上がった
327名無し名人:05/03/19 01:16:09 ID:F5x6WgYe
河口が喜んで書きそうな降級争いのドラマになった
328名無し名人:05/03/19 01:16:12 ID:XHrbNNGo
シザが落ちなかったのはちょっと嬉しい
329名無し名人:05/03/19 01:16:18 ID:bRJM5yVE
執拗な森下の指し回しに最後の最後で穴をあけられたな。036は。
330名無し名人:05/03/19 01:16:24 ID:DuReYL7o
>>310
これから数時間の阿部に注目
331名無し名人:05/03/19 01:16:38 ID:gQoBc2Uy
@深浦○
A高橋●
B阿部
C先崎
D中川
E北浜
F島_
G青野
H井上
I行方
J堀口
K木村○
L野月●

そこで例の予想ですよ。
332名無し名人:05/03/19 01:16:49 ID:f7qGgZzW
A 1森内
  2藤井
  3久保
  4佐藤康
  5谷川
  6丸山
  7三浦
  8鈴木大
  9森下
 10郷田

B1 1深浦
  2高橋
  3阿部
  4先崎
  5中川
  6島
  7青野
  8井上
  9行方
 10北浜
 11堀口一
 12木村一
 13野月

B2 1中村修
   2田中寅
   3土佐
   :
   :
333名無し名人:05/03/19 01:17:02 ID:hNi3zqws
>>318
代わる手を詳しく
334名無し名人:05/03/19 01:17:08 ID:qQO7BK7f
予想スレ行って・・・まあ、いいかそれで埋めても。
335名無し名人:05/03/19 01:17:15 ID:IhF8s3qq
>321
自分が負けた時点で関係ない話になっているわけだし、
気を利かせて聞いてあげたんだろうね
336名無し名人:05/03/19 01:17:23 ID:NyFM+9RJ
一気抜けできないようでは、木村はA級の器ではないな。
337名無し名人:05/03/19 01:17:25 ID:nBnIDlmn
>>307
>>319
でも、そういう予想通りの結果が出ることは、順位戦というシステムにとっては重要なことだ。
338名無し名人:05/03/19 01:17:42 ID:f7qGgZzW
>>335
ま、文春ネタになるしw
339名無し名人:05/03/19 01:17:43 ID:3y6pDqPz
森下勝ちでA級9位か
頑張ってほしい
340名無し名人:05/03/19 01:17:58 ID:H71h+JKR
【9勝3敗】(05)森下
【8勝4敗】(03)郷田
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【8勝4敗】(06)阿部
【7勝5敗】(07)先崎・(08)中川
【6勝6敗】(01)島・(02)青野・(09)井上・(12)行方
【5勝7敗】(04)北浜
【4勝8敗】(13)堀口
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【3勝9敗】(10)田中・(11)中村

(01)深浦
(02)高橋
(03)阿部
(04)先崎
(05)中川
(06)島
(07)青野
(08)井上
(09)行方
(10)北浜
(11)堀口
(12)木村
(13)野月
341名無し名人:05/03/19 01:18:17 ID:f7qGgZzW
>>337
ああ、そうだね。順位戦の荒れ材料の誰かさんも5-5だったから
当分荒れないしなw
342名無し名人:05/03/19 01:18:26 ID:5ZjOOKML
来期の昇級候補筆頭は深浦だろうが、阿部も順位とメンツ的に有力なのは間違いない
343名無し名人:05/03/19 01:18:34 ID:TmJA6Pqm
来期は深浦、阿部、木村で昇級争いかな?
344名無し名人:05/03/19 01:18:44 ID:8/Aul6CY
深浦は4敗でもすぐAに戻ってきそうだな
345名無し名人:05/03/19 01:18:51 ID:3y6pDqPz
>>316
レスありがとう
346名無し名人:05/03/19 01:19:03 ID:mlAYQuvH
島&木村という展開希望
347名無し名人:05/03/19 01:19:09 ID:f7qGgZzW
終局直後の036−律儀

後ろに野月、藤倉、田中誠が認識できる
348名無し名人:05/03/19 01:19:29 ID:IhF8s3qq
郷田は来年順位に泣きそうな希ガス
349名無し名人:05/03/19 01:19:32 ID:hNi3zqws
>>346
何が言いたい
350名無し名人:05/03/19 01:19:36 ID:T/cXsg9i
来期のB1は、深浦◎木村○阿部▲行方△って感じだろうね。
351名無し名人:05/03/19 01:19:44 ID:9CzVS2z2
>>342
阿部は順位戦での活躍が1年おきなのだよなあ。
だから、頭ハネされるわけで…。
352名無し名人:05/03/19 01:19:57 ID:H71h+JKR
もしかして卓さんが最終戦勝ったのは久しぶりでは
353名無し名人:05/03/19 01:20:02 ID:KZZpBBZr
>>348
またですか…それはさすがに泣く。
354名無し名人:05/03/19 01:20:09 ID:ja7zNDjp
振り飛車トリオがAにいるあいだは、森下もAにいられるかも。
355名無し名人:05/03/19 01:20:10 ID:f7qGgZzW
先崎の無精ひげでぶぜんとした顔もUP
356名無し名人:05/03/19 01:20:15 ID:5ZjOOKML
>>348
確かにまた悲劇が繰り返されそうな悪寒
357346:05/03/19 01:20:19 ID:mlAYQuvH
>>346
あくまで展開希望
最初はおやっ?と思わせてあとは山ア流
358名無し名人:05/03/19 01:20:46 ID:f7qGgZzW
>>354
もう久保には勝てないかもね>律儀
359名無し名人:05/03/19 01:20:58 ID:0lnjJrx9
>>346
島竜王八段
360名無し名人:05/03/19 01:21:32 ID:nBnIDlmn
つーか、来期のA級はかなり面白いですね。
それにしても魔王竜王や関西王子の足踏みが悔やまれるところではある
361名無し名人:05/03/19 01:21:36 ID:O8ssrdrc
>>302
ぱっと見ただけだけど、最後は遊んでる64銀が、
入玉筋を防いだのかな。途中、ここに銀置いてたら勝てねーと思ったけど。
362名無し名人:05/03/19 01:22:05 ID:5ZjOOKML
>>351
藤井と同じ体質なのか
しかし三敗なら順位下位でも上がれることが多いんだが運なさ過ぎ
363名無し名人:05/03/19 01:22:53 ID:jeG3lJm1
>>337
>でも、そういう予想通りの結果が出ることは、
順位戦というシステムにとっては重要なことだ。

このB1最終戦を含めて9勝17敗と10勝18敗の棋士が陥落するのは妥当な結果。
B2−C2のシステムにはガタがきているが、B1がまともだったのは救いだ。
364名無し名人:05/03/19 01:22:54 ID:F5x6WgYe
▲中村−△森下戦、終局直後の写真にタナマコが写ってる。
365名無し名人:05/03/19 01:22:57 ID:mYcvN8Xp
もう年だからかな?なんか泣けてきたよ。
て俺まだ25だけど。

森下!郷田!
お前らは何人もの人間を踏みつぶして昇ってきたんだから
来期は超がんばれ、がんばってくれよーーーーーッ!!
366名無し名人:05/03/19 01:23:20 ID:O8ssrdrc
阿部ー先崎の棋譜があったら嬉しい(仮定法過去)
367名無し名人:05/03/19 01:24:03 ID:hNi3zqws
>>357
なんだ、頭ハ○絡みかと思った
368名無し名人:05/03/19 01:24:04 ID:TmJA6Pqm
田丸とかコバケンとかがA級だった頃を考えるとハイレベルな争いではあるな。
369名無し名人:05/03/19 01:24:27 ID:KZZpBBZr
阿部・先崎・木村あたりで直接対決が面白そうではあるな。
とはいえタカミチも去年のような謎の爆発(すっげえ失礼だな)を見せるかもしれんし。
深浦が上がれないようなら、逆にB1のレベルも相当高いってコトだろうな。
370名無し名人:05/03/19 01:24:31 ID:DLRbyyxJ
B2はまたカレー臭臭くなったな。

来期の昇級は中川と深浦がいいんじゃない。
371名無し名人:05/03/19 01:24:57 ID:D2wsNOq/
青野やるじゃん
372名無し名人:05/03/19 01:25:11 ID:pisdO+Rv
先崎の仏頂面www
373名無し名人:05/03/19 01:25:13 ID:L49pjF88
来期は青野井上落ちると予想
374名無し名人:05/03/19 01:25:14 ID:ICVSPHM4
【緊急】百人組み手に参加してくれる住人を募集しています
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1110773385/
375名無し名人:05/03/19 01:25:18 ID:x9HFzxsS
>>366
それだと手に入れないのでは・・・
376名無し名人:05/03/19 01:25:28 ID:QHbhX2UV
ダンディー中川を推すのはオレだけだよな・・・
ま、来期はひとつ木村・中川でヨロシュ!!!
377名無し名人:05/03/19 01:25:44 ID:2VMvjIEH
島と木村の来期昇級は難しいだろ?頭ハゲされそうな順位だぞ。
378名無し名人:05/03/19 01:26:13 ID:NyFM+9RJ
次の昇級は深浦と堀口(大穴)希望
379名無し名人:05/03/19 01:26:21 ID:5H3ZQwSM
来期のB2は元タイトルホルダーが大勢揃うね。
380名無し名人:05/03/19 01:26:23 ID:oC42EpSu
来期のB1は木村が独走しそう。
B2の昇級候補は036あたりも絡みそうかな。
381名無し名人:05/03/19 01:26:40 ID:O8ssrdrc
>>318
だと思うね。最後は時間に負けたということか
382名無し名人:05/03/19 01:27:06 ID:ja7zNDjp
深浦木村、以外のペアだったら嫌だなあ
383名無し名人:05/03/19 01:28:04 ID:0l1MHRyT
渡辺、宮田、山ア、早くあがってくれ。
AにもBにも二十代がいなくなるんだよー
384名無し名人:05/03/19 01:28:09 ID:5ZjOOKML
これで順位戦は全日程が終了か
次スレは名人戦Part1になるのかな?
385名無し名人:05/03/19 01:29:13 ID:mdmSrDjg
B2に20代がいません
制度自体オワットル
386名無し名人:05/03/19 01:29:15 ID:QHbhX2UV
次スレは64期じゃないの?名人戦は別扱いかと
387名無し名人:05/03/19 01:30:00 ID:O8ssrdrc
しかし、55年組壊滅状態か(島は、伝説の青田刈り研究会で別扱い)
来期の高橋がどうなるか・・・昇級候補でもあり降級候補でもある
388名無し名人:05/03/19 01:30:09 ID:f7qGgZzW
>>379
寅・036・コケ・おゆき・373

あとだれかいたっけ?
389名無し名人:05/03/19 01:30:24 ID:f7qGgZzW
ぼん吾がいた
390名無し名人:05/03/19 01:30:42 ID:SU4uHiX7
>>377
かつてはB1昇級1年生が連続でA級逝きを決めていたぞ
モテ・○・あと慶太すらも・・・


・・・でも当時と現在のB1の面子にはかなり差があるのかな
391名無し名人:05/03/19 01:30:45 ID:0l1MHRyT
>>385
フリクラにはいたりして・・
392名無し名人:05/03/19 01:30:55 ID:hNi3zqws
木村ってなんでそんなに評価高いんだ
もうそれほど若くないぞ
393名無し名人:05/03/19 01:31:21 ID:5ZjOOKML
>>391
ク、クマー
394名無し名人:05/03/19 01:31:39 ID:KZZpBBZr
>>383
…久保か。

しかし、次期B1にそんなに元タイトルホルダーっているっけ?
朝日入れてるのかな。
395名無し名人:05/03/19 01:32:44 ID:TmJA6Pqm
A級予想
3勝以下で終わる可能性がある・・・森下、三浦、鈴木、谷川、藤井

4勝はするだろうが順位的に危ない。挑戦争いに絡む可能性も。・・・丸山、郷田

挑戦争い・・・森内、佐藤、久保
396名無し名人:05/03/19 01:32:55 ID:2VMvjIEH
頭ハネに怒った阿部が報道陣にばらしそうな悪寒。「島さんは桂なんです!」
先崎「それは報道協定で暗黙の了解済ですから・・・」
397名無し名人:05/03/19 01:33:20 ID:mdmSrDjg
来期B2 元タイトルホルダー
田中寅 中村修 南 内藤 屋敷
加藤 森 桐山 福崎
398名無し名人:05/03/19 01:33:29 ID:O8ssrdrc
>>392
最近静かだけど、一応高勝率者だしで、普通に昇級候補。
399名無し名人:05/03/19 01:33:45 ID:NyFM+9RJ
>395
久保は過大評価だと思う。
400名無し名人:05/03/19 01:34:05 ID:f7qGgZzW
現在終盤の詰むや詰まざるやの検討がなされています。両対局者とも変化を全て読みきっていなかったようです。「詰みそうに見えたんですが…」(森下)。「トン死なのかな…」(中村八段)。
周りの棋士は誰も声を発せず、粛々と見守っています。


去年の036-神谷のリピートだわ>感想戦風景
401名無し名人:05/03/19 01:34:38 ID:f7qGgZzW
>>398
来期で3年連続?NHK予選免除ってのはすごい>前期B2で
402名無し名人:05/03/19 01:35:09 ID:5ZjOOKML
久保は指し分け前後じゃないかな
403名無し名人:05/03/19 01:35:35 ID:4t6hFWqA
先崎だいっきらい
BIどころか将棋界から消えて欲しい

先崎オタはもっときらい だってキモイんだもん
死んで欲しい
404名無し名人:05/03/19 01:36:20 ID:nBnIDlmn
落ちるべき人が落ちたんだから、B1に限ってはよい順位戦だったといえるでしょうな。
405名無し名人:05/03/19 01:36:42 ID:f7qGgZzW
有料掲示板みてる香具師に質問だが


棋士のブログ(魔太郎・サッチ・比江島など)にやたらコメントつけたり、
加賀さやかとつるんだり、パイナップルにも出入りして
この有料掲示板にもカキコする「●え●る」って、何者?アマ強豪とか?
406名無し名人:05/03/19 01:37:12 ID:NyFM+9RJ
最大の問題は来期A級に羽生に勝てそうな奴が一人もいないことだ。
確変期待。
407名無し名人:05/03/19 01:37:29 ID:O8ssrdrc
>>395
藤井ではなく久保。藤井は別格という気がする。
将棋世界で一年以上連載している大山将棋の研究は、
すごく面白いのと同時に、虎の威ではないけど、そういう強さを感じる。
いずれ、ああいう将棋を指していくんではないかと。
408名無し名人:05/03/19 01:37:41 ID:KZZpBBZr
>>397
失礼、B2の話でしたか。

>>392
木村は四段昇段からが順調に来てるからじゃないかな。
それまではえらく時間食ったが。
409名無し名人:05/03/19 01:37:49 ID:1aReFuWo
>>302 なんで詰み?俺なら逃げれる
410名無し名人:05/03/19 01:38:23 ID:rPIvQN7Q
A級にいた頃のコバケンは強かったよ。
貯まるは何でA級にあがれたのかわからなかったけど。
411名無し名人:05/03/19 01:38:48 ID:0Fv3b86y
阿部はいま悔やんでいた
対島戦の開局前に島に言った一言を

「島先生、ずれてますよ」

あの一言さえ言わなければ、念願のA級棋士だったものを
412名無し名人:05/03/19 01:38:56 ID:8/Aul6CY
来期は史上最強のAといっても過言ではないが
それでも名人挑戦は森内か佐藤だろうな
413名無し名人:05/03/19 01:39:09 ID:5ZjOOKML
>>406
竜王ランキング戦で時間のハンデにもかかわらず勝った郷田は?
414名無し名人:05/03/19 01:39:27 ID:SU4uHiX7
>>406
じゃ羽生に勝てそうな奴って誰でしょうか

魔太郎・もしくは王子?












あるいはクマー?
415名無し名人:05/03/19 01:39:57 ID:dFVaFA1/
来期は郷田が羽生名人に挑戦するよ
416名無し名人:05/03/19 01:40:20 ID:KZZpBBZr
…今期の佐藤はかなりヤバかったが…
一時的なものならいいんだけどね。
417名無し名人:05/03/19 01:40:27 ID:PV942gsl
>>404
落ちるべき人なんていないよ
418名無し名人:05/03/19 01:40:58 ID:hNi3zqws
木村、勝率高いからってのはわかるんだけどなあ
なんか目立たないし
勝率1位なら寅彦とか4回も取ってるし
実際のところB1面子に混じってどうなんだろ
419名無し名人:05/03/19 01:41:11 ID:pscQiLGL
B2は一度ついた降級点を消す奴がいたりするから全然メンツが変わらない
C1から4〜5人上げるようにしないと当分淀んだまま
420名無し名人:05/03/19 01:41:47 ID:NyFM+9RJ
>414
その二人の方が勝てそうな気がする。
A級の面子だとやはり一番手は森内なんだろうけど。
421名無し名人:05/03/19 01:41:54 ID:U+nHAhSw
佐藤天彦はいつ順位戦に参加するんだ?
422名無し名人:05/03/19 01:42:34 ID:5ZjOOKML
B1一期抜けできればA級に定着、二期以上かかればAとB1を行ったり来たりと予想>ハゲ基
423名無し名人:05/03/19 01:42:46 ID:8I1cMoYW
>>406
昨期は誰も森内に勝てなかったけどな
424名無し名人:05/03/19 01:43:14 ID:NyFM+9RJ
>421
豊島の方が先に四段になってます。
425名無し名人:05/03/19 01:43:27 ID:SU4uHiX7
>>420
とりあえずは王子のNHK杯および朝日の
闘いっぷりに注目ですかね
426名無し名人:05/03/19 01:44:16 ID:S13oXOL9
====|.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤丼 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |
羽生|43-32|59-25|88-61|26-11|21-13|13-06|05-01|11-06|32-15|35-13|

なんだかんだ言って森内に期待かな
427名無し名人:05/03/19 01:45:14 ID:f7qGgZzW
>>424
糸谷のほうが先に(
428名無し名人:05/03/19 01:47:01 ID:f7qGgZzW
佐伯一門も和が引退に036がB2落ち、北浜が不振と
アレだったな。
429名無し名人:05/03/19 01:47:25 ID:SU4uHiX7
水津に(四段に)上がってもらいたい私は少数派?
430名無し名人:05/03/19 01:47:54 ID:f7qGgZzW
>>429
ノシ
431名無し名人:05/03/19 01:48:03 ID:O8ssrdrc
>>408
木村の4段昇格時は、さほど注目されていなかったと思う。
結構、歳いってからの昇段だったし。
ただ、深浦のような遅れてきた正統派居飛車党が割りを食うA級で、どうなんだろ。

千駄ヶ谷の将棋道場の手伝いをやってたのね。
その時は、こういうのやってる人は、消えるだろうなと思っていたけど、
しばらくしてびっくらこいた。きっちりした声で呼んでもらっていたのでちょっとファンです。
432名無し名人:05/03/19 01:48:32 ID:0l1MHRyT
>>429
勝ち越さなければ退会となる
433名無し名人:05/03/19 01:49:17 ID:nv+t6nig
来年はタニーの復活が見れるといいなぁ
永世名人同士のぶつかり合いなんて素敵だ
434名無し名人:05/03/19 01:49:24 ID:mdmSrDjg
>>432
っていうか水津は3期連続残留中だけどな
435名無し名人:05/03/19 01:49:30 ID:pscQiLGL
11−1で上がった深浦でさえあれだけ苦戦したのに森下やゴーダがA級に残れるのだろうか?
436名無し名人:05/03/19 01:49:51 ID:vHCs7tkb
関西棋士期待度ランキング 次にタイトルを取るのは?
山崎>豊島(三段)>谷川>阿部
437名無し名人:05/03/19 01:49:57 ID:O8ssrdrc
ここで応援されると、幸せになれないという法則
438名無し名人:05/03/19 01:50:51 ID:8/Aul6CY
◎順位戦通算勝率(A〜C級時代含む)
    勝率  A級(期)
森内 80.28  10
羽生 76.22  12
深浦 75.76  1
木村 74.68  0
丸山 74.60  7
渡辺 73.47  0
佐藤 72.90  9
屋敷 71.70  0
谷川 71.03  23
鈴木 70.71  2
藤井 70.29  4
郷田 69.87  2
久保 68.60  2
山崎 68.57  0
三浦 67.80  4
森下 65.20  9
439名無し名人:05/03/19 01:51:35 ID:KZZpBBZr
>>431
そだね、誰も注目してなかったと思う。
まあ人間味がファンを増やしてる感もあるね。
講座も良かったし。

それにしてもいい話ですねえ。
440名無し名人:05/03/19 01:51:45 ID:0l1MHRyT
>>434
「将棋の子」とか読んでると古株を応援したくなる。
441名無し名人:05/03/19 01:55:00 ID:XHrbNNGo
>>435
深浦は対振りに不安があるけど森下はむしろ自信アリ
つかこれくらいしか卓ぼんの好材料はないけどね
442名無し名人:05/03/19 01:56:10 ID:lVFCovwq
【昇級】決定
B1→A- 森下+郷田
B2→B1 木村・野月
C1→B2 飯塚+中田宏
C2→C1 飯島+近藤+平藤

【降級】決定
・A→B1 高橋+深浦
B1→B2 中村+田中
B2→C1 田丸
C1→C2 有吉+西村+真部
C2→FC 前田+安西+熊坂+小坂+大島
443名無し名人:05/03/19 01:56:26 ID:O8ssrdrc
>>435
今、A級で必要とされるのは、自分の型を持ってることだからねぇ。
それがないと苦労しそう。森下、郷田の強くなった時期って矢倉全盛で、
ある指定局面が決まっていたような雰囲気だったし。この流れで深浦。
自分の形を作ったのが、丸山、藤井。
444名無し名人:05/03/19 01:56:34 ID:mP9vXW9U
>>438
山崎は低いな
このデータだけみる限りB→Aと上がると当然勝率が下がるわけだから順位戦では期待薄かも
445名無し名人:05/03/19 01:58:22 ID:mdmSrDjg
三段→C2 村中・阪口・廣瀬・長岡

森内二世の18歳・廣瀬新四段に期待
446名無し名人:05/03/19 01:58:40 ID:pscQiLGL
屋敷はさっさとB1に上がって来い
ファンには悪いが野月みたいな順位戦以外さっぱりな棋士が昇級してくるってちょっとね
447名無し名人:05/03/19 01:59:33 ID:teuX4Lod
なんか木村一基の評価が異様に高いような気がするんだが、何で木村ってそんなに評価高いの?
タイトル挑戦や全棋士参加棋戦優勝とかしてないと思うんだが・・・・。
448名無し名人:05/03/19 01:59:54 ID:wF8ObCaf
>>387
× 青田刈り
○ 青田買い な

青いままで刈っちゃたら、※収穫できないぞえ・・・
449名無し名人:05/03/19 01:59:57 ID:NyFM+9RJ
>444
伸びしろがあるからわからんよ。
450名無し名人:05/03/19 02:00:00 ID:2VMvjIEH
438
これみたら、やはり羽生・佐藤・森内・谷川は強いんだなって納得させられる。
451名無し名人:05/03/19 02:01:06 ID:PV942gsl
>>447
強いから
452名無し名人:05/03/19 02:01:27 ID:TmJA6Pqm
藤井、谷川、森下は終盤力が厳しい。
鈴木、三浦は総合力が厳しい。
453名無し名人:05/03/19 02:02:28 ID:XAQKEB5r
>>418
年間でなくて通算勝率
454名無し名人:05/03/19 02:02:51 ID:F5x6WgYe
そこで瀬川ですよ
455名無し名人:05/03/19 02:03:04 ID:mP9vXW9U
>>449
タイトルには手が届くのに順位戦はB級どまりな気がする
456名無し名人:05/03/19 02:04:15 ID:9xBKEJRA
正直・郷田と藤井・佐藤・谷川とのゴツゴツした順位戦はみごたえあるね
堀口も負けたがトラ・036も負けたし森下勝ったので「最終戦勝たないとしあわせになることはない」という大原則だけは守られた

竜王戦がなんだろうがやっぱ順位戦が主流だ、ということを魅せてくれたよ
エロイ人乙。毎日もPDFなんてけちなこと言わず(というより打ち込んだものを復元させればいいだけなんだが)といわずガンガレ!
457名無し名人:05/03/19 02:04:15 ID:2aur1m0a
4段になって8年して勝率7割2分を越えてるというのはかなりすごい
458名無し名人:05/03/19 02:06:16 ID:8/Aul6CY
◎順位戦通算勝率(A〜C級時代含む)
森内 80.28  10
羽生 76.22  12
深浦 75.76  1
木村 75.00  0 訂正
丸山 74.60  7
佐藤 72.90  9
渡辺 72.00  0 訂正
屋敷 71.25  0
谷川 71.03  23
鈴木 70.71  2
藤井 70.29  4
郷田 70.06  2 訂正
久保 68.60  2
山崎 68.57  0
三浦 67.80  4
森下 65.85  9 訂正 

最新はこうでした、スマソ
459名無し名人:05/03/19 02:06:33 ID:0l1MHRyT
>>455
屋敷「俺のこと呼んだ?」
460名無し名人:05/03/19 02:07:02 ID:mdmSrDjg
>>447
木村 一基 410 297 113 0.7243

いくら相手が弱いといってもこの通算勝率はバケモノ
461名無し名人:05/03/19 02:08:41 ID:mP9vXW9U
コピペ対策するのは致し方ないがPDFだけは勘弁して欲しいところ。
新しく独自形式作ってくれた方がまだましだ。
462名無し名人:05/03/19 02:09:30 ID:pscQiLGL
優勝も挑戦もしてないけど結構いいところまで行ってるしね >木村
王将リーグで指し分けたりしてる阿久津にも期待してるんだが、いかんせん
順位戦に力を割く余裕がなさそう
463名無し名人:05/03/19 02:09:47 ID:hNi3zqws
ところでここに集うディープな人々にお聞きしたいのだが、
>>332のA+BI+羽生の24人を終盤力でABCの3段階に分類してもらえませんか。

弱いしあんまり棋譜並べないんでよくわからんのですよ。
464名無し名人:05/03/19 02:11:43 ID:JnBdyi0O
来期のB1は振り飛車党はおろかオールラウンダーもいないのか(かろうじて先崎?)。
今期以上に対抗形が見られなくなりそうでつまらん。
465名無し名人:05/03/19 02:12:06 ID:KfMDT9VE
俺としては遠慮してもらいたい。
466名無し名人:05/03/19 02:16:31 ID:wF8ObCaf
>>442
のメンツの今期の勝率ってどんなもんだろ?
467名無し名人:05/03/19 02:19:30 ID:Hm41pgVC
>>431
おいおい、佐藤も森内も羽生も谷川も居飛車正統派だよ
まさか飛車を振ったら正統派じゃない、なんて言うんじゃないだろうね
それだと郷田も阿部も居飛車正統派じゃなくなっちゃうよ
468名無し名人:05/03/19 02:20:42 ID:mdmSrDjg
昇級者通算勝率(3月15日まで)
森下  卓 1099 691 407 0.6293
郷田 真隆 798 524 273 0.6574

木村 一基 410 297 113 0.7243
野月 浩貴 335 210 125 0.6268

飯塚 祐紀 499 297 202 0.5951
中田 宏樹 854 547 307 0.6405

飯島 栄治 186 113 73 0.6075
近藤 正和 297 175 122 0.5892
平藤 眞吾 479 268 211 0.5594

上4人は順当
飯島は若手にしては物足りない
今期確変の飯塚と近藤は来期が見もの
469名無し名人:05/03/19 02:27:25 ID:wF8ObCaf
>>468
サンクス
ていうか、ホントは、今期の数字が欲しかったのだけど。(自分で探してきます)
470名無し名人:05/03/19 02:28:49 ID:PV942gsl
>>466
後半だけ調べた
【降級】決定
・A→B1 高橋0.3333+深浦0.5306
B1→B2 中村0.3600+田中0.3703
B2→C1 田丸0.2083
C1→C2 有吉0.2692+西村0.2916+真部0.2800
C2→FC 前田0.2916+安西0.2083+熊坂0.4666+小坂0.2400+大島0.4400
471名無し名人:05/03/19 02:30:44 ID:5bIUh52W
勝率だけじゃなく、ここ4年でタイトル戦の挑決に2回進出してるのだから、
B1で上位の評価をされて全然不思議じゃないでしょう。>木村
472名無し名人:05/03/19 02:31:24 ID:vHCs7tkb
阿部-先崎の棋譜貼られてないじゃん…orz
473名無し名人:05/03/19 02:33:24 ID:Hm41pgVC
A 羽生 森内 佐藤  丸山 三浦 郷田 深浦 行方 北浜 木村
B 藤井 久保 谷川 鈴木 森下 高橋 阿部 先崎 中川 島 青野 井上 堀口 野月
C  


こんな感じか?ちょっと振り飛車等に辛いかもしれん。
474名無し名人:05/03/19 02:33:28 ID:mP9vXW9U
>>470
熊坂は不憫だな、順位戦で勝率落としてるから他棋戦は結構勝ってるだろうし
475名無し名人:05/03/19 02:39:40 ID:SU4uHiX7
>>474
クマーは冬眠しただけですから、そのうち順位戦にも復帰しますよ



・・・つーかはよ帰ってこいクマー!
476名無し名人:05/03/19 02:41:32 ID:wF8ObCaf
>>470
おお、サンクス。
ウーム、4-5で無念の降級となった深浦を除くと、クマーが一番勝率高いのか・・・・
477名無し名人:05/03/19 02:42:03 ID:hNi3zqws
>>473
おお、サンクス
ってCいないのか
谷川はもはやBか
478名無し名人:05/03/19 02:42:10 ID:8/Aul6CY
>>469
連盟のページにありますよ今期のも
479名無し名人:05/03/19 02:51:14 ID:PV942gsl
>>474
大島も他の降級者と比べるとちょっとかわいそう
竜王戦も5組でベスト4まで勝ち残ってるし
480名無し名人:05/03/19 03:31:07 ID:dLzqk2YX
>>472
開始日時:2005/03/18 10:00
終了日時:2005/03/19 00:44
持ち時間:各6時間
棋戦:B1順位戦63期最終13回戦
戦型:四間対居飛穴
場所:関西将棋会館
先手:阿部 隆八段
後手:先崎 学八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △9四歩
▲5八金右 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛 ▲6八玉 △7二銀 ▲7八玉 △9五歩
▲7七角 △4三銀 ▲8八玉 △6四歩 ▲6六歩 △5二金左 ▲9八香 △6二玉
▲9九玉 △7一玉 ▲8八銀 △8二玉 ▲6七金 △7四歩 ▲5七銀 △6三金
▲3六歩 △7三桂 ▲5九角 △5四歩 ▲7八飛 △8四歩 ▲7五歩 △同 歩
▲同 飛 △8三銀 ▲7八飛 △7二金 ▲3八飛 △4五歩 ▲3五歩 △同 歩
▲同 飛 △7四歩 ▲3六飛 △3二飛 ▲3七桂 △6五歩 ▲4五桂 △4二角
▲3四歩 △4四銀 ▲4六歩 △3五歩 ▲3八飛 △6六歩 ▲3三歩成 △同 桂
▲6六銀 △6五歩 ▲7七銀引 △6四角 ▲3三桂成 △同 飛 ▲1五角 △3一飛
▲7六桂 △5三角 ▲6四歩 △6二金引 ▲4五歩 △同 銀 ▲4三歩 △7五歩
▲8四桂 △同 銀 ▲4二角成 △同 角 ▲同歩成 △9四角 ▲7八金 △7六歩
▲同 銀 △7五歩 ▲7四歩 △7六歩 ▲7三歩成 △同 銀 ▲8六桂 △8一飛
▲9四桂 △8三玉 ▲7六金 △7四歩 ▲5二と △同 金 ▲3五飛 △6六桂
▲7七金直 △6八銀 ▲7九歩 △8四桂 ▲4五飛 △9四香 ▲6三銀 △8二金
▲5二銀不成△7七銀成 ▲同 金 △7六桂打 ▲6三歩成 △8八桂成 ▲同 玉 △7六銀
▲8六金 △9二玉 ▲7三と △同 金 ▲4三飛成 △7二金打 ▲6四角 △8三飛
▲6一角 △8二歩 ▲7三角成 △同 飛 ▲8一銀
まで133手で先手の勝ち
481名無し名人:05/03/19 03:36:05 ID:vHCs7tkb
サンクス なんか無残だな
482名無し名人:05/03/19 04:11:19 ID:YRyUymJO
序盤から何の工夫もない無策四間だなあ。
昔の将棋みたい。
483名無し名人:05/03/19 05:07:56 ID:ZsXj51Qj
>>482
でも▲4三歩打の局面では後手の方が有望だったらしい。
見た目、そんなふうには見えなかったけど。
なんでも▲5二金と4二に地点を受けておけば後手が優勢
を通せたらしい。
484名無し名人:05/03/19 07:06:20 ID:cnzuuPA3
B1から弱いロートルが消えるのは嬉しいけど、
残った堀口の成績がアレなだけに喜びも半減だ。
正直島と青野を見直した。
485名無し名人:05/03/19 07:35:01 ID:PMbIOBHe
A級順位戦での主な棋士の勝率(大雑把)
集計ミスがあるかもしれないが。

森内 74
升田 72
──7割──
谷川 66
羽生 64
佐藤 64
大山 62
米長 61
丸山 61
──6割──
中原 58
藤井 55
桐山 54
二上 53
森下 52
久保 50 
鈴木 50
──5割──
南 48
加藤 47
深浦 44
三浦 44
高橋 43
島 40
──4割──
郷田 38
青野 37
先崎 33
486名無し名人:05/03/19 07:39:02 ID:W/VoKck0
しかしやっとロートルが完全駆逐されてA級らしいメンバーになりました
いままでは加藤とか青野とかいたけど
来期は谷川に落ちてもらって平均年齢さげよう
487名無し名人:05/03/19 07:48:29 ID:g6yGwVIy
しかし、ロートルがB2に溜まるのもそれはそれで問題が…
488名無し名人:05/03/19 08:02:53 ID:sn+baZRm
タニーはA級から落ちたら普通にフリークラス宣言しますよ。
489名無し名人:05/03/19 08:29:09 ID:DLRbyyxJ
タニーがやめたいといっても関西に人材が山崎しかいなくなったらスポンサー
筋も持たないから周囲がやめさせてくれないでしょう。

郷田のホットした顔が印象的だったな。
490名無し名人:05/03/19 08:45:48 ID:xkAH0bra
>>444
5年前にに前半1-5→4-6にこぎつけてなんとか降級点回避って
ときもあったから>山崎
491名無し名人:05/03/19 08:47:45 ID:gUoSN09u
>>490
山崎って2歩もしてなかったっけ?
492名無し名人:05/03/19 08:47:53 ID:xkAH0bra
>>473
Cがいないので×
493名無し名人:05/03/19 08:48:43 ID:xkAH0bra
>>491
どういう脈絡でそういうレスがつくんだ?w
494名無し名人:05/03/19 08:49:30 ID:xkAH0bra
(´-‘).。oO(・・・勝率が順位戦でそれほどよくない話と二歩の話、山崎というキーワードだけで
強引にレスをつける491の日ごろの人間関係がわかる・・・・・・)
495名無し名人:05/03/19 09:06:18 ID:pscQiLGL
寅と036が前期3〜4勝で落ちなかったのは前々期にそれなりの成績だったからなので
ロートルかどうかは難しいけど、2期続けて不調じゃね
496名無し名人:05/03/19 09:08:55 ID:l+iqV61O
来期もAは振り飛車3人だな・・・
鈴木陥落、藤井名人で一人になりそうな気配もあったんだけど・・・
来期は郷田・鈴木が降級と予想しておく。
森下は順位一枚の差が大きそう。

それにしてもこのスレの住人で森内の名人防衛を予想している香具師は居ないんだなw
497名無し名人:05/03/19 09:15:27 ID:6CpAmYo+
森内はNHKアナの失礼なインタビューで火がついて
またハイパーモードになる可能性あり
498名無し名人:05/03/19 09:26:35 ID:MvTUtXH6
いやアタック25で燃え尽きる。
499名無し名人:05/03/19 09:31:54 ID:pscQiLGL
森内が初戦に負けたらその時点で終わりだからな
500名無し名人:05/03/19 09:44:45 ID:qrpCMc6w
しかし、青野センセのA級復帰というのもまた見たい気がするねぇ。
501名無し名人:05/03/19 09:46:55 ID:wfJrnEHE
@熊坂はFCフリクラに移籍したのか。

AB1のように総当たりだと、なんちゃって昇降級がないな。
502名無し名人:05/03/19 09:47:46 ID:G0qaoqYE
田中法螺はB2か。
順調に落ちてるな。
503名無し名人:05/03/19 09:48:39 ID:aWd5NfqZ
それより、内藤先生のB1復帰を期待したい(・∀・)

今期前半4〜5局時ホントある!と期待してたよ
504名無し名人:05/03/19 09:54:37 ID:tZRG+LmA
内藤やひふみんにはがんばってもらいたいが・・・
505名無し名人:05/03/19 10:11:57 ID:GKsR6LuV
鱸・守下A級に(゚听)イラネ
506名無し名人:05/03/19 10:12:46 ID:07dMmWaC
来季はAもB1も昇級候補はわかりやすいが、降級候補が混戦だな。
507名無し名人:05/03/19 10:19:53 ID:wfJrnEHE
@深浦○○
A高橋●●
B阿部
C先崎
D中川
E北浜
F島_
G青野
H井上
I行方
J堀口●
K木村○
L野月●●
508名無し名人:05/03/19 10:23:49 ID:YRyUymJO
森下はほぼ青野だと思う


森下 卓(もりした たく)九段
A級…9期
竜王戦1組…13期 
タイトル獲得無し 将棋戦優勝合計 6回
他…勝率第一位賞・新人賞・敢闘賞・最多勝利賞・最多対局賞・殊勲賞

青野照市(あおの てるいち)九段
A級…11期
竜王戦1組…6期 
タイトル獲得無し 
将棋戦優勝合計 4回
他…勝率第一位賞・新人賞・連勝賞・升田幸三賞
509名無し名人:05/03/19 10:28:52 ID:wfJrnEHE
>>508
くりそつだね
510名無し名人:05/03/19 10:29:48 ID:dmgfnuZO
● 大島映二 熊坂 学 ○ 王将戦 一次予選
クマーがまた勝ってる件について
511名無し名人:05/03/19 10:32:37 ID:pscQiLGL
>>510
マジで今年の勝率が5割越えるんじゃないか?

その代わり4月になってから立て続けに負けて復帰が遠のく予感
512名無し名人:05/03/19 10:39:58 ID:dmgfnuZO
熊坂  学
今年度成績 15-16 0.4839
順位戦成績.  2-8.  0.2000
他棋戦成績 13-8.  0.6190

なんで三期連続で降級点をとるのか理解に苦しむな
513名無し名人:05/03/19 10:40:13 ID:07dMmWaC
森下って一応、最強の棋士だったけどね・・。
準優勝ばっかりであれだが。

さすがにタイトル挑戦6回もしておいて2ちゃん名人級というのはちと不憫な気が・・。
514名無し名人:05/03/19 10:41:01 ID:vX01LzWe
スマソ、将棋板ご無沙汰してたんだが、
武市神についてはどこかで
話題になりましたか?
515名無し名人:05/03/19 10:47:10 ID:dFVaFA1/
>>514
ちょっと出たけど意外と盛り上がらなかった。
516名無し名人:05/03/19 10:52:26 ID:8/Aul6CY
青野より14歳若い森下はまだまだ実績積み上げるからな
あ、タイトルは無理としてもw
通算勝ち星も森下692勝、青野647勝ですでに抜いてるし
517名無し名人:05/03/19 11:04:16 ID:TDz39GLT
>>473
今期順位戦で負け越してる北浜、行方をAに入れてる時点で意味不明
釣りですか?
518名無し名人:05/03/19 11:12:24 ID:pscQiLGL
>>514
順位戦以外ではほとんど勝てなくなってる奴が順位戦でも勝てなくなった
最後に勝ち越したのは15年も前の話だし、完全にフリクラコースに乗った
519名無し名人:05/03/19 11:14:50 ID:Xv3ricX1
まぁ、あちこちのスレで話題は見かけたが・・・、武市のスレ。

【棋神】武市神の残留を祈るスレ【奇跡】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1110887379/
520名無し名人:05/03/19 11:20:03 ID:TmJA6Pqm
たけいちっていつも降級点すれすれでセーフの人だよね?
今期も免れたんですか?
521名無し名人:05/03/19 11:23:58 ID:mlAYQuvH
くらった
522名無し名人:05/03/19 11:25:20 ID:07dMmWaC
北浜は終盤は強かったはず・・。
523名無し名人:05/03/19 11:27:36 ID:dmgfnuZO
郷田も終盤はかなり強いから、一分将棋で勝ち切るのは無理だったんだろう
524名無し名人:05/03/19 11:29:06 ID:S2yY0SWh
正直A級に振り党3人は多すぎなのでだれか1人落ちて下さい
525名無し名人:05/03/19 11:31:44 ID:pscQiLGL
北浜のことだから、また怪しく昇級してなんちゃってA級の仲間入りするかも
来期は順位が悪いから来々期あたりに期待
526名無し名人:05/03/19 11:33:28 ID:gcNWO0AP
PDFは開くのが重過ぎる。
ストレスたまりすぎ。
終盤戦の分毎の更新時にはイライラさせられそうだ。
527名無し名人:05/03/19 11:33:39 ID:hVOXC33I
>>525
むしろ順位が下の時に上がるのが北浜
528名無し名人:05/03/19 11:42:54 ID:rBm3Vkeo
北浜には是非一度A級に上がって欲しいもんだな。
定着するのはさすがに勘弁だが。
529名無し名人:05/03/19 11:44:00 ID:xHqDz5Lo
来期は谷川先生が名人挑戦確定
530名無し名人:05/03/19 11:45:36 ID:6grTlNUK
北浜、ラス2局淡白すぎるよ
よほど阿部と先崎を昇級させたくなかったんだろうな
531名無し名人:05/03/19 11:45:48 ID:xHqDz5Lo
>>529
俺もそう思いたい。
532名無し名人:05/03/19 11:47:44 ID:vYuTR5Zk
>>524
そこで鈴木ですよ。
533名無し名人:05/03/19 11:50:09 ID:dFVaFA1/
>>364
明日まで待てないの?
パンダは逃げないから大丈夫だよ。
534名無し名人:05/03/19 12:00:45 ID:ILFzrhLt
>528
A級に定着ならそれはかえって凄い。
535名無し名人:05/03/19 12:14:02 ID:ij8a6ZQ1
北浜は詰め将棋作家だぞ。
得意は実践型中編
終盤タイプの棋士だよ
536名無し名人:05/03/19 12:26:55 ID:2FwYhDax
@田中
A中村
B土佐
C佐藤秀



K屋敷○○○○


R中田
S飯塚○

537名無し名人:05/03/19 12:27:58 ID:2FwYhDax
@田中
A中村
B土佐
C佐藤秀



J屋敷○○○○


R中田
S飯塚○
538名無し名人:05/03/19 12:37:26 ID:cnzuuPA3
不思議なもんでこの面子だと田中と中村が昇級候補に思えてくるんだよな。
俺は屋敷と中田に上がってほしい。

@田中
A中村
B土佐
C佐藤
D畠鎮
E南_
F泉_
G杉本
H浦野
I西川
J屋敷
K富岡
L小野
M神谷
N加藤
O畠成
P森_
Q飯塚
R中田
S桐山
21福崎
22脇_
539名無し名人:05/03/19 12:42:23 ID:cnzuuPA3
内藤先生を忘れてた。

@田中
A中村
B土佐
C佐藤
D畠鎮
E南_
F泉_
G内藤
H杉本
I浦野
J西川
K屋敷
L富岡
M小野
N神谷
O加藤
P畠成
Q森_
R飯塚
S中田
21桐山
22福崎
23脇_
540名無し名人:05/03/19 12:42:32 ID:2FwYhDax
@田中
A中村
B土佐
C佐藤
D畠鎮
E南_
F泉_
G杉本
H浦野
I西川 ●
J屋敷○○○○○ ○○○○○
K富岡
L小野 ●
M神谷
N加藤
O畠成
P森_
Q飯塚
R中田 ○
S桐山 ●
21福崎 ●
22脇_

レベルが急降下したね。
541名無し名人:05/03/19 12:45:17 ID:vKSkR4fr
>>538
来期B2の順位表、違ってないか?
http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/juni/juni63.htm

つーか、内藤センセがいないって、どうよ?
542541:05/03/19 12:46:26 ID:vKSkR4fr
>>539
リロードしてから書き込めばよかった
スマソ
543名無し名人:05/03/19 12:50:26 ID:qQO7BK7f
21以降で切れてしまうんなら数字に○使うなよ。
だいたい機種依存らしいし、それ。
544名無し名人:05/03/19 13:10:26 ID:dU3rln9c
大阪では阿部が感想戦が終わった後に先崎に「先生、ちょっと外で
話をしにいきましょうよ」と誘って観戦記者といっしょに連れ立ったとか。

ずーっと愚痴聞かされるんだろうな、先崎。
545名無し名人:05/03/19 13:11:20 ID:dU3rln9c
>>543
それ以前に別スレでやれ
546名無し名人:05/03/19 13:14:13 ID:dU3rln9c
>>41
あ、そうそう。届出ありますた。( ´∀` )

でも火曜日にならないと取り扱い場所は開かないので
今日からの休出分の交通費は自腹です (´・ω・`)
547名無し名人:05/03/19 13:16:13 ID:O8ssrdrc
>>541
引退かも。詰将棋のまとめたやつ出版して、心残りはないと
548名無し名人:05/03/19 13:34:50 ID:/oT07GrL
>>545
埋めのために予想も股よし。
549名無し名人:05/03/19 13:52:00 ID:IlRuzK2j
内藤先生、引退されたのか....
550名無し名人:05/03/19 13:55:33 ID:GWvb77a6
禿しくスレ違いだが、昨日から散々話題に上がっていた大平ブログ更新。
カニカニに超短時間勝利しぞねコンに間に合った大平、鯖寿司にアタり一晩中もがき苦しむ。
まさに人間万事塞翁が馬を地で行く展開にハゲワロス
551名無し名人:05/03/19 13:56:28 ID:IlRuzK2j
>>550
たとえが違うぞ。将棋の神様から天罰が下る、だろ?
552名無し名人:05/03/19 13:57:01 ID:9u1fFDUf
>>549
123と戦えて区切りがついたんだろうね。
553名無し名人:05/03/19 13:59:35 ID:GWvb77a6
>>550
下ったかどうかは棋譜見てみんことにはわからんでしょ。
空港行かずに誰かが調べてたように新幹線で行ってりゃねぇ。
554名無し名人:05/03/19 14:05:44 ID:Mzkcc11+
鯖食って腹への激痛ということはアニサキス(寄生虫)だろうね。
新鮮な鯖だからアニサキスが生きていたわけで運が悪かったね。
555名無し名人:05/03/19 14:27:04 ID:dU3rln9c
>>549
ホントに引退したかと思ったぞw あせらすな
556名無し名人:05/03/19 14:31:32 ID:/Hb2msyX
なんで野月が昇級できてしまうんだろう。総当たりならばそうはいかないだろうにな。
557名無し名人:05/03/19 14:31:38 ID:qQO7BK7f
>>545
もうここ、廃スレだからいいっしょ。
残りは埋めるだけ。
558名無し名人:05/03/19 14:34:34 ID:qQO7BK7f
野月も大平も出世したなあ。
559名無し名人:05/03/19 14:35:13 ID:mP9vXW9U
順位戦も番勝負もないから四月まで暇だな
560名無し名人:05/03/19 14:35:35 ID:A9POvrsW
また野月叩きか
木村以外の有力どころほとんどにあたってて
土佐よりはるかに相手厳しいのに
561名無し名人:05/03/19 14:35:59 ID:Mzkcc11+
野月は分かるが、大平は何も残してない。
562名無し名人:05/03/19 14:36:31 ID:dFVaFA1/
だって野月って何の実績も残してないもん。
北浜ですら新人戦の決勝に出たことあるのに。
563名無し名人:05/03/19 14:37:07 ID:ebTao7SW
勝ってるんだから強いんでしょう
564名無し名人:05/03/19 14:42:03 ID:bfrQCY0j
>>562
何が「だって」なのか全然わからないぞ
565名無し名人:05/03/19 14:45:11 ID:dU3rln9c
>>562
竜王戦4組優勝
8五飛の実質的開発者
若手棋士グループの行動隊長
連盟サッカー部キャプテン(2代目 初代は深浦)
566名無し名人:05/03/19 14:48:57 ID:prIyA0R8
>>550
大平はみょうに忙しい香具師だなーw
そのわりにはこまめにブログ書いてるし。
しかし児玉先生を予定通り瞬殺した爆発力があるなら
C2抜けも遠くないかも。
567名無し名人:05/03/19 14:55:00 ID:qhSbS6QQ
>>535
詰め将棋得意なのか、しかし郷田戦の最後は受け間違っているよね?
もう終わったと思って諦めたのかな?
568名無し名人:05/03/19 15:00:28 ID:OItar4sp
>>565
深浦は野球部じゃなかったっけ?
あ、中川だ
569名無し名人:05/03/19 15:03:32 ID:prIyA0R8
>>544

おれ、それ盗み聞きしてますた。

阿部「なんやねん北浜のあのワケわからん将棋は?( ゚д゚)」
先崎「はあ・・・」
阿部「クソ粘りの島センセといい、関東モンはワシに恨みでもあんのか?( ゚д゚)」
先崎「はあ・・・」
阿部「たいがいにせんと、大人しいワシもしまいにゃ荒れるで( ゚д゚)」
570名無し名人:05/03/19 15:05:39 ID:qQO7BK7f

 ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)  あのヅラといい、キタ━━(゚∀゚)━━といい、
 /   ノ∪         もうやってらんないっすお!
 し―-J |l| |   
         人ペシッ!!                               
      (_)                         
     )(__)(_                        
    ⌒)   (⌒
571名無し名人:05/03/19 15:06:23 ID:O8ssrdrc
>>540
しかし、来期のB2は、誰が降級点がつくか予想ができん。
お客さんがどんどんいなくなっていく。
昇級争いしてたのでもついてしまうかも
(ex.脇、7-3から1-9。もっともこの人の場合隔年で、消してくるのだが)
572名無し名人:05/03/19 15:07:27 ID:odSCmQu3
有料ページの棋譜閲覧がPDF形式になるとしきりに言ってる人が約一名いるが
マジありえんだろ
573名無し名人:05/03/19 15:19:21 ID:07dMmWaC
大平は成績が平凡だからなぁ・・。
しかもそれでよしみたいな雰囲気もあるし。

ゾネの人に何か言われない限り一皮むけることもなさそう・・。

>568
そりゃー、終盤が強い棋士だって間違える時は間違える。
574名無し名人:05/03/19 15:46:53 ID:sMeNc1ia
大平第二世棋神にむかって恐れ多いぞ。
575名無し名人:05/03/19 15:53:59 ID:ij8a6ZQ1
>>567
将棋世界の詰め将棋欄に
現役プロで唯一投稿して
何度も掲載されているじゃないか 北浜
576名無し名人:05/03/19 15:54:47 ID:sMeNc1ia
北浜は一分だから仕方ない。
時間が少し余ってればただ弱いだけだと思うけど。
577名無し名人:05/03/19 15:56:02 ID:dU3rln9c
>>568
中川は空手だろ。
野球部もあるけど部長って誰だ?
主要メンバーはエースwの真田、寅、エカあたりか。
578名無し名人:05/03/19 15:56:26 ID:dU3rln9c
>>569
おまいのネタはあいかわらず

   つ     ま     ら    ん
579名無し名人:05/03/19 15:59:11 ID:sMeNc1ia
>>569
みんなそれくらいのネタは浮かんでるけど、
「言っても当たり前すぎるな・・・」って自重してるんだよ。

まあ対先崎戦は圧勝だったし、そんなことは言ってないと思うが。
真面目に考えて「なかなか昇級できないなぁ」みたいな話だろ。
580名無し名人:05/03/19 16:00:45 ID:hVOXC33I
何だかんだいって、B1で2期連続残留は大したもの。
C1で降級点を取った男とは思えない。
581名無し名人:05/03/19 16:08:35 ID:dU3rln9c
>>580
というより、1期目で昇級あったのに潰れたことが気にかかる>北浜

582名無し名人:05/03/19 16:32:14 ID:ij8a6ZQ1
阿部は感想戦はうるさいけど、
お酒のみに行くと楽しい酒だよ

家族の話になるとデレデレだし
583名無し名人:05/03/19 16:34:32 ID:sMeNc1ia
>>582
良くも悪くも将棋キチガイなんだよな。
俺はそういう棋士好きだよ。
584名無し名人:05/03/19 16:35:05 ID:ij8a6ZQ1
>>577
ちなみにエカは
サッカー部で不動のGKも務めている。
手足が長いのでかなり頼りになるらしい
585名無し名人:05/03/19 16:38:45 ID:m21DTI4V
郷田も行ったり来たり
せわしないやっちゃのー
586名無し名人:05/03/19 17:22:47 ID:dU3rln9c
582はA九段かY五段とみた。
587名無し名人:05/03/19 17:23:18 ID:dU3rln9c
>>584
ヘェー( ・∀・)つ〃∩  さすが一反木綿のエカw
588名無し名人:05/03/19 17:28:20 ID:zprDNZlu
阿部先生、A級昇級おめでとうございます。
589名無し名人:05/03/19 18:02:04 ID:rNOXotI9
来期のB2は屋敷先生以外昇級候補が考えられヘン。
590名無し名人:05/03/19 18:11:28 ID:qQO7BK7f
杉本がいるぽ。
591名無し名人:05/03/19 18:25:05 ID:UhzdIXse
036が復帰するんじゃねえか?
592名無し名人:05/03/19 18:30:54 ID:hVOXC33I
B2は降級組が強いのが伝統だからなぁ。出戻りの可能性も高いよ。
593名無し名人:05/03/19 18:32:23 ID:9S0QI9Sj
036の将棋は見てて面白いとは思うけど、
最後は力負けってパターンが多いからなー
594名無し名人:05/03/19 18:37:16 ID:dU3rln9c
>>590
有力と思いたいが、今期は勝率5割切ってるし、B2で2期連続5-5だからな。

年齢もあって、もう上がり目ないかも(B1に上がれても定着できまい)
595名無し名人:05/03/19 18:40:13 ID:xL87DddS
おまえらB2を舐めすぎ。実力者だらけだよ。

01 田中 寅彦 元棋聖
02 中村 修  元王将
03 土佐 浩司 元早指し選手権者
04 佐藤 秀司 元新人王
05 畠山 鎮
06 南  芳一 元棋聖・棋王・王将
07 泉  正樹
08 内藤 國雄 元棋聖・王位
09 杉本 昌隆
10 浦野 真彦
11 西川 慶二 永世平凡
12 屋敷 伸之 元棋聖
13 富岡 英作 元新人王
14 小野 修一 元新人王
15 神谷 広志 元連勝王
16 加藤一二三 元名人・十段・王位・棋王・王将・王座
17 畠山 成幸
18 森 けい二 元棋聖・王位
19 飯塚 祐紀
20 中田 宏樹 元王位挑戦者
21 桐山 清澄 元棋聖・棋王
22 福崎 文吾 前王座・元十段
23 脇  謙二 元若獅子
596名無し名人:05/03/19 18:42:35 ID:YMT59vnm
どこからツッコもう…
597名無し名人:05/03/19 18:42:51 ID:lhIjON1s
お前ら勝率に拘りすぎ
落ちるも上がるもここ一番での強さが試されるのが順位戦だろ
598名無し名人:05/03/19 18:43:01 ID:63jBy/NP
こう見ると今のB2って
俺の知ってるB1のメンツなんだよな…
22で歳を感じる…
599名無し名人:05/03/19 18:49:17 ID:UhzdIXse
現B2元B1

01 田中 寅彦 元棋聖
02 中村 修  元王将
06 南  芳一 元棋聖・棋王・王将
08 内藤 國雄 元棋聖・王位
10 浦野 真彦
13 富岡 英作 元新人王
14 小野 修一 元新人王
15 神谷 広志 元連勝王
16 加藤一二三 元名人・十段・王位・棋王・王将・王座
18 森 けい二 元棋聖・王位
21 桐山 清澄 元棋聖・棋王
22 福崎 文吾 前王座・元十段

22名中12名か。しかもB1長くて最近落ちた人が多いし。
600名無し名人:05/03/19 18:50:02 ID:g3Xubapv
>>571
脇はまたあっさり来期降級点消しそうな悪寒
こうなったらなんか現在の位置にしがみつくだけの老害っぽいけど、調べてみると脇も今の順位
戦制度の被害者ぽ、とオモタ。屋敷時代(?)以前も問題が多かった制度だと分かる。
20代前半で全勝を含む連続昇級でB2に上がって、将来を期待されただろうに、ず〜っと今までB2。
勝率もいいし、8勝2敗を3回もやったのに昇級の沙汰無しじゃ…グレて隔年おじさんにもなるよな。
いや、昔のこと(かつての脇の評判)は知らんけど。
601名無し名人:05/03/19 18:51:56 ID:KfMDT9VE
加藤・内藤・桐山は元Aの住民というべきだろ。
602名無し名人:05/03/19 18:57:39 ID:YMT59vnm
>>597
最終戦で自力昇級の目があったのに負けて昇級逃した土佐と山アはダメポだな
603名無し名人:05/03/19 18:59:23 ID:pscQiLGL
20人強で2人上がれるんだから割と上がりやすいクラスなんだけどね >B2
4−6だと降級点くらいかねないけど5−5二回やるのは難しくない
604名無し名人:05/03/19 19:24:47 ID:WwVhJfSg
B2でもたつく棋士は実力相応の階級にいるってことだな。
現状B1以上定着棋士の大半が2期以内に抜けてるし、
C1、C2に比べれば昇級時の他力要素は明らかに少ないな。
605名無し名人:05/03/19 19:26:20 ID:F+LKkycE
下り坂の棋士が集まってる
606名無し名人:05/03/19 19:28:47 ID:Mzkcc11+
衰えたとはいえ底力がある棋士がB2に集まってるな。
ここをすんなり抜けることができるなら出世街道。
ここで止められてしまうならそこまでの才能だったと。
607名無し名人:05/03/19 19:38:21 ID:89LJjYNV
xここに魔太郎と関西王子がいれば、ぱっとサイデリアだったのだが。
608名無し名人:05/03/19 19:50:12 ID:ij8a6ZQ1
      彡彡彡ミミ 
    彡彡彡   ミミミ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   彡彡  ━   ━ミミ     <  たった今、角田がフジTVで「2ちゃんねるで」と、発言し、実況板が即ぶっ飛んだ件について
    彡彡   ・   ・  |ミ      \_______________
    (6ll     U    |     カタカタカタ
      ヽ   ・△  │ ______.
     l ヽ   ,,,,, / |  |   \  \
    /   ̄ ̄ ̄ ̄\_ |  |     | ̄ ̄|
   /  \___.   |  |     |__|
   | \____|つ  |  |__/  /
   /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
609名無し名人:05/03/19 20:04:00 ID:l+iqV61O
来期はどのリーグも混戦になりそう。

Aは羽生が名人になったら残ったものは結構横一線に近いし、
B1は上がってきた木村・野月も弱くないし、時点だった阿部や終盤調子を上げてきた島も侮りがたい。
B2も昇級者が一期抜け確実な強さじゃないし、誰が上がるか不明。土佐が今の調子を維持できればいけるのかもしれないけど・・・
そしてC1は一番激戦っぽい。山崎、宮田、竜王あたりが本命だろうけど、ごきげんが確変終了しなければ大荒れになりそう。
C2は新人がどうなるか不明。クマーみたいにネタの分かった香具師ばっかりじゃなさそうだし。
610名無し名人:05/03/19 20:08:02 ID:NbZT/ch0
郷田と森下昇級してたんだ。
来期のA級はだれが落ちるかなあ・・・。
タニーあたりがやばそうだ。
がんばってほしいけどなあ。
611名無し名人:05/03/19 20:11:09 ID:pscQiLGL
タニー落ちたらフリクラ宣言かなあ
612名無し名人:05/03/19 20:11:23 ID:PJlI5w7D
>>610
タニーは郷田・森下には相性いいけど、
今はスランプを通り越して衰えたんじゃないか?って見られてるからな。
613名無し名人:05/03/19 20:11:30 ID:GWvb77a6
>>609
Aについてはどうだろう?
羽生永世位獲得となったら順位戦無敵の森内が筆頭でしょう。
むしろ森内が防衛したほうが混戦になるんじゃない?
614名無し名人:05/03/19 20:12:42 ID:KfMDT9VE
郷田せっかく上がったんだからしがみついて欲しいな。
何期か戦っていればなにかの間違いで確変が起こり名人に挑戦し
何かの間違いで名人戦に勝てるかもシレンのだから。
それだけの地力はあるはず。頑張れ 郷田。恰好付けるな。
615名人挑戦→◎、降級○ 予想:05/03/19 20:16:58 ID:zrCL1vIF
@森内
A佐藤
B藤井
C久保
D谷川
E丸山
F三浦●
G鈴木●
H郷田◎
I森下

616名無し名人:05/03/19 20:24:37 ID:UhzdIXse
@森内◎
A佐藤
B藤井
C久保
D谷川
E丸山
F三浦●
G鈴木●
H郷田◎ ●
I森下●

やっぱりこうなるんじゃないか?
森内は順位戦強いし、郷田、森下は5勝しないと残留できなそう。
617名無し名人:05/03/19 20:33:35 ID:dFVaFA1/
@森内◎
A佐藤
B藤井
C久保●
D谷川
E丸山
F三浦●
G鈴木●
H郷田◎◎ ●
I森下●●

久保の確変は終了
618名無し名人:05/03/19 20:33:46 ID:SU4uHiX7
>>615-616
HとI、逆でつよ
619名無し名人:05/03/19 20:34:17 ID:MyraEowc
そう言えば何気に島ってあっさり残留したな。
島自身が高級争いにも注目してねとか言ってた時は
残留出来ても崖っぷちだろうと思っていたが。
中々のエンターテイナーだな。
620名無し名人:05/03/19 20:40:59 ID:l+iqV61O
@羽生
A佐藤
B藤井
C久保 ◎
D谷川 ●
E丸山
F三浦 ● ●
G鈴木 ●
H森下 ●●
I郷田◎◎ ●

森内防衛バージョンを考えてみた。
こうなると森下は意外と羽生には負けていないイメージがあるので、
降級しないように思えてくる

久保は来年当たり挑戦してほしい。
森下のラストチャンスや谷川の奮起にも期待したいものだが・・・
621名無し名人:05/03/19 20:43:45 ID:ij8a6ZQ1
>>615-617
@森内○●○○○○○○○○○○
A佐藤○●○○○○●●●●●○
B藤井○●○●○○○○○○○●
C久保○●○●○○○○○●●○
D谷川○○●○○○○○○○○○
E丸山○○○○○○○○
F三浦○●●●●○○●○○○●
G鈴木○○○○○●○●○○○●
H森下○○○○○○○●○○○●
I郷田○●●●●○○○●○○○
622名無し名人:05/03/19 20:45:21 ID:PJlI5w7D
>>619
しかも1−6から5連勝って魅せるな。

ラス前で阿部に勝って(それが原因で頭ハネ)、
ラスはシーザーに圧勝(シーザーも相当肝を冷やしただろうな。)
623名無し名人:05/03/19 20:45:45 ID:hVOXC33I
>>600
上がって来た当時の評判は凄かったよ。南・中村・高橋・島あたり同格の評価。
実績としては竜王戦1組優勝とかもあったりする。
624名無し名人:05/03/19 21:00:38 ID:17dlD6sN
>>615-6
いや、だからだからまだ名人戦の結果が(ry
625名無し名人:05/03/19 21:28:06 ID:UhzdIXse
@森内 ◎
 か
@羽生
A佐藤
B藤井
C久保 ◎ ●
D谷川 ●
E丸山
F三浦 ●●
G鈴木 ●
H森下 ●●
I郷田 ◎◎ ●

両方のバージョンの合算
626名無し名人:05/03/19 22:00:06 ID:M4N4FqH5
もうこういうのウザイからこっちにしてくれ


俺の彼女にになる権利争奪戦
@加護愛  ●●
A松浦亜耶 ◎◎●
B後藤真紀 ◎●
C上戸彩  ◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎
D小倉優子 ●◎◎
E浜崎あゆみ●●●●
F加藤あい ●●
G長谷川京子●
H広末涼子 休休休休
I小野真弓 ◎◎●

627名無し名人:05/03/19 22:17:17 ID:wO8Cn6h1

@加護亜衣 豚豚 
A松浦亜弥 餓鬼
B安倍なつみ 倒錯
C上戸彩 ◎◎◎◎◎◎◎◎ 
D小倉優子 ××××××
E美竹涼子 抜くぞ。
Fここが本命、あえて名をふせる。 
G長谷川京子 うまそう。
H広末涼子 休休休休
I小野真弓 草加草加
628名無し名人:05/03/19 22:27:33 ID:uWXDw9fj
>624
去年の森内VS今年の森内の名人戦なら、去年の森内が四タテで圧勝。
そういうことだ。
629名無し名人:05/03/19 22:27:34 ID:D2wsNOq/
寒いよオタ
630名無し名人:05/03/19 22:28:44 ID:9u1fFDUf
森内九段>>>森内名人ってことだな。
631名無し名人:05/03/19 22:36:46 ID:jnWsXgFv
福崎、中村もかつてはA級確実と言われていたんだけどなぁ
このまま降級街道まっしぐらだけは勘弁してくれよ
632名無し名人:05/03/19 22:43:01 ID:F0vkglWT
@加護_愛○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
A松浦亜耶○○●○○○●○○○○○○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○○○○●○○
B後藤真紀○○●○●●●●●○●○○○●○○○●○○○●○○○●○○○●○○○○●○○
D小倉優子○●●●○○●○○○●○○○○●○○●○●●●●●○●○○○○●○○○●○○
E浜崎あゆ○○●○○○●○○○○●○○○○●○●○○○○●○○○●○○○○●○○●○○
F加藤あい○○●○○○○○○○○●○○○○●○●○○○○●○○○●○○○○●○○●○○
G長谷_京○○○●○○○○○○○○●●○○○○○●○○○●○○○○●●○○○○○○○○
H広末涼子○○○○●●●○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○●○○○○○○●○○
I小野真弓○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
633名無し名人:05/03/19 22:43:22 ID:uSQYN/y7
中村は他棋戦(リーグ入り、決トーナメントなど)に顔を出すこともあるけど
福崎はぜんぜんないので微妙だね
634名無し名人:05/03/19 22:43:35 ID:Lui4Oc6k
そんなに学会員の芸人が好きなのかw
6352800:05/03/19 23:01:27 ID:M4N4FqH5
>>632
Aを撤回しろ!
いじってないぞ!
他は全部セケーイ
Eは露骨
636名無し名人:05/03/19 23:06:21 ID:OItar4sp
いじっていたらあんなにしゃくれないもんな
637名無し名人:05/03/19 23:12:27 ID:IryFWuU0
>>625
順位違ってる
638名無し名人:05/03/19 23:13:50 ID:F0vkglWT
>>635
お前な、松浦は二重整形でしかも目頭を切開していますよ。
無知は困るな。
639名無し名人:05/03/19 23:15:47 ID:Lui4Oc6k
>>638
立派に名誉毀損が成立するカキコでつね

(かつて、整形言及で2ちゃんねるは名誉毀損で原告に100マソ取られてるからな)
640名無し名人:05/03/19 23:24:38 ID:7iiNNQwD
面白そうなのでオフィシャルサイトにメールしといた
641638:05/03/19 23:27:50 ID:ya84fVi3
そうか、では謝罪する。
断じて上の芸能人のお方達は整形しておりません。
642名無し名人:05/03/19 23:29:40 ID:9z9QTvIt
盛り下がってまいりますた!
643名無し名人:05/03/19 23:30:05 ID:qQO7BK7f
そうか。じゃあ俺は射精を(ry
644名無し名人:05/03/19 23:37:55 ID:OKvHgnmP
各組上がるやつと下がるやつをまとめてくれ
たのむ
645名無し名人:05/03/19 23:43:40 ID:Lui4Oc6k
>>641
もうおそい
646名無し名人:05/03/19 23:44:28 ID:qQO7BK7f
A ↑羽生
  ↓深浦、高橋
B1↑森下、郷田
  ↓田中寅、中村修
B2↑木村、野月
  ↓田丸
C1↑中田宏、飯塚
  ↓真部、西村、有吉
C2↑飯島、近藤、平藤
  ↓小阪、大島、熊坂、安西、前田
647名無し名人:05/03/19 23:50:34 ID:ZF3t7Q0p
>>634
お前ウザ
648名無し名人:05/03/20 00:57:52 ID:gq7XtnIz
>>646
ありがとう!
しかし順当ですの
649名無し名人:05/03/20 01:08:20 ID:c8ZvLLjt
>>648は魔法の妖精ペルシャ
650名無し名人:05/03/20 02:09:31 ID:hbrUWGMK
加藤が森内が人が変わったように勝つときがあるからそれが出れば名人戦は
面白いって言ってたな。
確かにA級全勝で名人奪取した棋士なんてそうはいないだろうからな。
651名無し名人:05/03/20 02:41:55 ID:MULmI/XF
B1もすっかりロートル棋士が整理されちゃったな。
ある意味寂しい。
来期以降は生存競争も激しくなるな。

にしても今期は5人もフリークラス落ちか。
652名無し名人:05/03/20 02:55:03 ID:sYs3NicY
順当だがC1だけは
辛抱する木に花が咲いた
って感じ
653名無し名人:05/03/20 08:59:36 ID:UfuXS45Q
>>652
C2の平藤もね
654名無し名人:05/03/20 09:20:53 ID:s7lc5sg6
>>653
平藤の昇級は前期ラストで山崎の昇級をアシストしたご褒美みたいな
もんだと思う。(いや、関西棋士が星をプレゼントしたとかそういう意味じゃなくて)
655名無し名人:05/03/20 09:53:46 ID:wP3R7gS9
平藤の昇級は、15年くらい前の沼の奇跡の昇級を思い出すな。

で、沼いわく、「まさか(C1を)2年でお帰り、ということはないですよね」

とあり得ないこととして話し、2年後にはきっちりC2に落ちてすぐ引退した。
656名無し名人:05/03/20 09:59:03 ID:fcJpVjYo
>>651
B1のロートル整理は来期の2ちゃん名人、離婚で終了します。
657名無し名人:05/03/20 10:00:50 ID:ZWblE7C5
>>656
(´・ω・`)K太もおるがな
658名無し名人:05/03/20 10:05:00 ID:fcJpVjYo
じゃあ2期後にK太とタニーで終了とさせていただきます。
659名無し名人:05/03/20 10:48:35 ID:KAhLNYKk
K太もロートルかよ(´・ω・`)

だよな(´・ω・`)
660名無し名人:05/03/20 11:41:46 ID:s7lc5sg6
離婚経験者がB1に2人いることについて
661名無し名人:05/03/20 11:44:25 ID:eGkBwKJ+
K太が落ちるころには1000もロートル(´・ω・`)
662名無し名人:05/03/20 12:15:08 ID:ZWblE7C5
>>660
だれ?
663名無し名人:05/03/20 14:18:38 ID:OG3K6WrF
山崎六段とは何かと比較されることがあるのですが山崎六段が「若様」「西の王子」などと呼ばれているのに対して
自分は「魔太郎」「東の魔王」なんすかこの差は
竜王になってからは竜王と魔王をくっつけて「竜魔王」という呼び方もあるらしいです
664名無し名人:05/03/20 14:33:06 ID:IYL7yOp0
名人になったら魔人か。
665名無し名人:05/03/20 14:37:41 ID:C1WEgX6W
王位を盗ったら魔位か。
魔位タン… カ、カワイイ。
666魔太郎の七冠活用+1:05/03/20 14:39:43 ID:ozPKJ+VM
魔竜王、魔人、魔聖、魔王位、魔王座、魔王、魔将、朝日
667名無し名人:05/03/20 14:41:14 ID:oEryChio
魔タック25
668名無し名人:05/03/20 14:42:00 ID:0dHWRme2
>>666
魔太郎+朝日=魔詐卑
669名無し名人:05/03/20 14:58:48 ID:qsv1WJs2
渡辺は超不細工だからなwwwwwww
670名無し名人:05/03/20 17:44:17 ID:IrN3jxR+
竜王と名人なら竜魔人か
671名無し名人:05/03/20 17:51:14 ID:IL25mnRj
野月3連続昇級しそうな予感
672名無し名人:05/03/20 18:25:07 ID:rjO8AZTa
そうならない方に150カノッサ
673名無し名人:05/03/20 19:00:07 ID:2Ab2CXuZ
>>666

ダミアンGETおめ。
674名無し名人:05/03/20 21:38:50 ID:Vz4++iEx
B2が以前のB1化してきたね
675名無し名人:05/03/20 21:39:01 ID:8w0TbMfI
>>655
引退はしてない。フリクラへ落ちただけ
676名無し名人:05/03/20 23:13:48 ID:bnM52lBu
>>674
B1が新・鬼の棲家となるか


・・・ナランダロナ・・・
677名無し名人:05/03/20 23:33:49 ID:/JhAwatb
沼といえば30で年齢制限にかかった愛三段追ったテレビだったかな
お別れで酒のんで万年課長みたいな風貌で
弟子達と万歳万歳やってたな
けっこう弟子いるんだね
678名無し名人:05/03/20 23:42:00 ID:KAhLNYKk
沼さんは(・∀・)イイ人だよ
まちがいない
679名無し名人:05/03/20 23:52:04 ID:f9cWrSwi
ロートルつってもなあ、屋敷、中田宏、森ケージ、あたりは
今でも棋戦本戦のいいところまで来るわけで
680名無し名人:05/03/20 23:57:31 ID:iEfEdjCh
屋敷をロートル扱いするなよ、降級してきたわけじゃないんだから
681名無し名人:05/03/21 00:18:23 ID:VWEFDzAH
順位戦5勝5敗ならもはやロートルだろ。
682名無し名人:05/03/21 00:24:55 ID:4w79hq5g
それでも王位リーグで2連勝してるあたり屋敷は健在
683名無し名人:05/03/21 01:28:25 ID:t85u+JBV
沼と愛か。
パンチコ台とホストクラブの店名みたいで
どっちもちょっとテレる苗字だな。
684名無し名人:05/03/21 02:27:00 ID:un15z43M
名字と名前が一文字づつっていうのは憧れるなあ。
書くのが楽そうだから。

685名無し名人:05/03/21 02:30:09 ID:kqFKkPY4
名前3文字でも、一二三は楽だぞ。
686名無し名人:2005/03/21(月) 10:45:01 ID:y+ca1yfa
>>685
縦書きのとき書きづらいのよ、一二三って
下手すると三三とか二二二になってしまうからな
687名無し名人:2005/03/21(月) 10:48:18 ID:lvnBzdBr
>>684
小学生の時分、クラスの名簿とかで
死ぬほど浮いてて恥ずかしかったのですが
688名無し名人:2005/03/21(月) 10:55:42 ID:c52NrJAz
単性単名はプロレスラーにも国会議員にもなれそうで(・∀・)イイ!!
689名無し名人:2005/03/21(月) 11:10:59 ID:nJvrUN9F
>>687
島センセ乙
690名無し名人:2005/03/21(月) 11:16:56 ID:IPjC51vy
>>688
京大の数学のセンセにもなれそう
(歳がバレるか…)
691名無し名人:2005/03/21(月) 11:45:05 ID:7c9KvnuO
馳 浩
島 朗
森 敦
692名無し名人:2005/03/21(月) 11:59:35 ID:YM7oB4hV
平 一
693名無し名人:2005/03/21(月) 12:01:53 ID:jMrins1b
乙 一
694名無し名人:2005/03/21(月) 12:04:48 ID:t7n++KNn
君 誰
695名無し名人:2005/03/21(月) 13:43:29 ID:8rM8SqA1
僕 神 山 満 月
696690:2005/03/21(月) 15:23:13 ID:IPjC51vy
>>691
× 森 敦
○ 森 毅

>>692-693
西 一 (いなかっぺ大将に出てくるステレオタイプの関西人)
697名無し名人:2005/03/21(月) 15:49:36 ID:7c9KvnuO
>>696
ちがうよ。>>691の「森敦」って、実在する芥川賞作家のことだよ。
これ。
ttp://www.tonegawa.net/find/%E6%A3%AE%E6%95%A6/books-jp/
ttp://www.asahi-net.or.jp/~pb5h-ootk/pages/M/moriatusi.html
698696:2005/03/21(月) 15:59:57 ID:IPjC51vy
>>697
>>691は、>>688-690の流れを受けるんだと思ったのだが?
699名無し名人:2005/03/21(月) 16:05:07 ID:+gBH6nv4
順位戦スレなんだから、関係ない話はやめれ。
700名無し名人:2005/03/21(月) 16:06:06 ID:c52NrJAz
順位戦スレだけど、すでに廃スレ。問題なし。
701名無し名人:2005/03/21(月) 17:04:10 ID:egUsI4Jn
そうだね。もう来期のスレたってるし。
702横浜:2005/03/21(月) 17:36:07 ID:4LXxUTjg
武 豊
703横浜:2005/03/21(月) 17:51:34 ID:4LXxUTjg
C2 http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/zyunni/2004/c2.html
C2 熊坂の27歳にして陥落のだらしなさな何???
三段リーグがゆる過ぎないじゃない???
中原先生が泣くよ。熊坂よ・・林葉に教えて貰いなさい。
704名無し名人:2005/03/21(月) 18:00:55 ID:YLm0sPTH
>>703
三段リーグでの成績もよくないんだが、たった一回のチャンスを
ものにして昇級してしまった。
シマーもそう。三段リーグでの通算成績が4割にも満たないのに
一回のチャンスを生かして昇級した。
そういうシステムなんだから仕方がない。
705名無し名人:2005/03/21(月) 18:05:13 ID:qElqr7Kt
>>703
いまさら何を言ってるのやら。
まじめにやってれば 又復帰することもあるだろ。
706横浜:2005/03/21(月) 18:06:53 ID:4LXxUTjg
四段昇格に浮かれて、づーっと研究もサボってたってか・・・
情けな・・・・
707横浜:2005/03/21(月) 18:08:42 ID:4LXxUTjg
そう、瀬川さんと交代したら。
熊坂四段、朝日アマ参加に賛成の人?????
708名無し名人:2005/03/21(月) 18:09:11 ID:qElqr7Kt
>>706
別に遊びほうけてたわけじゃないだろ。
単に弱いから勝てなかっただけのこと。
力をつけてリベンジすればよい。
他棋戦では結構勝ってんだから。
709名無し名人:2005/03/21(月) 18:15:39 ID:ozeYoF81
順位戦:2勝8敗
その他:13勝8敗
710名無し名人:2005/03/21(月) 18:42:40 ID:c52NrJAz
初の本格的なアンチキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
711名無し名人:2005/03/21(月) 18:43:14 ID:c52NrJAz
って、ここクマスレじゃないじゃん(´・ω・`)
712名無し名人:2005/03/21(月) 18:44:02 ID:OtH4Vy6B
>>707
    ∩___∩
    | ノ⌒   ⌒ヽ-'''''';、
  ,,.....-|  ●   ● |  )  ようやくアンチがつくほどの実力になったクマー
”” ;  |    ( _●_)  ミ     §
  ;;  彡、   |∪|  、`\__━・
 ;  / __  ヽノ /´ ――┴;;
 ;  (___)    |  ―――'"
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ /    ,,..-.';;-' |
       (  ,,...-''";;., ";,..-'"
        |"””   _,.-|;  ;|
        |_,,...--''"  "'-''"
―――――'"
713名無し名人:2005/03/21(月) 18:51:11 ID:NFcUPZus
クマーは今期の順位戦以外の勝率が6割超えてるから、
負けが翌年につくパターンになれば直に復帰すると思うが
714名無し名人:2005/03/21(月) 18:53:11 ID:nUs8cIMI
>709
トータルで負け越してるやん。
715名無し名人:2005/03/21(月) 19:06:42 ID:4oafhXQ9
>>714
来期は大幅に負け越してる順位戦がなくなりますから
716名無し名人:2005/03/21(月) 19:25:33 ID:sjz4RvOE
>>707
いっそのことさ、年に1回、アマプロ交換(交歓じゃないよ)をやってみてはどうだろうか?
Jリーグの入れ替え戦みたいな。
7番勝負でやるとアマプロこぞって盛り上がると思うが。
記念すべき第1期は当然、熊先生対瀬川くん。
717名無し名人:2005/03/21(月) 19:30:10 ID:OtH4Vy6B
クマーは竜王戦と棋王戦と王将戦は勝ち残ってるから駄目だクマー
718名無し名人:2005/03/21(月) 19:59:49 ID:wI/6D6hX
クマーを悪く言うやつは…




許さん
719名無し名人:2005/03/21(月) 20:10:15 ID:DoaGl1Dd
記録係の分際でクマーの悪口を?
720名無し名人:2005/03/21(月) 20:37:48 ID:k0JCrLdV
許さん、そんな人だとは思わなかった
721名無し名人:2005/03/21(月) 20:55:35 ID:egUsI4Jn
大野やいちおがさん付けで呼ぶんだな、許さん。

http://emiripapas.edia.ne.jp/cgi-bin/emiri/BBS.cgi?base=promoto_org

上海
大野八一雄

月遅れの報告になりますが、1月29日から2月2日までトヨタ杯上海少年将棋大会に合わせて上海を視察がてら行ってきました。
4年ぶりの上海での指導対局でしたが、いつも感じることは、特に中国の子供達は対局態度がすばらしいということです。盤上に集中していて横を向いたり、ふざけて席を離れたりする子を見ません。目が輝いています。
中国に行ってきた棋士がみんな何とかこの芽を育てなければ・・と思うのは、彼等の熱気を受け止めて来るからだと思います。 
許さんにお聞きしたところ、今現在上海の少年少女の将棋人口は10万人以上。許さんを含め3人の人が中心となって約150もの学校を回り、将棋を普及しているそうです。
学校では授業に取り入れているところ、クラブ活動としてやっているところがあります。また、学校以外で指せる場所として金、土、日と道場を開いています。これを維持できているのも許さんの努力の成果です。
4年前に会員皆様のおかげで普及推進の会を立ち上げた理由のひとつは、たった1人で3万人(当時)までにした許さんを何とか応援したいということからでした。そして今では上海の将棋人口が10万人以上。
今回、許さんから「誰か上海に住んでくれる棋士はいませんか ?」という打診もありました。やはり棋士が長期にわたり滞在して指導してくれるのを願っているようです。
上海では、盤も駒も独自で作っています。物資等の支援より人材派遣を必要としているようです。
昨年より上海同好会支部も誕生しました。西堀支部長はじめ支部の方々も普及活動に協力したいと言ってくれました。
これからも出来る限り中国への普及活動のお手伝いをしていきたいと思います。
まずはご報告まで。

2005-03-16 18:34:57 [3608]
722名無し名人:2005/03/21(月) 20:59:54 ID:k0JCrLdV
許さんは数少ない親日派だと思うからよけいに



クマーの悪口を言うとは思いたくない
723名無し名人:2005/03/21(月) 21:01:56 ID:Gf5Wqv0N
>>721
ネタにマジレスだが、その「許さん」は上海の人だ。
724名無し名人:2005/03/21(月) 21:02:55 ID:Gf5Wqv0N
>>722
それ以前にこっちの(w許さんは中・韓・鮮じゃなくて台湾系かもしれんし。
725名無し名人:2005/03/21(月) 21:12:27 ID:k0JCrLdV
>>724
許さんは台湾出身の方なのか。よけいに親近感が湧くな。
秒読みも誰よりも上手だし

それにしてもクマーの悪口を言うとはイメージダウン
イメージダウン イメージダウンダウンダウン
726名無し名人:2005/03/21(月) 21:13:53 ID:Bh9MBn+l
許さんはもう許さん。
727名無し名人:2005/03/21(月) 21:15:46 ID:9zFMRO+Y
許二段人気者だなw
728名無し名人:2005/03/21(月) 21:17:53 ID:tYXOPhp9
クマーの悪口を言うヤツは誰だ!
絶対に・・・・



許さん!!
729名無し名人:2005/03/21(月) 21:20:56 ID:tYXOPhp9
大野八一雄 辞めてくれ

将棋は日本の文化だ
俺は中国との交流反対
大体そんな事考えてるヤツは許さん

730名無し名人:2005/03/21(月) 21:37:18 ID:egUsI4Jn
>>729
許さんはそんなこと考えてるのか。
731名無し名人:2005/03/21(月) 21:46:35 ID:c52NrJAz
ちょっとおもろいが切りがないな。
732名無し名人:2005/03/21(月) 22:02:55 ID:J9gt53Bz
許さんは三段になれないの?
733名無し名人:2005/03/21(月) 22:09:34 ID:1kYn/fA1
スレ違いのネタで順位戦スレを消費する輩は俺が許さん
734名無し名人:2005/03/21(月) 22:11:18 ID:c52NrJAz
>>732
どうも勝負弱くて、昇段局(連勝条件とかかも知れん)とか逃してるらしい。
735名無し名人:2005/03/21(月) 22:12:52 ID:NFcUPZus
許さんネタ書いてる奴は許さん
736名無し名人:2005/03/21(月) 22:29:59 ID:egUsI4Jn
>>735
許さんは自分で許さんネタ書いてるのか。
737名無し名人:2005/03/21(月) 22:59:38 ID:tYXOPhp9
「許さん」ネタにそろそろあきてきたヤツは許さん
738名無し名人:2005/03/21(月) 23:12:36 ID:fmWLJSut
許さんは、少年時代、阿久津五段や村山四段と同じ道場で
指してたんだよな。がんがれ!
739名無し名人:2005/03/21(月) 23:49:10 ID:J9jY7A/3
許さん
http://www.shogi.or.jp/kaikan/kaikan2/lady-hitokoto20041012.html

クマーンのコメントを読むと泣けてくる。・゚・(ノД`)・゚・。
740名無し名人:2005/03/21(月) 23:49:18 ID:Gf5Wqv0N
>>738
羽生が育った八王子将棋センターか
741名無し名人:2005/03/22(火) 00:14:11 ID:EihMusMK
通名でなく本名で指してるところが好感持てるな
チャラチャラしてない所もいい、好青年だ
>>738
阿久津、村山は赤羽のほうだろ?
742名無し名人:2005/03/22(火) 04:39:09 ID:JUdMrVFj
このスレでは関浩は相手にされないようだ
743名無し名人:2005/03/22(火) 11:03:15 ID:b8+Gtyoa
>>742
レスリングで金メダルとって、電話ボックスに忘れて
今PRIDEでジャッジやってる人か?
744名無し名人:2005/03/22(火) 12:48:14 ID:1LyVQ+qV
俺より弱いのは許さん
745名無し名人:2005/03/22(火) 13:51:58 ID:DPb41i94
>>743
それは↓この人だろ

http://www.sanspo.com/athens2004/history/gold/85.html

>>742が言ってるのは↓この人だと思われ

http://www.shogi.or.jp/syoukai/6dan/seki.html
746名無し名人:2005/03/22(火) 16:27:48 ID:or2yMFnS
マジレスGJ!!
747名無し名人:2005/03/22(火) 16:36:18 ID:Q11LTMrB
藤井が乙葉と付き合っていると噂を聞いたのですが本当ですか?
748名無し名人:2005/03/22(火) 16:37:17 ID:WFDTRfVz
それはホッ!ホッ!(o`Θ´)oの方。
749名無し名人:2005/03/22(火) 17:18:12 ID:EihMusMK
つまり事実
750名無し名人:2005/03/22(火) 19:12:59 ID:oOMW1R/R
漏れとつき合ってるよ





藤井が
751名無し名人:2005/03/22(火) 19:44:11 ID:EihMusMK
藤井と乙葉なんてマジなら凄いな。
まあネタだろうけどな。
752名無し名人:2005/03/22(火) 20:24:10 ID:nH5movKH
でも、○葉は、ふぢーが将棋講座やってたときに、
「NHKの将棋講座のセンセイがカッコいいので
将棋わからないけどこっそり見てる」
って発言したんだろ。

まあその話に尾ひれがついただけだろう。
ありえんよ。
753名無し名人:2005/03/22(火) 20:26:10 ID:mxDCGwY/
乙葉、結婚説否定…「普通に尊敬している先輩」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1111437874/
754名無し名人:2005/03/22(火) 20:28:59 ID:WFDTRfVz
>>752
○=千
755名無し名人:2005/03/22(火) 20:33:30 ID:MXrRi0yF
○=林だろ
756名無し名人:2005/03/22(火) 20:35:26 ID:Y5VukUBI
○=丸山だろ
757名無し名人:2005/03/22(火) 21:04:22 ID:mxDCGwY/
○=武蔵○=三浦
758名無し名人:2005/03/22(火) 21:08:44 ID:EihMusMK
いずれにしろ将棋界激震だな!
少し興奮してきたよ!
藤井大金星だな!
759名無し名人:2005/03/22(火) 21:20:15 ID:nl5SStUQ
やっぱり穴には簡単に入れない硬骨ぶりとか
鰻屋だからつぶしが利くとか
そんなところがいいんだろうな。
760名無し名人:2005/03/22(火) 21:26:52 ID:cfDxHSrL
・(順位戦の直前でしかできなかった)伊奈の結婚式に金沢が参列していたこと。
そのため、伊奈は自分の対局以上に金沢の結果を心配していた

・金沢は親しい棋士(窪田?)に「俺は残るよ」と宣言していたこと。
 にもかかわらず7分遅刻で週刊将棋に「遅刻は相変わらずで」
 と書かれていたこと

・シザは対局後の感想戦を15分で打ち切りとっとと帰ってしまったこと。
 それについて島は「私はよく早投げしてみなさんをビックリさせますが、
 自分が早投げされてビックリしたのは初めてです」とコメントした
761名無し名人:2005/03/22(火) 21:35:53 ID:Q4aVO4PA
>>760
島は平成9年度の森内戦(A級)で3手詰めまで粘った気がするのだが。
ど素人でもみえみえの詰みなのに、あんなに往生際悪く粘るなどホントにプロなのかと思ったものだ。
762名無し名人:2005/03/22(火) 21:41:01 ID:cfDxHSrL
>>761
タイトル戦最終局で頭金まで投げなかった竜王もいるしw
763名無し名人:2005/03/22(火) 21:53:08 ID:KsRukbId
あれは終盤まで魔太郎の勝ち筋の将棋だったからな。
よっぽど悔しかったんだろう。
764名無し名人:2005/03/22(火) 22:16:13 ID:S4moke/4
まったりと
まったろう
765名無し名人:2005/03/22(火) 22:37:35 ID:cfDxHSrL
>野月は、前期も上位の豊川孝弘六段が敗れて昇級と
>2年連続他力昇級となった。「普段の行いがいいから」と自画自賛。


766名無し名人:2005/03/22(火) 23:16:24 ID:WFDTRfVz
こんなところにも許さんが・・・
ttp://f54.aaa.livedoor.jp/~ebimixaa/img/003.jpg
767名無し名人:2005/03/22(火) 23:21:25 ID:mxDCGwY/
>>765
C2抜けた時も他力だったな
768名無し名人:2005/03/22(火) 23:28:15 ID:9FFAGGjE
許さんの専用スレ必要だろうか?
769名無し名人:2005/03/22(火) 23:39:28 ID:GNviK+fh
いらないでしょ。
ゆるさんに見えるのがおもしろいだけで
みんなすぐ飽きるだろうから。
770名無し名人:2005/03/22(火) 23:42:01 ID:/S8rRmOi
4段になってからでよさそう。
771名無し名人:2005/03/22(火) 23:52:27 ID:KrkyRVlF
許さんが4段になるのは許さん
772名無し名人:2005/03/22(火) 23:53:56 ID:1FEsD9ko
許さんをネタにする奴は許さん
773名無し名人:2005/03/22(火) 23:56:19 ID:+uK0ty6q
>>772
許さんの自作自演か。
774名無し名人:2005/03/23(水) 08:35:04 ID:vDmRpMPp
来期の順位をA〜C2まで全部気ボンヌ。
775名無し名人:2005/03/23(水) 08:46:16 ID:1h0MJ4AI
>>774
自分で作れタコ
776名無し名人:2005/03/23(水) 09:44:36 ID:jFZsfLef
許さんをネタにする奴を許さん奴は許さんが許さん。
777名無し名人:2005/03/23(水) 12:50:06 ID:snmsT25i
そろそろ飽きてきたので許さんネタは許さん
778名無し名人:2005/03/23(水) 13:03:02 ID:gMaGTmYL
>>777
まず隗より始めよ許さん
779名無し名人:2005/03/23(水) 13:15:29 ID:8f2l/S4k
許銘傑のオレが豊田さん!スレを思い出すな
780名無し名人:2005/03/23(水) 23:40:27 ID:FQSA7Pu1
今年の最初土佐が昇級するのか へー凄いなと思った

今結果見てみたら。。。    順当な結果か 土佐がヘタレなのか
781名無し名人:2005/03/24(木) 00:39:10 ID:o04LzFON
随分とウラシマンな奴がいるな
782名無し名人:2005/03/24(木) 01:02:56 ID:mzm2g4Dn
ときめくここおろ〜
もしも無くしたあら〜
783名無し名人:2005/03/24(木) 01:45:06 ID:ON1OAsSr
この調子で、順位戦開幕まで続くのかw
784名無し名人:2005/03/24(木) 03:16:26 ID:yU6fwvX0
みえないのさー
そらにはなにもー (フッフー、フッフー)
785名無し名人:2005/03/24(木) 10:15:36 ID:JAjvt8P6
ふしぎなあおいび〜む
786名無し名人:2005/03/24(木) 12:29:45 ID:HfSGurGa
小阪昇が順位戦C級2組において快挙です。
今回のフリークラス落ちが悔やまれてなりません。

ttp://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/kiroku/C2_class_records.htm
787名無し名人:2005/03/24(木) 14:31:30 ID:Pn8qPNBa
AとB1はこの数年で一気に世代交代が進んだね。
Aで40歳以上は谷川だけ。
B1も40歳以上は4人で、50歳以上となると青野だけになってしまった…。
788名無し名人:2005/03/24(木) 15:24:50 ID:ZuwFvGbd
昇級の枠が狭すぎるという意見もあるけど、
強いやつは着実に上がってくるし、
ちゃんと世代交代は進んでいるんだ。
789名無し名人:2005/03/24(木) 15:46:26 ID:42clUvYD
青野って何気にスゲ。
しかし来期は青野が屋敷と入れ替わる。
790名無し名人:2005/03/24(木) 15:52:07 ID:OAfpgt0O
てことは、青野が競輪にハマって屋敷が渡辺嫌いになるってことか
791名無し名人:2005/03/24(木) 15:52:09 ID:69PavAkX
2ch名人は伊達じゃない
792名無し名人:2005/03/24(木) 15:52:19 ID:mzm2g4Dn
名人は落ちないだろ。
屋敷はよくわからん。無敗で上がるかも知れんし。
今期みたいに指し分けかも。
793名無し名人:2005/03/24(木) 15:53:01 ID:mzm2g4Dn
うはwwwwすげwwwww
こんな真昼間に即レス3連www
794名無し名人:2005/03/24(木) 15:53:27 ID:69PavAkX
屋敷はやる気が全てだからな
795名無し名人:2005/03/24(木) 16:01:51 ID:0ZhCC7eH
競艇で火星でいるうちは屋敷はダメだろ。
負けが込んで借金3000万くらいになったら、本気で竜王とりにいく。
名人は長丁場の順位戦を昇級しないとダメだから、やる気がでないのでは?
796名無し名人:2005/03/24(木) 16:05:28 ID:42clUvYD
来期の昇級者予想(マジ/含:屋敷)
A 佐藤
B1 深浦・中川
B2 屋敷・中田宏
C1 山崎・宮田
C2 片上・田村・橋本
異論はないだろね。
797名無し名人:2005/03/24(木) 16:07:00 ID:Y19zydgX
例の大平のゾネの件で窪田ともめたか?
798名無し名人:2005/03/24(木) 16:12:00 ID:5m32yriG
>>796
中川と中田と田村は怪しい。
799名無し名人:2005/03/24(木) 16:13:13 ID:69PavAkX
森内が名人失冠なら森内じゃないか?>名人挑戦
800名無し名人:2005/03/24(木) 16:39:52 ID:42clUvYD
中田宏は素人目にも強いと思うけどなー。
羽生と10回やったら2回は勝てそうよ。
B1昇級にはそれで十分。
801名無し名人:2005/03/24(木) 16:41:14 ID:42clUvYD
恐らく田村は羽生と20回やったら1回は勝てるよ。
C1昇級にはそれで十分。
802名無し名人:2005/03/24(木) 16:43:14 ID:sV3BExaK
おそらくクマーは羽生とやったら100回に1回は勝てると思うよ。
フリクラ脱出にはそれで十分。
803名無し名人:2005/03/24(木) 16:45:54 ID:69PavAkX
中田は昇級したばっかりだから順位が厳しいんじゃないかな
B2は総当たりじゃないから運が絡むし
B1はハゲ基がいいところまで行きそうだけどやっぱり順位がネック
804名無し名人:2005/03/24(木) 16:52:25 ID:42clUvYD
中田はくじでいい目が出るってことでヨロ。
べつにオタじゃないけど。
805名無し名人:2005/03/24(木) 16:56:12 ID:42clUvYD
B1の昇級ラインは下位では3敗だろうから、
禿は頭禿ねされるのではないかとのヨミでヨロ。
806名無し名人:2005/03/24(木) 17:04:08 ID:0ZhCC7eH
>>796
来期の昇級者予想(マジ/含:屋敷)
A 佐藤(名人挑戦)
B1 深浦・木村
B2 畠山・泉
C1 山崎・宮田
C2 片上・阿久津・西尾
異論はないだろね。
807名無し名人:2005/03/24(木) 17:13:25 ID:qrBiGw1I
来期の昇級者予想(マジ/含:屋敷)
A 佐藤(名人挑戦)
B1 深浦・木村
B2 屋敷・畠山
C1 渡辺・山崎
C2 片上・阿久津・ハッシー
異論はないだろね。
808名無し名人:2005/03/24(木) 17:14:26 ID:42clUvYD
野獣か。
809名無し名人:2005/03/24(木) 17:14:56 ID:sV3BExaK
フリクラ クマー

これを忘れちゃいかんクマー
810名無し名人:2005/03/24(木) 17:16:47 ID:jx80PhBw
>>803
でも2年連続1期抜けが出てたりする
811名無し名人:2005/03/24(木) 17:25:43 ID:42clUvYD
マジレスしますと、今年のC1は直接対決の有無にもよるが、
有望三者の間では順位がもろに出そうですよね。
812名無し名人:2005/03/24(木) 17:28:08 ID:qrBiGw1I
>>811
3人の順位はそれぞれいくつ?
813名無し名人:2005/03/24(木) 17:32:29 ID:tJ3AVd/A
>>806-7
畠山どっちよ。成幸それとも鎮?
814名無し名人:2005/03/24(木) 17:33:24 ID:42clUvYD
具体的には計算してないが、スーパーアウチ>王子>又労のはずです。
815名無し名人:2005/03/24(木) 17:42:34 ID:alCFDJqa
来期の昇級者予想(マジ/含:屋敷)
A 森内(名人挑戦)
B1 深浦・木村
B2 屋敷・?
C1 宮田・山崎
C2 片上・阿久津・ハッシー
異論はないだろね。
816名無し名人:2005/03/24(木) 19:14:23 ID:qgtTaBLG
クマーの復帰も入れてやれ
817名無し名人:2005/03/24(木) 19:50:19 ID:zVfq9dXd
来期の名人挑戦が森内という奴は、よっぽどの森内ファンかよっぽどのバカ。
818名無し名人:2005/03/24(木) 19:56:50 ID:nzP58YSl
よっぽどの森肉ファンなら、森肉の名人防衛を予想するはずだが。
819名無し名人:2005/03/24(木) 20:13:54 ID:z/2RG3KV
A 谷川(名人挑戦)
B1 北浜・木村
B2 屋敷・杉本
C1 宮田・中田
C2 矢倉・阿久津・ハッシー
異論は受け付けないから
820名無し名人:2005/03/24(木) 20:17:44 ID:sV3BExaK
フリクラ クマー

これを忘れちゃいかんクマー
821名無し名人:2005/03/24(木) 20:19:05 ID:A111kgLv
来期のB2は、B1へ上がってもやれそうなのが
屋敷しかいない...
舐め方やシーザーでさえあの体たらくだし。

それもこれも今期B2に上がれなかった山アのせいだっ。
822名無し名人:2005/03/24(木) 20:40:58 ID:uFT0up87
>>817
お前は森内の順位戦勝率&対A級勝率を知らないか、もしくはよっぽどのバカ
823名無し名人:2005/03/24(木) 21:08:01 ID:LqwhDcGQ
A 森内
B1 深浦・阿部
B2 屋敷・中田
C1 宮田・山ア
C2 矢倉・阿久津・片上(大学は残留)
824名無し名人:2005/03/24(木) 21:18:01 ID:FIQ4mKgo
>>822
お前は過去しか語れないよっぽどのバカw

825名無し名人:2005/03/24(木) 21:30:56 ID:mzm2g4Dn
>>817
よかったな、だいぶ釣れたぞ。
小物ばっかみたいだが。
826名無し名人:2005/03/24(木) 22:18:08 ID:6nfaTrfk
降級予想

A 鈴木・郷田
B1 行方・島
827名無し名人:2005/03/24(木) 22:33:12 ID:lfhFLIG1
【手厚い】一日一森下part4【A級棋士】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1108054442/

433 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2005/03/23(水) 01:11:51 ID:6N6hx31i
♪いっちにっちいっぷ、みっかでさんぷ、
さーんぷとーくしーて にーふをうつー♪

わかりやすいなwww
828名無し名人:2005/03/24(木) 22:36:53 ID:MSjJffD2
>>817
>>824
>>825

なんか同質の匂いがする
829名無し名人:2005/03/24(木) 22:43:28 ID:NplXEk/+
>>821
nhkで優勝なんかするからだ。
昇級第一にかんがえてほしかった。
830名無し名人:2005/03/25(金) 02:16:50 ID:R010ZqGL
>>826
島は分かるが、舐めは落ちないだろ。
逆に昇級候補と見るのが普通。
831名無し名人:2005/03/25(金) 02:34:10 ID:Uv+djB3/
降級候補
A: 鈴木、森下(三浦)
B1: 青野、井上(北浜)
B2: 西川、脇(福崎)
C1: 淡路、石田(窪田)
C2: 木下、金沢
832名無し名人:2005/03/25(金) 03:54:46 ID:hOhN/t/G
Aは谷川と森下、B1は青野と高橋が落ちるとみた
833名無し名人:2005/03/25(金) 04:20:22 ID:k4eOrWKT
>>832
年齢順にならべてるだけじゃん
834名無し名人:2005/03/25(金) 04:27:37 ID:rhBezZTR
B1は誰が落ちるか分からなくなってきたな
けーた、野月あたりと予想しておく
835名無し名人:2005/03/25(金) 07:34:36 ID:SWBdkl8y
漏れはきのう野月が14連勝する夢を見たよ。
ちみなに一昨日は櫛田にシイタケ出汁の良くきいた
いなり寿司を作ってもらった夢をみた。
漏れもそうとうキてるな。
836名無し名人:2005/03/25(金) 09:11:42 ID:N30l22oM
漏れは羽生がピアノで弾き語りをする夢を見たよ。
しかも和服w
>>835とどっちがキてるかねぇ
837名無し名人:2005/03/25(金) 12:28:00 ID:FE2946FB
俺は3日前に○がお見合いし、その後結婚する夢を見た。
838名無し名人:2005/03/25(金) 13:28:59 ID:1mQdaqZ5
あああ内佐藤久谷丸三鈴下郷
@森内\●○○○○○○○●
A佐藤○\○●○○●○○○
B藤井●●\●●○○●○○
C久保●○○\●●○○●●
D谷川●●○○\●●●○○
E丸山●●●○○\○○●●
F三浦●○●●○●\○●●
G鈴木●●○●○●●\●○
H森下●●●○●○○○\●
I郷田○●●○●○○●○\

こんな感じか。ただしほとんどの対局が先後で勝ち負けがひっくり返りそう。
森内9連勝の時みたいに、先手5回、後手が島とか青野とかみたいになったやつが挑戦しそう
839名無し名人:2005/03/25(金) 13:29:41 ID:XDYetfgz
俺なんてこないだ藤井と柔道する夢を見た
ちなみ特に藤井ファンというわけではない
840名無し名人:2005/03/25(金) 13:51:11 ID:IysTWl4V
俺はアジアジの夢を見たら朝パンツがガビガビになってた事がある
841名無し名人:2005/03/25(金) 14:18:24 ID:eeIN5prG
俺なんか、今日のイラン戦で藤丼がハット決める夢見た。
842名無し名人:2005/03/25(金) 15:04:26 ID:Gao5S9V+
>>841
おかしい。筋が悪い。変な癖がついてる。
843名無し名人:2005/03/25(金) 18:23:25 ID:8apPBuGV
俺なんか、藤井さんの前髪で合い合い傘してる夢見た。
844名無し名人:2005/03/25(金) 19:18:36 ID:wia32ai7
A 谷川(名人挑戦)
B1 阿部・木村
B2 屋敷・加藤
C1 山崎・渡辺
C2 片上・矢倉・田村
845名無し名人:2005/03/25(金) 19:21:16 ID:FZ/gBaup
>>844
関西の人間だな。そんなに甘くないよ。
846名無し名人:2005/03/25(金) 20:16:37 ID:zxunY0D4
この3週間、外国旅行で将棋情報の一切から隔絶されていた。
いま目の前に週刊将棋の今週号があるが、それはまだ開いておらず、
私はC2最終戦の結果を現時点で知らない。

量子力学の理論によれば、いまだ観測されていない対象の状態は
確率に比例した割合で並存し、観測を行った瞬間に、ひとつの状態へ収束するという。
武市三郎が降級点を取ったか否かは現在すでに決定しているのだが、
その結果を観測していない私にとっては、最終戦前の単純確率から計算して
降級点を取った武市が75%、降級点を免れた武市が25%の割合で並存している。
これを「シュレディンガーの棋神」という。

これより結果を観測する。どちらへ収束した棋神を観測できるだろうか。
847名無し名人:2005/03/25(金) 20:24:38 ID:EnzEeS71
>>846
えーとですね、100%降級点で確定してます。
848名無し名人:2005/03/25(金) 22:40:16 ID:XpRc4alH
シャルルドゴール空港で週刊将棋が売ってた希ガス。
確か7ユーロ
849名無し名人:2005/03/26(土) 00:55:11 ID:qxpUncK6
もうハシェミアン>森内ってことでいいだろ?
850名無し名人:2005/03/26(土) 01:02:13 ID:cjZr7umd
武市先生はもう神でもなんでもないですから
851名無し名人:2005/03/26(土) 02:26:09 ID:rWVBQ7Id
>>846は自分の部屋へ行き2時間ねむった…
そして…… 目をさましてからしばらくして
武市が降級点を取ったことを思い出し………泣いた…
852名無し名人:2005/03/26(土) 02:51:32 ID:cjZr7umd
渡辺魔王のブログに自分がまた魔太郎や魔王と呼ばれている
って書いてたな
ナベもちゃんねらか・・・
853名無し名人:2005/03/26(土) 07:00:49 ID:RTAgHduS
魔王と呼ばれだしたのは竜王になってからじゃなかったか?
854名無し名人:2005/03/26(土) 10:39:31 ID:UoVxotr4
>>852
ちがう。わざわざ誰かが魔太郎の画像付きコメントを
入れたのではじめて魔太郎が「に、似てる」と認めてしまったw
855名無し名人:2005/03/26(土) 11:29:26 ID:0ktYRJNT
>>849
オマイは森内の順位戦の強さ分かってない
ハシェミアンが結果出せるのはせいぜい90分までだろ
持ち時間が長くなれば森内有利
まあ、マハダビキアやアジジなら或いは一発入るかも知れんが
856名無し名人:2005/03/26(土) 11:49:40 ID:PNjpKSQq
ま、ハダカビキニのアジアジなら或いは一発入れられるかも知れんが
857名無し名人:2005/03/26(土) 12:02:14 ID:pYl4cjXJ
裸なのかビキニなのかはっきりさせたまえ。
858名無し名人:2005/03/26(土) 12:06:48 ID:FKeEk3FB
>>857
ま、ハダガビキニのアジアジなら或いは一発入れられるかも知れんが
859名無し名人:2005/03/26(土) 14:41:51 ID:cjZr7umd
ハダカビニノアジアジ>>>>シャルルドゴール>>>森内前名人

これでいいよもう
860名無し名人:2005/03/26(土) 16:13:48 ID:GxSB4vyb
>>845
844だが、俺は関西の人間ではない、甲信越の人間だ。
861名無し名人:2005/03/26(土) 16:29:40 ID:xVINoKNj
>>859
よくない、シュレディンガーが抜けてる。( ゚д゚)

ハダカビニノアジアジ>>>>シャルルドゴール>>>シュレディンガー>>>森内前名人
862名無し名人:2005/03/26(土) 17:19:14 ID:4YX+sqOi
マジレスするといくら裸とはいえアジアジが前名人より上なんて事はない
863名無し名人:2005/03/26(土) 17:21:03 ID:zHPl49JG
>>862
あなたに必要なのは、裸のアジアジですか?前名人ですか?
864名無し名人:2005/03/26(土) 17:26:16 ID:tm0ya8y7
揉めるなよ。
ハダカビニノ森内前名人最高。
これでいいだろ?
865名無し名人:2005/03/26(土) 17:27:35 ID:YxMfhyTp
ビキニの森内名人でいいよ
866名無し名人:2005/03/26(土) 17:28:47 ID:Ti5PxWPg
アジアジも
 いつのまにやら
  もう三十路
867名無し名人:2005/03/26(土) 17:32:05 ID:4wBbePRr
 シュレーディンガーの猫

 シールドされた箱に猫を閉じ込めます。この箱の中には次のような仕掛けがしてあります。
ごく少量(一時間に原子一個が崩壊するかしないかくらい)の放射性元素の入ったガイガー計数管があり、
そのガイガー計数管が放射線を検出するとリレーが働き、そのリレーを通してハンマーがフラスコを割ります。
フラスコには青酸カリが入っており、洩れると猫を死に至らしめます。
もし、放射性元素が崩壊しなければフラスコはそのままで、猫も生きたままです。

 量子力学によれば、放射性元素の状態は、観測されるまでは崩壊する前の状態と崩壊した後の状態との
重ね合わせになっています。したがって、この系全体(放射性元素、ガイガー計数管、リレー、ハンマー、
青酸カリ、猫、空気その他もろもろを含めた系)に量子力学を適用すれば(すなわち、その系全体を
ハミルトニアンで記述し、シュレーディンガー方程式を解けば)、放射性元素の各状態に対応して、
生きたままの猫から死んでしまった猫までのさまざまな猫の状態の重ね合わせ状態があらわれます。
ところが、このような状態を見た人はいませんから、観測者がこの箱を覗いた瞬間ある特定の一つの状態に
変化した(波束の収縮が起こった)ということになります。

 しかし、そんなことが本当に有り得るでしょうか?観測者が箱を覗く前は本当に猫は重ね合わせ状態
(純粋状態)のままだったのでしょうか?猫の代わりに我々人間がその箱に入ったらどんなことを
経験するでしょうか?生きた状態と死んだ状態の重ね合わせ状態というのはだれも経験したことがありません。
しかし、量子力学によれば、もう一人の観測者が箱を覗くまでは我々の状態は確定しておらず、
その観測者が箱を覗いた瞬間に、いずれか一つの状態に確定することになります。

 これは、「シュレーディンガーの猫」(1935年、シュレーディンガー)のパラドックスとして
昔から知られている有名な問題ですが、今日でも物理学者の間でときどき議論されます。
868名無し名人:2005/03/26(土) 17:34:13 ID:4wBbePRr
  【 追記 】 並行宇宙

 量子力学の世界では、「並行宇宙」というものが言われている。つまり、
 「われわれの存在する現実の世界とは別に、他の宇宙も存在する。
そこでは、われわれの現実とは別の現実がある。われわれの世界では、
当の猫は死んでいても、別の宇宙では、当の猫は生きている。同様に、別の宇宙では、もう一人のあなたも存在する。」
 まったく奇妙な話であるが、こうしたことが、量子力学の研究者の間では、堂々と論じられている。 (参考ページ)

 これはもちろん、間違いである。
 この「並行宇宙」というのは、先の話で、
  「死んでいる猫と生きている猫が(別々の宇宙に)共存する」
 というのと同じだ。このような解釈が、確率の解釈としては根本的に間違いであるということは、先に示したことからもわかるだろう。
869名無し名人:2005/03/26(土) 17:37:28 ID:4wBbePRr
 エルヴィン=シュレディンガー(1887~1961)

 オーストリア出身。第一次世界大戦後、哲学への転身を志すも敗戦国オーストリアに哲学者の職はなく、
やむなく物理学者にとどまる。1933年にノーベル賞を受賞している。量子論の基本であるシュレディンガー方程式を作ったが、
不確定性原理の解釈がどうしても受け入れられず、「シュレディンガーの猫」で懐疑を示した。
そして方程式を完成させた後は量子論への興味を失い、生物学へ研究対象を変えてしまった。

 「私はそれが好きではないのです。それに関わったことが悔やまれます」と後年語っている。

 シュレディンガーって、ノーベル物理学賞まで取っているのに、この矛盾に直面して、
物理学を捨てて、生物学とか哲学に移行しちゃったんだよね。

870名無し名人:2005/03/26(土) 17:39:45 ID:cjZr7umd
ハダカビノニ森内前名人って人の詳細もキボンヌ
871名無し名人:2005/03/26(土) 17:44:50 ID:9gqXOV/1
>>867
そんなことより、ハダカビキニのアジアジと森内前名人の重ね合わせ状態を
他の観測者が覗いたらどうなるかを考察してくれ。
872名無し名人:2005/03/26(土) 18:09:58 ID:QaO2HupU
「ハダカビキニ」は
ビキニのアジアジと裸の森内前名人の重ねあわせ状態です。
873名無し名人:2005/03/26(土) 18:11:59 ID:4wBbePRr
>>871
つまりだな

箱の中のぬこは生きているのか、死んでいるのか、
われわれには箱を開けてみるまで解らない状態なわけだ。

量子論ではこういう状態のぬこは
「生きている状態と死んでいる状態を絶えず繰り返していて、
箱を開けたときに決定される」
と考えるわけだ。

でも実際にそんなことはありえないから、そこに矛盾が
生じるだろ、とシュレディンガーは提唱したわけ。

ものすごく端折ったおおまかな説明だが、大体そういうこと。
874名無し名人:2005/03/26(土) 18:16:06 ID:K30O0iTY
数学オタ必死だなww
875名無し名人:2005/03/26(土) 18:18:37 ID:CkEUEVcM
>>873
「そんなことより」って言ってんのがわかんねえのか
876名無し名人:2005/03/26(土) 18:19:35 ID:cjZr7umd
究極の選択

(どちらか一つしか選べません!)

@ハダカのアジアジ

Aビキニの森内前名人
877名無し名人:2005/03/26(土) 18:22:14 ID:cjZr7umd
Bシャルルドゴールとシュレディンガーの詰め合わせセット
878名無し名人:2005/03/26(土) 18:22:49 ID:4wBbePRr
>>875

 おまえの都合などしらぬわ

879名無し名人:2005/03/26(土) 18:31:59 ID:8B1rH0RX
>>873
分かった。
で、武市は数学が導き出した結果100%降級点だから。
880名無し名人:2005/03/26(土) 19:06:02 ID:QkI+Rilq
一瞬なんのスレかと思った
881名無し名人:2005/03/26(土) 19:31:18 ID:TiZPHCPV
>>867
それって透明な箱使ったら見えるんじゃないの?
数学って意味わかんないね。
882名無し名人:2005/03/26(土) 19:35:48 ID:sD7xIqHp
次期順位戦の組み合わせ発表っていつごろになるんでしょう?
由緒正しいトランプを(一部で)使うんでしたよね。
883名無し名人:2005/03/26(土) 19:39:32 ID:tcgTlbBn
>>881
見るってのは、光がその物体に当たってそれに跳ね返った光を目で見ているから見える。

つまり箱の中の猫を見ようとするには、猫に光をぶつけなければいけない。
ところが光をぶつけた瞬間に、猫の生死が確定してしまうという話だ。
884名無し名人:2005/03/26(土) 20:39:30 ID:p0vWFeXh
つまり、そんな箱にねこ入れちゃダメってことだよね。
885名無し名人:2005/03/26(土) 20:57:03 ID:K30O0iTY
空気が読めない人が居るな
886名無し名人:2005/03/26(土) 20:57:56 ID:V7SHd6MH
>>882
それトリビアに採用されそうなネタだ。
887名無し名人:2005/03/26(土) 21:01:08 ID:/JOTSdq5
>>886
去年抽選担当者は杉本だったな。(週刊将棋に抽選シーンの写真が掲載)

なんでえらばれたんだろ?
888名無し名人:2005/03/26(土) 21:18:41 ID:tm0ya8y7
ホントなのか? めちゃめちゃ騙されてそうだがとりあえず
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
889名無し名人:2005/03/26(土) 21:23:00 ID:lkqzF9Zh
トランプを使う理由…13(K)まであるため、B1を含めた全ての順位戦の抽選に使える。
ってみんな知ってるか。
890名無し名人:2005/03/26(土) 21:23:45 ID:lkqzF9Zh
あれ、そもそもトランプを使うのはB1とAだけだっけ?
891名無し名人:2005/03/26(土) 21:25:08 ID:tm0ya8y7
つか、騙されてるのかハラハラドキドキの俺のためにソースきぼん。
892名無し名人:2005/03/26(土) 21:26:10 ID:0zDtcMud
毎日に記事があったような。もう古いからないかも。
AとB1だけかAだけだった気がする。
893名無し名人:2005/03/26(土) 21:27:39 ID:tm0ya8y7
へー、信じたぞ。信じたからな!
894名無し名人:2005/03/26(土) 21:28:46 ID:lkqzF9Zh
895名無し名人:2005/03/26(土) 21:30:03 ID:tm0ya8y7
げ、ほんとだ。
すいません。ホントは信じてませんでしたw
896名無し名人:2005/03/26(土) 21:34:14 ID:tm0ya8y7
>>894
記事面白かった。
ありがd
897名無し名人:2005/03/26(土) 22:31:07 ID:g/aHwwXh
やっぱり任天堂製の降級トランプなのかな?
898名無し名人:2005/03/26(土) 22:41:49 ID:tm0ya8y7
   ∩___∩     ビキビキ
   | #\   /ヽ⌒)
  /⌒) ●   ● | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   何だその降級トランプはコラ!相手になってやるクマー!
.(  ヽ  |vWv|  /     
 \    |vwv| /      かかってこいやー!
  /     ̄ ̄/ 
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
899名無し名人:2005/03/26(土) 22:43:40 ID:g/aHwwXh
変換ミスった、スマソ
900名無し名人:2005/03/26(土) 22:46:27 ID:jK/G7yVE
900なら谷川王位!
901名無し名人:2005/03/26(土) 22:50:37 ID:sD7xIqHp
>>894
あー、これだこれ。サンクスでした。

>>897
画像を見ると

・Beeというレーベルのトランプを使っている(The United States Playing Card Company製。Aの上にBeeの文字がある)
・カードの真ん中に穴が空いていることから、一度カジノで使用された(Used Cardとして日本でも比較的簡単に手に入る)カードが使われている

というのが分かります(いま見て気づいたんだが両方ともちょっとヘー)。
 それはそれとして、任天堂のトランプを使ってほしいというのはあるなぁ
任天「天に任(まか)せる」というのがそれっぽいし、国産メーカーだし。
902名無し名人:2005/03/26(土) 23:13:29 ID:V7SHd6MH
使い古しだと、カードの番号が区別つくんじゃね?
903名無し名人:2005/03/26(土) 23:22:51 ID:g/aHwwXh
>>901
カード見ただけでそこまでわかるんだ、スゲー
そういえば任天堂は将棋の駒や盤も売ってるんだよな
904名無し名人:2005/03/27(日) 02:00:41 ID:QoX/iKq8
>>902
カジノでバイシクルやBEEのトランプを開封して使ったらすぐ捨てるみたいに、使い捨てなんだろ。
905名無し名人:2005/03/27(日) 07:02:06 ID:N7ql0kVy
わー順位戦スレで最高の( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー!
906名無し名人:2005/03/27(日) 09:36:41 ID:m60C+lSM
>>904
>>894には、使われるトランプもまた、年季が入っている。 ってあるよ。
907名無し名人:2005/03/27(日) 09:48:02 ID:2qesUjBH
>・師弟は対戦しない。
恥ずかしながら、これ知らなかった・・。

>・兄弟弟子は1、2、8、9、10回戦では対戦しない。
わーこんなこと配慮しながら組み合わせを考えるってすごい大変そう。
頭の中に棋士の系譜が入ってないとスムーズにチェックできないね。
でも兄弟弟子は、わりとライバル意識が強くて緩めない気がするから
「飲み友達は〜」に変えた方がよくないかw
908名無し名人:2005/03/27(日) 10:09:47 ID:xdBH59sT
>>907
魔太郎の飲み友達が急に増えるぞ。
909名無し名人:2005/03/27(日) 13:13:45 ID:0COL099R
飲んで灰皿を投げつけた相手とは対戦するのか。
910名無し名人:2005/03/27(日) 13:51:35 ID:2mYP6NXE
>>909
B1以上は総当りなので対戦します。やむをえません。
B2以下なら抽選ソフトが空気読んで回避します。
911名無し名人:2005/03/27(日) 15:32:17 ID:20KArzzq
あ、そうかB1対決だったんだ
そういう視点で報道してくれないから注目してなかったよ
912名無し名人:2005/03/27(日) 18:04:51 ID:enu5EGOR
>>909
投げた人4−1投げられた人

今期も投げた人が勝ちますた>B1
913名無し名人:2005/03/27(日) 18:51:22 ID:0COL099R
>>912
その対局は、トイレで腕時計を投げた人の番組では取り上げるのか。
914名無し名人:2005/03/27(日) 19:21:02 ID:2mYP6NXE
>>913
ワロタwwwww
マジレスすると、灰皿コンビは仲がいいらしいんだが。
流石にみんな知ってるか。
915名無し名人:2005/03/27(日) 19:30:48 ID:QoX/iKq8
今日24で先崎レベルの将棋を指してしまったOTL
916名無し名人:2005/03/27(日) 19:34:54 ID:2mYP6NXE
>>915
おまいTUEEEEEEEEEE!
917名無し名人:2005/03/27(日) 20:02:08 ID:enu5EGOR
>>914
投げられた人は「いいヤツだが飲むと絡む癖があるので」
と自分のことは棚にあげて文春に書いてたな。
918名無し名人:2005/03/28(月) 03:02:06 ID:43gLgW68
>>915
ワロタ
すごく強いはずなんだけど、なんか弱そうw
919名無し名人:2005/03/28(月) 11:19:20 ID:CFSUr+fP
つまりだな

C2に在籍するクマーは生きているのか、死んでいるのか、
われわれには終わってみないと解らない状態なわけだ。

量子論ではこういう状態のクマーは
「生きている状態と死んでいる状態を絶えず繰り返していて、
降級点を取ったときに決定される」
と考えるわけだ。

でも実際にそんなことはありえないから、そこに矛盾が
生じるだろ、とシュレディンガーは提唱したわけ。

ものすごく端折ったおおまかな説明だが、大体そういうこと。

920名無し名人:2005/03/28(月) 11:24:24 ID:omn7JilF
              -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u○   |   
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
   ・・・・・・

921名無し名人:2005/03/29(火) 10:45:55 ID:aUkzk4nW
シュレディンガーの猫は死んでぃんがー
922名無し名人:2005/03/29(火) 14:23:55 ID:0DQBOZfi
シャレディンガー
923名無し名人:2005/03/29(火) 18:35:22 ID:TYI0yOes
それでも2ヵ月後という名の箱に存在するのが
羽生18世名人と森内前名人であることは
観測前に決定されているのか…
924名無し名人:2005/03/30(水) 15:28:30 ID:Xz+9hhdv
シュレディンガーの熊
925名無し名人:2005/03/30(水) 16:00:21 ID:TYtYFatL
シュレディンガーの武市

取りそうだったり逃れたりほんとに取ったり。
926名無し名人:2005/03/30(水) 23:26:41 ID:047pU5wY
シャルルドゴールとシュレディンガー
どっちを選ぶか迷っている

時代はシュレディンガーなのか・・・・?
927名無し名人:2005/03/31(木) 00:01:32 ID:P3EW/of9
19世名人ウティー
928名無し名人:2005/03/31(木) 08:40:38 ID:3UHCDd7l
第64期順位戦Part1は、まだ早いか?
929名無し名人:2005/03/31(木) 10:38:33 ID:5KXPTfhL
>>926
ワインの話か??( ゚д゚)
930名無し名人:2005/03/31(木) 12:08:55 ID:jTzlcRTh
>>928
しばらくはこちらで

第64期順位戦 展望と改革
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1110701929/l50
931名無し名人:皇紀2665/04/01(金) 15:13:35 ID:pareEifR
*他スレにも貼ったのだがしばらくヒマそうなのでこれでも見ててください。

         〜オレ1人に聞きました〜
   <<<2004年度 将棋界 十大ニュース>>>

1位:ニューヒーロー"ハッシー"登場。NHK杯で視聴率4%を記録か?
2位:園遊会での米長の「国歌・国旗」発言が大きな波紋を。
3位:瀬川アマ、銀河戦で6連勝と大活躍。連盟にプロ編入の嘆願書を提出。
4位:羽生復活、四冠に。王座13連覇で同一タイトル防衛記録で大山に並ぶ。
5位:大平の本音がブログで炸裂。蟹玉先生をまさかの予定瞬殺。
6位:豊川、全国放送で二歩反則負け。棋界に二歩ブーム。
7位:武市棋神が人間宣言か? 順位戦最終局では奇跡の駒柱を完成。
8位:20歳の渡辺明、出来ちゃった婚&竜王奪取。
9位:福崎、NHK杯の中原戦の解説で決死の「凸撃」連呼。
10位:森内名人、アタック25選手権者に。

【次点】
●中井女流、タイトルホルダー(佐藤棋聖)を撃破寸前まで追いつめる。
●土佐、49歳でB2リーグを7連勝無敗も最終局で死に馬に蹴られる。
●高橋和女流、惜しまれつつ早すぎる引退。
●クマー、最速でC2を駆け抜ける勢い。来期に大仕事か?
●阿部、NHK杯での態度の悪さに大ヒンシュク。順位戦でも島に悪態。
●窪田、大平のノータイム勝利に苦言を呈しブログで応酬。
●山崎、才気あふれる将棋でNHK杯決勝で羽生を破り初優勝。
●高橋、ひっそりと離婚。A級からも三行半(みくだりはん)。
932名無し名人:皇紀2665/04/01(金) 16:18:49 ID:Ur7s3+jg
上出来だ
クマーのその後もレポートしてくれ
933名無し名人:皇紀2665/04/01(金) 18:26:12 ID:lveZwUvK
2005年4月1日付・昇段昇級者など
■桐谷広人六段
フリークラスの昇段規定により七段へ
■野月浩貴六段
順位戦B級1組昇級により七段へ
■金沢孝史四段
フリ―クラス宣言
■広瀬章人三段
三段リーグにより四段へ
■長岡裕也三段
三段リーグにより四段へ
■多田佳子女流三段
引退女流棋士昇段規定より四段へ
■中村真梨花女流1級
年度成績指し分け以上(7勝以上)により女流初段へ
■岩根忍女流1級
年度成績指し分け以上(7勝以上)により女流初段へ
■伊藤明日香女流2級
女流王将戦本戦入りにより女流1級へ
■井道千尋
女流育成会により女流2級へ
934名無し名人:皇紀2665/04/01(金) 20:05:30 ID:IQqMehXL
■クマー四段
フリ―クラスへ降級
935名無し名人:皇紀2665/04/01(金) 20:36:42 ID:pareEifR
そうか、クマーは駆け抜けちゃったんだ。
そこは直さないといけんかった。
936名無し名人:皇紀2665/04/01(金) 22:13:10 ID:FCzXj1ru
クマーが順位戦からいなくなったらこのスレもヒッソリしちゃったね
早く帰って来てね。熊ちゃん・・・・
937名無し名人:皇紀2665/04/01(金) 22:18:16 ID:s718r4do
窪田が自分を例にとって励まし、
対局直前の結婚式に出てもらった伊奈に心配されたのに
なんで金沢は・・・

勝浦に引導渡されたのか?

「一門の羽生さんや兄弟子の森内君や野月君、
弟弟子の広瀬君。それに女流の久津さんだってがんばって
王位Lに入った。それに比べて君は・・・・ C2から昇級?20年早いよ
938名無し名人:皇紀2665/04/01(金) 22:28:08 ID:hoOFKoA7
あ、そうか
遅刻魔のフリクラ宣言は自分の意志じゃなくて、
所謂破門の現代形か
939名無し名人:皇紀2665/04/01(金) 22:35:11 ID:s718r4do
>>938
あるいはどっかのスレのカキコのように
欝がひどくてみんなのはげましが逆に重荷・・・とかね

推測の域は出ないけど・・・・

櫛田につづいて2人目の「不可解な30歳転出」だな
940名無し名人:皇紀2665/04/01(金) 22:58:13 ID:ssYE8U5v
>あるいはどっかのスレのカキコのように
>欝がひどくてみんなのはげましが逆に重荷・・・とかね

タニーのこと?あっ、違うかww
941名無し名人:皇紀2665/04/01(金) 22:59:09 ID:CyTMZKBw
ハッキリ言って勝浦がそんな事言えるタチじゃないだろ。
金沢相手にビクッてるって言うらしいし。
金沢のあれは自分の意思(もっとも意味不明だが)によるものだよ。
942名無し名人:皇紀2665/04/01(金) 22:59:16 ID:s718r4do
>>940
まあ、金沢のことより将棋界にとってはそっちのほうがはるかに
問題だがな>タニーの不振
943名無し名人:皇紀2665/04/01(金) 23:03:51 ID:dwhgufVT
>>942
谷川が弱くなってもそれに代わる棋士が出てきてるから
将棋界にとっては全く問題無いけど。
944名無し名人:皇紀2665/04/02(土) 01:22:11 ID:Av4tvwjd
>>931
ああ、良い感じだ。
去年将棋会に起こったことをほぼ網羅している。
945名無し名人:2005/04/02(土) 03:05:29 ID:3kDMDe7t
>>939
別に「不可解な30歳転出」というかんじもしないなぁ。
普通に考えてあと一、二年もつかどうかって感じだし、5年のびる方がよかったんだろ。
本人に自信もやる気もなさそうだしな。
946名無し名人:2005/04/02(土) 03:40:54 ID:RQHwl1Nk
>>943
そうそう、王子がいるから大丈夫だお。
947名無し名人:2005/04/02(土) 16:09:14 ID:esBV5cn5
しばらくここは雑談スレになりそうですね。
棋士も順位戦が始まるまでは頭の中が春休みなんだろな。
いっそ、この時期にフリクラトーナメントとかやればいいのに。
アマと女流入れて、優勝者はC2復帰(編入)ってことで。
948名無し名人:2005/04/02(土) 17:57:47 ID:b49eGHoV
個人的には順位戦やってない日のこのスレの雰囲気が好き
949名無し名人:2005/04/02(土) 18:49:47 ID:esBV5cn5
こういう話題が無い時は、大平を始めとする棋士ブログが頼りだな。
昨日、真田夫妻がしょぼいホームページをオープンしたけどw
きのうの夜に見た時点ではアクセスカウンターが80ぐらいだったのに
きょう見たら460超えていた。
宣伝もろくにしてないはずなのに、けっこう見てる香具師いるんだな。

●棋士夫婦の将棋と日常のホームページ(真田、古河)
http://www.moon.sannet.ne.jp/rokumonsen-happa/
950名無し名人:2005/04/02(土) 18:59:10 ID:JBIL/49I
プロフィール欄の真田の写真はいかがなものか・・・
951名無し名人:2005/04/02(土) 19:12:10 ID:ICfswFh2
来期こそは、タニー対haveの夢の名人戦再現となってほしい。
952名無し名人:2005/04/02(土) 21:05:26 ID:cY+Kwp+S
真田は瀬川反対派ですか。ツマンネ
953名無し名人:2005/04/02(土) 21:48:56 ID:Ve69Qpwb
>>949
夫婦の交換日記。。
これに一番ビビタ。。
954名無し名人:2005/04/02(土) 22:08:44 ID:T+a1JeRt
真田夫妻のページ、firefoxで見ると文字がズレるんだけど
955名無し名人:2005/04/02(土) 22:37:05 ID:tNwTA0wM
ホームページビルダーは止めて欲しいよな
956名無し名人:2005/04/02(土) 23:23:20 ID:jgSp55xu
性生活も赤裸々に見せて欲しい(;´Д`)ハァハァ
957名無し名人:2005/04/03(日) 00:12:21 ID:aURCuOxG
>>956
おまいは本当に見たいと思っているのか?
958名無し名人:2005/04/03(日) 09:15:00 ID:Vc+4dwRX
まあ、ルックスやスタイルを重要視しないなら
古河女流は嫁としてはいいとおもうけどね>家事得意だしおっとりしてるし
959名無し名人:2005/04/03(日) 09:59:24 ID:Mn98EXxk
そうね、古河は聞き手のスタイルからすると
こまめに家事をして、男を立てるタイプのようだな。
関係ないが、千葉涼子は、
聞き手の感じからすると嫁としてはたぶん反対のタイプ。
960名無し名人:2005/04/03(日) 10:12:11 ID:dcR5UMQU
夫婦交換日記かと思った
961名無し名人:2005/04/03(日) 10:34:11 ID:wPZF84jk
オレは嫁としては从`ш´ノの方が好きだな
962名無し名人:2005/04/03(日) 10:35:23 ID:rjYL8y/n
嫁としてなら中井ママが一番良さそう。
963961おまけ:2005/04/03(日) 10:40:33 ID:wPZF84jk
遊ぶならカンナ
開発するなら市代
マジ恋愛して捨てられるなら矢内
964名無し名人:2005/04/03(日) 11:48:06 ID:5p6Dbeq5
>>960
夫婦の交換日記だよな。夫婦交換の日記じゃないよな。
965名無し名人:2005/04/03(日) 11:59:22 ID:8hO+AC++
「今夜OK?」「OK」という秘密のサインを読み取れように
毎日欠かさずチェックしよう
966名無し名人:2005/04/03(日) 18:42:53 ID:80yAL4sT
>夫婦交換の日記

心地良い響きだ!
967名無し名人:2005/04/03(日) 18:45:04 ID:cSs9bpoO
Swapper乙
968名無し名人:2005/04/03(日) 19:50:12 ID:y64aGBsZ
>>965
葉っぱの位置が問いかけのサインだろう。

見られると燃える。もとい、見られて安定する夫婦の関係というのは
よくあることから、いろいろ倦怠期なのかも。
969名無し名人:2005/04/03(日) 19:57:36 ID:y64aGBsZ
リンクで中野かんみさんって、どんな人だろうと開いてみたら、
冒頭に、女もイケる!?にっかつロマンポルノ・・・ (*^o^*)
970名無し名人:2005/04/04(月) 08:44:26 ID:vXYxv7rf
真田って古河と結婚してたんだ
知らなかった いつ結婚したの?
てか世界中のすべての女は自分の思うようにさせられる自信があるとか
10年以上前には大ボラ吹いていたのにずいぶんこじんまりと納まっちゃったんだな
971名無し名人:2005/04/04(月) 15:38:07 ID:z+xTVvUl
>>915
舐め方って24にいるの?
972名無し名人:2005/04/04(月) 19:55:52 ID:bo2kC/uU
>>971
木村一墓と舐め方は以前はいたけど、今はいないみたい。
973名無し名人:2005/04/04(月) 21:39:52 ID:b/AyPBiq
次スレは?
974名無し名人:2005/04/04(月) 21:42:44 ID:08VSsgRU
しばらくはこちらで

第64期順位戦 展望と改革
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1110701929/l50
975名無し名人:2005/04/04(月) 21:44:29 ID:N256vLHi
次スレは名人戦スレなんじゃね?
今年度の順位戦は6月にならないと始まらんし
976名無し名人:2005/04/04(月) 22:59:54 ID:bo2kC/uU
熊坂スレでは
「どうしたらクマ−が引退までに羽生と対戦出来るか?」
を真面目に考察しているわけだが。
977名無し名人:2005/04/05(火) 01:03:03 ID:uHcTnnLO
>>976
とりあえず竜王戦で勝ちまくるしか方法はない?
978名無し名人:2005/04/05(火) 10:00:28 ID:Wq1Gq/BU
再び七冠制覇を成し遂げた羽生が
もうやり残したことはない、と言ってフリクラ宣言
979名無し名人:2005/04/05(火) 10:28:51 ID:GHtHmGIm
羽生のいないA級などつまらんと言って
モテと森内と森下と谷川と丸山と久保と三浦と鈴木がフリクラ宣言。
980名無し名人:2005/04/05(火) 10:46:52 ID:84i3ExbL
スレを使い切ったら、しばらくは↓で

第64期順位戦 展望と改革
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1110701929/
981名無し名人:2005/04/05(火) 11:29:30 ID:GHtHmGIm
なんせ話題がないので使い切るまでに
あと3日ぐらいかかりそう。
982名無し名人:2005/04/05(火) 12:14:58 ID:fzGKh01a
名人とA級はフリクラ宣言できないだろ
983名無し名人:2005/04/05(火) 13:44:03 ID:TLeui3eO
そういえば昨日の毎日の朝刊に一面使って名人戦の解説記事が載ってたね
984名無し名人:2005/04/05(火) 20:03:32 ID:1uy+zTzs
じゃ、残り少ないから残りはこれから
沼春雄六段を語るスレになりますた
985名無し名人:2005/04/05(火) 21:13:14 ID:4EM5t2ZX
沼さんって、若い頃はけっこうカッコ良かったのにねえ
986名無し名人:2005/04/06(水) 02:30:55 ID:Fl/gZWFj
沼春雄って41で昇級してすぐ落ちてきた奴?
よく覚えてないが。
むしろ寿司職人の青木六段について語るべし。
987名無し名人
沼春雄六段を語るスレ 終了