931 :
名無し名人:2006/04/24(月) 10:49:11 ID:iXeAl1x8
>>929 どこが難しいのだ。まず持ち駒の桂馬が王手できるのは2三か王が動かして
どこか。2一玉のとき1三桂や3三桂で続くか。2二玉で1四桂や3四桂で詰み
そうか。ほぼ2三桂で決まりだろう。2一角で王手するなら2二角成り、あるいは
2二玉のときに3二角成り、これも角で王手するなら1二角成り以外ありえない
だろう。次に2五の歩で王手はまずありえないだろう。2六の角の王手は1五角か
4四角か5三角成りだがこれも4四角以外まずありえないだろう。飛車の王手は
3一飛成りか3二飛成りのどちらかだがこれはすぐには考えなくて良いが、4三
銀の存在を考えると3一飛成りが有望だろう。初手は角成りか桂打ちか角捨て
にほぼ限られ角成りは手ごまが増えるしすぐには詰みそうにないので詰め将棋
では後回し(捨てる順)だ。で初手は二つに限られどちらも同じような手順が
出てくるから簡単だろうが。
932 :
名無し名人:2006/04/24(月) 18:24:54 ID:qV1W1xpR
>>920 難しかった。中合は同手数駒余りですか。
この変化をつぶすだけでも結構大変では。
933 :
名無し名人:2006/04/25(火) 17:26:34 ID:UBxnDyWv
>>928 に同感。
ていうか、一体どれが邪魔駒なんだ?
どれもこれも非常に大切な役割を担っているのだが。
934 :
名無し名人:2006/04/25(火) 18:12:57 ID:V/Nc7oQV
>>933 普通に2一の角だと思うが。これがなければ3一飛成から3手詰め。
935 :
名無し名人:2006/04/25(火) 19:22:06 ID:UBxnDyWv
>>934 いや、それは分かるけど、それじゃあまりに馬鹿馬鹿しいだろう。
普通に将棋を指していたらまずこういう配置にはならないんだから。
もうちょっと必然的な要素が欲しかった。
936 :
名無し名人:2006/04/25(火) 19:39:26 ID:c7knfRko
詰将棋で言う邪魔駒とは、「これが無ければ簡単に詰むのに」という詰方の駒のこと。
>>920の図で邪魔駒候補は21角以外に考えられないだろうに。
>>928のようなことを言うのは「私は詰将棋用語を知りません」と告白しているのと同じ。
937 :
名無し名人:2006/04/25(火) 19:52:39 ID:r2kcjfV6
まあまあ、教える方もそんなムキなるなよ。
938 :
名無し名人:2006/04/25(火) 22:11:48 ID:bNuZjATU
>>936 あぁ邪魔駒と言うとき、自分で捨てるようなことをするから2一の角は盲点だった。
邪魔駒は桂馬のことだとばかり思っていた。
939 :
名無し名人:2006/04/25(火) 22:14:11 ID:bNuZjATU
やはりヒントはおかしいのじゃないか。邪魔駒を消すとなっているが主語は何だ、
攻め手が普通だろう。しかし消すのは受け手じゃないか。攻め手は何もしていない
だろう。
940 :
名無し名人:2006/04/25(火) 22:29:33 ID:J/nOFy9z
>>939 攻め方が桂を打ってすぐに捨てる手が「邪魔駒を消す」手。ただし、実際に
邪魔駒が消えた形が現れるのは変化手順だが。
941 :
名無し名人:2006/04/25(火) 22:39:18 ID:U6hxvxNC
まあ落ち着いてくれ。
攻め方で2一に配置できるのは
・横に利きが無い駒 歩 香 桂 銀 角
・行き場所がある駒 銀 角
と、なると銀、角のいずれかだ。そして、▲44角としたときに合い駒が銀に限定できるのは角しかない。
うまくできてる出題だと思うよ
942 :
名無し名人:2006/04/26(水) 02:12:16 ID:DHp6qcKH
943 :
名無し名人:2006/04/26(水) 06:19:07 ID:PnHT0X+q
>>941 ん? 合駒を(角ではなく)銀に限定する意味ってある?
944 :
名無し名人:2006/04/26(水) 11:05:08 ID:y2gHQDBK
>>942 「邪魔駒が消えた形」=「邪魔駒が消えたほかは盤上の駒の配置が変わらない形」という意味
945 :
名無し名人:2006/04/26(水) 12:03:39 ID:kayHXCOF
>>943 余詰防止。当然、その意味や詰め将棋のルールはわかっているよな。
なぜ角ではダメかというと既に盤上に2枚配置されているからだ。
946 :
名無し名人:2006/04/26(水) 20:43:40 ID:N46fgeF/
>>945 よく分からん。
合駒が(或いは2一の駒が)銀でも角でも同じ順になる。
どっか読み抜かしてるかな……。
947 :
名無し名人:2006/04/28(金) 19:19:09 ID:W595aAzb
うん、21の攻め駒が銀でも角でも同じ手順になる。
ただ、21の駒を角にした方が、合駒を銀に限定できるから
(角2枚が盤上にあるので『品切れ』状態になる)
詰将棋としての完成度は高い。
948 :
名無し名人:2006/04/29(土) 16:35:25 ID:nOJRADvX
こうして見ると、谷川さんって角が好きなんだね。
桂馬が好きな屋敷さんとはまた違った味がある。
949 :
946:2006/04/29(土) 17:46:27 ID:xg0cfkRD
>>947 ああ、なるほど、詰将棋としての完成度か。
それならよく分かる。
ありがとう。
950 :
名無し名人:2006/04/29(土) 18:24:04 ID:AUsfUiNQ
変化手順が同手数駒余らずで詰むのは変化同手数と言って一般的に評価減になる。
(但し最終二手の変化同手数は不問)
合駒など玉方の応手はできるだけ限定させた方がいい。
951 :
名無し名人:2006/04/30(日) 10:33:49 ID:KlJoSvQ6
4月30日出題分
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│▲馬│__│__│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲歩│__│▽玉│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▽飛│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽銀│▲角│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成歩−个
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成桂−今
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成角−馬
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
持ち駒: 銀 銀 桂
ヒント:角は2枚とも消える。
棋力の目安:十分で三段(手数が長いので)
952 :
名無し名人:2006/04/30(日) 10:37:40 ID:jbiX7/oR
今週のは、最後歩なりで詰み。今週のは意外と簡単だったね。
953 :
名無し名人:2006/04/30(日) 10:43:14 ID:GtlFEXGa
>>951 詰手順は悪くないけど,10分で3段は甘い評価だと思う
手数も大して長くないし・・
954 :
名無し名人:2006/04/30(日) 10:47:03 ID:z+AL3VcL
>>951 代わりにおつ
飛車を取って詰ます筋に気づけばそう難しくないか。
移動合からの詰ませ方は鮮やか。まるで詰将棋みたい。w
955 :
名無し名人:2006/04/30(日) 10:52:53 ID:jbiX7/oR
飛車取りは地雷
956 :
名無し名人:2006/04/30(日) 11:16:48 ID:WsaDEZ3l
爪将棋ってコツが有るんだろうな。
3手でもムズイのに、オレには無理だお(´・ω・`)
957 :
951:2006/04/30(日) 11:52:11 ID:KlJoSvQ6
>>954 どうもです。
なかなか貼られないので、いつもの人はお休みかと思って、
今日は自分が貼ってしまいました。
んー、今日の問題はヒントで難易度がガクンと下がりましたね。
でもまあ、ヒントを出すのが出題者なら、ヒントも含めて詰将棋ですからね。
谷川さんも「うまいのができた!」と得意だったんでしょうね。
すごく良い問題だと思いましたよ。
やはり谷川さんは角が好きなんですね。
958 :
名無し名人:2006/04/30(日) 11:56:17 ID:Z9XvpJeJ
今週のは簡単だけど移動合いから連続の捨て駒が気持ちいい
手順でした。詰め将棋の醍醐味ですか。
959 :
名無し名人:2006/04/30(日) 13:37:02 ID:JLGmqRrs
これで上手いのが出来たとは思わんだろ。
慣れた人にとってはほぼ定型だし。
960 :
名無し名人:2006/04/30(日) 20:07:48 ID:ipwUHKKL
961 :
名無し名人:2006/04/30(日) 20:44:00 ID:Mjqm2zAx
形もすっきりしていて、飛車の翻弄もおもしろかった。なかなかの良作だと思いました。
962 :
名無し名人:2006/04/30(日) 21:26:33 ID:5Albu2ux
いきなり桂を打ちたくなるな、漏れの第一感としては・・
963 :
名無し名人:2006/04/30(日) 21:40:26 ID:NpQr84VQ
やっと詰められた。自力で解くとうれしいもんだね。
964 :
名無し名人:2006/04/30(日) 21:48:30 ID:Z9XvpJeJ
>>962 なるほど、確かに私も第一感は▲2四桂も考えましたね。あとは▲1三銀ですか。
出来はともかく詰めパラ作品のような香りが感じられる作品ではないかと思った
次第です。
965 :
名無し名人:2006/04/30(日) 21:49:02 ID:NpQr84VQ
まだ早いけど次スレは
NHK詰め将棋 僕には解けません part2
かな。それとも他のスレタイにするの?
966 :
名無し名人:2006/04/30(日) 23:22:31 ID:5Albu2ux
釣りとしては「僕には解けません」のスレタイ、いいんじゃね
967 :
名無し名人:2006/05/01(月) 13:27:51 ID:oxiuDhQ4
968 :
名無し名人:2006/05/07(日) 10:27:05 ID:TomL1/7+
5月7日出題分
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│▽歩│__│__│__│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▲飛│▲馬│__│▽玉│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│▽銀│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▽个│▽馬│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲金│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成歩−个
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成桂−今
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成角−馬
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 金、香
ヒント:4二の馬を動かすが、その前に初手がポイント
棋力の目安:十分で初段
969 :
名無し名人:2006/05/07(日) 10:28:05 ID:he8mLFQf
今週簡単杉
970 :
名無し名人:2006/05/07(日) 11:08:09 ID:CcxygBHM
ヒントが初手を限定してる気が・・・
971 :
名無し名人:2006/05/07(日) 11:23:14 ID:GxlZiMvu
5手詰めだと思ってしまった・・・。変化を読みきれなかったよ。
972 :
名無し名人:2006/05/07(日) 11:54:06 ID:qVwnW+A8
全種つかってポイント稼いでる、でも微妙。盤上に馬2枚って重い感じしない?
973 :
名無し名人:2006/05/07(日) 11:56:38 ID:LBw+vRr7
>>972 しないよ。人の作った作品にケチつける方がよっぱど重いよ。
974 :
名無し名人:2006/05/07(日) 12:20:47 ID:OSm6wyB1
短いけど、変化は広い。
「この変化は詰み」て直感で判断する人なら簡単だろうけど、
一つ一つ読んで確認する人には大変そう。
>>972 馬2枚は、詰め将棋ではよくある構図。
975 :
名無し名人:2006/05/07(日) 15:50:24 ID:E+WuCLhp
うーん、今回のは微妙・・・実戦的かな。
976 :
名無し名人:2006/05/07(日) 18:17:13 ID:LBQTiAqK
最近ずっと誉めてたが今週のは面白くなかった
977 :
名無し名人:2006/05/07(日) 21:54:12 ID:qVwnW+A8
今回は桂がつかわれてないんだね。
>>973 批評と煽りの区別ができないのはまずいよ
979 :
名無し名人:2006/05/07(日) 22:29:40 ID:GxlZiMvu
↑一応テンプレ作ってみたけど、こんな感じかな?
980 :
名無し名人: