七手詰以上の詰将棋が解けません。。。(つД`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
204名無し名人:2005/05/06(金) 21:14:00 ID:jFvrMkNn BE:298890296-#
わかった
205名無し名人:2005/05/07(土) 02:45:51 ID:WDaq2WKm
どの駒をどこにただ捨てするかだわな
206名無し名人:2005/05/09(月) 00:46:54 ID:CDaENHlN
207名無し名人:2005/05/16(月) 12:57:17 ID:4YwVAu58
G-mode 夕刊フジの詰め将棋第10集成香号(iアプリ)より
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│▲銀│__│__│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽桂│__│▽銀│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲飛│__│__│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│▽玉│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲歩│__│▲角│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
持ち駒: 飛・金 
208名無し名人:2005/05/16(月) 17:52:24 ID:ksmhfwsv
初手は飛車を2三に動かすのかな?
209名無し名人:2005/05/17(火) 00:25:26 ID:gdCRR/hJ
良い問題だね。
ただ、変化が多いから、3手詰めを一目で解けるくらいの棋力はいるね。
ここでこっちに逃げたらこう詰み、て感じで。

7手詰めとしては少し難しいかも。
210207:2005/05/17(火) 01:01:11 ID:3/jPX4Hw
>>209
難しいか…。
この問題は詰め上がり形から詰み手順を想像しやすいから選んだんだが、
言われてみれば3手詰めが一目で解けるくらいでないと
詰め上がり形は思い浮かばん罠。

実は下の問題とどっちを出すか迷った。
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│▲と│__│__│▽角│▽桂│__│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▽玉│__│▽飛│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▽歩│▽歩│▲歩│__│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
持ち駒: 角・金・銀
こっちのほうがよかったか? 
211名無し名人:2005/05/17(火) 15:44:49 ID:YwqFiWfT
207のがいいんでないかな
212名無し名人:2005/05/17(火) 20:37:58 ID:gdCRR/hJ
>>210は(メル欄)ですか。
これならまだ207の方が簡単だし、面白いと思う。
初心者には難しいと思うけど、解く価値はある。
213207:2005/05/17(火) 23:38:32 ID:3/jPX4Hw
>>211-212
このアプリの問題(7手9問、9手3問)12問中2問が
このスレにちょうどいいと思ったんで安易に書き込んだんです。
詰め上がり図はやっぱり1つのほうがいいですか。

俺もまだまだだな…。
214名無し名人:2005/05/19(木) 23:12:22 ID:qX6+QPDk
>>213
いや、どっちも良い問題だと思うよ。
俺も面白いのが見つかったら貼ってみようかな。
215光速のトン死:2005/05/20(金) 11:43:06 ID:nkNUrOgB
>>207>>210、ともに良い問題だと思います。
どちらも「上へ逃がさない」がテーマなので初手はさほど難しくないのですが、

>207は、
角が働くように玉をおびきよせるのがポイント。
3一銀配置の意味を考えた人は詰めあがりが先に浮かんだかもしれません。

>210は、
初手は盤上この一手。 3手目が見えにくいかもしれませんね。
5手目は絶対に覚えておきたい手筋です。
玉方の、玉・飛・角が接近している場合は、「焦点への捨て駒」で
どちらかの大駒を「無力化」あるいは「邪魔駒化」させるのが手筋中の手筋です。

7手詰は詰将棋のエッセンスをふんだんに盛り込んだ良問がおおいので、
答えを暗記してしまうぐらいのつもりで解くのが良いと思います。
216名無し名人:2005/06/18(土) 21:13:03 ID:IrIofyK2
保守
217名無し名人:2005/06/18(土) 22:00:37 ID:yGxhUs9N
あげ。
218名無し名人:2005/06/19(日) 12:34:27 ID:yAWA5Ytq
今日も電車の中で詰め将棋の本を開く。
7手詰め以上でも筋が見えれば30秒もかからんのに、筋が見えないと頭の中だけではきつい。
219名無し名人:2005/06/23(木) 20:45:00 ID:HHN8Pfra
ところで浦野7段の「3手詰ハンドブック」はどんな感じですか?
5手詰の奴も買おう買おうと思って買い損ねてしまっていたので
今からやるならこっちかなあ。とか思ってるんですが。
220名無し名人:2005/07/08(金) 19:27:13 ID:ta+jv5AA
浦野七段の「5手詰ハンドブック」、200問×3回繰り返してやってみたけど、一度目に解けなかった問題の大半は、二度目、三度目も解けない(汗)


221名無し名人:2005/07/27(水) 21:24:49 ID:PIdP8OL7
age
222名無し名人:2005/07/30(土) 21:32:42 ID:OMtilOcN
相当詰将棋解いてきたが、金と他の種類の持駒があった場合、金を先に使うことはほとんどない。
持駒に桂馬が2枚以上あったら、1手目か3手目に1枚は使うことが多い。
先手の角(馬)のうち1枚は捨て駒になる。
223名無し名人:2005/07/30(土) 23:34:53 ID:SBDYUG4I
>>222
そして、その逆を行く問題があるとなんかちょっと感動してしまったりするw
224名無し名人:2005/07/31(日) 08:38:34 ID:THiEso5w
銀と馬が玉の後ろからX字型に交差して合い駒聞かずで詰め上がるやつは、
慣れないと解けない。

攻め方飛車が4五くらいに配置されてて、1筋の歩の突き捨ていれてから、
香車で吊り上げておいて、飛車が2四歩の背後から回って詰めあがるやつも、
慣れないと解けない。

金が後ろに引くことによって、角(馬)との両王手で詰め上がるやつも、
慣れないと解けない。

一見同一手順駒損のように見えて、邪魔ゴマ消去するやつは、
慣れてくると、ヘヘヘこのパターンで手数伸ばしてるつもりだなと、
内心ポン!となる。
225名無し名人:2005/07/31(日) 10:20:50 ID:GiRH6uzS
>>224
具体例で図解すればもっとよかった。
226名無し名人:2005/07/31(日) 14:13:22 ID:THiEso5w
後手の持駒:飛 金 銀四 桂三 香三 歩十四 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・ ・v香 ・ ・ ・|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v玉v飛|二
| ・ ・ ・ ・ ・ 角 ・v歩 ・|三
| ・ ・ ・ ・v歩 ・ 歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・v金 ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 角 ・|六
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:金二 桂 

9手詰です。ヒント:盤上の角2枚とも不動のままです。
227名無し名人:2005/08/03(水) 20:13:34 ID:RFf24vUC
きょうの勝浦の詰将棋、持駒 飛車、金、銀、9手詰で第一手が金打ちだった。
まあ尻飛車→玉下段落とし→桂馬と馬のコンビの詰め上がりなんで解けたが。
228名無し名人:2005/08/08(月) 20:00:35 ID:PbLa/DoM
浅草金玉堂、知ってる?
229名無し名人:2005/08/17(水) 20:11:42 ID:IQKd5Shb
久しぶりの詰め将棋投下

G-mode 夕刊フジの詰め将棋第13集香雲号より
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▲竜│__│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│▽玉│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽角│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
持ち駒: 角・桂
230名無し名人:2005/08/17(水) 20:15:19 ID:EUwNmMVs
>>229
簡単だけどいい問題だなあ。
231名無し名人:2005/08/24(水) 23:31:05 ID:imWRooir
伊藤果の飛角図式が元だな

24飛 35飛 46角 / 12玉 43角 / なし

柿木にでもかけてみそ
232名無し名人:2005/08/26(金) 05:45:10 ID:KIdgNOD6
>>226

これは良問!!
解くのに2時間かかりました(;´Д`)
角を取ってくれると簡単なのだが、
△2四玉と立たれたときの5手目が見えなくて苦労した。
解く気にさせる初形がいい。 解後感もGOOD。
出展教えて?
233名無し名人:2005/09/12(月) 21:00:23 ID:N8hoxuJ+
保守
234名無し名人:2005/09/15(木) 00:09:23 ID:KS61BOeG
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│__│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▽玉│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲銀│▽桂│__│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲香│▽歩│▽角│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
持ち駒:金銀銀

二手目1三玉
三手目2二銀打つ
とした場合どうなりますか? 
235名無し名人:2005/10/06(木) 15:23:20 ID:DEu4Gw6I
age
236名無し名人:2005/10/09(日) 03:11:11 ID:M701eFbV
>>234
二手目1三玉は早詰みとなります
1ニ玉が正着となります
237名無し名人:2005/10/10(月) 13:55:34 ID:RbA+wROv
持駒に銀がある場合、1手目になる確率が高い。
238名無し名人:2005/10/20(木) 09:39:36 ID:UKBlq3ch
持駒に金が2枚以上ある場合、初手が金打ちになる可能性がある。
239名無し名人:2005/10/20(木) 15:46:29 ID:SDB10Ijx
最終手が歩打ちになる可能性は低い。
240名無し名人:2005/10/21(金) 22:02:16 ID:ahLt/Ohq
攻め方の大駒は詰め上がり時には1枚くらいになると思え!
241名無し名人:2005/10/21(金) 23:46:58 ID:ceRr/RWv
ふと、頭に浮かんだ問題。
▽持ち駒:なし
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│▽玉│__│__│__│__│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲持ち駒: 飛二
242名無し名人:2005/10/21(金) 23:50:24 ID:c4VxSsli
▲53竜打△52合駒▲42竜打△61玉▲52竜上△71玉▲72竜まで
駒余りか?
243名無し名人:2005/10/22(土) 01:57:13 ID:TWYDToN4
▽持ち駒:なし
244名無し名人:2005/10/29(土) 17:38:39 ID:k/5WBXJ4
浦野の○手詰ハンドブックは作品としてどうなの?
あれこそ「詰む将棋」だよね。
終盤の練習だからそれでもいいと思うが。
245名無し名人:2005/10/29(土) 20:43:38 ID:Ze0mPljO
詰将棋は初手のセンスが大事。初手が分かるとスラスラ解けてしまう事が多い。
難解作はこのセンスをことごとく、外そうとしているので初心者にはお勧めできない。
故原田九段や大内九段の詰将棋等楽しく解けて自然にセンスを磨けるものが初心者にはお勧め。
246名無し名人:2005/10/29(土) 21:34:08 ID:t/we3d1o
>>244
「詰め将棋」と言ってあげよう
247名無し名人:2005/10/30(日) 00:17:18 ID:EzS9bHXP
青野の最強の詰め将棋120題、1年かかって全部解いた。苦しかった。
248名無し名人:2005/10/30(日) 00:18:23 ID:uEC+Nk7L
よく改憲論者が
「他国に侵略されても自衛できないようなおかしな国からやっと普通の国になる」と言うが、
「他国に侵略されても自衛しない」ことと、
「他国に武力攻撃してもいい」ことの間には、雲泥の開きがあるはずである。
なぜそこを一足飛びにつなげてしまうのだろうか。

「侵略されたら自衛はするが、他国を侵略・武力行使することはしない」
そういう段階をいっきに飛ばして、
なぜ他国への武力攻撃が可能だというレベルにまで行ってしまうのか。

それは初めから海外での武力行使がしたくて始まった改憲だからだ。
「侵略されたときに自衛するため」とは後からつけた理屈だ。
米国に追従してイランあるいはその他の国を攻撃できるように、
そのために動き出した改憲論議だからだ。

武力行使は、殺される覚悟だけでなく殺す覚悟がなければできないことだ。
人殺しになる覚悟が日本にあるのか。
初対面の人間をヌッ殺す覚悟がオマエラにあるのか?

罪もない民間人を平気で殺す、そういう国に日本をならせるわけにはいかない。
249名無し名人:2005/11/04(金) 02:57:47 ID:sc3ak2np
左翼が飛躍しすぎなんだよねえ
あほばっかし
250名無し名人:2005/11/07(月) 09:59:19 ID:DzXPq6mI
脳に障害がある可能性あり
7桁の数字を覚えてそれを思い出せればよし
251名無し名人:2005/11/12(土) 19:05:01 ID:Wtpcor83
飛車や角は引いて使うことが多い。
4段目にいる駒を引く時に成れないことに注意。
わかりきってることだが、頭の中では間違えてることがあるので注意。
252名無し名人:2005/11/12(土) 19:42:43 ID:IaAprmDj
携帯アプリで詰め将棋のゲーム落としてみたんだけど、
3手詰めや5手詰めでも素人には難しいぽ
253名無し名人
>247
2・3年前、難しいのにチャレンジしようと最強の詰め将棋、
ばっかりやってたことがある。
自力では解けないのがほとんどだったけど、答えを見て頭のなかで
繰り返し、とにかく覚えるくらい反復した。
で、違う本(7・9手)やると、また解けない・・・
凹むんだけど続けてやってたら、最近になって9手詰めなら
なんとか解けるようになった。棋力も段まで上がった。

最強の詰め将棋には1年以上ふれてなかったけど、
最近みてみたら、けっこう解ける。解けるとおもしろいので、
またやる気がわく。とにかく1冊、やりとげたってのはかなり自信になった。
なんでもそうだけど、やった効果ってのはすぐにはでないけど、
続けてるとでるもんだというのが実感できた。