1181 :
横歩に誘導したい居飛車党:04/04/03 15:51 ID:75wqDLRE
後手無理矢理矢倉には3手角腰掛銀でまずまずの勝率ですが、
先手ウソ矢倉には指しにくさを感じます。
1182 :
横歩に誘導したい居飛車党:04/04/03 15:53 ID:75wqDLRE
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △35歩ですか・・
ただ、最初の3手だけだと、相手が振り飛車党かもしれず、
相振りの可能性もでてきますが、、
普通の相矢倉よりは、後手に主導権があるので
よさそうかも知れませんね。
1184 :
名無し名人:04/04/04 15:17 ID:pHG7uP0+
相掛かり▲3六銀戦法は昨年プロ間で先手勝率6割5分らしいから、
覚えてみたいんだけど、
いい本ないですか?
深浦の最前線くらい?
あと、なんでこんなに先手が勝ちやすいんですか?
対振りの居飛車穴熊や角換わりの先手勝率も上回ってるし・・
>>949 漏れの妄想だがw、
1.戦法自体優秀(主導権を握りやすい)
2.横歩取り85飛車を指せないような棋士
が後手番を持つことが多い。
3.勝率がもともと高い棋士が先手で採用する。
(谷川、深浦、山崎、最近指さなくなったが渡辺)
本は、カトちゃんの棒銀本にも少し載ってたかな?
最近少し下火のようでつが、後手番の有力な対策
でも出たんでつかね? 詳しい人いる?
単に後手番で相掛かりを受けない棋士が多いからじゃあ?
1187 :
igooyagisan:04/04/04 18:31 ID:zvLtTd2j
1188 :
名無し名人:04/04/05 20:20 ID:vNMSEmEW
亜依掛りが得意な棋士といえば・・・
マイナーどころを言うと
室岡克彦
室岡はズル熊も得意。
1190 :
949:04/04/05 22:50 ID:ZrIEyam5
なるほど、確かに横歩指せない棋士は
相掛りにするしかないですからね・・納得。。
後手ごきげんが勝率5割超えてるのも
久保、鈴木のようなA級棋士が多用したからかも。
1191 :
名無し名人:04/04/07 08:21 ID:7ssw27rH
24の四段て、奨励会だと何級ぐらい?
6級
最強のコンピューター将棋はどのくらい強いんですか?
トータルはアマ四段強、詰みはプロA級以上、弱い時はアマ1級以下
>>959 ありがとうございました。
チェスはトータルで世界最強という話は聞きましたが
将棋はまだまだなんですね。
将棋をやってみようと思って
東大将棋6というのを
友達の家でやらせて貰ったところ
レーティング戦の10級というやつで
連敗し続け、もうこれ以上下がらないというところまで来た
1回も勝てず… うーん。もう二度と将棋なんかやら無いと
心に誓いましたです。。
何が言いたいんだろう?
>>961 そんなこと言わずに、入門書を一冊読んでみてください。
だんだん面白くなってきますから。
いえ、私は、自分の周りで将棋文化があまり広まらないように
暮らすことにしました。
それがいいな。バカがネット将棋とかに来ても迷惑なだけだし、
バカが啓蒙してもバカしか影響されないだろうし。
>>965 そうです。
自分の周りにいる将棋指しは全てオタクということにして
子供にもなるだけ将棋に触れさせないようにします。
将棋を指す人間と指さない人間ができるだけ離れるような社会が望ましいと思います。
ソフトに負けたくらいで大人げない
こんなものが、自分の周りで広まってしまったら死活問題だ。
一応マジレスで。
東大のレーティング戦は早指しなので、初心者には厳しすぎる。
フリー対局でじっくり考えて練習するのが吉。
将棋に負けると、他のゲームよりはるかに悔しいよね、不思議だけど。
でもその分、上達すると面白くなってくる。
>>963さんの書いてる通りです。
>>961 棒銀だけやっていればR1200までは考えずに楽に勝てるのでは。
角道を開けずにしゃにむに棒銀で行くと△5五角が多いです。
▲5六歩と突くと△6四角と飛車のコビンを狙うのか下がります。そこで角道を開けます。
また▲2四歩を△同歩と取らず▲2三歩成△2三同金▲2四歩と打って優勢になるように
設定されているようなかんじがします。
▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲7七角△6二銀 ▲8八銀△4二玉▲8六歩
△8五歩▲8七銀△3二玉▲8八飛
*なぜか3二玉なので、飛車を回って
△5二金右▲8五歩△同 飛▲8六銀△8四飛
*飛車の奇妙な後ずさりが始まるので
▲8五銀△8二飛▲8四銀△7二飛
*というのはどうでしょう。
ようわからんけど、将棋ってのは
暗記するだけの受験のようなゲームなんですか?
6枚落ち定跡の変化を読めといったら
初段でも大変だと思う。平手定跡の暗記なんて意味なし。
じゃぁ
>>970みたいなの読んでも仕方ないじゃないですか。
暗記しないで考え方というか大局観というか駒の働かせ方を学ぶんだよ
定石は覚えて忘れろ。囲碁の言葉だけどね・・・
囲碁は何となくわかりましたけど
将棋は駒が沢山ありすぎて
ごちゃごちゃしてて汚い面倒臭い
勉強のようなものということはわかりました。
囲碁のほうがわかんないよ・・・
囲碁はどの石も同じですし
将棋と違って、非常に分かりやすい遊びだと思いました。
将棋は遊びではないようですが。
囲碁もよくわかっていないようだな。
どっちがややこしいかと言えば、将棋だろう。
なにせ駒の種類分動きを覚えないといけないので、
勝ち負け関係なく、とりあえず初めるまでに時間がかかるのは仕方ない。
そのために、お子さま用の動ける方向に色が付いてあって分かる駒や、
ソフトで動ける方向が表示されるモードとかがあるが。
それに、将棋は角ききや飛車ききで、気付かずに王が取られてしまう事があるのも
初心者には辛い場合がある。初心者相手にそういうのを誘う嫌なヤツもいるし。
ただ、分かりやすいのは王が取られたら終わりっていう将棋だろう。
囲碁の多くの領地を取った方が勝ちってのは、将棋に比べて漠然としている。
将棋は駒を減らして行くゲームで、囲碁は石を増やして行くゲーム
実際は、どちらが合っている、理解しやすいかは、
脳のタイプによって違うといわれているんだが。
俺は囲碁より将棋の方が早く覚えれた。
コマの動かし方さえ分かればとりあえずできるから。
囲碁はどこまでやりゃいいのかとかどっちが多いのかが良く分からなかったりして覚えるのがめんどかった記憶が
囲碁はルールは簡単かもしれないけど終局とか地の概念を理解するのは
将棋の駒の動きを覚えるより大変だと思いますよ
昔囲碁を覚えようと思って、入門書とファミコンの囲碁ソフトを買った。
やがてソフトに勝てるようになったが・・。
途中でソフトが投了してしまうので、その後どうするのかわからない。
いまだに20級の詰め碁が解けないし、終局のやり方がわからない。
1218 :
名無し名人:04/04/08 18:15 ID:UL27hJfa
最近の囲碁ソフトは、強くはないけど
終局は勝手にやってくれるみたいです。
囲碁についてはいいです。
いかに自分の周りの将棋人口を0に
押さえるかということだけが重要です。
>>984 そんなに将棋が嫌いなのに、なんで2ちゃんねる将棋スレに書き込んでるのか不思議です
囲碁か将棋かという選択は、小学生の時にどちらを覚えたか
がほとんどを決めているような気もするが・・・
>>984 将棋をやる人との関係を自分から断つ。
これでお前の周りの将棋人口はゼロだ
ネタ提供者が知能不足だから全然盛り上がらないな
こないだの「将棋は資格」よりは、雑談のネタになったw
>>983 24のRはアマ連公認なので、一応同格と考えれば、1700点=初段。
アマ連の方が少し厳しいとも聞くね。
9九いち
>>987 もちろん、断ちつつ
いかに育てないかが大事です。
一匹いたら10匹いると思って
警戒しないといけません。
子供の内に芽を摘むことができれば
一番よいと思われます。
9九さん
てて
つめろ