1 :
名無し名人:
先手番・『4五歩早仕掛け』が、四間飛車に対して
あまりにも効果的かつ優秀な戦法なために、
日の目を見ないのが、ここで取り上げる『二枚銀戦法』です。
前者が陽ならば、後者の『二枚銀』は陰の関係といった所でしょうか。
有名な4五歩早仕掛けと比較すると、詳しい解説本も希少で
知名度がかなり落ちるため、有段者でも知らないことがあるようです。
一応定跡らしきものがあり、四間飛車側がそれを知らないと
一発で劣勢に追い込まれるので、一発勝負では有効です。
それ以前に定跡自体もあまり整備されていない印象を
うけるので、力戦になるケースが多いように思います。
二枚銀の棋譜や解説等をしていきましょう。
姉妹スレ:【きびしい】4五歩早仕掛けをどうにかして
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1044135168/ 二枚銀については、ほとんど触れられていないので重複ではありません。
2 :
名無し名人:04/06/27 16:44 ID:ZzKrX/JA
3 :
名無し名人:04/06/27 16:48 ID:eP4qpzpS
▽ 後手持ち駒: 無し
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│▽金│__│__│__│▽桂│__│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽玉│▽銀│__│__│▽飛│__│__│▽香│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│__│▽金│__│▽銀│▽角│▽歩│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│★歩│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲歩│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│▲歩│__│▲歩│__│▲歩│__│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲歩│__│▲歩│▲銀│▲銀│▲桂│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲角│▲玉│▲金│▲金│__│__│▲飛│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│__│__│__│__│__│__│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲ 先手持ち駒: 無し
先手▲2四歩としかけた場面。
出だしは4五歩早仕掛けと全く同じ。
違いは4五の歩を取らずに、▲4七銀と上がること。
銀が二枚横に並ぶために二枚銀と呼ばれている。
4 :
名無し名人:04/06/27 17:05 ID:eP4qpzpS
ここで、後手は△同歩と△同角の変化がある。もし四間飛車側が
△同角ならば、4五歩早仕掛けの一変化と同じになるが力戦模様。
普通は△2四同歩だが、これには▲3五歩としかける。
これが二枚銀定跡の始まり。
▽ 後手持ち駒: 歩1
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│▽金│__│__│__│▽桂│__│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽玉│▽銀│__│__│▽飛│__│__│▽香│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│__│▽金│__│▽銀│▽角│__│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲歩│★歩│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│▲歩│__│▲歩│__│__│__│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲歩│__│▲歩│▲銀│▲銀│▲桂│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲角│▲玉│▲金│▲金│__│__│▲飛│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│__│__│__│__│__│__│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲ 先手持ち駒: 無し
5 :
名無し名人:04/06/27 17:08 ID:eP4qpzpS
>>4は、▽1四の歩が欠けていましたね。
脳内で補完しといて下さい。
さて、二枚の歩がぶつかっています。ここで後手は対応を迫られます。
定跡を知らない人は考え込んでしまうでしょう。
後手の手としては、△3五歩 △4五歩 △4一飛 △7三桂などがあります。
6 :
名無し名人:04/06/27 17:32 ID:eP4qpzpS
△3五歩に対しては、▲4四歩と取り込みます。
△4四同銀といきたい所なのですが、▲3四歩と叩かれて
2四飛を許してしまうことになり、先手優勢になるでしょう。
△3四銀と避けた場合は▲4六銀左として二枚の銀で圧力をかけます。
▽ 後手持ち駒: 歩2
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│▽金│__│__│__│▽桂│__│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽玉│▽銀│__│__│▽飛│__│__│▽香│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│__│▽金│__│__│▽角│__│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▽歩│▽歩│▽歩│▲歩│△銀│▽歩│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│△歩│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│▲歩│__│▲歩│★銀│__│__│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲歩│__│▲歩│__│▲銀│▲桂│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲角│▲玉│▲金│▲金│__│__│▲飛│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│__│__│__│__│__│__│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲ 先手持ち駒: 無し
7 :
盤面訂正:04/06/27 17:40 ID:eP4qpzpS
▽ 後手持ち駒: 歩2
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│▽金│__│__│__│▽桂│__│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽玉│▽銀│__│__│▽飛│__│__│▽香│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│__│▽金│__│__│▽角│__│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▽歩│▽歩│▽歩│▲歩│▽銀│▽歩│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽歩│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│▲歩│__│▲歩│★銀│__│__│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲歩│__│▲歩│__│▲銀│▲桂│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲角│▲玉│▲金│▲金│__│__│▲飛│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│__│__│__│__│__│__│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲ 先手持ち駒: 無し
ここで、後手の対応が難しいのです。
振り飛車がいつも悩む所です。
先手には都合の良いときに、▲2二歩や▲4五桂の攻めがあります。
8 :
名無し名人:04/06/27 17:49 ID:eP4qpzpS
ネット将棋で対局してみました。
お互いの棋力はそこそこなので疑問手もありますが、
上図の局面で△7五歩を選択してみました。
▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△3二銀▲5八金右△4二飛
▲3六歩△6二玉▲6八玉△7二玉▲7八玉△8二玉▲6八銀△7二銀
▲5六歩△5二金左▲5七銀左△3三角▲2五歩△9四歩▲9六歩△4三銀
▲1六歩△1四歩▲6八金上△1二香▲4六歩△5四歩▲4五歩△6四歩
▲3七桂△7四歩▲4七銀△6三金▲2四歩△同 歩▲3五歩△同 歩
▲4四歩△3四銀▲4六銀左△7五歩▲同 歩△7六歩▲7四歩△同 金
▲4五桂△4四角▲同 角△同 飛▲2二角△4一飛▲4二歩△5一飛▲3三桂成△4五歩
▲5七銀△3三桂▲同角成△2五銀▲2四馬△3六銀▲3五馬△2七歩▲2九飛
△4七銀成▲同 金△3八銀▲5三桂△7一金▲4一歩成△5二飛▲4三銀
△2二飛▲5一と△4七銀成▲6一と△5七成銀▲同 金△7七歩成▲同 桂
△7六桂▲7一と△8九銀▲同 飛△6八金
結果的に振り飛車側が勝ちましたが、局面は終始、居飛車が優勢で
△4一飛に▲5三桂不成ぐらいで先手が勝っていたように思います。
9 :
名無し名人:04/06/27 18:01 ID:eP4qpzpS
ソフトによると54手目は△4三飛がいいと主張しますが
▲4四歩△2三飛▲1一角成くらいでやはり自信がありません。
上の棋譜の見所は、二枚銀側が▲4五桂と跳ねて角交換になった後
▲2二角打としたものですが、△1一香型ならばこれではっきり良し。
しかし△1二香と逃げている場合にはあまり有効ではなく、
単純に▲2四飛のほうが、より勝る模様です。
なお
>>4の図に置いて、後手が3筋や4筋の歩を取らず、
手待ちをする方法も有力らしいと言われていますが、
▲4六銀左と圧力をかけておけばいいという噂です。
ネット上で、いろいろ二枚銀の検索をしましたが
あまり有益な情報が手に入りませんでした。
詳しく知っている方がおられましたら情報の提供をよろしくお願いします。
10 :
名無し名人:04/06/27 18:04 ID:eP4qpzpS
大抵の場合、スレ立て直後は賑やかにレスがつくのが普通ですが、
もはや誰も興味がない戦法みたいですね。しまったな。
過疎スレを一つ増やしてしまったのだろうか・・・。
11 :
名無し名人:04/06/27 18:05 ID:bg0YcOxw
桐谷が得意としているようだから桐谷の棋譜でも集めてみれば?
12 :
名無し名人:04/06/27 18:10 ID:eP4qpzpS
13 :
名無し名人:04/06/27 18:11 ID:eP4qpzpS
>>11 おお。それは知らなかった。情報ありがとう。
それにしても桐谷か。マイナーな棋士だね。
14 :
名無し名人:04/06/27 18:16 ID:eP4qpzpS
15 :
名無し名人:04/06/27 18:17 ID:bg0YcOxw
櫛田が二枚銀破りの決定版として自著にとりあげた将棋
開始日時:1993/09/21
棋戦:第52期順位戦
戦型:四間飛車
先手:櫛田陽一
後手:桐谷広人
▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲6八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八銀 △5四歩
▲5八金左 △5二金右 ▲3九玉 △7四歩 ▲1六歩 △1四歩
▲6七銀 △4二銀 ▲2八玉 △8五歩 ▲7七角 △5三銀左
▲5六歩 △6四歩 ▲4六歩 △6五歩 ▲4七金 △7三桂
▲3六歩 △4二金直 ▲3七桂 △6三銀 ▲9八香 △8一飛
▲4五歩 △8六歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲同 歩 △6六歩
▲7六銀 △6四銀左 ▲8五歩 △同 桂 ▲6六角 △同 角
▲同 飛 △9九角 ▲5七角 △8八角成 ▲7四歩 △7二歩
▲6五歩 △5三銀 ▲7五銀 △6二金 ▲6四歩 △5二銀
▲8六飛 △9八馬 ▲8二歩 △同 飛 ▲8四歩 △8一飛
▲8五飛 △7六馬 ▲8六飛 △同 馬 ▲同 銀 △8七飛
▲7五銀 △8九飛成 ▲6六角 △3三香 ▲6五桂 △6七歩
▲5三桂成 △同 銀 ▲7三歩成 △同 金 ▲2五桂 △6八歩成
▲3五歩 △同 歩 ▲3三桂成 △同 桂 ▲3四香 △2五桂打
▲2六銀 △3六桂 ▲同 金 △同 歩 ▲2五銀 △3五金
▲2四桂 △同 歩 ▲同 銀 △4一玉 ▲3五銀 △2五桂打
▲3三香成 △5五桂 ▲6五桂 △6四銀 ▲4二成香 △同 玉
▲6四銀
まで109手で先手の勝ち
16 :
名無し名人:04/06/27 18:28 ID:eP4qpzpS
なるほど。90手目の△2五桂が裏目に出てますね。
しかし△3六桂と直接いけば、まだ後手も戦えるように見えます。
目を見張るところは、例の局面で▲8五歩と突いたところでしょう。
△同桂と取らせてから、角交換をすることによって、
相手の飛車成りを遅らせているというわけですね。
しかし、加藤一二三の棒銀、みたいな感じなのかな。
桐谷の二枚銀。プロ間では通用しなくなって廃れてしまったのか。
17 :
名無し名人:04/06/27 20:03 ID:jzYSMKeX
やったことはないけれどやられて負けたことはある。
18 :
名無し名人:04/06/27 20:20 ID:jzYSMKeX
52手目で角をなるようじゃつらいね。
77桂成といくしかないように思う。
19 :
名無し名人:04/07/02 15:07 ID:jQ9XTvKa
age
二枚銀から5筋の位を取るのはよく見る
21 :
名無し名人:04/08/01 06:38 ID:M0VuaEQ0
age
22 :
名無し名人:04/08/01 13:16 ID:NJfa6k1G
つうかこういうマイナーな戦法使ってくる奴って
そればっかり研究してるからめちゃくちゃ強い(´・ω・`)
23 :
名無し名人:04/08/01 14:00 ID:eonGVjHn
やんけ。さんが得意としてた。
24 :
名無し名人:04/08/19 17:28 ID:6VmwdJ2O
25 :
名無し名人:
>>22 賛同
イツモの仲間には負けるが大会で上位入賞するタイプに多い