【応援】 田中誠はプロになります 2 【奇跡】

このエントリーをはてなブックマークに追加
462名無し名人:05/03/10 09:45:02 ID:9Oo4PBqE
現状を見ると、30ヶ月も初段維持できたら
たいしたもんだ。
463名無し名人:05/03/11 13:36:59 ID:BLnrNdNf
おーい
おーーい
おーーーーーーい
464名無し名人:05/03/13 12:59:47 ID:aV+6xahQ
毒食わば皿まで状態?
465名無し名人:05/03/13 14:11:10 ID:IovIsra6
なんかよく見たら伊藤兄の方は絶好調なんだな
466名無し名人:05/03/13 16:29:52 ID:uJA28GYx
>>462 田中 誠殿 永世初段ヲ允許ス。
467名無し名人:05/03/13 17:25:12 ID:VGlFatTG
miyaがたてたスレの棋士は不調になり伸び悩むという定説あり。田中誠・屋敷がいい例。
468名無し名人:05/03/14 04:06:38 ID:L9/3Cfxj
次連敗だと
かなりヤバめ。
469名無し名人:05/03/14 07:40:11 ID:aG+R9s5I
誠は無駄勝ちは決してしない神なので、今後2連敗して1勝すると見た。
470名無し名人:05/03/15 01:29:40 ID:a7p40yJ0
将棋界とのパイプを太くするのが目的?
471名無し名人:05/03/16 11:59:31 ID:fQmlKoLz
次、いつ?
472屋敷より強いmiya本人です^^;:05/03/20 11:48:56 ID:8Ks8BCXc
俺は屋敷を矢倉で倒したんだぜぇ
俺がアマ最強さ
耳つんぼじゃなかったら、今頃トッププロだよ^^;

俺は「秒読み」聞こえないぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
あは^^;
473名無し名人:2005/03/21(月) 12:18:30 ID:6iTyMIr8
田中誠「親父が落ちてしまいました・・」
474名無し名人:2005/03/23(水) 20:42:27 ID:6poQDSEE
今日の成績は?
475名無し名人:2005/03/23(水) 21:03:07 ID:aa1oj7Cp
2連勝!
476名無し名人:2005/03/23(水) 23:08:04 ID:5o3hCarv
○○か
やるじゃねぇか
477名無し名人:2005/03/24(木) 00:46:54 ID:7RAvefve
よし!
前回の分は取り返したな。
478名無し名人:2005/03/24(木) 18:24:58 ID:ikWRV3K3
連勝あげ
479名無し名人:2005/03/24(木) 18:28:09 ID:8snYG+lo
カツノリ
480名無し名人:2005/03/24(木) 20:47:23 ID:T6vr/m2c
とてもプロにはなれないだろうが、父親よりは強くなるだろ。
481名無し名人:2005/03/24(木) 22:23:54 ID:L/JKlT6B
>>480
寅はタイトルとったことあるんだよ?
482名無し名人:2005/03/25(金) 01:06:20 ID:6w17gHZz
あ と 何 ヶ 月 ?
483名無し名人:2005/03/25(金) 04:35:34 ID:UhAQ79ow
>>481
またまたご冗談をw
484名無し名人:2005/03/25(金) 05:49:08 ID:WndRAKWs
↑釣りかよ。
南から棋聖をとってる。半年後、すぐに兄弟子中原に獲られたが・・・
485名無し名人:2005/03/25(金) 07:01:15 ID:71MuVj8o
中原からもあといっぽでナンカ取りかけた
486名無し名人:2005/03/25(金) 07:51:00 ID:WndRAKWs
とりかけてないよ。田中はこの棋聖戦二回以外、タイトル戦でてない。
487名無し名人:2005/03/25(金) 09:23:53 ID:y9nD2/es
なんにせよマコトは父より弱いしプロにはなれないってことよ。
488名無し名人:2005/03/25(金) 10:07:44 ID:Udr56Oft
>>487,寅乙。
489名無し名人:2005/03/25(金) 20:31:23 ID:qtGWC5Oe
順位戦は落ちにくいシステムなので気づかれにくいかもしれないが、
父親の衰えるスピードは、息子が強くなるよりずっと目に見えて速い。
息子がプロを諦める頃には、強さが逆転しているよ。
490屋敷より強いmiya本人です^^;:2005/03/27(日) 14:02:21 ID:X1sbinBE
スレ主

age
491名無し名人:2005/04/03(日) 21:50:35 ID:qv+q8uT9
奨励会は4月も月2回?
492名無し名人:2005/04/04(月) 08:27:33 ID:kHoTnO9d
>>489
流行が固めれば勝ちみたいなのから離れてるからね。
序盤のエジソンと言われるような新手をまた出して欲しい
493名無し名人:2005/04/04(月) 12:36:42 ID:elR+Dfxp
終盤のアインシュタインになれや。
494D.Sci.:2005/04/04(月) 22:50:37 ID:60XqrQ6s
>>493
晩年のアインシュタインって…
統一場理論の完成を目指して結局はうまくいかなかったんじゃ…
495名無し名人:2005/04/05(火) 01:27:18 ID:WSLabN31
>>494
上手いね。座布団一枚。
ついでに、最後まで量子力学を認めなかったんではなかったけ
496名無し名人:2005/04/05(火) 03:50:02 ID:SXB4VEHk
将棋界で言うとひふみんか
497名無し名人:2005/04/05(火) 06:39:36 ID:6j2haRO/
>>496
俺にはすんげー深い言葉に聞こえるんだが、
アインシュタインのあの台詞知ってるんだろうか。
知ってそうだな・・・。
498D.Sci.:2005/04/05(火) 08:57:21 ID:vWwec/j0
>>495
しかしノーベル賞受賞対象の光電効果は量子論の大きな
進歩の一つだったりします。

>>497
「(宇宙項を入れた事が)人生最大の誤り」
「人類の事を理解できずして、どうして宇宙が理解できようか」
それとも
「神聖な好奇心を失ってはいけない」
「常識とは、18歳までに身につけた偏見のコレクションのことを
いう」
あたりですか?
499名無し名人:2005/04/05(火) 20:20:43 ID:wiFYzwM2
_| ̄|○
500名無し名人:2005/04/05(火) 20:30:39 ID:EJbKbBah
500ならmiya死亡・誠昇段!
501名無し名人:2005/04/05(火) 20:43:09 ID:QD0JOyBM
白星か
502名無し名人:2005/04/06(水) 01:53:32 ID:g3tNRmVH
●●か…
悲しいな
503名無し名人:2005/04/06(水) 02:50:07 ID:cIwSetGr
_| ̄● _| ̄|●
504名無し名人:2005/04/07(木) 02:09:54 ID:YOCZUOqL
まだ応援してる人いるんだね
プロになる可能性なんて0%に限りなく近いのに誠くんもがんばるね
それともこれだけ黒星が多いということはがんばってないのか?
505名無し名人:2005/04/08(金) 00:20:28 ID:e7+4Cbew
今月号の世界にうつってなかった?ちらっとだけど・・・・
506屋敷より強いmiya本人です^^;:2005/04/10(日) 22:00:52 ID:V5vXA2fg
>>500

俺の論理では将棋の強い奴は何をしても許されると思う・・
弱い奴を馬鹿にしても、ストーカー挑戦かけてもね^^;
でもね、ちゃんと相手選んで喧嘩うってるよ・・
例えば 看寿さんにはぺこぺこするし
こまぞうの長考はゆるせないけど、島さんはいくら長考してもいいんだよ^^;
メールで意見聞かせてくれよな・・
507名無し名人:2005/04/11(月) 06:12:47 ID:GLhPafsD
本家棋神が、無駄勝ちしてしまった翌年即降級点とったように、
奨励会の棋神も、前回無駄勝ち連勝してしまったため、
遂に(ry
508名無し名人:2005/04/16(土) 08:47:52 ID:xoE5espc
>>498
「神はサイコロを振らない」とか?
509名無し名人:2005/04/16(土) 11:57:39 ID:xRAPA7eY
>>508
それそれ。
うわ、10日以上前じゃんw
510名無し名人:2005/04/23(土) 01:01:31 ID:lWP9vSjd
1勝1敗?
511名無し名人
だね