┃━┏┃*'・。.:☆ 山下敬吾 〜第五夜〜 ☆。.:*:・'

このエントリーをはてなブックマークに追加
415名無し名人:05/01/13 16:52:04 ID:rYjzkz92
形勢はどんな感じですか?
416名無し名人:05/01/13 22:11:51 ID:Bs2KjJsp
負けたのか。
417朴永訓:05/01/14 20:20:05 ID:C3FOl5aF
15歳・二段で天元位に就いた人とは才能が違うのかも
418名無し名人:05/01/26 07:39:07 ID:a2PEfk9e
チョーウとの差は開く一方だな
419名無し名人:05/01/28 10:46:03 ID:Bt3D7PiA
雑誌では、まだライバル扱いされてるし良しとしよう。
420名無し名人:05/01/28 15:40:07 ID:Lpyih1se
結城が棋聖になったら、3割は敬吾の責任
421名無し名人:05/01/29 12:22:34 ID:rLd8Pqri
天元を取って羽根不調状態を強化した山下のお手柄ってことか
422名無し名人:05/01/30 13:53:28 ID:0ohwVw1o
棋聖挑戦者決定戦まで行ってこけた奴がいましたね。そういえば。
423名無し名人:05/02/05 20:17:40 ID:EfeYrRAC
覚に負けるなよ。。。
424名無し名人:05/02/10 03:06:42 ID:07ogkHtj
もう棋力向上は望めないだろうな・・・
425名無し名人:05/02/13 22:21:10 ID:8OP3xCE3
来期、天元戦にチョーウが挑戦しないことを祈ろうsage
426名無し名人:05/02/13 23:06:52 ID:zo34+CJT
挑戦者はスジュンかコウノリンに普通に期待
427名無し名人:05/02/21 14:51:37 ID:tdWj73bB
結城棋聖
428名無し名人:05/02/23 00:38:58 ID:GKE1ks/1
優秀棋士に選ばれたらしいね。
429名無し名人:05/02/23 04:04:38 ID:hWmLxI1b
まぁ、一応、タイトル保持者だからね。
430名無し名人:05/02/24 17:21:56 ID:QNtme5xj
977 名無し名人 sage 05/02/23 22:12:37 ID:I7cYBHar
負けると叩くのが、山下スレ
負けても笑い飛ばすのが、高尾スレ
負けると人がいなくなるのが張栩スレ




常時人がいないのが羽根スレ

張栩スレより
431名無し名人:05/02/25 05:10:55 ID:k5G1w8S9
張栩もチャンホには敵わない。
その張栩に敵わないのが山下敬吾。
432名無し名人:05/02/26 20:16:13 ID:bB0DafEb
チャンホを止める前に、チャンホと対戦する機会がないのが現実
433名無し名人:05/03/08 17:07:51 ID:iFvPnRsP
434名無し名人:05/03/08 17:12:14 ID:2lX3luGY
ワロタ
少女漫画の足だw
435名無し名人:05/03/09 16:26:19 ID:5B/cKl2N
何だこれは・・・
436名無し名人:05/03/11 17:10:44 ID:7oftxPFQ
本因坊戦、予選Aで負けてしまったな。
437名無し名人:05/03/12 00:56:19 ID:C+B6q6tg
足下がふらついてたからだろ。
438名無し名人:05/03/12 08:13:50 ID:QnDWc4CN

       彡ミ     マァ、要するにヤリ過ぎの所為でしょ?
      (*´J`) ∀             彼の場合これまでの反動でサ
   _と´_ ヲ ノつ_      ∀
       .(_/ .),   |. ━┳┷  
    ̄ ̄ ̄.し'J  ̄ ̄.   ┃  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.   ┻
439名無し名人:05/03/12 12:11:50 ID:RaCE+1RQ
もう引退だな。カスパロフも辞めたし。
440名無し名人:05/03/17 19:44:34 ID:VGE8urmM
さすがに羽根は勝負強いな。敬吾と違って。
441名無し名人:05/03/17 23:59:45 ID:SLzegEq+
つーか羽根は空気が読めんのだ。チャンホと違って。
442名無し名人:2005/03/21(月) 12:57:10 ID:tKMb95YZ
育児で勉強時間は減ったが、調子は戻ってきた by 敬吾

奥さんにやらせればいいのに

443名無し名人:2005/03/31(木) 01:26:04 ID:cOSaqTEA
国際戦に命を懸けてる張栩とは随分違うな
444名無し名人:2005/03/31(木) 06:15:15 ID:A46JI1bd
>>435
新手の心霊写真だよw
445名無し名人:2005/04/11(月) 16:39:54 ID:3g+1jnWr
羽根棋聖が国際戦で15連敗してしまった
ヘボ棋聖を誕生させた罪は重いな
446名無し名人:2005/04/11(月) 18:36:53 ID:mlx/UvGT
富士通杯にもっと出ていただきたい。
出場回数がシードでの1回というのは寂しい。
447名無し名人:2005/04/18(月) 22:28:25 ID:sS/0j8M9
また名人日記・棋聖日記の頃の盛り上がりを・・・
448名無し名人:2005/04/19(火) 21:52:29 ID:Vh9BoyRj
名人日記と棋聖日記の結城と忍者は傑作だった。
この二人は今でもキャラに磨きがかかってるからな。
449名無し名人:2005/04/20(水) 00:30:49 ID:V7DnASiK
過去ログ見れる人いたら棋聖日記もう一回張ってくれませんか?
また見たいけど見れない・・・
450名無し名人:2005/04/20(水) 00:43:57 ID:nfHSG9A1
 棋聖日記
【7:12】碁盤によりかかった体勢で起床。まだ眠い。顔を洗う。
    昨日は棋譜並べをしているうちに眠ったようだ。ダルい。
【7:35】日本棋院に出発。
【7:43】「キャー、子供の頃からファンなのよ〜!」
    駅のホームで厚化粧オバハンの集団に取り囲まれて激しく憂鬱になる。
【7:50】日本棋院到着。棋院の前にはヒカ碁ファンの同人女がたむろしていて鬱になる。
    現実に伊角や和谷みたいな棋士がいてたまるか、ボケが。
【8:03】棋院の一階では女流棋士が談笑していた。話しかけられたので一緒に談笑する。
    実力が劣るくせに賞金を稼いでいる女流棋士にムカつく。
【8:16】武宮九段が万波タンを見てニヤニヤしている。ロリコンか?
【9:30】今日の対戦相手は依田名人だ。囲碁以外のことに無頓着なのは何かをキメているからだという噂にビビる。
【10:00】対局開始時刻になるが、一向に依田名人は来ない。イラつく。
【10:30】30分も遅刻してようやく依田名人が現れる。
    「スマン、でも今後絶対遅刻しない自信はないよ。」の言葉に殴ってやろうと思った。
    しかし腕まくりをした依田のガタイの良さにこらえる。
【10:40】依田名人によくよく話を聞くと昨日は奥さんに閉め出されて玄関先で寝たらしい。同情する。
【10:42】1手目に5の五を打つ。いい加減こんな損な打ち方はやめたい。
     しかし囲碁マスコミが大騒ぎするのでやめられない。誰かの陰謀じゃないのか?
【14:30】5の五の手を見て鼻で笑った依田名人にムカついたので序盤で大石を撲殺してやった。気分爽快。
【14:40】検討室に行くと石田九段が得意げに俺の対局を論評していてムカつく。うだつの上がらない奴だ。
【14:52】柳九段が鼻をすすりながらしゃべるので、何を言っているのかさっぱり分からない。鼻炎薬でも買え。
451名無し名人:2005/04/20(水) 00:44:33 ID:nfHSG9A1
【15:00】一階に降りると張本因坊が女流棋士に囲まれてチヤホヤされていた。
     序列は俺より下のくせになんで俺よりモテるんだよ。
     嫌がらせに泉美を略奪婚してやろうかと思ったが、泉美の顔を思い出してやめた。
     自分はもっと大切にしないとな。
【15:15】対局に負けた結城九段がうなだれていた。うだつの上がらない奴だ。
【15:40】週刊囲碁の取材で、なぜ日本棋士が国際棋戦で勝てないのか聞いてきた。
     農心辛ラーメン杯みたいなふざけた名前のタイトル戦なんか真面目に戦えるかっつーの。
【16:20】やることがなくなったので緑星学園に顔を出す。
     棋聖になったのに学園に通うってどーよ、と自分自身に疑問を持つ。
【19:30】ボロボロに疲れて帰宅。
     家の前にまたもや奥さんに閉め出された依田名人が待ちかまえていた。
     朝まで検討をしようと持ちかけてきた。
     いやがらせか?殺すか?
452名無し名人:2005/04/20(水) 00:45:24 ID:nfHSG9A1
 名人日記
【7:15】目覚まし時計の音でで起床。まだ眠い。顔を洗う。 妻は一向に起きてこない。
【7:35】いつものようにイワシの缶詰だけをおかずに朝飯を食べる。
    たまには朝ご飯ぐらい作ってほしいが、それを妻に言う勇気はない。
【7:45】今日はNHK戦の収録があるのでいつもより早く家を出る。
    家を出る時間になっても妻は眠ったままだ。
【8:00】競艇場に到着。舟券売り場で秀行先生とバッタリ出会う。
    すでに出来上がっている秀行先生から今日のレースの情報を仕入れる。
【9:00】2レースほどスッたところで、今日はNHK戦の収録のために家を出たことに気がつく。
    なぜ俺は競艇場にいるのだろうか。自分が不思議だ。
【10:00】一時間半遅れでNHKに到着。スタッフやプロデューサーの機嫌が悪いようだ。
     しかし、遅れた理由を正直に言ったので許してくれるだろう。
【10:10】収録開始前に、講座を担当している稲葉禄子嬢と談笑する。
     化粧の濃さを「関東ローム層みたいですね」と言ったら、グーで殴られた。痛い。
【10:30】今日の対局相手は宮沢吾朗九段だ。
【11:30】彼は乱暴に石を置くので盤面が非常に見にくく、間違って大石を取られてしまった。
     仕方がないので破れかぶれに打ったら、逆転して勝ってしまった。ラッキーだ。
【11:40】検討で入ってきた武宮九段に、見事な捨て石の打ち回しとほめられた。
     こんなときは自分の棋風は便利だ。
【11:50】検討中、武宮九段は何かと万波タンにちょっかいをかける。ロリコンか?
453名無し名人:2005/04/20(水) 00:46:08 ID:nfHSG9A1
【12:50】NHK戦の収録も終わってやることがなくなったので、日本棋院に顔を出す。
【13:30】通りかかった趙善津九段に挨拶される。
     しかし、そのことに気がついたのは通り過ぎた後だった。
     影の薄い人だ。忍者か?
【13:52】検討室に顔を出すと、いつものように石田九段が場を仕切っていた。
     検討で勝っても賞金が出ないことに彼は気づいているのだろうか。
【14:00】王立誠九段はニヤニヤしている。
【14:20】大矢浩一九段と一緒に検討する。
     私は彼を検討室でしか見たことがない。
     検討専門のプロ制度でもできたのだろうか。謎な人だ。
【15:15】対局に負けた結城九段がうなだれていた。うだつの上がらない人だ。
【16:20】やることがなくなったので日本棋院を出てパチンコをする。
     一週間分の小遣いである3,500円を全部スッてしまった。
     途方に暮れる。
【19:30】ボロボロに疲れて帰宅。
     玄関のドアを引っ張るが、鍵がかかっていて開かない。
     どうやら今日も妻に閉め出されたようだ。
     仕方がない。
     今日も山下棋聖の家に行って、一緒に朝まで検討をすることにしよう。
     俺の人生って何だろう?
454名無し名人:2005/04/21(木) 01:22:25 ID:kO1tOx2a
waros
455名無し名人:2005/04/21(木) 10:21:55 ID:9EdjNWtc
104 名無し名人 sage 2005/04/21(木) 02:00:19 ID:kO1tOx2a
 名人本因坊日記
【7:45】ソウルから帰国して久々に我が家に帰ってきたというのに、泉美ちゃんに起こされる。
    何やらお義父さんから電話らしい。眠い目をこすって起き上がる。
【8:00】朝っぱらから昨日の国際棋戦の碁についてうるさく言われた。眠いっつーの。
【8:30】泉美ちゃんと朝食を取って、散歩にでも出かける。
【9:00】靖国神社の近くで依田碁聖に出会う。
    泉美ちゃんといる時にこの人と会うと、冷やかされた記憶しかない。何だこのオヤジは?
    ところで後で気づいたことだが、依田碁聖は今日はNHK杯の収録な気がする。
【9:30】自分の対局の予定はないが、そのまま日本棋院に到着。
【9:40】通りかかった趙善津九段に挨拶される。
    しかし、そのことに気がついたのは通り過ぎた後だった。
    影の薄い人だ。忍者か?
【9:50】泉美ちゃんは対局があるので、一人になって控え室に向かう。
【10:00】棋士控え室では柳時薫九段が今日も検討を仕切っていた。
     若手のリーダーだか何だか知らないが、何歳なんだっけ?
【11:00】幽玄の間では山下九段が打っているようだ。
     何やらとても疲れたような表情だが昨晩何かあったのだろうか。
【11:10】山下九段の相手は山田規三生八段だった。
     いつ見てもボンヤリとしていて、気合が入ってるんだかよく分からない表情だ。
456名無し名人:2005/04/21(木) 10:22:47 ID:9EdjNWtc
105 名無し名人 sage 2005/04/21(木) 02:01:17 ID:kO1tOx2a
【12:00】泉美ちゃんの碁をちょっと見てみた。
     布石は‘スペシャル’を使ってくれたらしい。盤面を見る限り優勢そうだった。
【13:00】上機嫌そうな武宮正樹九段がやってきて国際棋戦の優勝を祝ってくれた。
     「光一さんは幸せだなぁ。それに比べてうちの……いやー切ないねぇー」だそうだ。
【13:25】週間碁の取材を受ける。「農心杯と富士通杯は負けてしまいましたが、」だと?
     ラーメン杯だなんてふざけた名前のタイトル戦なんか真面目に戦えるかっつーの。
【14:00】知念女流本因坊・棋聖がいた。
     笑顔で祝福してくれるはいいが、お祝いに女流本因坊でも返しやがれ。
【14:30】王銘宛九段がやってきたので昨日の碁を検討してもらった。というか勝手に始められた。
     なにがゾーンプレスだ。そんなガラガラで勝てるかっつーの。
【15:15】対局に負けた結城九段がうなだれていた。うだつの上がらない奴だ。
【15:50】優勢だったはずの泉美ちゃんが石を取られて投了。
     相手は、マイケルか。よし、今度オレがボコボコにしてやる。
【17:30】帰りがけにお義父さんの家に正式に優勝の報告に行ってきた。
     ネット碁をやめて飛び出してきたかと思うと、泉美ちゃんにしか話しかけねぇや。
     これだから子離れ出来ない親は…ってゆーか、ベタベタしすぎ。なんかマジでムカつく。
【18:30】やっと泉美ちゃんが解放されたので帰宅。
     これでやっと2人きりになれる。どいつもこいつもオレらのプライバシー考えなさ過ぎだよな。
457名無し名人:2005/04/21(木) 18:24:40 ID:OodtmTkC
>>456
やっぱり結城と忍者は変わらないのなw
458名無し名人:2005/04/21(木) 20:12:51 ID:gHoma+Kl
ちょっとずつ山下・依田日記とリンクしてるのもワロタ
459名無し名人:2005/04/21(木) 20:33:41 ID:OFsl4B5L
まあ、ぶっちゃけ出来わるいな
460名無し名人:2005/04/21(木) 20:43:34 ID:VWbpjt75
そうは思わない
461名無し名人:2005/04/21(木) 23:23:54 ID:tpAYy/zU
張栩は遠いところに行ってしまったな。
日本の世界戦優勝者は、立誠→治勲→張栩ときてるから
次は、蘇耀国あたりに頑張ってもらおう。
462名無し名人:2005/04/22(金) 01:51:46 ID:TUHd2oXg
日本には井山君がいるから大丈夫
463名無し名人:2005/04/26(火) 02:19:06 ID:Xid4JTyb
あげ
464名無し名人
高村光太郎「道程」>>>>>>>>>>>>>>山下敬吾「童貞」