【C1】第63期順位戦Part39【B2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
2名無し名人:05/03/08 23:37:57 ID:AKaIHj6b
かぶった。削除依頼頼む。
3名無し名人:05/03/08 23:40:16 ID:bwYZlSmR
1 名前:名無し名人 投稿日:05/03/08 23:35:35 ID:PPAUqxIt
1 名前:名無し名人 投稿日:05/03/08 23:35:46 ID:MS4NY79M

11秒
4名無し名人:05/03/08 23:41:11 ID:Ttvq4iFe
ん、こっちがはやいよ。
5名無し名人:05/03/08 23:43:31 ID:mvRniVRd
こっちのまともなスレタイの方使えや、おまえら。
6名無し名人:05/03/08 23:48:24 ID:MS4NY79M
>>5
同意
7名無し名人:05/03/08 23:48:45 ID:hqZtJ8ox
どっちでもいいから、次スレは宣言してから立てるって天ぷらにいれとけや。
8名無し名人:05/03/08 23:49:39 ID:ob6EPIEj
次スレは宣言してから立てる

=========以上ここまでテンプレ========
9名無し名人:05/03/08 23:51:02 ID:MS4NY79M
神崎、今最後のお願いっぽい手
10名無し名人:05/03/08 23:51:18 ID:Ybv5dm4W
俺が昇級ワロス
11名無し名人:05/03/08 23:52:09 ID:Zp47ERJu
_ 石田 × 西村 _
_ 塚田 × 淡路 _
_ 渡辺 × 千葉 _
○ 豊川 × 勝又 ●
_ 飯塚 × 神崎 _
● 田中 × 健二 ○
○ 裕士 × 山ア ●
_ 真田 × 真部 _
_ 石川 × 北島 _
○ 長沼 × 有吉 ●
● 小倉 × 宏樹 ○
● 中功 × 窪田 ○
○ 松尾 × 児玉 ●
_ 中座 × 日浦 _
_ 宮田 × 岡崎 _
12名無し名人:05/03/08 23:52:46 ID:8zsw8xPs
すんません、
飯塚センセの最新の棋譜を見せて下さい。
御願いします。
13名無し名人:05/03/08 23:52:48 ID:t61WPag4
渡辺のところは詰みだな。
14名無し名人:05/03/08 23:52:52 ID:Zp47ERJu
3月8日実施 C級1組

昇級戦線

9勝 ____________××
8勝 飯塚_宏樹_××_宮田_山ア
7勝 飯塚_↑↑_勝又_宮田___

飯塚は優勢、宮田は苦戦のようです

降級・降級点戦線 降級点6名

4勝 ____淡路××________
3勝 ××真部淡路児玉西村窪田千葉__
2勝 石田真部____↑↑↑↑千葉××
1勝 ______________有吉
15名無し名人:05/03/08 23:52:56 ID:W8ZrLRhN
飯塚が昇級っぽいな

山アも3人負けての棚ぼたは嬉しく無いだろうから
これでいいような気もする
16名無し名人:05/03/08 23:53:16 ID:zGkiahZ1
こっちにしよ! 重複はスレタイから使いまわしきくし
17名無し名人:05/03/08 23:53:52 ID:B1xgtGZm
● 石田 × 西村 ○
18名無し名人:05/03/08 23:54:14 ID:MS4NY79M
>>13
??? 今魔太郎が千葉玉に王手ラッシュかけてるが、これって
「間違え待ち」だろ?
19名無し名人:05/03/08 23:54:15 ID:AKaIHj6b
_ 石田 × 西村 _
_ 塚田 × 淡路 _
_ 渡辺 × 千葉 _
○ 豊川 × 勝又 ●
◎ 飯塚 × 神崎 ●
● 田中 × 健二 ○
○ 裕士 × 山ア ●
_ 真田 × 真部 _
_ 石川 × 北島 _
○ 長沼 × 有吉 ●
● 小倉 × 宏樹 ◎
● 中功 × 窪田 ○
○ 松尾 × 児玉 ●
_ 中座 × 日浦 _
_ 宮田 × 岡崎 _
20名無し名人:05/03/08 23:54:48 ID:umA26BKI
>>15
棚ぼたで昇級の方が嬉しさが倍増すると思うが
21名無し名人:05/03/08 23:55:04 ID:kDcZ1Oj1
1000getしたが、昇級は中田飯塚か。
22名無し名人:05/03/08 23:55:04 ID:7sJfUvSn
竜王、読みきってるの?
23名無し名人:05/03/08 23:55:05 ID:PJxB4oP7
飯塚、勝ったの?
24名無し名人:05/03/08 23:55:29 ID:AMdjOVMO
決まったですか
25名無し名人:05/03/08 23:55:39 ID:zGkiahZ1
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩
▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲5六歩 △7一玉
▲5八金右 △3二銀 ▲2五歩 △3三角
▲3六歩 △9四歩 ▲9六歩 △4三銀
▲6八銀 △8二玉 ▲5七銀左 △5四歩
▲6八金上 △6四歩 ▲4六歩 △1四歩
▲1六歩 △5二金左 ▲4五歩 △6三金
▲3七桂 △7四歩 ▲2四歩 △同 歩
▲4四歩 △同 銀 ▲4五歩 △同 銀
▲3三角成 △同 桂 ▲8八角 △4三飛
▲2四飛 △5五歩 ▲同 角 △5四銀
▲4四歩 △5三飛 ▲2二飛成 △5五銀
▲同 歩 △3五歩 ▲4七銀 △4六歩
▲同銀直 △5六歩 ▲同 銀 △3六歩
▲1一竜 △6二金引 ▲9五歩 △3七歩成
▲9四歩 △3八角 ▲5七銀 △9二歩
▲5四香 △7三飛 ▲5一香成 △7一金
▲4一竜 △2三角 ▲3二歩 △5六角引成
▲同 銀 △同 角 ▲5七金直 △3四角
▲4三角 △同 角 ▲同歩成 △4五桂
▲5六金 △5九銀 ▲6九金 △4七角
▲3五角 △5七桂成 ▲5九金 △5六角成
▲6二角成 △6七成桂 ▲8八玉 △6六馬
▲9七玉 △6二金 ▲7一銀 △同 玉
▲5二成香 △6一銀 ▲6二成香 △8二玉
▲7二金 △同 飛 ▲同成香
107手まで マタロウ逆転勝ちポ
26名無し名人:05/03/08 23:55:41 ID:Zp47ERJu
● 石田 × 西村 ○
_ 塚田 × 淡路 _
_ 渡辺 × 千葉 _
○ 豊川 × 勝又 ●
_ 飯塚 × 神崎 _
● 田中 × 健二 ○
○ 裕士 × 山ア ●
_ 真田 × 真部 _
_ 石川 × 北島 _
○ 長沼 × 有吉 ●
● 小倉 × 宏樹 ○
● 中功 × 窪田 ○
○ 松尾 × 児玉 ●
_ 中座 × 日浦 _
_ 宮田 × 岡崎 _

>>10 >>14です

>>19はどなた?
27名無し名人:05/03/08 23:55:53 ID:W8ZrLRhN
いや、まだw
28名無し名人:05/03/08 23:56:13 ID:MS4NY79M
なんか某コテハンが余計なこと書いたので
記者氏は慌てて記録係が誰か書いてるな。

某コテハン氏ってそんなに権力あるのか?
29名無し名人:05/03/08 23:56:24 ID:B1xgtGZm
淡路は負けても助かってる
30名無し名人:05/03/08 23:56:33 ID:uk+fWwu+
東京では飯塚勝勢と結論付けられて、検討を打ち切ったとさ
31名無し名人:05/03/08 23:56:34 ID:y0Osg+nx
>>19
さっきからやめれ
混乱せさんな
32名無し名人:05/03/08 23:56:52 ID:oR+bj/5w
>>18
いとやらし
33名無し名人:05/03/08 23:57:07 ID:LhG7GJCn
▲神崎−△飯塚戦、東京では飯塚勝勢と結論づけられ、
検討が打ち切られました。
34名無し名人:05/03/08 23:57:14 ID:MS4NY79M
>>25
をい、まだつづいてるが
35名無し名人:05/03/08 23:57:37 ID:8zsw8xPs
>>30
まじっすか??!!

飯塚先生最後まで気を抜かずに頑張ってくださいな。
36名無し名人:05/03/08 23:57:40 ID:Zp47ERJu
3月8日実施 C級1組

昇級戦線

9勝 ____________××
8勝 飯塚_宏樹_××_宮田_山ア
7勝 飯塚_↑↑_勝又_宮田___

飯塚は優勢、宮田は苦戦のようです

降級・降級点戦線 降級点6名

4勝 ____淡路××________
3勝 ××真部淡路児玉西村窪田××__
2勝 石田真部____↑↑↑↑千葉××
1勝 ______________有吉

ここに竜王の名前が無いのはちっとさみしい。
昇級争いには絡んでいてほしかった
37名無し名人:05/03/08 23:58:18 ID:MS4NY79M
>>35
まじ。掲示板に来た。
38名無し名人:05/03/08 23:58:24 ID:zGkiahZ1
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛
▲3八銀 △3四歩 ▲2七銀 △4一玉▲3六銀 △3三角 ▲7六歩 △2二銀
▲6九玉 △6二銀 ▲5八金 △5二金▲9六歩 △9四歩 ▲4六歩 △5四歩
▲6六歩 △5三銀 ▲6八銀 △4四歩▲4五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4三金右
▲6五歩 △4四歩 ▲5六銀 △2四歩▲3六歩 △2三銀 ▲4八飛 △8二飛
▲7九玉 △3一玉 ▲1六歩 △1四歩▲6七銀上 △7四歩 ▲4九飛 △2二角
▲3七桂 △3三桂 ▲6六角 △2一玉▲7七桂 △7三桂 ▲7五歩 △8五桂
▲同 桂 △同 飛 ▲3五歩 △4五桂▲同 桂 △同 歩 ▲2二角成 △同 玉
▲3四歩 △同 金 ▲2六桂 △3五金▲3三歩 △同 金 ▲3四歩 △3二金
▲7一角 △6二桂 ▲4四桂 △4二金▲4三歩 △4一金 ▲6四歩 △同 歩
▲1五歩 △同 歩 ▲同 香 △同 香▲6三歩 △3六角 ▲6二歩成 △7六香
▲6八金右 △7八香成 ▲同 金 △2六金▲3八香 △3七歩 ▲4五銀 △5五桂
▲3六銀 △6七桂不成 ▲同 金 △3六金▲8八玉 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △7六銀 ▲3三歩成 △同 玉 ▲1一角 △3四玉 ▲7六金 △同 飛
▲7七銀 △8五桂 122手まで
イカンザキとイイヅカ ここはもう指運

39名無し名人:05/03/08 23:58:58 ID:emdxSMm7
まだ半分残ってるのか。C2と違って、ここは力入ってるな
40名無し名人:05/03/08 23:59:10 ID:W8ZrLRhN
飯塚は最近終盤の切れ味が鋭いし、まあ負けんでしょ
41名無し名人:05/03/08 23:59:44 ID:8zsw8xPs
>>37-38
ありがとです。
昇級してくんね〜かなぁ・・・
42名無し名人:05/03/09 00:00:04 ID:3MShPOr5
大阪も検討打ち切りとのこと。
43名無し名人:05/03/09 00:00:12 ID:Zp47ERJu
>>30 >>35 飯塚先生最後まで気を抜いて頑張って下さいな。

山ア昇級のために・・・
44名無し名人:05/03/09 00:00:15 ID:G0LCCZZG
神崎もサキヲも早く投げろよ
眠いよ
45名無し名人:05/03/09 00:00:20 ID:LyzlmP/h
なんだ、魔太郎、だめか!
って、宮田が魔太郎に変身した!?
46名無し名人:05/03/09 00:00:29 ID:/1wJ8pIW
>>38
指運って・・・。飯塚必勝じゃねーの?
47 ◆04IqmWS3mc :05/03/09 00:01:38 ID:ixa8s2w6
飯塚勝ち
48名無し名人:05/03/09 00:01:42 ID:Ybv5dm4W
>>46
漏れもそう見える。指運ってのはこの間の藤井対さt(ry
49名無し名人:05/03/09 00:01:49 ID:1epXA2hL
● 石田 × 西村 ○
_ 塚田 × 淡路 _
○ 渡辺 × 千葉 ●
○ 豊川 × 勝又 ●
_ 飯塚 × 神崎 _
● 田中 × 健二 ○
○ 裕士 × 山ア ●
_ 真田 × 真部 _
_ 石川 × 北島 _
○ 長沼 × 有吉 ●
● 小倉 × 宏樹 ○
● 中功 × 窪田 ○
○ 松尾 × 児玉 ●
_ 中座 × 日浦 _
_ 宮田 × 岡崎 _
50名無し名人:05/03/09 00:01:51 ID:W8ZrLRhN
飯塚勝ち!
51名無し名人:05/03/09 00:02:01 ID:lZd2xu72
飯塚必勝やね。
52名無し名人:05/03/09 00:02:10 ID:LyzlmP/h
ee塚さん、おめでとうございます。
53名無し名人:05/03/09 00:02:11 ID:zGkiahZ1
あ、桂馬成ったしよくみりゃ先手あきらめている
飯塚オメでいいか
54名無し名人:05/03/09 00:02:30 ID:3MShPOr5
124手まで、飯塚勝ち! 

中田宏  飯塚の2人で決定です>B2
55名無し名人:05/03/09 00:03:03 ID:3MShPOr5
ちなみに宮田がぎゃくてんとか・・・
56名無し名人:05/03/09 00:03:58 ID:W8ZrLRhN
岡崎はまちがえたか
57名無し名人:05/03/09 00:04:06 ID:3MShPOr5
とおもったら120手で岡崎勝ちじゃねーか 掲示板のウソツキヽ(`Д´)ノウワーン
58 ◆04IqmWS3mc :05/03/09 00:04:13 ID:6hx1woYJ
かんざき-いいづか
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲3八銀 △3四歩
▲2七銀 △4一玉 ▲3六銀 △3三角 ▲7六歩 △2二銀
▲6九玉 △6二銀 ▲5八金 △5二金 ▲9六歩 △9四歩
▲4六歩 △5四歩 ▲6六歩 △5三銀 ▲6八銀 △4四歩
▲4五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4三金右 ▲6五歩 △4四歩
▲5六銀 △2四歩 ▲3六歩 △2三銀 ▲4八飛 △8二飛
▲7九玉 △3一玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲6七銀直 △7四歩
▲4九飛 △2二角 ▲3七桂 △3三桂 ▲6六角 △2一玉
▲7七桂 △7三桂 ▲7五歩 △8五桂 ▲同 桂 △同 飛
▲3五歩 △4五桂 ▲同 桂 △同 歩 ▲2二角成 △同 玉
▲3四歩 △同 金 ▲2六桂 △3五金 ▲3三歩 △同 金
▲3四歩 △3二金 ▲7一角 △6二桂 ▲4四桂 △4二金
▲4三歩 △4一金 ▲6四歩 △同 歩 ▲1五歩 △同 歩
▲同 香 △同 香 ▲6三歩 △3六角 ▲6二歩成 △7六香
▲6八金右 △7八香成 ▲同 金 △2六金 ▲3八香 △3七歩
▲4五銀 △5五桂 ▲3六銀 △6七桂不成▲同 金 △3六金
▲8八玉 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △7六銀
▲3三歩成 △同 玉 ▲1一角 △3四玉 ▲7六金 △同 飛
▲7七銀 △8五桂 ▲3二桂成 △4四歩

まで124手で後手の勝ち
59名無し名人:05/03/09 00:04:21 ID:VmS2AfNV
これで来期のC1も若手サバイバルが続くわけだね。
60名無し名人:05/03/09 00:04:22 ID:LyzlmP/h
千葉、大金星だね。
あれが詰まないのか……。
高級店はどうなった?
61名無し名人:05/03/09 00:04:46 ID:rJhpeOr+
飯塚先生オメデト(^_^)∠※PAN!

数回しかお会いした事無いが、すげ〜嬉しいです。
山アや渡辺りゅ〜お〜は、いつでも上がれるだろうしねぇ(って言ってると、某忍者のように・・・)
62名無し名人:05/03/09 00:04:49 ID:1epXA2hL
● 石田 × 西村 ○
_ 塚田 × 淡路 _
? 渡辺 × 千葉 ?
○ 豊川 × 勝又 ●
○ 飯塚 × 神崎 ●
● 田中 × 健二 ○
○ 裕士 × 山ア ●
_ 真田 × 真部 _
_ 石川 × 北島 _
○ 長沼 × 有吉 ●
● 小倉 × 宏樹 ○
● 中功 × 窪田 ○
○ 松尾 × 児玉 ●
_ 中座 × 日浦 _
_ 宮田 × 岡崎 _
63名無し名人:05/03/09 00:04:55 ID:7sJfUvSn
宮田の中の股蝋が負けた
64名無し名人:05/03/09 00:05:28 ID:3MShPOr5
>>60
後手詰まないと思うがどうもそうおもってないで魔太郎勝ちと
言ってる香具師が2人ほどいるけど・・・ どっちだろ。 8六飛でも
桂合いで詰まないでしょ
65名無し名人:05/03/09 00:05:39 ID:koZQT0we
いや、宮田ー岡崎の棋譜じゃないぞあれ
66名無し名人:05/03/09 00:05:41 ID:TCTNpKJw
中堅の実力者二人が昇級か。
将来上がるだろう宮田・渡辺・山崎はともかく、
今回はなかなか良い結果だ。
67名無し名人:05/03/09 00:06:06 ID:LyzlmP/h
ええっと、ちなみに、現在、
宮田-岡崎戦に、渡辺-千葉戦の盤面が憑依しています。
68名無し名人:05/03/09 00:06:11 ID:yeurqqbF
決定ですか・・・
69名無し名人:05/03/09 00:06:41 ID:ggqwG6lR
Wヒロキ、オメ……というより乙。
70名無し名人:05/03/09 00:06:44 ID:1epXA2hL
3月8日実施 C級1組

昇級戦線

9勝 ____________××
8勝 飯塚_宏樹_××_宮田_山ア
7勝 ↑↑_↑↑_勝又_宮田___

飯塚・中田宏で決定。
来期、C1はもっとも厳しいリーグになりそうです。

降級・降級点戦線 降級点6名

4勝 ____淡路××________
3勝 ××真部淡路児玉西村窪田××__
2勝 石田真部____↑↑↑↑千葉××
1勝 ______________有吉
71名無し名人:05/03/09 00:06:48 ID:LyzlmP/h
>>64
もう終わってまふ。
72名無し名人:05/03/09 00:06:51 ID:koZQT0we
つーか宮田負けじゃなく、魔太郎負けだな
73名無し名人:05/03/09 00:06:53 ID:rJhpeOr+
これで、土佐センセが上がって、棋神がポイントゲッツしなければ、かなり完璧な順位戦だなぁ、俺の中ではww
74名無し名人:05/03/09 00:06:55 ID:3MShPOr5
>>65
よくみたら、宮田−岡崎のところは魔太郎−サキヲじゃねーか・・・

サキヲオメ
75名無し名人:05/03/09 00:07:02 ID:OKwDoSka
山崎に上がって欲しかったが、この2人ならば不満は無い。
76名無し名人:05/03/09 00:07:07 ID:wYMvM3Qc
昇級者確定か
77名無し名人:05/03/09 00:07:24 ID:d7eCXuvb
宮田よしらしいぞ
78名無し名人:05/03/09 00:07:40 ID:Qx/GHHOk
来期C1は,竜王,あつしくん,新人王×2,ゴキ中がいるのか・・・
鬼ブロックだな.
79名無し名人:05/03/09 00:07:46 ID:3MShPOr5
>>67
ご指摘ありがと。あっちも混乱してるんだね。
80名無し名人:05/03/09 00:07:49 ID:Otu5o9tl
整理すると、千葉が渡辺に勝ち、
宮田が岡崎を逆転

ということですね?
81名無し名人:05/03/09 00:07:49 ID:ptOmxvZu
>>70
淡路は負けても助かってるよ
82名無し名人:05/03/09 00:08:38 ID:d7eCXuvb
>>80
正解
83名無し名人:05/03/09 00:08:54 ID:iYEUzD0Q
>>80
正解
84名無し名人:05/03/09 00:09:02 ID:3MShPOr5
真部−真田
石川−北島
中座−日浦がまったく情報なしか
85名無し名人:05/03/09 00:09:34 ID:T7HKRfXR
サキヲおめ
ネズミ女に抱きつけ・・・・ ウラミハラサデオクベキカ が背後霊にいると思ふが
86名無し名人:05/03/09 00:09:45 ID:/OWnEES/
>>82-83
ケコーン汁!
87名無し名人:05/03/09 00:09:54 ID:JaguFSXU
今期は下手をすると、
順位戦昇級による昇段者がゼロかも知れないのか・・・。
88名無し名人:05/03/09 00:10:02 ID:QjYTNRtc
来期は
@田丸
A毛一人
B宮田
C山崎

F間太郎



(26)近藤


ここら辺が昇級候補かな。
89名無し名人:05/03/09 00:10:13 ID:/1wJ8pIW
つか、マシーンの凌ぎの手順を教えて欲しかったのだが。
寄らないとは思えん。
90名無し名人:05/03/09 00:10:21 ID:WZjut6dl
来年は千葉昇級だな
91名無し名人:05/03/09 00:10:42 ID:Otu5o9tl
>>84
不人気なので。どっちが勝っても大勢に影響ないし。
92名無し名人:05/03/09 00:10:47 ID:koZQT0we
近藤はちょっと微妙

ただC1でどれだけやれるのかは興味ある
93名無し名人:05/03/09 00:11:03 ID:yeurqqbF
天然ちゃんの旦那も来期は昇級戦線に絡みそうな気が・・・
94名無し名人:05/03/09 00:11:26 ID:3MShPOr5
>>91
真部のC2落ちが掛かってるw
95名無し名人:05/03/09 00:12:01 ID:koZQT0we
宮田勝ち!!
96名無し名人:05/03/09 00:12:43 ID:TCTNpKJw
今回の結果に続き、次回はコーヤン辺りに昇級して欲しい……。

気が早いかw
97名無し名人:05/03/09 00:12:53 ID:d7eCXuvb
>>95
正解
98名無し名人:05/03/09 00:12:58 ID:3MShPOr5
>>93
4,5年したらみんなに
「 ま  た  サ  キ  ヲ  か」と大合唱されたして
(同じく順位戦とNHK杯だけは強い誰かさん二世)
99名無し名人:05/03/09 00:13:12 ID:Otu5o9tl
>>95
不戦敗が最後まで響いたな
100名無し名人:05/03/09 00:13:26 ID:k9Z+iWaM
宮田は次点?
101名無し名人:05/03/09 00:13:39 ID:8Qa4P1VS
真部は勝てば降級点回避確定か
102名無し名人:05/03/09 00:13:48 ID:3MShPOr5
89手まで先手勝ちか。岡崎間違えたか。CoQ10消えず、残念。
103名無し名人:05/03/09 00:13:52 ID:/1wJ8pIW
>>100
正解
104名無し名人:05/03/09 00:14:00 ID:iYEUzD0Q
>>97
ごめんケコーンしおくれた
105名無し名人:05/03/09 00:14:01 ID:ue8SWFr5
岡崎…
106名無し名人:05/03/09 00:14:08 ID:yeurqqbF
C2に続いてのCoQ10持ちからの大捲りが見たいでつ
107名無し名人:05/03/09 00:14:44 ID:d7eCXuvb
>>104
待ってたのに-
108名無し名人:05/03/09 00:15:00 ID:Otu5o9tl
>>100
頭はね
109名無し名人:05/03/09 00:15:17 ID:iYEUzD0Q
>>107
やべ、熱し1000を感じる。
110名無し名人:05/03/09 00:15:28 ID:3MShPOr5
>>106
来期、サキヲと窪田昇級ならgame9板飛ぶなw
111名無し名人:05/03/09 00:15:51 ID:ULgoT0xO
かくして、来年度もB級以上最年少は北浜のままなのでありました
112名無し名人:05/03/09 00:15:59 ID:T7HKRfXR
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲9六歩 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △7二銀
▲7八銀 △4二銀 ▲7六歩 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲9七角 △8二飛
▲7七桂 △3四歩 ▲8五歩 △9四歩
▲7五歩 △9三桂 ▲8六飛 △8五桂
▲同 桂 △9九角成 ▲6五桂 △9八馬
▲7三桂左不成 △8五歩 ▲6一桂成 △同 銀
▲7三桂成 △8六歩 ▲8二成桂 △8七歩成
▲8一飛 △7八と ▲同 金 △9七馬
▲7二成桂 △4一玉 ▲6一飛成 △5一香
▲5二銀 △3一玉 ▲5一銀不成 △4一銀
▲4二銀成 △同 玉 ▲5一金 △7七歩
▲4一金 △3三玉 ▲4二銀 △同 金
▲同 金 △同 玉 ▲6二竜 △5二桂
▲5一銀 △3三玉 ▲5二竜 △2七金
▲6八金 △9八飛 ▲4二銀不成 △2四玉
▲2五歩 △1四玉 ▲8九金 △7八歩成
▲同金寄 △8六馬 ▲6八桂 △同 馬
▲同 玉 △7六桂 ▲5八玉 △6八銀
▲1六香 △2五玉 ▲3六角 △3五玉
▲2七角
89手まで宮田勝ち

みんなが思うように「順位戦を休んではならない」。そういう意味ではあの村山聖はやっぱ漢だったよな・・・
113名無し名人:05/03/09 00:16:33 ID:U5euE4Wy
真部は負ければ自身がC2降級、
勝てば児玉がC2降級か…
114名無し名人:05/03/09 00:16:43 ID:Otu5o9tl
まあ、宮田は吐血せずに無事に順位戦を指し終えただけでも
ハッピーと考えればいいよ。
115名無し名人:05/03/09 00:16:49 ID:JpZNjmZ8
来期、山崎は宮田との順位一枚の差に泣きそうな気がする
116名無し名人:05/03/09 00:16:55 ID:3MShPOr5
>>111
何か間違ってるよな・・・
117名無し名人:05/03/09 00:17:02 ID:d7eCXuvb
>>114
同飛
118名無し名人:05/03/09 00:17:28 ID:PRiAKZ/a
>>111
なんだかなー。最も効率よく、そして影の薄い
119名無し名人:05/03/09 00:17:49 ID:MCnl4VG4
渡辺−千葉
△同玉なら先手勝ちで△同銀なら後手勝ちっぽい
120名無し名人:05/03/09 00:18:04 ID:iYEUzD0Q
>>114
同飛
121名無し名人:05/03/09 00:18:53 ID:ptOmxvZu
(08)真田-−(17)真部†⇒禿げしく知りたい
(18)淡路†−(02)塚田-⇒どうなってるの?
122名無し名人:05/03/09 00:19:49 ID:ae81hzR5
すごいな。B級以上から20台が消えるのか・・・。


123名無し名人:05/03/09 00:19:56 ID:3MShPOr5
淡路塚田は78手で泊まったまま。

大阪の対局だし情報遅れてるんだろう。
124名無し名人:05/03/09 00:20:09 ID:1epXA2hL
● 石田 × 西村 ○
_ 塚田 × 淡路 _
_ 渡辺 × 千葉 _
○ 豊川 × 勝又 ●
_ 飯塚 × 神崎 _
● 田中 × 健二 ○
○ 裕士 × 山ア ●
_ 真田 × 真部 _
_ 石川 × 北島 _
○ 長沼 × 有吉 ●
● 小倉 × 宏樹 ○
● 中功 × 窪田 ○
○ 松尾 × 児玉 ●
_ 中座 × 日浦 _
○ 宮田 × 岡崎 ●
125名無し名人:05/03/09 00:20:21 ID:d7eCXuvb
>>120
あ、ありがとう。その、漏れでよかったら・・・
126名無し名人:05/03/09 00:20:45 ID:qh0yHfWZ
>>115
山崎は、来期は渡辺、宮田、小林裕と対戦しないから、
本人が自爆しなければ有力な気もするが。
127名無し名人:05/03/09 00:21:02 ID:iYEUzD0Q
>>125
・・・ポッ
128名無し名人:05/03/09 00:21:35 ID:T7HKRfXR
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩
▲7八金 △3二金 ▲2五歩 △8五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △2二銀 ▲3八金 △4一玉
▲5八玉 △5一金 ▲8七歩 △8五飛
▲2六飛 △6二銀 ▲4八銀 △7四歩
▲3六歩 △7三桂 ▲3七桂 △9四歩
▲4六歩 △7五歩 ▲4五歩 △7六歩
▲4七銀 △7五飛 ▲3五歩 △2四歩
▲1六歩 △6五桂 ▲3三角成 △同 桂
▲6六角 △7四飛 ▲6八銀 △2五桂
▲同 桂 △同 歩 ▲2九飛 △3七歩
▲4八金 △5四桂 ▲5五角 △7七歩成
▲同 桂 △同桂成 ▲同 銀 △7五飛
▲9一角成 △6六桂打 ▲同 歩 △同 桂
▲4九玉 △7八桂成 ▲6六銀 △7六飛
▲6七歩 △6八成桂 ▲7七歩 △6六飛
▲同 歩 △6七角 ▲3九玉 △5八成桂
▲2四桂 △3一金
78手まで

淡路センセはともかく、塚田もこのくらいガンガレっていれば「ゴラ!」スレ立てられなかったのに
129名無し名人:05/03/09 00:22:05 ID:Otu5o9tl
>>124
飯塚勝ち、千葉勝ちが抜けている
130名無し名人:05/03/09 00:22:17 ID:heWi9tib
C1は第二期便秘状態に突入ですな。まさかこの後、魔王が屋敷並に足踏みしようとは誰も思っていまい。
131名無し名人:05/03/09 00:22:20 ID:TCTNpKJw
● 石田 × 西村 ○
_ 塚田 × 淡路 _
● 渡辺 × 千葉 ○
○ 豊川 × 勝又 ●
○ 飯塚 × 神崎 ●
● 田中 × 健二 ○
○ 裕士 × 山ア ●
_ 真田 × 真部 _
_ 石川 × 北島 _
○ 長沼 × 有吉 ●
● 小倉 × 宏樹 ○
● 中功 × 窪田 ○
○ 松尾 × 児玉 ●
_ 中座 × 日浦 _
○ 宮田 × 岡崎 ●
132名無し名人:05/03/09 00:22:21 ID:1epXA2hL
● 石田 × 西村 ○
_ 塚田 × 淡路 _
_ 渡辺 × 千葉 _
○ 豊川 × 勝又 ●
○ 飯塚 × 神崎 ●
● 田中 × 健二 ○
○ 裕士 × 山ア ●
_ 真田 × 真部 _
_ 石川 × 北島 _
○ 長沼 × 有吉 ●
● 小倉 × 宏樹 ○
● 中功 × 窪田 ○
○ 松尾 × 児玉 ●
_ 中座 × 日浦 _
○ 宮田 × 岡崎 ●
133名無し名人:05/03/09 00:23:23 ID:heWi9tib
● 石田 × 西村 ○
_ 塚田 × 淡路 _
_ 渡辺 × 千葉 _
○ 豊川 × 勝又 ●
◎ 飯塚 × 神崎 ●
● 田中 × 健二 ○
○ 裕士 × 山ア ●
_ 真田 × 真部 _
_ 石川 × 北島 _
○ 長沼 × 有吉 ●
● 小倉 × 宏樹 ◎
● 中功 × 窪田 ○
○ 松尾 × 児玉 ●
_ 中座 × 日浦 _
○ 宮田 × 岡崎 ●
134131:05/03/09 00:23:50 ID:TCTNpKJw
あ、まだ渡辺の結果まだか。失礼……
135名無し名人:05/03/09 00:23:59 ID:8NcbtoAE
www
136名無し名人:05/03/09 00:24:09 ID:ptOmxvZu
>>128
39
137名無し名人:05/03/09 00:24:32 ID:Otu5o9tl
>>126
来期は宮田と渡辺の同門対決が公式戦で初めて実現。
(昨年の銀河戦特別対局で宮田が勝っているが)
138名無し名人:05/03/09 00:24:43 ID:ae81hzR5
屋敷化の泥沼化するのは、魔王じゃなく山崎かもしれない。


どっちが屋敷化してもおかしくない。
139名無し名人:05/03/09 00:24:44 ID:b2/XKkoq
>>126
あーそか、同じ対戦が2年続くことはないんだったな

だとしたら渡辺も有利…かどうかわかんないけどな。
直接対決ってのは、自力でライバルを蹴落とせるってことでもあるし。
(せっかく蹴落としたのに最後にコケんなよ!>山崎)
140名無し名人:05/03/09 00:25:05 ID:1epXA2hL
だから>>133はどなた?
141名無し名人:05/03/09 00:26:04 ID:b2/XKkoq
>>126
??? 総当りのA級とB1以外では
同門は当たらないのでは…

当たらないって決まってるのは「師弟」だけだったか?
142名無し名人:05/03/09 00:26:16 ID:eriIDLWy
今年、竜王を奪取されたら屋敷化する悪寒
143名無し名人:05/03/09 00:26:36 ID:yeurqqbF
そーいやそーだ!宮田・魔太郎って同門なのね
・・・恐るべし 伝道師門下生
144名無し名人:05/03/09 00:26:53 ID:b2/XKkoq
あ、すまん。
>>141>>137へのレスです
145名無し名人:05/03/09 00:27:16 ID:3MShPOr5
これでC2は来期

1 児玉か真部
2 西村
3 有吉
4 平藤or矢倉or片上or室岡



となるのか
146名無し名人:05/03/09 00:27:48 ID:/1wJ8pIW
>>141
同門も師弟も当たる。
初戦に当たらないって規定があったような。
147名無し名人:05/03/09 00:27:50 ID:U5euE4Wy
>>122
ちょっと順位戦データベースをみた限りだが…
A,B級から20台消滅は、順位戦始まって以来
史上初ではなかろうか
148名無し名人:05/03/09 00:27:51 ID:qh0yHfWZ
>>141
同門は、初戦とラス前、最終局では対戦しないということではなかった?
記憶あやふやだけど。
149名無し名人:05/03/09 00:28:12 ID:1epXA2hL
ついでに松尾歩も同門
150名無し名人:05/03/09 00:28:21 ID:3MShPOr5
>>141
あたらないのは師弟だけ 兄弟弟子は1,9,10回戦を除きあたる>B2以下
151名無し名人:05/03/09 00:28:34 ID:Otu5o9tl
>>143
非公式では数百局指しているそうだけどね。
非公式対局での実力は互角だそう。
152名無し名人:05/03/09 00:28:40 ID:TCTNpKJw
ttp://www.shogi.or.jp/kisen/index.html

C1

師弟は必ず対戦しません。あと、兄弟弟子同士は1回戦・最終戦・最終戦の一つ前では当たりません。


153名無し名人:05/03/09 00:29:04 ID:yeurqqbF
>>141
1人10局対局します。定員はありません。
B級2組からの降級者がいる場合は順位1位から順に編入されます。以下前期の成績順、C級2組からの昇級者3名、前期降級点を取った棋士、の順になります。
成績上位者2名の棋士はB級2組に昇級します。
降級点を2つとるとC級2組に降級します。
降級点を持っている棋士が勝ち越すか、5勝5敗を2回挙げるかした場合は、降級点は消えます。
師弟は必ず対戦しません。あと、兄弟弟子同士は1回戦・最終戦・最終戦の一つ前では当たりません。
前期対戦した人とは対戦しません。

将棋連盟のHPより
154名無し名人:05/03/09 00:29:57 ID:/1wJ8pIW
>>152
なるほど。惇クス。
155名無し名人:05/03/09 00:30:11 ID:AsP0LB21
山崎はおととし、C2で順位の差で昇級できなかった時
(中座・渡辺・窪田が昇級)
対局直後は自分の昇級が決まったつもりでいたらしいから、
今回ももしかすると誰かが教えるまでは
自分が昇級したと思っているかもしれない…
156名無し名人:05/03/09 00:30:53 ID:b2/XKkoq
>>146
うろ覚えでいい加減なこと書くなよ

…って連盟のページ示そうと思ったのに
みんな早いでつねw
157名無し名人:05/03/09 00:31:29 ID:/1wJ8pIW
>>156
すまん。
158名無し名人:05/03/09 00:31:35 ID:T7HKRfXR
「総当り」のB1・A以外は完全なガチではないってことだね
159名無し名人:05/03/09 00:31:59 ID:3MShPOr5
中座−△日浦戦は0時6分、95手で中座
▲真田−△真部戦は180手を超す死闘

真部がんがってまつ。
160名無し名人:05/03/09 00:32:26 ID:eutjLR+v
・最終局は同一日に開催する。
・B級2組以下では師弟対決は避ける。(A級、B級1組の場合、開幕局・最終局以外に組む)
・兄弟弟子同士の対局は最終局に組まない。
・B級2組以下では前期対戦者を極力除く。(対戦が巧く組めない場合には差し支えない)
・B級2組以下では3期連続で同一対局は組まない。
・B級2組では2期以上在籍し、2期連続未対局の場合、必ず対局する。
・手番は、同手番が3回以上連続せず、また同一期で回数が偏らないように予め定める。

明らかに遅いぽ
161名無し名人:05/03/09 00:33:11 ID:eriIDLWy
● 石田 × 西村 ○
_ 塚田 × 淡路 _
_ 渡辺 × 千葉 _
○ 豊川 × 勝又 ●
◎ 飯塚 × 神崎 ●
● 田中 × 健二 ○
○ 裕士 × 山ア ●
_ 真田 × 真部 _
_ 石川 × 北島 _
○ 長沼 × 有吉 ●
● 小倉 × 宏樹 ◎
● 中功 × 窪田 ○
○ 松尾 × 児玉 ●
○ 中座 × 日浦 ●
○ 宮田 × 岡崎 ●
162名無し名人:05/03/09 00:33:14 ID:3MShPOr5
(あまり話題になっていないが、2週続けて先崎は200手前後の将棋を
指している
●親鳥 192手
○雛  216手
163名無し名人:05/03/09 00:33:32 ID:b2/XKkoq
>>157
素直なお前が好き

>>158
ん?逆な気がするが。
師弟も当たるB1とAは、ガチでない可能性がある、んだろ
164名無し名人:05/03/09 00:33:34 ID:3MShPOr5
>>161
まだ 魔太郎−千葉が入っていないし
165名無し名人:05/03/09 00:33:59 ID:3MShPOr5
大阪の▲淡路−△塚田戦は0時17分、90手にて塚田
166名無し名人:05/03/09 00:34:56 ID:3MShPOr5
これで残りは東京の

石川−北島
真田−真部 の二局だけ
167名無し名人:05/03/09 00:34:59 ID:/1wJ8pIW
>>163
小心者だから叩かれるのが怖いでつ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
って、マンカンキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
168名無し名人:05/03/09 00:35:05 ID:ptOmxvZu
>>159
39
そうかやってるか
最後の最後は早投げしないのか
169名無し名人:05/03/09 00:36:13 ID:3MShPOr5
これで真部勝ったら大阪は完全お通夜だな
170名無し名人:05/03/09 00:36:23 ID:PRiAKZ/a
塚田さん、昇級戦線に残ってなかったけ?
171名無し名人:05/03/09 00:36:24 ID:yeurqqbF
真部サンがこんなに粘るのってそーとー珍しいのでは
172名無し名人:05/03/09 00:36:44 ID:3MShPOr5
>>170
( ´・(ェ)・)-----→J
173名無し名人:05/03/09 00:36:46 ID:T7HKRfXR
>>163 ま、そうもいえる。プ板じゃないし、この世界は「※理論」があるから、これ以上はやめとく
174名無し名人:05/03/09 00:37:38 ID:/1wJ8pIW
真部は「いい」棋士の代表だって1000も書いてたしな。
悪くなるとすぐ(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻--┻ らしいから。
175名無し名人:05/03/09 00:37:49 ID:ptOmxvZu
淡路も負ければ降級のつもりでガンガッテたが負けたか
でも・・・
176名無し名人:05/03/09 00:37:55 ID:Otu5o9tl
淡路はもう弱いんだから降級しろよ
177名無し名人:05/03/09 00:38:12 ID:k2fhUj06
>>171
自ら早投げの悪癖があると言っていたのだが、今日の頑張りはさすがだ。
178名無し名人:05/03/09 00:38:58 ID:ptOmxvZu
石川も負ければ降級点のつもりで指してるのか・・・
179名無し名人:05/03/09 00:39:37 ID:8Qa4P1VS
真田−真部の棋譜ください
180名無し名人:05/03/09 00:39:50 ID:Otu5o9tl
>>170
本人の脳の中では未だそうかもしれんよ。
181名無し名人:05/03/09 00:40:18 ID:AsP0LB21
真部さん首の持病の調子はどうだろうか?
182名無し名人:05/03/09 00:40:30 ID:PRiAKZ/a
>>177
日本淡泊党の会員ですからね。あと、河口、島だっけ。
河口はまだしも、島さんも糞粘りするときはすごいらしい
183名無し名人:05/03/09 00:41:21 ID:MCnl4VG4
>>182
田村は会員じゃないの?
184名無し名人:05/03/09 00:41:33 ID:PRiAKZ/a
>>181
エッセイを読む限りでは、体調は良さそう。元々、心因性のだからね
185名無し名人:05/03/09 00:42:34 ID:/1wJ8pIW
>>182
他に神谷、土佐など数えるしかおりません。
>>183
田村は違う生き物です。
186名無し名人:05/03/09 00:42:36 ID:PRiAKZ/a
>>183
あー若手でも候補者がいるか。あと金沢。
187名無し名人:05/03/09 00:43:18 ID:/1wJ8pIW
>>186
金沢も違う生き物。
188名無し名人:05/03/09 00:44:20 ID:ur54Mge5
>島さんも糞粘りするときはすごいらしい

相手が阿部のような性格の悪い嫌われ者の時は粘るなw
189名無し名人:05/03/09 00:44:44 ID:PRiAKZ/a
>>185
土佐さん。勝ったら自戦記書いて欲しいな。
今は亡き、TV東京の早指しでの優勝の自戦記は感動。
190名無し名人:05/03/09 00:50:15 ID:/1wJ8pIW
マタロウは負けてるよな?
結果まだだけど・・・。
191名無し名人:05/03/09 00:51:14 ID:b2/XKkoq
まだ終わんねーのかよー
眠いぞゴルァ……
192名無し名人:05/03/09 00:51:37 ID:T7HKRfXR

千日手局の▲勝又−△長沼戦は1時58分、155手にて勝又五段の勝ちとなりました。勝った勝又は7勝2敗、負けた長沼は3勝6敗となりました

▲塚田−△松尾戦は1時25分、181手にて塚田九段の勝ちとなりました

結果はいいけど終了時間間違っているだろ・・・ うち、モニターのとこに電子時計ああるんだけど
193名無し名人:05/03/09 00:52:17 ID:b2/XKkoq
今ごろ気づいたけど、俺の今のIDって
ちょっと棋士には嫌かもw
194名無し名人:05/03/09 00:53:11 ID:Gt05qXU1
土佐先生のいちばん長い日は3/11か。
楽しみだなー。
できれは田丸センセと全勝vs全敗対決になってほしかったけど。
屋敷先生の見せ場もできたし、まーこれはこれで良し。
195名無し名人:05/03/09 00:53:40 ID:yeurqqbF
>>193
ですな・・・
196名無し名人:05/03/09 00:53:40 ID:uPuIzU/0
>>192
9回戦の結果書いてどうするw
197無し名人:05/03/09 00:55:50 ID:ur54Mge5
渡辺6勝4敗だと、順位は大分下になるな。
来期、頭はねの可能性がかなり出てきた。
198名無し名人:05/03/09 00:56:00 ID:/1wJ8pIW
                         >>193
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
       /          /        /
あっちいけくまー!
199名無し名人:05/03/09 00:56:03 ID:T7HKRfXR
>>196 すまん・・・ 逝ってくる・・・ ついでに「2ch全板対抗トーナメント」の宣伝もしてから戻るよ
200名無し名人:05/03/09 00:56:27 ID:oqDvH/kd
>>193
田丸のことかぁーーーーーーーーーーっ
201名無し名人:05/03/09 00:59:17 ID:b2/XKkoq
あ、「koq」しか見てなかったw
確かに「b2」も入ってたね
202名無し名人:05/03/09 01:00:06 ID:1epXA2hL
● 石田 × 西村 ○
○ 塚田 × 淡路 ●
● 渡辺 × 千葉 ○
○ 豊川 × 勝又 ●
○ 飯塚 × 神崎 ●
● 田中 × 健二 ○
○ 裕士 × 山ア ●
_ 真田 × 真部 _
_ 石川 × 北島 _
○ 長沼 × 有吉 ●
● 小倉 × 宏樹 ○
● 中功 × 窪田 ○
○ 松尾 × 児玉 ●
○ 中座 × 日浦 ●
○ 宮田 × 岡崎 ●
203名無し名人:05/03/09 01:01:08 ID:/1wJ8pIW
いや、むしろこっちか。

     >>193
    .,. -──-、    __
   /. : : : : : : : : :\  〈〈〈〈 ヽ ホレ、待たせたな!
  /.┛┗: : : : : : : : : :ヽ 〈⊃  ノ
. !.::┓┏,-…-…-ミ: ::', |   |       ∩___∩
 {::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : ::}ノ   !       | ノ --‐'  、_\
 {:: : : : : | ェェ  ェェ |: : :}   /   、   / ,_;:;:;ノ、  ● |
. { : : : : :|   ,.   |:: :;! / ,   ,,・_  |    ( _●_)  ミ
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/   , ',∴ ・ ¨彡、   |∪|  ミ
   ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ     、・∵ '  /     ヽノ ̄ヽ
  / _ ` ー一'´ ̄/          /       /\ 〉
  (___)    /          /        /
204 ◆04IqmWS3mc :05/03/09 01:01:24 ID:6hx1woYJ
▲真田−△真部戦は0時41分、185手で真田七段の勝ちとなりました。

元棋界のプリンスが..
205名無し名人:05/03/09 01:01:43 ID:/1wJ8pIW
>>201
げげ! さらに深かったのか!
206 ◆04IqmWS3mc :05/03/09 01:02:19 ID:6hx1woYJ
▲石川−△北島戦は北島六段の勝ちとなりました。
207名無し名人:05/03/09 01:03:49 ID:1epXA2hL
3月8日実施 C級1組

昇級戦線

9勝 ____________××
8勝 飯塚_宏樹_××_宮田_山ア
7勝 ↑↑_↑↑_勝又_↑↑___

飯塚・中田宏で決定。
来期、C1はもっとも厳しいリーグになりそうです。

降級・降級点戦線 降級点6名

4勝 ____××××________
3勝 ××真部淡路児玉西村窪田千葉__
2勝 石田真部____↑↑↑↑↑↑××
1勝 ______________有吉

淡路先生回避。真部・児玉の降級点争いです
208名無し名人:05/03/09 01:06:13 ID:/1wJ8pIW
棋譜張ってくれたシト今日もありが惇。
では、お疲れ様でした(´・ω・`)/~~
209名無し名人:05/03/09 01:06:29 ID:Ccpo9v1Y
● 石田 × 西村 ○
○ 塚田 × 淡路 ●
● 渡辺 × 千葉 ○
○ 豊川 × 勝又 ●
○ 飯塚 × 神崎 ●
● 田中 × 健二 ○
○ 裕士 × 山ア ●
○ 真田 × 真部 ●
● 石川 × 北島 ○
○ 長沼 × 有吉 ●
● 小倉 × 宏樹 ○
● 中功 × 窪田 ○
○ 松尾 × 児玉 ●
○ 中座 × 日浦 ●
○ 宮田 × 岡崎 ●
210名無し名人:05/03/09 01:08:18 ID:rpe6UzrD
カニカニが生き残ったのですか?
211名無し名人:05/03/09 01:10:54 ID:1epXA2hL
3月8日実施 C級1組

昇級戦線

9勝 ____________××
8勝 飯塚_宏樹_××_宮田_山ア
7勝 ↑↑_↑↑_勝又_↑↑___

飯塚・中田宏で決定。
よって来期のC1には、竜王・美少年・Sアツシ君・歩・ゴキゲンら強烈な
メンツです。あっ、今日竜王に勝った千葉も・・・

降級・降級点戦線 降級点6名

4勝 ____××××________
3勝 ××××淡路児玉西村窪田××__
2勝 石田真部____↑↑↑↑千葉××
1勝 ______________有吉

降級点は西村以下です。

この図は本日終了です。おつかれさまでした
212名無し名人:05/03/09 01:13:05 ID:eutjLR+v
来期順位
@田丸
A宮田
B山崎
C塚田
D勝又
E渡辺
F小林
G真田
H小倉
I中田
ここに飯島・近藤が加わる。
降級は・・・何気に来期はテンパイ者多いのかな?
213名無し名人:05/03/09 01:13:55 ID:rpe6UzrD
>211
まとめ乙
214名無し名人:05/03/09 01:15:33 ID:6bouKRrH
>>211
千葉は魔王に勝ったので正しくは下記のとおり

4勝 ____××××________
3勝 ××××淡路児玉西村窪田千葉__
2勝 石田真部____↑↑↑↑↑↑××
1勝 ______________有吉

(降級点は西村以下)
215名無し名人:05/03/09 01:18:23 ID:cat6C2Qm
みなさま乙でした〜

山崎、小林みたいなどうでもいいクズに負けるなよ〜
216名無し名人:05/03/09 01:21:34 ID:Ccpo9v1Y
>>212
@田丸
A
B宮田
C山崎
D塚田
E勝又
F渡辺
G小林
H真田
I小倉
J中田

こうじゃない?
217名無し名人:05/03/09 01:21:37 ID:ptOmxvZu
「C級1組」 昇級2名 決定
【8勝2敗】(05)飯塚・(13)中田宏

3/8(火)の対局結果(左側先手番)
(07)小林裕○−●(28)山崎  目前で・・・
(20)神崎_●−○(05)飯塚  勝って昇級決定
(11)小倉_●−○(13)中田宏 キャンセル待ちで昇級
(15)勝又_●−○(04)豊川
(26)宮田_○−●(30)岡崎†

【8勝2敗】(05)飯塚・(13)中田宏・(26)宮田・(28)山崎
【7勝3敗】(02)塚田・(15)勝又・
【6勝4敗】(03)渡辺・(07)小林裕・(08)真田・(11)小倉・(12)中田功・(14)松尾・(16)中座
【5勝5敗】(04)豊川・(06)田中・(19)小林健・(20)神崎・(21)日浦・(24)北島・(30)岡崎†
【4勝6敗】(10)長沼・
【3勝7敗】(09)石川・(18)淡路†・(22)児玉†・(23)西村†・(25)窪田・(27)千葉
【2勝8敗】(01)石田・(17)真部†
【1勝9敗】(29)有吉†
【休場】有森†
218名無し名人:05/03/09 01:21:50 ID:1epXA2hL
3月11日実施 B級2組

昇級戦線

9勝 木村_土佐_野月
8勝 木村_土佐_野月

見たとおりそのまま。なお対局相手は、
木村×杉本 土佐×田丸 野月×屋敷

土佐は対戦相手から当確。木村はたとえ負けても、野月×屋敷なので希望は残る

降級・降級点戦線 降級点4名

5勝 ________森け浦野桐山西川__小野
4勝 加藤畠成____森け浦野桐山西川__小野
3勝 加藤畠成__福崎____________
2勝 ____脇謙福崎____________
1勝 ____脇謙__________田丸__
0勝 ________________田丸__

たくさんいるけどボン吾以下が確定。残る7人から1人が降級点。
なお対局相手は、
畠山成×南 加藤×内藤 小野×富岡 西川×神谷 桐山×福崎 浦野×森けい二

自力回避できない畠山成は対戦相手にも恵まれず。
219名無し名人:05/03/09 01:24:14 ID:1epXA2hL
>>218 です。いつもこの表を作成し操作してますが、金曜は出張で無理なので
どなたかお願いいたします。
220名無し名人:05/03/09 01:25:21 ID:ptOmxvZu
「C級1組」残留争い 降級点6名
降級点保持者†
(30)岡崎†・(29)有吉†・(23)西村†・(22)児玉†・(18)淡路†・(17)真部†・有森†(休場)

01.(29)有吉†【1勝9敗】凍死しました
02.(17)真部†【2勝8敗】凍死しました
03.(01)石田-【2勝8敗】⇒†
04.(27)千葉-【3勝7敗】⇒†
05.(25)窪田-【3勝7敗】⇒†
06.(23)西村†【3勝7敗】凍死しました
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
07.(22)児玉†【3勝7敗】⇒助かりました
08.(18)淡路†【3勝7敗】⇒助かりました
09.(09)石川-【3勝7敗】⇒助かりました

3/8(火)の対局結果(左側先手番)
(08)真田-○−●(17)真部†
(14)松尾-○−●(22)児玉†
(18)淡路†●−○(02)塚田-
(23)西村†○−●(01)石田-
(29)有吉†●−○(10)長沼-
(09)石川-●−○(24)北島-
221名無し名人:05/03/09 01:27:22 ID:T7HKRfXR
飯塚祐紀六段(8勝2敗、5位)=昇級
中田宏樹七段(8勝2敗、13位)=昇級
宮田敦史五段(8勝2敗、26位)=次点
山崎隆之六段(8勝2敗、28位)

あとはB2から何人落ちるか。結構ヤバイ人多いからね
222名無し名人:05/03/09 01:27:32 ID:OlSXdQzU
今夜千葉は嫁に奉仕され、渡辺は嫁におあずけをくらうのか・・・
223名無し名人:05/03/09 01:29:12 ID:TXOm40xi
A級最終日の解説会で屋敷のゲストでラフな格好の木村がゲストで来たときに、
木村が屋敷にお願いしてたな
224名無し名人:05/03/09 01:30:58 ID:bgkWEnEi
山崎さん負けたの?
225名無し名人:05/03/09 01:32:28 ID:pgSRAMZz
>>224
あい。早々と。
226名無し名人:05/03/09 01:33:11 ID:ae81hzR5
>>223
屋敷が勝つとその時点で2名確定だからなw
227名無し名人:05/03/09 01:33:53 ID:MjP/wY77
>>224
自爆しました。
228名無し名人:05/03/09 01:34:16 ID:f8QrovBG
すまん
渡辺千葉の棋譜
どこにあるか
教えて
229名無し名人:05/03/09 01:34:19 ID:ptOmxvZu
【昇級】決定5名
B1→A- 森下+<郷田・阿部・先崎>⇒3名中1名
B2→B1 ___<木村・土佐・野月>⇒3名中2名
C1→B2 飯塚+中田宏
C2→C1 飯島+近藤+<平藤・矢倉・片上・室岡>⇒あと1名

【降級】決定9名
・A→B1 高橋+深浦
B1→B2 ___<中村・田中・堀口>⇒3名中2名
B2→C1 田丸+≪小野・富岡・・・≫⇒落ちないような気も
C1→C2 有吉+西村+真部
C2→FC 前田+安西+熊坂<小坂・大島・金沢>⇒かなり危ない
230名無し名人:05/03/09 01:35:03 ID:0eRFQukd
なんか山崎も魔太郎も羽生世代が持ってた突破力に
かけるなぁ
「こんな連中に俺らが止められるかよ」みたいな力強さが
ないのが残念
231名無し名人:05/03/09 01:35:52 ID:iYEUzD0Q
>>25
>>228
これか
232名無し名人:05/03/09 01:36:44 ID:cpanlrGa
「凍死」という言葉も、†という記号も嫌だな。
別のものに換えろや。あまりに失礼だ。
233名無し名人:05/03/09 01:37:44 ID:rwLbytQp
>>230
一昔前に比べて全体がレベルアップしてると考えればいいんじゃないの
234名無し名人:05/03/09 01:38:57 ID:urwfSppG
下位のレベルはそう変わらんよ
順位戦の勝率見れば羽生世代にはやはり劣る
235名無し名人:05/03/09 01:40:01 ID:0S9wCf6o
 しかし力量が(中略)でも根幹棋戦たる順位戦では「頑張る」、「『結果』を出す」人が出るの
は「わかる」が、・・・要するになんか棋戦の名を借りた老人福祉だな。
 今若いのもAに上がった頃にはボケ老人だな。勝負の世界としての厳しさ以外の厳しさの
濃度がひどく多い棋戦という感じがする…うまく言えんが。順位戦で昇級しないことには、
全てにおいてどうも不利だと言う問題もあるからかな。ほかの棋戦でいくら頑張っても…。
 そこを勝ちきれない若いのにも問題ありだが、制度のゆがみをモロに露呈したメンツだな、
来期のC1は。ホント来期のC1は地獄だぜ! フゥハハハーハァー(AA略)
 …この中から2人しか来期も上がれないのかと思うと鬱になって愚痴っぽくなってしまった、、
236名無し名人:05/03/09 01:40:05 ID:ptOmxvZu
>>232
批判はおおいにけっこうだが
その書き方だとただのアラシだぜ
代案で表コピペして書き直せや!
文句ある香具師はそういてるぜ。いつも。
アラシさんよ!
237名無し名人:05/03/09 01:40:26 ID:cxHWrFdo
山崎、宮田は8-2だからまだいい。
羽生でもC級、B級の時代に8-2で昇級逃したことが何度かあるからな。
渡辺の6-4というのは、ちょっとだらしない。
238名無し名人:05/03/09 01:43:41 ID:rwLbytQp
>>237
対戦相手とか考えずに数字だけで語るのはどうかと思う
239名無し名人:05/03/09 01:43:44 ID:f8QrovBG
>>231
ありがとう
でも渡辺まけたのでは?
240名無し名人:05/03/09 01:45:01 ID:iYEUzD0Q
>>239
しー、黙ってればわからんて。
241名無し名人:05/03/09 01:46:03 ID:urwfSppG
今回は山崎がすんなり上がるべきだった。
苦手を克服できなかったのは痛いな(そもそも何でC級棋士を苦手にしてるのかと)
242名無し名人:05/03/09 01:48:30 ID:0eRFQukd
>237
羽生は8-2の後全勝であがったから、やっぱり勢いがあるんだよ
順位戦の通算勝率で羽生・森内・佐藤・谷川を始めA級連中が
軒並み七割超えてるのに比べて現時点で六割台はちょっと…
>山崎・魔太郎

なにが足りないんだろうか
243名無し名人:05/03/09 01:48:44 ID:aQ+vxZca
しかし中田宏と飯塚昇級とはずいぶんしぶいな。

でも中田宏は王位挑戦者としてタニーをいいところまで追い詰めているし、
飯塚も隠れた実力者だし。

どっちも矢倉のイメージがあるね。
244名無し名人:05/03/09 01:49:19 ID:H5t47lsc
中田弘樹も飯塚も強豪といわれていたが、
なかなか昇級できないでいたけど、
B2に行くと二人とも昇級戦線に絡みそうな感じだね。
中田弘樹はやっと報われたという感じかな。
敦君が昇級できなかったのは残念だけどこういう昇級もなかなか味があるね。
山崎は・・・、ちょっとコメントできないね。
本人が一番悔しいだろうけど、ファンとしても何やってんだという感じだね。
また、昇級しなかったことで竜王との差がまた開いたよ。。。
245名無し名人:05/03/09 01:52:15 ID:Gu8xwMrE
NHKより順位戦昇給だよなぁ
246名無し名人:05/03/09 01:52:32 ID:ai9TtJWO
羽生でも2割以上負けるのが将棋だからなあ。強くても8勝以下で終わる人は多かろう。
で、勝率4〜6割がデフォの奴が15人いたらそのうち複数が8勝以上する確率はけっこう多いだろうな。
247名無し名人:05/03/09 01:52:49 ID:T7HKRfXR
渡辺・宮田・山崎という将来名人を競うべき素質が留年したことは不満もある
でも、中田・飯塚はC1で終る人材か?今年上がらないともったいないぞ
昇級者をほめるべき 若手2人の将来性に疑問符が打たれる話ではない
248名無し名人:05/03/09 01:53:00 ID:cxHWrFdo
>>238
どういう意味?
羽生も若い頃は弱い相手に結構負けているよ。
249名無し名人:05/03/09 01:55:08 ID:ae81hzR5
中田宏もC級の番人だったからな。

屋敷が抜けたから、こっちも役目が終わったんでしょう。
250名無し名人:05/03/09 01:56:07 ID:urwfSppG
渡辺は多少ゆっくりしててもいい、あれでもまだ若いからな。
山崎は4学年上だからゆっくりしてると・・・
出来るだけ早く昇級していかないと
他棋戦のシードも取れないしタイトルにも絡みにくくなる。
251名無し名人:05/03/09 01:56:13 ID:aQ+vxZca
>>247
ただC1にこれだけ若手有望株がいるとこのうちだれかが
屋敷化しないかファンは心配するかも
252名無し名人:05/03/09 01:56:57 ID:cxHWrFdo
宮田は2敗のうち1敗は不戦敗だし、不運だっただけ。
山崎は最後の大一番を落とすのが実力者らしからぬところ。
渡辺の4敗はひどすぎる。
253名無し名人:05/03/09 02:02:05 ID:Gu8xwMrE
棋界20年毎に最強者が表れるという説だな。
渡辺、山崎、宮田らはいずれA級には上がれても
たいした活躍するとは思えない。
これから数年の中学生新四段に期待だ。
254名無し名人:05/03/09 02:03:13 ID:DUvUfFe/
>247
そこは禿同
エカにももうC1は卒業してほしい。B2をW畠山W中田で守るんだ
とりあえず来期3人とエカのうちから2人上がってくれれば文句ない。全員順位いいし無茶な注文じゃないはずだ
255名無し名人:05/03/09 02:08:05 ID:4vu1YZO3
屋敷化ってせめてタイトル取ってから言ってくれ。
256名無し名人:05/03/09 02:29:45 ID:QivdHcTP
>>189
あれは泣けた。土佐がんばれ。
257名無し名人:05/03/09 02:31:31 ID:JdkjEBwf
>>255
渡辺は竜王をすでにとっているよ
258名無し名人:05/03/09 02:33:15 ID:JdkjEBwf
>>254
あんた何歳?
将棋関係者?
普通の将棋ファンにはそんなの全く興味ないんだけど・・・
259名無し名人:05/03/09 02:40:27 ID:DUvUfFe/
>258
21の学生ですすみません
260名無し名人:05/03/09 02:44:35 ID:vQXJhpRM
応援しているのが、W畠山W中田とか
ものすごくヲタクっぽいなw
261名無し名人:05/03/09 02:47:48 ID:dILa+k/6
誰がどの棋士に興味持とうが文句言われる筋合いはない
何を意味不明に噛み付いてるんだ?
262名無し名人:05/03/09 03:03:16 ID:DUvUfFe/
あと日浦七段にも上がって欲しいがとにかくC1渋滞しすぎだな
この後もC2からハッシー阿久津矢倉片上とか控えてるのに全然掃けないじゃん

まー俺も普通の将棋ファンと同じで魔王山崎宮田にはとっとと上のクラスで活躍してる姿を見せて欲しいと思ってるよ
263名無し名人:05/03/09 03:48:45 ID:PyN/UY98
宮田は上がってほしかった・・

若手勝率NO.1で、順位戦も強い彼が何故上がれない−
264名無し名人:05/03/09 03:55:45 ID:9TjC251v
>263
原因ははっきりしてるでしょーがw
しいて言えば、敗因は健康管理の怠りだな。
265名無し名人:05/03/09 04:55:25 ID:LGU2+7s2
中田、飯塚か。
ますます将棋界の老齢化が進むな。
しかも、アマに負けた棋士がB級に昇級するというのも、
近年における傾向を象徴するような出来事だな。
順位戦の規定に、「公式戦でアマに負けた棋士は1年間昇級できず」と
設けたらどうだろう。
266名無し名人:05/03/09 05:02:16 ID:Xzi4KnSZ
田丸の陥落で、「B級以上なのに生涯勝率5割以下」は
完全淘汰された。しばらく前までは野本、桜井、東とか
いたんだけどな。C1でも5割以下はかにかに銀だけだったんだが、
石田、魁秀、クボタあたりはもう怪しい。
267名無し名人:05/03/09 06:53:32 ID:TKotzn26
>>266
おまいは窪田をわかっていない。
268名無し名人:05/03/09 06:59:39 ID:2d/xvZGB
蟹蟹が残ったのはなんか嬉しい
269名無し名人:05/03/09 07:01:13 ID:0wagTffq
ぽこちん丸が昇級を逃した件について。
270名無し名人:05/03/09 07:04:39 ID:5BPzcXNS
週刊将棋の予想は大はずれだった。
まあ、不戦敗までは予想できなかろうが、
W中田ぐらいは印を打っておけばよかったろうに。
言い訳が楽しみじゃ。
271名無し名人:05/03/09 07:07:45 ID:TKotzn26
>>270
いつものことやん>週刊将棋の予想が大はずれ
272名無し名人:05/03/09 07:22:32 ID:TKotzn26
さて、飯塚の昇級はめでたいが、これで
瀬川信者がますます調子に乗るのがやだな と釣りカキコ
273名無し名人:05/03/09 07:23:23 ID:5BPzcXNS
>>271
いやいや、今回のC1はかなり大風呂敷広げていたのよ。
文言は忘れたが、はずしたら何でもするぞ的な、
自信に満ちあふれていた書きっぷりだった。
引っ張り出せたら、ここに貼りたいぐらいの。
274中年:05/03/09 07:46:49 ID:NTnPxHyP
中田宏の昇級はいいことだ。
土佐もがんばれ
275名無し名人:05/03/09 08:42:45 ID:UppgNPUy
来期のC1は、山崎・渡辺で鉄板。
とは、いいきれないところがつらいな。
276名無し名人:05/03/09 08:54:55 ID:51CvlU65
山崎負けたんか・・・
スーパーあつしくんは一回休みがあったから
この無念も受け入れられるだろうが
山崎の昨夜の様子、敗戦後の様子はどうだったんだろ
魔王はねずみ男の呪いにつぶされたなw
277名無し名人:05/03/09 09:04:44 ID:UpXKpyib
渡辺は負け過ぎ。山崎は自力の大一番を落としたんだから
頭跳ねされたとはいえ制度云々の言い訳はどうかな。
あつし君は不運だった。来期頑張れ。

来期は渡辺、宮田と予想。
屋敷コースは今回の勝負弱さから山崎とみる。
278名無し名人:05/03/09 09:26:06 ID:ReSslzsC
山崎はC2時代からの後半のヘタレっぷりが無ければなぁ
279名無し名人:05/03/09 09:43:00 ID:bgkWEnEi
飯塚って羽生世代ですか?
280名無し名人:05/03/09 09:53:25 ID:PRiAKZ/a
>>279
年齢的には。といっても、入会や速度から、
同年代でありながら接点のなかった藤井&丸山に近いのだろう。
281名無し名人:05/03/09 10:30:16 ID:PyN/UY98
お前ら宮田舐めすぎ。

まだ3年目なのにこの存在感。勝率も抜群。
来年は化けるよ
282名無し名人:05/03/09 10:38:24 ID:bUchEQB1
木村コースですか?
283名無し名人:05/03/09 10:42:26 ID:z2lSAbHs
それは魔王
284syukurun ◆TZdQ/P1fMY :05/03/09 10:43:08 ID:nDgOIKEl
敦君は、健康が問題です。
285名無し名人:05/03/09 11:04:43 ID:YLjDIcOj
>>281
同歩  奨励会3段の3期目で次点だった。 
この時負けたのが、ハッシー、阿久津、クマー。 魔王には勝っている。
クマーに負けたのが痛い。 勝っていれば魔王より1期先に4段になっていた。
286名無し名人:05/03/09 11:18:58 ID:JpZNjmZ8
>>285
たられば言い出せばきりがないよ。
全員名人になっちゃう。
287昇級枠を見直し汁:05/03/09 11:36:37 ID:QhFILHOq
A級 定員10名 挑戦1名   降級 2名
B1 定員10名 昇級2名   降級 2名
B2 現員22名 昇級2名   降級点4名
C1 現員31名 昇級2名   降級点6名
C2 現員47名 昇級3名   降級点9名
昇級者は各組の上位成績者の10%は上げるようにしないと、滞留感でまくり。
C1、2の昇級者を各1名増やして、その代わりB2〜C2の最下位成績者は自動降格に汁。
288名無し名人:05/03/09 11:40:40 ID:QPxFttpB
山崎、飯塚でお願いしたかったが、上がったのが中田宏樹ならまあいいや。
中田はプロ間でも相当実力を認められていたが、B2に行くまで20年もかかるとは・・・
屋敷ほどではないが、中村のB2生活12年に匹敵する謎だ。
老師曰くC1は三人上がってきて二人しか脱出できない。毎年一人残される。
だから落ちこぼれでない棋士が10年経てば10人いるわけでC1は厳しくなる一方
みたいなこといってたな。
飯塚、宏樹はその典型で、他には豊川、日浦、エカ、真田、小倉、北島、神崎あたりがそうか
289名無し名人:05/03/09 11:57:27 ID:S8P6s1mU
渡辺の6−4が微妙だなあ
来期は強いのが自分より上に行くから、また頭はねの予感
前期は9−1ではねられてるし
290名無し名人:05/03/09 12:00:07 ID:9+cz/ey/
>>289
頭はね食らった相手が直接対決で負けてる、あの屋敷じゃ仕方あるまい
291名無し名人:05/03/09 12:01:33 ID:9+cz/ey/
確認のためにデータベース見たら、C2から昇級した時も千葉に負けてるんだ…
292名無し名人:05/03/09 12:02:07 ID:hwzueG+A
>>273
引っ張りだしてみた。(6月9日号より)

◎渡辺 ○山崎 △松尾 宮田敦 千葉
>この5棋士のボックス買いで連複を外したら1ヶ月くらいは
>禁酒してもよい覚悟である。
(中略)
>来年のお花見のころは禁酒期間中になっているかもしれない。(S村)
293名無し名人:05/03/09 12:05:36 ID:3IubWS5h
とはいえ、C1を楽にしても、今度はB2で大渋滞になるだけだからな。
結局、どこかで詰まることになる。
294名無し名人:05/03/09 12:12:37 ID:S8P6s1mU
他棋戦での成績を加味した特別昇級枠でも儲けるしかないな
あるいは現C2とA以外は横一線にして本戦リーグ(A級のこと)入りをかけた
予選トーナメントにしてしまうとか
295名無し名人:05/03/09 12:12:57 ID:ih282/OI
>>285
三段時代のクマーは渡辺に2ー0、宮田と指しわけ、片上に1ー0と、強い奴とは互角以上なんだよな
四段になってからも順位戦で近藤に勝ってるし、よくわからん
296名無し名人:05/03/09 12:13:30 ID:eAabVNaW
B2最終戦は関西同士の星勘定のやりとりが楽しみ。
297名無し名人:05/03/09 12:13:34 ID:1PH6qTZN
B2ーB1も3人にすればよい。
B1−Aは今のままで良い。
もちB1−B2も3人。
298名無し名人:05/03/09 12:16:54 ID:+GWQ7Tx8
B2〜C2の昇級者とB1の降級者を一人ずつ増やして、
B2〜C2の最下位は自動降格、さらに降級点の数も増やす
これくらいはしていいと思う。
299名無し名人:05/03/09 12:19:58 ID:S8P6s1mU
確変入る前の近藤は普通に弱かったから
300名無し名人:05/03/09 12:31:57 ID:/1wJ8pIW
>>295
      ∩___∩              
      | ノ  _,   ヽ        
     /   ─   ─ |         
     | ////( _●_)//ミ くまーはおじいちゃん子だったから
    彡、   |∪|  ノヽ お年寄りには弱いクマ・・・
     /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |
     |  /  / k  l  | l  
     ヽ、_ノ    ヽ,,ノ
301名無し名人:05/03/09 12:45:38 ID:edkbJ+YR
また枠の話か
おまいらいつも同(ry
302名無し名人:05/03/09 12:46:11 ID:M3Mxz8IF
>>295
しかし三段時代の通算勝率は5割ちょっとで、プロ棋士の中では三段リーグ
通算勝率3割代のシマーについで悪いよ。
303名無し名人:05/03/09 12:47:06 ID:+AHP+HHY
粋の話
304名無し名人:05/03/09 13:14:10 ID:Et9lkaRk
まぁ土佐先生がB1に上がるのを待て
305名無し名人:05/03/09 13:18:25 ID:9+cz/ey/
まあ土佐は相手が今期勝ち星なしの田丸だから昇級は鉄板でしょ
木村と野月の争いだろうけど木村は自力での昇級の目があるのに対して、
野月は勝つことが絶対条件なのに相手は屋敷だから木村で決まりかな
306名無し名人:05/03/09 13:34:27 ID:7eNlpmam
昇級できないのを枠のせいにするのは阿呆だな。
307名無し名人:05/03/09 13:42:41 ID:/8wbp49p
>>287
現行のシステムでは、大体
降級点の人数=下位からの昇級人数×2
が成り立つようになってる。
降級点の人数=リーグ参加人数/5(端数切り捨て) だから
リーグ参加人数=下位からの昇級人数×10+α となる。
従って、下位からの昇級人数を増やすなら、降級点が付く人数も調整しないと
上が詰まるだけだよ。
最下位を自動降格にするだけじゃ、降級点人数が0.5人増える勘定にしかならない。

まあ、B2、C1の降級点人数を下位30%にすれば釣り合うけど
57期以降に当てはめてみたら、3-7がまず助からないという事になるね。
それどころか、4-6の最下位は降級点がつくパターンが多い。

308名無し名人:05/03/09 14:06:49 ID:RbFy5N+C
>>305
田丸は1回目の降級点取った4年前も,B2最終戦で塚田の昇級を阻止したこと
があるから,土佐先生要注意だよ。
309名無し名人:05/03/09 14:25:30 ID:9xhe9UOX
将棋界の層が厚くなってきた説を推す。
加藤駆け抜け時代→南塚田駆け抜け時代→羽生世代駆け抜け時代→現在

加藤先生の時とかフリクラランクのC1も居たことだろう(推測)
310名無し名人:05/03/09 15:23:55 ID:yriYjf94
 C1の大渋滞はマジで鬱だ。昇級した二人もBに値したし、これからもこのままの昇級枠じゃ
どうしょうもないことになる(というかとっくになってる)。他の棋戦で活躍した魔王や王子は
「昇級点」でもあげたい。 名人目指せないのベテランはやっぱ降級点増に甘んじて欲しい。

 でも、日本サッカーに貢献したカズが代表落ちしたら叩くのはアフォだし、衰えるのは宿命で
恥ずかしいことじゃない。大山みたいなのもいるけど。
 でも、順位戦が重要すぎるとベテランも頑迷になってロートル不良債権扱いされるようになっ
ちまうのかな。順位戦で落ちてもリスペクトされるべきはされる仕組みが欲しい・・・。
311名無し名人:05/03/09 16:34:04 ID:b2/XKkoq
>>310
まぁ、少なくとも魔王の場合は、竜王挑戦により昇段してるしな。
現在の給与体系では、順位戦だけでなく他棋戦の活躍も考慮されてる
っていうから、それほど影響はないかもしれんが。

ところで俺は、数が代表オチした時に怒ってたYo
312名無し名人:05/03/09 18:49:38 ID:dGx05HZl
来期は宮田 山崎 9勝1敗で昇級
渡辺は頭ハゲと予想
313名無し名人:05/03/09 19:35:49 ID:Oetfbc56
>>263
勝つ股にくれてやった不戦敗1個が原因。
314名無し名人:05/03/09 19:48:42 ID:gSlg2GDk
>>218
畠山は浦野対森戦があるので自力回避可能。
但し負けたら即CoQ10ゲト。
315名無し名人:05/03/09 20:11:29 ID:S8P6s1mU
昭和30年頃まではB級のほうがC級より多かったりしたからね
戦前派の棋士は衰えが早かったし全体の人数も少なかったから、割と上がりやすい時期だったのは確か
316名無し名人:05/03/09 20:42:27 ID:ad4C/GcS
C2に落ちた有吉センセがなぜかNHK杯予選を通過したらしい
ということについて(今日更新の記録ページで3勝増えている)
317名無し名人:05/03/09 20:49:13 ID:WZjut6dl
>>316
有吉先生がNHKで見られるんだ。素直に嬉しい。
318名無し名人:05/03/09 20:51:04 ID:ad4C/GcS
>>317
しかし3勝ふえても今期7勝・・・
319名無し名人:05/03/09 20:53:11 ID:8ESif4Cd
NHK杯出場最高齢か?
320名無し名人:05/03/09 20:56:34 ID:Na6sJTFe
有吉先生って70なのか・・・
髪の毛フサフサだったな。
321名無し名人:05/03/09 21:00:18 ID:ATx/SPia
有吉先生と同時に論考先生もC2に落ちちゃったね。
かってはプリンスと言われたのに。
A級も結局2期だけだったね。
若い頃、升田幸三が非常に高く評価していたのに・・・
オールドファンとしては残念・・・
322名無し名人:05/03/09 21:10:17 ID:3exjTAOz
今回の結果の中田宏、飯塚は個人的に歓迎すべきことだけど、
他のC1メンバーからすると、「なんで宮田、渡辺、山崎は早く上がってくれないんだort」
ってとこなんだろうなw

次の順位戦も3人の内1人は昇級できないんだもんなぁ
323名無し名人:05/03/09 21:21:17 ID:9FvM5Uc5
山崎はなんとなく定位置になりそうな気がするな。
324名無し名人:05/03/09 21:23:07 ID:urwfSppG
山崎、時間の長い将棋があまり得意じゃないのかも
325名無し名人:05/03/09 21:25:28 ID:rwLbytQp
渡辺が一番成績悪いのになんで山崎が定位置になりそうと言われるのか
326名無し名人:05/03/09 21:30:02 ID:qmLcSOAA
魔王には屋敷臭がしない。
棋聖臭というべきか。
327名無し名人:05/03/09 21:31:02 ID:Xm7cblMP
>>325
毎年後半に失速する癖が抜けてないから
328名無し名人:05/03/09 21:33:51 ID:thB8pqE2
渡辺、C2級で5敗1回、C1級で4敗1回というのは、負けすぎ。
山崎との直接対決にも負けているし、本当に実力があるのかと
疑いを持ちたくなるほどだ。
329名無し名人:05/03/09 21:38:15 ID:qmLcSOAA
魔王は早寝早起きのよいこなんです。
夜更かしが苦手
330名無し名人:05/03/09 21:42:33 ID:/1wJ8pIW
>>329
       //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |
   /  | 彡  ( _●_) ミ  くまーは、もっとよいこクマー!
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ

331名無し名人:05/03/09 21:43:22 ID:Y7C92mcP
>>313
それによって勝又が一瞬夢を見れた。

>>316
それで先週の解説であんてに元気が良かったのか。

>>328
チラカを貯める期間と位置づけているんでないの。
332名無し名人:05/03/09 21:45:45 ID:QhFILHOq
来期はゴキゲンがはいってくるからC1は大激戦だな。
333名無し名人:05/03/09 21:46:53 ID:qmLcSOAA
ゴキゲンが今年の調子を維持できるとは思えない。
来年も今年みたいに勝つのなら本物だが。
334名無し名人:05/03/09 21:47:48 ID:ih282/OI
渡辺はとりこぼしが多いのが課題だがまだ二十歳そこそこだからなぁ…
何年もこんな感じが続くようならあれだが、現時点では評価しづらい
335名無し名人:05/03/09 21:48:02 ID:qmLcSOAA
ところで名人戦で森内が防衛すると思ってる人いる?
336名無し名人:05/03/09 21:51:15 ID:cs9gW3vb
それは聞かないおやくそく
337名無し名人:05/03/09 21:55:08 ID:oiroRt4h
でも王将戦以来しばらく間が空いたし、
二勝くらいは挙げられるでしょ。
・・・って、それじゃやっぱり防衛できてないか。。。
338名無し名人:05/03/09 21:55:31 ID:PZAve/hU
>>335
無冠になってから復調するのが想定内。
339名無し名人:05/03/09 21:56:24 ID:Y7C92mcP
村上アナが火を付けたので
森内の怒濤の4戦全焼になるとの予測もある。
340名無し名人:05/03/09 21:56:43 ID:qmLcSOAA
それで、「復活」って本出すんだな。
341名無し名人:05/03/09 21:57:52 ID:oiroRt4h
>>339
丸焼けかよ・・・
342名無し名人:05/03/09 22:03:26 ID:vwj86XaW
>>331
予選通過は先週収録の遥か後でないの?
343名無し名人:05/03/09 22:07:25 ID:Ggv4CgoX
宮田、山崎があがれないのか。
飯塚は今季好調だし、中田宏は実力者だから仕方ないが、
ここで上がっておかないとな。

羽生たちが騒がれていた頃は、
前評判どおりきっちり上がって居たような感じがするのに、
平成CBなどの新世代は、実力不足だな。
344名無し名人:05/03/09 22:29:24 ID:S8P6s1mU
2敗くらいで収まってたけど羽生も取りこぼし多かった
信じられないような相手に負けてた

それでも割とすんなり上がれたのは、同世代がついてくる前で、谷川の世代が上がった後という
ちょうどいい時期だったことも幸いしてるかも
少なくとも誰が上がっても不思議じゃないメンツがC1C2で糞詰まりになってる状況じゃなかった
じゃあ屋敷はどうなんだと言われれば返す言葉がないけど
345名無し名人:05/03/09 22:35:01 ID:urwfSppG
C2C1の羽生は8-2の後、いずれも10-0たたき出してるからな
これなら確実だなw
346名無し名人:05/03/09 22:35:14 ID:e7Nf0v6v
それが屋敷の屋敷たる所以。
347名無し名人:05/03/09 22:38:10 ID:MXiKuTUM
屋敷は8勝2敗で四回ともC1上がれなかったんだっけ?
それに比べれば安い安い。
348名無し名人:05/03/09 22:59:51 ID:8MW9Ertb
そして9勝1敗で同星の渡辺を頭ハネ昇級、しかも渡辺の一敗は屋敷ときている
世の中上手くできてるねぇ
349名無し名人:05/03/09 23:00:28 ID:S8P6s1mU
去年の屋敷も最終戦で負けてまた上がれないんじゃないかと妙な期待してましたよ
C1在籍のまま九段になっちゃうのかなあって
350名無し名人:05/03/09 23:04:41 ID:iIDOyhIN
>>348
俺の記録を破れと!
351名無し名人:05/03/09 23:10:17 ID:gqHj20N0
352名無し名人:05/03/09 23:14:10 ID:SFI7GeUZ
渡辺は順位が悪いから
来期も無理だな。
353名無し名人:05/03/09 23:16:01 ID:S8P6s1mU
渡辺竜王
山崎NHK杯・朝日
窪田棋聖

てなことになったらC1最強だね
354名無し名人:05/03/09 23:18:08 ID:/1wJ8pIW
>>353
それでも最強は余裕で羽生のいるクラス。
355名無し名人:05/03/09 23:21:59 ID:WZjut6dl
>>344
羽生世代でもB2以下の1期抜けは少ないよ。3〜4年間の足踏みも珍しくない。
356名無し名人:05/03/09 23:23:54 ID:rwLbytQp
>>354
羽生は名人になるからどこのクラスにも所属しない
357名無し名人:05/03/09 23:25:27 ID:/1wJ8pIW
>>356
名人最強。自然ですがな。
358名無し名人:05/03/09 23:25:37 ID:8MW9Ertb
名人はA級以上って感じでA級と同じ扱いかと
359名無し名人:05/03/09 23:40:37 ID:JrSi2eX6
このスレでC1の当事者以外に一番名前が多くあがってるのは、
間違いなく屋敷だな。なぜこんなに人気があるのか…。

中田宏樹先生が上がったのはいいね。またタイトル挑戦狙って欲しいものだ。
360名無し名人:05/03/09 23:40:49 ID:HezFy2HO
名人はA級より給料UPじゃなかったっけ?
361名無し名人:05/03/09 23:44:45 ID:D1/4EDjw
過去にタイトル経験者でB1に上がれなかった奴っているの?
362名無し名人:05/03/09 23:45:59 ID:S8P6s1mU
もう第一人者が君臨するタイトルじゃなくなって久しいからね >名人
会長が9連覇後に陥落してからは最多連覇が3だし
363名無し名人:05/03/09 23:47:00 ID:CNF2xL5a
>>361
いるだろ
有名な黒い奴が
364名無し名人:05/03/09 23:50:20 ID:Q6UJvsm2
中田宏樹と同い年です。40歳での昇級、我がことのように嬉しい。
次は土佐先生に続いて50歳B1を目指せ!
365名無し名人:05/03/09 23:59:18 ID:mlRPijnL
>>363
誰?
366名無し名人:05/03/10 00:01:41 ID:PyN/UY98
羽生世代はA級になるのに羽生、森内がデビュー後7期、佐藤が9期くらいかかってる。
一昔前のエリートには負けるがさすがに早い。

羽生世代以外では三浦、鈴木も早いな。

で、渡辺世代だが、宮田の2期でC1は近年稀に見る早さ。
もし今期上がってたら、羽生を超えるスピードだっただけに惜しい。
渡辺や山崎はC2に上がるのに4期以上かかってるのであまり良いペースではない
367名無し名人:05/03/10 00:16:37 ID:rsW95cUi
>>365
屋敷先生。
368名無し名人:05/03/10 00:21:55 ID:y9++YNDp
宮田はペース自体は早いかもしれんが年齢はそう若くもない
よって急いだほうがいい、これは山崎も同様
369名無し名人:05/03/10 00:28:21 ID:dFJsM34M
   羽  森  佐  屋  郷  丸  藤  三  深  久  鈴  山  渡  宮  ク
   生  内  藤  敷  田  山  井  浦  浦  保  木  崎  辺  田  マ
01 C2 C2 C2 C2 C2 C2 C2 C2 C2 C2 C2 C2 C2 C2 C2
02 C2 C2 C2 C1 C2 C2 C2 C2 C2 C2 C2 C2 C2 C2 C2
03 C1 C2 C1 C1 C2 C1 C2 C1 C2 C1 C1 C2 C2 C1 C2
04 C1 C1 C1 C1 C1 C1 C1 C1 C2 C1 C1 C2 C1 C1 F
05 B2 B2 C1 C1 C1 C1 B2 C1 C2 C1 C1 C2 C1
-----------------------------------------------------------------
06 B2 B2 C1 C1 C1 B2 B2 C1 C2 C1 B2 C2 C1
07 B1 B1 B2 C1 B2 B2 B2 B2 C1 C1 B2 C1 
08 A  A  B2 C1 B2 B1 B2 B1 B2 B2 B1 C1
09 A  A  B1 C1 B1 A  B2 A  B2 B1 A 
10 A  A  A  C1 A  A  B1 A  B2 B1 A
-----------------------------------------------------------------
11 A  A  A  C1 B1 A  A  A  B1 A  A
12 A  A  A  C1 B1 A  A  A  B1 A  A 
13 A  A  A  C1 A  A  A  A  A  A
14 A  A  A  C1 B1 A  A     B1
15 A  A  A  C1 B1 A  A
-----------------------------------------------------------------
16 A  A  A  B2 ?  A 
17 A  A  A  B2
18 A  A  A
370名無し名人:05/03/10 00:30:56 ID:E70jM/gS
B2〜B1は三期以内で抜けるのが基本みたいだな
371名無し名人:05/03/10 00:31:57 ID:j4jmpWmj
>>367
ああ そうか。なぜわからなかったのか不思議だ。
まぁ 引退までには上がれるとは思うが
そういう意味では渡辺もか。
372名無し名人:05/03/10 00:35:10 ID:ogSDuARa
C級蟻地獄がこの先も続くと
20代前半のA級棋士は当分出そうに無いな
373名無し名人:05/03/10 00:36:40 ID:uQEolyKV
いずれにせよ渡辺は負けすぎだよ。
C級で4敗、5敗とするのは運が悪くて昇級できないというレベルではない。
374名無し名人:05/03/10 00:38:46 ID:y9++YNDp
A級に上がったときの年齢(学齢で統一)
羽生23歳 森内25歳 佐藤27歳 丸山28歳 
三浦28歳 久保28歳 鈴木29歳 藤井31歳

ここから最速ペースでいけば
渡辺24歳 山崎28歳 宮田27歳 でA級に昇級する
375名無し名人:05/03/10 00:41:53 ID:HwrchOBV
C1とC2の昇級枠を一つずつ増やさないことにはどうにもならんな。
376名無し名人:05/03/10 00:44:22 ID:fB7THmOM
しかし今期の宮田は惜しかったなあ
377名無し名人:05/03/10 00:45:53 ID:oLfKH9Ll
C級の層が厚すぎるし奨励会も3段はリーグ戦だから20代前半でA級まで行くのは
今や至難の技だな
平均年齢で言ったらベテランの溜まり場になってるB2がいちばん上かな?
378名無し名人:05/03/10 00:47:28 ID:jP8tabe+
若手と屋敷のどっちがA級に上がるのが早いだろう?
まあ屋敷も弟子とるようになってから将棋の勉強するようになったらしいし、
順位が上がった来期はB1に上がって射程圏内に捕らえるかな
379名無し名人:05/03/10 00:50:58 ID:4utcDBpm
>>369
なんかスゲー見やすいぞ
GJだ
ただこれ以上幅が増やせないのが欠点だ
380名無し名人:05/03/10 00:51:40 ID:zv7Pc7Er
>>379
とりあえずクマを削れば…w
381名無し名人:05/03/10 00:51:58 ID:uQEolyKV
B1級が1期抜けしやすいのは総当り制で、実力者が昇級しやすいからだろう。
C級は人数が多すぎて、運次第という面が強くなる。
確実にあがるためには全勝しなければならないが、実力者でも、1〜2の
取りこぼしはどうしてもあるからね。
382名無し名人:05/03/10 00:53:21 ID:WCUsWzrN
>>369
山崎やマタロウより三浦の方がはるかに優秀だな。
383名無し名人:05/03/10 00:56:32 ID:uQEolyKV
>>382
三浦は若くしてタイトルとった後、パッとしないね。
実力的にはB1級上位〜A級下位でいつ降級してもおかしくない。
384名無し名人:05/03/10 00:56:35 ID:M07d/k6K
>>369
GJ
あと、ウプしなくてもいいから、自分のPC上で村山の軌跡も追加してみてくれ。
森内の横がいい。

涙が出てくるよ・・・
385名無し名人:05/03/10 00:57:54 ID:ckbjZJWZ
降級点を廃止して上位3分の1昇級、下位3分の1降級くらいにしてほしい。
実力が反映されまくりでスリル満点だ。
386名無し名人:05/03/10 00:58:09 ID:HwrchOBV
田中寅彦はC2を抜けるのに4年かかったがあとは1期抜け連続、8年目には
もうA級に昇ってたが僅か1期で(ry
387名無し名人:05/03/10 00:58:21 ID:tmg0NjlQ
羽生世代が終わるまで渡辺竜王や宮田5段や山崎5段の
時代はこないねww
388名無し名人:05/03/10 01:01:54 ID:zv7Pc7Er
その3人の時代はこないで、その下の世代が時代の中心になるんじゃない?
で、その時魔王が今の谷川くらいの位置づけで…無理か?
389名無し名人:05/03/10 01:03:52 ID:uQEolyKV
先崎は18才・C2級1年目で8-2で昇級できなかったのが、
けちのつけ始めだったな。1期抜けしていたらその後の棋士人生も
大きく変わったかもしれん。
390名無し名人:05/03/10 01:05:00 ID:HwrchOBV
その下の世代って中村亮、廣瀬、長岡あたり? 
それとも豊島、糸谷の年代?
391名無し名人:05/03/10 01:06:47 ID:jP8tabe+
腐ったとはいえ17世だ、とりこぼしの多い渡辺が同程度の実績をあげるのはかなり厳しいかと
392名無し名人:05/03/10 01:07:21 ID:uQEolyKV
>>388
豊島三段(14)が次期リーグで昇級するようだったら「豊島時代」の
可能性もあるが、今の三段リーグをすっきり抜けるほど突出した力が
あるかな?
393名無し名人:05/03/10 01:08:17 ID:oLfKH9Ll
羽生世代がどれくらい衰えてるかと、下の世代がどれくらい厚いかによるね
谷川世代は上が衰え始めてて薄かったが下(羽生世代)が厚すぎてあっという間に
蹴散らされてしまった
394名無し名人:05/03/10 01:32:31 ID:mtqEK7DB
>>384
つд`)
395名無し名人:05/03/10 01:35:19 ID:ngz0SuDW
山崎は将棋が荒いね。
羽生とか森内クラスには歯が立たないのがよくわかる。
この世代は渡辺、宮田の2強だな。
396名無し名人:05/03/10 01:42:01 ID:fUFtDVF9
宮田、山崎、渡辺の3人が全勝で昇級はありえないの?
397名無し名人:05/03/10 01:45:11 ID:oLfKH9Ll
全勝の場合は規定で昇級させてもらえるはずだけど、今季直接対決がなかったら
来期は当たる確率が高くなるね
398名無し名人:05/03/10 02:11:22 ID:Qj7OiDl4
>>396
ないない。塚田の出戻りもありえる所では、皆が番人。

来期は、渡辺が他の棋士の信用で抜けるかどうかだね。
週間将棋の島のコメントにあったけど、それがあるかどうかは未知数。

屋敷が最初の抜け所を逃したのもこのせいかと。
矢倉全盛期に、チャンバラみたいな将棋で、何で強いのか分からんと。
今は、すっかり癖がなくなったオールラウンドプレーヤーだけど。
399名無し名人:05/03/10 02:42:39 ID:Hb5pbDJi
まだ屋敷みたいなもんだろ渡辺は
400名無し名人:05/03/10 02:55:09 ID:BygFL0p9
>369
クマーC2三期抜けか。森内並みだな
401名無し名人:05/03/10 03:41:15 ID:6GeloCEv
中田のおじちゃんオメ!
屋敷に続いてC1の主が抜けたか。
にしても山崎勝負弱過ぎ。

病欠あったアッシーはよくっやった。来期はこの2人でしょうな
402一手よし?逝って良し!:05/03/10 03:50:58 ID:F7kem4+S
==@==@==@==@ /,,くノ__ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___
l」/'' l」/'' l」/'' ./,,くノ__ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ__
 ┼─╂ . /,,くノ__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__
 ┼─╂ ヒ,イ=@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==
 ┼─╂       l」/'' l」/'' l」/'| l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/''
 ┷━╋━┷━╋━┷|  ||┠─┼─╂─┼─╂─┼─╂─┼─┨|  ||┠─┼
 ////┃//////┃////|  ||┠─┼─╂─┼─╂─┼─╂─┼─┨|  ||┠─┼
 ━━┻━━━┻━━|  ||┠─ ∧,,∧ ─┼─┃─┼─╂─┼─┨|  ||┠─┼
三三三三三三三三三 |  ||┣━ ミ,,゚Д゚ミ<王手だゴルァ━╋━┷━┫|  ||┣━┷
――┬┬――――,,/ |  ||┃//(⊃ycく_)__ ∧_∧ /┃//////┃|  ||┃////
::::::::::: |;;;;|| ::::::::::::::: /,/,|_|l┗━ (_|\キキキ(∀`; ) ┻━━━┛|  ||┗━━
.   ヒ三f/ .  /,∠ 二二二二二旦."ヾ | ̄ ̄゛と:::::::::::::)二二二二二二二二二二
        ∠二二二二二二二二二二" ̄ ̄ (__(´) (`)二二二二二二二二二二
       └───────────────────────────
         ...:::::::::::::,,|;;;;i|,|:フi:::::::::::::::::::::::::::::: ,,|;;;;i|,|:フi::::::::::::::::::::::::::::: ,,|;;;;i|,|:フi::::::
           ...::::::f----イ/::::::::::::::::::::::::::: f----イ/:::::::::::::::::::::::::: f----イ/:::::
2ch入り口にある「板対抗人気トーナメント」が進行中です
「囲碁将棋」は前回も奮闘しておりますのでよろしく。投票日は一次予選19組 3/22(火)です。

囲碁・将棋板全板トーナメント選対本部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1108870443/
403名無し名人:05/03/10 04:00:06 ID:GmjAeG8c
今年のC1は魔太郎、デビル、フランケン、ねずみ男の亭主に火の玉までいたのに…
404名無し名人:05/03/10 05:08:06 ID:yj9blmzR
魔太郎は中盤以降はひたすらキャンセル待ちっぽい指し方するよな。
相手が間違えるか否かで勝敗が決まる。
大成しないと思う。
405名無し名人:05/03/10 06:56:27 ID:llSvJ6Um
>>385
棋士総会でそんな案が通るわけない
406名無し名人:05/03/10 06:59:52 ID:llSvJ6Um
ちなみに、降級点の人数設定は75年ころまでは
リーグの人数が13人まで2人、そこから2人増える毎に降級点者を1人
増やすという結構厳しいものだった。
しかし、棋士や全体のリーグの人数が増えるにつれて降級点者が
増えるのでこれはかなわんという話題が棋士総会でのぼり、
当時のベテラン棋士が
「じゃあ5人に一人、これなら15人で3人で今と同じだから(・∀・)イイ!!」と
いう思いつき案が出てそれが可決されたというある意味不幸な歴史がある。

フリクラ創設時に降級点も4人に1人という案も出たが、フリクラと
セットで出すと両方否決される恐れがあったのでこっちは闇に消えて
フリクラ案だけ可決された。

407名無し名人:05/03/10 09:16:59 ID:0abTMzpM
>>406
2割をせめて2割l5分にしてほしいの
408名無し名人:05/03/10 10:24:53 ID:tYTdLW5O
対戦表見たけど、
成績上位者同士の対局ほとんど無いのって異常じゃない?
409名無し名人:05/03/10 11:08:40 ID:YWE5SAld
>>390>>392
俺は糸谷に期待してる
410名無し名人:05/03/10 11:41:20 ID:zWpaI2VL
明日は土佐応援団。
がんがれー!
411名無し名人:05/03/10 11:47:40 ID:as+biwht
土佐先生

今期11勝11敗 = 順位戦以外は・・・・
412名無し名人:05/03/10 14:18:38 ID:nMxMqVGh
運、というべきなのかなあ?
413名無し名人:05/03/10 15:16:42 ID:INo+xEJk
年なんだし一点に全力投球なんだろ。
414名無し名人:05/03/10 15:20:41 ID:gN4al+CW
土佐先生ってB1にいったらA級にいったタカミチみたいになるの?
415名無し名人:05/03/10 17:16:31 ID:oLfKH9Ll
タイトルや名人を狙える状況じゃなくなったら、地位に直結してる順位戦に全力投球になるのもやむなしか
ほかの棋戦じゃほとんど勝てない(勝たない?)ベテラン珍しくないしね
416名無し名人:05/03/10 17:54:33 ID:6ataplKq
>>414
そうはならんとおもう。

A級は、他と段違い。
A級とB1の間にもう1個クラスがあるような差がある。
417名無し名人:05/03/10 18:01:13 ID:WPF6JAYk
女流のように
A(総当たり10人、落下2)
B(総当たり10人、昇格2落下3)
C(10人、昇格3落下5)
残りフリーでトーナメント(昇格5)

とかもさっぱりして良さそう。
フリーに落ちても一発当たれば復活できるからイイトコ取り六割五分より下位にもそこそこ優しいし。
418名無し名人:05/03/10 18:31:31 ID:IqQP5ZA7
イイトコドリの一つに「人気」を加えるべきだ。
熊ー、一期で復帰できるのに・・・。
419名無し名人:05/03/10 18:39:24 ID:J8LmlsVX
魔王の棋譜まだぁーー
420名無し名人:05/03/10 18:41:25 ID:WCUsWzrN
>>419
ゆっくり待て。さもなきゃ500円払って入会汁。
421名無し名人:05/03/10 19:35:54 ID:a2ShRnL/
中田おめ!がんばれ40代。
土佐先生も頑張れ!
422名無し名人:05/03/10 20:45:56 ID:qsxflbUw
>>419
魔太郎の棋譜は棋譜貼りにあったぞ
423名無し名人:05/03/10 21:39:50 ID:YpsfPSnE
やっぱC1は屋敷が抜けてツキモノが落ちたのかな。
それとも若手の渡辺山ア宮田あたりにのりうつったのかも。
424名無し名人:05/03/10 21:45:51 ID:UDZPYvb5
>>423
その三人のなかでは山崎辺りに憑いてそうだな
正直、山崎は今期楽勝だなと思ってたのにアレだもんな
425名無し名人:05/03/10 21:49:00 ID:YEyAxMMm
>>418
2ちゃん将棋板限定の人気だがなw
426名無し名人:05/03/10 21:51:02 ID:t6WzJJOV
C1には若手実力派棋士を誘い込むローレライがいる。
彼女の歌声に惹かれてしまうと永遠に脱出できない。
屋敷は奥さんができたので脱出できた。
渡辺?
彼のことは知らん
427名無し名人:05/03/10 21:54:50 ID:WUMEY+ce
もう一人子供を作れば即脱出かもよ
428名無し名人:05/03/10 22:39:10 ID:v+ww2mp+
お金持ちのエロいみなさん、
明日は棋譜実況よろしくおながいします。m(_ _)m
429名無し名人:05/03/10 22:51:55 ID:YEyAxMMm
>>428
連盟と毎日新聞にはしつこくURL入りメール送ってるんだけどなあw
430名無し名人:05/03/10 22:54:40 ID:xPNBj7js
明日は土佐先生さえ来れば問題なし

余計なことするなよ田丸
431名無し名人:05/03/10 23:05:55 ID:YEyAxMMm
>>430
漏れは田丸に限らず米長理論を実践する棋士が好きだ
432名無し名人:05/03/10 23:07:47 ID:jBBsAW9O
米長理論って結果なのか心構えなのかわからん
433名無し名人:05/03/10 23:19:11 ID:0BnDveep
それにしても松尾ってすっかり話題にならなくなっちゃったな。
434名無し名人:05/03/10 23:38:57 ID:WAowqm5M
>>433
幻燈斎?
435名無し名人:05/03/10 23:40:36 ID:jBj2coGo
去年、屋敷先生に熱い長文応援メッセージを書いているお方がいたな。
今年は登場しないのかな。野月を止めてくれ!”
436名無し名人:05/03/10 23:43:44 ID:kYiMQAG/
土佐先生が注目なB2だけど、野月の頑張りも特筆に値するんでは。
畠山兄弟に杉本と手強いところ破って一敗キープしてるのは立派かと。
ただラスが屋敷とはね・・・。
仮に勝ったところでライバル木村に頭はねられそうな雰囲気だしな・・・
437名無し名人:05/03/10 23:45:53 ID:jBBsAW9O
>>434
ジンギスカンかと
438名無し名人:05/03/10 23:56:43 ID:t6WzJJOV
野月は勝って当然の棋士。
土佐も実績のある棋士だが。
439名無し名人:05/03/11 00:12:32 ID:IQeIo6/L
>>436
今年は、木村も土佐も屋敷と当ってるからな。

屋敷に勝てないんじゃダメでしょ。
440名無し名人:05/03/11 00:14:42 ID:ISUZ2uXK
屋敷、こんどはB2の番人か。
441名無し名人:05/03/11 00:24:19 ID:38BBvW2w
競艇の総理大臣杯と日程が被ってないから来期昇級に向けて順位上げに行くと思われ>屋敷
442名無し名人:05/03/11 00:28:07 ID:C1oJbpX0
と、土佐ーっ!土佐ーっ!
ト、トサー!!トササーーーー!!!
443名無し名人:05/03/11 00:33:42 ID:r9dxE/PC
俺は阿部君に是非とも勝って欲しいね
444名無し名人:05/03/11 00:37:09 ID:8kA+IvGg
深浦のB1落ちはちょっと信じられないな。
4−5で降級は災難。米先生もそうだったっけ。
まぁ三浦、鈴木以外はメンツ考えると仕方ないか。

でもおかげで来期のB1は今年以上に激烈で楽しめるな。
来々期には至上最強布陣完成だな。
445名無し名人:05/03/11 00:43:34 ID:PV/WlZrK
>>444
高橋、中村、田中のお掃除が完了すればもっと面白くなるよね。
そこに、屋敷、渡辺、山崎、宮田が絡んだら最高!
446名無し名人:05/03/11 00:57:57 ID:AYLUPKRz
鈴木、北浜、中側、先崎、森下、青の、屋敷、宮田、渡辺、山崎、北浜、堀口、阿部、行方、

あたりから13名!

Aは、羽生名人はさておき、
森内、佐藤康、丸山、藤井、久保、三浦、木村、郷田、深浦、谷川がナイスだな。
447名無し名人:05/03/11 00:58:09 ID:ChKzMelU
>>444
以前は、この辺の星で、塚田が天才的な残留を見せたのだが。
落ちたら、早かった。
448名無し名人:05/03/11 01:53:21 ID:8VUuVrJ4
>>445
036、トラは同意だが高橋に関してはもうちょい様子を見たいな。
A1でボコボコだったから評判ガタ落ちにしろ、当たり前だけどB1で
トップだったからこそA1に上がれたわけで。

高橋は次のB1の結果で勝ち越すかどうか注目ってとこ。
まあいずれ青野・高橋・そして島あたりも入れ替わる立場に
なるんだろうなあ。

将来性考えるなら
木村・野月に上がって貰った方が楽しみは増すけど。
50歳でB1にあがる土佐も見てみたい…複雑だ。
449名無し名人:05/03/11 01:56:46 ID:8VUuVrJ4
↑あ、トップじゃなくて深浦の次の2着か。
まあ高橋は実際B1でどーなのか見てみたい。
450名無し名人:05/03/11 04:23:04 ID:swccXGOQ
木村応援あげ
451名無し名人:05/03/11 08:00:54 ID:oOWyIcus
>>446
>鈴木、北浜、中側、先崎、森下、青の、屋敷、宮田、渡辺、山崎、北浜、堀口、阿部、行方、
>
>あたりから13名!

青野を外せば13名になるが。
あと、木村は入ってないのか?
と思ったらAに入ってるのか。
452名無し名人:05/03/11 08:20:56 ID:DF+OCQpc
土佐先生昇級記念日
453名無し名人:05/03/11 09:06:32 ID:ZSiTq7qH
田丸には塚田の昇級を阻止したというイヤな前科があるからなぁ…
なまじ負けても昇級の可能性があるだけに、かえって不安だな…
454名無し名人:05/03/11 09:34:47 ID:lDgHlWY+
田丸こわい
455名無し名人:05/03/11 09:40:02 ID:gSweqmY3
花村の60才A級復帰はあったけど、
50才新B1昇級っていうのは、おそらく新記録?
456名無し名人:05/03/11 09:48:48 ID:gSweqmY3
今日の希望は、
木村ー杉本
田丸ー土佐
野月ー屋敷
加藤ー内藤
の4つ。
457名無し名人:05/03/11 10:04:52 ID:FCPk1SdB
428 :名無し名人:05/03/10 22:39:10 ID:v+ww2mp+
お金持ちのエロいみなさん、
明日は棋譜実況よろしくおながいします。m(_ _)m


429 :名無し名人:05/03/10 22:51:55 ID:YEyAxMMm
>>428
連盟と毎日新聞にはしつこくURL入りメール送ってるんだけどなあw


ID:YEyAxMMm みたいのがいるからおっかないので今日は貼らないよ。自力昇級ガンガレ
458名無し名人:05/03/11 10:38:49 ID:GxvoeK57
459名無し名人:05/03/11 10:40:11 ID:RIeFM5aa
>>457
俺らが命がけで守ってやるから心配するな!

だから注目試合の棋譜お願いしますm(_ _)m
460名無し名人:05/03/11 10:49:08 ID:gSweqmY3
>458
サンクス
いやあ、上には上がいるもんですね。
B2で内藤先生に負けた1敗だけで昇級しているのがすごい。
461名無し名人:05/03/11 11:03:23 ID:FCPk1SdB
>>459 トンクス でも、今年になってからちゃねらーへ全面協力していたら、「自分で検討する時間がない」「血祭りに挙げられるのはどう考えても漏れ」という事実にC1貼っているとき思ったんよ
応援神がいてくれると考えるけど、目つけられていそうなリスク拡大させそうで
土佐のとこは先手の田丸が横歩拒否の出だし。ひふみん7手目に飛車先突く矢倉(w・・・
みんなと楽しむのすきだけど(一人でモニターの前いてもつまらんし)、常に通報するってのがでてくるとなぁ
462名無し名人:05/03/11 11:04:43 ID:DLCTsQSY
>>461
通報しますた
463名無し名人:05/03/11 11:09:32 ID:YjLg/P1d
ちょっと早すぎかな
464名無し名人:05/03/11 11:19:01 ID:tCDdunfU
>>462
                         /
                         /
     \                  /
       \                 
        \   \,,人.∧,,人.∧,,人.∧,,人.∧/
            ≪  ギャアアアアアアアアアー  ≫
            /"Y'‘W"Y'‘W"Y'‘W"Y'‘W\
                 ` 、 ∴’  '  ドッガーーーン
              /⌒ヽ  、 AA' ’:・
       ⊂二二二( ^ω^)二('A`)⊃   /⌒\
            | +  /⊂二二二二⌒ヽ^   )二⊃
                 ’'  ハ ゞ ヽ   − |
                 ブブーーーーーン
             /             \
           /                 \
         /
465名無し名人:05/03/11 11:30:17 ID:FCPk1SdB
田丸和服なんか着てくんなよ 空気嫁
それに似合ってねぇし 落ち武者かターザン山本かと思ったぞ
466名無し名人:05/03/11 11:34:15 ID:gSweqmY3
田丸、和服とは!
本気で土佐つぶしにきたか?
あるいは、土佐援助を悟られないためか?
467名無し名人:05/03/11 11:35:24 ID:7nyncsMI
これは土佐潰しの連盟の陰謀なんですよぉぉぉぉぉ!!!
468名無し名人:05/03/11 11:35:40 ID:tCDdunfU
確かにあの田丸の写真はなんかキモイな
469名無し名人:05/03/11 11:41:59 ID:4elIGJ21
佐瀬一門で一番※に近い田丸だから、※哲学全開で土佐潰しに行くのは納得できる。
塚田相手にもやらかしたしな。あの時の塚田も勝てば自力、負けても昇級の可能性有りという
今回の土佐とほぼ同じケース。
ここで勝てば田丸はある意味大したものだろ。
土佐としても、ここを勝てないようなら昇級する巡り合わせじゃなかった、ということ。
470名無し名人:05/03/11 11:42:59 ID:doSlta4n
>>465
まぁ、落ち武者といえば落ち武者なんだけどね
471名無し名人:05/03/11 11:52:57 ID:EutqpNce
>>468
同意。でも渡辺の方が断然キモイぞ。
472名無し名人:05/03/11 11:53:58 ID:RIeFM5aa
>>459
もちろん自分で検討する時間を削るほど、全面協力じゃなくていいのよ。
暇だから棋譜貼るぐらいの気楽な感じでいいです。
通報するとかほざいてる馬鹿はいつものことだし、リスクはそんなないと思うけど。

無理しないで余裕があるときでいいです。心優しき方の棋譜の寄付を待ってます。
473名無し名人:05/03/11 11:56:51 ID:lBu2sjaf
>>461
われわれはどどかの世界でさされている縁台将棋のきふを並べている。
いままで何百人もの人が貼りに協力してくれたがイエローカードすら出ていない。
わかりやすいようにと実名で貼ってくれる人もいるくらいだ。
474473:05/03/11 11:58:27 ID:lBu2sjaf
もちろん感謝の気持ちでいっぱいです
475名無し名人:05/03/11 12:03:04 ID:FCPk1SdB
>>473 今年になって最高「突撃しま〜す!」回数は順位戦では漏れだよ。。。
竜王戦は会員にすらなっていないけど(あんなDQN欠陥棋戦だれが買うか!しかも年会費だから「いいとこだけ」だできないし、振込みなんて時代錯誤だ)
476名無し名人:05/03/11 12:05:54 ID:AYxGNJYK
注:ここまで棋譜を要求している方たちはみんな政治的信条等によって毎日に金をはらわないと決めている人達です。
477名無し名人:05/03/11 12:11:31 ID:ZxKfxtLV
>>446
北浜センセが2回。
478名無し名人:05/03/11 12:11:44 ID:FCPk1SdB
モレはガカーインじゃありません。ナベツネは嫌いです。産経と朝日のどっちのDQNもついていけません

ということでちょっとだけ(午後一杯所用があるので)

ライオンvs土佐犬
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩
▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △3二銀
▲8八銀 △6二銀 ▲7八金 △5四歩
▲2五歩 △3三銀 ▲6八角 △3一角
▲7七銀 △3二金 ▲5八金 △4一玉
▲5六歩 △5二金 ▲6九玉 △4四歩
▲6七金右 △4三金右
26手まで


479名無し名人:05/03/11 12:12:37 ID:FCPk1SdB
1000勝対決
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩
▲7七銀 △6二銀 ▲2六歩 △3二銀
▲4八銀 △6四歩 ▲5六歩 △6三銀
▲7八金 △5二金右 ▲6九玉 △5四歩
▲2五歩
17手まで
480名無し名人:05/03/11 12:14:30 ID:FCPk1SdB
花粉の元vs脳内将棋反則負け
▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △8四歩
▲6六歩 △6二銀 ▲7八銀 △5四歩
▲6八飛 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉
▲6七銀 △5三銀 ▲1五歩 △5二金右
▲5八金左 △8五歩 ▲7七角
19手まで
481名無し名人:05/03/11 12:20:24 ID:h4W0gDXp
>>472は死ぬべきだろ
いったい何様なんだ?

482名無し名人:05/03/11 12:21:36 ID:7nyncsMI
棋譜乙

いつものように右四間
483名無し名人:05/03/11 12:22:24 ID:ct5ogRF5
>>481
興奮すんな。喜ばせてどうする。
484名無し名人:05/03/11 12:23:52 ID:ct5ogRF5
>>481
あー、読まずにレスしてもた。喪前は好きにやってくれ。
485名無し名人:05/03/11 12:27:23 ID:QExtCQ5d
まあクレ厨はもっと卑屈になるべき
472見たら俺でも通報したくなる
486名無し名人:05/03/11 12:29:18 ID:JxCfcwVw
>>465
ワロタw
487名無し名人:05/03/11 12:34:53 ID:+NRIG08H
お前らどんどんID:FCPk1SdBを神扱いしてやれ。
喜んで棋譜を張ってくれるよw
488473:05/03/11 12:35:31 ID:lBu2sjaf
きふ乙。
ひとり毎日工作員がまざってるけど気にしないでください。
489名無し名人:05/03/11 12:35:49 ID:7nyncsMI
神や仏がいるのなら土佐先生を昇級させてください
490名無し名人:05/03/11 12:39:05 ID:bWBSiqY3
>487
ID変えて大変ですね。
毎日の皆さん頑張って下さい。
ってアフォの相手するのは俺で最後ね。
491名無し名人:05/03/11 12:40:32 ID:iym0CNyr
毎日新聞社 将棋問い合わせ班 [email protected]

にメールしといた
492名無し名人:05/03/11 12:45:40 ID:RIeFM5aa
>>485
なるほど確かに。明らかに俺挑発してるな。
勉強になりました。
まぁとにかく棋譜サンクス。
493名無し名人:05/03/11 13:06:16 ID:7QKdWrDF
>>449
前前期は降級スレスレでしたが、何か?
494名無し名人:05/03/11 13:26:43 ID:W248OT+f
>>494
それ言ったらキリないんじゃ?
前期は好成績まで残してA級いっているんだし。
あと前々期の前、またその前も勝ち越してる。

元々現状のAとB1には結構な差があるんだしさ。
だから今回は本当に力尽きたのかどうかB1相手に
順位戦でどうか。様子を見たい。

495名無し名人:05/03/11 13:47:12 ID:QeW+ovmt
496名無し名人:05/03/11 14:02:21 ID:GxvoeK57
まだ1局も終わらないのか
497名無し名人:05/03/11 14:02:33 ID:+1/ZIX9K
>>494
Aとほぼ同じ結果を残すと思われ。
498名無し名人:05/03/11 14:14:14 ID:gSweqmY3
内藤先生は左手で将棋を指しているのですか?
499名無し名人:05/03/11 14:37:33 ID:jaEEr9Tb
棋譜貼るやつは死ね。
なんのために金払ってるか分からんだろが。
500名無し名人:05/03/11 14:40:18 ID:EiJhzNjx
だな。
501名無し名人:05/03/11 14:40:52 ID:gSweqmY3
となりの羽生鈴木の竜王戦スレはにぎわっているけど、
こっちは盛り上がらないねえ。
502名無し名人:05/03/11 14:43:22 ID:SCfJt5bK
土佐先生の昇級を邪魔する春厨が大量発生したからねー
503名無し名人:05/03/11 14:50:05 ID:zOoweG7D
終わってみれば木村勝ち、土佐勝ち、野月負けで順当に決まりそう
オレは野月にがんばって欲しいが・・・ここでは少数派っぽいな
504名無し名人:05/03/11 14:55:49 ID:gSweqmY3
特別対局室は羽生優勢のようです。
みなさん、早くこちらに来てください。
505名無し名人:05/03/11 14:56:24 ID:3xjHOEDG
全勝が3人でたら、3人とも昇級するんですよね。
506名無し名人:05/03/11 15:07:51 ID:B8loiHQS
竜王戦おわた
507名無し名人:05/03/11 15:19:08 ID:gSweqmY3
>505
もちろん昇級するが、
22人がそれぞれ10人と当たって、
3人がおたがいに当たらない確率ってどのくらいのもんだろう。
まして、その3人が全勝というとー、殆ど起こり得ない世界か。
2人全勝はあると思うが。
508名無し名人:05/03/11 15:23:34 ID:EutqpNce
棋譜コピペできないように、毎日新聞の人がPDFファイルにするっていっていたよ。
509名無し名人:05/03/11 15:24:43 ID:ct5ogRF5
>>508
それより、棋譜もれないように有料会員にも棋譜教えなければ
いいんじゃねーの?
510名無し名人:05/03/11 15:25:32 ID:VlW0aMnx
PDFだと重くてストレス溜まりまくるから苦情続出じゃね
511名無し名人:05/03/11 15:26:09 ID:VlW0aMnx
順位戦廃止しちゃえば良いんだよ
512名無し名人:05/03/11 15:26:21 ID:B8loiHQS
>>508
選択ツールを使えばコピペできるよ
513名無し名人:05/03/11 15:30:48 ID:bnLV3WpR
PDFなんぞにしたら、利用者だって使いづらいじゃねーか
514名無し名人:05/03/11 15:31:23 ID:jaEEr9Tb
いっそのこと有料やめちゃえよ
515名無し名人:05/03/11 15:37:48 ID:GxvoeK57
>>507
10年ほど前のC1では、3人全勝の一歩手前まで行った。
9戦目で一人脱落したけど、まさかの番狂わせだったような記憶がある。
516名無し名人:05/03/11 15:44:40 ID:EutqpNce
PDFファイルにしないとコピペ厨が減らないだろう
517名無し名人:05/03/11 15:46:25 ID:/3hsoOKq
どうでもいいが、今日3月11日は「サンコン」の誕生日だそうだ。
サンコン、オメ!
518名無し名人:05/03/11 15:46:41 ID:SJ3xJAUr
田丸の写真ワロタ
まるでおばあさんが昔の着物を引っ張り出して着てみました、って感じ。
しかし田丸ごときでも和服持ってるんだね。
いつ買ったんだろ? 結婚式用?
519名無し名人:05/03/11 15:47:27 ID:e9d/CGjg
PDFにする位なら独自形式の方がまだましだな
520名無し名人:05/03/11 15:54:34 ID:gSweqmY3
>515
ありがと。森内・村山が全勝した50期の井上が9−1だった。
9回戦で小野敦に負けている。
この時C1の人数は25人。
勝っていれば、3人昇級だったね。
521名無し名人:05/03/11 16:01:39 ID:lBu2sjaf
竜王戦おわた。土佐先生どうなってますか。
522名無し名人:05/03/11 16:03:55 ID:EutqpNce
土佐の将棋は恐竜時代のものじゃないか?旧すぎ。
523名無し名人:05/03/11 16:12:24 ID:EUEfGGHt
それはさすがに言いすぎ
戦国時代くらいだろ
524名無し名人:05/03/11 16:38:04 ID:ypVWJP1y
田丸の将棋は平安時代か。
服のセンスは時空をこえているがな。
525名無し名人:05/03/11 17:05:32 ID:IUtwrTEZ
田丸vs土佐の対局場は異空間かw
526名無し名人:05/03/11 17:09:28 ID:umNxLVza
ふたりだけの世界が作られてるんだよ
527名無し名人:05/03/11 17:23:49 ID:swccXGOQ
木村勝てよー
528名無し名人:05/03/11 17:42:53 ID:ypVWJP1y
田丸が快調に攻めてるね。
土佐はうまく大駒をさばけるのか?
529名無し名人:05/03/11 17:46:42 ID:ct5ogRF5
土佐もここじから粘るだろ。
ここ勝てばしばらく全敗でもいいしな。
530名無し名人:05/03/11 17:51:56 ID:ypVWJP1y
屋敷に期待するか。
531名無し名人:05/03/11 18:07:43 ID:UwcUb0w3
土佐はあの色合いの変な田丸の和服にやられたな
532名無し名人:05/03/11 18:30:31 ID:FCPk1SdB
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩
▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △3二銀
▲8八銀 △6二銀 ▲7八金 △5四歩
▲2五歩 △3三銀 ▲6八角 △3一角
▲7七銀 △3二金 ▲5八金 △4一玉
▲5六歩 △5二金 ▲6九玉 △4四歩
▲6七金右 △4三金右 ▲3八銀 △7四歩
▲2七銀 △6四角 ▲2六銀 △5三銀
▲1五銀 △2二銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △2三歩 ▲1五銀 △4五歩
▲2六銀 △4四銀 ▲7九玉 △3一玉
▲1六歩 △3三桂 ▲1五歩 △5二飛
▲6五歩 △8二角 ▲6六銀 △9四歩
▲9六歩 △2一玉 ▲1四歩 △同 歩
▲1五歩 △同 歩 ▲同 銀 △1二歩
▲2四歩 △3五歩 ▲2三歩成 △同 銀
▲1四銀 △2四歩 ▲2三銀成 △同 金
▲8三銀 △7一角 ▲7四銀成 △2二飛
▲6三成銀 △8二角 ▲5五歩
75手まで
533名無し名人:05/03/11 18:41:17 ID:EutqpNce
田村の和服は40歳以上の人が買うようなものではないな。
534名無し名人:05/03/11 18:45:37 ID:M+XE7Eez
>>532
棋譜乙
55歩は当たり前だけど厳しいね
5筋でと金作られたらもたない
535名無し名人:05/03/11 19:02:18 ID:yON0KWcC
土佐礼子 あと数手でリタイアの悪寒
536名無し名人:05/03/11 19:06:26 ID:C1oJbpX0
なんだ、田丸の圧勝ジャン

これは挽回できないレベルの差がついてるなw
537名無し名人:05/03/11 19:09:33 ID:vTQhkkTV
田丸、馬鹿か?
こんな時だけ、はしゃぎやがって。

あと30回離婚しろ
538名無し名人:05/03/11 19:12:56 ID:p2eAi7j3
なんでこんな簡単に棒銀がきまってるんだw


もの凄い見落としだな。
539名無し名人:05/03/11 19:15:30 ID:EiJhzNjx
屋敷に賭けるしかないか・・・
540名無し名人:05/03/11 19:20:44 ID:EutqpNce
木村は土佐の棋譜を夕食休憩のときにどうせみてウハウハになる
だろうな。
541名無し名人:05/03/11 19:21:11 ID:FCPk1SdB
>加藤九段の夕食はうな重の松、3100円

ウマー!!!
542名無し名人:05/03/11 19:21:42 ID:TPtCVNqE
2100円じゃないのか
543名無し名人:05/03/11 19:22:25 ID:M+XE7Eez
土佐の将棋ちょっと検討してみたけど、
相手の角筋通すけど36歩と突くくらいしかなさそう
プロ的にはどうなのか知らないけど、まだ簡単じゃないとは思うんだが
544名無し名人:05/03/11 19:23:12 ID:vTQhkkTV
屋敷がんがれ。

実績も才能もお前のほうが上だ。
545名無し名人:05/03/11 19:23:19 ID:RHFYdXCo
土佐ダメなのか。
空気嫁、グァンバッて全敗記録を達成汁>田○   グァンバレ>土佐
546名無し名人:05/03/11 19:23:48 ID:pHeRzl+f
これで、禿げちゃんの昇級が決定したわけね?
547名無し名人:05/03/11 19:24:38 ID:EiJhzNjx
野月運良すぎ。
前期のtoyoといい、今期の土佐といい・・・
548名無し名人:05/03/11 19:24:39 ID:bMHzJvwV
端詰められて5筋を支配されたらだめぽ
549名無し名人:05/03/11 19:25:56 ID:GxvoeK57
>>547
9勝で上がったなら、文句の付けようはない。
C2抜けた時も渡辺を下したんだから、やっぱり文句なし。
550名無し名人:05/03/11 19:27:13 ID:FCPk1SdB
87手まで進んでいるけど・・・ 大山名人ひっぱりださないとムリポ
しかしなんで24の10級みたいな攻めが決まるの>田丸
551名無し名人:05/03/11 19:29:02 ID:EutqpNce
野月はまだまだこれからの将棋だし、場所は特別対局室に移動させられ
相手は屋敷で、負ければ昇級不可の大一番。プレッシャーが無茶苦茶
かかりそう。
552名無し名人:05/03/11 19:29:25 ID:FCPk1SdB
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩
▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △2二銀 ▲8七歩 △8四飛
▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀
▲3八金 △5四歩 ▲4八銀 △5五歩
▲4六歩 △5一金 ▲4七銀 △5四飛
▲3六歩 △7四歩 ▲3七桂 △7三桂
▲2九飛 △2三銀 ▲6八銀 △1四歩
40手まで

屋敷がんがれ
553名無し名人:05/03/11 19:31:18 ID:eE+d+TGE
土佐の早投げ出たーーー  91手で先手田丸の勝ち
554名無し名人:05/03/11 19:31:27 ID:8/dTZNi9
土佐先生お人よしらしいから張ったりが効いちゃうのか(´`)
555名無し名人:05/03/11 19:32:19 ID:FCPk1SdB
▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △8四歩
▲6六歩 △6二銀 ▲7八銀 △5四歩
▲6八飛 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉
▲6七銀 △5三銀 ▲1五歩 △5二金右
▲5八金左 △8五歩 ▲7七角 △7四歩
▲4八玉 △6四銀 ▲3九玉 △7五歩
▲7八飛 △4二銀 ▲2八玉 △7六歩
▲同 銀 △7二飛 ▲6五歩 △7七角成
▲同 飛 △5五銀 ▲6七銀 △7七飛成
▲同 桂 △7六歩 ▲同 銀 △7九飛
▲6八角 △9九飛成 ▲8五桂 △6六銀
▲7一飛 △4四角
46手まで

先手が禿なら自信ありなんだが・・・ でもこういうの得意そうだね>木村は森内・深浦辺りと将棋似ているから
556名無し名人:05/03/11 19:32:24 ID:ZSiTq7qH
こりゃ田丸が意地を見せたというより、土佐が勝手にぬるぽった感じだな。

感想戦のライブ中継キボンヌ。
557名無し名人:05/03/11 19:32:53 ID:EiJhzNjx
木村は決定か。
558名無し名人:05/03/11 19:33:43 ID:1nRtOYme
土佐震えたのか?
それとも上がりたくなかったとか
559名無し名人:05/03/11 19:35:03 ID:ChKzMelU
あちゃー。田丸の震えない攻めに嵌ってしまったか
元々、力戦形の相居飛車に強いからね。
けど、タイトル戦挑戦の唯一のチャンスm棋王戦の挑戦者決定戦のとき
初めの数手で大山に瞬殺された。あのときも和服だったな。
大山はその場で、タイトル戦の打ち合わせをして2度負かしたと言われた。
560名無し名人:05/03/11 19:35:13 ID:GxvoeK57
こんな将棋さえなければ、A級に上がっていてもおかしくなかったんだけどなぁ
561名無し名人:05/03/11 19:35:56 ID:QYPDDLAg
土佐センセ・・
562名無し名人:05/03/11 19:36:00 ID:FCPk1SdB
鉄火丼(竹)vs玉子とじうどん
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩
▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △3二銀
▲8八銀 △6二銀 ▲7八金 △5四歩
▲2五歩 △3三銀 ▲6八角 △3一角
▲7七銀 △3二金 ▲5八金 △4一玉
▲5六歩 △5二金 ▲6九玉 △4四歩
▲6七金右 △4三金右 ▲3八銀 △7四歩
▲2七銀 △6四角 ▲2六銀 △5三銀
▲1五銀 △2二銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △2三歩 ▲1五銀 △4五歩
▲2六銀 △4四銀 ▲7九玉 △3一玉
▲1六歩 △3三桂 ▲1五歩 △5二飛
▲6五歩 △8二角 ▲6六銀 △9四歩
▲9六歩 △2一玉 ▲1四歩 △同 歩
▲1五歩 △同 歩 ▲同 銀 △1二歩
▲2四歩 △3五歩 ▲2三歩成 △同 銀
▲1四銀 △2四歩 ▲2三銀成 △同 金
▲8三銀 △7一角 ▲7四銀成 △2二飛
▲6三成銀 △8二角 ▲5五歩 △同 銀
▲同 銀 △同 角 ▲7七角 △8六歩
▲5五角 △同 歩 ▲6一角 △4四金
▲5三銀 △8七歩成 ▲同 金 △6六歩
▲6八金 △4三角 ▲5二成銀
91手まで先手勝ち
なんでこの大勝負に持ち時間3時間以上残して負けたのか・・・ また歩いて帰るのかなぁ
563名無し名人:05/03/11 19:37:11 ID:ChKzMelU
お、まだ目があるじゃん。野月負けで。
木村は決定か。
564名無し名人:05/03/11 19:37:50 ID:M+XE7Eez
あーあ…
565名無し名人:05/03/11 19:38:34 ID:bMHzJvwV
相手が屋敷だけに、勝てば昇級負ければ頭ハネなら文句なかろう
566名無し名人:05/03/11 19:41:11 ID:qREJpquC
これ、ホントに棒銀を突撃を単純にうっかりしたのか??


先手が▲36歩をつかないのはめったにみないけど・・・。
567名無し名人:05/03/11 19:42:39 ID:swccXGOQ
棒銀こわいねえ。
568名無し名人:05/03/11 19:42:57 ID:pHeRzl+f
禿げちゃん、昇級おめ
B1でも活躍して、ますます禿げ上がってください
569名無し名人:05/03/11 19:43:25 ID:FCPk1SdB
木村決定オメ。行方が堀口があれだけ苦戦するとこに深浦も落ちてくるんでB1はやっぱえげつない
でも、タカミチだって昇級できたんだし1000や阿部が昇級争いできている。がんがれ
残りは野月勝ちなら野月昇級。負けなら土佐昇級。屋敷とにかくがんがれ
570名無し名人:05/03/11 19:45:12 ID:QYPDDLAg
はじめて邸を応援するよw
571名無し名人:05/03/11 19:48:26 ID:EutqpNce
>>569
そうか、木村は対局前屋敷に結構強いお願いをしていたのは、B1に同時昇級する
のが野月だったらいやだからか。
572名無し名人:05/03/11 19:48:41 ID:vTQhkkTV
つーか、どなたか、
屋敷−野月戦をm(..)m
573名無し名人:05/03/11 19:51:04 ID:lBu2sjaf
「最終戦、屋敷君に昇級が掛かってたら全力でつぶしにいきます」by野月
たさか立場が逆になるとはおもわなかったんでしょうね。
574名無し名人:05/03/11 19:54:29 ID:eE+d+TGE
オレは土佐が嫌いじゃない、いやむしろ好きな方だが、今年度成績
11勝12敗の棋士に昇級してもらいたくはないな。こうなった以上野月を
応援するよ。
575名無し名人:05/03/11 19:56:31 ID:4P3n3ju8
ダブル浩司ボロボロ
576名無し名人:05/03/11 19:56:59 ID:U5i7BKNO
野月ってちょっときもく感じる。
577名無し名人:05/03/11 19:57:57 ID:ct5ogRF5
世界のタイガーに何てこと言うんだ。
578名無し名人:05/03/11 19:58:08 ID:GxvoeK57
他力とはいえ、最終戦をしっかり勝ちきる野月は偉い
579名無し名人:05/03/11 20:00:30 ID:nHoLB/Gh
千勝対決はどうなったのでしょうか?
580名無し名人:05/03/11 20:03:20 ID:sW2daeN/
今日の屋敷は本気モード?
581名無し名人:05/03/11 20:03:29 ID:Lp/KPDp+
田丸むかつく。お前は何様なんだ。、
582名無し名人:05/03/11 20:04:02 ID:92eu0fsH
野月?ああ、無理攻めじゃねーの?と思って見てると本当に無理攻めで攻めが切れる人ね
583名無し名人:05/03/11 20:04:50 ID:HAnXZD4X
田丸・さだまさし
出っ歯アゲ
584名無し名人:05/03/11 20:07:10 ID:M+XE7Eez
屋敷の棋譜マダー?
さすがにもう仕掛けてるのかな
585名無し名人:05/03/11 20:07:54 ID:FCPk1SdB
70手まで 消費時間 残り時間
▲先手(加藤) 5時間43分 0時間17分
△後手 (内藤)1時間51分 4時間09分

「あと何分?」攻撃キター!!!!!!!!!! ってまだ8時だぜ。ひふみん
586名無し名人:05/03/11 20:08:29 ID:YN8wEXNZ
内藤さんが2時間使ってないとは
587名無し名人:05/03/11 20:08:52 ID:YC3qNi9v
木村って勝勢なの?
杉本がそんなに簡単に土俵を割るとは思えないが。
588名無し名人:05/03/11 20:13:05 ID:VtMUP9cK
野月は、四段になった時も、競争相手が負けて昇段が転がり込んできた・・・
…んじゃなかった?
589名無し名人:05/03/11 20:14:43 ID:ct5ogRF5
>>587
勝勢ですよ。もう昇級決まり。
590名無し名人:05/03/11 20:16:21 ID:GxvoeK57
>>588
11−7で上がった男。
591名無し名人:05/03/11 20:19:25 ID:pHeRzl+f
>>569
苦手にしている深浦が降級してくるのはちょっと残念だろうが
B1棋士相手には勝率が7割2分ぐらいなので、普通に力を出せば
1期で抜けるよ。
592名無し名人:05/03/11 20:21:19 ID:Lp/KPDp+
屋敷対タイガーウッピュはどうなっていますか?
593名無し名人:05/03/11 20:25:18 ID:FCPk1SdB
>>591 深浦や山崎の最終戦みてからまだデータで語るか? わからんのが順位戦だろ
あぁ頭禿あがっているくらい健康そうだからそこは大丈夫だろうが
594名無し名人:05/03/11 20:26:27 ID:VA3fPKj6
木村は土佐が負けたので 自分の勝敗に関係なく
昇級が決定だろ。
595名無し名人:05/03/11 20:27:13 ID:RDfzGgzF
>>593
山崎の失速はデフォなのである程度予想のついたことではある
596名無し名人:05/03/11 20:28:07 ID:QYPDDLAg
木村はB1は1記抜けだろう
597名無し名人:05/03/11 20:29:06 ID:7Na6uJJ3
>>586
手首のほうがまだツラいんでしょうかね。

# 「ほう」って何よとか思ったり
598名無し名人:05/03/11 20:32:52 ID:FCPk1SdB
おばけ屋敷のとこは>>552から端つきあっているだけ。いつものペースだよ

ということで
从`ш´ノ <みなさんこんにちは。3/22(火)のひととき、2ch全板人気<<囲碁将棋>>トーナメントでお楽しみください。



599引退した高橋和:05/03/11 20:33:51 ID:9+SotA8E
木村の昇給(昇級)。
もうひとりは誰。野月。
600名無し名人:05/03/11 20:34:15 ID:Bh27Urnt
やっぱり、田丸
やりやがったか
601名無し名人:05/03/11 20:34:18 ID:KNqWOHzi
知らない方がモグリかもしれませんが、加藤先生の
昼食:うな重
夕食:うな重(松)
というのは、グレードが違うのでしょうか?
602名無し名人:05/03/11 20:35:48 ID:FCPk1SdB
603引退した高橋和:05/03/11 20:36:18 ID:9+SotA8E
屋敷が勝てば、土佐さんが昇級、
屋敷が負ければ、野月の昇級。
ということですか。
604名無し名人:05/03/11 20:37:57 ID:ct5ogRF5
屋敷カメラで語るなよ。ワロタけど。
605名無し名人:05/03/11 20:37:58 ID:bdSuKriM
なんの実績も残していない野月がB1に上がるのは違和感がある
606名無し名人:05/03/11 20:38:05 ID:QYPDDLAg
邸、ナントカしてクレイ
607名無し名人:05/03/11 20:38:43 ID:ct5ogRF5
>>605
世の中に中座飛車を流布しただろうが。
608名無し名人:05/03/11 20:39:25 ID:L4LYVRoQ
田丸ってゲゲゲの鬼太郎にいそうなキャラだよね。
あのババア面が。
609名無し名人:05/03/11 20:40:17 ID:QYPDDLAg
他丸は2ちゃんを敵に廻したなw
610名無し名人:05/03/11 20:40:49 ID:1nRtOYme
屋敷もいまいちだし、B2ってほんと期待できる棋士が少ない
611名無し名人:05/03/11 20:43:23 ID:pHeRzl+f
>>610
とか言いながら、中田&飯塚のB2昇級の時は喜んでいたりして
612名無し名人:05/03/11 20:47:31 ID:eE+d+TGE
○加藤−内藤● 87手
613名無し名人:05/03/11 20:47:57 ID:1nRtOYme
まあ、渡辺と山アは自分で転んだし、中田、飯塚は上がってもおかしくはない・・・かな
614名無し名人:05/03/11 20:48:19 ID:bdSuKriM
野月ってリーグ入りとか本戦進出とかあったっけ?
615名無し名人:05/03/11 20:48:51 ID:GxvoeK57
来年のB2は、B1からの降級組が本命・対抗になりそう
616名無し名人:05/03/11 20:50:14 ID:EiJhzNjx
一二三は降級点回避だね。
めでたし、めでたし。
617名無し名人:05/03/11 20:50:20 ID:U5i7BKNO
寅はもうあがれんだろ。
618名無し名人:05/03/11 20:50:44 ID:sW2daeN/
ひふみんは順位の下がる来期が心配だなぁ…
619名無し名人:05/03/11 20:53:46 ID:FCPk1SdB
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀
▲2六歩 △3二銀 ▲4八銀 △6四歩 ▲5六歩 △6三銀
▲7八金 △5二金右 ▲6九玉 △5四歩 ▲2五歩 △6五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲3四飛 △8五歩
▲7九角 △5三金 ▲3六飛 △6四銀 ▲2六飛 △4二金
▲3六歩 △4一玉 ▲3五歩 △7四歩 ▲4六角 △6二飛
▲5八金 △3一玉 ▲3七桂 △5五歩 ▲同 歩 △5二飛
▲5四歩 △同 金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲6四角 △2四歩 ▲9一角成 △5一飛 ▲5七香 △5五歩
▲6三銀 △2九飛 ▲5九金 △4四金 ▲5二歩 △6一飛
▲7二銀不成△4一飛 ▲6三銀成 △3三角 ▲6二成銀 △2二玉
▲5一歩成 △同 飛 ▲同成銀 △3六歩 ▲8一馬 △3七歩成
▲同 銀 △4五桂 ▲同 馬 △同 金 ▲3四桂 △1二玉
▲4二桂成 △5六歩 ▲5八歩 △5七歩成 ▲同 歩 △6四角
▲3二成桂 △3七角成 ▲4九桂
 まで87手で加藤九段の勝ち
 消費時間は加藤5時間58分。内藤1時間59分

おゆきセンセは左手だけでやっていたからしゃあないとしても・・・
流石ひふみん。残り2分ってなんだよ

620名無し名人:05/03/11 20:54:52 ID:9Askg3S+
>>614
昨期棋聖戦最終予選で羽生森内にぼこられました
621名無し名人:05/03/11 20:54:56 ID:ct5ogRF5
>>619
何やってんだよって・・・あ、そか2分も残すなってか。
622名無し名人:05/03/11 20:57:39 ID:HfTPX4lu
田丸も一応元A級だからな
623名無し名人:05/03/11 20:58:43 ID:GxvoeK57
死に馬に蹴られた
624名無し名人:05/03/11 20:58:50 ID:DsCne+da
竜王戦6組だけどね
625名無し名人:05/03/11 20:58:53 ID:fZ3A3iOk
123オメオメオメ
でもなんかやけにあっさりしてて迫力のない将棋だな
626名無し名人:05/03/11 20:58:54 ID:EutqpNce
ひふみんおめでとう。ひふみんらしい棋譜だね。
土佐タンよりひふみんの昇級の方が盛り上がるだろうね。
627名無し名人:05/03/11 20:59:44 ID:bMHzJvwV
>>614
朝日でベスト8が一度あるみたい
628名無し名人:05/03/11 21:00:08 ID:+UKVJb4U
>>605
〇浜先生に謝れ。
629名無し名人:05/03/11 21:01:55 ID:GxvoeK57
早指し新鋭戦ではダメなのか
630名無し名人:05/03/11 21:02:51 ID:vboSQOF1
と、土佐ーっ!土佐ーっ!
ト、トサー!!トササーーーー!!!
ト、トサー!!トササーーーー!!!
631名無し名人:05/03/11 21:03:55 ID:QYPDDLAg
土佐タソ今頃もう寝てるかなw
632名無し名人:05/03/11 21:04:03 ID:riLRXhj9
>>630
お前はニワトリか
633名無し名人:05/03/11 21:05:04 ID:xRG88ggV
田丸は今期行方にも勝ってるし
村中にプロ初黒星付けたし
たまに一発入るんだな
634名無し名人:05/03/11 21:05:20 ID:ct5ogRF5
>>630>>632
ワロタ。
635名無し名人:05/03/11 21:06:17 ID:C1oJbpX0
636名無し名人:05/03/11 21:08:57 ID:ct5ogRF5
>>635
2chって・・・なんでもあるんやね。
637名無し名人:05/03/11 21:09:02 ID:wVZtkbSI
棋譜見ただけで誰が指したのか判別できるのは123たんくらいか・・。
638名無し名人:05/03/11 21:10:54 ID:ohDyp2Gs
田丸って馬鹿なのか
小林庸俊と対戦した時のように
あっけなく負けろよw
639名無し名人:05/03/11 21:11:17 ID:xXWUcP1H
屋敷野月進行遅すぎ
640名無し名人:05/03/11 21:11:36 ID:O+/oyrrX
なんで野月がこんなに叩かれてるんだよ(^_^;)

通算勝率もしっかり6割を超えているし、中座飛車ブームの仕掛人だし
相当な実力者だぞ
641名無し名人:05/03/11 21:13:19 ID:QYPDDLAg
みんな土佐に揚がって欲しいんだよ
642名無し名人:05/03/11 21:14:55 ID:vboSQOF1
トサー!! トサー!! トサー!! トサー!!
トサー!! トサー!! トサー!! トササー!!
トサー!! トサー!! トサー!! トサササー!!
トサ・・・・・・・・_| ̄|○
643引退した高橋和:05/03/11 21:15:21 ID:9+SotA8E
>>641
野月はキモイからだよ。
644名無し名人:05/03/11 21:15:37 ID:ZYSjvieL
鶏冠
645名無し名人:05/03/11 21:16:23 ID:xXWUcP1H
禿げ急戦で優勢かよ
646名無し名人:05/03/11 21:17:00 ID:EutqpNce
キモ月とかキムとかB2の昇格候補は日本人じゃないの?
647名無し名人:05/03/11 21:19:36 ID:vboSQOF1
お金持ちのエロい方、
屋敷vs野月戦の棋譜キボン。m(_ _)m
648名無し名人:05/03/11 21:19:54 ID:oFdwQuW/
田丸を責めるのはお門違い。
奴には塚田の時に米長哲学を炸裂させた前科があるだろ。
となると今回もやってくることは最初からわかっていた。

負けた土佐が悪いとしか言えない。上がって欲しかったのは
上がって欲しかったがね…
649名無し名人:05/03/11 21:22:46 ID:vboSQOF1
もし屋敷先生が野月センセに勝ったら
漏れはあした競艇に行って寄付してくるから
だから屋敷先生、たのむーーーー!!
650名無し名人:05/03/11 21:25:08 ID:dNP/+rD+
土佐先生はトボトボ歩いて帰宅
午前0時半頃野月が負ける
帰宅して昇級を知る

こんなシナリオでは
651名無し名人:05/03/11 21:26:02 ID:vboSQOF1
どうも流れはそうじゃなさそうだな。
負け方が悪すぎる・・・。
652名無し名人:05/03/11 21:26:59 ID:QYPDDLAg
果報は寝て待てだよ
653名無し名人:05/03/11 21:28:03 ID:vboSQOF1
ホントに寝て待ってたら土佐先生、大物だけどw
654名無し名人:05/03/11 21:28:40 ID:QYPDDLAg
で、野月の将棋、家紋!
655名無し名人:05/03/11 21:28:48 ID:I3zLh9SV
田丸死ね。
氏ねじゃなくて死ねだ
656名無し名人:05/03/11 21:32:08 ID:QIsoJY1u
>>655
負ける土佐が悪いだろ・・・・・・。
657名無し名人:05/03/11 21:34:15 ID:syJEEmk0
で、屋敷の将棋の優劣はもう分かってるの?
658名無し名人:05/03/11 21:34:23 ID:sW2daeN/
自力昇級のかかった最終戦を落とした奴は、昇級できなくても文句を言えないわな
659名無し名人:05/03/11 21:34:31 ID:61p2EbJF
2敗であがれないのはまあしょうがない
1敗であがれないのは運が悪いとしか言いようがない
660引退した高橋和:05/03/11 21:34:54 ID:9+SotA8E
屋敷と野月の棋譜をきぼん
661名無し名人:05/03/11 21:35:48 ID:C1oJbpX0
土佐は7年前にも時点だった

きっと7年後にも昇級のチャンスがくるさ
662名無し名人:05/03/11 21:36:32 ID:NgXAThTV
土佐じゃなかった?
負けた日歩いて自宅まで帰ったの。
663名無し名人:05/03/11 21:36:41 ID:9sJlvHko
土佐先生がB2に上がった時は羽生が森下を負かしてくれたおかげで上がったんだよな。
今回は屋敷たのむぞ。
664名無し名人:05/03/11 21:37:06 ID:vboSQOF1
この一番、勝つと負けるとでは
給料がいくら違うんだ?
665名無し名人:05/03/11 21:37:20 ID:KA2O+htX
ま、どっちにしても土佐さんの昇級の可能性は高いわけだ。
屋敷さんはこういう対局で力を発揮するからな。
666名無し名人:05/03/11 21:37:54 ID:8/dTZNi9
土佐先生に上がってほしいが
開き直った田丸師のパンチを顔面で受けてしまった・・・
若い頃田丸師の講座で向かい飛車から棒銀にする奇策が
面白くてよく使わせてもらったが・・・
667名無し名人:05/03/11 21:38:17 ID:61p2EbJF
今日屋敷が勝ったら以後B2の番人化しそうな気がする・・・
668名無し名人:05/03/11 21:38:47 ID:sW2daeN/
屋敷もC1抜けて憑き物が落ちたはずだから、来期昇級に向けて順位をあげとけといいたい
669名無し名人:05/03/11 21:39:17 ID:vboSQOF1
棋譜まだでつか (・・)/
670引退した高橋和:05/03/11 21:41:50 ID:9+SotA8E
局面図をきぼんです。
671名無し名人:05/03/11 21:48:21 ID:ct5ogRF5
田丸を叩いてる諸君へ

  /  ̄ \    今の君たちに足りないものは
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |    i     i
    | ||               i     i      
   | ̄|   i        i         i
   |_|    i   i  ______/   i
    | |   i      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\i    優しさだ
    | |   i.   |  (*´・ω・)  /  ∧∧     i
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜
672名無し名人:05/03/11 21:48:51 ID:lBu2sjaf
今日きふこないね・・・。
673名無し名人:05/03/11 21:49:41 ID:B8loiHQS
674名無し名人:05/03/11 21:50:37 ID:Bpyz3TKZ
ほらよ、あんまりageて乞食るなよ

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩
▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △2二銀 ▲8七歩 △8四飛
▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀
▲3八金 △5四歩 ▲4八銀 △5五歩
▲4六歩 △5一金 ▲4七銀 △5四飛
▲3六歩 △7四歩 ▲3七桂 △7三桂
▲2九飛 △2三銀 ▲6八銀 △1四歩
▲9六歩 △6四歩 ▲3五歩 △2四歩
▲4八玉 △3四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲3五歩 △同 銀 ▲3六歩 △4四銀
▲6六歩 △4二角
675名無し名人:05/03/11 21:51:03 ID:FCPk1SdB
だって・・・ アレだけ昼間くさされて メールまでされこけにされたらね
それでも貼ったけど「貼ったせいで土佐が負けた」みたいなこというバカまで

野月と屋敷は純粋におもろい将棋だよ。居飛車党としては
676名無し名人:05/03/11 21:51:11 ID:EutqpNce
田丸の原始棒銀戦法に負ける土佐はB2で十分。
677名無し名人:05/03/11 21:52:45 ID:2E58zNZv
「乞食」ってか
678名無し名人:05/03/11 21:53:44 ID:qBlsJiaU
土佐先生が負けて落胆してるのはわからなくもないが、
田丸と野月にごちゃごちゃいってる奴らはどうかと思うぞ
みんな必死に戦って、たまたまその中で土佐先生が負けちゃっただけじゃん
まだ目はあるんだし落ち着いていこうよ
679名無し名人:05/03/11 21:54:09 ID:P0nJCOBa
野月がんばれ〜い
680名無し名人:05/03/11 21:55:29 ID:wOIUeO71
>>674

たかり上手もハエのうちと言います。

ありがと
681引退した高橋和:05/03/11 21:56:44 ID:9+SotA8E
私は田丸が悪いとは思わないが土佐さんが勝って欲しかっただけ、
後は、屋敷に勝ってもらって、土佐さんの昇級。
682名無し名人:05/03/11 21:57:46 ID:2E58zNZv
>>678
同意
683名無し名人:05/03/11 21:58:49 ID:DsCne+da
しかし、これは長い勝負になりそうだな
684名無し名人:05/03/11 22:00:20 ID:pWqVESwC
>>674
哀れな乞食にお恵みをありがとうごぜいますだーーー!
このあともどーかひとつよろしくおながいします。m(_ _;)m
685名無し名人:05/03/11 22:00:34 ID:sW2daeN/
お互いにどこから仕掛けるんだ?
686名無し名人:05/03/11 22:01:39 ID:TnsumGLg
>>681
いいから死ねよ
687名無し名人:05/03/11 22:02:13 ID:xXWUcP1H
ハゲ器ー杉本の棋譜が別人の物になってるんだが
688名無し名人:05/03/11 22:03:31 ID:HAnXZD4X
野月六段の自戦記は笑える
負け将棋だった

ある程度読ませる記事だった。
689名無し名人:05/03/11 22:03:53 ID:xXWUcP1H
あなおった
690名無し名人:05/03/11 22:05:02 ID:pWqVESwC
形勢はよくわからんが
野月に無駄な手はあまりなさそうだな。
野月、勝ちそうな悪寒。
691名無し名人:05/03/11 22:05:21 ID:EutqpNce
木村は結果知らないのかな。すごいドロ勝負にしてしまったね。
畠山も折角有利になったのに手が緩んでしまってもっとドロ試合になりそう。
692結果の経過:05/03/11 22:07:13 ID:7K/xgi9E
_神谷vs西川_
○加藤vs内藤●
_畠鎮vs泉__
_杉本vs木村_
_南_vs畠成_
_佐藤vs脇__
_福崎vs桐山_
_浦野vs森__
○田丸vs土佐●
_野月vs屋敷_
_富岡vs小野_
693名無し名人:05/03/11 22:08:14 ID:EiJhzNjx
小野先生頑張れ
694名無し名人:05/03/11 22:10:44 ID:pWqVESwC
小野って、劇団ひとりに似てるね。
695名無し名人:05/03/11 22:12:21 ID:ct5ogRF5
>>694
違う。劇団ひとりが小野に似てるんだ。
696引退した高橋和:05/03/11 22:13:42 ID:9+SotA8E
>>686
おまえも死ね。
697名無し名人:05/03/11 22:16:54 ID:0kuxnO4K
富岡vs小野の棋譜 真理アンヌ
698名無し名人:05/03/11 22:17:48 ID:ct5ogRF5
>>686>>696
OK。両方正しいこと言ってる。
お互いそのように汁。
699名無し名人:05/03/11 22:19:16 ID:FCPk1SdB
「2ch全板対抗トーナメント」に協力してくれるんなら貼るが
みんながヤフーで他板の人と将棋やりゃいいんだ
700名無し名人:05/03/11 22:20:03 ID:pWqVESwC
富岡も小野も、たぶん
小学生の頃と顔かたちがぜんぜん変わっていない希ガス。
そういう人っているよね。
701名無し名人:05/03/11 22:21:31 ID:NtFV3I4M
昇級戦線

9勝 木村_××_野月
8勝 木村_土佐_野月

降級・降級点戦線 降級点4名

5勝 ________森け浦野桐山西川__小野
4勝 加藤畠成____森け浦野桐山西川__小野
3勝 ↑↑畠成__福崎____________
2勝 ____脇謙福崎____________
1勝 ____脇謙__________田丸__
0勝 ________________↑↑__

たくさんいるけどボン吾以下が確定。残る7人から1人が降級点。
702名無し名人:05/03/11 22:23:14 ID:pWqVESwC
さっきからこのスレに張り付いてて
尋常じゃなくヒマなんですけど。(´・ω・`)
棋譜って、月500円で自力で見られるのですか?
703名無し名人:05/03/11 22:23:21 ID:eE+d+TGE
●神谷−西川○ 94手
704名無し名人:05/03/11 22:24:00 ID:KA2O+htX
>>701
ひふみんは残留決まってるよ
705名無し名人:05/03/11 22:24:25 ID:DsCne+da
永世七段おめ!
706名無し名人:05/03/11 22:24:53 ID:Sob4WoH+
>>701
123の好球点はなくなったぞ。
707名無し名人:05/03/11 22:25:38 ID:W4Gtdacs
西川先生、今期も凌ぎましたか。
708名無し名人:05/03/11 22:26:15 ID:pWqVESwC
そう言えば、ひふみんの手を見てると
ネコの肉球を思い出す。
709名無し名人:05/03/11 22:29:08 ID:FCPk1SdB
>>702 はい
クレジットカード持っていれば「@NIFTY」のID・パスワード取得し、「毎日新聞社」(ここ大事ね)のサイトからログインすれば月500円です。
料金のかけ方は携帯をカードで払うのと同じ感覚です
710名無し名人:05/03/11 22:31:41 ID:EutqpNce
木村明らかに不利になってきました。
711名無し名人:05/03/11 22:32:21 ID:lBu2sjaf
>>709
そろそろ貼ってくれ
712名無し名人:05/03/11 22:33:55 ID:DsCne+da
>>710
マジ?

木村よそれでB1は大丈夫か?
713名無し名人:05/03/11 22:34:04 ID:nGruO1Gi
>>655
関町に行って来菜
714名無し名人:05/03/11 22:37:17 ID:pWqVESwC
>>709
これはご丁寧にサンクスでございます。o(_ _)o
それなら入るしかありませんな。
715名無し名人:05/03/11 22:37:30 ID:i+7nYtZt
>>708
わかる(・∀・)
716名無し名人:05/03/11 22:38:45 ID:pWqVESwC
木村、めちゃ青ざめているだろうな。
田丸よ、口笛吹きながら
さりげに木村の脇を通ってやれよ。
717名無し名人:05/03/11 22:39:52 ID:HfTPX4lu
ttp://cgi3.tky.3web.ne.jp/~kayaken/Exam/center.html
暇な人はここで勝負しようぜ
漏れは51点の偏差値57だったぜ
718名無し名人:05/03/11 22:43:57 ID:EutqpNce
>>712
マジっす。
攻めも守りも中途半端。
719名無し名人:05/03/11 22:44:10 ID:a1QEjdmf
田丸えらい!!
最終戦に来て嫌がらせとしか思えない
無意味な勝利 お見事! あとは

野月がんがれ!超がんがれ!
720名無し名人:05/03/11 22:45:11 ID:nGruO1Gi
>>719
米永先生ですか?
721名無し名人:05/03/11 22:45:12 ID:7K/xgi9E
>>703
39
●神谷vs西川○
○加藤vs内藤●
_畠鎮vs泉__
_杉本vs木村_
_南_vs畠成_
_佐藤vs脇__
_福崎vs桐山_
_浦野vs森__
○田丸vs土佐●
_野月vs屋敷_
_富岡vs小野_
722名無し名人:05/03/11 22:46:05 ID:pqfKXOei
>>717
難しすぎてやる気なくした
わがんね
723名無し名人:05/03/11 22:46:31 ID:jv5THbLo
>>718
木村結果が分からず震えまくってるの?
それとも気が抜けちゃったの?
724名無し名人:05/03/11 22:47:16 ID:bdSuKriM
「どうせ屋敷が勝つよ」って思ってんじゃねーの?
725名無し名人:05/03/11 22:47:25 ID:EutqpNce
畠山七段もうダメホ
726名無し名人:05/03/11 22:47:40 ID:sW2daeN/
ストレスで毛が抜(ry
727名無し名人:05/03/11 22:48:44 ID:eE+d+TGE
○福崎−桐山● 125手 とうに終わってるよ(21時16分終了)
728名無し名人:05/03/11 22:49:12 ID:nGruO1Gi
●神谷vs西川○
○加藤vs内藤●
_畠鎮vs泉__
_杉本vs木村_
_南_vs畠成_
_佐藤vs脇__
○福崎vs桐山●
_浦野vs森__
○田丸vs土佐●
_野月vs屋敷_
_富岡vs小野_
729名無し名人:05/03/11 22:49:26 ID:iyOZ28NL
>>717
ウチのOperaでは正しく表示されねぇぞゴルァ
730名無し名人:05/03/11 22:49:45 ID:FCPk1SdB
ぼんごvs関西のいぶし銀
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩
▲7七角 △4二銀 ▲7八金 △5四歩 ▲5八金 △3三銀
▲6八銀 △3一角 ▲6七銀 △6二銀 ▲4八銀 △3二金
▲4六歩 △4一玉 ▲3六歩 △7四歩 ▲4七銀 △7三銀
▲4八玉 △7五歩 ▲3七桂 △8四銀 ▲5六歩 △7二飛
▲7五歩 △同 銀 ▲2九飛 △9四歩 ▲6五歩 △7四飛
▲5五歩 △7六歩 ▲8八角 △8六歩 ▲同 歩 △7三桂
▲5四歩 △同 飛 ▲5三歩 △8六銀 ▲7六銀 △5三角
▲4五桂 △7一角 ▲5五歩 △9三角 ▲7五歩 △7四飛
▲3三桂不成△同 桂 ▲6六銀 △4四飛 ▲8七歩 △9五銀
▲3八玉 △8四銀 ▲6七金左 △3五歩 ▲同 歩 △7七歩
▲同 桂 △7四歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲7三歩成 △7六歩
▲同 金 △7三銀 ▲8五桂 △3七歩 ▲4八玉 △6六角
▲同 角 △6二銀 ▲3六桂 △1四飛 ▲1六歩 △3八銀
▲7九飛 △4五桂打 ▲同 歩 △同 桂 ▲5六銀 △5七歩
▲6八金 △4六銀 ▲4七歩 △4九銀成 ▲同 玉 △3八歩成
▲5九玉 △4八と ▲同 玉 △3七桂成 ▲5九玉 △4七銀不成
▲同 銀 △同成桂 ▲6七銀 △5八銀 ▲同 銀 △同歩成
▲同 金 △同成桂 ▲同 玉 △5六金 ▲4二歩 △5一玉
▲5四桂 △5七歩 ▲4九玉 △4七金 ▲4一歩成 △同 玉
▲4二銀 △同 金 ▲同桂成 △同 玉 ▲3三角
 まで125手で福崎八段の勝
素直にオモロイ
731名無し名人:05/03/11 22:50:50 ID:qzliDINL
禿げが勝とうが負けようが大勢に影響ないしね。
もう対局後の飲み会のことに頭がまわってしまっていると思われ。
732名無し名人:05/03/11 22:52:18 ID:5s0m2aIk
>>731
なわけない
733名無し名人:05/03/11 22:52:19 ID:jv5THbLo
一晩で真っ白にはならないが
一晩で鶴にはなるのだろうか
734名無し名人:05/03/11 22:53:07 ID:FCPk1SdB
>>709 でカキコしていてふと思ったんだがもしかして「ブラック」か「18歳以下」カードもてない香具師いないだろな?
735名無し名人:05/03/11 22:54:20 ID:qzliDINL
>>732
だって、禿げと舐め方の酒好きぶりは、普通じゃないぜ
736名無し名人:05/03/11 22:54:33 ID:3GXsNciP
ひとつ人よりハ(ry
737名無し名人:05/03/11 22:54:46 ID:pWqVESwC
福崎センセ、おめです。
今期は捨て身の大技もあったし
いろいろとありがとうございました。
738名無し名人:05/03/11 22:54:56 ID:61p2EbJF
>>717
難しすぎる
33点の偏差値47.7だった
739名無し名人:05/03/11 22:55:38 ID:GxvoeK57
>>734
定職に就いてないとカード持てないじゃん
740名無し名人:05/03/11 22:56:23 ID:GxvoeK57
>>717
平均37なんてひどい問題だな
741名無し名人:05/03/11 22:56:40 ID:+aeHYYT1
>>735
ん、木村はまだ昇級ケテーイを知らないのでは?
742名無し名人:05/03/11 22:57:14 ID:AYRCUM7u
そういえばもうすぐ2chお休みか
最後まで見れないねえ
743名無し名人:05/03/11 22:58:27 ID:3GXsNciP
将棋板避難所カモンナ
744名無し名人:05/03/11 22:58:32 ID:FCPk1SdB
>>739 あ、そうか(w
でもファミマかローソンのカードはゆるゆる審査・年会費無料だけど、それすらダメか?
それなら週末働け!
745名無し名人:05/03/11 22:58:45 ID:qzliDINL
>>741
休憩時に棋譜見たそうだから、もう知ってるよ。
746名無し名人:05/03/11 22:59:12 ID:eE+d+TGE
●富岡−小野○ 130手
747名無し名人:05/03/11 22:59:57 ID:3GXsNciP
予定だとあと1分とかか

http://jbbs.livedoor.jp/game/11243/
748名無し名人:05/03/11 23:00:20 ID:KA2O+htX
そっか。木村は既に決まってるんだ。(本人は知らないかもしれないけど)
土佐さんに目が行ってたから気づかなかったよ。
749名無し名人:05/03/11 23:01:12 ID:pWqVESwC
きょうメンテがあるの?
750名無し名人:05/03/11 23:02:28 ID:LWKwYDCn
>>748
禿基、このスレ見ていないだろうか、形態で。

●神谷vs西川○
○加藤vs内藤●
_畠鎮vs泉__
_杉本vs木村_
_南_vs畠成_
_佐藤vs脇__
○福崎vs桐山●
_浦野vs森__
○田丸vs土佐●
_野月vs屋敷_
●富岡vs小野○
751名無し名人:05/03/11 23:05:32 ID:pWqVESwC
勝負の法則からすると
流れは、野月勝ち・・・だよなぁ。
こういう勝負はナマでみたいなー。
スカパーでやらないかな。
752名無し名人:05/03/11 23:07:29 ID:hEFrXcdJ
野月、空気読めよ。
753名無し名人:05/03/11 23:09:42 ID:6lRVssnd
畠山成が負けると降級点、勝つと桐山に降級点。
754名無し名人:05/03/11 23:10:04 ID:a1QEjdmf
そうだそうだ。せっかく
将棋の神様が
勝てと言ってんだからな。
755名無し名人:05/03/11 23:10:10 ID:KA2O+htX
屋敷、とことん攻めろ。
リスクを冒さないこと。それは塩・こしょうの足りないスープのようなものだ。
756名無し名人:05/03/11 23:10:18 ID:GxvoeK57
>>752
C2&C1で渡辺の昇級を阻止した野月
757名無し名人:05/03/11 23:10:57 ID:sW2daeN/
つーか野月の相手は永世棋聖に二番目に近い男なんだよな
758名無し名人:05/03/11 23:13:02 ID:qREJpquC
屋敷のトコどうなってる??
759名無し名人:05/03/11 23:13:46 ID:BP6Unu6i
32点の47,3だった。
結構年配の将棋ファンじゃないときつくねぇ?
ちなみに俺は学生。
760名無し名人:05/03/11 23:13:48 ID:hEFrXcdJ
渡辺の昇級を阻止するのは、渡辺への試練である。野月は偉い。
しかし土佐の昇級を阻止するのは土佐への嫌がらせだぞ田丸!
761名無し名人:05/03/11 23:14:01 ID:a1QEjdmf
>757
三番目でしょ。
4期の谷川、現棋聖で3期の佐藤に次ぐ。
762名無し名人:05/03/11 23:14:16 ID:fhiZVtTL
>>758
先手十分か
763名無し名人:05/03/11 23:14:39 ID:AYtZ5f/k
杉本、屋敷がんがれ〜
来期昇級のために少しでも順位あげろ〜
764名無し名人:05/03/11 23:15:22 ID:M/RoJEAY
別に土佐が上がろうが上がるまいがどうでもいいんじゃないの?
所詮B級なんだからさ。
765名無し名人:05/03/11 23:15:56 ID:p8NDW21m
来期B2は気づけば飯塚さんが抜けてるから
766名無し名人:05/03/11 23:16:03 ID:DmpETI5H
つーか、田丸に負けるようじゃその程度の実力ってことで
B1行ってもボコられる
767名無し名人:05/03/11 23:16:26 ID:FCPk1SdB
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩
▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △2二銀 ▲8七歩 △8四飛
▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀
▲3八金 △5四歩 ▲4八銀 △5五歩
▲4六歩 △5一金 ▲4七銀 △5四飛
▲3六歩 △7四歩 ▲3七桂 △7三桂
▲2九飛 △2三銀 ▲6八銀 △1四歩
▲9六歩 △6四歩 ▲3五歩 △2四歩
▲4八玉 △3四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲3五歩 △同 銀 ▲3六歩 △4四銀
▲6六歩 △4二角 ▲6七銀 △6三銀
▲4五歩 △3三銀 ▲4六銀 △5二飛
▲4七金 △5四銀 ▲5六歩 △同 歩
▲5五歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛
▲5六銀 △5三飛 ▲5五銀打 △6二金
▲7九角 △5二飛 ▲5四歩 △3四歩
▲4六角
77手まで
こりゃね・・・ とってもじゃないけど、「後手・屋敷よし」という香具師はでないだろ?
こりゃ単純な「右玉の勝ちパターン」だよ
768名無し名人:05/03/11 23:16:30 ID:EutqpNce
屋敷反撃の糸口すら見つけきらない。

畠山7段は敗勢ケテーイ的だな。
769名無し名人:05/03/11 23:16:40 ID:QHuAY0ax
西川先生、5勝5敗おめでとう!
永世平凡に栄えあれ!
770名無し名人:05/03/11 23:17:09 ID:1nRtOYme
屋敷はかなり凹まされてる・・・
野月勝つな、こりゃ
771名無し名人:05/03/11 23:17:56 ID:AjwVW/zx
屋敷は何をやってるんだ全く!
772名無し名人:05/03/11 23:18:41 ID:KA2O+htX
最近西川の平凡さをネタにしたがる香具師がいるけど、
何が楽しいんだかさっぱりわからん。
773名無し名人:05/03/11 23:18:48 ID:bdSuKriM
屋敷と野月って仲良いの?
774名無し名人:05/03/11 23:18:49 ID:hEFrXcdJ
B1でボコられたっていいんだよ。上がることが祭りなんだからさ。
しかしこういうときの屋敷は実に頼りないな。
775名無し名人:05/03/11 23:19:05 ID:1nRtOYme
木村も負けそうだな

結果を知って気が抜けたか?
776名無し名人:05/03/11 23:19:53 ID:p8NDW21m
>>772
そのさっぱり分からん感がいいんじゃないか
どこをどうすればそこまで普通の成績を出せるのかと
777名無し名人:05/03/11 23:21:23 ID:KA2O+htX
849849849849849849849849849849849849849849849849849849849849
849849849849849849849849849849849849849849849849849849849849
849849849849849849849849849849849849849849849849849849849849

頼む!!!!!勝ってくれ!!!!!!!!!!
778名無し名人:05/03/11 23:22:40 ID:8nX3TXHr
屋敷と久保の中の人が入れ替われば捌けるんじゃないかな
779名無し名人:05/03/11 23:23:03 ID:FCPk1SdB
▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △8四歩
▲6六歩 △6二銀 ▲7八銀 △5四歩
▲6八飛 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉
▲6七銀 △5三銀 ▲1五歩 △5二金右
▲5八金左 △8五歩 ▲7七角 △7四歩
▲4八玉 △6四銀 ▲3九玉 △7五歩
▲7八飛 △4二銀 ▲2八玉 △7六歩
▲同 銀 △7二飛 ▲6五歩 △7七角成
▲同 飛 △5五銀 ▲6七銀 △7七飛成
▲同 桂 △7六歩 ▲同 銀 △7九飛
▲6八角 △9九飛成 ▲8五桂 △6六銀
▲7一飛 △4四角 ▲8一飛成 △7七銀成
▲5九角 △7六成銀 ▲9一竜 △5一金引
▲9二竜 △6六香 ▲4六香 △6二角
▲6四歩 △同 歩 ▲6三歩 △8四角
▲8二竜 △8三歩 ▲同 竜 △7五角
▲7二竜 △6一銀 ▲7一竜
67手まで
禿げあがってまいりました・・・・か???
780名無し名人:05/03/11 23:23:37 ID:EutqpNce
屋敷はここで6三銀打ちの糞粘りキボン
781名無し名人:05/03/11 23:23:46 ID:pWqVESwC
>>777
ちょっと無理矢理なところにワロタw
782名無し名人:05/03/11 23:24:02 ID:hEFrXcdJ
野月とタニーの中の人が入れ替わればあるいは・・・
783名無し名人:05/03/11 23:26:14 ID:Cie1ffRR
屋敷先生って以前C1で野月に昇級のじゃまをされたことがありませんでしたっけ?
784名無し名人:05/03/11 23:26:18 ID:FCPk1SdB
>>782 アニーか? しかし天下の谷川浩司がここまでくさされるってのは寂しいな
785名無し名人:05/03/11 23:26:43 ID:m7IiPtJN
野月交代!
ピッチャータニー!

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
786名無し名人:05/03/11 23:26:50 ID:4y0Zpykx
>>717
第一問のエって、答え 3 になってるけど
阿部って竜王挑戦したよね?
何か勘違いしてるかな、漏れ・・・
787名無し名人:05/03/11 23:27:16 ID:zQ3KBNXv
>>772
ネタの発生過程からずっと見てると楽しい
788名無し名人:05/03/11 23:27:21 ID:1jS8yDi6
田丸のおっさんひでーなー。自分は元A級だから給料もいいし、もう12年も負け越し(8年前だけ分けw)の癖に。
こんなところで「俺に勝てないようならB1は・・・」なんて偉そうに言える成績かよ。

しかし屋敷もだめだね。こんな将棋してるようじゃ。
789名無し名人:05/03/11 23:27:50 ID:U5i7BKNO
>>717
1-エは(4)じゃないのかよ!
西村は王位戦だろ
790名無し名人:05/03/11 23:30:01 ID:jv5THbLo
>>784
最近のタニーは中の人が違うくらい酷いからなー
791名無し名人:05/03/11 23:30:09 ID:QHuAY0ax
野月陣のスーパー銀多伝カコイイ!
792米永邦夫:05/03/11 23:30:44 ID:Cie1ffRR
屋敷くん、永世棋聖として提言。
「米永哲学を忘れたか!」
793名無し名人:05/03/11 23:30:59 ID:61p2EbJF
>>786
おまえさんの言ってる3は配点のことだろ
採点しても正解は表示されないぞ
794名無し名人:05/03/11 23:31:48 ID:hEFrXcdJ
まさしく死に馬に蹴られた土佐
795名無し名人:05/03/11 23:33:57 ID:FCPk1SdB
>>780 ホントに銀打った
>>790 ホントに淋しい。オヤジギャクなら「淋しい病気」だ・・・・・ORZ
796名無し名人:05/03/11 23:34:58 ID:HfTPX4lu
797名無し名人:05/03/11 23:35:35 ID:4y0Zpykx
>>793
thx. わかったw
798名無し名人:05/03/11 23:35:53 ID:XCHgBRb8
確かに屋敷が悪そうだが、先手玉は薄いからマダマダ解らんぞ
799名無し名人:05/03/11 23:37:46 ID:Vz3V36fZ
64点の偏差値64.7だった
羽生オタには当然の問題で稼いだかな でも他ボロボロ
27歳です
800名無し名人:05/03/11 23:37:57 ID:Cie1ffRR
棋譜寄付プリーズ!
801名無し名人:05/03/11 23:38:56 ID:hEFrXcdJ
誰か野月に「木村も土佐も勝ったぞ」とガセサインを流してやれ
802名無し名人:05/03/11 23:39:05 ID:mjw7q668
屋敷もああまで言われたら勝たないと
803名無し名人:05/03/11 23:40:01 ID:jkpcB69Y
田丸が和服を着たのはこれが最後の順位戦ということかもね。
C1転落→F転出、5月の理事選挙に再出馬という含みかも。
週刊将棋とかでも女流棋士の棋戦問題&報酬UPとかやりたいことがあるようだし。

しかし桐山がCoQ10の恐れあるの?

なんか落ちそうな人がどんどん予定調和的に勝って言ってるしw
804名無し名人:05/03/11 23:40:23 ID:qLQJnCar
偏差値 51.9

俺の実力なんて、まぁこんなもんだろ
805名無し名人:05/03/11 23:41:00 ID:doSlta4n
しっかしここに来て野月が連続昇級の最大の好機を迎えるとはねぇ…
806名無し名人:05/03/11 23:41:45 ID:qBlsJiaU
>>773
野月と屋敷って同郷の同期だった記憶が。仲いいかは知らないけど
野月はライバル心隠さないよね。特に親友木村には様々な表現で言及してるし。
あとは同郷の金沢にも三段リーグ時かなり意識してたみたいだし(たしか坊主になったんだっけ)
でもその金沢は。。。
土佐先生応援してたが負けたらしょうがない、こうなったら野月がんがれ

807名無し名人:05/03/11 23:41:53 ID:ct5ogRF5
>>801
屋敷がほっとして全く粘りなく負ける悪寒。
808名無し名人:05/03/11 23:42:07 ID:jkpcB69Y
実は野月、週刊将棋には「B2にあがって木村を叩きのめせば言うことない」とも言ってるんだよねw 昇級決めたときに。

(もちろん、将棋世界での屋敷にしろ、木村にしろ、野月とは仲が(・∀・)イイ!
のはいうまでもない。
809名無し名人:05/03/11 23:44:19 ID:hEFrXcdJ
いぶし銀の桐山もさすがに年には勝てない
810名無し名人:05/03/11 23:44:58 ID:jkpcB69Y
▲浦野−△森戦は23時3分、131手までで浦野

浦野は二期5勝5敗でCoQ10をDelete成功
811名無し名人:05/03/11 23:45:03 ID:fhiZVtTL
田丸ファイター
812名無し名人:05/03/11 23:45:48 ID:5Eu3YIch
>>808
禿げちゃん、人気あるからね。
羽生とも仲いいし。
813名無し名人:05/03/11 23:46:28 ID:jkpcB69Y
永世平凡、5-5でもCoQ10消えず。

なんと4期連続4-6だった!(棋神かオマエはw

58 H11 B2 9 西川慶二 七段 38 ●東 ●浦野 ●有吉 ●中川 ●北浜 ●深浦 ●脇 ●藤井 ○泉 ○有森 2-8 22/23 降級点
59 H12 B2 22 西川慶二 七段 39 ●石田 ●畠山 ●阿部 ○鈴木 ○土佐 ●小野 ●塚田 ○田丸 ○田中 ●久保 4-6 17/22 △
60 H13 B2 17 西川慶二 七段 40 ○有吉 ●森 ●中川 ●泉 ●深浦 ○富岡 ○脇 ●浦野 ○内藤 ●小野 4-6 17/22 △
61 H14 B2 17 西川慶二 七段 41 ○塚田 ●行方 ●北浜 ○中川 ●田丸 ●佐藤 ●福崎 ○小林 ●桐山 ○土佐 4-6 17/22 △
62 H15 B2 16 西川慶二 七段 42 ○塚田 ○桐山 ●南 ●木村 ●脇 ○富岡 ●土佐 ○石田 ●森 ●畠成 4-6 16/22 △


814名無し名人:05/03/11 23:46:44 ID:K82WJC/N
>>810
CoQ10・・・コーキューテン・・・降級点
とよむのか。やっとわかった。
815名無し名人:05/03/11 23:47:23 ID:U5i7BKNO
>>814
久保田が常用しとる
816名無し名人:05/03/11 23:47:24 ID:K82WJC/N
●神谷vs西川○
○加藤vs内藤●
_畠鎮vs泉__
_杉本vs木村_
_南_vs畠成_
_佐藤vs脇__
○福崎vs桐山●
○浦野vs森_●
○田丸vs土佐●
_野月vs屋敷_
●富岡vs小野○
817名無し名人:05/03/11 23:47:41 ID:jkpcB69Y
>>814
一部2ちゃんねる大好きな棋士にもその存在が知れてるw
818名無し名人:05/03/11 23:49:06 ID:sAM6Ez9J
  満点 得点 平均点 偏差値 順位
合計 100 24 36.3 43.4 400 人中 296 位
819名無し名人:05/03/11 23:49:11 ID:jkpcB69Y
373−成幸また逆転模様。 成幸がとってしまうのか?
820名無し名人:05/03/11 23:50:03 ID:pqfKXOei
しかし加藤内藤戦は不思議な持ち時間の残り方っていうか
実際一二三先生と対局するとたまらん気持ちになるかも
821名無し名人:05/03/11 23:51:06 ID:jkpcB69Y
>>820
内藤センセはまだ調子よくないんでしょ、左手指しだろうし。
822名無し名人:05/03/11 23:51:21 ID:oFdwQuW/
得点38で偏差値50か…

他科目次第では将棋科は得点調整だな。
823名無し名人:05/03/11 23:51:43 ID:jkpcB69Y
(野月、ここで手がないと苦しいとのこと
824名無し名人:05/03/11 23:51:54 ID:++99x3Hi
 満点得点平均点偏差値順位
合計1006436.364.9 407 人中 30 位
第1問2087.850.4 407 人中 180 位
第2問20148.960.1 407 人中 53 位
第3問2065.650.9 407 人中 157 位
第4問20167.064.1 407 人中 52 位
第5問20207.074.2 407 人中 1 位
825名無し名人:05/03/11 23:53:19 ID:jkpcB69Y
>>824
それなに?サッチも受けたとか言う将棋の試験?
826名無し名人:05/03/11 23:53:38 ID:/JztctZf
51点。
最後の詰め将棋全滅w
827名無し名人:05/03/11 23:53:39 ID:07G91/EX
屋敷ガンガレー
828名無し名人:05/03/11 23:54:03 ID:XCHgBRb8
  満点 得点 平均点 偏差値 順位
合計 100 62 36.4 63.8 410 人中 41 位
第1問 20 15 7.8 64.6 410 人中 26 位
第2問 20 5 8.9 42.3 410 人中 301 位
第3問 20 6 5.6 50.9 410 人中 159 位
第4問 20 20 7.0 70.3 410 人中 1 位
第5問 20 16 7.1 66.5 410 人中 21 位
829名無し名人:05/03/11 23:54:16 ID:hEFrXcdJ
>>823
マジか!
830名無し名人:05/03/11 23:55:01 ID:jkpcB69Y
を、銀縁メガネかけた浦野はじめてみた。
浦野というよりさっぱりしたぼん吾って感じだw
831名無し名人:05/03/11 23:55:14 ID:bdSuKriM
藤井に山崎に土佐


俺が応援してるヤツらは全滅だああああ
832名無し名人:05/03/11 23:55:48 ID:++99x3Hi
あ、ダメもとでカキコしたらアク禁とけてた。
833名無し名人:05/03/11 23:57:56 ID:jkpcB69Y
今、ちょっとみたけど 休憩中って将棋の駒で遊んでいいんだ・・・

内藤センセの陣の駒に持ち駒を重ねて眺めてる123w
834名無し名人:05/03/11 23:58:07 ID:yyNjaAOp
>832
IDカコイイな
835名無し名人:05/03/11 23:58:30 ID:vTQhkkTV
田丸氏ね。
でしゃばり野郎。

これまで順位戦は和服で戦っていたのか?
0−9で迎えた今回だけ和服着てまで気合を入れる理由がないだろ?
お前が気合を入れるのは、人の昇級を邪魔するだけ時なのか?

これからずっと毎局和服着用で気合入れて指せや
836名無し名人:05/03/11 23:58:53 ID:dmZtiZxs
すれ違い甚だしいな
837名無し名人:05/03/11 23:59:08 ID:jkpcB69Y
田丸八段の和服姿の写真を見て

神崎七段「ここまで気合を入れる先生と来期の最終戦では当たりたくない」
淡路九段「僕も和服着ていかなあかんかったなぁ」。
838名無し名人:05/03/11 23:59:47 ID:jkpcB69Y
>>835
米長理論。
つーか負けたほうが悪い。
空気嫁とか言って八百長しろってか?相撲じゃねーんだぞ最低だな。
839名無し名人:05/03/12 00:00:22 ID:mdFMu+1z
>>
棋譜どうなってる??
840名無し名人:05/03/12 00:00:37 ID:jkpcB69Y
(そういや土佐は前期昇級かかってたシザにたいしてあっけなく投了したな。
”泉君に申し訳ない”といったそうだが・・・
841名無し名人:05/03/12 00:01:19 ID:hEFrXcdJ
加藤先生は和服など着ずとも気合満点じゃないですか。
842名無し名人:05/03/12 00:01:56 ID:uISFE07j
>>767

うちの激指2では次63金で後手有利と出るのだが・・・。
843名無し名人:05/03/12 00:02:24 ID:GxvoeK57
もっと田丸を褒めようよ。9連敗のあと、昇級候補相手に勝つなんて快挙だよ。
844名無し名人:05/03/12 00:02:30 ID:DG6zu8NY
田丸の性格がひねくれてるだけだよ。
845名無し名人:05/03/12 00:02:51 ID:dmZtiZxs
普段ちゃんと指してる奴が消化試合で気を抜くなというのが米長理論。
普段適当に指してる田丸には適用出来ません。
846名無し名人:05/03/12 00:03:00 ID:1nRtOYme
しかし田丸は和服が似合わんな
色が良くないんかもしれんが
847名無し名人:05/03/12 00:03:01 ID:jkpcB69Y
木村は当然昇級決まったこと知らないんだろうな。
杉本に対して劣勢を挽回してきたみたい。持ち時間は杉本2分、木村は50分弱
848名無し名人:05/03/12 00:03:05 ID:a1QEjdmf
田丸、和服きてたの?
さすがの漏れもそれには引いた。
849ハイジ ◆h/7ovi6.HE :05/03/12 00:03:12 ID:RnAPmLT5
>>835
もう二度と指すことはないであろうB級での棋士人生最後の対局だからじゃないの?
850名無し名人:05/03/12 00:03:39 ID:jkpcB69Y
(いかにも2ちゃんねるらしい八つ当たりカキコが続いてるなあw
851名無し名人:05/03/12 00:04:45 ID:bdSuKriM
田丸なんてどうでもいい

問題は屋敷だ
852名無し名人:05/03/12 00:04:53 ID:sW2daeN/
自力昇級を逃した奴が悪いだけじゃん
853名無し名人:05/03/12 00:04:59 ID:ct5ogRF5
>>831
是非、1000と阿部を応援して下さい。
854名無し名人:05/03/12 00:05:07 ID:hEFrXcdJ
845が真理を衝いた
855名無し名人:05/03/12 00:05:15 ID:GxvoeK57
むしろ、この将棋で土佐が昇級したら興醒めだ。
856名無し名人:05/03/12 00:05:38 ID:pTYKHmit
土佐の投了局面なんだけど、まだ粘れないか?
857名無し名人:05/03/12 00:05:56 ID:1GNOO0Qq
>>842
俺の激指3も全く同じ
でもコンピューターの形勢判断はあまりあてにならないからな
特にプロの対局では
858名無し名人:05/03/12 00:06:05 ID:e+f5YY74
みんなで屋敷を応援するしかない
859名無し名人:05/03/12 00:06:15 ID:eE+d+TGE
これは野月がはっきり勝ちになったね。
860名無し名人:05/03/12 00:06:38 ID:oFdwQuW/
>>835
簡単に上げてしまうと「あいつは何やってるんだ」とライバルに恨まれる。
だから自分にしてみれば勝とうが負けようが同じ。

>>845
そんな大層なものではない。
「相手が大一番の時は、こちらも全力で立ち向かう」
これだけ。

もっとも、米長にこれをやられた人間はみんな酒を飲んで泣いたらしいが。

大野源一:「ヨネナガが…ヨネナガが…」
森安秀光:「あの人おかしいですよ」
861名無し名人:05/03/12 00:07:00 ID:9VWVZJPY
>>856
それが土佐センセ。
ああいうのを粘って勝つような棋風だったら今頃九段だよ。(タイトルはアレにせよA級何期か勤めてる)
862名無し名人:05/03/12 00:07:03 ID:wkmV5kvv
田丸氏の対局姿勢を、米長理論と呼ぶのはヤメロ

米長理論:昇級やタイトル挑戦の掛かった相手を倒すと → 次は自分がビッグチャンス!!

田丸姿勢:                           → 単なる嫌がらせ 何故なら田丸氏にはその後も、何も却って来ないから
863名無し名人:05/03/12 00:07:32 ID:MWjumpSq
>>823 有料にカキコされたあと野月手は続いているのだが
864名無し名人:05/03/12 00:07:47 ID:jkpcB69Y
>>860
まあキティにマジレスしてもしょうがないからw
865名無し名人:05/03/12 00:08:14 ID:BroNK3y/
米長理論というよりは、芹沢がタニーに一発入れたような感じ?
866名無し名人:05/03/12 00:08:57 ID:9VWVZJPY
まだ中盤って感じだね。でも飛車切ったからには屋敷は
寄せを見てるのかな
867名無し名人:05/03/12 00:09:26 ID:v669xzNs
しかし、土佐応援でこんなに熱くなってるのも不思議だよな。
868名無し名人:05/03/12 00:09:27 ID:zTKurQtr
>>838
勝ち負けを言ってるんじゃねーんだよ。
ほかの時と違うことをわざわざこれ見よがしにすることはないだろうって言ってるんだよ。
普通のたたずまいで指せばいいじゃないか。

869名無し名人:05/03/12 00:09:40 ID:rEdJvnZQ
禿げ&野月の仲良しコンビの昇級で決まり
870名無し名人:05/03/12 00:09:44 ID:9VWVZJPY
>>865
その場合、田丸の相手は渡辺・宮田・山崎クラスじゃないとあわんw
(最低でもなすび・片上・ハッシーくらいじゃないとw
871名無し名人:05/03/12 00:09:47 ID:dwAzLhx0
野月vs屋敷はちょっと良く分からん局面になってきた
先手は中央が手厚いから、負けにくい陣形のような気もする
872名無し名人:05/03/12 00:10:21 ID:9VWVZJPY
>>868
「坊主にくけりゃ袈裟まで憎い」ま、きもちはわかりますがw
873名無し名人:05/03/12 00:10:43 ID:MWjumpSq
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲7八玉 △6二玉
▲5六歩 △7一玉 ▲5七銀 △5二金左 ▲5八金右 △6四歩
▲7七角 △7四歩 ▲6六歩 △7三桂 ▲6七金 △3二銀
▲2五歩 △3三角 ▲8八玉 △4五歩 ▲7八金 △6三金
▲9八香 △8二玉 ▲9九玉 △8四歩 ▲8八銀 △8三銀
▲3六歩 △7二金 ▲3七桂 △5四歩 ▲1六歩 △1四歩
▲6八角 △4一飛 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △4三銀
▲5五歩 △4四銀 ▲5四歩 △4五歩 ▲5七銀 △5四金
▲2四歩 △同 歩 ▲5六銀 △4六歩 ▲3五歩 △同 銀
▲5五歩 △4四金 ▲8六角 △3六銀 ▲4五桂 △同 銀
▲同 銀 △同 金 ▲6四角 △4七歩成 ▲5三角成 △6二銀
▲5二馬 △4四飛 ▲7五歩 △5一歩 ▲6一馬 △7五歩
▲5四銀 △9五歩 ▲7四歩 △同 銀 ▲9五歩 △9七歩
▲同 香 △8五桂 ▲9四歩 △9七桂成 ▲同 銀 △5七と
▲4五銀 △6七と ▲4四銀 △7一金打 ▲7二馬 △同 玉
▲6七金 △4四角 ▲4三飛 △5三銀打 ▲5四歩 △4二歩
▲2三飛成 △6四銀 ▲5六桂 △5五角打 ▲6四桂 △同 角
▲4八飛 △4六香 ▲5三銀 △同 銀 ▲同歩成 △4八香成
▲6三金 △8一玉 ▲7二歩 △9四香 ▲7一歩成 △9一玉
▲9二歩 △8二玉 ▲7三金打 △同 角 ▲同 金 △同 玉
▲6三と △同 銀 ▲7二金 △6四玉 ▲6五銀
 まで131手で浦野七段の勝ち

ここまでヤランとわからんかね? 
874名無し名人:05/03/12 00:11:19 ID:9VWVZJPY
>>871
はやめに屋敷の玉31に入れたほうがいいんでね?
飛車打たれたら嫌な形
875名無し名人:05/03/12 00:11:25 ID:MDs+7od3
親友、中田コヤーンと佐藤秀司との間で
「相手に昇級の掛かった大一番。全力でいくか、否か」
で酒の席でもめたそうね。
コヤーンは消化試合向けと思われたくないのでその相手が昇級の掛かった
一番に頭を丸めてのぞんだそうだ。
米永だっけ?「相手にとって大一番は死ぬ気でのぞまなくてはならない」


タナトラのA級陥落の掛かった大一番、羽生タンは鬼の形相でのぞみ滅多打ちに
した。
「羽生さんは相手が絶対負けられない大一番はつよいね。」
と誰かがいってたのを思い出した。

あ、一人で寄付貼ってくれたヤシありがとね。感謝
876名無し名人:05/03/12 00:11:41 ID:vF0wwSpF
田丸の事をごちゃごちゃ言っているやつは性根が腐っている奴だな。
マジで逝ってよし。
877名無し名人:05/03/12 00:11:47 ID:AJyfLaWN
>>862
いやいやいや。
6組から竜王挑戦ですよ(w

つか「嫌がらせ」に同意。
878名無し名人:05/03/12 00:12:48 ID:O9tBWd/i
田丸貶すのは筋違い。
判官贔屓だろ。
879名無し名人:05/03/12 00:12:58 ID:wkmV5kvv
これからこういう嫌がらせを田丸姿勢と呼称しろ
880名無し名人:05/03/12 00:13:07 ID:9VWVZJPY
(´−‘).。oO(・・・小林裕はここまでは言われなかったよなあ・・・・・・)
881名無し名人:05/03/12 00:13:16 ID:??? BE:38785853-
>>875
そういえばそんなことがあったな。
中田功-鈴木大の順位戦。
中田が丸坊主にしたけど、結果は虚しく負け。
882名無し名人:05/03/12 00:13:33 ID:TQbOpNYL
和服着てきたっていうのが
感じ悪いな
その和服自体も
感じ悪いらしいが
883名無し名人:05/03/12 00:13:36 ID:/eXo75s5
これで、B1には、1大グループができるな。
1000、禿げ、舐め方、野月、郷田(A昇級かもしれんが)
884名無し名人:05/03/12 00:14:52 ID:dwAzLhx0
>>874
5一に底歩が効くから
3一にはちょっといきづらい
885名無し名人:05/03/12 00:14:53 ID:qT1ONWUj
おまえら嫌がらせって言うけどな…
棋譜見てみろよ。

あれは田丸が勝ったと言うより、土佐が勝手に転んだという感じだが。
886名無し名人:05/03/12 00:15:39 ID:wkmV5kvv
>>885
そんな事は問うてないし、どうでもいい
887名無し名人:05/03/12 00:15:51 ID:JckFWGDV
>>880
そのかわり神崎が叩かれてたな。
888名無し名人:05/03/12 00:16:04 ID:UZBVgdIr
おそらく土佐も田丸もいつも通り適当に指したんだよ。
土佐の適当指しはむしろ長考派に対して力を発揮する。
889名無し名人:05/03/12 00:16:12 ID:uQnmBAYE
全敗のダントツで降級が決まった最終戦での和服だからな。
好意的に解釈すれば「ケジメ」だし悪意で解釈すれば「開き直りの嫌がらせ」となる。
890名無し名人:05/03/12 00:16:19 ID:XZCXc9AR
屋敷と野月はどっちが優勢なの?
891名無し名人:05/03/12 00:16:28 ID:qT1ONWUj
>>886
もう電波だなw
892名無し名人:05/03/12 00:16:43 ID:RxJ9WyyY
土佐先生はあがってもすぐ落ちてきそうだからできれば勘弁
893名無し名人:05/03/12 00:16:44 ID:iG72a1l5
>>873
ここまでやってくれると
漏れでもわかる。
894名無し名人:05/03/12 00:18:34 ID:9VWVZJPY
>>887
あれも理解不能だがw

>>886
クソして寝ろ
895名無し名人:05/03/12 00:19:15 ID:AKI2uxZh
荒れてんなぁ
896名無し名人:05/03/12 00:19:50 ID:/K4Bd+fR
木村と野月があがったほうがB1のレベルが上がる。
田丸グッジョブ。
897名無し名人:05/03/12 00:20:27 ID:JBvPbyvu
屋敷戦、そろそろソフトの出番では?
898名無し名人:05/03/12 00:20:48 ID:wkmV5kvv
>>891 >>894
下品な奴等 田丸姿勢擁護者に相応しい
899名無し名人:05/03/12 00:21:30 ID:dwAzLhx0
うーん、やっぱり野月優勢に見えるな

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲8七歩 △8四飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀
▲3八金 △5四歩 ▲4八銀 △5五歩 ▲4六歩 △5一金
▲4七銀 △5四飛 ▲3六歩 △7四歩 ▲3七桂 △7三桂
▲2九飛 △2三銀 ▲6八銀 △1四歩 ▲9六歩 △6四歩
▲3五歩 △2四歩 ▲4八玉 △3四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲3五歩 △同 銀 ▲3六歩 △4四銀 ▲6六歩 △4二角
▲6七銀 △6三銀 ▲4五歩 △3三銀 ▲4六銀 △5二飛
▲4七金 △5四銀 ▲5六歩 △同 歩 ▲5五歩 △同 銀
▲同 銀 △同 飛 ▲5六銀 △5三飛 ▲5五銀打 △6二金
▲7九角 △5二飛 ▲5四歩 △3四歩 ▲4六角 △6三銀
▲7七桂 △5四銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲5五銀打 △5一飛
▲6四銀 △5五歩 ▲同 角 △同 飛 ▲同銀引 △3五歩
▲2二歩 △同 金 ▲3五歩 △3六歩 ▲同 金 △5七歩
▲6八金 △7五歩 ▲4四歩 △同 歩 ▲4三歩
101手まで
900名無し名人:05/03/12 00:22:24 ID:qT1ONWUj
>>898
もういいよw
901名無し名人:05/03/12 00:22:44 ID:MWjumpSq
さて野月・屋敷深夜の叩き合いに入ってまいりました!

って「一人ではっているヤクシ」より「クレカももてないちゃねらー」へ
902名無し名人:05/03/12 00:23:26 ID:AJyfLaWN
>>885
あ、いやいや、棋譜に関しては激しく同意です。

ただまぁ、気合いが空回りしているというか、
盤上で負かせればよい勝負に当たって
盤外で道化を演じて失笑を買うようなプロはいかがなものかという。

和服で来たことを評価する向きもあるようですし、
そこまで叩くものではないという気もしますが。
903名無し名人:05/03/12 00:23:47 ID:MWjumpSq
「ヤシ」でいいのか。まど〜でもいいや。荒れ進行だし。鯖落ちる可能性もあるし
904名無し名人:05/03/12 00:24:30 ID:uISFE07j
>>899

さんくす。
うちの激指2では次51角で先手有利となっています。
905名無し名人:05/03/12 00:24:46 ID:4MgxIs/A
123は勝ったの???
906名無し名人:05/03/12 00:25:31 ID:X1q5dAp/
>>905
勝利
907名無し名人:05/03/12 00:25:53 ID:sT/Dx/DV
うあ、野月投げた
908名無し名人:05/03/12 00:26:08 ID:oURq2ucB
野月がいいように見える。
909名無し名人:05/03/12 00:26:43 ID:eX/+23wp
>>826
俺は最後の詰将棋の最後の問題しか間違えなかったので、
詰将棋の部分は「3位」だったw
つまり、満点が(その当時は)2人しかいなかったんだろうな
910名無し名人:05/03/12 00:26:53 ID:SLyu+aD/
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━?
911名無し名人:05/03/12 00:27:36 ID:9VWVZJPY
佐藤秀−脇は佐藤秀、
畠山鎮−泉は畠山勝ち
912名無し名人:05/03/12 00:28:08 ID:aJqxG5zr
田丸は普段でも結構和服で対局してたと思うが 違ったか。
913名無し名人:05/03/12 00:28:14 ID:9VWVZJPY
(佐藤秀はNHKで中井に負けても、B2で7−3)
914名無し名人:05/03/12 00:28:23 ID:zTKurQtr
△5七歩は”らしい”垂れ歩だが、
△7五歩はちょっと遠いよねえ。
915名無し名人:05/03/12 00:28:34 ID:eX/+23wp
>>838
2chでそんなこと言われてもな
916名無し名人:05/03/12 00:28:45 ID:8Dq5Owld
禿げと野月が昇級したら、B1で対局があるたびに行方と3人で飲むんだろうな。
917名無し名人:05/03/12 00:30:13 ID:cdwGwg45
普通に屋敷苦しいね
つД`)土佐先生…
918名無し名人:05/03/12 00:31:13 ID:vF0wwSpF
畠山7段の試合がすごく熱い
919名無し名人:05/03/12 00:31:20 ID:XzGol6zy
浦野七段はどうなったかわかりませんか?
今日勝てば降級点が消えるんですが・・・
920名無し名人:05/03/12 00:31:34 ID:9VWVZJPY
>>917
飛車切りは野月の厚みに耐え切れなくて、のものだったのかねえ。
921名無し名人:05/03/12 00:31:58 ID:9VWVZJPY
>>919
勝ったよ。CoQ10回避。
922名無し名人:05/03/12 00:32:07 ID:OR3strgj
2ちゃんは匿名だから
叩きカキコもマンセーカキコも
その内容の是非を論じても仕方ない。
ただ、カキコの多さだけは、
プラスにせよマイナスにせよ
話題の大きさを表す尺度になりうる。
923名無し名人:05/03/12 00:32:17 ID:VWAgQjCe
飛車切って悪くなったっぽいな
924名無し名人:05/03/12 00:33:27 ID:4Zyckuvm
野月勝った!
925名無し名人:05/03/12 00:33:28 ID:oURq2ucB
社会平均からはイマイチズレてる気がしないでもない。>話題の大きさ
926名無し名人:05/03/12 00:33:45 ID:AKI2uxZh
おわったー
927名無し名人:05/03/12 00:33:46 ID:dwAzLhx0
屋敷投げた
928名無し名人:05/03/12 00:34:58 ID:8Dq5Owld
禿げ&野月 おめ
土佐 残念
929名無し名人:05/03/12 00:35:05 ID:MWjumpSq
屋敷のバカ・・・・・ 空気嫁

ま、最終戦勝った人が抜ける、というのは順位戦にとっていいことだけどなぁ・・・
930名無し名人:05/03/12 00:35:43 ID:TQbOpNYL
結局、こうなったか
931919:05/03/12 00:35:43 ID:XzGol6zy
>>921
ご教示、ありがとうございます!
これで浦野七段は二期連続指しわけで
1つ目の降級点が消えました!!!
932名無し名人:05/03/12 00:36:08 ID:UZBVgdIr
土佐先生はB1に行って下手に苦しい思いするより、
B2にとどまった方が居心地が良いと判断してわざと負けたのではなかろうか。
933名無し名人:05/03/12 00:36:57 ID:SLyu+aD/
ここから「田丸」禁止。
934名無し名人:05/03/12 00:37:36 ID:cdwGwg45
丸田
935名無し名人:05/03/12 00:37:38 ID:MWjumpSq
よく見たら屋敷1回も王手かけられていないじゃん・・・ バカ・バカ・土佐・バカ・・・・・・
936名無し名人:05/03/12 00:37:49 ID:h0PU2/u4
谷川ハルエさんは元気ですか
937名無し名人:05/03/12 00:38:01 ID:9VWVZJPY
野月−△屋敷戦は109手で野月

昇級
 野月9−1
 木村8−1
938名無し名人:05/03/12 00:38:23 ID:TQbOpNYL
最後に田丸っていうのが
嫌な予感はあったけどなぁ
939名無し名人:05/03/12 00:38:47 ID:9VWVZJPY
野月は有言実行というか・・
940名無し名人:05/03/12 00:39:29 ID:XrQv90bV
結論として、自力の最終戦を負けた山崎・土佐が悪い
そして屋敷→屋敷(笑)って事で
941名無し名人:05/03/12 00:39:34 ID:uQnmBAYE
まぁしょうがない。
土佐にとっては、死に馬相手に勝てなかったのが痛い。
自身が負けて昇級を逃したのだから、誰のせいでもない、自分のせい。
野月は絶対不利の状況で、よく切符をモノにしたね。
942名無し名人:05/03/12 00:39:47 ID:9VWVZJPY
ちなみにまだ373−成幸は指している。

成幸がまた勝勢にとか。何回入れ替わってんだこの将棋はw
943名無し名人:05/03/12 00:40:06 ID:eX/+23wp
なんだかなー 山崎にしても土佐にしても
期待された香具師らがことごとくコケていく…

近藤はいきなり調子落としてきたが、
その前に8回戦の時点で昇級を決めといてよかったなw
実際、9回戦では負けてるし。次はどうなることやら。
(それでも、結果を出すってことが大事だよな)
944名無し名人:05/03/12 00:40:18 ID:9VWVZJPY
C1で14年かかった屋敷はB2で一期抜けどころか5勝5敗・・・・w
945名無し名人:05/03/12 00:40:36 ID:eii/BB/W
これで平成9年度からの順位戦参加の人は今年は最高の年になったな。
近藤C1昇級。
木村、野月B1昇級。
小林裕 最終日に目立つ(w
946名無し名人:05/03/12 00:40:46 ID:JBvPbyvu
郷田も不安だ
947名無し名人:05/03/12 00:40:55 ID:XyWaBR9p
野月は去年のリプレイを見ているようだ
948名無し名人:05/03/12 00:41:00 ID:JEqPeZFI
桐山が降級点になりそう
ああ、悲しい
949名無し名人:05/03/12 00:41:10 ID:eX/+23wp
>>933
貯まる
溜まる
950名無し名人:05/03/12 00:41:21 ID:9zyq4hmK
野月おめ!
951名無し名人:05/03/12 00:42:31 ID:9VWVZJPY
離婚組ががんばったB2か。ここの空気に反してだがw
952名無し名人:05/03/12 00:42:33 ID:MWjumpSq
今度1000の将棋のときにいわれるな
「角落ちで負けた相手と順位戦でやることになりそうな件」
953名無し名人:05/03/12 00:42:36 ID:vF0wwSpF
畠山7段勝ち オメ
954名無し名人:05/03/12 00:43:25 ID:X1q5dAp/
yasiki(笑)
955名無し名人:05/03/12 00:43:53 ID:aw8ogtfd
土佐のB1が見たかった
956名無し名人:05/03/12 00:44:52 ID:9VWVZJPY
>>953
120手まで なんとか桐山がCoQ10?
957名無し名人:05/03/12 00:45:21 ID:vF0wwSpF
>>956
OK!
958名無し名人:05/03/12 00:45:21 ID:tdFfg03t
屋敷使えねー
959名無し名人:05/03/12 00:45:54 ID:SkfTPxZO
南、必勝局を落とす
960名無し名人:05/03/12 00:46:39 ID:4FifLUI4
田丸に負ける土佐と屋敷に勝つ野月。
どちらが昇級者にふさわしいかは明らか。
おめでとう棋界のタイガーウッズ。
961名無し名人:05/03/12 00:47:05 ID:9VWVZJPY
これで木村が負けたら野月が12位か
962名無し名人:05/03/12 00:48:17 ID:O9tBWd/i
来期のC1のメンバーは手薄だなあ
C1<C2だろ
963名無し名人:05/03/12 00:48:54 ID:O9tBWd/i
間違えたB2<C1
964名無し名人:05/03/12 00:49:33 ID:S02ru/q+
>>962
釣りか?ww
965名無し名人:05/03/12 00:50:04 ID:dwAzLhx0
B2はベテランの溜まり場だから

木村いつのまにか逆転してる?
966名無し名人:05/03/12 00:50:09 ID:8xKFoqgt
次スレは?
967名無し名人:05/03/12 00:51:02 ID:O9tBWd/i
>>964
時間差乙w
968名無し名人:05/03/12 00:51:42 ID:SkfTPxZO
C1は常にBUより強いね。
969名無し名人:05/03/12 00:51:53 ID:dwAzLhx0
>>966
このスレを再利用するのかな?
【昇級】第63期順位戦Part39【CoQ10は誰に?】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1110292546/
970名無し名人:05/03/12 00:52:10 ID:XyWaBR9p
>>968
B2にタイトルが4つ集まった年もあったよ
971名無し名人:05/03/12 00:52:18 ID:9VWVZJPY
>>968
小野・西川がいつまでもいるようじゃね。
972名無し名人:05/03/12 00:53:58 ID:XrQv90bV
>>967
うまい釣りだな
あやうく食いつくとこだった
973名無し名人:05/03/12 00:54:35 ID:rb2UW8Mr
>>963
確かにそうだ。B1から寅と036が降りてくるからな。 
974名無し名人:05/03/12 00:54:39 ID:SkfTPxZO
野月は上がって正解。
長くいると弱くなるからね。
975名無し名人:05/03/12 00:54:54 ID:l6KBYw7c
B1もタイトル戦未経験者がほとんどになりそうだな
976結果の経過:05/03/12 00:54:55 ID:esYPBor3
●神谷vs西川○
○加藤vs内藤●
○畠鎮vs泉_●
_杉本vs木村_
●南_vs畠成○
○佐藤vs脇_●
○福崎vs桐山●
○浦野vs森_●
○田丸vs土佐●
○野月vs屋敷●
●富岡vs小野○
977名無し名人:05/03/12 00:55:29 ID:eX/+23wp
>>970
そういう年は、今以上に
順位戦システムの問題点がどうのこうの
議論がうるさかったんだろうな
978名無し名人:05/03/12 00:55:42 ID:dwAzLhx0
木村勝ち!
979名無し名人:05/03/12 00:56:39 ID:4Zyckuvm
杉本を粘り倒すとは、木村強いな。
980名無し名人:05/03/12 00:56:54 ID:O9tBWd/i
まあB2残留組は、次期が勝負ですな
土佐先生もまた頑張ってほしい
981結果 これでOK?:05/03/12 00:57:41 ID:esYPBor3
●神谷vs西川○
○加藤vs内藤●
○畠鎮vs泉_●
●杉本vs木村○
●南_vs畠成○
○佐藤vs脇_●
○福崎vs桐山●
○浦野vs森_●
○田丸vs土佐●
○野月vs屋敷●
●富岡vs小野○
982名無し名人:05/03/12 00:57:58 ID:TY4UIP2Z
さあ、禿げ&野月は明け方まで飲み会だなw
983名無し名人:05/03/12 00:58:13 ID:DiHE19aK
昇級のかかった最終戦にあっさり負けるところが土佐さんらしくていいなー。
来期は順位が上がるからまた頑張ってほしい。
984名無し名人:05/03/12 00:59:12 ID:v669xzNs
>>982
間違いないな。
禿の夢はタイガーとタイトル戦することらしいからな。
985名無し名人:05/03/12 01:00:41 ID:tV6msMgl
桐山は4-6で降級点とは不運だな。
986名無し名人:05/03/12 01:03:00 ID:OR3strgj
順位も悪くないのにね>桐山
987名無し名人:05/03/12 01:04:22 ID:2MIkEJ2Z
>桐山は4-6で降級点とは不運だな。

しかも22人中14位という順位で・・・
4-5でA級陥落は何度も見てきたが、こんなのはあったかな?
988名無し名人:05/03/12 01:08:01 ID:vtVwfSQq
土佐無念…だったわけだが、この時に2ちゃんがあったらそれこそ「空気嫁」の
大合唱だったんだろうなと思ったのが第42期順位戦昇降級リーグ戦4組。
61歳昇級&師弟(神谷)同時昇級が懸かる広津八段が72歳の小堀八段に負け。
キャンセル待ち1番手のサイボーグ堀口四段も有森四段(初参加4勝5敗)に負け。

結局はキャンセル待ち2番手で大野810に勝った土佐四段が昇級だった…。
989名無し名人:05/03/12 01:10:42 ID:XrQv90bV
>>988
うまくできてるね
990名無し名人:05/03/12 01:10:56 ID:rG9baZmb
棋譜おながいします
991名無し名人:05/03/12 01:14:34 ID:UZBVgdIr
屋敷としては土佐よりも野月にあがってもらった方が
来期のライバルが1人減って好都合という考慮が働いたんだろうな
992名無し名人:05/03/12 01:20:15 ID:dwAzLhx0
杉本ー木村

▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △8四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲7八銀 △5四歩 ▲6八飛 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉
▲6七銀 △5三銀 ▲1五歩 △5二金右 ▲5八金左 △8五歩
▲7七角 △7四歩 ▲4八玉 △6四銀 ▲3九玉 △7五歩
▲7八飛 △4二銀 ▲2八玉 △7六歩 ▲同 銀 △7二飛
▲6五歩 △7七角成 ▲同 飛 △5五銀 ▲6七銀 △7七飛成
▲同 桂 △7六歩 ▲同 銀 △7九飛 ▲6八角 △9九飛成
▲8五桂 △6六銀 ▲7一飛 △4四角 ▲8一飛成 △7七銀成
▲5九角 △7六成銀 ▲9一竜 △5一金引 ▲9二竜 △6六香
▲4六香 △6二角 ▲6四歩 △同 歩 ▲6三歩 △8四角
▲8二竜 △8三歩 ▲同 竜 △7五角 ▲7二竜 △6一銀
▲7一竜 △7九竜 ▲7七歩 △6九香成 ▲7六歩 △5九成香
▲同金引 △5七角成 ▲4八銀 △8四馬 ▲8二竜 △6六角
▲5七歩 △8一歩 ▲同 竜 △7六竜 ▲8六歩 △7四馬
▲7一竜 △7二歩 ▲6二歩成 △同 金 ▲6九金 △8八角成
▲9三桂成 △6三馬 ▲8二竜 △4四歩 ▲8三成桂 △5二銀
▲7三歩 △同 歩 ▲7八香 △8六竜 ▲7三香成 △同 金
▲同 竜 △同 馬 ▲同成桂 △4五歩 ▲同 香 △4四歩
▲6三歩 △7二歩 ▲7四成桂 △6一香 ▲7一角 △5三銀左
▲7三歩 △7六竜 ▲7二歩成 △7四竜 ▲6二歩成 △同 香
▲同 と △7一竜 ▲同 と △5五馬 ▲4六歩 △4五歩
▲8二飛 △6五歩 ▲7二飛成 △9四角 ▲9二竜 △4九角成
▲同 銀 △2四香 ▲3八金 △4六歩 ▲3六桂 △3五桂
▲2四桂 △同 歩 ▲5六歩 △同 馬 ▲5八香 △3八馬
▲同 銀 △4七歩成 ▲同銀直 △同桂成 ▲同 銀 △4八飛
▲3八角 △4六歩 ▲4五香 △4七歩成
154手まで後手勝ち
993名無し名人:05/03/12 01:22:54 ID:v669xzNs
>>992
うは。木村の執念感じる棋譜だな。
両者とも元々こんな棋風だし、こうなる罠。
994名無し名人
来期のB1は今期よりもまた混沌としたものになりそうだね。楽しみ。
B2は平均年齢が一番高い谷間のクラス。来期は誰が抜け出すか。