棋聖堂碁サーバー(KGS)スレッド - Version 9 -

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
2名無し名人:04/09/21 07:54:36 ID:CZFRb6P9
KGSへのログイン方法

<ログインするには(両方無料)>

【1】対局ソフト(クライアント)から入る
ここでダウンロード↓
http://kgs.kiseido.com/ja_JP/download.html

よくわからなかったら>>1にある2ch棋院ホームページ内の「KGSの歩き方」参照

【2】JAVAアプレットから入る
http://kgs.kiseido.com/ja_JP/applet.jsp

すぐに入れるがソフトより不安定
3名無し名人:04/09/21 07:57:45 ID:CZFRb6P9
FAQ 1 「段級位の登録はどうやるの?」

ユーザー登録した時点ではランクは「?」から開始します。段級位を確定する
ためには公式戦をある程度打たなくてはいけません。

FAQ 2 「段級位の?が取れない」

公式戦の数が少ないうちは「5k?」のように?つきランクになります。
また極端に勝ち数や負け数が多くなるとそれまでの確定段級に「?」がつく
こともあります。公式戦の数が増え、勝ち負けが安定してくれば自然に
段級位も確定します。
4名無し名人:04/09/21 07:58:41 ID:CZFRb6P9
FAQ 3 「段級位のグラフが表示されない・勝敗を反映しない」

段級位のグラフは日本時間のAM9:00に描きかえられます。登録したてのユーザー
はAM9:00を2回またがった時点ではじめてグラフが表示されます。
また段級位を非表示【−】にしているユーザーのグラフも見ることはできません。

FAQ 4 「英語部屋で打ちたいけど英語ができないとダメ?」

KGSでは入室人数の多い「英語部屋(English Room)」がメインの対局場になっています。
対局開始時の「hi」「hello」終了時の「thx」「thanks」程度が入力できれば問題なしです。
英語チャットでよく見られる囲碁用語や頭字語(「lol」laugh out loud 大笑の略)、
洋風顔文字(「:-)」 ニッコリマーク)などは下記のサイトで参照して下さい。
 
参考サイト
 
囲碁用語和英辞書   ttp://www7.wind.ne.jp/smallbear/igodict/igodict.htm
ネットゲーム用語集  ttp://www.memb.jp/~deq/netgame/glossary/
ねっとげーむのえいかいわ。  ttp://www.hmx-12.net/%7Evirgil7/netEchat/
頭字語検索  ttp://www.acronymfinder.com/
5名無し名人:04/09/21 07:59:29 ID:CZFRb6P9
FAQ 5 「エスケーパー対策はどうなっていますか?」

現時点では運営側のエスケーパー対策はさほど迅速ではないようです。
エスケーパーの大半はゲストで打っているユーザーなので、こちらで注意すれば
ほとんど被害は無いでしょう。
不安な場合は試合を承諾する前に相手の過去の対戦一覧を見てみましょう。
対局数が多く且つ未終局が少ないプレイヤーであればエスケーパーである可能性
はほとんどありません。相手の接続が切れても待っていれば数分で戻ってくるでしょう。

FAQ 6 「名前の横にヘンなマーク”〜”が付いている人がいますが?」

黒番ばかり打っていると”〜”(通称へにょ)マークがつくことがあります。
上手とばかり打っているユーザーを晒す意味合いのようです。
いったん「へにょマーク」が付くとなかなか取れないらしいのでバランス良く
打つことをおすすめします。
6名無し名人:04/09/21 08:00:26 ID:CZFRb6P9
FAQ 7 「リアル碁会所の段級位とはどの程度の差がありますか?」

碁会所によって認定の甘い辛いがあるので一概に言えませんが、甘い碁会所だと
KGS 6kくらいでも初段で打たされるかもしれません。
KGSの段級位はAGA(アメリカ囲碁協会)の段級位に近似するよう設定されているらしいです。
そのため予告無しに一斉に段級位の補正がかかったりします。

【参考資料】他のネット碁会所との段級位の比較
過去スレで何度か話題になりましたが、決定的なデータはあまりありません。
下の表はあくまで話題にのぼったときの叩き台程度のものと考えてください。
KGS........................9d+ 8d 7d 6d 5d 3d 1k 3k 5k 7k  9k 11k
WING......................4d+ 3d 2d 1d 1k 2k 4k 6k 8k 11k 13k 15k
日本棋院認定..7d+ 7d 6d 6d 5d 4d 3d 2d 1d 1k  2k  3k
平均的碁会所..9d+ 8d 7d 7d 6d 5d 3d 2d 1d 1k  2k  3k
IGS..........................7d+ 6d 5d 4d 3d 2d 1d 1k 2k 3k  4k  5k
(KGS甘めシフトなので鵜呑みしないように)
7名無し名人:04/09/21 09:15:08 ID:XqwM1kgs
>>1
8名無し名人:04/09/21 09:50:54 ID:P8GYAr4f
>>6
あくまでも参考なのですが
KGS - 大塚囲碁クラブ 子ども囲碁教室 段級位比較表
ttp://igo.myhome.cx/kgs/kgs_rank.html
9某3k:04/09/21 10:45:07 ID:sqws6Ver
私は日本棋院5段ですか。そうですか。
先日5段免状持つ方に4子で打って頂いたわけですが・・・。
10名無し名人:04/09/21 17:58:17 ID:9PRCYLMX
わしは町では7段格、棋聖堂では3.5段、日本棋院支部では5段名人に何回もなった
WINGは最近甘くなって2K、パンダでは3D、普段は県代表には4子置く、
無料の日本棋院4段免状所持、ネット棋院で10Kで打ったらエラク怒られた。
世界アマではオール互い先で県代表にもう一歩
いったいワシの棋力はどれでしょうか?
わしを強いという人もいれば弱いという人もいる
棋聖堂なら過小過大登録なんて野暮な事言われない。
11名無し名人:04/09/21 19:27:56 ID:Gvv/hey6
>>10
掲示板荒らし三段に認定します。
12名無し名人:04/09/21 20:19:51 ID:LE3/pSY2
荒らし初段から人に教えることができるんだよね。
13名無し名人:04/09/21 21:57:05 ID:iXvxGAGZ
>>11-12 なにが荒らしなのかよくわからんが。
1412:04/09/21 22:38:37 ID:srzR/4oA
漏れもわからんがノッてみた。
15名無し名人:04/09/22 00:51:55 ID:PbIo7mVZ
>>7
IDがKGS
16名無し名人:04/09/22 05:41:43 ID:RLULplpD
なんだか最近よく鯖落ちするね。
17名無し名人:04/09/22 05:43:42 ID:QA19Ij92
サーバーと通信を拒否されたorz
18名無し名人:04/09/22 05:44:41 ID:RLULplpD
復活した。
19名無し名人:04/09/22 05:51:57 ID:RLULplpD
相手戻ってこない・・・orz

20名無し名人:04/09/22 08:24:31 ID:QA19Ij92
新ヴァージョン来た
21名無し名人:04/09/22 08:26:26 ID:QA19Ij92
なんかオーディオ関係のバグをなおしたとあったけど、もし1000人観客がいる中で音声使うと1000人分配信しないといけないんだな。
弱そうなKGSの鯖で可能なのかな。
22名無し名人:04/09/22 08:44:11 ID:8wmxFKHt
朝起きてKGS起動してみたら昨晩より1kさがってた orz
昨日一回だけやってそれは勝ったんだけどなぁ・・・
ランキングの基準が変わったんでしょうか?
23名無し名人:04/09/22 08:44:45 ID:FYCkG88I
ユーザのところにNo chatsっていうのが増えたんだけど
なんだろ、これ。
24名無し名人:04/09/22 08:51:09 ID:C1XMP8g3
>>22
Changes from version 2.6.4 to 2.6.5 (Released ?)

Features Added
--------------
S - Change constant "k" based on analysis of handicap game
outcomes. This will cause many people's ranks to change by a stone or
two, especially people in the low kyu range.

http://kgs.kiseido.com/changeLog.txt
25名無し名人:04/09/22 10:48:50 ID:LJBEJzMv
>>23
「仲良し」以外からの直チャットを禁止するみたい。
26名無し名人:04/09/22 11:50:07 ID:7dScuk7p
ヴァージョンうpってどうすんの?
もう一度インストールすればOK?
27名無し名人:04/09/22 11:55:57 ID:EJOD7O2V
C碁盤をもう一度インストール実行すればOK
28名無し名人:04/09/22 12:03:34 ID:7dScuk7p
どうもありがとう。
”プラウザの更新ボタン”ていうので戸惑ってしまいました。
29名無し名人:04/09/22 21:37:02 ID:fVdAi+Gl
落ちて復帰したら石がいくつか消えてた。
30名無し名人:04/09/22 21:57:12 ID:zYfdgweK
またおてました
31名無し名人:04/09/22 21:57:23 ID:bak3YkGD
また落ちてるねー
32名無し名人:04/09/22 21:57:30 ID:pETXJ9bJ
>>22>>24訳せ!!ゴマで訳してみた

S - Change constant "k" based on analysis of handicap game outcomes.
S -ハンディキャップゲーム結果の分析に基づいた気の置けない「k」を変えてください。

This will cause many people's ranks to change by a stone or two, especially people in the low kyu range.
これは多くの人々の階級を1、2個の石(特に低いkyu範囲の人々)による変化〔釣り銭〕に引き起こします。
33名無し名人:04/09/22 22:08:34 ID:Zq0Zk2nE
>>24
> S - Change constant "k" based on analysis of handicap game outcomes.
「ハンデ付きゲームの結果分析により、定数"k"を変更」かな…
constantって定数って意味もあるのか…(´ー`)シラナカータ

定数kっていうのは↓の式に出てくるのだと思うけど、
ttp://kgs.kiseido.com/ja_JP/help/math.html
漏れ自信このページの内容を理解できてないので詳しいことはわからない( つД`)
34名無し名人:04/09/23 00:46:01 ID:3vxc+nvK
質問です。
バージョンUPしようと試みましたが、最後のインストールのとこで
ファイルにプロセスできません。と、でます。
これまでは普通にできました。
同じような方、原因が分かる方、教えてください。
XP,PEN4、DSL8Mです。
35名無し名人:04/09/23 00:50:34 ID:H8HjmsKz
>>34
まさか、クライアントが既に動いてるとかないよね?
起動してると上書きできないので、エラー出るっすよ。
3634:04/09/23 00:53:55 ID:3vxc+nvK
レス有難うございます。
起動してたらしく、再起動かけたらできました。
初歩的なミスですみませんでした。
37名無し名人:04/09/23 08:34:33 ID:GZqFGz5E
あれ、鯖落ちました?
38名無し名人:04/09/23 12:58:27 ID:CCjCR7j+
いえ、種石落ちました。
39名無し名人:04/09/23 14:43:04 ID:fu5kW6aq
40名無し名人:04/09/23 17:00:37 ID:Pg/xf9dj
種石は落としてもいい。どんどん落とそう。
41名無し名人:04/09/23 23:27:34 ID:iGLKljQ2
KGS 19d ってプロでどの位なんだろ?
42名無し名人:04/09/23 23:45:42 ID:pasN2c5u
強い方なんじゃね?いくらプロでも
9dレベルに10子は無理だろw
43名無し名人:04/09/24 11:30:08 ID:ZglL53O7
ま、、また音声付無料レッスン???(((((゚Д゚;))))))ガクガク
たのむから有料にだけはならないでよ。。
44名無し名人:04/09/24 12:18:51 ID:vkT3T6ff
きららpの指導碁の宣伝だろ。
尾越一郎八段 http://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000137.htm
45名無し名人:04/09/24 21:12:20 ID:NHSUmEmB
【参考資料】他のネット碁会所との段級位の比較
過去スレで何度か話題になりましたが、決定的なデータはあまりありません。
下の表はあくまで話題にのぼったときの叩き台程度のものと考えてください。
KGS........................9d+ 8d 7d 6d 5d 3d 1k 3k 5k 7k  9k 11k
WING......................4d+ 3d 2d 1d 1k 2k 4k 6k 8k 11k 13k 15k
日本棋院認定..7d+ 7d 6d 6d 5d 4d 3d 2d 1d 1k  2k  3k
平均的碁会所..9d+ 8d 7d 7d 6d 5d 3d 2d 1d 1k  2k  3k
IGS..........................7d+ 6d 5d 4d 3d 2d 1d 1k 2k 3k  4k  5k
(KGS甘めシフトなので鵜呑みしないように)

この表に誰かハンゲームも加えてもらえませんか?
46名無し名人:04/09/24 21:15:31 ID:ZglL53O7
きらら先生どこー
47名無し名人:04/09/24 22:14:42 ID:xH3JfIB7
>>45
藩ゲームなんてカスの集まりだろ?
犯ゲーム最高位(何級、段か知らん)=kgs20k  ププ
48名無し名人:04/09/25 01:03:38 ID:6yKP2yBX
ハンゲーム内の掲示板では2級=初段って誰かがいってて、だいたいみんな賛同してたな。
10級以上なら、碁会所よりも2級ほどからいくらいらしい。
ただ、ハンゲでは上級と初級で完全にふたついわかれちゃってて、
12級以下くらいだとまったくあてにならない。
自己申告制だから過小が多いのがその原因。
僕はkgs4kでハンゲだと2級。参考までに。
49名無し名人:04/09/25 01:40:23 ID:VX+zZbr+
ハンゲームは棋譜が取れんから嫌い
50名無し名人:04/09/25 11:05:48 ID:IC1KztH0
ハンゲームはつまらん。
51名無し名人:04/09/25 21:12:09 ID:Tw669cLz
kiraraタンの音声き無料レッスンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
52名無し名人:04/09/25 21:13:27 ID:62H4A7z0
>>51
気持ち悪い
53名無し名人:04/09/26 01:09:22 ID:oxi/8G0Y
1dってほんっとに弱いな。くず石を逃げ回るからなぁ。それほっといて
あっち打てばおっきいのに。1dは全員1kに格下げだな。オレたかが2dだけど。
54名無し名人:04/09/26 01:18:52 ID:ie9dJFhz
心配しなくても3dまでははっきり弱い
55名無し名人:04/09/26 01:20:25 ID:LpGoHKLA
1dを2dに、1kを1dに、2dを3dに変えたレス禁止。
↓何事もなかったように音声指導碁の話。
56名無し名人:04/09/26 01:24:35 ID:oxi/8G0Y
気持ち悪いそうなので。でも美人の音声指導なら使い道ありそうな
57名無し名人:04/09/26 01:40:24 ID:X6xIs64r
>>54
さすが9d
58名無し名人:04/09/26 01:54:41 ID:JrG/9oSY
音声指導碁はとてもいい
だが記録が残らんのが残念だ

はっきり言って1週間後に教わった内容を覚えてるか不安だ
かといって覚えるほど指導を受けたら破産してしまうような気がする

音声対応SGFきぼ〜ん
59名無し名人:04/09/26 03:08:10 ID:Uh8/we7R
2か月程打ってなかったら?がついた。練習に三局Fで打ったら一ランク降級して確定した。
Fでも確定するんだな。
60名無し名人:04/09/26 06:47:00 ID:x1/7uaef
1k〜1dは悪手の代表みたいなのを平気で打つ
2d強から3dはあからさまに悪いと言われる手はほとんど打たない
読みの入ってないヌルイ手ばっかりでも悪い手を打たなければ2d〜3dぐらいにはなれると思う
3d以上はぬるい手を打つと追い込まれる
5dぐらいになるとエロいテクニックをいろいろ駆使してくる
61名無し名人:04/09/26 08:10:47 ID:s+5TzjBL
>>60
KGS 5dでもプロ九段から見れば「悪手を平気でペシペシ打ってくる」でしょ。

その辺はむしろ、自分の技量との相対的なものと思われ。
自分より2-3ランク下は「悪手の代表みたいのを平気で打つ」
自分とプラマイ1ランク程度だと「あからさまに悪いと言われる手はほとんど打たない」
自分よりちょっと上のランクだと「ぬるい手を打つと追い込まれる」
自分より3ランク以上上だと「エロいテクニックをいろいろ駆使してくる」
62名無し名人:04/09/26 08:24:50 ID:w049iyDS
プロ棋士だって何時も得意な布石を打つ訳では無い、プロだからこそ
いざという時に備えて他の布石も研究して置く。

だからここ一番の時は異常な力を出す。
63名無し名人:04/09/26 09:20:14 ID:wrZ4Rt2B
昨日の問題2個とも間違えた・・・鬱。
64名無し名人:04/09/26 10:54:39 ID:sleV2Tx+
>>61
世界の中心はプロのちょっと上あたりにあると思われるので、そこからのランク差
で見ると、4dにもなってあからさまに悪い手は打たないだろう。
65名無し名人:04/09/26 13:01:35 ID:VJ/I+nNw
スレとは関係ないんだけどさ、置碁って石おいたほうが勝率良くない?
漏れはKGS4kなんだが、勝率は互い先で6割、石置くと8割近く。
相手に置かせるのはあんまりやってないからわからないけど。
66名無し名人:04/09/26 13:03:56 ID:GkOzEZGk
必ず相手がいるのでトータルでは五分五分ごぶりんこ姫
67名無し名人:04/09/26 13:07:37 ID:VJ/I+nNw
石置いた側のほうが石置かせた側よりも勝つ割合が多いんじゃないかってことなんだが・・・
68名無し名人:04/09/26 13:10:58 ID:sleV2Tx+
弱い人は強くなる途上。強い人はなかなか上がれない。そのへんの。
69名無し名人:04/09/26 13:28:58 ID:jKB3jwj2
高段者ならむしろ置き石が多い方が手筋がばしばし決まる。
70名無し名人:04/09/26 13:30:45 ID:kS37wyoL
俺もKGS4kだけど、置かせた碁は勝率6割
こっちが置いた碁は4割弱 だよ。
棋風によるんじゃない?
71名無し名人:04/09/26 13:38:28 ID:uyxHRAGF
下にいる人は伸びてる人が多いから

72名無し名人:04/09/26 13:40:51 ID:sleV2Tx+
100手をめどに置石の差をじわじわ詰めておけば、筋力の違いでかてるのだら。
一気に勝ちに行こうとすると逆につぶされちゃったりして、気分悪いことこの上あ
りません。
73名無し名人:04/09/26 13:44:51 ID:+SYi8+IF
ヽ( `Д´)ノ
74名無し名人:04/09/26 13:45:08 ID:VJ/I+nNw
今鯖落ちました?
負けっぽい碁だったから助かったけど・・・
75名無し名人:04/09/26 13:45:41 ID:F1ovIYzx
otita
76名無し名人:04/09/26 14:06:41 ID:sleV2Tx+
>>74
帰って投了して来なさいな
77名無し名人:04/09/26 14:11:03 ID:eTn6f9+a
>>74
はぁ?何言ってんのアンタ?
中断対局再開しないんですか?
助かったとはこれまた最低ですね・・
7874:04/09/26 14:29:28 ID:VJ/I+nNw
うう、素人なもので中断対局再開なんて知りませんでした。(;´Д`)
再開したいけどもう相手いないかな?
79名無し名人:04/09/26 14:51:10 ID:io6LUgmw
鯖落ちしても対局再開できるなんて知らなかった。
80名無し名人:04/09/26 15:12:17 ID:sleV2Tx+
戻ってみて、相手がいなくなってるケースはまれですな。
81名無し名人:04/09/26 15:39:01 ID:eTn6f9+a
>>78
>>79
ちょっとオイオイって感じだなぁ。
いつも私らが使ってる「対局申し込み」ボタンの す ぐ 横 に「中断対局の再開」って日本語で書いてあるでしょ?

相手がログインしていて対局中でなければ時に中断対局を呼び出せるようになっていて、
しかも自動的に相手に対局再会のメッセージが送られる。
82<BLACK>ibuya:04/09/26 16:54:25 ID:VJ/I+nNw
まあ半分冗談なので突っ込みは勘弁して。
ってか、クランのBBSの発言なんて
恥ずかしいから2chでさらさないで(;´Д`)
83名無し名人:04/09/26 16:59:11 ID:Fmdcpyh9
>>65
>>33 の定数kの変更っていうのは、そういうことがなくなるように調整したということ。
どちらの方向に変えたのかはしらんけど。
今度wmsタンに会ったらchatで聞いて見るつもり。
84名無し名人:04/09/26 18:19:46 ID:RLayWiTx
>>65
オレは互いが一番勝率いい。置き碁はどっちも同じくらい・・・
で、その打ち方だと〜にならないか?
85名無し名人:04/09/26 18:44:33 ID:kS37wyoL
>>84
上手とばっかり打つとなるってだけで、
勝率は関係無いっぽいよ。
86名無し名人:04/09/26 19:14:23 ID:RLayWiTx
>>85
いや、だから置かせるのはあんまり打ってないって言ってるから・・・
87名無し名人:04/09/26 19:19:55 ID:kS37wyoL
>>85
見落としてたスマソ。
置かせなくてもちゃんと白番やってれば大丈夫だよ。
俺もよくゲーム立てるけど、2ランク以上下の人はあんまりこないしね。
88名無し名人:04/09/26 19:29:27 ID:Iul304G0
>>87
日曜日の昼下がりは下の人がよく来る。Rなら誰とでも打つけど。
8982:04/09/26 20:45:12 ID:VJ/I+nNw
誤爆スマソ
90名無し名人:04/09/26 21:16:01 ID:F1ovIYzx
同じkなのにコミだけ0.5に変える外人ちょこちょこいるな・・(自分白番
91名無し名人:04/09/26 21:54:45 ID:8eFU5wxb
もしかして先手が有利なことを知らないのか
92名無し名人:04/09/26 22:03:45 ID:ie9dJFhz
外人からしてみれば同じレベルの奴に
何でハンデ上げなくちゃいけないんだってことだろ?
93名無し名人:04/09/26 22:32:36 ID:ADzYSJQ3
級レベルならコミがかりなんてわずかだから、レートのときに有利になるようにという計算からだろ?
94名無し名人:04/09/26 22:49:17 ID:VJ/I+nNw
コミ違うとレートの変化も違うの?
95名無し名人:04/09/26 23:08:49 ID:Iul304G0
違うの?違うの?とはなんだッ!違うのですか?だろが。プンプン。

不利なハンデにするとレートが高いといわれています。すると、[?]つきが相手なら
勝っても負けてもレートはないようなもの、らしい。真実は英語で書いてあります。
よう知らんが知った風にしてみました。
96名無し名人:04/09/26 23:52:11 ID:wrZ4Rt2B
そうなの?
97名無し名人:04/09/27 00:17:00 ID:7a57LotO
>>95はよく知らないといいわけしながらでたらめ書いてる。
ハンデがどうであれ、1勝の価値はすべて同じです。
解説はCGobanのHPにあるのでご自分で確認してください。
平易な英語なので中学生なら理解できるでしょう。
98名無し名人:04/09/27 00:30:49 ID:qIDMCNqA
>>97
あふぉかおまえ。
って釣られたのかな。
99名無し名人:04/09/27 00:37:14 ID:+7A1nIyf
>>97
釣り?
100Lbyl:04/09/27 01:31:25 ID:ROC5PeSd
KGSのランク計算システムについて,英文を読んで分かったことを
自分のサイトにまとめてみました。
http://lbyl.hp.infoseek.co.jp/kgs/

まだ分からないことがいくつかあります。だれか僕以外にも,
日本語の分かる方で,ランク計算システムについて
調べていらっしゃる方がいると助かるのですが。
101名無し名人:04/09/27 01:59:49 ID:lW1mHO7N
>>100
G.J.
わかりやすくていいと思います。

グラフは信頼度(k値)の高いものと低いものを並べるとよりわかりやすくなるかも。
それと対局数とランク変動のしやすさは一局の重さの要素が大きいんだろうと思われるので
間接的な影響云々のくだりは誤解を生みそうな気がします。
102Lbyl:04/09/27 02:10:11 ID:ROC5PeSd
>>101

> グラフは信頼度(k値)の高いものと低いものを並べるとよりわかりやすくなるかも。
はい。二つ並べるようにしてみます。

> それと対局数とランク変動のしやすさは一局の重さの要素が大きいんだろうと思われるので
> 間接的な影響云々のくだりは誤解を生みそうな気がします。
これについては,一局の重さの要素と,間接的な影響云々と
どちらが大きいのか僕にはよく分かりません。
やはり前者のほうが大きいのでしょうか。
103名無し名人:04/09/27 02:31:13 ID:lW1mHO7N
ごめん、自分も推測にすぎません。
ただ、自分のランク変動に対して対局数は直接的影響、
相手のランクの変化は間接的影響とすれば、
前者が大きいと考えるのが自然かなと思うんで。

あと、一つちょっとわからない点が。
自分の信頼度が高い時、格上に勝った場合は相手の下げ幅は
大きくなるかもしれませんが、格下の場合は、自分の信頼度が高いほど
妥当な結果となるので相手のランク変動は小さくなるんじゃないでしょうか?
104Lbyl:04/09/27 02:54:05 ID:ROC5PeSd
>>103
ああ,「ランクの計算」のところの書きかたがちょっとおかしかったかもしれません。
まず,計算時には常に置石もランク差に含めて計算するので,
デフォルトの置石数で対局していれば,実際のランクに関係なく
常に同ランクとの対局として扱われます。

それから,
> 自分の信頼度が高い時、格上に勝った場合は相手の下げ幅は
> 大きくなるかもしれませんが、格下の場合は、自分の信頼度が高いほど
> 妥当な結果となるので相手のランク変動は小さくなるんじゃないでしょうか?
これについては,ちょっと考えてみないとわかりません。すみません。
10534:04/09/27 05:43:54 ID:WxeTQu/I
打てないね・・・・。
106名無し名人:04/09/27 05:52:22 ID:41fTayXH
サーバーダウンのもよう
107名無し名人:04/09/27 07:44:50 ID:dw5rab9c
せっかく夜通し修行したのに・・・orz
108名無し名人:04/09/27 07:52:38 ID:ctxbA3jR
置碁って4子からきつすぎ
3子までは普通な感じするけど4子以上は負けて当たり前な感じで打ってる
109名無し名人:04/09/27 08:55:19 ID:WxeTQu/I
当分復旧しないのかな?
寝る!
110名無し名人:04/09/27 09:40:00 ID:mxp7+yFo
インターネット碁会所 人気ランキング
igo.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/netgo/navi.cgi?mode=ranking

現在サーバーダウン中、Wingでどうぞ。
111名無し名人:04/09/27 09:55:43 ID:+7A1nIyf
>>100
パッと見で一言だけコメント。
d2(rank)/d(prob)2
で正しい。
下のグラフの鋭さなんだから。
112名無し名人:04/09/27 10:08:16 ID:5tcGWDDp
Wingはめんどい
113名無し名人:04/09/27 10:55:07 ID:by3OAJEZ
今入れないと思ったら、そんなに長い間落ちてるのか
なにかあるんかな?
114111:04/09/27 12:35:11 ID:2y/W8/Cz
あ、ごめん間違えた。
どうかしてるな。
115名無し名人:04/09/27 13:07:07 ID:/NZxSRY8
>>108
へえーーそうなんだ。
俺は3子は結構きついなあ。
2子まらまあ普通かなと。

ヘタレ5kですが。
116名無し名人:04/09/27 13:21:58 ID:Tn2FsV/S
KGS落ちてから長いねぇ・・・
まぁ無料で使わせてもらってるからあまり文句も言えないんだけど。
117名無し名人:04/09/27 13:57:14 ID:mxp7+yFo
WINGの接続数が異常に多いのはそのせいなんだ。納得
118名無し名人:04/09/27 14:05:27 ID:mxp7+yFo
http://wing.gr.jp/bbs1/wforum.cgi

WINGの使い方はここで質問する
119名無し名人:04/09/27 14:16:04 ID:IUewepzp
WINGはバグるからいけねえよ  oOz
120名無し名人:04/09/27 15:15:15 ID:BHhsS2i0
仕方ないから、ひさしぶりにヤフーで打って来た。
ヤフー、いつのまにかレーティング有りになってたんだね。
121名無し名人:04/09/27 16:22:35 ID:I53WUcVL
ずっと落ちてる?
122名無し名人:04/09/27 16:27:25 ID:OLdkIrLI
いつまで落ちてるんだろう
夜の11時がアメリカの朝だがもしかして
123名無し名人:04/09/27 16:34:20 ID:y1kpbO/c
1.管理者寝てる
2.攻撃でダウン
3.停電
4.事故


どれだ?
124名無し名人:04/09/27 16:41:46 ID:mxp7+yFo
WINGはパグラナイ、ソフト茶碁を使う。
125名無し名人:04/09/27 17:40:32 ID:J5AHhZN6
復活まだ〜?チソチソ
126名無し名人:04/09/27 17:42:33 ID:x5aWY4I0
復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
127名無し名人:04/09/27 18:11:18 ID:wg4pFxY0
復活したから安心して言える。
WINGは住人がキモイ。
128名無し名人:04/09/27 18:23:17 ID:eR4LQ2yI
癌呆かと思いました
129名無し名人:04/09/27 19:15:49 ID:np75T1wa
>>127
ぶっちゃけすぎ
130名無し名人:04/09/27 21:42:08 ID:/NZxSRY8
関連スレ。KSGは好きだから。

ヤフーの囲碁にレーティングを!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1015506380/

棋聖堂碁サーバー(KGS)スレッド - Version 9 -
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1095720723/
131名無し名人:04/09/27 23:29:07 ID:OLHaw6kW
>>127
YAHOOと比べればWINGは天国。
ていうかキモいって何?
キモイ事を話しかけてくるわけ?
132名無し名人:04/09/28 00:14:48 ID:lGrSRhhY
KGSの今日のメッセージから

26日から約12時間サーバーダウンによりご迷惑をおかけしました。
28日の14時からサーバー移転のためもう一度約1時間ダウンする予定になっています。
133名無し名人:04/09/28 01:50:58 ID:0eFfKHWB
wingはおとなしいけど親切な人が多いよ
134名無し名人:04/09/28 04:33:59 ID:/+K9UqCt
さーばから落とされた、、、モレだけ?
135名無し名人:04/09/28 15:23:01 ID:CyGIwmly
136名無し名人:04/09/28 16:44:34 ID:eTdS4YZU
また、ランクが調整された?
1k下がった。
137名無し名人:04/09/28 18:00:03 ID:ZGmnPRxT
漏れは1kあがったぞ
138名無し名人:04/09/28 18:34:35 ID:Las3NMhm
>>132
東京時間で何時だろ?
139名無し名人:04/09/28 18:52:22 ID:S4rEW9YW
9段が倍ぐらいに増えたから玉突きで全体が下ったかのう?
140名無し名人:04/09/28 19:25:21 ID:Las3NMhm
のう?
例の方ですか。お久しぶりです。
141名無し名人:04/09/28 19:48:32 ID:zPPjZ0U9
変化なっしんぐ。
昇格戦とか降格戦とかがわかったらもっと燃えるのになぁ。
142名無し名人:04/09/28 20:14:26 ID:Las3NMhm
昇段まであと何連勝、降段まであと何連敗
143名無し名人:04/09/28 22:34:35 ID:9dWrsMOZ
私の村は地獄になった
http://210.160.208.40//search/20000412/wa_sug1.html
韓国軍がベトナムで行った残虐行為の
被害者たちが真実を語りはじめた          

韓国軍に殺されたベトナム人の数は、公式統計だけでも 4万1450名
http://www.altasia.org/hangyore/hangyore99256.htm
子供も妊婦も容赦なく…
"女性たちを強姦した後、殺害"

-住民たち(大部分が女性と老人, 子供たち)を一ケ所に集めた後、あるいはいくつのグルー
プにまとめて、機関銃を乱射して抹殺する.
-住民たちを一戸に追い詰めて銃を乱射した後、家と一緒に死亡者も生存者も全部燃やす.
-子供の頭を割ったり首をはね, 脚を切ったり四肢を切断して火にほうり込む.
-女性を強姦した後、殺害して, 妊産婦の腹を胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰す.
-住民たちを村のトンネルに追い詰めて毒ガスを浴びせて窒息死させる.
144名無し名人:04/09/29 09:17:52 ID:EKZ2BoxD
グラフで見たら、一週間ぐらい前に突然0.3kぐらい下がったけど
今日また0.5kぐらい上がってる・・
なんかいろいろ微調整してるのかな。
145名無し名人:04/09/29 10:41:45 ID:XvznJd9F
今回のなんだろ?
跳ね上がった人が多い中、変わってない人急激に落ちた人など色々あるみたい
146名無し名人:04/09/29 11:19:26 ID:OY4J6TaV
kの低い人ほど上がってdの人は下がってきてるっぽい
147名無し名人:04/09/29 12:50:13 ID:7J//MWrf
dの層が厚くなりすぎたってことだろうね。
148名無し名人:04/09/29 13:32:41 ID:2Rdz8p0c
同じkだった人もほとんど上がってて、自分の周りの状況は前と変わらないんだよな?
壁にあたって行ったり来たりしてたのにその壁を飛び越えてしまい少し困惑気味。
149名無し名人:04/09/29 18:41:39 ID:S05lVXGb
http://kgs.kiseido.com/en_US/graphPage.jsp?user=gnugo
凄い上がりかたしてるけど強くなった?
150名無し名人:04/09/29 19:14:18 ID:5MvHoe8G
一月ぐらい全く打っていない間に11kから8kに上がっていたw
151名無し名人:04/09/29 20:39:48 ID:+tBij1rF
最近負けてないんだがどんどん落ちていく(嘆
ちなみに1dな。1kも近いぞこりゃ。
調整もいいが、気分的につらいな。
152名無し名人:04/09/29 20:58:19 ID:TtbfULmW
9月はかなり勝ち越してたんだけど前回の調整から勝ってるのに下がるというストレスがたまる状態だった
それが今回の調整で一気に昇級してもうた。なんだかな〜。4kから3kね。
153名無し名人:04/09/29 21:01:20 ID:7J//MWrf
>>152はすらりん
154名無し名人:04/09/29 21:25:37 ID:qGDXplox
>>153
すらりん4kから動いてないじゃん
155名無し名人:04/09/29 21:33:25 ID:7J//MWrf
すらりんは今はc(ry
156名無し名人:04/09/29 22:00:16 ID:fe/jTaIS
今回の調整で、>>6 の表はどう変化したんでしょ?

KGS........................9d+ 8d 7d 5d 4d 2d 1k 2k 4k 6k  8k 10k
WING......................4d+ 3d 2d 1d 1k 2k 4k 6k 8k 11k 13k 15k
日本棋院認定..7d+ 7d 6d 6d 5d 4d 3d 2d 1d 1k  2k  3k
平均的碁会所..9d+ 8d 7d 7d 6d 5d 3d 2d 1d 1k  2k  3k
IGS..........................7d+ 6d 5d 4d 3d 2d 1d 1k 2k 3k  4k  5k

こんな感じ?
157名無し名人:04/09/29 22:09:05 ID:WD6eIHof
?者には関係ない話さ・・・゚(つД`)゚。
158名無し名人:04/09/29 23:28:00 ID:oI2hA95a
おれ4kに上がったけど碁会所初段はないとおもうなぁ。
159名無し名人:04/09/30 00:24:31 ID:tqlkclQG
同じ級でも強い人と弱い人がいると思う。
あまり集中しないで適当にうってると2kくらいさがる。
160名無し名人:04/09/30 00:40:51 ID:Ne17la88
>>156
レートを他の所と比較したって意味ないと思う
明確な基準がないから 確実な比較もできないしね
特に日本棋院や碁会所なんて(ry
161名無し名人:04/09/30 00:51:18 ID:/SbNoKhc
普通はプロに何子なら初段でいいんだろう?
162名無し名人:04/09/30 01:18:00 ID:nRSCr/s/
9子
163名無し名人:04/09/30 02:07:57 ID:6Q9Amo3t
よえーぜ
164名無し名人:04/09/30 02:18:18 ID:2UGcyxZQ
カナダ方式の存在意義が分かりません。
165名無し名人:04/09/30 02:38:49 ID:hERFMrXT
25手毎に時間が増えるんだっけ?
けっこう面白いと思うんだけど・・・
166名無し名人:04/09/30 03:06:30 ID:JrrquzCh
>>164
布石もヨセも同じぐらい重要なのに、序盤はばんばん時間が使えて、
後になると時間が使えないなんて、秒読み制って不合理じゃないか?
167名無し名人:04/09/30 03:36:06 ID:kBtuKgIh
>>166
持ち時間なしでやれば布石の時間とか関係ない
168名無し名人:04/09/30 04:04:07 ID:UXPwVhCy
持ち時間0、秒読み1分30秒で3回
これは普段実対局で打っている感じに近い、時計を意識しなくて済むし
少しの長考もできる。
169名無し名人:04/09/30 04:28:27 ID:LEUBL+Hj
毎回30秒以上考える奴がいるから嫌なんだよな。
前に考えた自分の読みを確かめながら打つくらいなら10秒くらいで足りる。
読む時間にもリズムってもんがあるような気がする。

170名無し名人:04/09/30 05:53:23 ID:HA5nnM0a
>>169
> 毎回30秒以上考える奴がいるから嫌なんだよな。

ネットワークが遅くてディレイがかかっていることもあるよ。
171名無し名人:04/09/30 08:02:46 ID:tqlkclQG
悩みがあると鬱のに時間がかかる。
気分爽快だと手がすぐ見える。
人間って不便。
172名無し名人:04/09/30 08:22:51 ID:loLQQWXf
KGSより、来月に行われる2回目のトーナメントについてお知らせします。

今回の互先トーナメントは、SONYの協賛で行われます。 試合の方式は、敗者復活1回付きトーナメントです。
優勝を目指して参加される方はもちろん、何回戦まで勝ち残れるか 腕試しの挑戦も大変興味深いのではないかと存じます。 ふるってご参加ください

* 優勝賞金 $5000
* 準優勝 $2500
* 各時間帯の2位 $1250
173名無し名人:04/09/30 08:38:13 ID:DSiL6Ky4
KGSより、来月に行われる2回目のトーナメントについてお知らせします。
置碁トーナメントに於いては400名弱の参加を頂きありがとうございました。

今回の互先トーナメントは、Softbrain Co. of Japanの協賛で行われます。 試合の方式は、敗者復活1回付きトーナメントです。
優勝を目指して参加される方はもちろん、何回戦まで勝ち残れるか 腕試しの挑戦も大変興味深いのではないかと存じます。 ふるってご参加ください

このトーナメントは前回と同じく、2つの時間帯で区切っております。 アジアのお昼に合わせたアジア時間帯とその12時間後のヨーロッパ時間帯です。
対戦表は完全に無作為抽出で行われます、そして、各時間帯の最後の一人になるまで 執り行われます。 そして、各時間帯の優勝者同士、優勝戦を行います。
賞金は以下の通りです。

* 優勝賞金 $500
* 準優勝 $250
* 各時間帯の2位 $125

このトーナメントの賞金はSoft Brain社より提供されています、お問い合わせはSoft Brain社まで
174名無し名人:04/09/30 08:39:04 ID:DSiL6Ky4
>>173
すべての試合は日本ルールで持ち時間60分秒読みなしのコミ6目半です。 ただし、最終戦は持ち時間90分と30秒の秒読み5回で行われます。

試合進行は土曜日2試合日曜日2試合の4試合ずつ、最後の一人が決まるまで 何週間にも渡って行われる事になります。
試合開始時刻の2分前までにKGSにログインできなかった場合負けとなります 例外なく遅刻は負けの扱いですのでご注意ください。

今回のトーナメントでは各時間帯のどちらかにしか申し込みできません。 アジア、ヨーロッパの両方に申し込んでもどちらか削除されます。

試合開始時刻は以下の通りです。 アジア時間帯 第1試合は10月9日 3:00GMT(グリニッジ標準時)日本時間正午 第2試合 同
5:00GMT このurlに現地時間換算の表があります。
http://kgs.kiseido.com/ja_JP/tournInfo.jsp?ID=48

* 12:00 正午と 午後2:30 各土曜日日曜日 日本時間
* 午後8:00 と 午後10:30 各金曜日土曜日 アメリカ西海岸時間
* 午後11:00 と 午前 1:30 各金曜日土曜日 アメリカ東海岸時間
* 午前4:00 と午前 6:30 各土曜日日曜日 イギリス時間
* 午前5:00 と午前 7:30 各土曜日日曜日 西部ヨーロッパ時間

ヨーロッパ時間帯 第1試合は10月9日 15:00GMT(グリニッジ標準時)日本時間翌日0時 第2試合 同 17:30GMT
このurlに現地時間換算の表があります。 http://kgs.kiseido.com/ja_JP/tournInfo.jsp?ID=49

* 午前0:00 と 2:30 各日曜日月曜日 日本時間
* 午前8:00 と 10:30 各土曜日日曜日 アメリカ西海岸時間
* 午前11:00 と午後 1:30 各土曜日日曜日 アメリカ東海岸時間
* 午後4:00と 6:30 各土曜日日曜日 イギリス時間
* 午後5:00 と 7:30 各土曜日日曜日 西部ヨーロッパ時間

楽しいトーナメントを!
175名無し名人:04/09/30 09:58:22 ID:2UGcyxZQ
賞金は魅力的だが互い先だと講談社じゃないときついな。
ってか、優勝者決定するまで何戦することやら・・・
176名無し名人:04/09/30 16:31:46 ID:estlZkvr
あれ・・・なんかまた修正されたか?
負けていないのに今日だけで2k下がったんだが。
177名無し名人:04/09/30 17:13:03 ID:9tarapaX
上に同じ・・・
178名無し名人:04/09/30 18:08:33 ID:lPQTTGPf
まあKGSはその日の時価だから。
179名無し名人:04/09/30 18:13:47 ID:IgEP3lUW
おれも3勝1敗なのに1k下がってた。ってかもとのkに戻っただけだが。
あんましころころ変えられるとさすがにいやになるね。
180名無し名人:04/09/30 19:22:35 ID:tqlkclQG
相手が逃げたんですけどどうすればいいですか
181名無し名人:04/09/30 19:27:39 ID:nRSCr/s/
逃げてもひたすら追いかける
そうすれば自然と周りに地がついてくる
182名無し名人:04/09/30 19:29:22 ID:57gRVu81
機嫌を取る。
自分が悪かったと謝る。
奥さんに泣いてすがる。
183180:04/09/30 19:39:00 ID:tqlkclQG
?マークが付いているのでなかなか相手が捕まらない上に
ようやく見つけた相手に 終局直前で逃げられたのです。
こっちのタイムが減ってるから慌ててうったけど
相手のタイムは減らない。。なにこれ?
相手、1k位だったけど弱かった。
184名無し名人:04/09/30 19:51:43 ID:xxE8ek79
あきらめて忘れるのが吉。
接続トラブルの可能性を考慮してかなにか落ちてる間はタイムが減らない仕様。
185180:04/09/30 19:56:43 ID:tqlkclQG
そうなんですか。
相手の対戦履歴見たらしょっちゅう逃げてるみたいでした。
また相手見つけるのが変態だ。
確かWINGでは相手が落ちてから5分たっても戻らなかったら
勝ちにできるんだけどなー。
186名無し名人:04/09/30 20:20:31 ID:/OKXxoC9
エスケーパー撲滅のためにも対局前に相手の対戦履歴を確認しましょう。
申し込みウィンドウでID左の?ボタンをクリックすれば見れます。
中断対局、棄権負けが多ければ、ほぼエスケーパーでしょう。
187名無し名人:04/09/30 20:20:36 ID:wiVoqUvA
>>185
盤を出すとき自分のkを書いといてくれ。[?]には協力している。
もし最初に[1k?]を欲しいのなら、2kで対戦してください。
188名無し名人:04/09/30 21:22:15 ID:UXPwVhCy
最近エスケーパーが多いね、直ちにブラックリストに入れて居るが、
余りに?で逃げるのが多いので対局中に相手を?マークはブラックリストに
入れて対極している、逃げなければブラックリストからはずす。
189名無し名人:04/09/30 22:41:01 ID:oymLVfpf
  >>185
  部屋リストに
  レッスン▼
   !The Ranking Room
  ってのがある。
     This room is for helping new players get a rank.
  って書いてあるのでここなら協力的な人がいるかも
190名無し名人:04/09/30 23:18:30 ID:+uhMiePI
herobcl: 他妈的 狡猾的日本人
反日教育が・・・・・
191名無し名人:04/09/30 23:22:15 ID:FRtD13lN
エキサイト翻訳したら
畜生め 狡猾な日本人 だったw
192名無し名人:04/09/30 23:30:52 ID:+uhMiePI
挨拶なしのせいか微妙に喧嘩ごしの殺伐とした再対局がw
193名無し名人:04/09/30 23:44:11 ID:/OKXxoC9
asdd: 我□不会
flysnow: 哈
asdd: ”我想□一下“
flysnow: 新建一?
flysnow: 恢□
herobcl: 他□的 狡猾的日本人

↑一部表示されないんですがどうしてでしょう?棋聖道場はちゃんと表示されるんですけど。。
Javaをいじくるんですか?
194名無し名人:04/09/30 23:46:30 ID:+uhMiePI
わからないけど、コピーしてテキスト翻訳すると文字化けしててもちゃんと翻訳してくれるね
195名無し名人:04/09/30 23:48:34 ID:gzTOOpkb
そんなに短い語でそんなに長い意味がある?
漫才じゃあるまいし。
196名無し名人:04/09/30 23:55:48 ID:emMsNrU2
uruma: 9月26日まで2級でしたが、今日対戦しようとしたら3級になっていますが、どうしてですか。
seventeen: 現在、ランクシステムを調整中ですので、長い目で見て下さい。
uruma: ランクグラフを見ると2級の下位にありますが、対戦申し込みをすると3級が表示されるのはどうしてですか
SURARIN: グラフが変動するのは朝の9時です
lemoon: ぐらふがおいついてないんだとおもいますよ
lemoon: チッ(・д・)おそかったか
mechacolor: 昨日と今日の中間くらいが置石のときにちょうどよさそう
uruma: ランクシステムの調整は何時終わるのですか
nobitakun: 半年くらいかかるそうでえすヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
seventeen: KGSが始まってから3年間そのままだったので、6ヶ月くらいかけて修正する予定です。
seventeen: *希望的観測に依れば*
uruma: 修正が終わるまでの対局の成績はどう処理されるのですか
SURARIN: まぁ負けるよりは勝ったほうがいいのは確実なので・・・
seventeen: rankの数字は単なる上下関係の数値です、試合の結果は永久に保存されますので、今までのように打って下さい。
METARIN: 手合い割がrankで決まってる以上今までのように打てないこともありますが
SURARIN: 手合いが楽ならボーナスステージきつければいい勉強だと思って打とう(゚д゚)
METARIN: まあ愚痴こぼしてもしょうがないしね(´・д・`)
lemoon: めたりんて
hamaguche: ( ´∀`)勝てばええやん
lemoon: じじさま?
METARIN: (; ・`д・´)!
nobitakun: (; ・`∀・´)
ginzi: みたいだね
hamaguche: ( ´∀`)IDが代わるけど、呼び名は変わんないね
uruma: 勝ってランクが上がるのが楽しみで対局しているのに負けてないのにランクを下げられるのは、いくらシステムの調整中とはいえおかしい
kiri: antatohautitakunaine
seventeen: 仰る事には一理あるように存じます。
METARIN: 気持ちはわかりますが同様の不満を感じている方は他にもたくさんいますし
lemoon: うむ
197名無し名人:04/09/30 23:58:01 ID:emMsNrU2
METARIN: 無料ということで
METARIN: 我慢なさっては
ginzi: みんなさがってますしね
seventeen: けれど、50人dの実力がある人が入会したら、下がる事は考えられませんか?
nobitakun: こんな良いネット碁会所ないんだからがまんしよー
lemoon: きもちはとってもよくわかる  
lemoon: でももっといいシステムにしてくれるのかもだし
lemoon: がまんじゃー
nobitakun: (; ・`∀・´)b
lemoon: (; ・`д・´)b
METARIN: どうしても嫌ならここで打たなければいいだけですよ
seventeen: ちょっと違うかも知れませんが、アメリカプロゴルフツアーのコマーシャルで
seventeen: 勝つ事は大切だけど、勝つだけがゴルフじゃありませんというのを見た事があります
freedomn: ?madetukeraretane
mechacolor: ま、改善されるのでしたらいいことです
mechacolor: でも、改善するのでしたら、多くのプレイヤーの意見を取り入れてほしいです
METARIN: それはあるね
seventeen: ご意見は [email protected]まで または、今私が承ります。
METARIN: 全然関係ない話ですが握り機能が欲しいです
lemoon: ワロタ
METARIN: 笑われた(´・д・`)
seventeen: それは、一応申請中です>にぎり(トス)機能
METARIN: おお
METARIN: 楽しみだ
nobitakun: にぎりくんお役目ごめんヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
SURARIN: 1k差 コミなし 2k差逆コミ6,5 3k差2子 4k差2子逆コミ6,5 5k差3子・・・・とかはぬるい?
seventeen: 実は、2chのごせいせんでこんな便利なものがあったと、お伝えしたわけですが。。。
ginzi: 前だったらそれくらいでいいくらいだったんじゃない?
METARIN: もともと一段差一子に全部あわすのが無理な話だしね
ginzi: それをいまあわせようとしているわけですね
seventeen: 39段しかありませんので。
198名無し名人:04/09/30 23:58:59 ID:/OKXxoC9
>>194
ほんとだw ありがとうございます。
199名無し名人:04/09/30 23:59:01 ID:emMsNrU2
mechacolor: 高dは置石でも結構なんとかなっているようですけど
SURARIN: あれはすごいね
mechacolor: kの差は昨日くらい圧縮しても丁度いいですね
METARIN: 上のほうと下のほうじゃ一子の重みが違うね
seventeen: 実際には、4子局以上は囲碁とは別のゲームだという見方が普通なので。
ginzi: 上のほうの一子はすごいおおきいね
METARIN: R対局の手合い割りにもっと制限をつければいいのでは
METARIN: コミの変更をできないようにして三子までとかにすれば
METARIN: いろいろ簡単にならないかな
ginzi: 1dに手がかかりそうな人と2kに下がってしまいそうな人が互い戦なのも変なきがする
seventeen: 一応、おのおのの段の間は違うステップの設定になっている事はなっているのです。
METARIN: む、そうだったんですか
seventeen: 人口の一番多い、8kあたりは非常に階段一段が大きいですし
mechacolor: へにょ対策も含めて、置かせ碁では勝ったときに上がりやすく置き碁では上がりにくいようにするとか
seventeen: 一番堀が深いのは1、2kの辺りです。 人口がそこだけ凹んでます
ginzi: へぇ〜
seventeen: 置き石の数は関係ありませんよ、勝つか負けるかしかパラメーターはなかったように思います。
SURARIN: 凹んでる?
SURARIN: 少ないのか
mechacolor: あと、20kまでは9路でもランクがつくようにするとか
seventeen: それは、承りますが、そのようになるかどうかは分かりません>9路でランク
SURARIN: 9路は一発入りやすい気がする
seventeen: 数学的には、5k辺りを中心に山形グラフなのですが
seventeen: 実際には、8kと1dの人口が過密です。 偏差?の問題ですね。
seventeen: 二つ山です
200名無し名人:04/10/01 00:13:45 ID:JKEDpEAI
まあ、相手が日本人でなくても
中国のプロが時間負けでキレまくって(KGSの仕様対して)周りがなだめるような事件もあった位だから
感情が激しく出やすいのかもな>中国人
201名無し名人:04/10/01 00:20:27 ID:n3XEvhD9
9連勝してるのに1kさがってる、鬱だorz
202名無し名人:04/10/01 00:24:49 ID:kwVpOS/i
1ランク下がったおかげで楽になった
203名無し名人:04/10/01 00:32:08 ID:PRR9yvH8
十連勝してるのに2dに戻れない(´・ω・`)
204名無し名人:04/10/01 00:38:23 ID:Paj38mH5
>>200
つーか、ネットで煽りが入るのは2ちゃんねらも同じじゃないかな。
205ちょっと違う:04/10/01 00:41:18 ID:4u4Whh2A
あの3dは弱いから先で申し込んだら...断られた。
206名無し名人:04/10/01 01:15:10 ID:JIWMz9ZE
>>196-197,199
なんでそれを貼り付けたの?
207名無し名人:04/10/01 01:38:58 ID:Hua7hbVz
>>190-192

おれそれ見てたよw
普通に下手が態度悪すぎると思うが・・・
9dの方いつもあの時間で打ってるのに。申しこんできて切れてチクショウめもないだろ。
切れるのがいやなら普通練習くらいしとかないか?聞いた話だと再々対局断られたらしいぞ。
208名無し名人:04/10/01 03:36:59 ID:A450/chc
一昨日1kあがったがまた戻ってるな。色々いじってるのね
209名無し名人:04/10/01 04:29:14 ID:A450/chc
今日の調整で2k下がった人もいるのね・・・。9時のグラフが楽しみだw
210名無し名人:04/10/01 07:47:09 ID:JKEDpEAI
>>204
ヤフーの子供レベルってこと?
211名無し名人:04/10/01 08:30:28 ID:tR+HwErq
挑戦する→ちゃんと挨拶する→時間切れ→対局チャットで挨拶しないで時間が少ないと愚痴をこぼす→
ERチャットで、畜生め狡猾な日本人→でも再挑戦→
開始挨拶なし→どちらも早いテンポの打ち方→手拍子で打ってたせいか痛恨のコウで投了挨拶なし即去り

将棋倶楽部24をみたいだなw
212名無し名人:04/10/01 08:31:27 ID:tR+HwErq
をが入っちゃった(´・ω・`)
213名無し名人:04/10/01 09:38:45 ID:avHbEpwA
10連敗後に1勝。一週間置いて昨日打って勝った。
3k上がった。

で、今見たら戻ってた。
214名無し名人:04/10/01 10:34:11 ID:CeLXOyvh
神経質で自分に自信がないタイプなので、下がることに
ビクビクしながら打ってたけど、いきなり2ランク下がって気が楽になった。
上がりも下がりもゆるやかにして欲しいな。
215名無し名人:04/10/01 12:38:25 ID:0Su29bAZ
明日にならないとどれくらい下がったのか分からんほど激しく下がったな
訳がわからんので調整はこれくらいで止めてほすぃ
216名無し名人:04/10/01 12:41:19 ID:W8Xld7co
同じランクにいる人と一緒に上がったり下がったりしてるんだろうからいいだろ。
217名無し名人:04/10/01 13:08:44 ID:0Su29bAZ
2回目の調整は同じランクでも上がった人と下がった人いたけどね
まあ、打つ分にはそう変化があるわけじゃないのは確かにそうだ
218名無し名人:04/10/01 13:59:03 ID:Hua7hbVz
>>211

1局目時間切れじゃなくて普通に地荒らされて投了だったよ。
そんで大荒れw
219名無し名人:04/10/01 15:42:12 ID:BWJ5Smuy
前に見たときdを相手に最初から最後まで盤面を完全に支配してて
すげえ打ち手だと思い一方的にファンになったひとを
ついさっき見掛けて観戦してたらあんたはオレですかってくらいひどい打ち方してた
しかも投了しない。なんか哀しかった。
220名無し名人:04/10/01 16:16:03 ID:lZQ40C6C
あんたはオレですかワロタ
221名無し名人:04/10/01 16:39:09 ID:XxREe5Di
colorpink: I spark English
222名無し名人:04/10/01 16:53:53 ID:iPHeQ9la
イギリスの中の人が大変だ
223名無し名人:04/10/01 17:57:18 ID:8M7xwPIb
挨拶しない人片っ端からブラックリストの登録して
ブラックリスト登録が趣味になった。
224名無し名人:04/10/01 22:32:11 ID:3XGfHV50
あ ん た は 俺 で す ヵ
225名無し名人:04/10/01 22:47:14 ID:OUTXIJsT
↓hi
226名無し名人:04/10/01 23:04:27 ID:/ylUASmH
もれは腹が立ったら挨拶しないこともある
相手がマナー違反だからこっちもして良いってコトあるはずないから
最近はやらないようにしました
227名無し名人:04/10/02 00:04:55 ID:9Ly3j+tt
>>223 俺はそれプラス~の人を入れる
>>226 相手に非があるならそれでもいいと思う
228名無し名人:04/10/02 03:47:25 ID:iq1tXWE6
>>205
べつに手合いどおりでも断ってましたよ。
たしかに弱いですが。^^;
229名無し名人:04/10/02 05:41:33 ID:P+qp62Hp
CensorとBuddyのリストが消えちゃってる〜
いつのまにクリアされたの? 自分で消した覚えはないんだけど・・
230名無し名人:04/10/02 05:54:23 ID:NrwWcE+b
漏れのはクリアされていない、ID変えても残ってる。
231名無し名人:04/10/02 06:54:43 ID:P+qp62Hp
もしかして、リストってサーバー側じゃなくて自分のパソコンのほうに
記録されるのかなあ?
最近パソコン買い換えてCGobanインストールしなおしたから、それなら納得・・
232名無し名人:04/10/02 07:41:40 ID:Yho3yLwd
>>231
ああ、そうだろ
別HNで入ったらリストそのまま残ってるもんな
233名無し名人:04/10/02 08:33:42 ID:VAyXyDiE
blitzの時って挨拶しなくても問題ないのかなあ
持ち時間10秒とかだと正直言って「hi」と入力する間もないんだが
234名無し名人:04/10/02 09:55:37 ID:WH0Nwb9E
いつのまにかランク下がってるし・・・
WINGとかならこんなことないんだけど、あそこは人がいないしなー鬱。
235名無し名人:04/10/02 09:59:24 ID:tG2eU8Q1
うお、また落ちてるじゃんか!
ついに1K転落だぜ!
とうとう級位者かよ・・
236名無し名人:04/10/02 10:57:08 ID:JBG6itII
( ´,_ゝ`)プ
237名無し名人:04/10/02 11:12:47 ID:8KyddnJ4
IGSの歴史を見てきた
KGSもそうなるのかと不安になった
人が増えてほしいような増えないでほしいような・・・
238名無し名人:04/10/02 12:23:26 ID:etfY1b39
IGSの歴史教えて
239名無し名人:04/10/02 13:08:56 ID:6jLf/Dbe
KGSが有料になったらヤフーに頼み込んで碁盤をきれいにしてもらおう
240名無し名人:04/10/02 14:09:13 ID:xYft9tmK
最近何度もマッタするヤツ多いな。
コンピューター相手じゃねぇっての。
ま、漏れくらいのk(8・9k)ならそういうのも多いもんかね(´Д`)
241名無し名人:04/10/02 14:56:41 ID:8KyddnJ4
242名無し名人:04/10/02 15:23:54 ID:NrwWcE+b
パンダネットとWingは最初は同じシステムでした。
Wingと棋聖堂をお互いを保管する予備として使っている人も多い。(似たシステム)
つまり棋聖堂がダウンしたらWingに避難するのです。反対も然りです。
243238:04/10/02 15:39:44 ID:etfY1b39
>>241
ありがとう。
なんか最近のバージョンうpが有料化への布石のような気がしてきた。
いいこといっぱい見せてから有料化・・・
こわ〜〜〜
244名無し名人:04/10/02 16:03:22 ID:07rsHXf0
>>243
KGSはwmvたんの道楽でやってるサイトだから、有料化はないんじゃ
ないかなぁ。
まあ、wmvたんの本業が何かは知らないけど、本業の経営が
ヤバくなったら知らないけどね。

それはそれとして、なぜ最近のバージョンアップが有料化への布石と
思ったのか、それが不思議?
有料化を思わせるような点ってなにかあった?
バージョンアップの頻度も、別にいつものペースだし。
245243:04/10/02 16:16:07 ID:etfY1b39
度重なる段位調整&音声付指導碁。
たいしたことないかな〜?
246名無し名人:04/10/02 16:52:09 ID:pup5FQpO
wmvって・・・
247名無し名人:04/10/02 20:45:57 ID:f8JXl5rq
>>228 すると、わたしのどこかを気に入らなかったようですね。
そういう理由なら問題ありません。

248名無し名人:04/10/02 23:06:28 ID:DHaSfFNt
管理人さんは有料化することはないでしょうといっていたけどねぇ
249名無し名人:04/10/02 23:22:59 ID:Q5aDU/lb
心配だ。他では大会以外で打ちたくない。
250名無し名人:04/10/03 00:14:40 ID:Wj5ZZ7Yi
クレジットカードなんか持たないしなぁ。有料化ならどこかにいくしかないな
251名無し名人:04/10/03 00:17:14 ID:kBUBVHnu
>>248
そんな先のことは分からない。
252名無し名人:04/10/03 00:37:48 ID:Wj5ZZ7Yi
そんな昔のことは覚えていない
253名無し名人:04/10/03 00:43:40 ID:yyILCXb2
自分が誰かも分からない。
254名無し名人:04/10/03 00:46:49 ID:IE0fl3Oh
ネット棋院の般若師が棋聖堂と提携有料化してしようとしたが棋聖堂で拒否
255名無し名人:04/10/03 01:41:25 ID:B/Wwivix
有料化したら500円のWWGoが勝ちそうな気がする。
256名無し名人:04/10/03 02:27:36 ID:kBUBVHnu
いい友人になれそうだ。
257名無し名人:04/10/03 04:05:42 ID:FWc/qN0Y
>>254
偉いぞ棋聖堂
そのうち必ず碁盤買わせてもらうぞ
いや・・・碁石ぐらいにしとこうか・・・
本ならどこも値段一緒かな?
258名無し名人:04/10/03 07:28:09 ID:IE0fl3Oh
20人位挨拶を行わない人をブラックリストに入れたら、挨拶を行わない人に
当たらなくなった。
259名無し名人:04/10/03 08:13:21 ID:KAhB67Q9
>>258
近い将来、ケイタイの着信拒否が生身の人間にも応用できるらしいが、
それを思い出したよ。
嫌いな上司をリストに入れておくと、上司が近くに来たらそいつにミサイルが
飛んでいくようになるのか?
260名無し名人:04/10/03 09:49:15 ID:/Migcg1e
>>256
>>252は健忘症。>>253は乖離性人格障害。そんなのと?
261名無し名人:04/10/03 13:25:26 ID:9iATp27+
>>253
名前:名無し名人
262名無し名人:04/10/03 14:14:55 ID:UeX3eZhz
>>258
へにょらを50人くらい入れたが、まだ足りない。
263名無し名人:04/10/03 15:51:02 ID:uYpvsyCL
オラのヘボ碁を観戦したやつはみんなブラックリスト行きだああああ・゚・(ノД`)・゚・
264名無し名人:04/10/03 17:39:34 ID:9QSedqSK
そして誰もいなくなった。
265名無し名人:04/10/03 17:44:11 ID:5BhXaJea
まだ10人ちょいしか入れてないな>ブラックリスト
266名無し名人:04/10/03 21:34:21 ID:aJ8+z1/A
墓掘り人という見るからに怖そうな写真つきの人と対局した
thxって言ったら
shikusokonoyarouって言われた(゚∀゚)アヒャ
267名無し名人:04/10/03 21:37:18 ID:APQV+/wG
敷く底の野郎?
268名無し名人:04/10/03 21:56:55 ID:jrmbXTVi
>>262
80人を超えてるがまだ足りない
269名無し名人:04/10/03 22:03:44 ID:WoaEGsjx
ブラックリスト登録、級の下ほど大勢の登録が必要
270名無し名人:04/10/04 06:52:18 ID:NA5ttYw+
ブラックリストに大人数登録したら、対局申し込みをして暫くの間
パソコンを其のままにして置いて欲しいね。

此れで相手が自分がブラックリストに登録された事を知ります。
271名無し名人:04/10/04 07:45:37 ID:NA5ttYw+
ブラックリストに大勢登録した後、
対局を申し込まれる状態にして、パソコンを其のままにして置く。
此れで相手にブラックリストに登録した事が伝わる。
272名無し名人:04/10/04 08:03:52 ID:NA5ttYw+
これで挨拶をしたくない人は棋聖堂から去り、挨拶をしない人の輪を
切り悪循環を無くす事が出来る。
273名無し名人:04/10/04 08:06:44 ID:xAm0hDs3
そんなに挨拶しないヤツ多いか?
少なくともこっちから挨拶したら返してくるぞ
274名無し名人:04/10/04 08:21:12 ID:5WPg+eln
>>271>>272 ← ブラックリストに入れられた人
275名無し名人:04/10/04 11:36:51 ID:nvYKP9G3
手の麻痺やパソ初心者で文字打てない人もいるし、そんなに挨拶の有無にこだわらないが
待っただけはなんとかして欲しい。対局前に待ったなしで確認してるのにしつこく待ったを
要求する奴がいる。追い落としでそこ待ったしても意味ないのに。まさか3手前まで戻るつもりなのか、と思う。
秒読みのように待ったなしをルールに入れれるようにして欲しい。
276名無し名人:04/10/04 11:43:19 ID:mam1Fy3i
>>275
その機能はほしいね。
明らかなミスクリは認めることはあるけど、それ意外は何言われても断ることにしている。
たまに暴言吐いて消えるやつとかいるけど、ブラックリスト行き。
277名無し名人:04/10/04 12:16:52 ID:NA5ttYw+
待ったは自分から行うものでなく、相手がミスクリックをしたと思われたら
此方から待ったをして打ち直させる機能と考えると良い。
278名無し名人:04/10/04 12:24:37 ID:NA5ttYw+
積極的に相手がミスクリックをしたと思われた時は請求されなくても
此方から打ち直させる。 気概のある人は同じ所に打つし、ありがとうと
言って打ち直す人も居る、此れで気持ちよく対局できる。
279名無し名人:04/10/04 14:00:59 ID:nvYKP9G3
ミスクリかどうかわかんないのが多いから困るんですよ。石を落っことしたのと打った瞬間しまった、の区別を
つけれますかね。
280名無し名人:04/10/04 14:42:19 ID:NA5ttYw+
279
私はどちらも区別せず請求されずに戻して差し上げています。
出来れば内容の良い碁を打ちたいからです。
中には勝手に他人の石を剥がすなと言われる方も居ります、
その方には同じ所に打ち直して頂きます。
なおこれらは暗黙の内に行われます、違う所に打ち直す人はTHXします。
同じ所に再度打つ人はTHXせず黙って打ち次ぎします。
281名無し名人:04/10/04 14:44:33 ID:NA5ttYw+
従って自分自身から、待ったは請求しませんが、請求されずに戻して差し上げています。
282名無し名人:04/10/04 14:48:43 ID:da5RYbv2
ミスクリも着手だと思って続行(場合によっちゃ投了)する。
たまにミスクリしたあとに「こっちのがいいじゃん」と思うこともあるww
相手の明らかなミスクリと思われる着手の場合は、相手が待ったしてくるか
20秒くらい待って何もなかったら続行してる。
283名無し名人:04/10/04 15:00:37 ID:kU5AZSvD
鯖落ちして戻ってきたら局面が何手か前の状態になってることがあるが
ここで同じ手順で進行させるのは暗黙の了解だよな?
一回だけ込み合った攻め合いのとこで手を変えられた。なんか萎えた…
284名無し名人:04/10/04 15:29:23 ID:nvYKP9G3
>>280
相手が内容の良い碁を打ちたいという理由で、こちらが要求していないのに手を戻されたら嫌じゃない?
あなたは良い人だと思うけど、親切がすぎて失礼になっちゃう事もあるのでは。
相手があなたの考えてない手を打ってるのかも知れないのに、対局中に勝手に手を戻されたらなんか冷めてしまうなあ。
285名無し名人:04/10/04 15:57:44 ID:z/GxDH/P
>>284さんは穏便に言っているけど、いくら上手であっても
相手に確認しないのだから、これは親切というより余計なお世話。
自分がされたらその場で止めそうな気がする。
286名無し名人:04/10/04 16:02:46 ID:QuLOHE9R
>>285
同意。ミスクリじゃなかったらかなりむっとすると思う。
ミスクリだったら投げを催促されたと思って投げるかも。
287名無し名人:04/10/04 16:10:52 ID:NA5ttYw+
284
この方なら自分からはミスクリックでも「待った」は望まないと思います。
相手もミスクリックで続行されるのを嫌います、そこで解決策として
中間を取って居る訳です。
288名無し名人:04/10/04 16:19:11 ID:z/GxDH/P
>>287
なぜ、事前に確認を取らないのですか?
そうするだけで相手が受ける印象は全然違うと思いますが。
289名無し名人:04/10/04 16:34:51 ID:NA5ttYw+
「相手もに待ったです」と言わせたくないカラです。
私なら「待ったですか」聞かれたら当然待ったでは無いと拒否します。
でも碁も続行したいし、待ったを言わなくてすむ方法を考えたわけです。
290名無し名人:04/10/04 16:48:13 ID:sDBUBhOz
ID:NA5ttYw+<はネット棋院スレとかに出没する頭おかしい人じゃないの。
291名無し名人:04/10/04 16:49:19 ID:/jrH3Di+
>>289
う〜ん、そうですか。
自分だったらやはり一言あって欲しいと思いますが、
それこそ押しつけても仕方ないので、KGSなどで
お会いしないことを望みつつ、こちらは消えることにします。
即レス、ありがとうございました。
292名無し名人:04/10/04 16:57:29 ID:NA5ttYw+
288
碁が強ければ自分からは「待った」「ミスクリック」は言えない物なのです。
質問しても同じで認めません。
碁が強ければプライドが待ったをさせませんし、待ったをするようでは強くなりません。
碁が強くなるとミスクリックで勝つのも、ミスクリックで終局も嫌なのです。
長年これでやっていますが、他の所打つ人にはthxを言われますが、文句を言われた事は有りません
嫌な人は瞬間に同じ所に打ち返してきます、そして何も無かったように続行です。
293名無し名人:04/10/04 17:10:16 ID:mam1Fy3i
結局、自分の主観を押し付けてるだけなのですが気付かないようですね。
少なくとも私はそのようなことをされたら頭に来ると思います。
相手をカッとさせて勝ちを稼ぎたいというのでなければ、おやめに
なったほうがよろしいかと思います。
294名無し名人:04/10/04 17:11:22 ID:mam1Fy3i
>嫌な人は瞬間に同じ所に打ち返してきます
かなり怒りを覚えながらですけどね。
ネットは相手の顔色見えないので、独善的な方には向いてるんでしょうね。
295名無し名人:04/10/04 17:17:06 ID:kI3Kl1Tj
>>292
>嫌な人は瞬間に同じ所に打ち返してきます、そして何も無かったように続行です。
私ならここに(内心むっとしつつ)が絶対入りますけど・・・

相手:missclick?
私:yes :-)
相手:undo?
私:no, thank you
相手:ok

というのは何度かありましたけど、これならむっとせずに対局を続けられます。
着手を戻されると強制的に棋譜が汚されるのであとで棋譜を見直してまた不機嫌になりそうです。
296名無し名人:04/10/04 18:24:52 ID:o/PR0UKP
俺は>>282と全く同じ考えだな。
ID:NA5ttYw+さんは相手に対して失礼なことをしてるって自覚したほうがいいよ。
例えるなら相手の石を黙って碁笥に戻すような行為でしょ?
297名無し名人:04/10/04 18:40:54 ID:NA5ttYw+
現実には今迄長い間その様にして来て、thxを言われた事は数知れず、
怒られた事は只の一度も有りません。ネット碁の特殊事情と暗黙の内
認められている事と思います。

皆様が自分の石を剥がされた時にはその場で大いに怒ってください。
何百回もその様にして来て只の一度も怒られた事は有りません。
298名無し名人:04/10/04 18:45:23 ID:fdxmVCNc
>皆様が自分の石を剥がされた時
にはその場で大いに怒ってください。

って、つまり怒る人が存在するのは理解してるんだよね。
だったら人を不快にさせる可能性のある行為はやめたほうがイイ
299名無し名人:04/10/04 18:46:44 ID:mam1Fy3i
>ネット碁の特殊事情と暗黙の内認められている事と思います。
現にここで認めていない方のほうが多数ですがその点についてはどうでしょうか?

現実でもそんなモードなんでしょうね。
嫌われていませんか?って嫌われてても気付かないタイプでしょうね。
周りの方がかわいそうにと言っておきます。
300名無し名人:04/10/04 18:48:52 ID:nhx7uuzP
test
301名無し名人:04/10/04 18:52:23 ID:NA5ttYw+
先程も書きましたがthxの数字は多くて数知れず、今まで怒られた方は0です。
此れが現実です。
302名無し名人:04/10/04 18:53:18 ID:o/PR0UKP
今まで怒る人がいなかったのは相手が大人だったんでしょう。
ここであなたに賛同する意見が全くないことについてはどう思われますか?
303名無し名人:04/10/04 18:55:24 ID:NA5ttYw+
何百分の一の特殊な方の意見でしょう。
304名無し名人:04/10/04 18:55:50 ID:cO18hFXb
俺はID:NA5ttYw+さんのやり方は結構いいと思う
というのもせっかくの細かい勝負が、単純なアタリをつなぎ忘れたりした場合などで大差になってしまうのはもったいない

しかもネット碁じゃマッタをなかなか言えない雰囲気もあると思う
305名無し名人:04/10/04 18:59:08 ID:o/PR0UKP
こうなったらID:mam1Fy3i と ID:NA5ttYw+ で争碁を打つしかないな。
306名無し名人:04/10/04 19:07:44 ID:mam1Fy3i
>>305
いや、断じて打ちたくないw
IDを教えていただきたいくらいです。
すぐにブラックリストに入れさせていただきます。
307名無し名人:04/10/04 19:09:38 ID:o/PR0UKP
二人とも普段KGSで打ってるんでしょ?
今からそれぞれのIDでゲストアカウント取って日本語部屋で対局してよ。
まさかここまで言っておいて逃げるのか?
308名無し名人:04/10/04 19:10:54 ID:mam1Fy3i
>>307
終始一貫して、こんな人とは打ちたくないオーラ出してるのにか?w
309名無し名人:04/10/04 19:14:33 ID:o/PR0UKP
>>308
前にNHK杯スレで争碁に発展したことがあったの知ってる?
あれが妙におもしろかったから打ってみてほしいんだけどダメ?
ID:NA5ttYw+と打ちたくないってのはよくわかるんだけどそこをなんとか。
310名無し名人:04/10/04 19:15:16 ID:NA5ttYw+
304さんと同じですね、折角苦労して打った碁がミスクリックで面白い
所が台無しに為る、これは耐えられないですね!
最後の相手の駄目ずまりを期待している碁打ちには判らないレベルですね。
311名無し名人:04/10/04 19:18:34 ID:o/PR0UKP
ID:NA5ttYw+さんはどんなレベルの碁を打ってるんですか?
是非見てみたいのですが、今からKGSでID:mam1Fy3iさんと打ってみませんか?
312名無し名人:04/10/04 19:18:43 ID:mam1Fy3i
>>309
知ってる、知ってる>NHKスレ
打ちたくないものは打ちたくないのでそこんとこよろしく。
313名無し名人:04/10/04 19:19:12 ID:nvYKP9G3
囲碁の勝負で善悪を決めるて、子供かよ。全く意味がないな。囲碁は強くても頭はとてつもなく悪そうだな。
314名無し名人:04/10/04 19:19:22 ID:da5RYbv2
>>303
単純な興味として、何百回もミスクリをされるとは何千局(万?)くらい対局してるのか気になります。
315名無し名人:04/10/04 19:20:37 ID:mam1Fy3i
>最後の相手の駄目ずまりを期待している碁打ちには判らないレベルですね。

勝手に論点を変えていただきありがとうございますw
一体どなたがそんな話題をしていたのでしょうか?
316名無し名人:04/10/04 19:23:33 ID:6w60i1sE
ネットじゃ相手の表情が見えないし、相手からも自分の表情が見えないからね
自分が意図してるようにはとってもらえないかも知れないよ。
仲良くなって気が知れた仲でやった方がいいと思う
317名無し名人:04/10/04 19:23:34 ID:mam1Fy3i
自分の予想範囲以外に打たれるのがそんなに嫌なのでしたら、
一人二役で対局されてはいかがでしょうか?
きっと期待通りの場所に打ってくれる相手とだけ対局できますよ。
318名無し名人:04/10/04 19:25:54 ID:6w60i1sE
それか自分の情報の所に、自分の意図を英語で書いとくぐらいは必要だと思う
ブラックリスト入れる時に相手の情報検索してから決める人も多いだろうし
319名無し名人:04/10/04 19:29:58 ID:NA5ttYw+
駄目詰めの間違いを期待するレベル。        アマチア2段前後
駄目の間違いが気が付かないレベル。        アマチア4k以下
駄目詰めの間違いで勝負を台無しにしたくないレベル。アマチア5段以上

夫々意見が違います。
320名無し名人:04/10/04 19:33:20 ID:o/PR0UKP
そうするとID:NA5ttYw+さんはアマチア5段以上ですか。
お強いですね。ID:mam1Fy3iさんと打ってみてくれませんか?
321名無し名人:04/10/04 19:33:31 ID:mam1Fy3i
>>319
私は高位であれば、そのようなミスは黙って飲み込むのが当然と思いますので、
あなたのおせっかいは非常に我慢ならないものかと思います。
各々の意見の違いは結構ですが、あなた主観を押し付けるような行為(無断でUndo)は
他の人の主観を尊重していないと思いますがいかがでしょうか?

322名無し名人:04/10/04 19:34:07 ID:mam1Fy3i
>>320
あなたはそればっかりですね。
日本語を理解できないようで残念です。
323285, 288, 291:04/10/04 19:34:25 ID:cQvTPigY
>>292
>碁が強ければプライドが待ったをさせませんし、
>待ったをするようでは強くなりません。

これを読んで、相手のプライドも尊重すれば勝手には
やらない(できない)だろうなあ、と思ったら
>>310の最後の発言。結局、そういうことなんですね。
324名無し名人:04/10/04 19:36:00 ID:o/PR0UKP
一つ提案なんですがここから先はKGSの日本語部屋のチャットで議論しませんか?
歩み寄らないままスレを消費するのももったいないので。
それではお二人ともmam1Fy3i、NA5ttYwのIDでログインしてください。
325名無し名人:04/10/04 19:36:19 ID:mam1Fy3i
>>323
そういうことですね。
「待った」をしたくない相手に「待った」を強要しているような行為だということに
全く気付いていないということですね。
326名無し名人:04/10/04 19:36:59 ID:mam1Fy3i
>>324
申し訳ありませんが、あなたの提案だけは受け付けるつもりはありません。
327名無し名人:04/10/04 19:37:11 ID:NA5ttYw+
321さん相手が同じ所に打ち返してくれば相手の主観を尊重して
2度とその石を剥がすと有りません。
328名無し名人:04/10/04 19:39:26 ID:o/PR0UKP
つまんねーヽ(`Д´)ノ
マジレスするとID:NA5ttYw+みたいな独善的な馬鹿に何言っても無駄だろ。
不毛な言い争いをするよりも一局打って終わりにしたほうがおもしろいよ。
329名無し名人:04/10/04 19:39:57 ID:mam1Fy3i
>>327
1度でも剥がされること自体が尊重されていないと受け取る人は
私だけではないと思いますがそのことについて言及していただけますか?
その場で何を言わないから怒っていないと思っているのであれば、
独善的にもほどがありますね。
330名無し名人:04/10/04 19:40:36 ID:mam1Fy3i
>>328
つまんないのは君の主張も一緒。
野次馬根性だけで言葉吐いてるだけの君が一番のスレ汚しだよ。
331名無し名人:04/10/04 19:42:00 ID:NA5ttYw+
329さんthxを言われる方の絶対多数意見をどの様に理解されていますか。
殆どの方がthx何ですよ。
332名無し名人:04/10/04 19:44:23 ID:mam1Fy3i
>>331
そのほとんどとやらを見たことがないので何ともいえませんが、
そんな高率になるとは到底信じられないのですよね。
明らかなミスクリックのみに対してやっているのであればその範疇では
ありませんが、あなたの論調ではそうではないようですので。
333名無し名人:04/10/04 19:44:30 ID:e4kyQW7r
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        ID:NA5ttYw+
/     ∩ノ ⊃  ヽ       ID:mam1Fy3i
(  \ / _ノ |  |     ID:o/PR0UKP
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
334名無し名人:04/10/04 19:47:52 ID:6w60i1sE
ミスクリック自体殆ど見ないような気もするけど
335名無し名人:04/10/04 19:48:01 ID:NA5ttYw+
332さん確かに打ち間違えの方は同じ所に打ち返す人が多く、ミスクリックの
方はthxが多い。 でも其の境界はあやふやですから。
336名無し名人:04/10/04 19:48:47 ID:mam1Fy3i
>>292であなたはこう言っています。
>長年これでやっていますが、他の所打つ人にはthxを言われますが、文句を言われた事は有りません
>嫌な人は瞬間に同じ所に打ち返してきます、そして何も無かったように続行です。

瞬間に同じ所に打ち返してくる人はthxと言いますか?
「何も無かった」と思っているのは顔の見えないネットならではだと思いますが、
そのことについての意見はありませんか?
337名無し名人:04/10/04 19:51:09 ID:NA5ttYw+
「何も無かった」と思っているのは顔の見えないネットならではだと思いますが、
そのことについての意見はありませんか?
この方は品格のある方と考えております。
338名無し名人:04/10/04 19:51:38 ID:mam1Fy3i
>>335
確かに境界はあやふやかもしれません。
そして、打ち間違えの場合には同じ場所に打ち返す人が多いという感覚も
お持ちなんですよね?

おそらく打ち間違えで勝手にUNDOされた人は、ムカっときながら同じところに
無言で打ち返しているのだと思います。ですので、明らかなミスクリック以外では
やはりUNDOというのはプライドが許さないのです。
そのプライドが理解できるあなたが、何故UNDOを強要するような真似をするのかが
理解できません。
339名無し名人:04/10/04 19:52:01 ID:6w60i1sE
碁会所で下手相手に教えてる時にやるんならいいと思うけど
340名無し名人:04/10/04 19:54:34 ID:mam1Fy3i
>>337
わかりました。
相手に対する尊重の意志についても理解しました。
ですが、不慮に怒りを買っている可能性については理解していただけると幸いです。
できることであれば、あなたが勝手にUNDOを行うのは明らかなミスクリックだけに
していただければ嬉しいです。
(本当はその前にチャットでミスクリックか聞くのがよいと思いますが)


341名無し名人:04/10/04 19:55:16 ID:mam1Fy3i
ちと、8時から用ありなので失礼します。
一方的に言って落ちることをお許しください。
342名無し名人:04/10/04 19:57:25 ID:NA5ttYw+
何故UNDOを強要するような真似をするのかが
何度も言いますが強要して何度も剥がしません。一度剥がして相手にミスクリックでは
と言葉が無くても問いかけているのです。同じ所に打ち返せばそれが相手の私への
問いかけへの答えです。
343名無し名人:04/10/04 19:57:36 ID:z4z2XRZC
>>333
食べちゃだめだ
タベチャダメダ タベチャダメダ タベチャダメダァァァ
344名無し名人:04/10/04 20:00:53 ID:o/PR0UKP
   べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
345名無し名人:04/10/04 20:04:04 ID:lxdkW5vT
俺ならNA5ttYw+<が剥がしたくなるような手を連発してこてんこてんにぶっつぶしてやるが
346名無し名人:04/10/04 20:06:42 ID:o/PR0UKP
待て。早まるな。ID:NA5ttYw+はアマチア5段以上だぞ。
347名無し名人:04/10/04 20:07:10 ID:NA5ttYw+
あははは
348名無し名人:04/10/04 20:08:32 ID:lxdkW5vT
アマチア5段なんて3子おかせて余裕
349名無し名人:04/10/04 20:10:42 ID:NA5ttYw+
そう言えばこの間棋聖堂で俺に3子置かせた1kが居たが結果は?
350名無し名人:04/10/04 20:11:30 ID:o/PR0UKP
KGSスレなのにKGS5d以上と言えないところが悲しいな。
アマチア5段以上ってなんだよ。
351名無し名人:04/10/04 20:13:13 ID:NA5ttYw+
余りハッキリさせるとidが判ってしまうので時々IDも変えている。
352名無し名人:04/10/04 20:13:16 ID:lxdkW5vT
つまりNA5ttYw+<はKGS4kか
8子置かせても勝てそう
353名無し名人:04/10/04 20:15:03 ID:FXFYSX8L
saka3256
354名無し名人:04/10/04 20:17:42 ID:NA5ttYw+
353
saka3256か一ヶ月で一つぐらい変えているからそれも使ったかな覚えが無い
355名無し名人:04/10/04 20:18:56 ID:o/PR0UKP
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        アマチア5段以上
/     ∩ノ ⊃  ヽ       俺に3子置かせた1kが居た
(  \ / _ノ |  |     
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
356名無し名人:04/10/04 20:19:57 ID:FXFYSX8L
adsl
katurao
oeda
okaki
sweetone
357名無し名人:04/10/04 20:21:38 ID:NA5ttYw+
メールアドレスも時々変えないとインターネットでは危ない。
一年以上は使わない事にしている。
358名無し名人:04/10/04 20:23:26 ID:FXFYSX8L
会おう
茶黒がお勧め
傍観者
http://qro
359名無し名人:04/10/04 20:25:16 ID:NA5ttYw+
メールもフリーメールを使うようにしている。
現在のは判るかな?
360名無し名人:04/10/04 20:27:17 ID:NA5ttYw+
2年以上も昔の事覚えていてご苦労様
361名無し名人:04/10/04 20:29:46 ID:NA5ttYw+
この様にwindows95ではパソコンの中身まで覗かれてしまうソフトが有るらしい。
362名無し名人:04/10/04 20:34:09 ID:FXFYSX8L
長野県在住無職ひきこもり
363名無し名人:04/10/04 21:35:40 ID:NA5ttYw+
付きまとい、待ち伏せ、悪口の摺込みもする
此れをストーカーと言う、この性質はなかなか直らない、
これを直す方法が一つ有る、後ろから行って思い切り殴りつける。

ストーカー対策は姿を見せない事と、骨が折れるほど殴りつける、但し自分が
逮捕される。
ストーカーで検索すると罰則と対策とストーカーとはどの様な性質を言うか
分る。
364名無し名人:04/10/04 21:36:25 ID:QVTHVHzw
棺桶入りせよ
365名無し名人:04/10/04 21:43:46 ID:NA5ttYw+
ストーカー暦2年は短い此れから若者で有れば30年〜50年続く事もある。
まず異次元の世界です。
これからもネットストーカー対策としてフリーメールを使い次々と変える様にしようっと。
366名無し名人:04/10/04 21:46:33 ID:5WPg+eln
トーナメントってもう締め切った?
参加の仕方がわからない・・・・
367名無し名人:04/10/04 22:58:01 ID:SWKYSEJZ
>>271リストに入れておけば自動でDeclineするものと思っていたが。
368名無し名人:04/10/04 23:03:53 ID:nvYKP9G3
おいおい、もうそいつ呼ぶなよ。
369名無し名人:04/10/04 23:11:25 ID:IifMj2pB
>>366
10月のトーナメント大会については、いずれも第一局の開始二分前が締め切りらしい。
参加の仕方については、全部(英語で)書いてあるので、
読めば大体分かると思う。
370名無し名人:04/10/04 23:15:13 ID:mam1Fy3i
全て自演でした。
ごめんな。
371名無し名人:04/10/04 23:39:51 ID:SWKYSEJZ
すまん、すまん。
372名無し名人:04/10/04 23:54:07 ID:DKAoGNqM
スレ伸びてるから何かと思えば・・・くだらなすぎる。
mam1Fy3iみたいな奴が一番タチが悪い。
373棺おけ研究家:04/10/05 00:20:33 ID:Vm5xQEPT
久しぶりに棺おけネタでてるな。
俺は棺おけ当事者両方と対局してるが、最近のニュース。

amijokは9月末に復帰した。最近はせこく地を稼ぐ棋風になっているようだ。
小さな地につい気をとられるタイプと思われ。

amijokの分身と思われるキャラが少なくとも2つ。fumiko123とsachiko123だ。
amijok→fumiko123→sachiko123と使い、元に戻したと思われる。

そしてamijokの宿敵がsachiko321だ。
マジかよというくらい強引無比な攻めが持ち味。初めて対局するとびっくりするぞ。
自分の石が弱くても攻めてくるので、勝つのは難しくないが。

自慢じゃないがこの二人には負けたことないし、今後も負ける気はしない。
ランク的にはそんなに違わないけどな。
374名無し名人:04/10/05 01:38:49 ID:V/oiWV58
mam1Fy3iはmamikoだな。
前3文字も一致している。
これは偶然ではないぞ。
375名無し名人:04/10/05 10:35:50 ID:dUNFL7aV
日本棋院のネット対局が2004,10.13〜2004.12.31まで無料で仮オープン
376名無し名人:04/10/05 18:09:21 ID:0CsriK3i
293 名前:名無し名人 メェル:sage 投稿日:04/10/04 17:10:16 ID:mam1Fy3i
結局、自分の主観を押し付けてるだけなのですが気付かないようですね。
少なくとも私はそのようなことをされたら頭に来ると思います。
相手をカッとさせて勝ちを稼ぎたいというのでなければ、おやめに
なったほうがよろしいかと思います。

D:NA5ttYw+さんのコメントに対する読み方が間違ってると思います
ミスクリックがあったために本当はそこで碁がつぶれちゃう場面つまりこちら側の勝利なのに、
あえてむこうにもまだ勝利の可能性を残してあげているんですよ。

勝ちを稼ぎたいならそんなことするはずがない

またそんなことされたらすぐにブラックリスト入りさせるとおっしゃったが、
試合後に「私はミスクリックも自分の責任だと思うので、こんどからは戻してもらわないほうが嬉しいです。」
また打ちましょう
などのコメントをすればいいだけの話です。

ミスクリックによる待ったでさえ許さない人よりよっぽどマナーの良い人だと思います
377名無し名人:04/10/05 18:28:02 ID:PHW3utCr
ミスクリックによる待ったを許さない→マナー違反ではない
ミスクリックかどうか判然としない相手の手に対し待ったを求める→マナー違反
というのが普通の考えだと思いますが。

ネット碁においてミスクリックかそうでないかを正しく判断することは不可能です。
それならば、常に待ったを認めないという態度は批判の対象になるものではないと考えます。

>ミスクリックがあったために本当はそこで碁がつぶれちゃう場面つまりこちら側の勝利なのに、
>あえてむこうにもまだ勝利の可能性を残してあげているんですよ。
>勝ちを稼ぎたいならそんなことするはずがない

ID:NA5ttYw+が勝ちを稼ぎたくてしている行為かどうかは問題ではありません。
>>293の揚げ足を取って論点をすりかえないでください。

>またそんなことされたらすぐにブラックリスト入りさせるとおっしゃったが、
>試合後に「私はミスクリックも自分の責任だと思うので、こんどからは戻してもらわないほうが嬉しいです。」
>また打ちましょう
>などのコメントをすればいいだけの話です。

相手の手に待ったを要求する前に「クリックミスですか?」と聞けばいいだけです。
勝手に相手の手を戻そうとしておきながら相手にそこまでの寛大さを要求するのは
あまりに独りよがりな考えです。
378名無し名人:04/10/05 18:32:38 ID:Xl+MBnx4
壮大なまでのネタにマジレスですな w
しかも論点を変えるなといいながら、枝葉に突っかかってるし w
379名無し名人:04/10/05 19:27:20 ID:dUNFL7aV
{相手の手に待ったを要求する前に「クリックミスですか?」と聞けばいいだけです。}

碁は手談ですから相手のミスクリックに待ったをすると、相手は言葉で
言わなくても「ミスクリックですか」と問われたと感じ分って貰えるのです。
そして相手のそして今度は意思のこもった石が打たれます。
意思のこもった石ですから今度は剥がせば失礼になります。




380名無し名人:04/10/05 19:31:38 ID:zm1CJEW2
もう馬鹿は相手にすんなよ
381名無し名人:04/10/05 19:33:24 ID:PHW3utCr
手談って意味わかって言ってるの?
382名無し名人:04/10/05 19:36:01 ID:Mq/aSdBl
放置でお願いします
383名無し名人:04/10/05 20:13:50 ID:0CsriK3i
(あっしまったクリックミスしてしまった、大切な絵に泥を塗ってしまったような気持ちだ)
しかし俺は待ったはしないと心に決めている 仕方がない細碁が大差になってしまうが続けようかそれとも投げようか

そこで相手から思いがけず着手を戻す行為が行われる
「えっ良いんですか?ありがとうございます」OR「クリックミスした自分が悪いんです投了します」
こういう展開が予想される
クリックミスによる碁の終了は冤罪で死刑執行されるのと同一だ

一連の話は
鮫島一朗さんが向井さんに大会で時間をプレゼントした美談と構造がよく似てる
ネット碁にも相手が時間切れしそうになったら、こちらの時間をプレゼントする機能がほしいものである

でもここでID:NA5ttYw+さんを批判していた人は、勝手に時間くれるなと怒り出すんでしょうね


384名無し名人:04/10/05 20:15:24 ID:PHW3utCr
   べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
385名無し名人:04/10/05 20:55:14 ID:zD1myStD
>>383  というか、あなた何級?
はい、上級の人は静観。
386名無し名人:04/10/05 21:13:50 ID:fdWTahp7
弱い奴ほどマナーうるさい
387名無し名人:04/10/05 21:40:41 ID:Mq/aSdBl
マナーってうるさいとか、そういう問題か? by まなかな
388名無し名人:04/10/05 22:07:43 ID:dUNFL7aV
{ネット碁にも相手が時間切れしそうになったら、こちらの時間をプレゼントする機能がほしいものである}

棋聖堂でも相手の時間足せる機能が有って時々相手の時間を足しています。
389名無し名人:04/10/05 22:08:50 ID:dUNFL7aV
Wingではaddtimeで相手の時間を増やして居ます。
390名無し名人:04/10/05 22:16:06 ID:Jo/nnv35
まだ、いるのか。
391名無し名人:04/10/05 22:17:11 ID:fdWTahp7
nagano
392名無し名人:04/10/05 22:52:52 ID:vVxpNRX3
393名無し名人:04/10/05 23:29:41 ID:CaeLdayK
しかしまあ、勝手に相手の着手を戻す行為が今まで問題のない行為だと
思っていたのに、それが思いもかけず嫌う人が多いということに
驚いているんだろうなぁ、本人は。

感情的な言い合いになって今は意固地になってるだろうけど、
頭を冷やした後は、客観的に自分の行為を一度は見直した方がいいよ。
その行為を続けるかやめるかどうかは別にしてさ。
394名無し名人:04/10/05 23:35:23 ID:7ehnZxle
プロフに、ミスクリックならそう言って、とか
ミスクリと思ったら戻すよ、書いとけば良いんだよ。それで解決。
395名無し名人:04/10/05 23:40:22 ID:QrzYEZhB
だからネタで自作自演なんだって。
いくら馬鹿でも相手の石を勝手に剥がすような事しないよ。
396名無し名人:04/10/06 01:08:08 ID:z1g9e7Ef
ネタだとかそんなのはどうでもいいんだよ。
すでにmam1Fy3iの手から、はなれてるんだよ。
397名無し名人:04/10/06 02:33:36 ID:TY/uXixa
頑張って寄せて、よしこれで勝ちはきまりだあ・・・
というところでネットがプツン・・・
あわててつなぎなおして対局に戻ると既に時間切れ・・・(´・ω・`)ショボーン

頑張って寄せて、よしこれで勝ちはきまりだ。
後はパスしあって、終了するだけだあ・・・
というところでPCがハング・・・
タスクマネージャーで強制終了して、CGOBAN立ち上げなおして
対局に戻ると既に時間切れ・・・(´・ω・`)ショボーン



もうやってらんない(相手の方ごめんなさい)

398名無し名人:04/10/06 03:27:35 ID:7We/nDHw
勝手に着手を戻すのはやり過ぎだと思うけど、
相手が時間切れになりそうな時は気づいてないのかと思って
時間足してあげてる。これも失礼ですか?
大差で勝ってる時ならともかく、接戦だと
時間切れで勝っても嬉しくないし。
399名無し名人:04/10/06 03:50:58 ID:KvC49Ys/
相手が切れそうなときはこっちも切れそうだったり、
ぐちゃぐちゃで読みづらかったりでそんな余裕はもれには無いな。
さらに足されても全く気づかなかったりするし。音で判断してたりするとね。
400名無し名人:04/10/06 04:21:16 ID:RlDP0NWZ
全員が同じ意見になることは無い、10%の人は納得させる事は出来ない。

移動する手段として自動車は便利だから公害や交通事故が有るからと言って
も無くならない、ルールを設けて使い続ける。
然し自動車を嫌う人はいる。

何百分の一の人が嫌がるからと言っても便利な事は辞める事が出来ない。
むしろ皆さんにも是非ネット上の特殊ルールと納得した上
「ミスクリックの疑いの有るときはその相手の石を剥がすを」
使って頂いて気持ちよく対局してもらいたい物である。
401名無し名人:04/10/06 04:26:35 ID:hQrF8ssn
(゚Д゚≡゚Д゚)落ちた?
402名無し名人:04/10/06 05:15:01 ID:Sdjg846Z
>>400
ミスクリックでなかったら、相手はかなり恥ずかしい思いをするだろうな
403名無し名人:04/10/06 07:17:45 ID:7AfYps9+
ここだけでも相当な人数が君の意見に反対の意を示してるのに
何百分の一とか表現している時点で基地外なわけなんですけどね。
他人の不快は理解できない独善的な馬鹿のネタはもう飽きました。
404名無し名人:04/10/06 07:30:49 ID:vBEZYP8H
勝手に相手の石を剥がすなんて、自分の石を剥がすより失礼だよ
405名無し名人:04/10/06 08:54:36 ID:H5uTVkIL
>>400
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1077061115/910

910 名前:名無し名人[] 投稿日:04/10/06(水) 04:28:17 ID:RlDP0NWZ
ネット棋院の予備として機能的に近い無料の,棋聖堂、Wing,をお勧めする。
何でも予備が有ると本当に便利(家内も予備が欲しい?)
igo.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/netgo/navi.cgi?mode=ranking


この人がメインで打ってるのはネット棋院のようです。
たぶん矯正不可能だろうから、今後もこの人がネット棋院で打ち続けることを祈りましょう。
ネット棋院で打ってる他の人には気の毒ですが。
406ヤクルト丈和:04/10/06 09:29:27 ID:nD0WpMF0
勝手に相手に時間足すのも「あなたは私と対等の条件
では打てません」ってことだからかなり失礼だと思うが・・・
407名無し名人:04/10/06 09:37:47 ID:a+crcYnh
http://www.google.co.jp/search?q=%22igo.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/netgo/navi.cgi%3Fmode%3Dranking%22
こいつあちこちの掲示板にそのアドレス貼り付けてるな。
マナーがどうこうのレベルでなく大変な迷惑行為なのだが、彼にとっては「親切のつもり」なのだろうか。
408名無し名人:04/10/06 12:35:53 ID:n8E8E+jr
精神構造がストーカーそのもの。
「俺は相手の為を思ってやっている!」
409名無し名人:04/10/06 13:23:44 ID:TY/uXixa
ときどき、みっともないミスクリックをやってしまう。

対局待ちにしておいて、しばらく挑戦者が現れないときに他の対局を観戦
していたりするが・・
−−>いきなり挑戦者が現れOKした後、さっき観戦した対局を閉じて
自分の対局にはいろうとしてクリックでウインドウの切り替えをしているうちに、
ふと盤面をクリックしてしまい、気がつくといきなり初手で一線に着手・・・

一瞬なんともいえない間が・・・
・相手がmisclick? なんて聞いてくれればありがたく、sorryと返して「待った」
・聞いてくれなければ、泣く泣く sorry misclick と打っておいて「投了」

かなあ・・・
410名無し名人:04/10/06 14:01:00 ID:oWCxJi+d
この独善馬鹿とだけは打たずに済むことを望むね。
411名無し名人:04/10/06 15:06:10 ID:wkd96f75
ミスクリックでは無いが、単純な見落とし(大石自殺打)だと向こうから勝手に「待った」
してくれる人がいるよ。今まで3人くらいいた。全員外人さんだったね。
おれは絶対にしない派なので、頑固に断ると何故か相手は不機嫌になる。
いろんな人がいるよ。
412名無し名人:04/10/06 15:16:52 ID:vN/+5CaY
>>411
> おれは絶対にしない派なので、頑固に断ると何故か相手は不機嫌になる。

俺も外人さん相手で何度かそういう経験ある。
こっちがいくら断わっても、なぜそれが悪手なのか一生懸命説明してくる。
「It doesn't matter. I've made my move and now it's your turn.」
と何度促しても、いつまでも説明を続ける。そして完全に不機嫌になる。
しまいにゃ、上手の言う事を聞かないと上達しないとまで言い出す。
上手も何も、同ランクなのに。
413名無し名人:04/10/06 15:39:01 ID:HD/WnPlU
と、終わった話を蒸し返すのに必死な自演房であった。
414名無し名人:04/10/06 16:23:03 ID:CVNBoBLN
異人さんのRを観戦してるときとか、観戦者たちが横で雑談チャットしてるんだけど
あーゆーのはどうなんですかね?
対局中のひとも含めて仲間なのかどうかはわからなかったけど。
415名無し名人:04/10/06 17:27:08 ID:Ftec13+u
なかったらつまらない
416名無し名人:04/10/06 18:32:18 ID:daDIkXj3
完全なミスクリックだったらこっちから待ったお願いしたいぐらいだな。
なぜなら、つまらないから。
何局も打つ元気ないしね。
てゆーか明らかなミスクリックで、一線に置いたりあたりに継がなかったりして
待ったしないで投了とか、変に気取る必要ないと思うんだけど。
それぐらい普通待ってくれるって。
大石の頓死とかは論外。絶対待ったしないし、させない。
そこで剥がすのはどっちでも駄目だろ。
417名無し名人:04/10/06 19:30:25 ID:RlDP0NWZ
外人さんですが当方が大石あたりしたら手抜き、他を打ったから「待った」
をした、そうしたら「待った」には回答しませんと来たもんだ。
当然のごとく大石抜いたら、エスケーパーになって逃げていった。
418名無し名人:04/10/06 19:31:47 ID:RlDP0NWZ
これはどうだ?
419名無し名人:04/10/06 19:36:42 ID:NeVAacBB
wingで複数ID使って弱いものいじめしてた奴がなにを偉そうに
420名無し名人:04/10/06 19:38:51 ID:RlDP0NWZ
1
421名無し名人:04/10/06 19:44:51 ID:MEcKN3WF
>>414
対局者には聞こえないからモーマンタイ。
対局終了するとログには残る。
422名無し名人:04/10/06 20:33:01 ID:KMMt+xMi
>>421
そーなんだ!
423名無し名人:04/10/06 21:32:00 ID:3u+OU2YH
公式戦で黒番、置石なしだと勝率4割台だった( ´д`)
一手良し!ってこんな機能もあったのね。
424名無し名人:04/10/07 00:48:04 ID:80g86HFi
>>421
対局者がレスしてるの時々見るんだけど。
425名無し名人:04/10/07 02:01:00 ID:HZroSjka
>>424
それは、T (Teaching Game)のときじゃない?
RやFは、観戦者コメントは対局中の対局者には、見えないよ。
426名無し名人:04/10/07 02:15:04 ID:80g86HFi
>>425
Rで。
427名無し名人:04/10/07 04:24:24 ID:9/ZTIh3G
想像レスはできるだろ。
あと挨拶とか。

多重ログインすれば見えるだろうけど、
そういう話じゃないしな。
428名無し名人:04/10/07 05:05:18 ID:qI0Bbd8I
>>417
そりゃエスケープするのはまずいけれど
あなたも少しは人の気持ちも考えたらどうだろう?

想像するに、自業自得とはいえ相手はかなり恥ずかしい気持ちになったと思うよ。
そのときあなたはどういう気持ちになったか思い出してみて。

親切と思ってした行動も、ときには裏目にでることもあるんだよな。
どう行動してもいいのだけど、そういうこともあるということも認識した方がいいと思うな。
親切って意外とむずかしいのだ。

429名無し名人:04/10/07 05:46:07 ID:IDBEXP2J
/
430名無し名人:04/10/07 06:03:51 ID:IDBEXP2J
別に特別親切にしようとしてるわけではない、その辺を勘違いしないで欲しい。
碁がスムーズに出来ればそれで良い、だから相手に確認を取れば直ぐに
大石は抜く。
この方は返事を間違いただけ「no thx]と「待った許しません」
チョット勘違いされた、それは分っている。

基本的に石が相手の方の意思に従ってれば、それ以上はノータッチ。
431名無し名人:04/10/07 06:06:52 ID:840lPMOW
>>430
あれ?相手は手を抜いたんでしょ?
だったらミスクリかどうかを確認するまでもないじゃん。
意図的に手を抜いたか、あるいは見落していたか。
いずれにせよ、黙ってブッコ抜いてあげるのが正解でそ。
432名無し名人:04/10/07 06:22:25 ID:IDBEXP2J
基本的に石が相手の方の意思に従ってれば、それ以上はノータッチ
433名無し名人:04/10/07 06:23:34 ID:IDBEXP2J
一回の確認作業以上はでない。
434名無し名人:04/10/07 06:44:35 ID:840lPMOW
>>433
だから、その確認自体が不要に相手を苛立たせてるんじゃないの?
本来打つべきらしき所の隣とかならまだ理解できるが、
>>417
> 外人さんですが当方が大石あたりしたら手抜き、他を打ったから
これは明確に意図的に手抜きをしたということでしょ。
なら、それでいちいち「待ったするか?」とか聞かれたあげくに
ブッコ抜かれたりしたら、マジギレされても仕方ないよ。
435名無し名人:04/10/07 07:16:25 ID:IDBEXP2J
なんかマイナス思考ですね。
相手の方は今回は「no thx]と「待ったは認めません」を間違えたが
次回からはそれに気を使い間違えないようし、スムーズな対局が出来るでしょう。
436名無し名人:04/10/07 07:37:37 ID:1ksYYTGo
>>426
終局後の話じゃないかな?

437名無し名人:04/10/07 07:38:27 ID:tLgcUjRK
>>435
意味不明の発言だな。
相手は大石のアタリを見損じていたのだから、「気を遣い間違えないように」
っていったい何だ?
見損じは気を遣うとかいう問題じゃないだろ?
438428:04/10/07 07:46:03 ID:qI0Bbd8I
>>434
なるほど、もしかしたらそういうことなのかもしれないね。
おれは、相手の外人があたりに気づいていなくて、
マッタをされたのを単純にことわって、抜かれてはじめて気づいて
恥ずかしくなってエスケープしたんだと思ってたよ。

>>435
単にスムースに対局したいだけなのはわかりました。
でもやっぱり、ひとこと聞いてからundoするか、
もしくはマッタなしで打っちゃったほうがいいように思うけど。
少なくともおれはいきなり無言でundoされたらいい気持ちはしないです。
439名無し名人:04/10/07 08:12:04 ID:IDBEXP2J
少なくともおれはいきなり無言でundoされたらいい気持ちはしないです。

これは「 no thx 」ですね。
440名無し名人:04/10/07 08:33:03 ID:HZroSjka
>>426

Rの対局なら、対局後の感想戦であれば話すことは可能ですが、
対局中に観戦者と対局者が対局画面で話すことはありえないんですが。。
441名無し名人:04/10/07 10:30:44 ID:3Id2CvYw
対局者は対局中に自分の対局の観戦チャットが見えないからね
442KGS8K:04/10/07 13:55:15 ID:ReyrL6Y5
未だに実戦で石塔絞りをした事がない。5級程度の手筋の本にはばんばん出てくるのに。
俺の級がインフレぎみという事なんでしょうか。
みなさんは何級くらいで初体験しましたか?
443名無し名人:04/10/07 13:56:44 ID:MsaO7tXq
観戦チャットも見れるようにいじってる人もなかにはいそうだな。
444名無し名人:04/10/07 13:57:42 ID:IDBEXP2J
437
これは外国の方は此方の都合で「待った」を要望されたと考えていた。
それが外国の方 貴方は「待った」ですか?問われた事に気が付いていない。

問われたと気が付けば[no thx ]です、問われたのではなく此方の要望と
考えていたから「待ったに回答はしません」と為る。

気を使うのは自らの石で有る事に気が付いていない。此方の石に気を使っていた。
だから気を使い間違えていた。
445名無し名人:04/10/07 14:05:38 ID:IDBEXP2J
「待った」に待ったを要望します、待ったですか?この2つの使い方が
ある事をご存知なかった。
「待った」の二つ目の使い方が理解出来たでしょうから、この次は大丈夫でしょう。
446名無し名人:04/10/07 14:42:37 ID:3Id2CvYw
>>442
俺は4kだけど鉄塔絞りの筋はたまに浮かぶけど大体いつも手数が足りない感じ、実際には2回ぐらいしか決まったことないな
隅とかで頭にツケる奴や、辺でハネてワタリを抑えられて2目にしてみたいな
碁経衆妙なんかにいろいろ種類が載ってる
447名無し名人:04/10/07 15:16:32 ID:ReyrL6Y5
>>446
関西では石塔というんですが、そちらでは鉄塔と言うんですか?
448名無し名人:04/10/07 15:23:10 ID:3Id2CvYw
間違えた
手筋の本で出てるのが鉄塔みたいだった。。。
449名無し名人:04/10/07 15:34:48 ID:ReyrL6Y5
ごめん。冗談です。レスありがとう。いつかKGSで打てるといいですね。でわ。
450名無し名人:04/10/07 15:46:41 ID:3Id2CvYw
こちらこそ
451名無し名人:04/10/07 15:48:37 ID:qVdc3OL7
>>444
> これは外国の方は此方の都合で「待った」を要望されたと考えていた。
> それが外国の方 貴方は「待った」ですか?問われた事に気が付いていない。

そりゃ気付かないだろ、普通はそんな失礼なことはしないからな。
見損じだろうが意図的な手抜きだろうが、勝手に自分の手を取り消されるなんて、
人並のプライドがあればそんな侮辱には耐えられないだろう。

エスケープというより、「こんなクソみたいな性格の奴となんて打てるか」
というのが相手の正直な心情と思われる。
452名無し名人:04/10/07 16:53:43 ID:IDBEXP2J
no thx
453名無し名人:04/10/07 17:13:34 ID:IDBEXP2J
451
この方は紳士的碁打ちではなさそう クソなんて言葉を使う事態品格が悪い。 
どうも人生経験が足りないようですね。もう少し勉強して来たら如何ですか?
結婚して奥さんを養い子供を育て、男は貴方の様な元気な方がおとなしく
なって行くのです、孫が出来るとなおさら男はおとなしくなる?
子供が出来ると大人しくなるのは貴方が苛めた相手が貴方の子供に仕返しを
する心配が有るからです。孫も同じです。

女は逆に年を取る毎に元気になって行く、だから超大人しい娘を貰って
丁度良い元気さになる。
454名無し名人:04/10/07 17:16:09 ID:IDBEXP2J
女は子供を守らなければ為らないと考えるから子供が増えるたびに強く
元気になって行く。
455名無し名人:04/10/07 17:22:50 ID:iJ/KBnul
また得意の論点替えですね。
456名無し名人:04/10/07 17:30:46 ID:IDBEXP2J
空しい議論にだけ勝とうとする人は飲み屋に行けば相手はいっぱい居ます。
457名無し名人:04/10/07 17:33:35 ID:iJ/KBnul
ですよね。
勝手に人の石をはがすのはどうかという話をしているのに、人生経験がどうのとか
全く関係のない話で勝とうとする人は飲み屋で一人でうだうだやってて欲しいですよね。
458名無し名人:04/10/07 17:35:42 ID:MsaO7tXq
459名無し名人:04/10/07 17:38:17 ID:iJ/KBnul
>>458
はずれ。
460名無し名人:04/10/07 17:43:26 ID:Ss+wAVLI
変なのが居付いちゃったね。
相手してる人にお願いなんだけど別にスレ立ててそっちでやってくれない。
でなければ共通のコテ付けてくれないかな。「独善馬鹿にもの申す」とかさ。
461独善馬鹿にもの申す:04/10/07 17:45:17 ID:iJ/KBnul
ばーか
462名無し名人:04/10/07 18:03:37 ID:IDBEXP2J
貴方の性格では他人は馬鹿に見えるはずです。
463KGS1d:04/10/07 18:45:50 ID:IVeB0/x1
石塔はたまに使う、置き碁で多いかな
464名無し名人:04/10/07 19:16:05 ID:xwW1aYDR
石塔はたまに出来るけど石の下出来た奴いる?
465名無し名人:04/10/07 19:55:20 ID:+V+EjePt
偶然ならある。その前にそんな筋は見えない。
466独善馬鹿にもの申す2:04/10/08 10:26:43 ID:GaTK4fva
>>453
おまえは新しい流儀の荒らしか?
ならば、流儀に名前をつけろ。
467463:04/10/08 16:48:36 ID:PDSZ1IFd
石の下は今まで3回くらい
468名無し名人:04/10/08 20:43:41 ID:V7+/4wlw
>>460
この人知らないの?
wing時代は掲示板で大活躍
茶黒に入れこんだあげくわけわかんない宣伝工作をやりすぎて会員に集中砲火される
その名は「会おう」(もしくは「o」「・」)

次ネット棋院自由会員時代
またしても掲示板での啓蒙活動をやりすぎ
酒井猛に「この大馬鹿者!」とののしられ、その後執念の反ネット棋院活動に身をそそぐ
ネット棋院スレに粘着し続けもう2年

現在はKGSに御執心されているありがたいお方です
でももともと対局はほとんどしない人、超過少でちょこっと遊ぶくらい
ただそろそろサイバーに移籍を考えているみたいですね
469名無し名人:04/10/08 22:03:07 ID:ZxRJGnBG
知ってるほうがおかしい
470名無し名人:04/10/08 22:53:58 ID:OSJ0SiU3
明日からの大会に出るって人いないの?
漏れは前回の大会に出て面白かったので、
今回もにぎやかしで出ようかと思ったけど、
いきなりスケジュールがあわずに断念…_| ̄|○
471名無し名人:04/10/08 23:16:59 ID:5KZbJDxh
明日なのか登録せねば・・・
472名無し名人:04/10/08 23:25:33 ID:n15Gco8k
なるほど って英語でなんていいますか
473名無し名人:04/10/08 23:28:53 ID:ghNw+ZJb
I see. とかじゃだめか?
474名無し名人:04/10/08 23:34:07 ID:n15Gco8k
それは「わかった」っていうニュアンスで使ってます。
ほかにないですかね。
475名無し名人:04/10/08 23:40:19 ID:VQ2NaSPj
>>469
知らないの?

インターネット人気ランキング
碁をおぼえたい人はココ


などのマルチ。
もっと他のスレも巡回して囲碁界を広く見聞すべし。
476名無し名人:04/10/08 23:54:02 ID:BEQPq/Ax
>>472
「なるほど」の意図が分からない限りは何とも。
どういう意図で使いたいのか書かないと返答不能。
477名無し名人:04/10/08 23:57:50 ID:Z9Abqkyd
>>474
That's right.
Exactly
478名無し名人:04/10/09 00:09:28 ID:wW+44Rao
>>472
the world
479名無し名人:04/10/09 00:42:31 ID:1lOEb98l
しかしどうすれば参加できるのかがわからない。
対局開始時間の前に来た人先着512人が参加できるってことでいいの?
480名無し名人:04/10/09 00:47:42 ID:+/918qY2
>>479
締め切り時間前に登録した人のうち先着512人と思われ。
登録した人は開始時間の二分前にKGSに入ってないと失格になるもより。
481名無し名人:04/10/09 01:07:29 ID:GPejRLso
トーナメントへの参加方法
ttp://kgs.kiseido.com/ja_JP/tournList.jsp
上のurlへ行く
時間帯を選ぶ
右上のsignupをクリックする
自分のidとpasswordを入力する
以上です。
482名無し名人:04/10/09 01:12:21 ID:1lOEb98l
>>480
も、もう締め切りは過ぎちゃったのかな?
っつーかどこに締め切りなんて書いてあった?
483名無し名人:04/10/09 01:14:57 ID:1lOEb98l
>>480ありがとう。参加申し込みできたよ
もし、も前さんと当たったら半目勝ちくらいに負けとくよ
484470=480:04/10/09 01:48:05 ID:+/918qY2
>>482
>481さんのレスでいうと、
> 右上のsignupをクリックする
のあとに出てくる画面に書いてある。
で、締め切りは一回戦の開始二分前。

>>483
thx, but ...orz
485名無し名人:04/10/09 02:18:26 ID:KnDhfCi+
申し込んだ
思ったよりkの人多いね
ヨーロッパの方だと20k台の人がバンバン申し込んでる
似た棋力で手合い組んでくれるはずだから十分楽しめそう
486名無し名人:04/10/09 03:46:35 ID:EqoAaqSC
>>481
登録されたよありがとう
前の大会で終局まで大分あるのに残り1分になって
ノータイムで打ちまくり大石とられて負けた
その悔しさをばねに10秒をを修行した結果ランクは2k下がったが
今度の大会では時間切れにはならないだろう
487481:04/10/09 07:07:14 ID:xNkgDQ23
>>485さん
相手はランダムで決まります。 9dとあたるか20kとあたるかは
誰にも分かりません、しかし、敗者復活一回付きなので最低2回は打てます。
>>486さん
どう致しまして、頑張って楽しんで下さい。
488名無し名人:04/10/09 08:27:32 ID:0hsS129u
>>487
マジで!?
二桁級で申し込んでしまった(w
489472:04/10/09 09:33:02 ID:xCZLOZei
>>477
ありかとう。

>>478
・・・
490名無し名人:04/10/09 12:20:19 ID:0hsS129u
秒速で負けた。
491名無し名人:04/10/09 12:33:59 ID:i2JCRqgL
やっぱ一回戦は見ごたえのある対局はないのな
492名無し名人:04/10/09 12:35:32 ID:i2JCRqgL
307目半勝ちっておい・・・
493名無し名人:04/10/09 13:10:57 ID:0hsS129u
6d vs 30k がおもろい
494名無し名人:04/10/09 13:14:51 ID:zr6EJWbA
訂正とお詫び
英訳の勘違いで、single eliminationを敗者復活一回付きと勘違いしていました
普通のトーナメントです。 一回負けるとそこで終わりです。
訂正してお詫び申し上げます。
495名無し名人:04/10/09 13:30:09 ID:0hsS129u
>>494
いえいえ、気にしないで下さいな。
496名無し名人:04/10/09 14:28:38 ID:bWsABBHg
>>494
ざけんじゃねー
497名無し名人:04/10/09 15:44:54 ID:EoGzgYXc
トーナメント戦で碁盤の上に、トーナメント戦のスポンサーSoft Brain社の画像が表示されてる。

普段の対局でも、なんらかの広告を表示するようにすれば、広告料だけで鯖が維持できるかも。
498名無し名人:04/10/09 16:38:40 ID:BU1r5v6W
普段の対局もっていうのは、勘弁だな
499名無し名人:04/10/09 16:54:39 ID:HzgOUHCJ
静止画でしょ。あの程度なら全然気にならないし、
それで鯖落ちしにくくなるようならむしろ歓迎したいな。
500名無し名人:04/10/09 17:15:09 ID:bWsABBHg
へにょってる奴のみ有料とかすりゃいい
501名無し名人:04/10/09 17:47:55 ID:apb8+hAx
アメリカの手品師と和やかな検討をしていたら
話の方向がズレてってなんかビジネスとかパフォーマンスとか
おしえるから金払え、金払え!となってコワカッタよー。氏ね。
502名無し名人:04/10/09 23:43:56 ID:EqoAaqSC
そろそろヨーロッパ組の時間ですよ
503名無し名人:04/10/10 00:10:13 ID:SHpGs6+B
1pが出てもいいのかよ
504名無し名人:04/10/10 01:36:01 ID:SgKQpQj/
見事初戦敗退してきたぜ
10kが1d相手に勝てるかー

次の大会はいつだ?
505名無し名人:04/10/10 05:12:46 ID:kbI9Usoy
上手が下手にデフォルトの置石で対局した場合
上手が勝った場合 段級位アップしますか?
上手が負けた場合 段級位ダウンしますか?
デフォルトの置石より少ない場合はどうなのですか?
たまには下手とも対局しようかなと思って・・・教えて君でスマソ
506名無し名人:04/10/10 05:36:17 ID:C4uboKvl
>>505は最低のへにょ野郎。反吐が出る( ゚д゚)、ペッ
まじで氏んでほしいわ。

デフォルトの置石でやるってことは同級と互い先でやるのと変わらないと思っていーんだよ。
507名無し名人:04/10/10 06:21:11 ID:RvQca2hl
おちた?
508名無し名人:04/10/10 06:24:29 ID:KeYEuE7/
( ゚д゚)、ペッ


( ゚д゚)、ペッ

( ゚д゚)、ペッ

( ゚д゚)、ペッ ( ゚д゚)、ペッ
( ゚д゚)、ペッ




509名無し名人:04/10/10 06:36:00 ID:YFfUaupY
510名無し名人:04/10/10 07:04:01 ID:SgKQpQj/
>>505
上手相手に置石減らすのは自由だが
下手相手に置石減らすなよ・・・・
511名無し名人:04/10/10 08:01:00 ID:8ZMtRSAS
>>510
それもどうかと思う。
512名無し名人:04/10/10 08:05:28 ID:xhhqzn/j
>>510
上手が減らしてくるならそのほうがいい。かなわない相手をやっつけたいからな。
1局や2局のレートなんかどうでもいい。
513名無し名人:04/10/10 08:13:39 ID:K2CMpv/s
505はレートなんかどうでもいいと思ってないようだが。
514名無し名人:04/10/10 08:21:19 ID:KeYEuE7/
( ゚д゚)、ペッ ( ゚д゚)、ペッ

515名無し名人:04/10/10 10:51:35 ID:kbI9Usoy
505です。
確かにレートは気になります。碁敵よりも上位ランクに(強く)なりたいです。
ランクを上げるためには上手に勝つしかないのか?
自分より下手の人と打ってもランクは上がるのかな?と思ったのです。

こちらは低級位(10代後半)で石の攻め方、囲み方、死活などに疎く、
いきなり4,5子置かれるとそれだけで負けそうに思えて。
気持ちの問題ですが、4ランク下相手に4子置き より 同級位+/-1相手に互先
で対局するほうが打ちやすいです。

今度下手相手にデフォルトで対局してみようと思います。
516名無し名人:04/10/10 11:17:34 ID:KeYEuE7/
4子置く碁を打ったら直ぐに4子置かせる碁を打ち
教わった事を忘れない内に試して
自分の物にする、此れの繰り返しで強くなる。
517名無し名人:04/10/10 12:01:48 ID:DmzSXvfC
1ランク差が6子、4子の手合いは24子とは思えないよな。
先、2子コミ、2子、3子コミ、3子が俺の持論

2子以上は上手に辛いよ。KGS6子手合いは4コミになるし
518名無し名人:04/10/10 13:19:46 ID:sb7+pF1r
505はヘニョでカスであることに加えて馬鹿。
誰とどういう手合いで打とうがレートを上げるのに有利などということはほぼ無い。
なぜなら相手のレート、そして手合いということがレーティング計算の要素に含まれているから。

加えて、仮にレート上昇に有利な行動をして1ランクレートを上げた時点で今度はその新レートに沿って
レーティング計算が行われ、実力を伴わないランクUPは勝率を下げる効果を持つのでそこからさらに上昇することは
ほとんど困難となる。

結局どうあがいても実力近辺にレートは落ち着くわけ。よってレートを上げたければ実力を上げることのみに心を砕くべきであって
レーティングシステムに思いを馳せるのは愚の骨頂と言うほかはないってこと。


まぁヘニョ野郎共は505と同じ馬鹿考えでへにょり行動を取ってるんだろうけどな。最低の蛆虫。
519名無し名人:04/10/10 13:34:00 ID:8ZMtRSAS
菊地アマ名人だっけ
置石は一個多く置くと、上手も本気になって勉強になるとか言ってたのは?
最近記憶障害がひどいので間違ってたらゴマメ

あと個人的にはレートは3子までで、それ以上はフリーの方が良いと感じてる。
520名無し名人:04/10/10 14:36:36 ID:jh0dEzHc
>>519
誰か忘れたけど聞いた事ある
521名無し名人:04/10/10 14:46:59 ID:pvJBnsox
4子以上は碁にならない(´・ω・`)
522名無し名人:04/10/10 14:51:25 ID:vR9QMUK+
>>519-520
菊池さんで正解です。
下手はつい背伸びをして一子少なく置きたがるんだが、
本当は一子余分に置いたほうが勉強になるという話で、
理由は>>519が言う通り。
523ヘニョ:04/10/11 03:17:06 ID:kEoYjPp2
結局どうあがいても実力近辺にレートは落ち着くわけ。よってレートを上げたければ実力を上げることのみに心を砕くべきであって
レーティングシステムに思いを馳せるのは愚の骨頂と言うほかはないってこと。

言ってる事は正論だが、他人に迷惑掛けるわけで無し、ほって置いてよかろう。

イ自らより強い棋士が居ないので、イーチャンホは自分の碁を研究しているらしい。
524名無し名人:04/10/11 03:24:38 ID:Kswvbk01
kgsの対局記録リストって、半年間しか残らないの?

525ヘニョリーナ:04/10/11 03:34:44 ID:iL4JZeaV
ヘニョリータは断られるようになったら新idにするのを繰返すのがいい
守りすぎに注意すれば、上手と打った方が筋や考え方の勉強になるしね。
筋悪に石が働かないように守ってばっかだと、考え方や感覚に癖がついちゃって
せっかく上手から吸収した物が台無しになっちゃうからね。
まあ上達するなら4子以上はあまり薦めできないけどね
526名無し名人:04/10/11 03:48:58 ID:Rt3XnHrJ
トーナメントでプロが負けてると思ってたら
よく見たら黒持ってたんだな。
上手だから白だと早とちりしてた
527名無し名人:04/10/11 03:50:13 ID:0gf2GiG3
上手とばっかり打ってると攻撃精神が身に付かないわけだが。
自軍が劣勢な箇所での打ち方も身に付かない。
528名無し名人:04/10/11 03:59:13 ID:2g3/5XGN
>>527
多子局じゃなければ攻撃精神は身に付くと思う。
有利な場所=攻撃する場所
ってことでオレは教わったし。

ただ、劣勢な箇所の打ち方は確かに身に付かない。
オレ初段くらいまでネット碁知らないで、
上手のじーさんに教わってた。
で、KGSで過小IDを作り、置碁の上手を打ちまくった。
529名無し名人:04/10/11 04:39:11 ID:Cv5DDqc6
>>528
> で、KGSで過小IDを作り、置碁の上手を打ちまくった。

なんで過小IDだと上手で打てるのだろう?
過大IDなら理解できるが・・・
530名無し名人:04/10/11 05:10:08 ID:eEp6kF3r
レーティングシステム破壊を誇らしげに語るのは如何なものか
531ヘニョ:04/10/11 06:26:03 ID:kEoYjPp2
ネット棋院のレーテングシステムは、過小、過大にも対応できて居る

好きにやらして置いても誰にも迷惑は掛らない。
532名無し名人:04/10/11 06:35:48 ID:7LJhAA9W
おれは迷惑です。
533名無し名人:04/10/11 06:41:56 ID:vGkYZ/H2
>>528
過小で置碁の上手をいくら打っても、「劣勢な箇所の打ち方」は
身に付くわけがないだろ…
肝心の「実力」が劣勢じゃないんだから、石数が相手の方が多くても、
その箇所は「劣勢」じゃなくなってる。

例えば、実力通りの対局で劣勢な箇所だと、重い打ち方はダメで
軽く打ってしっぽは捨てる感じで打つなどする必要がある。
しかし、過小での対局だと、劣勢な箇所でしっぽを全然捨てない
重い打ち方をしても、実力が劣る相手はそれを的確にとがめられない。
その結果、重く打ってもOKという感覚が身に付き、「軽く打つ」などの
劣勢な箇所での打ち方は、過小の置碁では身に付かない。
534名無し名人:04/10/11 07:00:38 ID:Rd3gJCrT
もっと軽く考えればいいよ、みんな
535ヘニョ:04/10/11 07:14:04 ID:kEoYjPp2
迷惑と考える人にはブラックリストが用意されているだろ。

軽く考えることに賛成。
536名無し名人:04/10/11 07:21:55 ID:vGkYZ/H2
>>535
へにょらーはいくら存在しようと別に構わないが、このスレで
>>525>>528のような最高に頭の悪い発言をするのは勘弁してくれ。
537名無し名人:04/10/11 08:27:24 ID:7LJhAA9W
>>536
最高に頭が悪い人に言っても無駄だと思いますが、、、
538ヘニョ:04/10/11 08:39:04 ID:kEoYjPp2
富士山の頂上に上れば周りは低い山だらけ。
539名無し名人:04/10/11 10:30:07 ID:B7vu+Lj2
置き碁が好きじゃない人はヤフーで武者修行の道もありかと。
540名無し名人:04/10/11 11:59:25 ID:YKhitLOT
>>538
馬鹿は高いところに上りたがる、と言うあれか?
541名無し名人:04/10/11 12:26:30 ID:XAhH7T3u
また変なのが来たな。
542名無し名人:04/10/11 12:45:49 ID:0TK/5GR3
新IDにせにゃならん時点でヘニョによるサンクション効果が出てるってことだけどな。
そういうめんどくさいことをしなきゃならんのだから。でも自覚してるへにょって少ないだろう。
NO〜って書いてあるのに申し込んで来る糞馬鹿だらけだから。
543名無し名人:04/10/11 13:43:53 ID:YKhitLOT
>>541
rokkozanにnutsといわれたよ。どうせへんだよ。
544名無し名人:04/10/11 14:20:09 ID:XAhH7T3u
>>543
ごめん。あんたじゃなくて、あんたがレスした人。言葉が足らんかった・・・。
545名無し名人:04/10/11 15:17:09 ID:Rd3gJCrT
ヘニョリーニョめ
546名無し名人:04/10/12 04:34:21 ID:BKkUpylG
落ちたのか?
547名無し名人:04/10/12 09:29:34 ID:7dUCIpXm
KGSで絵(写真)をのせたらウイルスとかハッカーとかの危険は
高まらないでしょうか?
548名無し名人:04/10/12 09:44:36 ID:m2gPc05t
は?
549名無し名人:04/10/12 09:48:28 ID:ItUOAzUu
は?
550名無し名人:04/10/12 10:53:37 ID:weHRmqkv
2ちゃんに書きこむ方がよっぽど危ない
551名無し名人:04/10/12 16:27:37 ID:rQSlWt92
その絵に自分の住所とか書いてなきゃ
まず大丈夫だべ
552名無し名人:04/10/12 17:08:52 ID:IQwOTFqp
>>547
ネットやめれば〜
553名無し名人:04/10/12 17:49:57 ID:UL2/Q2Vj
>>547
全く大丈夫だよ。心置きなく好きな画像を使って下さい。
554名無し名人:04/10/12 17:55:37 ID:z2oM9jgO
なんか分不相応にk数があがっちゃってるんですが、どうしたらいいのでしょう?
555名無し名人:04/10/12 18:29:54 ID:5VwgPEgv
554
棋聖堂は180日平均だから多く打てば自然と実力に修正される。
尚時々、棋聖堂のランキングの基準が修正されるが同じ事。
556名無し名人:04/10/12 18:34:54 ID:M9ePLhFM
アクセルを緩めてください
557名無し名人:04/10/12 18:42:36 ID:OH1FPZ+2
>>554
置き碁・白番をこなす。それでも保っていれば自信を持とう。
558547:04/10/12 18:59:47 ID:7dUCIpXm
そうなんだ。
レスくれた人ありがとう。
559名無し名人:04/10/12 19:11:38 ID:JaQK33GE
たった今、すごい人に出会った。
級は自分よりかなり上で、5子置き石もらってはじめた。
でも、そんなにうまくない感じ??? この程度でこの級?って不思議だった。
へぼな自分よりもへぼなんだもん。待ったも2回してあげた。
んで、あとはダメつめだけになって、お互いにパスして終局確認。
死に石取ったら、相手が負けてるのが解った。
そしたら相手がいきなり打ち始めた。
何手か付き合ったら、「おー、ワタシの負けですね」「終わるからパスして」ってきた。
それでパスしたら、打ったよソイツ・・・。
だから打ち返したら、「あ〜、そこやっぱりワタシ死んじゃいましたね」
「終わりですね、さ、パスして」
正直この時点でなんかもうめんどくさくなってパスしたら、当然また打ってきた・・・。
この調子でパスすること数回。
相手はこちらの数子を抜き、満足したらしい。再び終局確認。
まだ相手が負けてた・・・
そしたらまた打ち始めたよ、もう打つとこないのに・・・。
勝ってエスケープされたり、罵声をあびせられたりするのもいやなので
死石を抜いたりカケツギをカタツギにして自分の地を減らしながら
相手に2眼の地を新たに作らせてやった。
3度目の終局確認でやっと相手が勝った。
「いやー、ワタシ勝ちましたね、ありがとう」
よかったね、そりゃー・・・。




560名無し名人:04/10/12 19:29:08 ID:aAkV6QQe
イラク人だな
561名無し名人:04/10/12 19:47:28 ID:GhKMY1gJ
鴨にされただけですがな
562名無し名人:04/10/12 20:27:11 ID:e8mtrGN3
>>559
そんなのに付き合う559のほうがすごい
563名無し名人:04/10/12 20:33:17 ID:IQwOTFqp
俺なら、完膚なきまで石殺しまくるな。
564名無し名人:04/10/12 20:33:43 ID:7dUCIpXm
自分の意見を言えない日本人
565名無し名人:04/10/12 21:31:21 ID:OF4UDa3C
俺なら、そういう面倒くさいことを相手がしてきた時点で投了するな。

相手のレートを実力以上に上げることで、相手が対局に負けて悔しがる
可能性を上げてやるのだ。
566名無し名人:04/10/12 22:42:08 ID:h3B1G81R
ときどきcom相手に打つんだが、KGSのcomがまあ強いのなんの。
comにもいろいろ種類があって、中にはどうしようもなく弱くて遅いのもいたりするが、
5k〜7kクラスのcomは相当に強い。特にGnuGo。
こちらが白番で3・4子置かせてるからかも知れないが、打ってて本当にキツイ(;´Д`)

市販の囲碁ソフトなら、大抵はどこかで大ポカをやって
そこからズルズル瓦解していく、というパターンが多いんだが、
KGSのcomはそういうのがほとんどない。それどころかスキあらば相手の弱い石を
攻め殺しにかかってくる。狭いところになるほど読みが正確だからまた厄介。
市販ソフトとは構造が根本的に違うんだろか?
567名無し名人:04/10/12 22:49:09 ID:e8mtrGN3
oti?
568名無し名人:04/10/12 22:49:26 ID:pOzcdH23
落ちた?
569名無し名人:04/10/12 22:52:13 ID:M9ePLhFM
時間切れ寸前だった。6連勝でストップか。
570名無し名人:04/10/12 22:57:28 ID:p+ccgamx
>>566
5kのcomのIDを教えてください。
571名無し名人:04/10/12 22:57:57 ID:e8mtrGN3
初めて対局中に落ちたよー。
しかも勝ってたのに。
再ログインできても何かすぐまた出されるし・・・
572名無し名人:04/10/12 23:23:39 ID:EQCxJY3Z
日頃の行いが悪い人は落ちやすいらしいYO
573名無し名人:04/10/12 23:36:22 ID:M9ePLhFM
ソースを示しなさい。
574名無し名人:04/10/12 23:51:48 ID:BGSmm02a
ソース

554 名前:名無し名人[sage] 投稿日:04/10/12(火) 17:55:37 ID:z2oM9jgO
なんか分不相応にk数があがっちゃってるんですが、どうしたらいいのでしょう?

556 名前:名無し名人[sage] 投稿日:04/10/12(火) 18:34:54 ID:M9ePLhFM
アクセルを緩めてください
575名無し名人:04/10/13 00:05:30 ID:+Lmf94yj
悪いのは今日だけです。もう寝る
576名無し名人:04/10/13 02:22:40 ID:NLSUz24f
なんか不安定になった悪寒(´・ω・`)
やっぱり日頃の行いが悪いの?( つД`)
577名無し名人:04/10/13 03:16:18 ID:/fdchCQU
ちっとは、サイバーに移ってこっちを軽くしてほしいというwmsの陰謀らしい(嘘
578名無し名人:04/10/13 03:42:40 ID:0S9W3cUj
ヤフーにでもいこうかな
579名無し名人:04/10/13 04:21:27 ID:cnzGR9NG
逃げられたらどうすればいいの?
泣き寝入り?
580名無し名人:04/10/13 04:29:04 ID:0S9W3cUj
英語部屋のチャットで名指しで彼はエスケーパーって愚痴ると慰めてくれる
581名無し名人:04/10/13 04:46:29 ID:f0lZ+fiD
579
他の人の為にもブラックリストに登録。
582名無し名人:04/10/13 05:10:19 ID:cnzGR9NG
>>580-581
ありがとう
583名無し名人:04/10/13 06:21:54 ID:SHJNKLqs
>>581
ブラックリストに登録することが、なぜ他の人のためになるのか不明だ。
584名無し名人:04/10/13 09:35:00 ID:f0lZ+fiD
他の人にも同じ人間によって同じ被害を受ける可能性が有る
585名無し名人:04/10/13 09:43:41 ID:xEIKtNPU
>>584
でもブラックリストに登録しても、他の人が被害を受けることを防げないじゃん。
586名無し名人:04/10/13 10:07:46 ID:f0lZ+fiD
ブラックリストに入れられた人は対局を申し込んで拒否されて、
初めてマナーが大切と学ぶ。
だから多勢でほど同じ人をブラックリストに入れると効果が大きい。
587名無し名人:04/10/13 11:29:59 ID:J+7WvKDh
そう思うならそれでいいや
588名無し名人:04/10/13 12:39:30 ID:78CjGL9o
また独善的視点ですか。
589名無し名人:04/10/13 12:58:26 ID:bK/sZsFj
まず本当に逃げたのかどうかを確認しないとだな。
相手が劣勢で再開を申し込み断られたら逃げた可能性が高いと判断している。
たまたま都合が悪い時に申し込んだのかもしれないから決め付けはしないが。
590名無し名人:04/10/13 12:59:02 ID:f0lZ+fiD
独善で無く中庸と言って貰いたいね。

中庸は中国の古典を勉強すると其の厳しさが分るよ、
少し勉強が足りないようですね。




591名無し名人:04/10/13 13:10:28 ID:lPRTC5qe
>>590
一回途中で切れたぐらいでいきなりブラックリストが中庸ねえ・・・
ネットワーク障害かもしれないのに。
592名無し名人:04/10/13 13:15:02 ID:f0lZ+fiD
優しい人なら
ADSL切断対策
nice.kaze.com/~hkita/t-com07.html
593名無し名人:04/10/13 14:33:59 ID:Bb4McoX6
また変なのが帰ってきた。無視し続けたらどっか行くんじゃない?
594名無し名人:04/10/13 15:11:53 ID:78CjGL9o
やっぱり同一人物か w
わかりやすいことこの上ないよな。
595名無し名人:04/10/13 16:07:22 ID:f0lZ+fiD
頭の程度が低い割には悪い方には発達してそうだな!
同じ程度のライバルが居るはずだ、
頭を病んで精神病院に通った経験が有りそうだ。
ワシの同級生に其のパターンを踏む性格の男が居る、

現在ではストーカーと表現され理解されている、昔は罪では無かったが
現在では刑法に定められた犯罪で有る、(なかなか自分では治せない一種の
病気である)


596名無し名人:04/10/13 16:12:44 ID:TK5cFWUe
ネット碁会所スレの粘着さん
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1094523666/
597名無し名人:04/10/13 16:19:56 ID:78CjGL9o
>>595
ご心配なく。
あなたより世の中に普通に受け入れられている自信がありますのでw
598名無し名人:04/10/13 16:26:23 ID:lPRTC5qe
>>597
いいから放置しようぜ。俺も>>591で相手したのを後悔してるよ。
あいつだったとはね。
599名無し名人:04/10/13 16:29:38 ID:78CjGL9o
>>598
了解。スマソ
600名無し名人:04/10/13 17:58:26 ID:+a1wMN2x
・ 語尾に「です」「まつ」は必至。
・ 一人称に「漏れ」を使う。
・ 「。・゚・(ノД`)・゚・。 」泣きAA多用。
・ 「○○ドゾー」など差し入れAAを用いて馴れ合う
・ ○○なのは私(漏れ)だけ?なんて感じの同意の求め方をする。
・ 「スマソ〜で逝ってくる」「LANケーブルで吊ってくる」などを良く使う。
  しかし「逝ってくる」と言いつつも、すぐに戻ってくる。
・ 「〜につきsage」などはsageればいいってもんではないことを理解できない。
・ 荒らしを無視できない。
  例)「あらあらまたですか。暇な人ですねえ。」
    「みんな、わかってると思うけど、>>○○はスルーですよ!(`・ω・´) 」
601名無し名人:04/10/13 18:27:34 ID:f0lZ+fiD
ストーカーはストーカーと認識して掛らないと被害が大きくなる。
ストーカーの最初は他人の小さな非難から始まりエスカレートする。
ストーカーは一人で行うとは限らない。
ストーカーの行為
 待ち伏せ、付きまとい、大勢の前での非難、相手の持ち物の破壊、
 監視している事を告げる。
ストーカー対策
 相手に姿を見せない、暗いカーテンを使う、電話番号は載せない
 ネットストーカーで有ればIDを1週間毎に変える。
 
ストーカーは自らが行っている行為がストーカーと知らない場合が多い。
ストーカーは病気で有るから本人自ら直すのは非常に難しい。

ストーカーについては多くの記事がネットに載っているので研究
されると面白い。

ストーカーのレベル
1)電話 2)待ち伏せ 3)お宅訪問 4)器物破損 5)身体的破壊行為

レベル4まで行くと暴力的で危険、直ちに姿を隠す必要が有る。
602名無し名人:04/10/13 19:51:14 ID:woG7HgJN
流れぶった切ります。




↓こんなことでKGSの競技人口減らないよな?な!
ttp://taikyoku.nihonkiin.or.jp/

603名無し名人:04/10/13 20:05:35 ID:78CjGL9o
>>602
KGSは外人比率が高いし、大きな影響はないかなと。
604名無し名人:04/10/13 20:07:56 ID:TWpifCLM
日本棋院さんもご苦労なことだな。低級粘着さんをかかえこむのか。
605名無し名人:04/10/13 20:30:42 ID:a5e2oTQZ
>>602
はっきりって日本人は居ない
日本ルームの半分以上を韓国と中国が占めてるよ
606名無し名人:04/10/13 20:48:43 ID:Hz1o3vnP
>>602
こんなことつーかKGSより優れてるならそっち行くだけだし、皆が行くのも普通。
そしておそらくKGSより優れることは無いと予想してる。
607名無し名人:04/10/13 20:55:49 ID:woG7HgJN
KGS人口ごっそりいなくなることは無さそうですね。


でも、漏れ秒読みだけには惹かれるハァハァ
608名無し名人:04/10/13 22:13:17 ID:Z5xkfVGx
結構使いやすかったぞ。
これで無料ならいいかも。無料ならな・・
609名無し名人:04/10/13 22:36:00 ID:iJl6anen
めちゃくちゃ重い、おれだけ?
610名無し名人:04/10/13 22:56:50 ID:vsGvTGTD
有料になったらいくらくらいかかるんでしょう。
やっぱVISAカードとかもってないと駄目?
611名無し名人:04/10/13 23:00:03 ID:Hz1o3vnP
有料な時点で終り。終了。見込み無し。
カードなど関係無し。
612名無し名人:04/10/13 23:45:40 ID:JnbHCz12

来年以降いくらになるかはまだ決まってないんだっけ。
パンダからはかなり流れそうな気はするね。
613名無し名人:04/10/13 23:59:32 ID:ysW9Cp14
つか易いし人の多さによるかな
614名無し名人:04/10/14 00:58:35 ID:5j3WSz6x
どこかに2000円って書いてあったような・・・
記憶違いかもしれないけど「たかっ」と思ったことは確か
615名無し名人:04/10/14 01:32:53 ID:Utk4tTfr
そっか。じゃあKGSだな。
とりあえず年内は行くけど。
616名無し名人:04/10/14 01:52:21 ID:Sxz8HsxD
日本棋院覗いてきた。
開設してまだ日が浅いだろうに、
もう千局単位で打ってるヤシがいるのにワロタ。
 
秒読み嬢は最初は新鮮だったけど、2局も打ったら飽きた。
KGSのようにアラーム音に切り替えられないかと思ったら、
どうも出来ないらしい。正直いってサービス過剰だと思う。
あと何の意味があるのか知らないが、
対局中に碁石のヂャラヂャラ音がするのが非常にウザイ。
「早く打て」とせっつかれてるような気分になる。
 
ニギリ機能があったり、マナーが悪いとペナルティを
課せられたりする点はKGSよりイイと思ったけど、やっぱり何より
「 有 料 」
ってところで終了。
つか改めて、KGSが無料ってすげーな、って思った。
617名無し名人:04/10/14 02:09:01 ID:Utk4tTfr
秒読みの音声とか、画像とかは
全部インストール時に作成したフォルダの中にあって、
自分で変えられるみたいだ。
意外と通好みかもしれない。

冷静に見れば、無料の現在はかなり魅力的だと思うんだけど。

618名無し名人:04/10/14 09:03:18 ID:D7wLnfQ4
もまえら日本棋院を棺桶入りせよ
619名無し名人:04/10/14 11:01:39 ID:0c15S8kB
無料なのに多機能。
それがKGS。
620名無し名人:04/10/14 11:49:37 ID:FFETE3ef
D7wLnfQ4
おまえ棺桶入りせよ
621名無し名人:04/10/14 12:06:09 ID:FZo1rVxu
>>589
再局の申し込みってどうするんですか?
622名無し名人:04/10/14 13:16:31 ID:0wpO+uzN
少しは考えろ
623名無し名人:04/10/14 14:11:20 ID:TKoGpjnW
>>616

1000局も打っているのは
前から使用している韓国人と中国人です。
624名無し名人:04/10/14 20:33:59 ID:b7Tk4hSK
日本棋院ネット対局 慣れない日本人を食いものにしてる中国人・韓国人が居るな
対局申し込み断ったら中国人に「fuck」って言われたよw
625名無し名人:04/10/14 21:18:44 ID:tjdBveGF
日本棋院のって、観戦者のチャットが対局者にも見えるのな。
さっき俺が相手のポカもあって大石を抜いたら、
相手の日本人は「(T_T)」の絵文字を出してきたんだが、
観戦してた韓国人はそれを小馬鹿にするように「(^o^)」とだけ打って去っていった。
どうなのよこれ。
626名無し名人:04/10/14 23:02:32 ID:O0pwQRtX
なぜ中国人と韓国人は 以前から打ててるのですか?
627名無し名人:04/10/14 23:05:52 ID:skSqC3p2
そろそろスレ違いだと思うんで一応誘導しとく
【加藤理事長】日本棋院ネット対局【がんばれ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1097594590/
628ネット代月6万:04/10/15 01:21:43 ID:2xWiZCiA
>>627
その通り!パチパチパチ・・・
629名無し名人:04/10/16 00:05:36 ID:TgdghPfG
( ゚Д゚)<↓このリンク、絶対開いちゃだめだ!
      http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1097343008/l50
      ほんとに、絶対ダメだぞ!
630名無し名人:04/10/16 06:36:45 ID:5J0I5Ju7
>>626
cyberoroと新浪が元だからでよ。
631名無し名人:04/10/16 09:40:48 ID:dYTv/mAW

対局ソフト(WinXP用)が見つからないのだが
http://kgs.kiseido.com/ja_JP/download.xhtml
632名無し名人:04/10/16 10:06:37 ID:jKBb8TD8
631
98nt用でok
633名無し名人:04/10/16 10:40:01 ID:dYTv/mAW
>>632
thx
634名無し名人:04/10/17 05:42:43 ID:4sA1b8jb
ニギリ機能つけてほすぃ
635名無し名人:04/10/17 05:56:34 ID:YQV1nGJ8
wmsにメールしろ
636名無し名人:04/10/17 06:47:44 ID:o82t5Wnk
他の人の対局記録を見ていたら、棄権勝ちというのが たくさんあったのですが
どうしたら棄権勝ち または棄権負けになるのでしょう?
KGSもエスケーパー対策 ついに完備したんですか?
どなたか教えて下さい!!
637名無し名人:04/10/17 17:02:08 ID:tMhUV8Rx
棄権した方が負け
638名無し名人:04/10/17 17:42:56 ID:MaLCl46e

おぼろげな記憶ですが、、
未完了の対局が10局以上だと、過去にさかのぼって、10局分より前のは
棄権負けになり、相手が棄権勝ちになります。
(これが、KGSのエスケーパー対策、だいぶ前からあるんですけどね)
いずれにしろ、対局はきちんと消化するようにしましょう。
639名無し名人:04/10/17 18:36:44 ID:mdePV/to
しましょう、と言われてもな。普通はするし。
しない奴は言われたってしない。

それとエスケイプされたと思い込んでる人、ちゃんと「中断対局の再開」やってる?
そもそもその機能を知らない人もいるみたいだけど、俺の経験ではほとんどの未終了局を再開できたよ。
640名無し名人:04/10/17 20:49:16 ID:nYedxQWy
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼╋★┼┼┼○╋●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
いやなものがはやってる。手抜きが正解か。
641名無し名人:04/10/17 20:55:59 ID:/m981CHQ
三間高バサミなら定石事典にも載ってる
単にツケ引きぐらいでいいらしい
642名無し名人:04/10/17 22:56:25 ID:Wjv2mrrb
                         ヘ_
                        //;;;;`-、_
                        //ー-、;;;;;;;;;ヽ、  
                       //_     ;;;;;;;;ヽ、
                       // ゙゙ー-、  ` ;;;;;;ヽ
         ___         //     `-、 ` ;;;;ヽ
      _ /::::::::::::::::::::ヽ      //        \ `;;;;|
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     //          ヽ ゙、;|
   ∠_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   //           | i;|
   \/ ̄\::::::::::::::::::::::::::::::::::\ //              | l/ 
   /     \__::::::::::::::::::::::://             l/
   l ●     ● \::::::::::::://
   l   (_●_ )     》:::::://
  ミi    |∪ /    /:::::://::   泣く連敗いねがー
    \  ヽ丿   /:::::::://::::::::"-、、
     `  ァ-―''7":::::::://-;;:::::::::::::/ 
      /|::|  {:::::⊂ ̄ヽ'":::::::/
     <;;;;;;|    \:::ゝ(_ノ:::::::::::`-、,..--─-,,,
     i\;;|     //l |::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、  .// ゝ\:::::;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \__//___,,..-''~゙ー--─<
643名無し名人:04/10/18 02:34:30 ID:94U86Ew4
KGSプレーヤーの出身国の比率とか知ってる椰子いませんか?
644名無し名人:04/10/18 05:51:01 ID:gfZ2FyWC
>>640
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤ 烏鷺うろブックスの『定石はずれ』によると、
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤ これで白良しらしい。
┼┼╋●┼┼┼○○●┼┤ 二間高の時と比べて、押しを打って1子を
┼┼┼┼┼┼○●┼●┼┤ 腐らせる必要がないから。
┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
645名無し名人:04/10/18 09:11:18 ID:/7+LgJJ1
>>644
手順もプリーズ(;´Д`)
646名無し名人:04/10/18 10:10:10 ID:hGEKQrkl
>>645
白大ゲイマガケに対して黒ツケコシ
その後ハネ→ノビだと思われ
647名無し名人:04/10/18 10:51:03 ID:ztIdw6hf
今ゲストで打ってたらサーバーとコネクションエラーになってログアウトされた。
同じ名前でもう一度入ろうとするとユーザー名が既に使用されているとでて入れない。
別の名前で入っても対局が再開できない。困った。
648名無し名人:04/10/18 10:55:44 ID:TED39FWH
>>647
しばし待て。
鯖上にキャッシュが残ってるんだべ。


でも、ゲストだとダメかもな。
649名無し名人:04/10/18 21:14:22 ID:lRVFCIXm
>>644 一応定石はずれなんですな
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤そのときはこの形がいやで
┼┼╋●┼┼┼○╋●┼┤手抜きしました。
┼┼┼┼┼┼○●★┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
最近の流行かと心配して尋ねたのでした。
650名無し名人:04/10/18 21:45:12 ID:qDuEHD+Z
>>643
プレイヤーの出身国地図がどこかにあるよ。誰かURLだしとくれ。
651名無し名人:04/10/18 22:28:51 ID:KiikqTWY
>>649
 いや、『定石はずれ』という本に載ってはいるけれど、三間高バサミ
自体は別に定石はずれというわけではないよ。
 三間高バサミを打たれたアマは、>>644の形に持っていこうとする人は
多いけれど、ほとんどすべての人が二間高の時と同じように押しを
打って、一子を腐らせてしまうらしい。
 それが定石のうろ覚え。なぜ二間高の時に押しを打つ必要が
あるのかを理解していれば、三間高の時に押しは打たないと。

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 小林光一九段によれば、>>644は黒が
┼┼┼┼┼┼┼┼┼壱┼┤ つらいので、★と打って甲のキリを
┼┼╋●┼五甲○○●参┤ 強調したいとのことです。
┼┼┼┼┼┼○●★四弐┤
┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┤ 続いて壱〜五となって、
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼○┤ 黒は一子を切り取って、☆に構えて
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┤ 左右の黒をにらんで一段落。
┼┼╋●┼○┼○○●┼●
┼┼┼┼┼┼○●●●●┤ まあこの後は全局を判断して黒は
┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┤ 上辺か右辺のどちらかの石を補強
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼甲┤ するぐらいかな。右辺の黒は一子を
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 切り取っているものの、甲から
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 攻める味は残ってる。
652名無し名人:04/10/18 22:31:00 ID:KiikqTWY
なお、『定石はずれ』では、『基本定石事典』に載っている
ツケヒキは、ヒラキが狭いから不満と判定してる。

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ でも俺は、個人的にはこの形で
┼┼┼┼┼┼┼┼○○★┤ 白も相当だと思う。
┼┼╋●┼☆┼○┼●┼┤ 右辺の黒の形自体、本因坊の泣き手
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┤ ではあっても、★の二子が二線で
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 低いということで、最近では
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 比較的打たれない傾向にありますし。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
653名無し名人:04/10/18 22:41:24 ID:W0dky0iT
>>650
ttp://web7.mis01.de/kgs/worldmap/
↑これのこと?

ところで、JavaWebStartとweb版とダウンロード版の違いがいまいちわかりません
前二者だと、URLに下線がついてクリックするとブラウザで見れるけど、
ダウンロード版だとそれができないことに気づきました

で、質問なんですが、そのとき立ち上がるブラウザを
IE以外のブラウザに設定するにはどこをいじったらいいのでしょうか?
654名無し名人:04/10/18 22:50:16 ID:IxFNlRjP
碁逝ニュースおつ&あり。
655名無し名人:04/10/18 22:53:50 ID:IxFNlRjP
誤爆でした、すいません。
656名無し名人:04/10/18 23:19:24 ID:lRVFCIXm
>>651 ありがとうございます。もう怖がらずにいけます
657名無し名人:04/10/19 18:32:23 ID:5kDpFzO8
なんで外国の人は平気で「マッタ」するの?
今まで打ってきた中で、日本人で待ったをした人は1人もいなかった。
外国の人は断ってもしつこく食い下がる。
そしてずーっと打たないで待っている。
しまいには「スリップしたのに」とか言ってごねる。
打った途端に取られるのがわかったからだろうが!
3回食い下がられたので仕方なく待ったしてやった。
勿論ありがとうもなし。

初めから「マッタなし」の設定が出来る項目を作って欲しい。
囲碁のルールにははっきり「はがしはその場で負け」ってあるのに、
「マッタを要求していますがどうしますか?」なんて聞ける設定はおかしいぞ!
658名無し名人:04/10/19 18:40:06 ID:UtlgTOhk
>>657
no undoと書いておけば?書いててもマッタされるけどね。序盤の布石ならともかく、攻め合いでも
平気でマッタするからな。
659名無し名人:04/10/19 18:58:34 ID:XCskfDEj
マッタを要求されたら間髪を入れずOKを押すことにしてる
そのほうがお互い気持ちよく打てる
660名無し名人:04/10/19 19:02:25 ID:AiTUsJfl
強くなれば相手からの要求の「待った」は受け入れ、自らの「待った」
は要求しない。これは日本人でも国外人でも同じ。

生碁では年上の「待った」はokと言うと お互いの「待った」は無くなる。
661名無し名人:04/10/19 19:18:31 ID:5kDpFzO8
外国の人って決めつけたのは良くなかったデス。反省。
ただ、事実としてこれまでマッタをしてきたのは外国の人ばっかりだった。
そして、なんとなくマッタをする人は付いている級よりも実力は低い気がした。
やっぱりマッタして得てきた級だからかな?

一局の内に3回待ったをしてきた人がいたなあ。
恥ずかしくないんだろうか。そこまでして勝ちたいんだろうか。
自分は囲碁の複雑な頭脳プレーとかパズルみたいなとことかが面白くてやってるから、
負けてもすごく楽しい。
思いも付かないような手で攻められたら、
「ウホッ、こんな手もあるのか!次自分もやろー」とわくわくしてしまうんだけどな。
それなのに待ったとかされたら楽しい気持ちがしぼんでしまうよ・・・。

662名無し名人:04/10/19 19:29:33 ID:mCqHRYOh
他人は他人、だろ。
663名無し名人:04/10/19 20:09:27 ID:LIRCC8oH
されると冷めるという話のよう
664名無し名人:04/10/19 21:06:04 ID:P1MdCmFs
>>661
ハードマッターはエスケイパークラスの馬鹿だから、そういう目で見てそういう奴に対する扱いをすればいいんだよ。
相手が少しでもまともだと思うからイラつく。
俺の経験では何度もマッタしてくる馬鹿は断るとたいがいエスケイプをセットでカマシテくるけどな。

ともあれ何度マッタを申し込まれようが間髪を入れずに断ればいい。
665名無し名人:04/10/19 23:28:28 ID:BmqGIaT1
マッタをアピールすることができるから。ってのが正しいんじゃない?
ぎゃーじんさんは、とりあえず自分がどうしたいかどう思ってるのかを、相手にわかるように表現するひとだから。

例:プレゼントをもらったらその場で、くれた人の目の前で、包装紙を勢いよくやぶって中を見る
666名無し名人:04/10/20 00:19:21 ID:9iX81J2q
当然の一手がズレたりすればクリミスってあきらかだからマッタ認める
つか、俺のほうからチャットでミスか?って聞く

微妙なとこでは受けたことないけど、自分が打つ前なら認めるだろうな
結論 まったはなし、はがしはすぐなら認めよう
667名無し名人:04/10/20 00:47:29 ID:BQUiBa1W
マッタは時間追加みたいに、こちらの好意でしてあげられる機能にすればいいのにな。
まあでも、段になればマッタしてくるヤツなんかいないと思うよ。
頑張って強くなりな。
668名無し名人:04/10/20 01:00:47 ID:cCAjggfa
自分は待ったをしたことが一度もないし、
マッタを拒否したことは、一度もないなー。

一度だけ、ハードマッターと対戦したときは笑った笑った、
たぶん、その相手、100手以上は待ったしたんじゃないかな。
まあ、どこまで戻されてもこっちが勝つんだけどさ。
669名無し名人:04/10/20 03:44:12 ID:qNKuUWzJ
「マッタ」を多くするほど、ランクは過大設定になるから、そうなるね。
670名無し名人:04/10/20 08:10:37 ID:dkGuvE8F
おれはメチャクチャ弱いが、マッタだけはしたことが無い。
しかもクリックミスが多い。(泣きそう
この前もカカリに一間バサミしようと思ったら、何故かふたつもずれて☆うち、
(つまり3連星に内から打ち込まれた後、手抜きと同じ)。
せめて2間高バサミになってくれよ。
と思ったら、最終的にその石が効いてきて勝っちゃった(w

これだからミスクリックは止められない。
671名無し名人:04/10/20 08:42:38 ID:1NXjD6pD
オレも滅茶苦茶弱いがマッタだけは死んでもしない。
しかしクリミスだけは多い。(笑いそう
この間も一手目、右上星に打とうとしたら何故かずれて五の五。
おいおい、ヒカ碁じゃねーんだから。
せめて高目ぐらいにずれてくれよ。
と思ったら、最終的にその石が効いて勝っちゃったかというと、そんなこたーない。

これだからミスクリックだけは止めたい。
672名無し名人:04/10/20 11:13:11 ID:fjV9ATAe
カーソルの位置がわからずマウスを動かしている時に、マウスの上に乗せている指がマウスとPCの間に挟まり、
クリックする事がたまにあるんだよなあ。初手に一線に打った事がある。待ったする?と親切にも言ってもらったが丁重に断った。
初手一手くらいならハンデ1と同じだしね。WWGOのようにダブルクリックを選べたら嬉しい。
673名無し名人:04/10/20 11:28:40 ID:cw4oUEkp
「ファイル」>「好みの設定」からマウスクリック確認方式が選べるからミスクリ多い人は
試してみるといいんでは。ただ今までのに慣れてるといらいらしてしまうかもしれないが。
674名無し名人:04/10/20 11:32:01 ID:c7Wh3cQZ
試合開始時にhiともhelloともなんと言いやがらない。挨拶するまで打たないと決めて待っても
うんともすんとも言わない。
むかついたので、「Can't you do even a greeting?」って聞いてもなしのつぶて。

最後は「A game cannot be played with you. Study minimum courtesy and come again!」
って言って出ちゃった。

英語力ないので翻訳サイト頼ったんだけど、おかしい?
675名無し名人:04/10/20 11:35:07 ID:qNKuUWzJ
相手が明らかなミスクリックの場合は此方から「マッタ」してるがね。

しかし自分のミスクリックでは「待った」は要求しません。
676名無し名人:04/10/20 11:39:47 ID:qNKuUWzJ
気に入らない相手は即censor list へ入れる、そして時々IDを変える。
IDは変えてもcensor list は残る。
677名無し名人:04/10/20 11:40:46 ID:BQUiBa1W
>>672
そんなにイヤ?
さんきゅーでいいじゃん。
そこまで断ると逆に雰囲気悪くなりそ。
678名無し名人:04/10/20 12:02:41 ID:fjV9ATAe
>>674
俺の親父は脳内出血を起こして以来麻痺が残るのでなかなかタイピングが出来ない。それで相手に「挨拶しろ!」
「挨拶しない奴とは打たない」とかいろいろ言われてかわいそうだったので、簡単に定型分挨拶の出来るWWGOで打てるようにしてやった。
駅のエスカレーターでも右や左に寄れとかあるけど、麻痺してない手で手すりを掴めるほうに寄るんだよね。
自分の親がそうなって初めてそういうのに気が付いた。いろんな人がいるから俺は挨拶なしでも特に気にしないなあ。
679名無し名人:04/10/20 12:06:21 ID:BgObMEVJ
If you want to undo, you should only free game.
といって、断ってる。
680名無し名人:04/10/20 14:01:31 ID:m23YcGBz
どこぞのように、1秒くらい押しっぱなしで確定だと失敗が減るね。
特許の問題があるかな。
681名無し名人:04/10/20 14:03:17 ID:BgObMEVJ
CGOBANの設定で、2度クリックにすれば失敗は減るんじゃね?
682名無し名人:04/10/20 14:24:25 ID:Dq9hrn0Y
>>679
"you should play only a free game."
じゃない?
683名無し名人:04/10/20 14:55:49 ID:3ACBYRUu
>>674
> うんともすんとも言わない。

別に気にしなければいい。むしろ、一方的に

> むかついたので、「Can't you do even a greeting?」って聞いてもなしのつぶて。

この口調はいただけない。

> 最後は「A game cannot be played with you. Study minimum courtesy and come again!」
> って言って出ちゃった。

あまりcourtesyを感じない表現だと思った。
684名無し名人:04/10/20 15:04:22 ID:RyHgBWYP
>>678
お を入力したら
お願いします がでるようにとかいろいろ辞書登録してやれよ
俺はじいちゃんにそうしてるぞ
685名無し名人:04/10/20 15:16:47 ID:BgObMEVJ
>>682
細かすぎ(´Д`;)
でも、それなら複数系のほうがいいような気もしなくもない。
いや、英語の慣用表現しらんから何ともいえないや。

意味通じればいいと思うんけどね。
686名無し名人:04/10/20 15:35:44 ID:QA1WgOsv
>685
チャットだし、それでいいんじゃあないの?
687名無し名人:04/10/20 18:34:21 ID:cCAjggfa
>>674
相手が挨拶しないからといっても、まったく気にしないで対局してる。

英語も日本語もまったく理解できないヨーロッパの6才くらいの女の子とか
キーボードたたくのも、まごつかない80才近くのご老人の方が対局しているの
知ってるからね。。
こういう人たちは、挨拶しないというよりは、わからないんだよね。
688名無し名人:04/10/20 19:29:48 ID:F2Qw6UoM
まあ挨拶には寛大になってもいいな。
待ったはルール違反だし認めないけどな。
689名無し名人:04/10/20 23:46:59 ID:MTMi8xtk
相手のミスクリだと思ったからって、こっちからマッタするのは失礼だべよ。
相手はミスクリでもあえて続行しようと漢の道を歩もうとしてるのかもしれんのだし。
さらにはミスクリでない可能性もあるから、もしそうならとんでもなく失礼だよな。「そんな糞手はミスクリか(プゲラ」と
言ってるようなもんだからな。

といってミスクリっぽいのにすぐ打って剥がすチャンスを上げないのもイやだから、俺はしばらくじっと待つ。
相手からundoしてくるのを待つ。
しばらく待ってもundoしてこないなら相手は漢の道をあるってるわけだから続行する。これで何の問題も無し。
690名無し名人:04/10/21 01:00:38 ID:0UiAgtIN
1)ミスクリックで碁の内容が台無しになったままで打ち続けるは我慢ならん。
2)自らのミスクリックで自らは問われても「待った」は絶対に要求できない。

そこで相手のミスクリックで此方が「まった」
691名無し名人:04/10/21 01:34:21 ID:6snub16Q
またこの話題か 変なのが出てこないうちに切り上げてね
692名無し名人:04/10/21 01:38:13 ID:2rMQqyL4
>>690はスルーの方向で。
693名無し名人:04/10/21 01:50:53 ID:wJHwVMGL
あいさつは、日本の風習かもしれん。よって、あいさつなしOK。
あいさつは、心。したいと思うときするもの、というのも自然な感じもする。
アンドゥOK。わたしはしないがな。
ただし、大会なんかの試合のときは、アンドゥだめょ。
694FLA1Abw095.osk.mesh.ad.jp:04/10/21 05:23:07 ID:9q9QO54o
error
695名無し名人:04/10/21 07:14:22 ID:jbUST21B
KGSの大会の時に undo は碁のルールには無いことを喧伝してくれればいいと思う。
100年経てば、少しは分かってもらえると思う。
696名無し名人:04/10/21 09:39:37 ID:0UiAgtIN
ミスクリックの碁を続けてそのまま続けて打つの?
697名無し名人:04/10/21 09:40:39 ID:0UiAgtIN
「待った」は現金。
698名無し名人:04/10/21 09:42:49 ID:szRT9jjg
ミスクリしてもそれが手になるように試行錯誤。
699名無し名人:04/10/21 09:45:03 ID:0UiAgtIN
ミスクリックは闘わずに勝つ最良の方法。
700名無し名人:04/10/21 09:46:19 ID:0UiAgtIN
相手のミスクリックは蜜の味。
701名無し名人:04/10/21 09:49:15 ID:0UiAgtIN
布石は目を閉じてクリック、其れが手になるように試行錯誤
702名無し名人:04/10/21 10:03:51 ID:0UiAgtIN
布石は目を閉じて打つ、其れが手になる様に試行錯誤。
703名無し名人:04/10/21 10:10:45 ID:0UiAgtIN
1
704名無し名人:04/10/21 11:35:36 ID:0UiAgtIN
如何すれば相手にミスクリックをさせる事ができるかな?
705名無し名人:04/10/21 11:41:01 ID:eSaN3NiZ
設定できないからコテハンにして
706名無し名人:04/10/21 11:51:20 ID:dBh0Eefh
IDですればいいじゃない
707名無し名人:04/10/21 16:35:35 ID:jxL0KWjz
検討って出来ないの?
708名無し名人:04/10/21 16:36:56 ID:xmFwRemu
>>707
できるよ。もちろん相手が乗ってきた場合だけだけどな。
709名無し名人:04/10/21 16:48:51 ID:VIBvKpKM
俺は終局後に相手がすぐ帰った時でも、
納得いかなかったとこだけreviewして
1人でちまちま検討してるけどね。
710名無し名人:04/10/21 18:02:33 ID:MHiP3O3q
俺は終局後にギャラリーがいたり入ってきたりするとヤなので、
人気のない別室に行って、プライベートで
1人でちまちま検討してるけどね。
711名無し名人:04/10/21 18:06:24 ID:l17w3zLN
>>710
恥ずかしがり屋さんだな
712名無し名人:04/10/21 18:28:31 ID:+Rl6VHmM
他人の碁を対局後に検討できますか?
713名無し名人:04/10/21 18:49:04 ID:i3BkPrPN
ファイルに保存して編集モードにすれば好きなようにできる。
別室を作る必要もない。
714名無し名人:04/10/21 18:54:12 ID:+Rl6VHmM
ありがとう。その人に迷惑かからないみたいなのでやってみます。
715名無し名人:04/10/21 22:05:51 ID:y5CspLs8
ファイルに保存する必要も無くなかったっけ。
右クリで部屋で開けなかったっけ。

>>690
自分が我慢ならないなら投了しろ。自分勝手な理由で待ったするなヴォケ。
そもそも失礼だってことをわかれ馬鹿者。
716名無し名人:04/10/21 23:43:53 ID:dBh0Eefh
error
717名無し名人:04/10/21 23:44:40 ID:8sOgclUz
おちたぽ
718名無し名人:04/10/21 23:45:56 ID:UOZI4pGE
さっきから落ちまくり。
福嗣と信子なんとかしてほしい……
719名無し名人:04/10/21 23:50:18 ID:cKC0MiSc
いい感じでフランス人と楽しく打ってたのに、残念
サーバーダウンって相手の人に一方的に迷惑かからない?
KGSサーバーが全体的に落ちた?
720名無し名人:04/10/21 23:52:26 ID:8sOgclUz
>>719
みんな落ちたはず
中断対局を再開で続き打てるよ
721名無し名人:04/10/21 23:58:31 ID:JJNeZs38
もう相手いなかった・・・
722名無し名人:04/10/22 00:11:34 ID:qEm0e3bQ
「ひ」と打ったら「ひ」と返ってきたw
723719:04/10/22 00:42:31 ID:geZOpBYG
再会できました、ども
724名無し名人:04/10/22 04:51:54 ID:YkWgDvpn
棋力=考え方
725名無し名人:04/10/22 09:51:09 ID:f8ImyI2O
リアルで2の1に碁石落としてまったしてくれない奴はいない。
KGSでは初手を1線にうったまま打たされた。
726名無し名人:04/10/22 09:59:22 ID:nuXYi70U
>>725
> KGSでは初手を1線にうったまま打たされた。

初手で1線にミスクリしたということは、初手で2線に打とうとしていたのかね。

フ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン・・・
727名無し名人:04/10/22 10:01:55 ID:nw0Wzpfw
そういうマッタを拒む相手に当たったんじゃあ、しょうがないね
ミスクリック?って聞いてきて戻してくれる外人も結構いるけどね
728名無し名人:04/10/22 11:49:09 ID:aJ8KDVj5
>>726
人それぞれ操作環境とか違うんだから
そういう単純思考やめれ。
少しくらいのミスクリくらい気にすんなよ。
度量の狭い奴が多いな、ここ
729名無し名人:04/10/22 12:16:56 ID:nuXYi70U
>>728
一線の隣りに三線が引かれている操作環境があるってこと?
すげー使いにくそう(爆
730名無し名人:04/10/22 12:32:50 ID:NCdEIIxu
>>728
人それぞれ考え方とか違うんだから
そういう単純思考やめれ。
少しくらいのバカなレスくらい気にすんなよ。
度量の狭い奴が多いな、ここ
731名無し名人:04/10/22 12:34:22 ID:9Vyha1u2
初手小目のどこがいけないのだ
732名無し名人:04/10/22 12:45:26 ID:nUKWm+7r
初手1-1のどこがいけないのだ
733名無し名人:04/10/22 12:52:07 ID:YkWgDvpn
1)ミスクリックで碁の内容が台無しになったままで打ち続けるは我慢ならん。
2)自らのミスクリックで自らは問われても「待った」は絶対に要求できない。

そこで相手のミスクリックで此方が「まった」
734名無し名人:04/10/22 13:03:20 ID:OziSYvrf
>>729

>>672のような状況もあるだろ。
735名無し名人:04/10/22 13:15:22 ID:wqOXYsZq
マウスを動かしている時に指がキーボードに当たってクリックしてしまった事くらいあるよ。
736名無し名人:04/10/22 14:31:06 ID:SQrX5zLF
FRoitman萌え(;´Д`)ハァハァ
737名無し名人:04/10/22 14:42:09 ID:1rZ4XNZ5
Iam5danっていう[6d]がいるけど、
こういう人って段級位がずっと変わるつもりないんだろうか。
てゆうか既に6dだし。
738725:04/10/22 15:18:15 ID:f8ImyI2O
違うページを見てたら対局画面が開いて
前のページでクリックしたところに着手した
739名無し名人:04/10/22 19:13:31 ID:YkWgDvpn
1)ミスクリックで碁の内容が台無しになったままで打ち続けるは我慢ならん。
2)自らのミスクリックで自らは問われても「待った」は絶対に要求できない。

そこで相手のミスクリックで此方が「まった」、
此れで相手が「thx」で打ち直し対局を続ける場合が圧倒的に多い。
対局者双方が気分良く対局できお勧めの方法です。
但し大会の場合はundoは認められません。



740名無し名人:04/10/22 19:20:19 ID:fYvmWS07
>>739
誰にも受け入れられてないことを繰り返し書く基地外は消えて欲しいんですが。
741名無し名人:04/10/22 19:30:19 ID:nvsNUnwL
投了のつもりで待ったをミスクリしたことあるww
即投了して謝ったけど・・・
742名無し名人:04/10/22 19:49:49 ID:7Bc05DBG
>>739は、かつて暴れたキチガイですので、スルーの方向で。
743名無し名人:04/10/22 21:00:50 ID:mTMUhh3T
>>739
相手からundoしてこない場合は、相手は「例えミスクリックでもundoはしない」という気概を持って
打っているわけだから、こっちからundoするのは余計なお世話以外の何者でもない。

「自分からはundo要求しないが相手からしてくれればundoする」ってのは気概でも何でもない。
貴様の論旨をどうにか汲み取ってみると、貴様は「自分がミスクリックした時、自分からのundo要求は
できないが相手からundoしてくれれば戻す」という行動を取るわけだろ。それがそもそもおかしいんだよ。
「自分からは要求できない!」などとイキガるくらいなら相手からundoしてきても受けるものではない。
一貫性がないんだよ貴様は。むろん貴様に一貫性が無いのは勝手。それ自体を直せというつもりは毛頭ない。
だが、その行動パターンを相手にも当てはめるのは貴様の 自 分 勝 手 だ。
相手から要求もしてこないのにundoするってのは、相手が置いた石を勝手にはがすのと一緒だ。
置き間違いだったろうがなんだろうがそもそも失礼な行為だってことがわからんのかこのバカモノ!

さらに、ミスクリックのまま対局を続けるのが嫌だ、というのはしょせん貴様の利己的な欲望に過ぎない。もちろんそれを望むのは
勝手だし、それと止めろというつもりも全く無い。だからミスクリ対局が嫌なら投了するべきなのだ。

ミスクリ対局続行は嫌だ、投了も嫌だ、だから相手の置いた石をはがしてでも続ける、というのは自分の都合を相手に
押し付けているだけ。「thx」で相手が打ちなおして済んだ事が多いというのは結果論に過ぎない。単にそれらの相手が
「ミスクリでも絶対にundoだけはしない!」というまでの矜持を持っていなかったってだけのことじゃないか。相手が
それとたまたま気にしなかった、というだけのことで、失礼であることに何の違いがあろうか。
また、何十人に一人くらいは高い矜持を持っている奴がいて、本当に失礼だと感じる相手だっているだろうよ。
それ対して一体どう申し開きできるというのだ貴様は。
744名無し名人:04/10/22 21:04:35 ID:f+tB6icn
>>739 >>743
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
745名無し名人:04/10/22 21:05:38 ID:jx7cjV5w
だから相手にすんなって・・・
ネット棋院スレの惨状を見れ
746名無し名人:04/10/22 21:34:51 ID:0riILzBJ
うん、それに彼、全然弱いし。
747名無し名人:04/10/22 22:07:51 ID:En9J/+GP
「お願いします」「ありがとうございました」ってのは日本だけの風習なのね
日本棋院ネット対局の挨拶テンプレに存在してないし
748名無し名人:04/10/22 22:25:51 ID:/OPGxyLn
中韓ではリアルで打つ時に頭も下げないってことかな
749名無し名人:04/10/23 01:31:17 ID:YXsFplLE
>>741
へにょらーかつハードマッターにつかまったとき、あまりに弱かったからしばらく付き合ってたんだが
待ったと間違えて投了した馬鹿がいたなあ…というのを思い出した
しかも御丁寧に捨て台詞まではいて出て行きやがったw
750名無し名人:04/10/23 05:54:51 ID:URsc5E+t
初手1-2の急所
751名無し名人:04/10/23 06:08:19 ID:0WDPrgNj
誰にも受け入れられてないことを繰り返し書く基地外は消えて欲しい 

10%の人は説得できないし、説得する積もりも無い。然し良い物は良い。
752名無し名人:04/10/23 06:11:17 ID:0WDPrgNj
1
753名無し名人:04/10/23 06:13:18 ID:0WDPrgNj
1)ミスクリックで碁の内容が台無しになったままで打ち続けるは我慢ならん。
2)自らのミスクリックで自らは問われても「待った」は絶対に要求できない。

そこで相手のミスクリックで此方が「まった」、
此れで相手が「thx」で打ち直し対局を続ける場合が圧倒的に多い。
対局者双方が気分良く対局できお勧めの方法です。
但し大会の場合はundoは認められません。
754名無し名人:04/10/23 06:43:30 ID:M2KiAcwD
完全に住み着いちゃったなw
755名無し名人:04/10/23 06:52:35 ID:0WDPrgNj
いずれにしろ棋聖堂では自分のミスクリックで相手が「マッタ」
する事が可能で自由なのです。

拒否も受け入れるも自由なんです。

棋聖堂ではその様に出来ているのです。

外国人が作られた碁対局システムは「待った」機能が付いてます。

「待った」機能がついている碁サーバー
パンダネット wing 棋聖堂 日本棋院対局 nngs

相手の「待った」の請求を見るのが嫌な人は上記の碁システムでは打たないこと
とです。
756名無し名人:04/10/23 07:02:50 ID:iuEyd0K0
老害キモいよー
757名無し名人:04/10/23 07:23:29 ID:0WDPrgNj
ストーカー性格の言葉に激しく反応している方がいますね、
この方がストーカー性格なのです。
ストーカーに取って「ストーカー性格」の言葉は踏絵みたいなものです。
普通の方には何の事で有るかサッパリ分らない。
758名無し名人:04/10/23 08:27:11 ID:jTvfii0b
これ以上居座られても迷惑なので、みんなスルーでよろしく。
759名無し名人:04/10/23 08:53:35 ID:+2b9yDEn
・ 語尾に「です」「まつ」は必至。
・ 一人称に「漏れ」を使う。
・ ○○なのは私(漏れ)だけ?なんて感じの同意の求め方をする。
・ 「逝ってくる」と言いつつも、すぐに戻ってくる。
・ 荒らしを無視できない。
  例)「あらあらまたですか。暇な人ですねえ。」
    「みんな、わかってると思うけど、>>○○はスルーですよ!」
760名無し名人:04/10/23 09:09:54 ID:6uwlm1Jy
>>759
なつかしいネタだな
761名無し名人:04/10/23 09:39:08 ID:aH1Wd28k
臭気がたちこめてま砂
762名無し名人:04/10/23 10:32:27 ID:jq9u4Avm
専用ブラウザを使ってる人はあぼーん設定するといい。
「ストーカー」とコピペの一部を登録したらスレが大分すっきりしたよ。
あと相手する人がいなくなれば存在を感じずに済む。
763名無し名人:04/10/23 10:50:49 ID:0WDPrgNj
「ストーカー」の言葉に反応していますね。
764名無し名人:04/10/23 11:16:02 ID:mcV6s8iE
NGワード推奨  

ミスクリック ブラックリスト ストーカー 此方

igo.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/netgo/navi.cgi?mode=ranking
765名無し名人:04/10/23 11:18:15 ID:0WDPrgNj
ついでに「つきまとい」も登録しといたほうが良いよ。
766名無し名人:04/10/23 11:28:12 ID:nCHnnvEu
>>764
最初の2つは通常のやりとりに支障がでるっしょ
767名無し名人:04/10/23 11:44:08 ID:0WDPrgNj
ストーカーはつきまとう事が最終目的だから、他のことを考える
必要など無いんだよ。
768名無し名人:04/10/23 12:06:22 ID:CPe4QGne
ネット碁会所スレの粘着さん
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1094523666/
769名無し名人:04/10/23 12:13:59 ID:0WDPrgNj
ストーカー性格の言葉に激しく反応している方がいますね、
この方がストーカー性格なのです。
ストーカーに取って「ストーカー性格」の言葉は踏絵みたいなものです。
普通の方には何の事で有るかサッパリ分らない。
770名無し名人:04/10/23 12:30:48 ID:Ia5HTlFw
>>755
むろん自由だよ。それを止めろなどとは言っていない。


ただ、それはお前の自分勝手だってことはわかれ、ってこと。
お前は、自分の欲望のために人の置いた石をはがす糞野郎だってことをわかれってこと。
771名無し名人:04/10/23 12:53:30 ID:0WDPrgNj
自由は良いですね。

糞遣野郎は品格が無いですね、それでは人を非難した事になりませんよ。
自分の顔に泥を塗りつけているのが分りませんか?
772名無し名人:04/10/23 13:06:41 ID:6uwlm1Jy
荒れて伸びるのもそれはそれでいいさ
773名無し名人:04/10/23 15:56:12 ID:Ia5HTlFw
>>771
言葉遣いに話をすりかえようとしたところで反論したことにゃならねーよ。

お前の勝手マッタが糞行為であることになんの変わりもない。
そこを反論できない限り、無駄。誤魔化そうとしても無駄。頭悪すぎだね君。
774名無し名人:04/10/23 17:08:13 ID:0WDPrgNj
ストーカー性格は馬鹿が多い。
775名無し名人:04/10/23 20:11:01 ID:Im9ubE1z
馬鹿に行き着くか。おれはこんな能なしと打ってるのか。
776名無し名人:04/10/23 20:52:05 ID:rgm2JQSI
この前のランク調整以来全然グラフが動かなくなっちゃった。
これって仕様?
まだkなのに100連勝くらいしないと上行けなそうなんだけど。
777名無し名人:04/10/23 22:52:49 ID:Im9ubE1z
下がりやすく、上がりにくくなってるような気もします。どうなんでしょうね
778名無し名人:04/10/24 01:12:03 ID:mNEhjuzu
>>776
確かに全然動かなくなりましたね。9連勝したあと1ミリも上がらなかった。
1ランク幅は100連勝でも足りなさそう。
779名無し名人:04/10/24 01:33:56 ID:cMdUUEVm
こないだの調整で大体>>6くらいになったんじゃないかと思うんだがどうだろ・・・
780名無し名人:04/10/24 12:40:41 ID:KErrtSAl
まじでコテハンにしてくれませんか?
おねがいします。

781名無し名人:04/10/24 13:00:21 ID:IaTxhoyb
>>780
まじでスルーしてくれませんか?
おねがいします。
ほんとに住みつかれるよ。
782名無し名人:04/10/24 13:20:15 ID:0n/V8U+E
レーティングは日本時間で朝9時に反映反映されるはず
>>778レーティング更新されてから見た?
783名無し名人:04/10/24 20:41:26 ID:XRByJK9N
>>774
会おう、お前もホント落ちるところまで落ちたな


>>775
この人は超過少専門、しかもときどきしか打たないから安心してくれ
おそらくここでも20K位で5、6局打っては再登録という感じだろ
棋力は5dはあるよ
実に用心深く、猜疑心の塊なんだ。こいつは
784名無し名人:04/10/24 22:39:56 ID:SDJX1MW5
>>783 妄想も楽しいね。このくらいの棋力だよ。

(;BR[?]EV[KGS]WR[-]PB[hentai]FF[3]SZ[19]GM[1]AP[Free Climber 0 . 8 . 11 . 61]
KM[6.5]DT[04/10/14]PW[ore]
;B[qe];W[cq];B[oq];W[cc];B[qp];W[dj];B[pc];W[qk];B[qi];W[fd];B[qm]
;W[oo];B[rk];W[nq];B[op];W[qo];B[ro];W[rp];B[po];W[qn];B[pn];W[rn]
;B[rq];W[so];B[qq];W[rj]C[hentai \[?\]: sor
hentai \[?\]: chick mistake
ore \[-\]: np
hentai \[?\]: may i undo?
hentai \[?\]: thx
ore \[-\]: next plz
hentai \[?\]: ...]
;B[rl];W[qj])

5dかぁ。生きてるうちは無理だな。
785名無し名人:04/10/24 23:44:12 ID:qznzm+FO
>>784
ああもう廃人だね、ありがと

可哀想にな
786名無し名人:04/10/25 04:11:14 ID:LPxpgMIU
まじでスルーしてくれませんか?
787名無し名人:04/10/25 04:12:04 ID:qxfpKN/c
オマエがスルーしろ
この自作自演やろうが
788名無し名人:04/10/25 06:53:44 ID:LPxpgMIU
カスばかり残ったな!
789名無し名人:04/10/25 07:15:34 ID:xlZpfBAm
キャプテンは相変わらずの人気者だな
790名無し名人:04/10/25 09:14:39 ID:SA05SHmW
>>782
もちろん。ちょびっと上がっただけ。9連勝1敗で止めたから実際は7勝分だけど・・・
791名無し名人:04/10/25 12:43:09 ID:86SNWNFz
キャプテンね。
みんなからcapとかcappyとか呼ばれてたな。

かなりの古参のほうじゃね?
俺の知ってる限り4回くらい写真かわったな。
792名無し名人:04/10/25 14:39:27 ID:WP2hREBb
もっとできれば日本人が増えないかな
793名無し名人:04/10/25 20:35:03 ID:uy2lPDG4
1)ミスクリックで碁の内容が台無しになったままで打ち続けるは我慢ならん。
2)自らのミスクリックで自らは問われても「待った」は絶対に要求できない。

そこで相手のミスクリックで此方が「まった」
794名無し名人:04/10/25 21:49:02 ID:J/Wq9hVb
uy2lPDG4をNGワード推奨。
795名無し名人:04/10/25 22:34:46 ID:sMAK2wXV
つーか自慢してるつもりなんかね。気取りすぎにしか見えんが。
まあ本人はもういなくてただの釣りエサかな。
796名無し名人:04/10/26 09:07:44 ID:4ohoM1wy
馬鹿ばかり集まるサイトって此処ですか?
797名無し名人:04/10/26 09:13:25 ID:e+wFsl3U
2ちゃんねるの事だろ。
798名無し名人:04/10/26 20:50:19 ID:ymFDaMna
違う、馬鹿なやつほどレスしまくるからそう見えるだけだ。
799名無し名人:04/10/26 22:07:20 ID:a5sP3UxU
質問の繰り返しだけど、棄権の定義ちゃんと分かってる人いる?
>>638はどうも違うみたい。
今日履歴をみてて、オレ初めて棄権勝ちを発見したんだけど、
その相手は棄権負けもあるし棄権勝ちもあった。(棄権負けのほうがいっぱいあったが)
でも中断対局の合計は10もなかった。
どういう基準だろう。鯖のほうで出てったほうがわかってるのかな?
部屋閉じるボタン押したほうを負けにしてるとか?
800名無し名人:04/10/26 23:13:41 ID:K2EHC+nw
某Admin(仏)のインフォからコピペ。訳は自分でがんがれ。

KGS' policy addon on escapers: I do not deal with escaping.

The player who leaves first gets marked as escaper for that game.

A player is not allowed to escape more than 10 % of his games or not more than 10 games.

Games which exceed this limit are automatically forfeit.

A minimum of 3 escaped games is allowed.
801名無し名人:04/10/26 23:47:49 ID:6Ps5dBMb
落ちた?
802名無し名人:04/10/26 23:48:20 ID:fnaQQJZe
たぶん
803名無し名人:04/10/26 23:48:40 ID:QEcVRTXF
落ちたね・・・
804名無し名人:04/10/26 23:48:52 ID:a5sP3UxU
>>800
頑張って考えてみたんだけど、
要するに管理者は逃げた(ゲームを閉じた)ってことが分かるってことかな?
10試合か全体の10%以上逃げると自動的に棄権になると。

でもこれどっちもオレの相手に当てはまらないなあ。
805名無し名人:04/10/26 23:50:52 ID:RjNfFYEW
おちた(´Д`;)
806名無し名人:04/10/26 23:56:27 ID:6Ps5dBMb
直ったと思ったら速攻落ちたぞ・・・
807名無し名人:04/10/27 00:00:34 ID:Pm+DdZaP
なおった
808名無し名人:04/10/27 00:03:05 ID:kX7QTykG
おちた
809名無し名人:04/10/27 00:09:19 ID:lj0b0A1U
なおっ・・
810名無し名人:04/10/27 13:01:25 ID:4hrD5eDF
最近キャプテンの観戦をよくしてたせいか、
俺までいつも殺るか殺られるかの勝負になってきた。
811名無し名人:04/10/27 23:08:55 ID:0dh4nkYj
なんかレーティング辛くなった?
812名無し名人:04/10/28 01:46:34 ID:aMM7Xrj9
俺もそんな気がする
813名無し名人:04/10/28 11:10:23 ID:wLbDxfyW
そんなにつらいか?
814名無し名人:04/10/28 14:52:34 ID:JfXiJKuB
クライアントのバージョンうp来たよ♥
815名無し名人:04/10/28 14:58:05 ID:tpRJu60m
816名無し名人:04/10/28 16:07:51 ID:qCfjrBCK
Changes from version 2.6.5 to 2.6.6 (Released 2004-10-27)

Bugs Fixed
----------

S - Fixed a server bug that would sometimes make it crash on shutdown
(luckily the crash would happen after all data needed had been written
out, so it was harmless but annoying.)

C13 - Got the "change whose move" control working again.

C13 - Added a tool tip for the "no chats" button.

C13 - Fixed rating system issue. Broke rating system in the
process. Ranks are now much too stable. Sorry, will be fixed when possible.

S - When the teacher leaves, the chat mode of the game will now revert
to normal.

S - Added tests to ensure that game state only changes when game mutex
is held (server crash looks like it was caused by a game changing
state when mutex wasn't held).

C13 - No longer tells you how to upgrade an applet when you are using a
non-applet client.

S - Fixed a bug that caused several crashes recently (caused a loop in
the linked list of clients needing data written).
817名無し名人:04/10/28 16:10:29 ID:qCfjrBCK
Features Added
--------------

S - Added throttling of commenst sent to teachers in moderated mode.

S,C13 - You can now undo in tournaments, but only when you are marking
stones dead.
818名無し名人:04/10/28 17:19:00 ID:0kS4p6Y7
>C13 - Fixed rating system issue. Broke rating system in the
>process. Ranks are now much too stable. Sorry, will be fixed when possible.

これが直ったあかつきには今までの分ドカンと動くんだろうか?(((;゚Д゚)))
819名無し名人:04/10/28 18:47:02 ID:Kekd9mWd
誰か訳してちゃうだい
820名無し名人:04/10/28 23:04:30 ID:HukYo8Eh
>S,C13 - You can now undo in tournaments, but only when you are marking 
stones dead. 

「S(C13)-今中へトーナメントを取消すことができます。しかし、あなたがそうである場合に限り、
印は死者に石を投げつけます。」

死者に石を・・・・?(((;゚Д゚)))
821名無し名人:04/10/28 23:06:44 ID:C5PiTt7v
トーナメント中であっても、死に石のつけ間違いの時だけはUNDOすることができる

ってことだろ。
822名無し名人:04/10/28 23:23:16 ID:Kekd9mWd
yukkiさんってキララプロの親戚って本当?
823名無し名人:04/10/29 06:57:17 ID:OzhCsb7u
>>820
ワラタ
824名無し名人:04/10/29 19:21:12 ID:boAhuDA+
?だとなかなか対戦してくれない。
825名無し名人:04/10/29 19:59:08 ID:b2YvfER9
>>824
レッスンにranking roomがあるよ。
826名無し名人:04/10/30 06:13:08 ID:FkpWVk1x
ついに一部有料化のメールが来た。
KGSPlus
Kiseido Go Server は謹んで 新しいサービス'KGS Plus'をご案内致します。 2ヶ月前より皆様には
置碁トーナメントと互先トーナメントに実況音声を使ったGuo Juanプロと Feng Yunプロによる囲碁指南をお楽しみ頂いております。
11月よりそれらを有料化登録制にする事に致しました。

KGS Plusにご入会頂くと囲碁至難及びトーナメントに参加して頂く事ができます。
会費は通常3ヶ月で$15USですが、11月中は半額の$7.5USで承っております。 加えて30日間のお試し期間を設けております。 KGS
Plusに入会して理由の如何に 関わらず、最初の30日間に辞退を申し出た場合、全額返金されます。

また、通常のKGS会員は無料である事に変わりありません。 KGS Plus会員は上記のような追加サービスを受ける事ができます。

詳しくは、 http://kgs.kiseido.com/default/kgsPlus.xhtml をクリックして下さい。
このリンクのページから KGS Plusに登録できます。 また、このページにトーナメントや囲碁指南の日程表が掲載されます。

最初の囲碁指南は11月6日に行われます。 皆さんの多数のご参加をお待ちしております。
827名無し名人:04/10/30 06:34:32 ID:f0YFlVEP
囲碁至難???
指南のことか??

$15USっていくら?
828名無し名人:04/10/30 06:46:39 ID:FkpWVk1x
>>827
そうです。原文のまま。
\1700弱
http://quote.yahoo.co.jp/m3?u
829名無し名人:04/10/30 08:04:18 ID:KIQ9PpzW
日本のネット碁よりは大分安いのは外国向けだからでしょうけど、
メリットが英語(?)の音声解説などだけなら必要もないなぁ・・・
830名無し名人:04/10/30 09:01:03 ID:R2lmBdX8
>>829
同意だよ
831名無し名人:04/10/30 09:42:15 ID:VCbwjs/v
日本棋院認定6段はここでは何Dくらいになりますか。
>>6にあるように6、7段でいいんでしょうか。
832名無し名人:04/10/30 10:09:49 ID:Mx5LnDdD
日本棋院認定ほどアテにならないものはないのでなんとも・・・
833名無し名人:04/10/30 10:32:18 ID:HJ3hozjr
>>831
4Dかせいぜい5Dくらいだと思います
834コピペ:04/10/30 10:40:30 ID:B5p9Vpzk
>>831
最初はいろいろな棋力の人の対局を観戦するといいよ。
で、自分より少し弱いな(2子か3子置かせるぐらい)という人を見つけたら、
その人と同じ棋力と考えていい。
835名無し名人:04/10/30 10:42:51 ID:B5p9Vpzk
ちなみに
9d    →アマトップクラス
8d、7d→県代表クラス
836831:04/10/30 13:51:58 ID:VCbwjs/v
ありがとうございます。
4、5Dくらいかなとは思ってたんですけど。
>>6のやつは当てになんないですね。
837名無し名人:04/10/30 16:20:23 ID:hD/XBTim
6を当てにしてるヤシが馬鹿としか言いようがない。
838名無し名人:04/10/30 16:23:47 ID:GhJYsuZx
日本棋院6段じゃ、1,2dの可能性もあるんだがな・・・
839名無し名人:04/10/30 16:29:38 ID:hD/XBTim
さらに言うと日本棋院の免状取ってる時点で馬鹿。
その権威はすでに地に落ちているのに気づかず紙屑に金払ってるだけ。免状貰ったって実力まで貰えるわけではないのに。
840名無し名人:04/10/30 16:43:16 ID:l2t2fURt
漏れ日本棋院3段だけど4kだよ(;´Д`)
841名無し名人:04/10/30 17:01:38 ID:HmdoQA0f
ただで免状もらってる人がどうのって話しなかったっけ。
842名無し名人:04/10/30 17:40:51 ID:cddx+xGh
俺は8kなんだけど金を積めば日本棋院初段くらいを貰えるかな?(・∀・)
843名無し名人:04/10/30 20:02:06 ID:FkpWVk1x
金積まなくても実力でもらえる可能性はあります。
全勝してみそ。
844名無し名人:04/10/30 21:49:46 ID:hp3wJWhk
>>826
ネタかと思ったら本当だったんだ。
845名無し名人:04/10/30 21:53:36 ID:H88y5EdS
まあ、一部有料化というより、KGSの公式有料サービスが新たに追加された
といったほうがいいかな。

別に利用したくない人は、無料のままでいいわけだし、、
846名無し名人:04/10/31 07:48:50 ID:O/pMznGO
そんなに頻度は多くないので、KGSからのメールは受け取るように設定した方がいいと思うよ。
847名無し名人:04/10/31 17:56:14 ID:mOGs3uW+
突然失礼します。
ブラウザが古いので更新ボタンを押せと言われるのですが
更新ボタンは何処にあるんでしょうか?
848名無し名人:04/10/31 18:15:27 ID:6pjWX6TC
>>843
8kじゃいくらなんでも無理でしょ。3kは必要でしょう。
849名無し名人:04/10/31 18:49:55 ID:AucdoRgC
848
6dが1kで無料で取れるから大丈夫。
847 
棋聖堂のホームページからwin 用のc碁盤をもう一度インストール
850名無し名人:04/10/31 20:44:23 ID:O/pMznGO
>>848
今日、日本棋院2dが8kに負けてたよ。(w
851名無し名人:04/10/31 22:44:42 ID:iJjA2cws
箸が転がってもおかしい年頃。
852名無し名人:04/10/31 23:09:41 ID:5gP/o70v
>>847 クライアントを新しくダウンロードせよ という意味なんですそれ。
853名無し名人:04/11/01 20:12:00 ID:VaYM7flU
棺桶入りせよ という意味ではありませんそれ。
854名無し名人:04/11/02 02:03:18 ID:PujOaP5l
最新のCGobanが出たから新しいのにしてちょ、という意味です。
もう一度CGobanをダウンロードしてインストールしてくださいな。

んー?CGobanを知らないー?
デスクトップよくみなはれ。
えー?デスクトップが分からないー?
パソコンの画面の一番下の面だよ。
だからー、パソコン裏返すんじゃなくてー。
855名無し名人:04/11/02 08:01:41 ID:tc+APNd2
>>854
サポートセンターに電話して、「立ち上げてください」と言われて
自分が立ち上がった口だな。
856名無し名人:04/11/02 18:41:02 ID:km4bCyGO
(´A`).o0( ブラウザを更新してください、ってのはつまり

Javaアプレット版用のメッセージじゃないのかと。。。
857名無し名人:04/11/02 21:07:18 ID:kC4kNK8t
9d、8d陣がマンネリなような気がする。みんな棋院ネットいってんのかな?
858名無し名人:04/11/03 01:42:52 ID:wNCeqNZC

5dのヘニョラー発見、、5dでへにょるかねぇ、、
859へにょコレクター:04/11/03 03:34:43 ID:mTEycL3A
>>858
ぉぉぉ。今までの最高記録です。5d以上の人じゃなきゃ見れませんな。IDが知りたいが・・・
860名無し名人:04/11/03 06:51:11 ID:Y4Xx+bYl
5dなら人数知れてるから片っ端から
861名無し名人:04/11/03 10:38:56 ID:wNCeqNZC

>>859
IDは、ウィルス対策メーカー、といえばわかるかな。
どうやら、chineseらしい
862名無し名人:04/11/03 13:56:38 ID:RWdqGOkI
へにょコレクターって・・・・
すごい収集癖ですね
863名無し名人:04/11/03 14:27:09 ID:kZGvMNaA
あんたみたいな8k、9kのへにょなんかどうでもいい。
864名無し名人:04/11/03 15:49:40 ID:+yKdqlMU
>>858
>5dでへにょるかねぇ、、 

と言うより、よくへにょれたなぁ・・・って感じだな
865名無し名人:04/11/03 16:01:51 ID:gaHoyuk4
4d、5dなら結構いるでしょ。
6dでも見たことあるな。まあ別に気にしないけど。
866名無し名人:04/11/03 16:13:53 ID:DwrwmgQu
へにょる9p
867名無し名人:04/11/03 22:42:37 ID:9HMcIosG
7d以上は置碁やりに来てるようなもんだからな
日本棋院ネットに行ったほうがいいだろう
868名無し名人:04/11/04 00:44:51 ID:GVT+CyFr
その内6dもそうなるよ
869名無し名人:04/11/04 22:35:13 ID:agcXU0Q9
隅をほっといていきなりかかってくるヤシがいる。俺は絶対に空隅なんか打たんからな。
それはともかく、有料になれば戻ってくるさ。
870名無し名人:04/11/05 00:25:29 ID:i5J5QvEX
kirara [8p]: 気楽に楽しんでいただければ(^v^)
871名無し名人:04/11/05 19:59:03 ID:av1gE1FS
以前5〜6kだったのに7kに修正されてからちっともあがれん。
やっぱきびしくなったのかな?
872名無し名人:04/11/05 20:34:35 ID:XRVSZncr
873名無し名人:04/11/05 21:03:18 ID:V457WDL3
IGS2kの[?]な人と打った。IGS2kならKGSでは1dかな、と思い向う先の手合いにした。
しばらく手が進んでから、手合いに不満があるようなことを言ってきた。おれがよほど
ヘボに見えたんだろう(そりゃそうだ)。IGS2kならKGSで2dくらいは打てるものでしょう
か。わたしよりは強いように思えたのだが。
874名無し名人:04/11/05 22:16:31 ID:W2d4ccG0
わかりにくい
875名無し名人:04/11/05 22:27:43 ID:V457WDL3
しつれいしました。中卒なので日本語も不自由しています。
IGS2k≒KGS1dでオッケーでせうか。
876名無し名人:04/11/05 22:38:26 ID:UZRmNDma
?の人がそんな不満なんぞいうのか?
別に楽勝なら楽勝でどうでもいいものだし。
その人あたまおかしいですよ。
877名無し名人:04/11/05 23:00:47 ID:a5H4QVJW
わざわざ気を使って先にしたんでしょ?
どんな言い方だったかは知らんが文句言われちゃトホホですな・・

まぁ通常は互いで打ってれば良いようにも思えるけど
878名無し名人:04/11/05 23:42:40 ID:V457WDL3
勝たないと仮dがつきませんから。こちらにきつめのハンデで真剣に勝負します。
IGS2kがどんなものかちょっと尋ねてみました。。
どこかにあった対比表はあてにならないし。ま、別にいいです。

879名無し名人:04/11/06 00:14:05 ID:J6VcU0Rh
eksは一体何がしたいんだろう
880名無し名人:04/11/06 10:38:51 ID:RR5/Vj9H
>>878
KGSは、AGAにあわせているという話を聞いたことがある。
で、WINGのサイトにあがっている表でみると
http://www.wing.gr.jp/rank.html
IGS2Kが、KGS1dくらいというのは、だいたいいい線じゃないかな。

?のPlayerが、ランクおちつくまでは適正な手合いでない対戦は、
よくあることだし、最初に対戦してもらって不満をいってくる
なんてひどいね。
881名無し名人:04/11/06 12:29:16 ID:+0g6mw4o
そういう相手とあたったら悪いものでも食ったと思って、とりあえず一過性に流すべし。
882名無し名人:04/11/06 14:09:02 ID:eVLvbhWH
てかあの対比表作ったのって誰だよ…
誰か修正してもっと正確なの作ってエロい人。
まだ安定してないけど日本棋院ネットも加えてホスィ。
883名無し名人:04/11/06 16:21:51 ID:z2ArwTVw
今作っても意味ないだろう
884名無し名人:04/11/06 19:46:37 ID:tUyhr9U/
うぃんg7k=KGS4kと推測。
885名無し名人:04/11/06 22:53:39 ID:zRUis0nv
信頼できる対比表は、みんなでデーターを持ち寄れば
できそうなきもしないでもないのだが。。。
kgsでどのくらいの強さで打ってて勝率はどの程度かを述べるとともに
碁会所やほかでのレートも述べるという方法。

100人くらいデータが集まれば、妥当な線が見えてきそうな気もする。

もちろんばらつきがあるから、ある程度は誤差を認めないといけないので
データーを集める間、突っ込みは、なしということで。。。

ちなみに、自分は、碁会所で3〜4段。
kgsでは現在3級固定で、勝率は7割弱です。
886名無し名人:04/11/07 02:52:43 ID:iXq0AuDU
2000人のデータを集めれば、統計学的に十分信頼できる
数字が得られると思います。





実際にやってみな子
887名無し名人:04/11/07 07:33:41 ID:aV2UaYwM
できるわけないじゃん
888名無し名人:04/11/07 11:20:21 ID:G9wHyFhy
統計学は必要ない。あるKGS1kのものがIGSでは10kであったり
とか、そんなことはないだろう。数学はよう知らんからアレだが。
10kから5dまでを対比できればあとは適当でいいよ。
889名無し名人:04/11/07 11:24:50 ID:tmVf157w
2000人もデータとらなくていいから
X軸にKGSのkd、Y軸にIGS(IGSに限らず他のでも可)のkdをとって
サンプルを増やせば自然に対比ができると思われ
890名無し名人:04/11/07 13:02:27 ID:9xQYEDjJ
IGSで打ってない・・・
891名無し名人:04/11/07 13:20:42 ID:pGiwKfmx
おちた?
892名無し名人:04/11/07 13:27:54 ID:cZk1B6vN
勝率7割の人のデータじゃ駄目だろ
893名無し名人:04/11/07 14:11:37 ID:8zEwP5uU
勝率っていっても抽出する期間によって意味が違ってくるんじゃ・・・・
894名無し名人:04/11/07 14:47:42 ID:cZk1B6vN
それでも7割は多すぎだろ
上昇中じゃ意味ない
895名無し名人:04/11/07 14:59:49 ID:XjLEepwE
対比表にKGS甘めシフトって書いてあるけど
どの程度甘いんだろう?
896名無し名人:04/11/07 15:02:16 ID:T23r9tjY
いっそのこと40kまで作って、全員10個ランクを落としたらどうだろうか?
dは神プレイヤーってことで
897名無し名人:04/11/07 15:21:23 ID:D0MVt3h0
>>895
日本棋院のと比べると、体感で1〜2位かなぁ。。。
898名無し名人:04/11/07 15:23:37 ID:G9wHyFhy
江戸時代に逆戻りか。dという目標が高すぎると、なんというか、そのモチベーション?がね。
899名無し名人:04/11/07 15:26:50 ID:+2wfXatI
>>898
つーか、江戸時代の場合はdというよりpだろ。
900名無し名人:04/11/07 20:39:15 ID:8UiUOrBy
         /ヽ、
         i'  ;:i\
        _i'   ::i_,,i_
      ,r'"  ̄ ̄    ヽ、
     /            i
     i             |
    i             |
    |     碁       |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i ゙に)>   /(,)フ   |   <  オチタナ・・・
    |             |、_,,ノi  \______
     i   "、_, )゙ 、    /  ノ
     i  、,ニ=ニ、,     /ヽ ノ
      ヽ `こニノ   /
       ヽ、..___,,,,../
901名無し名人:04/11/07 20:40:02 ID:9ciJ9Ema
落ちたね
902名無し名人:04/11/07 20:40:29 ID:j3jtph1S
どうにもならんな...
903名無し名人:04/11/07 20:59:01 ID:nu9UdQS/
今日はよく落ちません?
904名無し名人:04/11/07 21:00:06 ID:E9HyVHR5
イライライライライライライライライライライライライライラ
905名無し名人:04/11/07 21:00:21 ID:j3jtph1S
未完の局がいくつもできて、まるでエスケーパ状態だ
906名無し名人:04/11/07 21:44:17 ID:9ciJ9Ema
自分が負けがほとんど決定しているのに
2.3度落ちても再開したらちゃんと入ってきてくれた
当たり前かもしれないけどなんだかホッとした
907名無し名人:04/11/07 21:51:10 ID:E9HyVHR5
なして今日はこげに落ちるとですか
908名無し名人:04/11/07 23:15:56 ID:wZT+Mxhl
>>907
それはね・・・日頃の行いが悪いからよ
909名無し名人:04/11/07 23:26:11 ID:WixqUpCT
トーナメントの決勝が始まるぞ。
910名無し名人:04/11/08 00:16:43 ID:hYgBja3t
なんのトーナメント?
両方中国人のプロみたいだけど・・・
911名無し名人:04/11/08 00:26:42 ID:dJOOdsc4
The finals for the October Soft Brain tournament! The two finalists:

Lu Wang of China won the Asian daytime division playing as "smallrain".
He is a Chinese amateur 5 dan currently in the US and playing with an AGA rank of 8 dan.
Liu Yajie won the European evening division playing as "w1988525".
She is a Chinese professional 2 dan, and a former national women's youth champion.
She gained pro status at age 14, and for the past ten years has been teaching children and youth players.
This will be a sudden death finals. The colors will be chosen randomly two minutes before the game starts.
912名無し名人:04/11/08 03:16:56 ID:sRosPlu4
あの対比表がいいかげんというのは同意するが、そもそもKGSとIGSとwingの
全てで打ってる人間なんていないだろう?
鞍替えを試みた人が打った感想を言って調整されるのがよいところかと。
とりあえず今はあの対比表よりはKGSのレベルは少し高いと思われる。
913名無し名人:04/11/08 14:01:20 ID:bwA4NkXq
みんな、理屈言ったり批判したりするばかりでデーターは出してくれないのね。
914名無し名人:04/11/08 14:09:46 ID:ujHM/Kw9
>>913
だからデータの元になる人間なんてほとんどいないってことだろ?
あっちこっち転々としてしばらく打たなきゃわからんわけだからな。
915名無し名人:04/11/08 15:38:24 ID:bwA4NkXq
>>914

そう狭く考えたら何も進まないでしょ。

たとえばAさんがkgsで5kで、碁会所で初段。Bさんがigsで3kで碁会所で4段
というデーターだっていいでしょ。

もちろん碁会所自体がある程度の振幅があるから簡単には決め付けられないけれど
集めていくうちに、見えてくるものがあるはず。

集める前からできっこないと決め付けるのは、インテリの悪い癖。
まずやってみればいいじゃん。

自分の知人では、碁会所7段でパンダネット(多分IGS)で1dだった。
kgsで1dが碁会所で5段くらいかなという感じ。
となると、kgsとパンダネットの差は2子くらいかな〜??なんて思ったりもします。

かなりおおざっぱだけれど。。。。
916名無し名人:04/11/08 16:14:27 ID:idr4nbiu
碁会所は振れ幅があまりにも大きすぎて何の基準にもならない。
917名無し名人:04/11/08 16:16:19 ID:V2jm2zWC
じゃああんたが音頭取ってやれよ。別にみんな出し惜しみしてるわけじゃないんだから。
918名無し名人:04/11/08 16:18:39 ID:ujHM/Kw9
碁会所あまりいったことないんだが、某所のオフ会で連れてかれて
そこの2段っておっさんと打ったんけど楽勝だった。
そんな俺はKGS5k。
919名無し名人:04/11/08 16:39:29 ID:V2jm2zWC
碁会所が統一されてないし比べるのは無理でしょ。俺は8kだけど碁会所初段の親父に3子。ちなみに親父はWWGoで2k。
もっともWWgoの場合は20kでもkgsでは10kくらいとばらついてるけどな。あそこは下位の会員が少なく下位は星の潰し合いでなかなか
昇級しないから(ハンデかえれないから)。このように同じサーバーないでもばらついてるから完璧な表は難しいでしょうね。
920名無し名人:04/11/08 16:43:32 ID:82Nmbhbl
じゃあデータ提供。WWGo1D*、KGS1D*、
パンダは1Dで打ち始めて5勝2敗ペース。
921名無し名人:04/11/08 17:20:48 ID:sb7AE4i0
漏れは、碁会所・・・はあまりいってないけど6段くらい
こないだ東京にいったら6,7段でうたされた漏れはKGS4d
922名無し名人:04/11/08 17:57:54 ID:lN2f6ZzU
KGS3d、日本棋院ネット4段登録で12勝6敗
923名無し名人:04/11/08 18:09:08 ID:idr4nbiu
スレ違いの予感
924名無し名人:04/11/08 19:03:24 ID:WXU+gOTw
俺はWWgoで17kだったけど、kgsでは8k
もう、下位の人がいないんでほんとあげるのはキツイ
925KGS1d:04/11/08 19:27:11 ID:wNuV7QTZ
碁会所では4段くらい
926名無し名人:04/11/08 20:15:38 ID:GROLdmUv
>>924
この前、1dのおれを6子でメタ殺しにしたあんたか?
梅田では強い4段。
927名無し名人:04/11/08 20:19:52 ID:hYgBja3t
kgs 3k が初段
928名無し名人:04/11/08 23:28:43 ID:bpBoTJ1X
kgsで14kだった。でも18kのフランス人に負けて15kに降格した_| ̄|○
929名無し名人:04/11/09 01:09:14 ID:HcXupbUo
フランス人ってかっこいい猫の漫画の絵が多いね
930名無し名人:04/11/09 09:42:46 ID:7Nh6cX7E
同一人物だよ
931名無し名人:04/11/09 10:28:04 ID:yr7ybsCp
KGS 5k 棋院で2段で登録して4勝2敗
932名無し名人:04/11/09 12:17:53 ID:a0xa1uVZ
KGS1d。日本棋院に2段で登録して2勝1敗。
933名無し名人:04/11/09 17:19:06 ID:nu4vViE9
KGS10K 日本棋院に6段で登録して0勝10敗
934名無し名人:04/11/09 17:21:23 ID:nu4vViE9
三段落ちっていうやん?
悪気はなかった。今は反省している。
935名無し名人:04/11/09 17:58:41 ID:8cCsfI7E
KGS 5k 棋院で8級で登録して2勝4敗
936名無し名人:04/11/09 18:01:07 ID:yr7ybsCp
>>935
君とkgsで打ってみたい。
937名無し名人:04/11/09 18:01:44 ID:3p6Ia9Wk
KGS1d、棋院に2段で登録し、対日本戦3勝0敗。対韓国戦1勝2敗。
938名無し名人:04/11/09 18:10:30 ID:8cCsfI7E
>>936
ネタじゃなく、本当なんだけど‥
俺からすると、級クラスは棋院の方が3ランクくらい辛い気がする。
939名無し名人:04/11/09 18:20:37 ID:yr7ybsCp
>>938
漏れもkgs5kだけど、最初3級で登録して相手にならんから垢作り直したくらいなんだけど。
棋院の方がレベル高いとは全然思えない。
特に日本人。
940名無し名人:04/11/09 18:26:05 ID:in78Hi8x
棋院の日本人は誤解所ぐらいだな
韓国人中国人はこことちょうど同じぐらいだと思う
941名無し名人:04/11/09 20:06:25 ID:D3g3uYny
KGSのほうが中国韓国に合わせたのでしょう
942名無し名人:04/11/09 20:19:15 ID:rwPxOcJ9
KGSのランクはヨーロッパのランクに合わせてるんじゃ?
それはそうと日本棋院のほうに登録したら対局数の少ない日本人相手ではなく
中韓のちゃんとランクの確定した人たちと打ったほうがいいよ。
そうしないと自分で申告したランクが適正かどうかわからない。
943名無し名人:04/11/09 20:32:33 ID:in78Hi8x
だね
944名無し名人:04/11/09 21:26:14 ID:yNem2ms5
KGS11k、棋院ネット3級 1勝1敗(いずれも日本人)
リアル日本棋院「級位者の日」1級 3勝1敗
945938:04/11/09 21:31:16 ID:i1zzAb7/
皆スマソ、考えたら俺は全局とも韓国サーバで打ってた‥
946名無し名人:04/11/09 21:36:01 ID:HDUIwrtX
それだけ違うなら、日本サーバにいる中韓人は、
R稼ぎに来てるやつも多いんだろうな。
947名無し名人:04/11/09 22:25:06 ID:NFMacuMF
R稼いでも強くはなれんだろうに
948名無し名人:04/11/09 22:31:00 ID:yr7ybsCp
そのセリフはrokkozanにでもいってやれ。
949名無し名人:04/11/09 23:52:34 ID:olmFB+9t
>>947
名言!
950名無し名人:04/11/10 06:14:17 ID:pgSG1BnG
KGS 7k 日本棋院2級で6戦全敗 全敗じゃ参考にならないねスマソ
951名無し名人:04/11/10 12:24:42 ID:PeN/5jc/
棋院は参考にならないよ。
って、低級者のおれが言ってもかっこわるいだけか。
952名無し名人:04/11/10 12:27:27 ID:4NOVObgD
>>950 イ`
しかしこの中にあからさまに見栄張って書いてる人いるね。
みんなで協議しておかしいと思ったら比較対象から除いた方が良さそう。
953名無し名人:04/11/10 12:38:00 ID:Bpe4FmMp
kgs3d、ハンゲーム六段、日本棋院五段(免状じゃなく認定状)。
ハンゲはあんまり打ってないから正確じゃないかも知れない。
954名無し名人:04/11/10 13:14:40 ID:twAEB7S5
対戦成績書いてるが
日本棋院の対局数が一桁ばかりだから参考にならない。
955名無し名人:04/11/10 13:25:24 ID:uUx7NR1i
あちこちでたくさんの対局数残してるやつのほうが奇特だろ。
956名無し名人:04/11/10 13:29:03 ID:vgGHmCix
>>953
免状と認定状って違うんですか?
おせーてください。
俺の知り合いが6段の紙切れ持ってるんだけどどっちだろう。
957名無し名人:04/11/10 16:12:46 ID:a0eA4cpB
958名無し名人:04/11/10 17:56:26 ID:Bpe4FmMp
>>956
昔、大会で勝ったらもらえますた。
金を払えば免状になるみたい。
一応、通信とかでもらったものじゃないから、
それなりの価値はある?と思いたい。タダだけど。

免状も認定状も結局は紙切れ…(´・ω・`)
959名無し名人:04/11/10 23:41:38 ID:vgGHmCix
>>958
そうなんですか、勉強になりました。
価値はあるとおもいます!
960名無し名人:04/11/11 02:24:46 ID:t7ypJUno
外人に指導碁してもらったのに英語が分からない_| ̄|○
961名無し名人:04/11/11 03:41:47 ID:W5Y8K6S1

ここまでの情報で、仮指標を立ててみました。

日本棋院の認定5段が、kgsの1k。(辛くなるまで、つまりこの夏までなら1d)
同時に平均的碁会所で4段(3段から5段の幅あり)。

とりあえず、こんな感じではいかがでしょう。

辛いか甘いかご検討いただければ幸いです。
962名無し名人:04/11/11 04:22:17 ID:V/SfQvcU
>>961
どのレスをもってそのような判断に至ったのかがまったくわからない。
頭悪いだろ。
963名無し名人:04/11/11 04:29:52 ID:Ax+Th10w
>>960
俺も英語は中学レベルだけど、始めに
I am Japanese , so easy English please.
とか何とか適当に言ってみると、相手もできるだけ簡単な単語・文法で教えてくれて、
結構理解できるよ。
964名無し名人:04/11/11 05:17:49 ID:JhLFM9SO
>>962
仮指標でご検討いただければって書いてあるのに。
荒らすなよ、オッサン
965名無し名人:04/11/11 10:49:28 ID:LsF/b+HU
まあどんな表を作っても>>882のような人が現れるだろうな
966名無し名人:04/11/11 12:03:33 ID:bnh9KbdK
>>965
とりあえず今の表はひどすぎる。

>>961
認定っていうのはいらない気がする。
KGS1kが平均的碁会所3段程度だとおもうなぁ。
967名無し名人:04/11/11 12:20:13 ID:xKYByMBs
>961
今度もなかなか釣れてますね。
968名無し名人:04/11/11 17:23:58 ID:LzkbFVeH
319 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/11/10(水) 19:38:20 ID:89D53rSb
『googleは死ね』 と検索したら反撃食らった。
969名無し名人:04/11/11 17:29:30 ID:oEAoKvmH
>>968
ヤッテミタ
ワロタ コロヌ
970名無し名人:04/11/11 19:46:15 ID:xrrJAEwZ
2chねらーは氏ね
971名無し名人:04/11/11 20:34:07 ID:DWE6Xodh
>>970
ものすごい自己矛盾だな。
972名無し名人:04/11/11 20:48:27 ID:WN5OyU41
KGS1dは平均的碁会所の四段。でよいと思う。
5dとか5kはどのくらいか。こっちはむずかしいでしょう。
KGSの5kは結構強いから。
973名無し名人:04/11/11 21:18:02 ID:bnh9KbdK
いやそれほど強くないと思うな。
碁会所初段程度あれば5kにはなかなか負けない。
974名無し名人:04/11/11 21:33:44 ID:fAAexY1t
碁会所初段に負けたことないkgs5kですが何か?
975名無し名人:04/11/11 21:56:46 ID:6GxSLAC9
KGS5kって棋力の幅が広いみたいだけど
ピンキリでどれくらいちがうもん?
976名無し名人:04/11/11 22:49:27 ID:e8NzzaqD
いえ何も・・・
977名無し名人:04/11/11 22:51:19 ID:WN5OyU41
5kより強い8kもいるしな。このクラスは、今の評価に不満なら
ID取り直してもよいかな。
978名無し名人:04/11/11 23:21:20 ID:bnh9KbdK
974はただの釣り。
たまにサンドバッカーがいるのが強いだけ。
そこそこうって勝ってればKがあがる。
979名無し名人:04/11/11 23:36:46 ID:eFepMFEU
ここ一ヶ月の戦績は6割ほどの勝率なんだけど
グラフはピクリともしねぇ
980名無し名人:04/11/12 00:00:27 ID:E+tTpngS
981名無し名人:04/11/12 00:06:08 ID:E+tTpngS
まあ乳大きいし許してあげようよ。
982名無し名人:04/11/12 00:07:39 ID:E+tTpngS
誤爆してしまった・・・。しかもこんな内容。恥ずかしいよぅ。ごめん。
しばらくKGS自粛します。
983名無し名人:04/11/12 00:18:53 ID:NQsl1lA1
>>982
乳大きいなら許す。
984名無し名人:04/11/12 01:09:27 ID:4Y3gpJrq
押田華奈のスレか
985名無し名人:04/11/12 07:43:19 ID:+1iGToI6
押したかな?
うんにゃ、押してねーべ
というか、巻幡多栄子の乳の方が大きいし、形もいいと思う。
986名無し名人:04/11/12 07:52:03 ID:JNsERIbN
五十二日。
987名無し名人:04/11/12 08:03:10 ID:RDmGv20c
         /ヽ、
         i'  ;:i\
        _i'   ::i_,,i_
      ,r'"  ̄ ̄    ヽ、
     /            i
     i             |
    i             |
    |     碁       |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i ゙に)>   /(,)フ   |   <  次スレダナ・・・
    |             |、_,,ノi  \______
     i   "、_, )゙ 、    /  ノ
     i  、,ニ=ニ、,     /ヽ ノ
      ヽ `こニノ   /
       ヽ、..___,,,,../  
988名無し名人:04/11/12 11:11:12 ID:IYscKB9P
ごめん。囲碁と全然関係ないMEGUMIの話でした。
989名無し名人:04/11/12 14:37:00 ID:KhBeb5xS
痔スレ
990名無し名人:04/11/12 20:49:02 ID:RDmGv20c
FAQ 3 「段級位のグラフが表示されない・勝敗を反映しない」

段級位のグラフは日本時間のAM9:00に描きかえられます。登録したてのユーザー
はAM9:00を2回またがった時点ではじめてグラフが表示されます。
また段級位を非表示【−】にしているユーザーのグラフも見ることはできません。

FAQ 4 「英語部屋で打ちたいけど英語ができないとダメ?」

KGSでは入室人数の多い「英語部屋(English Room)」がメインの対局場になっています。
対局開始時の「hi」「hello」終了時の「thx」「thanks」程度が入力できれば問題なしです。
英語チャットでよく見られる囲碁用語や頭字語(「lol」laugh out loud 大笑の略)、
洋風顔文字(「:-)」 ニッコリマーク)などは下記のサイトで参照して下さい。
 
参考サイト
 
囲碁用語和英辞書   ttp://www7.wind.ne.jp/smallbear/igodict/igodict.htm
ネットゲーム用語集  ttp://www.memb.jp/~deq/netgame/glossary/
ねっとげーむのえいかいわ。  ttp://www.hmx-12.net/%7Evirgil7/netEchat/
頭字語検索  ttp://www.acronymfinder.com/
991名無し名人:04/11/12 20:56:43 ID:RDmGv20c
JISレ
完了。

棋聖堂碁サーバー(KGS)スレッド - Version 10 -
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1100259939/
992名無し名人:04/11/12 22:45:03 ID:tehbHHR9
ぼろカスにやられたので、すねて投げずに最後の一歩手前まで打つ。んで投了。
993名無し名人:04/11/12 23:45:55 ID:J8yrl73r
今日は4局打って、一人過小、二人エスケーパーだった・・・
もう寝る
994名無し名人:04/11/13 00:41:40 ID:3cuLaYIA
>>992
「さぞかし悔しいことだろう、ふっふっふ・・・」とほくそ笑みながら打つ時間が最高。
大差で投げない相手に怒る人間ばかりではない。
至福の時をありがとう。
995ネット代月6万:04/11/13 01:25:27 ID:B8El3B9y
キモいレスのやり取りの中で
ダメ詰め
996名無し名人:04/11/13 02:29:23 ID:FLFrJ/mH
>>992
そんなことしたら更にバカにされるだけとも知らないで・・・
997名無し名人:04/11/13 02:37:04 ID:cHVWuC2B
死ぬほどくやしくても普通に投げて普通に挨拶する
さぞくやしかろうと思われるのが嫌だから
998名無し名人:04/11/13 03:44:00 ID:yX7YLxSu
最近は過小が大分増えたね(体感だけど‥)特に日本人w
まあ、四隅取って大模様を張らせ、突入せずにyou great
とか言って誉めて差し上げれば大抵エスケープするがw
999名無し名人:04/11/13 04:02:26 ID:u9ie4YzG
999
1000名無し名人:04/11/13 04:03:55 ID:JsNMPBDQ
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。