[将棋] 棋書購入検討・感想スレ 11冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
新刊・既刊の将棋の棋書について、感想を書いたり、
購入すべきか否かを検討したりするためのスレです。

リンクは>>2-10あたり
2ふさたんの世界:03/12/19 18:32 ID:q0ihVjKR
2
3名無し名人:03/12/19 18:32 ID:J/uQSp+w
ぬるぽ
4名無し名人:03/12/19 18:32 ID:7oCxaK5Y
■将棋関連の出版社■
日本将棋連盟出版物のご案内
http://www.shogi.or.jp/syuppan/index.html
日本将棋連盟発行書籍一覧
http://www.shogi.or.jp/syuppan/itiran.html
関西将棋会館オンラインショップ書籍コーナー
http://www.kansai-shogi.com/hannbai/syoseki.htm
毎日コミュニケーション
http://book.mycom.co.jp/
河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/
浅川書房
http://www.asakawashobo.co.jp/
創元社
http://www.sogensha.co.jp/
池田書店
http://www.ikedashoten.co.jp/
5名無し名人:03/12/19 18:37 ID:emx1mZzC
>>1
6名無し名人:03/12/19 18:43 ID:7oCxaK5Y
スマン、リンク集つくるの失敗したから新しいの作り直すわ。
ここは削除依頼出しときます。

>>2-3
リンク集のあいだにレス入れるのはカンベンしてくれ。マジで頼む。
>>5
気持ちはありがたいが、レスは少し待ってほしい。
7ふさたんの世界:03/12/19 18:49 ID:q0ihVjKR
なんのためのリンクは>>2-10あたりなのか。
8名無し名人:03/12/19 19:09 ID:7oCxaK5Y
>>7
間にレスが3つも入って、リンクが>>10までに全部入らなくなった。
削除依頼を自分で出すわけにはいかないようなので、代わりにやってほしい。
頼んだぞ。
9名無し名人:03/12/19 19:15 ID:wMWn4hKy
前のスレッドで鈴木先生のイビアナ破りの本を教えてくれた人サンキュー。
今日、買ってきました。ちょっと、読んだけどよさげです〜〜(w
10ふさたんの世界:03/12/19 19:23 ID:q0ihVjKR
んな長いテンプレなら>>2-15にしろよと思う
まあ俺は2ゲットのためだけにきたんだけど
11名無し名人:03/12/19 20:02 ID:qMxsBkGr
■書籍一覧・書評■
Rocky-and-Hopperの寄せの構造
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/
将棋タウン
http://www.shogitown.com/
9x9=81
http://member.nifty.ne.jp/tanwww/
白砂青松の将棋研究室
http://www.hakusa.net/shogi/
将棋と卓球と数学の部屋
http://ysu1.m78.com/
将棋ペンクラブ
http://homepage2.nifty.com/sho-pen/
12名無し名人:03/12/19 20:04 ID:qMxsBkGr
■新刊購入■
AMAZON
http://www.amazon.co.jp/
Yahoo!ブックスショッピング
http://esbooks.yahoo.co.jp/shelf/all/top
esBOOKS
http://www.esbooks.co.jp/shelf/all/top
bk1
http://www.bk1.co.jp
JBOOK
http://www.jbook.co.jp/book/
楽天BOOKS
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/
JetSeek オンライン書店検索
http://www.jetseek.net/book/

■古書■
アカシヤ書店
http://www.akasiya-shoten.com/
アカシヤ書店の場所
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.35.774&el=139.45.42.907&sc=1&CE.x=267&CE.y=256
日本の古本屋 古書の総合サイト
http://www.kosho.or.jp/
スーパー源氏 日本最大古書サーチエンジン
http://www.murasakishikibu.co.jp/oldbook/sgenji.html
OldBookMark
http://www.crypto.ne.jp/oldbookmark/
13名無し名人:03/12/19 20:06 ID:qMxsBkGr
■オークション■
Yahoo!オークション
http://auctions.yahoo.co.jp/
楽天フリマ
http://furima.rakuten.co.jp/
MSNオークション
http://auction.msn.co.jp/
EasySeek
http://www.easyseek.net/
BIDDERS
http://www.bidders.co.jp/
WANTED AUCTION
http://www.auction.co.jp/

■復刊■
復刊ドットコム
http://www.fukkan.com/
BOOK-ING
http://www.book-ing.co.jp/
14名無し名人:03/12/19 20:07 ID:qMxsBkGr
■よいレビューの書き方は?■ 
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/shop/shop-27.html

・客観的に
 あなたがそれをどう評価するか、なるべく客観的に書いてください。
 その際、単に好き嫌いではなく理由も明記するとよいでしょう。
・詳しく
 本の詳細など気が付いたことを書くとよいでしょう。
・比較する
 他の本と比べて、優れている点や劣っている点を書くとよいでしょう。
・シンプルに
 長すぎるレビューは、あまり好ましくありません。簡潔にまとめましょう。
・楽しんで
 他のユーザーが読みたくなるような楽しい意見を書きましょう。

下記の行為は絶対に止めてください。

・誹謗中傷
 レビューに他人や本を中傷するような投稿をおこなってはいけません。
・営業行為
 広告、宣伝などの営業目的の投稿をおこなってはいけません。
・同じ本のレビューを何度も書く。
 同じ本に対する多重投稿をおこなってはいけません。
・荒らし
 長文コピペやAAなどによる荒らし行為は慎みましょう。
15名無し名人:03/12/19 20:11 ID:qMxsBkGr
16名無し名人:03/12/19 20:17 ID:qMxsBkGr
僭越ながら、テンプレ終了。

リンクが必要な人は、それが1のレスアンカーに収まってなくても、
ちゃんと探して見つけますよん。
17名無し名人:03/12/19 20:25 ID:OXn/WTuu
一冊も将棋の本買ったことなくて何買ったらいいかわからない人向けリスト
・羽生の頭脳
・四間飛車を指しこなす本、ホントに勝てる四間飛車
・現代矢倉の思想、現代矢倉の戦い
・三浦流右四間の極意
18名無し名人:03/12/19 20:59 ID:qUovZZ1L
>1乙
初めて買う本としておすすめ本
・将棋基本戦法 居飛車編/振り飛車編 森下卓 日本将棋連盟
・勝つ将棋攻め方入門 中原誠永世十段 池田書店
19名無し名人:03/12/19 23:36 ID:cEAwsI74
>>1
乙。
20名無し名人:03/12/19 23:49 ID:8s87nu1H
>>2-10じゃたりねぇだろうから>>2-15にしる と書こうと思ってたら....
21名無し名人:03/12/20 11:16 ID:RG5YyU4o
矢倉定跡入門なら「初段に勝つ矢倉」か
「分かる!役立つ!速効・矢倉の手筋」だと思ふ。
後者を定跡書と呼ぶのは違うかもしれないが。。
22名無し名人:03/12/20 14:38 ID:pl//N+20
将棋連盟のオンラインショップの案内メールの到着時間が10:20。
現在14:35.。【サイン本】加藤流最新棒銀の極意。売り切れ。
抽選にしてくれんかな。
23名無し名人:03/12/20 17:08 ID:sZH/86XK
金言玉言新角言持ってる人感想キボンヌ
あと藤井本25日「頃」の詳細キボンヌパート3
24名無し名人:03/12/20 17:46 ID:G/lkdYIA
東大将棋14巻と、次の藤井システムVS急戦が掲載される15巻で
後手藤井システムに対する結論が出てしまうね・・



251:03/12/20 18:05 ID:Y4ToV6rR
ID:qMxsBkGrの中の人、おおきに!
ほろ酔いだったせいか、エライ失態を…。12冊目のときはしっかり立てます。
ところで、リンク集に追加してほしいサイトとかありますか?
もしあったらぼちぼち言ってってください。12冊目立てるときに反映させます。

>>23
金言は、他の本に書いてありそうで書いてないテクニックがいろいろ載っててなかなかいい。
(かなり強引な格言もあるが。)思考の幅を広めるにはいい本だと思う。
2623:03/12/20 18:39 ID:C4ryOcdf
>>25
ありがとん。スレ立て乙でつ。

それとは別に前スレで浅川書房に電話したって言ってた人
25日「頃」の詳細キボンヌ
27名無し名人:03/12/20 20:13 ID:qzKgEIGC
詰め将棋もので推しシメきぼーん。成美堂の680円ものはほぼ制覇しますた。
28名無し名人:03/12/20 22:14 ID:He+Doa3H
金言角言なかなか面白いと思います。
役に立つか、、うーんw
295級:03/12/21 04:09 ID:oZPUzDx+
>>23
立ち読み30分でいいと思う。
安いから買っても良いんでない?

誰か終盤の基本的な考え方が分かる棋書知りませんか?
こちらの玉に詰めろがかからない時はどう攻めたらいい、とか分かりません。
1手スキで相手が何手スキで・・・とか。
終盤の速度計算が分かる一番簡単な本って何ですかね?

3023:03/12/21 07:29 ID:7gdXLXl1
>>28
レスサンクス
読んで強くなる事は期待薄って事ですね?
>>29
谷川浩司の光速の寄せシリーズ推奨
31名無し名人:03/12/21 09:46 ID:5E27Jnoa
>>23
表紙でたぞ。
http://www.asakawashobo.co.jp/newbook.html#kinkan

もう21日だしちゃんと出るでしょ。
32名無し名人:03/12/21 15:36 ID:D8SMTttN
羽生の頭脳は何巻まで出てますか?クラブの小学生にも勝てそうにないくらいですが 将棋が好きです!
オススメは何巻ですか?
33名無し名人:03/12/21 15:41 ID:+55n9/7L
10巻。
お勧めは1巻と2巻。
しかしクラブの小学生にも勝てそうにないくらいだったら
まだ読んでも理解できないだろう。
34名無し名人:03/12/21 15:50 ID:D8SMTttN
>>33即レスThanks
NHK将棋を録画し 棋聖VS棋王の将棋見ても さらに理解できないと思われ。 がむぱりまふ。
35名無し名人:03/12/21 16:04 ID:PJceCVOt
ちょい待て
初心者が横歩取りってどうかな?
1巻だろ、とりあえず。
っていうか森下の将棋基本戦法あたりの方が吉。
36名無し名人:03/12/21 16:25 ID:/gOn+l4q
>>35
錯覚いけない、よく見るよろし。
10巻というのは「何巻まで?」の答え。
3735:03/12/21 17:46 ID:PJceCVOt
>>36
あー!ほんとらーっ!
ますらせんせいおしえれくれれありがとー
38名無し名人:03/12/21 19:53 ID:lRI+3ahR
藤井さんの本の2,3巻はいつごろ発売でしょうか?
知ってる方詳細キボンヌ
39名無し名人:03/12/21 20:20 ID:eJO6kK5H
こんなメールが来たよ(以下抜粋)
◎「最強将棋21」新刊のお知らせ

藤井猛九段の新刊『四間飛車の急所(1)進化の謎を解く』が来週発売となり、12
月25日頃から書店店頭に並びますので、ご案内させていただきます。全240頁・
本体価格1400円(税別)です。

本書は、すでにお知らせいたしておりました『四間飛車の20年』を改題したもの
ですが、《四間飛車のここ20年ほどの歴史を振り返り、頭を整理する》という企
画趣旨に変更はありません。
当初11月刊行予定として告知等しておりましたが、著者の情熱がものすごく、な
んとつい先日のA級順位戦(VS青野照市九段戦)の直前まで内容の確認と修正を
繰り返すという異例の展開となりました。大幅に刊行が遅れましたが、その分、
濃い内容となりました。
刊行遅延を深くお詫びしつつ、ご愛読をお願い申し上げます。
40名無し名人:03/12/21 21:23 ID:5ESgTCRq
藤井の新刊、興味津々。おれも前にメールをもらったが、
四間飛車のすべてについて解説するらしい。
どんな本なんだ。思わず、紀伊国屋に予約してしまった。
41名無し名人:03/12/21 21:32 ID:aIE606AZ
クリスマスはコタツで藤井本読んでマターリしましょ。

発売後、買った人読んだ人の感想キボン。
俺も買って読破後に書き込む予定です。
42名無し名人:03/12/21 21:36 ID:ZGrzMvi9
「四間飛車の二十年」
のほうがいい題名だと思うのだが
43名無し名人:03/12/21 21:43 ID:lvlKj1C8
一二三が棋士生活約50年なので、
二十年という数字は短い気がする。
ハッタリでもいいから「四間飛車の半世紀」にして欲しかったw。
44名無し名人:03/12/21 22:06 ID:wPPctkYv
>>43
半世紀も中途半端だな。
「四間飛車の一世紀」でも良かったのにw
45名無し名人:03/12/21 22:26 ID:5CbNuWIE
すべて、現実の題名よりすぐれてます。
46名無し名人:03/12/21 22:37 ID:+55n9/7L
藤井は棋士としてはもう終わった。
これからは島とともに将棋本作家としての活躍を願う。
47名無し名人:03/12/21 23:01 ID:g/p8Yah9
序盤型は本をだして名前を売る
終盤型は対局に勝って名前を売る
48名無し名人:03/12/22 00:20 ID:1IjLoLzf
将棋の本を買ったことがなくてこのスレを参考に
「ホントに勝てる四間飛車」を買って読んでいるところなんですが
この本のように初心者におすすめの角替わりの本って何がありますか?

一応次は「将棋基本戦法 居飛車編/振り飛車編」を買おうと思っているのですが
角替わりって見てておもしろいと思うので一度本で詳しく読みたいんです。
おねがいします。
49名無し名人:03/12/22 00:59 ID:qft8kgtX
>>48
ザンネン。そんな本はない。角換わりはマニア向けなので、
初心者向けの本は出ないし、売れない。
(角換わり棒銀なら初級者にも比較的読みやすい本もあるけどね)

あえて選ぶなら羽生の頭脳7を読んでおけば角換わり将棋の流れはわかる。
・・・「詳しく読みたい」だけなら最適な本がないこともないが・・・(´ー`)y-~~~
50名無し名人:03/12/22 01:13 ID:pY/C1lsm
角換わりなら、谷川の21世紀定跡1〜角換わり編〜があるが。
51名無し名人:03/12/22 01:16 ID:e/AjUtto
あれは上級向け
先手棒銀とか載ってないし
52名無し名人:03/12/22 03:41 ID:sASNzQE4
藤井九段の新刊は「四間飛車を指しこなす本」三巻もってればいらないですか?
53名無し名人:03/12/22 03:42 ID:QqJ7y/nF
migishiken notteruyo!!
54名無し名人:03/12/22 03:43 ID:QqJ7y/nF
saginomiya jouseki mo notterukamoyo!!
55名無し名人:03/12/22 07:11 ID:rJSjY1h3
とりあえず最前線を読んでおけばどうか。
角換わりのおおまかな知識を得られる。
56名無し名人:03/12/22 07:53 ID:xCytYwN/
>>49
はっきり、言ってやれ。

新版 角換わり腰掛け銀研究 島朗

と。
57名無し名人:03/12/22 07:55 ID:6Xv2ExNU
>>56 あれはプロ用だろ?w
58名無し名人:03/12/22 08:17 ID:kFUBOflW
藤井本は「四間飛車大全」の方がカックイイ!!よ
59名無し名人:03/12/22 09:17 ID:5mfQG4Wi
>>52
大山全集を持っていて、棋譜全部並べた人は必要無いそうですよ。
60名無し名人:03/12/22 09:32 ID:nqJi1zR+
藤井本出たら24で早速本のマネする香具師だらけになるだろうな
居飛車党だけど必読だな
61名無し名人:03/12/22 09:44 ID:Sm2zBw7S
>>59
そんな奴ぁ藤井だけやん。

それとも羽生や谷川たちトッププロだと標準ノルマなのだろうか?
62名無し名人:03/12/22 09:46 ID:t3KVDnyK
自分で必要かどうか判断できない香具師には
その本は現時点では必要ないと思って間違いない。
63名無し名人:03/12/22 10:01 ID:XbtXUh/U
>>62が至言を言った

ただ、大型書店が近くになく、
現物を自分で見られない人もたくさんいることを
忘れないでほすぃ。
64名無し名人:03/12/22 10:10 ID:oDAFwPwd
>>59>>61
大山全集を並べてると県代表クラスまで強くなるとか、色々言われてるけど、
実際どうなんだろうね。
数々の伝説が本当だとしたら、多少無理しても買いたいもんだが。
6548:03/12/22 15:41 ID:1IjLoLzf
無謀だったみたいですね。
とりあえず羽生の頭脳7、谷川の21世紀定跡1〜角換わり編〜、の順で
買う予定リストに加えることにします。
自分で指さなくても将棋チャンネルでの観戦の時に指している手の意味が
おおまかな感じでもわかるようになりたいのでがんばります。
66名無し名人:03/12/22 16:08 ID:HPNCd819
森下の将棋基本戦法居飛車編に角換わり載ってるからOKでしょ
6748:03/12/22 17:23 ID:1IjLoLzf
>>66
あ、そうなのか。
ちょうどいいですね。教えてくれてありがとう。
68名無し名人:03/12/22 17:57 ID:t3KVDnyK
多分、見てて面白いと思ったってのは腰掛け銀のことなんだろうけど
角換わりの先手棒銀なら「最新棒銀戦法」(青野、創元社)に載ってるよ。
69名無し名人:03/12/22 20:24 ID:CwU5Otp/
すいません質問させてください
先日初めてネットで将棋を指しました。悪名高きYahoo!ですが・・
当方20代後半といい年齢なのですが、かなり実践(指し将棋?)が弱いみたいです

詰将棋や次の一手は初段の問題もそこそこ解けるのですが
Yahoo!将棋のレートは1100台です。これってかなり弱いですよね!?
初段どころの話ではないですよね
子供の指すような奇抜な手にもズタズタにされました。くやしいです

そんな私が読むべき棋書はありますか?
70名無し名人:03/12/22 20:25 ID:R2ZEtliD
棋力は分かった
居飛車党?振り飛車党?
どっち?
71名無し名人:03/12/22 20:27 ID:CwU5Otp/
居飛車なら矢倉、振るなら四間美濃です
それ以外はほとんど指しません、というよりわかりません
どちらかというと居飛車の方が好きかもしれません
72名無し名人:03/12/22 20:35 ID:R2ZEtliD
とりあえず森下の将棋基本戦法(居飛車編・振り飛車編)をどうぞでつ
漏れは24で初段の居飛車党だけど
振り飛車がめちゃくちゃ流行ってるから振り飛車の定跡も知らないとまずいっす
初段目指すなら藤井システムも知っておかないといけないぽ
あとヤフーやめて24で指した方がいいでつ
できれば早指しじゃなくて持ち時間15分で
8級か9級くらいで登録してみては
73名無し名人:03/12/22 21:01 ID:K2H+gdpA
四間飛車を指しこなす本 藤井猛 河出書房
ほんとに勝てる四間飛車 先崎学   〃

がいいと思いますが間もなく

四間飛車の急所 藤井猛 浅川書房 が出るので(25日)それがいいのかな。
74名無し名人:03/12/22 21:19 ID:zWAOPPMn
>>72
いや、YAHOOレート1100で8級、9級に登録したらヤバイほど負ける。
現に俺それやって、12級まで落ちてしまった。。。

現在は7級なんだけどね。
だから、>>69には12級〜11級を推奨します。

まぁ、よく考えて登録してください。あまりに高い級で登録すると地獄見ます(藁
7569:03/12/22 21:49 ID:CwU5Otp/
ありがとうございます
過去ログ読んだら「将棋基本戦法〜」は何度も登場している良書のようですね
序盤〜中盤の仕掛けあたりの本でしょうか?早速アマゾン逝ってきます
四間飛車だけでなく、いろいろ知りたいので「四間飛車を〜」は見送ります
ただ読むだけでなく、駒並べながら読んだ方がいいでしょうかね

24はまだ登録してませんが、相当弱いみたいので
一番下のレベルからやってみようと思います・・

何故この歳になって将棋かと言うと、私事ですが最近転職して
職場に強い先輩がたくさんいるのです
もちろん全く歯が立たないのですが、学生の頃に指したヘボ将棋が再燃したのです
76名無し名人:03/12/22 22:03 ID:K2H+gdpA
振るならって四間美濃ってあったから書いてみた。
居飛車指すんなら他の人さんこうにして。俺振り飛車しか知らないからw
77名無し名人:03/12/22 22:08 ID:HuqtBtxv
藤井本が神田の書泉グランデに平積みだったの買ってみた。
よい本には違いないが、深浦本に比べて内容が薄い気がするな。
なんか文章が少ないような感じがする。
78名無し名人:03/12/22 22:27 ID:rUc1x9Po
ブックオフに行ったら金子タカシ著、凌ぎの手筋186が売っていた。
おそろしくシステマチックな本なんですねこれ。
0手スキの凌ぎ 1手スキの凌ぎなど自玉のみならず相手玉の関係を考えながら
適切な合駒を選択したり、攻防手を選ぶ。問題も項目ごとに綺麗に分けられて
いて、解説もわかりやすい。さすが傑作といわれるだけあるなと思いました。
79名無し名人:03/12/22 22:37 ID:yWD8yLKn
>>77
もう売ってんの?、藤井の新刊。早過ぎないか。
2巻はどんな内容になるとかの情報は無いですか。
80名無し名人:03/12/22 23:03 ID:HuqtBtxv
>>79
書泉はいつも2,3日早め。
ちなみに近くの三省堂本店にはありません。
四間の歴史といっても大山の対居飛穴、升田の居飛穴を取り上げ
一通り定跡型を解説した感じ。
2巻以降に期待だが、その2巻の内容については全く触れられていない。
81名無し名人:03/12/22 23:21 ID:LzPhQo3v
企画倒れになりそうな悪寒
82名無し名人:03/12/22 23:26 ID:ZtKNN5OC
俺も藤井本買ったが櫛田の世紀末四間飛車の方がまだ
使えると思った。 こんなおさわり程度じゃ2巻以降よっぽど深く
行かないと駄目だよ。

ちなみに当方24 R 2500
83名無し名人:03/12/22 23:33 ID:HuqtBtxv
>>82
まあ対象が中級〜初段くらいまでかな。
指しこなす本の焼き直しという感じ。
84名無し名人:03/12/23 03:27 ID:tKEgjnXu
杉本の新刊買ってみた。
先手の飛車先不突き右四間に対し、振り飛車が有利にするのは
難しいらしい。
85 :03/12/23 06:55 ID:wTnhIJlI
○中原誠永世十段 中井広恵女流三冠●

HPからもう分かってるみたいだね。
86名無し名人:03/12/23 08:42 ID:j4g5nMrq
藤井本 一巻目は総論みたいな感じと聞いたYo
2巻目以降に各論にはいるのでは?
Tu-ka R2500でも本参考にするんだね 
親近感わいたよ 一生かけてもそこまでたどりつけないけどなw
87名無し名人:03/12/23 09:52 ID:72oc3ZnA
R2500の人間なんてプロ級(フリクラ)やんか、棋書買う必要ないじゃんw。
そこまでたどり着いた人なら、このスレにいる必要ないのでは?
88名無し名人:03/12/23 10:53 ID:niVmBEaa
R2500〜2600でも島ノート、読みの技法、戦いの絶対感覚、
これが最前線だ、東大将棋ブックス あたりは読んでいるみたいだ。
バトルシップヤマト、ノンビリ2003の感想戦のやり取りで
二人とも四間飛車道場、矢倉道場、横歩取り道場は全巻読んでる、と
言っていたし。
89名無し名人:03/12/23 11:44 ID:FnEX2r1b
高段者が読んでいるからといって使える棋書とはかぎらない
知識の幅を広げるために、とりあえず読んだだけということもありうる
90名無し名人:03/12/23 12:49 ID:IpiFUqP5
奨励会の人は、知らない定跡だったので負けた、みたいなのは凄く嫌なんだろう。
そのために読んでるようなものだな。

つーか、一般人じゃねーよな、R2500超の人々は。
2000点未満の俺らにすりゃ、次元が違うのにって感じ。
91名無し名人:03/12/23 15:22 ID:tsSuneMm
>>82
藤井の本は、今まで出た本どれも内容がうすい
今後もあまり期待できないね

所司の本は内容が濃いがどこがポイントなのか分からないのと
信頼性に不安あり
92名無し名人:03/12/23 15:33 ID:tKEgjnXu
MYCOMから出ている藤井システムは内容が濃いと思うが。
これほど完成度の高い定跡書も少ない。

最強藤井システムも当時としては中身が濃かった。
93名無し名人:03/12/23 15:35 ID:tKEgjnXu
藤井の新刊は45歩早仕掛け2枚銀、左46銀準急戦、
のような細かいところは触れてないの?
94名無し名人:03/12/23 17:23 ID:ezt/n1rj
そうかな、藤井の新刊はためになったよ。
定跡が進歩してきた歴史を分かりやすく解説している。
細かい変化は、そりゃ第2巻以降だろう。
95名無し名人:03/12/23 17:24 ID:dMnlrhFr
みんなプレッシャーかけるなよ新人の藤井ちゃん泣いてるよ
96名無し名人:03/12/23 17:51 ID:ns2FY3uv
藤井本大阪には売ってなかった・・・
97名無し名人:03/12/23 20:02 ID:836VNwrI
>>84
三浦の右四間本は穴熊だったが
穴熊にも触れてる?

こういう感想を見るたびやっぱり将棋は先手有利なのねと思う
98名無し名人:03/12/23 21:57 ID:HL1nVBT/
>>82>>91
あんたらの意見の信頼性に不安あり。意見が薄っぺらいし。
まず俺が買ってからな。
99名無し名人:03/12/23 22:26 ID:lsl9UgnV
98=浅川書房関係者
100名無し名人:03/12/23 23:07 ID:RZG8prK1
99=91=82
10191:03/12/23 23:24 ID:tsSuneMm
≠82 ≠99
102名無し名人:03/12/23 23:38 ID:zSHc5v0V
>>97
飛車先不突については本編の飛車先突型と全く同じように指して
「あらま、居飛車が1手早いから振り飛車悪くなっちゃいました」
っていう単純な失敗例が最後に載ってるだけ。

具体的に言うと島ノートの「穴熊破り石田流」の手順で
△3五歩のところで△5二金左としてから次に△3五歩。
すると振り飛車が悪くなるっていう変化が載ってるだけ。

あの本読んで>>84の感想になるのは不自然だと思われ。
103名無し名人:03/12/24 00:42 ID:nzVOITBb
藤井の本はまだ読んでいないけど、将棋世界で始まった連載の内容と
重複しそうな予感。
104名無し名人:03/12/24 08:13 ID:Awj3Uvi1
藤井本の価値が分からんヤシは、定跡が分からないんじゃないのか?
漏れは24で2450だが、57銀左の急戦がどうやって今の形に
落ち着いたか初めて分かったよ。
世界の連載とはだいぶ違うな。ただ、早く続刊が読みたい。
1巻だけじゃ、ちょっと欲求不満にはなる。
105名無し名人:03/12/24 08:20 ID:pLt1vUeo
藤井本昨日までに東京以外で買った人っていますか?
106名無し名人:03/12/24 09:28 ID:MHeJQD7R
>藤井本の価値が分からんヤシは、定跡が分からないんじゃないのか?

ぷぷぷ
107名無し名人:03/12/24 09:41 ID:1eANGfuE
>>103
将世のやつ読んだけど、内容ちょっとしかないから重複なんてごく一部でしょう。
それよりも来月号の分が藤井本と重複してる予感。
108名無し名人:03/12/24 09:58 ID:ppWS1KRm
>>104
>57銀左の急戦がどうやって今の形に落ち着いたか初めて分かったよ。

それでもR2450まで行けることに感動しますた。
勇気が湧いてきますた。
109名無し名人:03/12/24 18:22 ID:3jazPRDU
ようやく地元の本屋さんに「羽生の法則vol.1」が入った。
もはや、なんでも中飛車も最前線物語も置いてない。当然
谷川浩司の戦いの絶対感覚もない。
(おそらくは1冊だけ配本されてそれで売り切り)
マイコム文庫もNあたりで完全に入ってこなくなった。
藤井本がこっちまでやってくるかは、都区内の売り上げ次第。
下手すりゃまたamazon.co.jpか。やだなあ。
そのうち将棋世界も年契約にするしか無くなるのかも。
110名無し名人:03/12/24 18:52 ID:4Lz/t/H0
どこ住んでるの?
111名無し名人:03/12/24 20:49 ID:79g2rABm
なんでアマゾンがいやなんですか?
112名無し竜王:03/12/24 21:34 ID:wZAD3mCn
>>109
将棋連盟の書籍は割と早めにブックオフに出てくるから、
もう少し様子見にするよ。
あと将棋世界の定期購読は、本が届くのが遅い時がある
ので、現在の契約が切れたら打ち切りにする。
ちょっと冷たいかな?
正直な所、将棋連盟出版部は努力が足りないと思う。
113名無し名人:03/12/24 21:48 ID:89Jrd5Hq
週将を新聞屋で定期購読すると、日曜日には配達されるもんなー。
定期購読で手に入るのが遅いとやってられんよな。
114名無し名人:03/12/24 21:49 ID:aL+Cd40s
羽生の頭脳並みの内容の濃い棋書がほしいなぁ・・・・
誰か出してクレヨン
115名無し名人:03/12/24 22:28 ID:7aKFdmkV
藤井本地元の大手本屋チェーンに注文したら、1月中旬になるかもしれないとのこと。
地方の人は注文しないとなかなか手に入らないかも。
116名無し名人:03/12/24 22:28 ID:Kz6R9LV0
>>114
死ぬほど出てる訳だが。
117名無し名人:03/12/24 22:51 ID:lzpbJ/jh
114はネタだろ?
118名無し名人:03/12/24 22:59 ID:aL+Cd40s
>>116
どこに?
119名無し名人:03/12/24 23:22 ID:Kz6R9LV0
そうか、ネタか。
見事に釣られたYO!
120名無し名人:03/12/24 23:26 ID:aL+Cd40s
ネタじゃないのに・・・・・
121名無し名人:03/12/25 00:11 ID:9+PaHa4M
本屋さんに逝って、「東大将棋ブックスを全部下さい」と言おう!>120
122名無し名人:03/12/25 01:22 ID:Ejz/mB9W
ブックオフ巡りして「角換わり腰掛け銀研究」を探そう!
123名無し名人:03/12/25 08:37 ID:B5qgjCj5
藤井本は買いって事でよかですか?
124名無し名人:03/12/25 09:47 ID:KfPrIkiu
藤井本、昨日将棋連盟で売ってたよ。売店でいつも話すねえちゃんに聞いたが、
棋士も何人か買って行ったらしい。
連盟の売店だけで300冊用意したとか。
ちなみにバンカナも買ったらしいね。四間飛車党だから当然か。
125名無し名人:03/12/25 09:54 ID:mN3U4Flb
昨日ジュンク堂の将棋本コーナー変な本見たんですけど。
学生女流プロ棋士の本とかなんかで、すげえ薄い本。
ぱらぱらとしか読まず覚えていないんだが誰のどんな内容の本だったのかなあ。
126名無し名人:03/12/25 10:30 ID:T9jlbVD5
>>124
そのねえちゃんが2ちゃんねらだったら、もう口聞いて
もらえなくなるかも。

逆に話弾んだりするのもちょっと困るけど。
127名無し名人:03/12/25 14:57 ID:g8lWpkzk
本当はおばちゃんなのに「ねえちゃん」と書いてもらえたことに気を良くしているかもしれない。
128名無し名人:03/12/25 17:30 ID:OtDi5n6f
鈴木大介の四間飛車で居飛穴退治読んだけど
四間飛車が有利になる変化ばっかりだった・・・
漏れ居飛車党なんで
この本の対策本キボンヌ
129名無し名人:03/12/25 17:40 ID:QmHQXPZQ
実はおばちゃんが自作自演でカキコ
130名無し名人:03/12/25 18:00 ID:lhyxzFpE
アカシヤ書店でネット通販で本を購入した人がいたら感想をお願いします。
131名無し名人:03/12/25 18:03 ID:QB9c+IQu

藤井本買ってきますた。
実に(・∀・)イイ!
 
内容的には最前線と消えた戦法を足して2で割った感じ。
今回は浅く広く体系的にまとめてるため
わかりやすいので特に初中級者にお勧め。
高段者には東大や最前線のほうがいいかも。

レイアウト的に羽生の頭脳と似ている所があることからも
四間版羽生の頭脳を目指してると思われ。
次巻が楽しみ。



132名無し名人:03/12/25 18:36 ID:2juwt4vu
定跡本は実に都合のいい方に話を持っていきます
133名無し名人:03/12/25 18:56 ID:FtOg4BYC
ばんかなが買うんだから間違いないだろ
おまえらも買えよあほ
134名無し名人:03/12/25 19:11 ID:z0EOsXmz
デカい本屋四軒目でやっと買えた

偏り無しで書いてあるから居飛車党でも読めそうだね
攻略本ではないからそちら期待だと拍子抜けするかも
135名無し名人:03/12/25 19:40 ID:34lAHOgM
藤井本やっと買えました〜。

内容はやはり濃いです、そして良い。四間党にはたまらない内容です。
定跡書でもなく、深浦本みたいに最新研究を紹介する本でもなく、
これは四間飛車の「歴史書」という感じ。

第1巻の副題が「進化の謎を解く」でしたので2巻目はどういうテーマで書くのかが
非常に気になるところ。次巻はいったいつ出るんだろうか・・・、待たされそうだ。
136名無し名人:03/12/25 19:48 ID:OtDi5n6f
藤井本いいっ!ってカキコ増えてきたな。
ところで鈴木大介本対策・・・誰も読んでない悪寒
137名無し名人:03/12/25 20:12 ID:V9yuibiT
>>128
俺も居飛車党だから、初めそれ読んだ時に恐怖を感じたのを覚えている。
で、対策だけど浮き飛車の方は穴熊にこだわらず△3二金で固めて機を見て△4五歩。
鈴木システムは(先後そのままで)▲4八飛が疑問手らしい。
康光本の実戦編では▲3八飛になっている。
もし康光本持っていないなら一度目を通しておくと良いかも。
138名無し名人:03/12/25 20:36 ID:OtDi5n6f
>>137
おおっ!レスサンクスでつ。
▲3八飛・・・何となく分かりまつ
定跡になってるけど凄い違和感ある手だったような
ちょいと調べてみまつ
139名無し名人:03/12/25 20:39 ID:QZAzELGB
藤井本はやく立ち読みしてぇ
140名無し名人:03/12/25 22:23 ID:R9jpvfXy
今日俺、ジュンク堂行って藤井新刊買おうとレジに持って行ったら、
前の人が「羽生の法則Vol.1」を買っていた。
藤井vs羽生の番外戦が書店にあった感じ。

羽生の法則シリーズと、四間飛車の急所シリーズ、どちらがよく売れるかな・・・。
141名無し名人:03/12/25 23:19 ID:XCKE1KZo
大介の「相振り飛車の定跡」買ってみた。
なかなかいい感じ。
ひとつの骨子戦法をメインに、それに感情移入して終始展開していく
やり方は良いね。読みやすいし。分岐があっても、なにが本幹で
なにが枝葉かがわかるようになってると理解しやすい。
羽生頭脳とかだとなんか冷静に俯瞰から眺めすぎてて
分岐があってもどっちが主流なのやら有力なのやら分かんなくて
とっつきにくいところがあるし。
142名無し名人:03/12/25 23:36 ID:oG6VLY3u
羽生の頭脳がとっつきにくいと感じるレベルの人か・・・・
143名無し名人:03/12/25 23:40 ID:H/zeKs6Y
>>141
将世で連載中の「相振り飛車の極意」(大介)も読むべし。
そっちでは対三間にも向かい飛車ってことになってるから。

将棋必勝シリーズと羽生の頭脳を比較するのはちょっとね。
羽生の頭脳がそこまでとっつきにくいとも思えないが・・
144名無し名人:03/12/25 23:46 ID:R9jpvfXy
鈴木の相振り本は易しめ。
創元社の本はちゃんと初段未満の人を対象に考えて作ってるのが良い。
24で上級以上の人にはほとんど必要ない本ばかりだけど、
中下級にはかなり役立つ創元社の本。
145名無し名人:03/12/26 01:15 ID:FfOhHb0u
居飛車党だけど、藤井本買った。
よく整理されていてなかなかいいよ。
居飛車側のどの戦型に対しても、きっちりと対抗できる基本メニュー
がわかりやすくかかれている。

この先も24では苦労しそうだな・・とほほ
146141:03/12/26 01:38 ID:saY1O9vy
>142
これこれ。
>143
そっちも読みまつた。密度が薄くて読みやすいね。
一転今やってる「将棋講座」のほうのは密度が濃すぎて濃すぎて
追いきれないっ。しまいにゃ飛ばしてしまう・・・。
>144
24で2段ですが、充分役にたってます・・・。
147名無し名人:03/12/26 02:54 ID:FcE1p4tL
>24で上級以上の人にはほとんど必要ない本ばかりだけど、
>中下級にはかなり役立つ創元社の本。

24の上級ってそんなにレベル高くないぞ(w
148名無し名人:03/12/26 03:04 ID:saY1O9vy
どこの上級がレベル高いの?w
149名無し名人:03/12/26 04:00 ID:CoUqQJ9G
杉本流四間飛車の定跡は居飛車党でも為になる。
これ読んで右四間で四間飛車潰しまくります!
150名無し名人:03/12/26 04:13 ID:Bdrs95tS
そうですか。
せいぜい頑張ってください。
151名無し名人:03/12/26 06:53 ID:hHHY1iN3
>>148
奨励会?
152名無し名人:03/12/26 08:44 ID:l5uwzFcI
康光流現代矢倉U森下システムの第3章△9五歩型って雀刺しでつか?
第4章が△9三香-△9二飛型とあるのでつが、よく分かりません。
羽生の頭脳6を持ってるんでつが、
康光流U第3章の△9五歩-△7三銀型だけがダブってないって事でいいでつか?
153名無し名人:03/12/26 09:15 ID:D0jnQmvO
>>144
24の低級ですが役に立ちません・・・。
誰も本のとおりになんて指しません。
後手側に悪手ばかり指させて無理やり先手有利、優勢に持っていく本ばかりです。
定跡書では、考える力はつかないよ、という教訓。
154名無し名人:03/12/26 10:05 ID:8lTT18A6
>>153
本の通りにならないから役に立たない
という発想が何も考えてない証拠。

本を読もうが、観戦しようが、対局しようが
考える香具師は考えるし、考えない香具師は考えない。

低級であの本が役に立たないなんてないと思ふ。
155名無し名人:03/12/26 10:42 ID:D0jnQmvO
やった、釣れた。
156名無し名人:03/12/26 10:45 ID:aKsmI6gV
なるほど
157名無し名人:03/12/26 10:53 ID:EqxZYvOQ
>>155
R2200だかなんだか知らないけど154の言ってることは
ちっとも間違っちゃいないよ。

アンタが何をやりたいのかもサパーリ。
釣れた、って意味わかってる?
158名無し名人:03/12/26 10:56 ID:aKsmI6gV
これからが本番なので
159名無し名人:03/12/26 12:29 ID:VVzBB/R3
>>157
あんたら、見事に釣られてるじゃんw。不毛だな。
160名無し名人:03/12/26 12:57 ID:n60HSqTz
>>153=>>159 アフォは氏ね
161名無し名人:03/12/26 13:08 ID:saY1O9vy
言い返す言葉も無くて「つれた」としかいえない悲しいパターン、
まだやってるのか・・・。
162名無し名人:03/12/26 15:24 ID:UqTVh1qX
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。

残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ
163152:03/12/26 15:55 ID:UNzTvanA
羽生の頭脳6巻確認してみたんでつが
康光流2巻とほとんどダブってるような
24の有段タブに上がってから東大シリーズ読めばいいっ!
って事で無理矢理自己解決しただす。
164名無し名人:03/12/26 16:30 ID:n60HSqTz
対三間飛車、対中飛車の居飛車穴熊本で良書ってなんかありませんか?

いまでも羽生の頭脳4で通用します?
165名無し名人:03/12/26 17:01 ID:7IL++S8t
マイコミ来月の新刊

「谷川全集13年度版」 1500円
「米長の将棋1(文庫)」 800円

です。他にあるかは不明。ソースは今日発売の近代将棋。。

米長の将棋は、全6冊あるようなので、これから半年続くかもしれません。
しかし、実戦集が文庫化された事で、「森下の振り飛車破り」の文庫化が
期待できます。
166152:03/12/26 17:06 ID:UNzTvanA
>>165
いい情報サンクス!
実戦集キターッ!※の実戦集っておもろいから買いだにゃ。
しかし毎月何日発売?いつも知らん間に出てる気がする。
167名無し名人:03/12/26 18:26 ID:0YAQ5etG
>>165
「米長の将棋1(文庫)」
そんな本があったのか、知らなかった・・・
いつごろの本ですか? 
168名無し名人:03/12/26 18:49 ID:w7rzPOTW
藤井本、買えました、久々に読んで面白かった棋書ですた。
次巻が早く読みてえ。
内容だけど、

5七銀左戦法(鷺宮、山田、早仕掛け、斜め棒銀)が30p、
居飛車穴熊が64p、
右4六銀戦法が18p、
5筋位取りが16p、
玉頭位取りが32p、
左美濃が18p、
棒銀が24p、
右四間飛車が20p、
ミレニアムが10p、

といった配分です。イビアナにかなりページを割いているのは当然か。
ミレは短期間の流行だったからこんなもんでしょうな。
169名無し名人:03/12/26 18:54 ID:gleQqG4M
羽生、森内、佐藤康、タイトル保持者も小学生の頃に読んだという
平凡社から出版された「米長の将棋」@〜Eセットが2400円で古本屋
にずっと残っているけど、長い間埃まみれで置かれ天がシミだらけ、
買おうかどうか迷ってしまう。これが文庫新刊になるとして800円×6冊かあ。
170名無し名人:03/12/26 19:33 ID:ARLtVIf0
っていうかマイコム文庫1月〜6月まで※の本ばっかりかよ!
171名無し名人:03/12/26 19:50 ID:ZtHHo63r
6ヶ月連続で出されるとゲンナリだね
172つづき:03/12/26 19:52 ID:8137jEBX
▲9四玉 △7六銀成 ▲7一角 △6二歩 ▲1一角成 △7七成銀
▲8四香 △8五桂 ▲9三桂 △同 飛 ▲同角成 △同 香
▲同 玉 △6五角 ▲5一飛 △5二桂 ▲8三香成 △4七角成
▲5五歩 △6五銀 ▲5四香 △6四玉 ▲5二香成 △3三桂
▲8二玉 △8七成銀 ▲6二成香 △5三歩 ▲7六歩 △5五玉
▲5三飛成 △5四飛 ▲同 龍 △同 銀 ▲5一飛 △4二銀
▲5二飛成 △8一歩 ▲7二玉 △5一歩 ▲6一龍 △7九飛
▲5九歩 △同 と ▲8四歩 △4九と ▲3五歩 △4五玉
▲3四歩 △同 玉 ▲3六歩 △同 馬 ▲8一玉 △7六飛成
▲1五歩 △同 歩 ▲1四歩 △3五馬 ▲1五香 △6五龍
▲7二成香上△7四龍 ▲8三金 △6五龍 ▲1三歩成 △9八歩
▲2二と △5三銀 ▲3二と △6二銀 ▲3三馬 △4五玉
▲5七桂 △3六玉 ▲6五桂 △同 銀 ▲6二成香 △2七玉
▲1二香成 △2八玉 ▲7二歩 △1七桂成 ▲5五飛 △4六馬
▲6五飛 △7七桂成 ▲9五飛 △8二歩 ▲同 金 △7四歩
▲9二飛成 △9九歩成 ▲8三歩成 △1八歩 ▲9五歩 △1九歩成
▲9四歩 △8九と ▲9三歩成 △3八歩 ▲7一歩成 △3九歩成
▲9一玉 △6七成桂 ▲7三歩 △5八成桂 ▲7二歩成 △2九と左
▲4三馬 △1九玉 ▲5一龍 △5六歩 ▲1四歩 △5七歩成
173名無し名人:03/12/26 19:53 ID:8137jEBX
あ、誤爆しましたすまそん
174名無し名人:03/12/26 21:36 ID:Tb3I90uu
【厨房のための煽り煽られ講座】

・煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w

・予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス帰ってきたよ

・言い返せないけど負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → AAで応戦
  → うるせー馬鹿!
175名無し名人:03/12/26 21:44 ID:FcE1p4tL
うるせーバカ!
176名無し名人:03/12/26 21:50 ID:OTJIJVAm
/一二三四五六七八九十壱弐参
01┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼★┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
10├┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┤
11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
13└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
   ハマ ★=0、 ☆=0

177名無し名人:03/12/26 22:25 ID:YEHL7luU
>>165
米長の将棋は平凡社のやつかな?
とすると、第1巻は居飛車対振り飛車(1)だな。

ところで、藤井本はイイね。これまで自分にとって最高の将棋本は
現代矢倉の思想&闘いだけど、藤井本はその次にイイね。
178名無し名人:03/12/26 22:27 ID:6YdaCzC+
冬厨の季節
179名無し名人:03/12/26 22:33 ID:FkbCsrWw
【謎】謎の本とはなんだろう?【謎】

なんだろうくん、教えて!!

日本将棋連盟「出版部福袋」
http://www.shogi.or.jp/syuppan/hukubukuro.html
180177:03/12/26 22:43 ID:YEHL7luU
補足:
森下本もそうだが、藤井本も、どうして今の定跡があるのかがわかるのがいい。
自分は定跡オタぎみだからかもしれないが。。。
181名無し名人:03/12/26 23:02 ID:zy1iQnEW
>>179
謎の本=将棋ガイドブック
182名無し名人:03/12/26 23:15 ID:1tWCnaQf
構成例 最強藤井システム・村山聖名局集・最強四間飛車マニュアルの3冊で3,000円の
福袋を組んでいただきますと、定価5,775円のところを、3,000円で購入することができる
上に、「謎の本」が1冊ついてきます(※価格はいずれも税込・送料および手数料別)。

ということなので、なかなかよさげじゃん。
183名無し名人:03/12/26 23:38 ID:X4zgxR+5
>>181
その本はすでに
福袋対象書籍一覧
の中に含まれてるんじゃよ
184名無し名人:03/12/26 23:51 ID:vFeZNA3u
>>179
「持駒使用の謎」
「消えた戦法の謎」
「編集者T君の謎」
185名無し名人:03/12/26 23:58 ID:zy1iQnEW
>>183
いや、将棋を普及させるために福袋買った人すべてに強引にわたす。
ガイドブックを選んだ律儀者にはもう1冊わたす。
186名無し名人:03/12/27 00:32 ID:1Z4J+HwB
しっかし、謎の本がなんなのか
超気になるって感じぃ

>>184
ほんまにそのうちのどれかだったら
シャレになっとるな
187名無し名人:03/12/27 00:57 ID:xUSdGaI+
>>179
加藤一二三写真集
188名無し名人:03/12/27 01:57 ID:2Gg1leDc
米長の将棋は河口俊彦、沼春雄、桐谷広人が
二巻づつ構成を担当していて、巻ごとに微妙なカラーの違いが
あるような気がする。
189名無し名人:03/12/27 03:31 ID:X7np2/qg
校則の寄せってどんな本ですか?
構成と評価を聞かして
190名無し名人:03/12/27 03:32 ID:bK7nmONj
寄せ手筋、詰み、実戦記
191名無し名人:03/12/27 03:54 ID:BDjifcuP
>>179
「謎の本」ってなんなんだ!?!?!?
192名無し名人:03/12/27 03:56 ID:BDjifcuP
本屋さんで売ってないんなら
それだけで価値あるな

しかしオマケなんだから
高くても500円程度か?

だとすれば・・・
う〜む
193名無し名人:03/12/27 04:13 ID:X7np2/qg
>>190
対象棋力ってどれくらいとかあります?
194名無し名人:03/12/27 04:21 ID:neKkD8cv
今まで良いと思った本。

将棋は歩から、光速の寄せ、歩の玉手箱、羽生の頭脳
島ノート、最前線物語、これが最前線だ、現代矢倉の思想・闘い
四間飛車を指しこなす本、横歩取り85飛、ゴキゲン、コーヤン
ザ・必死、詰みより必死、読みの技法、絶対感覚、東大将棋

俺なかではこれぐらいか。
195名無し名人:03/12/27 04:28 ID:bK7nmONj
>>193
あまりないと思う、高段者にはいらないと思うけど
終盤をまとめた良書だと思う、寄せの本をもってないならお薦めだと思う
196名無し名人:03/12/27 04:29 ID:bK7nmONj
↑必死や詰みは他で補わないとだめだけどね
197名無し名人:03/12/27 15:47 ID:BDjifcuP
>>179の謎の本って
謎だ(^^;

これから出版される本だろうか
そうに違いない
198名無し名人:03/12/27 15:56 ID:IwKiqwfW
謎の本かー
このスレの住人で買う香具師何人かいるだろうから楽しみだな
>>194
消えた戦法の謎が入ってないのはなぜ?
199名無し名人:03/12/27 15:56 ID:BDjifcuP
日本将棋連盟「出版部福袋」
http://www.shogi.or.jp/syuppan/hukubukuro.html

郵便振替または現金書留とあるけど
どうやるの?
手数料はいくらくらい?
教えてくださいますか

郵便局に「郵便振替ですぅ」と言えばわかる? 「振替」ってなんて読むの?
郵便局の人は何か紙みたいなのくれて、それと一緒に送るので合ってる?

「現金書留」のほうが簡単?
200名無し名人:03/12/27 15:57 ID:BDjifcuP
もう郵便局は年末だから閉まっちゃってる?
201名無し名人:03/12/27 16:00 ID:BDjifcuP
教えてくれよー!

いや、どうぞ教えてくださいませんでしょうか
202名無し名人:03/12/27 16:16 ID:41r/6nI0
まだ郵便局あいてるよ。
「振替(ふりかえ)」の方が簡単だと思う。窓口の人に聞けば、
この用紙に書くように、とおしえてくれるはず。
ちなみに用紙は、最初の番号が1か0かによって違うので注意。
203名無し名人:03/12/27 16:18 ID:shioM6Ze
>>201
質問すれば答えがかえってくるのが当たり前か?
バカがっ・・!

世間というものはとどのつまり、なにも肝心なことは
何ひとつ答えてはくれない。

政府の役人ども、不祥事続きの警察、銀行・・
これらが何か肝心な事を答えてくれたか? 答えちゃいないだろうが・・・!
これは企業だから、省庁だからというわけではない個人でもそうだ
大人は質問に答えはしない。それが基本だ。
その基本をはきちがえているから、こんな朽ち果てた場所に来ているのだ
厨房どもめ・・.!
204名無し名人:03/12/27 16:20 ID:IwKiqwfW
期間限定って書いてるけど
いつからいつまでって書いてないな
もう郵便局しまってるから月曜行けば?
205名無し名人:03/12/27 16:22 ID:IwKiqwfW
郵便局ってまだ開いてたのか
失礼しやした
206名無し名人:03/12/27 16:23 ID:BDjifcuP
説教厨(>>203)が現われたよ(わらい)
207名無し名人:03/12/27 16:23 ID:BDjifcuP
>>205
今日は土曜日だぞ
閉まってるんじゃねのか

年末だから特別あいてるのか?
208名無し名人:03/12/27 16:25 ID:BDjifcuP
>>205
今日は土曜日だぞ
閉まってるんじゃねのか

年末だから特別あいてるのか?
209名無し名人:03/12/27 16:25 ID:IwKiqwfW
いや漏れは閉まってると思ったけど
>>202が開いてるって言うからさ・・・
ま、月曜行けば問題ないぽ
210名無し名人:03/12/27 16:26 ID:IwKiqwfW
で、どの本買う予定?
漏れリストの内の何冊か持ってるから感想言えるよ
211名無し名人:03/12/27 16:29 ID:BDjifcuP
>>202
ありがとうございます(^^)
212名無し名人:03/12/27 16:31 ID:BDjifcuP
>>210
買うか迷ってる本

羽生の新格言集105
谷川21世紀定跡(1)「角換わり腰掛銀戦法」
谷川21世紀定跡(2)「横歩取り後手8五飛戦法」
最強居飛車穴熊マニュアル
最強四間飛車マニュアル急戦編
最強藤井システム
超過激!トラトラ新戦法
実戦の振り飛車破り
先ちゃんの順位戦泣き笑い熱局集
実戦教室 攻める振り飛車
村山聖名局集
横歩取り△8五飛戦法
213202:03/12/27 16:32 ID:41r/6nI0
いや、今日はもう閉まってるけど、>>200で年末だから・・・とあったので、
今年は終わりではないという意味で書いた。
214名無し名人:03/12/27 16:33 ID:BDjifcuP
そのうち高いもの選んだほうがお買い得と感じるからそうしようと思うが

「村山聖名局集」はいかがなものでしょう
個人的な棋譜解説はあんまり興味ないのだが
高いのがこの場合に限って魅力
215210:03/12/27 16:33 ID:IwKiqwfW
>>212
っていうか居飛車党?振り飛車党?
何でもありっていうかリストほとんどって感じだにゃ
何冊買うの?
216202:03/12/27 16:35 ID:41r/6nI0
>>210
俺も感想聞きたい。
「実戦教室 攻める振り飛車」の感想キボンヌ
217210:03/12/27 16:40 ID:IwKiqwfW
>>216
スマンその本持ってないぽ
持ってるのは
タニ角換わり(居飛車党なら買い)
居飛穴マニュアル(居飛穴指すなら絶対買い)
先ちゃんの〜(先崎好きなら買い)
村山〜(村山好きなら買い)
8五飛〜(横歩指すなら買い)
トラトラ(持ってたけど、どこかいったw)
218名無し名人:03/12/27 16:40 ID:BDjifcuP
「飛車よ勝手にしてくれ党」なのでキニシナイ
というより、これからいろんな戦法勉強したい

「最強藤井システム」はタイトルと値段で買うことは決定
あと2冊か4冊

「最強居飛車穴熊マニュアル」
「最強四間飛車マニュアル急戦編」
のふたつはどんな本?

あと「先くんの順位戦泣き笑い熱局集」も
文章がおもしろければ買いたい
219名無し名人:03/12/27 16:44 ID:IwKiqwfW
だったら
最強藤井システム(漏れも欲しいズラ)
最強居飛穴マニュアル
先ちゃんの順位戦〜
の3冊は、けてーい?
し、しかし居飛穴マニュアルと藤井システムの内容がかぶるなー
220名無し名人:03/12/27 16:53 ID:BDjifcuP
うーむ
その>>219にしよーかな

振側と居側で、かぶらないじゃん
221名無し名人:03/12/27 16:55 ID:IwKiqwfW
いや居飛穴マニュアルで藤井システム(先手・後手)の解説も1章ずつあるからと思って
漏れは藤井と佐藤なら藤井が好きだけど居飛車党なもんで・・・
222名無し名人:03/12/27 16:56 ID:tts7RMyl
連盟の福袋締め切りっていつなの?
223名無し名人:03/12/27 17:10 ID:O6TOvBHj
8冊で申し込むつもりなのだが後一冊が決まらない。

ケテーイ本
谷川21世紀定跡(1)
谷川21世紀定跡(2)
高柳詰将棋選集
二上詰将棋選集
内藤詰将棋選集
最強藤井システム
村山聖名局集
224名無し名人:03/12/27 17:15 ID:IwKiqwfW
女流棋士の本買って感想キボンヌ
無理ならいいよw
225名無し名人:03/12/27 17:19 ID:f1+Wj8Lm
左美濃伝説を早く文庫本に汁
226名無し名人:03/12/27 17:41 ID:BDjifcuP
>>224
もってる

対談とかある

ある特定のファンがいるなら
この本でしか手にはいらない情報もあるから買い
227名無し名人:03/12/27 17:43 ID:BDjifcuP
謎の本がまだ謎のままなわけだが
結局、リストに上がった本のうち
あまった本がそれ用に回される気がする
228名無し名人:03/12/27 18:03 ID:X7np2/qg
将棋年鑑が地元の図書館に置いてあるのに驚いた
229名無し名人:03/12/27 18:35 ID:7kLRST6/
質問なんですけど、東大将棋の4間飛車の14巻の
P201の42図で、45銀で一局とありますが
45銀に37銀とされた場合どうすればいいでしょうか?
あと、この局面は先手が少し指しやすいのでしょうか?
230名無し名人:03/12/27 18:57 ID:L5KC0Zjb
久保の最強四間飛車マニュアル持久戦編は
いつでるの?
231名無し名人:03/12/27 19:10 ID:gyB9+AtN
出ません。
島ノート振り飛車編とあっても
居飛車編が出る予定がないのと同じです。
232名無し名人:03/12/27 21:05 ID:BDjifcuP
出ません。
ブラックオニキスに続編があるといっても
ファイヤークリスタル止まりなのと同じです。
233名無し名人:03/12/27 21:13 ID:Wr6VNJQf
↑( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
234名無し名人:03/12/27 21:45 ID:WI8VWkDW
将棋板なんだから森田に絡めて欲しかったな
235名無し名人:03/12/27 23:35 ID:shPrPS2Q
大人しくズラノート買っとけ
236名無し名人:03/12/27 23:40 ID:tts7RMyl
いつになったら角換わりの新刊出す気なんだろう。
237名無し名人:03/12/28 01:30 ID:69nHOS5V
地元に藤井と杉本の新刊本売ってなかったから一時間以上かけて神保町まで買いに行った。
どっちも行ったかいがあったと思える本だよ。
238名無し名人:03/12/28 01:37 ID:G3en/EdX
杉本本すごい売れてるよね。
神保町だともう売り切れに近かったんじゃない?
239名無し名人:03/12/28 02:10 ID:3Nw/GXAs
杉本本とか言うな
本のタイトルを言え

オタクじゃないんだから
240名無し名人:03/12/28 02:19 ID:07i6cbIM
>>237
『将棋必勝シリーズ 杉本流四間飛車の定跡 居飛車の右四間飛車・4五歩早仕掛けを粉砕』ってそんなにいいの?
241名無し名人:03/12/28 02:37 ID:G3en/EdX
俺はオタクなんだよ
242名無し名人:03/12/28 03:26 ID:3Nw/GXAs
>>241
オタク (σ・∀・)σゲッツ!!

ホラ>>240を見習え
243名無し名人:03/12/28 03:51 ID:u4yAMoU7
我が4五歩早仕掛けは永久に不滅です
244名無し名人:03/12/28 04:36 ID:es+dgDGQ

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛

相掛かりでこの形が分かりやすく載ってる本あったら教えてチョ。
245名無し名人:03/12/28 04:47 ID:z7FA5Gp0
>>238
書泉ブックマートには2冊しかなかった。
三省堂にはいっぱいあった。
246名無し名人:03/12/28 05:38 ID:IMt3Kav6
>>244

最前線物語
247名無し名人:03/12/28 07:43 ID:asAg831I
『将棋必勝シリーズ 杉本流四間飛車の定跡 居飛車の右四間飛車・4五歩早仕掛けを粉砕』
って、郷田新手(▲9五歩)も載ってる?
248名無し名人:03/12/28 09:50 ID:7UlzC37A
今はプロもアマも△2四同角の変化にする奴いないじゃん。いるん?
249名無し名人:03/12/28 09:55 ID:RDHYOWre
でも、やっぱ藤井の新刊だろう。1回目で全部は分からなかったが、今、2回目読んでてだいぶ理解できた。
お勧めです。
250名無し名人:03/12/28 10:07 ID:M0oV5UFz
>>247
杉本本読んでないから俺は知らないけど、
藤井本は郷田新手に少し触れてます。「革命的新手」とまで書いてます。

この変化は振り飛車側が避けるようになったと書いてある。
で、今は4三銀・4一金型が現在の基本形だとか。
251名無し名人:03/12/28 11:31 ID:wGJk1PSe
今度は東大で中飛車道場出すようだ
252名無し名人:03/12/28 11:38 ID:MzUBR6Bd
三間飛車道場とどっちが先なのか?
253名無し名人:03/12/28 12:25 ID:t6vBNm2n
三間飛車道場なんてでる予定あるんだ?!

買わなきゃ。
254名無し名人:03/12/28 13:04 ID:JWsrpNzy
杉本本に誤植見つけたので書いとこ。

p171第21図の、後手の歩の位置
[誤]8五歩
[正]8六歩

創元社のヒト、もし見てたら増刷する前に直しといてね。
255名無し名人:03/12/28 13:24 ID:icqbvRAn
>>254のついでに。どーでもいいことだけど、
文庫版「入玉大作戦」の目次に追加分の第5章がない。
256名無し名人:03/12/28 13:40 ID:wGJk1PSe
>>252>>253
週将には来年1月に『中飛車道場第1巻ゴキゲン中飛車超急戦』が出るって書いてあったぞ
しばらくは中飛車で引っ張るのではないだろうか?
257名無し名人:03/12/28 13:49 ID:cF/ufo4Q
>>256
それは中飛車に対する居飛車への本?それとも中飛車を使って攻めるという本?
258名無し名人:03/12/28 14:34 ID:JpeXrARz
>>257
ワラタ
259258:03/12/28 14:38 ID:JpeXrARz
>>257
ワラタだけじゃあんまりなので・・

文字通りの定跡書だよ。一方が斬られ役とかじゃなくてね。
ま、タイトルを見て中身が分からないようなら必要な本です。
260258:03/12/28 14:40 ID:JpeXrARz
訂正でつw

>ま、タイトルを見て中身が分からないようなら必要な本です。

「必要な」→「必要ない」
261229:03/12/28 15:47 ID:dHAOZBkZ
誰かアナグマに勝てない僕に救いの手を〜
262名無し名人:03/12/28 16:33 ID:I7noRTgx
Wing はインターネット碁会所の中では一番厳しいランクです.点数制 無料
 初心者の方にはプログラムソフト robot君が何時でもお相手します。
  
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t01603jt/JagoC/ 
http://playgo.to/interactive/index-j.html    碁を覚えたい人はココ
http://www.wing.gr.jp/bbs1/wforum.cgi     質問受付の掲示板です
2
263名無し名人:03/12/28 17:23 ID:UtIpF1HW
>>261
スレ的に合わないので、よそのスレに質問張っとくほうがいいんでは。
ここにいる人、ほとんどが級位者だし。
264名無し名人:03/12/28 17:28 ID:7xl5Q1XV
>ここにいる人、ほとんどが級位者だし。

・・・
265261:03/12/28 17:33 ID:dHAOZBkZ
>>263
どのスレにいけばいいですか?
266名無し名人:03/12/28 17:40 ID:rfWN4FAE
> スレ的に合わないので、
> スレ的に合わないので、
> スレ的に合わないので、
> スレ的に合わないので、
> スレ的に合わないので、
> スレ的に合わないので、
> スレ的に合わないので、
> スレ的に合わないので、
> スレ的に合わないので、
> スレ的に合わないので、
267名無し名人:03/12/28 18:21 ID:b1WRIzo6
謎の本って何なの?
268名無し名人:03/12/28 18:31 ID:w3vfkc2f
お前ら図星かよ!

もし、有段者の方いるんなら、>>229の質問に答えてやってよ。
いないんならしょうがないけど。
それと>>229の人、東大将棋の14巻の201pと書かずに、
柿木とかで局面図を貼ったほうが、答えやすいと思うよ。
皆が、東大四間道場の14巻購入してるわけじゃないんだし・・・。

>>265 
ここでいいんじゃない。
▲将棋 雑談・雑学・質問スレッド 第7局▽
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1072095548/
269名無し名人:03/12/28 18:35 ID:D6BFs5PJ
穴熊対策はここが最先端かな
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1071380665/
270名無し名人:03/12/28 18:37 ID:7xl5Q1XV
>>269

実質ブラクラ
271名無し名人:03/12/28 18:45 ID:dHAOZBkZ
>>268
局面図の貼り方が分かりません(´・ω・`)
272名無し名人:03/12/28 18:52 ID:S8+LRQnB
>>271
もう氏ねば?
273名無し名人:03/12/28 18:53 ID:rfWN4FAE
>>271 kifuに入力してメール出力
274名無し名人:03/12/28 18:57 ID:D6BFs5PJ
しっかり誘導されてしまったか。
>370 名前:名無し名人[age] 投稿日:03/12/28 18:42 ID:dHAOZBkZ
>質問なんですけど、東大将棋の4間飛車の14巻の
>P201の42図で、45銀で一局とありますが
>45銀に37銀とされた場合どうすればいいでしょうか?
>あと、この局面は先手が少し指しやすいのでしょうか?
>棋書購入スレから移動してきました

>371 名前:sage[] 投稿日:03/12/28 18:46 ID:g1A2gV7Y
>>370

>激しくすれ違い。
>ここは将棋の未来を守る聖戦士のためのネタスレだ。
>そんな真面目な話はよそでやってくれ。

局面ってこんな感じで作れば?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1040638480/659n
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1040638480/668-669n
275271:03/12/28 19:04 ID:dHAOZBkZ
後手の駒の向きはどうすればいいですか?
276名無し名人:03/12/28 19:20 ID:D6BFs5PJ
あーそうだね。
全列。もう一文字分づつ増やして見分けるか、違う文字を割り当てるかすれば。
後手 金 -> 金ゝ とか
後手 金 -> K など。
277271:03/12/28 19:28 ID:dHAOZBkZ
>>276
後者の方で書こうとしましたが見にくかったので、やめときます。
藤井さんの本に載るかもしれないのでそれを待ってみます。
迷惑かけてすいませんでしたm(__)m
278名無し名人:03/12/28 19:31 ID:D+rHotOc
盛り上ってる(?とこスマナイが、郷田新手が詳しく書かれてる本ないですか?
279名無し名人:03/12/28 19:35 ID:eEgNyk3B
振り飛車ワールドの第一巻かなあ。
280名無し名人:03/12/28 19:41 ID:ErwHZXQC
>>東大将棋四間飛車道場第4巻
281名無し名人:03/12/28 19:42 ID:w3vfkc2f
>>278
東大将棋四間飛車道場第四巻(4五歩)。
最前線物語と、四間飛車の急所にも少し書いてあった。

現在ではプロはこの変化(郷田新手)を避けるので、もう当分は見られないだろう。
アマだと郷田新手を知らず△2四同角としてしまう人、いるのかなあ・・・?
282名無し名人:03/12/28 19:58 ID:B+jCYrDe
>>276
先手 玉飛角金銀桂香歩 竜馬全圭杏と
後手 王非各禁吟佳京不 滝篤善硅享ト
283名無し名人:03/12/28 20:19 ID:jTIDfSoz
>>276
金ゝ

これ、さんぺいですに似てるなって古いか?
284名無し名人:03/12/28 20:43 ID:VXn17nWZ
>>281
学生王座戦の7R立命対慶応戦で、
立命石内の四間に慶応葛山がこの仕掛けで快勝してる。
285名無し名人:03/12/28 21:27 ID:y5Qt8hQD
>>282
工夫に敬意
286名無し名人:03/12/28 21:50 ID:gzxMSlLI
藤井猛著『四間飛車の急所』(1)の感想

1.予備知識がないと理解できないよー。
2.一手勝ちの変化は終盤詰みまでの解説がホスィ。
3.対居飛車穴熊・居玉藤井システムが載ってないよー。

続刊に期待しまつ。
287名無し名人:03/12/28 21:55 ID:b1WRIzo6
穴熊に勝てないなら自分でやってみればいいんでないの?
288名無し名人:03/12/28 22:15 ID:y03QgXmF
藤井本って、居飛車党にもかなり役立つことが書いてあるね。

穴熊にしたとき、振り飛車からの44銀->55歩の仕掛けで結構潰されてたんだけど、
なんか居飛車からの決戦策がいろいろ書いてあって、康光の穴熊本より分かりやすいかも。
289名無し名人:03/12/28 22:19 ID:ErwHZXQC
本家が後手藤井システムの成否をどう考えているのか、
書いてホスイ。
290名無し名人:03/12/28 22:26 ID:8a7EbsFw
>>287がいいこと言った
291名無し名人:03/12/28 22:37 ID:bDVWHH6Z
夏期休暇でアメリカに行った際の出来事
LAで信号待ちをしていると、気の良さそうな2人組のお兄さんが
「おまえは 日本人か?」と気さくに聞いてきました。
「そうだ」と答えると
「漢字のタトゥー(刺青)を彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言われ、
差し出された腕を見ると『武蔵』と彫ってありました。
「日本で最も有名な剣豪だよ」と教えてやると、彼は満面の笑みを浮かべていました。
続いてもう一人が腕を差し出すとそこには『大韓民国』と大きく彫ってありました。
「コリアだよ」と教えてあげた後の彼の悲しそうな顔が忘れられません。

292名無し名人:03/12/28 22:39 ID:RDHYOWre
おお、藤井本の書き込みが多いな。
ちょっと難しいけど、読みでがあるな。
第2巻はいつ出るのだろうか
293名無し名人:03/12/28 22:58 ID:y5Qt8hQD
詰み迄書いたら変化が無数でキリが無いでしょw無理。
藤井システムは2巻で扱うんだろうね。指しこなす本1みたいな位置づけっぽい。
294名無し名人:03/12/28 23:00 ID:UcJHQP0n
藤井本、何巻まで出るの?
295名無し名人:03/12/28 23:11 ID:4Uj10YkS
>>290
ときどき指してるんだけど、それはそれは簡単なくらいに崩されてしまうよ・・・
296名無し名人:03/12/29 01:29 ID:ZwvMHTov
 藤井本、すばらしいよ。

 プロ棋士が何十年もかけて発展させてきた定跡の変遷について著してるんだから、
少々わかりにくかったり、すぐ誰かをハメたりできないのは当たり前。

 この一冊のおかげで、今まで読んできた四間飛車本が一つにつながるんだよなー。
俺、押入れの本、全部読み返したくなった。別の視点で読めそうだから。
297名無し名人:03/12/29 05:17 ID:Uea5xI0V
辞書みたいな何千nに及ぶ一代奇書を書いてほしかった>藤井
298名無し名人:03/12/29 07:51 ID:78LB5oJ7
>>296
同飛。

あと、居飛車側の矢倉引き角棒銀が載ってれば、俺としては100点の本。
2巻以降にも載らないだろうなぁ。
299名無し名人:03/12/29 08:42 ID:+4S1BSMm
藤井の新刊、面白いよ。今までの本は四間飛車の大きな流れの中の
一部分を解説していたわけだから。
296の言うように今までの本を再読したときの感じ方が変わった。
出たころ、この本が大したことないと言ってたヤシはホントに定跡
を理解しているのか
300名無し名人:03/12/29 09:34 ID:QlvjULbK
>>298
ああそれがあったか〜。四間飛車を指しこなす本一巻に載ってたやつ。
けど、四間vs矢倉引き角が載ってる本ってこの本ぐらいしかなかったような・・・。

今でも、24でたまに出くわしますね。
もちろんこっち(四間)側が勝率かなり高いんですけど。

俺は鳥刺し、富沢キックが載ってないのが残念でした。
上記のは奇襲戦法系だからしょうがないか。
数pでもいいんだけどな〜、矢倉引き角と合わせて藤井がどう思ってるのか知りたい所。
301名無し名人:03/12/29 10:09 ID:EoViAo6Q
立ち読みでよさそうだな
302名無し名人:03/12/29 12:19 ID:exE6pQD4
対穴熊で藤井システム以外の指し方を詳しく書いてあったのが良かった。
俺藤井システム指さない(指せない)から
303名無し名人:03/12/29 15:41 ID:BUJgMCyv
80年代に出版された創元社や山海堂の本が、当時のまま800円ぐらいで
安くて重宝しています。近所のbookoffは将棋の本が少なくて・・・
戦法別のやつはちょっとパスして、詰め将棋、次の一手、必死問題など。

薄い色のグラサンで企業舎弟のような前田7段が表紙の「将棋必死集」、
なすび型セルフレームのメガネをかけたイラストの森9段の「詰めと必死」
を正月読みます。
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305名無し名人:03/12/29 16:33 ID:mmVKYI8c
嫌韓コピペうぜー
306名無し名人:03/12/29 16:58 ID:Lk5LXmup
>>305
反応する香具師がいるからやるんだということに気付け
307名無し名人:03/12/29 17:39 ID:4nnr0gTi
>>305
俺はすぐに透明あぼーんしたよ。いやなら消してしまえ。
2chブラウザの設定で、透明あぼーんに設定しとくといい。
308165:03/12/29 17:46 ID:c9BCbKzR
将世見たら、なぞの本とは、リストに載ってない連盟の本だそうです。
運がイイ香具師には、羽生の法則など最近の本が当たるとかいてありますた。

個人的には、「力戦相振り飛車の戦い」がいいんだがな。。

ところで、マイコミから出てる、振り飛車新世紀の杉本流四間飛車ってイイよね。
藤井システムが分かりやすく解説されてるから。
309名無し名人:03/12/29 17:46 ID:eZlk4JV0
藤井本やっと買った!
凄い売れてるっぽいな
新大阪の駅内の本屋は売り切れっぽかったし
難波ジュンクでも凄い減ってた
310名無し名人:03/12/29 17:59 ID:lx/zbtHf
謎の本が将棋年間だったら最高だな。羽生の法則は持ってるからイラネ。2巻ならほしいけど。
311名無し名人:03/12/29 20:02 ID:mmVKYI8c
定跡の意義、その歴史を知れる本ってことでよろしいですか>藤井本
312名無し名人:03/12/29 20:18 ID:gra0fGxA
>>311
俺も買ってきた。そんな感じの本と考えていいと思うよ。パラパラ見た印象は「急所」としては
シリーズというよりこの一冊で十分成立している本だと思う。
2巻以降これがさらに掘り下げられていくのが楽しみだ。四間党は必ず買っといたほうがいい。
将棋の本読んで久々にハァハァしたよw)
名著だよ。これは。
313298:03/12/29 22:06 ID:78LB5oJ7
>>300
古い本だけど、一二三の「プロの四間飛車破り」(絶版)に載ってる。
ただ、最初の居飛車有利の例が出てるんだけど、その後四間飛車側の
新対策が載ってて、結局振り飛車指しやすく、それは居飛車側の今後
の課題という感じで終わってた。
ということは、この戦法は四間向きじゃないってことなのかなぁ?
俺は気に入ってるんだが。でも確かに勝率悪いような気がする。。。
314名無し名人:03/12/30 00:07 ID:RGM3Re47
・福崎文吾八段の『振り飛車穴熊戦法』
基本的な定跡を確認したいなーと思い購入してみた。
ちょっと疑問に思ったところは、先手穴熊対後手65歩早仕掛けのところ。
△66歩のところで▲同銀 △65歩打 ▲同銀 △77角成 ▲同桂 のあと
△22角打の変化が載ってないです。この後、どうすれば良いんでしょうか?

良ければ、振り穴の詳しい棋書・オススメの振り穴の棋書を教えてください。
お願いします。
315名無し名人:03/12/30 09:52 ID:r82YIpvW
ひねり飛車の本って羽生の頭脳くらいしかないでつか?
最近の後手番のひねり飛車対策が知りたいんでつが・・・
316名無し名人:03/12/30 11:14 ID:j2duLuk6
>>315
「森流ヒネリ飛車」 とかいう本が、近所のブクオフ
で、100円で売られてますw。
あと、創元社から、桐山先生が出してたはず。
ただし、いずれもひねり飛車側を持って書かれて
いるので、お役に立つかどうかは不明。
317名無し名人:03/12/30 12:09 ID:j2duLuk6
>>314
おまいの買った本は、p42〜p45が抜け落ちてるのか?w

振り穴の詳しい棋書は、東大シリーズかな。(四間飛車道場の穴熊編)

318315:03/12/30 12:39 ID:t7fdT7Fi
>>316
レスどうもでつ
以前NHK杯で○山棋王が内藤戦で
△3三角〜△4二角から矢倉に組んだと思うんでつが
桐山本にその形載ってるかなー?
とりあえず今度読んでみまつ
319名無し名人:03/12/30 12:45 ID:2bwICZqA
>>315
今月のNHKテキストの附録がヒネリ飛車だった。
320名無し名人:03/12/30 12:56 ID:+B5xjyCx
321315:03/12/30 14:15 ID:t7fdT7Fi
>>319-320
レスどうもでつ
参考にしまつ
322名無し名人:03/12/30 17:27 ID:PiFgugqw
郷田の横歩取りの本いいと思うけど
盤面が見づらく感じる
黒いポッチ(って言うのか知らんが)イラネ
323名無し名人:03/12/30 18:17 ID:4EKaSfMT
>>322
そういえば黒い星が将棋盤にあるないで郷田と中村八段ともめて羽生に電話掛けたとかいう話があったな
324名無し名人:03/12/30 18:20 ID:beAoa1dx
羽生の時代も終わった
325名無し名人:03/12/30 18:30 ID:MdvMnz2S
今日、BOOK OFFに行ったら怒濤先生の必勝向飛車が、
定価が千円なのに千円で売ってた・・・。
なめてんのかと思って、100円の間違いですかと聞いたが違うらしい。

これを千円で買うんだったら、
杉本の四間飛車の方が数倍ましだろうと思って帰ってきた。
というか、怒濤先生の本はうそくさいんだよなー。
326名無し名人:03/12/31 05:12 ID:W02ymU5q
羽生の法則がめちゃくちゃ良かったよ。
基本的な歩の手筋を集めてあるだけなんだが
24で初段の漏れでもなるほどなーってのがいっぱいあった。
この本にある問題が全部一目になるまで読み返したら三段くらいいけそうな気がする。
327名無し名人:03/12/31 05:56 ID:9aqyUV0E
>>326
 三段でつか。今日買います。
328名無し名人:03/12/31 10:08 ID:4pwHwmnv
ただ、この本に出てる歩の手筋、いろんな本からのパクリって感じは否めないんだよね。
棋書を多く読んでる人なら、全部知ってる手筋だし。

見開き2pごとに一つの手筋を紹介ってのが、実に読みやすく評価が高いんでしょう。
棋書をあまり読まない実戦型の人、級位者におすすめの本。
329名無し名人:03/12/31 11:42 ID:tHdJOUWw
文庫本になってる藤井システム(左美濃オンリー)はどう?
感想キボンヌ
330名無し名人:03/12/31 11:47 ID:rUccwlv5
読んでないけど今時左美濃指す香具師いるの?
331名無し名人:03/12/31 11:49 ID:TCode0gQ
>>329 歴史、資料、コレクション的価値
332名無し名人:03/12/31 12:37 ID:UJ8JD40g
age
333名無し名人:03/12/31 13:45 ID:cQYGFXCP
>>329
書かれている定跡は、左美濃が減少したので、
>>331のような感想になるかもしれないが、
一手の価値を深く考えさせられる内容ではある。
(飛車側の端歩の突きあいのあるなしで、優劣が
変わったりする。)
334名無し名人:03/12/31 16:06 ID:SMwgVKRH
級では対四間で左美濃指す人結構いるよ。
335名無し名人:03/12/31 16:52 ID:dAprZkT9
級じゃあ(vs左美濃)藤井システム指しこなせないもんな。
読破、理解できれば左美濃は怖くなくなるよ。
336名無し名人:03/12/31 17:51 ID:x4L3rBrv
>>335
2、3級以上なら普通に指してくるぞ(w
337名無し名人:03/12/31 18:54 ID:OW6nzGjH
最近は居飛穴対策で△4三銀が早くなったから、
場合によっては左美濃が十分成立するわけだが。
338名無し名人:03/12/31 19:12 ID:jMaC9zza
>>336
そりゃ24での場合でしょ?町道場の2、3級じゃフツーに左美濃に苦しめられてる。
藤井本読まないと、玉頭から攻めるって発想は思いもつかないよね。
339名無し名人:03/12/31 20:32 ID:fJMpYsQR
>>338
そんなことないだろ>発想
玉頭が薄いのは一目瞭然なんだから

自分の棋力だから切らされるのかな〜と思ってたし
さすがプロだけに細かいところまで研究してるんだ
な〜と思ったよ

エカちゃんは藤井のパクリかな?とは思ったけど
340名無し名人:03/12/31 21:07 ID:runJcrxU
四間飛車なんか穴熊、左美濃で余裕がち
341名無し名人:03/12/31 21:09 ID:+kvT/QX4
>>340
ああ、そうなんですか。
342名無し名人:03/12/31 21:36 ID:JUD1ysd1
つーか、普通に急戦で勝てないのか?
343名無し名人:03/12/31 21:59 ID:SeGWIcS/
なんかレベル低いとこで必死になってる気が・・・
344名無し名人:03/12/31 22:02 ID:OW6nzGjH
つーか、本の話に戻そうよ。
345名無し名人:03/12/31 22:49 ID:SMwgVKRH
今年の棋書オブ・ザ・イヤーは何ですか?
346名無し名人:03/12/31 22:56 ID:vthvZtX7
「古図式総覧」
347名無し名人:03/12/31 23:28 ID:QjJZbsdb
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

私もそう思いますよ
348名無し名人:03/12/31 23:30 ID:AB/lWhIE
ベタだけど四間飛車の急所
349名無し名人:03/12/31 23:47 ID:II80x8vI
>>339
三間対左美濃のことをいってるなら
結構昔からある攻め方だよ。
350名無し名人:04/01/01 01:52 ID:apfB9nEO
>>345
漏れも、藤井の「四間飛車の急所」。ダントツじゃないか。
351名無し名人:04/01/01 02:23 ID:eT+fVlnj
森下の振飛車破り
352名無し名人:04/01/01 05:58 ID:h/bfvEcA
藤井本の校正

p23 上段4行目
[誤]△1二香が好手が受かる。
[正]△1二香が好手で受かる。

p208 下段4行目
[誤]いずれ後手勝ち。
[正]いずれも後手勝ち。

大した間違いじゃないけど、気になるので一応書いとこ。
353名無し名人:04/01/01 06:38 ID:h/bfvEcA
(藤井本の校正追加)

p60 上段3行目
[誤]銀の動をあとから選べる
[正]銀の動きをあとから選べる

まだ全部読んでないんだけど、もしかしてこの本、誤植イパーイ…?
354名無し名人:04/01/01 07:27 ID:h/bfvEcA
(さらに追加)

p71 下段1行目
[誤]1筋を突き合いは
[正]1筋の突き合いは

このへんでやめときまつ
(さらに見つかったときはまとめてカキコ)
355名無し名人:04/01/01 07:57 ID:YXAI3CjG
慌てて出したからだろうね>藤井1巻
356名無し名人:04/01/01 08:51 ID:hstVYhB0
大山の将棋読本はいいホンダ!!!
357名無し名人:04/01/01 10:45 ID:xa6db2Ja
島ノートが忘れられてるな
358名無し名人:04/01/01 10:47 ID:xa6db2Ja
島ノートは2002年末だったか。スマソ。
359名無し名人:04/01/01 11:32 ID:xeSr5uQX
最優秀賞:四間飛車の急所(1)
優 秀 賞:最前線物語
     消えた戦法の謎
360名無し名人:04/01/01 11:35 ID:Eh0R68s/
杉本本途中まで読んだ感想はイイ!感じだが誤植が多いのが萎え
361名無し名人:04/01/01 11:47 ID:GmP8oV35
藤井本は発売ぎりぎりまで書いてたせいで、校正できなかったのが見え見えですな。
まあ、どうせ増刷されるときには直ってるんでしょうけど。初版ならでは。
362名無し名人:04/01/01 16:07 ID:g8LRaSJs
>>359
復刻本が混じってるやん。
363359:04/01/01 16:24 ID:xeSr5uQX
>>362
少し書き足されてるのでOKかと。。。
復刊本以外では、コーヤン流三間飛車(急線)もいいかな。
364名無し名人:04/01/01 16:32 ID:zNuRoKHi
意外と候補がないな。私的には藤井と深浦で1・2でしょう。

杉本本、鈴木本、森下本、中田功本とかは悪くなかったけど、最優秀って感じじゃない・・
毎コミ文庫の消えた戦法の謎や相振り革命も、復刊については拍手だが去年の本じゃないし。
あと康光の居飛穴マニュアルがギリギリ去年かな。これはベスト3に入るかも。
(上に上げた本殆ど振り飛車だな。相居飛車でちゃんとした本あったっけ?)
365名無し名人:04/01/01 16:35 ID:aghQrpYl
なにげに東大の居飛車穴熊編もいい出来だと思うぞ。
居飛車穴熊マニュアルを読んでからだとちょうどいい知識の補充になる

まあ東大はアンチも多いからごり押しする気はないがw
366名無し名人:04/01/01 16:41 ID:KK2xu8fp

羽生の法則 Vol.1 「歩の手筋」

名著です。
羽生本シリーズの中でも最高傑作になりそうな予感。

手筋を系統立てて解説した本て少ないよね。
中級者向け。
367名無し名人:04/01/01 17:47 ID:MH79apjj
>>366
名著とまではいかないけど(難易度低いから)、良書とは言える。
歩の手筋本、最新版って感じですね。
368名無し名人:04/01/01 23:22 ID:xeSr5uQX
>>364
相居飛車の本は少ないね。一二三の棒銀と東大矢倉道場、横歩取り道場
くらいじゃないか? 郷田、丸山、森内あたりの本期待。
それから、森下による森下システムの本を読みたい。
浅川書房にリクエスト出してみるか。
369名無し名人:04/01/01 23:23 ID:4u/sRNP6
桐野夏生の『グロテスク』は買いですか?
370367:04/01/01 23:23 ID:xeSr5uQX
364の間違い。
371370:04/01/01 23:25 ID:xeSr5uQX
スマソ。
370自体が間違い
372名無し名人:04/01/02 03:59 ID:RQ68djTO
振り飛車党宣言4の左美濃編が復刊しないのは左美濃自体が減ったせいか?

それにしても「米長の将棋」の復刊で6ヶ月も潰されるのは正直鬱だ。
個人的には第3巻の矢倉(街の古本屋で500円で買った)は面白かった。
アカシヤなら3000円ぐらいで売っていそうなものだが、半年前に行った時には
当時の定価の1300円で並んでいた。
この手の古本屋にとって、マイコムの復刊はすげーうぜえだろうな。
373名無し名人:04/01/02 07:23 ID:xnDVrt/m
で、「藤井の急所」がブックオブ2003でいいの? オレはいいと思う。
374名無し名人:04/01/02 08:47 ID:klQeKFxA
羽生の頭脳5巻第1章の後手急戦って
どんなのが載ってまつか?
米長流とか棒銀とかでつか?
詳細キボンヌ
375名無し名人:04/01/02 08:52 ID:Z4QukqRF
6二飛戦法かなぁ
5三銀右型で右四間飛車に組む戦い方が載ってます。
米長流とか後手急戦棒銀とかは載ってないと思います。

康光流現代矢倉3が後手急戦に詳しかったような・・・
376374:04/01/02 09:03 ID:klQeKFxA
>>375
即レスどうもでつ
6二飛戦法だけでつか・・・
377名無し名人:04/01/02 11:07 ID:zF4oEpN9
島ノートが名著だと思うがあれは2002年だったっけか。
378名無し名人:04/01/02 11:18 ID:zzIdybF6
島ノートは2002年11月。
おれも藤井の「急所(1)」でいいと思う。
379名無し名人:04/01/02 16:11 ID:iRKF6ruD
漏れは最前線物語
380名無し名人:04/01/02 20:46 ID:rHnc2X+V
雁木戦法の本買うならマイコム文庫と森内監修本どっちがいいでつか?
381名無し名人:04/01/02 21:21 ID:yRT3Ler8
藤井の新刊って東大将棋とか振り飛車ワールドに載ってないような対急戦の新手載ってる?
382名無し名人:04/01/02 22:03 ID:SR6DarwC
>>381
そういう目的の本ではない。
383名無し名人:04/01/02 22:17 ID:9NPSRclS
>>380
過去ログにもあったけど、どっちの本も著者は同じ人だから、お好みにあわせてどーぞ
384名無し名人:04/01/02 22:38 ID:pGErF+Qq
俺の2003年ベスト10冊

1、四間飛車の急所
2、最前線物語
3、ホントに勝てる〜シリーズ
4、将棋ガイドブック
5、最強居飛車穴熊
6、谷川浩司の戦いの絶対感覚
7、大山康晴の晩節
8、コーヤン流三間飛車の極意
9、四間飛車で居飛車穴熊退治
10、羽生の法則

シリーズもの(東大将棋、振り飛車ワールド)、MYCOM復刊文庫は除く。
385名無し名人:04/01/02 23:50 ID:Z4QukqRF
原宿のブックオフに東大四間道場1〜7が入ってました。
386名無し名人:04/01/03 00:32 ID:3t7HkTL9
京都なんですが近鉄の旭屋書店に藤井の急所はありませんですた(´・ω・`)
387名無し名人:04/01/03 00:52 ID:WK9E+rLq
>>386
アバンティ行ったの?
388名無し名人:04/01/03 02:02 ID:/h7j0jP/
誰か丸田先生のサイン本いらんかえ〜〜〜〜?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f8887773
389名無し名人:04/01/03 02:53 ID:4nDszZc6
>386
旭屋で12月26日に買ったよ。そのときはあとのこり2冊でした。
大きな本屋で言えばジュンク堂かブック1もあるかも。
旭屋無かったら聞いてみると下から出てくることありますよ^^
390名無し名人:04/01/03 02:56 ID:vAcV7ASR
>>389
わたしも京都ですが、旭屋ってどこ?
391名無し名人:04/01/03 03:05 ID:JJIocaXm
「将棋に強くなる本」 東日本アマ名人 柿沼昭治
392名無し名人:04/01/03 03:21 ID:pzbOEhV3
↑覚えたての頃タイトルにつられて買ったよ・・・・当時全く理解できず。
俺には合わない本だと思った。しかし、このタイトルは反則だよな(w
393名無し名人:04/01/03 03:24 ID:JJIocaXm
>>392
10年前くらいに買った本。
というか、今でも改訂とかされて同じものが出版されてる。。。
今でも微妙な棋書。
394名無し名人:04/01/03 03:30 ID:Hxl5Pov+
>>「将棋に強くなる本」
俺も10数年前、初級の頃買った。
振り飛車アナグマ破りの新戦法として
舟囲いから8筋の歩を切っていくやり方だけ
なぜか記憶に残っているが…
395名無し名人:04/01/03 03:37 ID:JJIocaXm
最近マジでいい棋書を探しているんだが、マジでおすすめの本ってないかな?
いろんな戦法が系統だって記載されてたりしてると嬉しいんだが。
感想とかも一緒に教えて頂きたい。
396名無し名人:04/01/03 03:55 ID:DHB0iRx4
島ノートでいいよ。居飛車はやりだしたら東大シリーズ全部揃えなければいけなく
なりそうだ。
397名無し名人:04/01/03 04:12 ID:WeoyQ+Ge
俺の中での2003年ベストは東大将棋中飛車道場に決まっている。
出ればだけど(w

1月21日発売予定ってなってるけど・・・。
398名無し名人:04/01/03 04:14 ID:WeoyQ+Ge
う、2004だた。_| ̄|○>>651
399名無し名人:04/01/03 04:54 ID:UaNTeJSS
>>397
中飛車って、ツノ銀?ゴキゲン?
400名無し名人:04/01/03 07:55 ID:TVC8Jsfv
>>398
live2chを使っているな。
401380:04/01/03 08:02 ID:i5AtMv83
>>383
レスサンクス
同じ著者でしたか了解でつ
402名無し名人:04/01/03 11:36 ID:oeT7yjYh
>>401
雁木と右玉スレより

142 :名無し名人 :03/11/19 21:11 ID:SeVHzSBm
漏れはガンガンしか読んでないんだけどさ、
後手が4二玉型で撲殺される順しか書いてないわけよ。
級位者ならまだしも段くらいになると4一玉型で受けてくるから、不必要な本かと。

144 :名無し名人 :03/11/20 20:12 ID:r8oLJrSq
伝説では、持久戦になった時の駒組みと継ぎ歩などに対する受けが参考になった。
そのおかげで粘り強く指せるようになった気がする。
雁木を指すなら伝説は持っておいて損はないと思う。
でも、漏れの本は電車かどこかに置き忘れて、もう一度買う気はない_| ̄|○
403401:04/01/03 11:49 ID:m1RSZD0P
>>402
レスどうもでつ
評判イマイチでつね
後手番で困ってるんで何かないかなーと思ってたんでつが・・・
横歩取りは相手が取ってくれないと成立しないし・・・
404名無し名人:04/01/03 12:36 ID:3zIctIm5
一二三先生は「私は雁木囲いはやらない」というようなことを
何かで書いてたな。
405名無し名人:04/01/03 15:10 ID:u6YVvU1y
力富書房のいわゆる老師「対局日誌」の単行本版の
順位戦41,42,43期分(昭和57−59年に対応)3冊を古本屋で購入。

これで「勝ち将棋鬼の如し」以外揃ってウレチーお年玉になりました。
406名無し名人:04/01/03 16:12 ID:F82NdYGR
>>404
まぢで?
この間の順位戦でやってた気がするが・・・。
407名無し名人:04/01/03 20:30 ID:Z/rfQI7t
奇襲大全とB級戦法の文庫化まだー?
※後回しでいいから出してくり
408名無し名人:04/01/03 21:54 ID:WCD1kh/g
奇襲大全とB級戦法は後回しでいいから
秘伝 穴熊王出してくり
409名無し名人:04/01/03 22:09 ID:oq0Bq5YP
奇襲大全とB級戦法と穴熊王も出してほしいけど
ついでに「勝つための詰将棋」も出してくり
410名無し名人:04/01/03 22:43 ID:5ogIH2HX
※の本を今頃買う香具師は何人いるんだろうか?
昔の※ファンは持っているだろうし。
※に気を遣って、売れないのを覚悟で出したのか?
復刊リクエストにも一票もなかったし。
411名無し名人:04/01/04 00:57 ID:oQSrCqIN
久保の「最強四間飛車マニュアル 急戦編」ってどうですか?
このスレではあまり評判になっていないみたいですが。
412名無し名人:04/01/04 01:26 ID:SlXxtXw5
>>411
読みやすいし、いい本だよ。

ただ、四間飛車の本はあまりにも多いので目立たないのと、
△3ニ銀型(▲7八銀型)に限定しているのが微妙なんだな。
(最近は居飛穴対策で△4三銀が早いことが多いゆえ)

次に持久戦編か対居飛穴編が出るとして、
その△3ニ銀型(▲7八銀型)での対策を披露してくれたら、
整合性がとれて評価アップ、かもな。
413411:04/01/04 01:53 ID:oQSrCqIN
レス有難うございます。
藤井本や杉本本ばかり話題になっているし、
他の定跡書と内容がほとんど同じだったら
買う必要もないかなと考えていました。

本屋でよく見てみます。
久保流の新手順が豊富にあるなら即買いです。
414名無し名人:04/01/04 07:39 ID:UlpwJbIF
鈴木の「四間飛車で居飛車穴熊退治」や
藤井の対左美濃本「藤井システム」も3二銀型だから
持久戦はそっちを利用すればいいかもしれないですね。
415名無し名人:04/01/04 08:21 ID:NZ/jMZdg
奇襲大全もB級戦法も穴熊王も
※の6冊がなければ今年出る予定だった悪寒
416名無し名人:04/01/04 10:11 ID:pnS5eEWf
穴熊王持ってるよ、中古で500円で買った。
417初心者:04/01/04 10:20 ID:96PbTRQ6
棒銀のお勧めの本を教えて欲しいんですけど。
418名無し名人:04/01/04 10:30 ID:5ldmHZUv
藤井/四間飛車の急所1買ってきました。(24で四段の感想です)

断片的な四間飛車の知識を整理できる。
序盤に興味ある人には面白いが、興味ない人にはくどいかもしれない。面白かった。
四間飛車で定跡手順をなぞるだけだった人にも定跡手順の意味・背景がわかるようになる。
「消えた戦法の謎」の四間飛車版という印象があり、「この形は〜という手が出て指されなく
なった」という解説が多い。甘い序盤の相手からポイントあげるのに有効。
(2巻以降はどうなるかわからないが)1巻は四間飛車を覚えるための本ではないので、
基本的な指し方、詳しい手順・解説を知りたい方は別の本で。

向き:四間飛車の基礎知識・本が既にある人(居飛車党にも有用)。
不向き:初心〜初級者。これから四間飛車を覚えようとしてる人。
419名無し名人:04/01/04 10:59 ID:SlXxtXw5
>>416
持ってる自慢ウザイ
なんの役にも立たない情報
420名無し名人:04/01/04 11:03 ID:znUplwz4
結局文庫化されるかどうかは、本の内容よりも
著者のネームバリューが大きいのかな
だから※の本が優先されたんだろ

と妄想してみました

421名無し名人:04/01/04 11:28 ID:RNXt3Sqf
四間飛車の勉強をしたいのですが、たくさん本が出ていてどれを買えばいいのか分かりません。
オススメの本を数冊(出来れば読む順番も)教えていただければありがたいのですが。
422名無し名人:04/01/04 11:31 ID:72YZBwwW
ほんとに勝てる四間飛車→四間飛車を指しこなす本→羽生の頭脳1+2→四間飛車の急所

   
423名無し名人:04/01/04 11:52 ID:RNXt3Sqf
>>422
アドバイスありがとうございます。
早速読んでみます。
424名無し名人:04/01/04 12:00 ID:5mOW4/Mo
>>417
中原の勝つ攻め方入門→青野の最新棒銀戦法。
425名無し名人:04/01/04 22:12 ID:j2PiBySl
四間飛車の急所1読み終わった・・。
少し難しい気もしたが勉強になった。

やはりこれだけだと物足りない気がするので早く続巻が読みたい・・。
何巻まで出るんだろ。次はいつごろ・・。

ま、気長に待つことにしよう。
426名無し名人:04/01/04 22:21 ID:TUKvQBNy
有名本中古で100円で買いたいよ
穴熊変われ散った
427名無し名人:04/01/05 00:25 ID:YcNyaevA
>>415
俺はB級4間飛車の4五ポンでかなりの勝ち星を挙げました。
急戦の変化を覚えなくていいので楽です。マジお勧めです!
でも俺以外指してる人みたことないんだよね・・・
428名無し名人:04/01/05 03:05 ID:6htaJZMr
4五ポン戦法の破り方は一二三先生が最近出した
「プロの将棋シリーズ6 加藤流振り飛車撃破」の
「第5章 四間飛車の△4五歩型」で取り上げられています。
429名無し名人:04/01/05 11:30 ID:+8TeN9qm
福袋の「謎の本」てのはどうだった?
430名無し名人:04/01/05 11:58 ID:dnVHF/cP
あ〜俺、45ポン来られると勝てる気がしない。咎め方が知りたい・・・。
431名無し名人:04/01/05 12:06 ID:enkjY6Fz
4五ポンって知らないけど△3二銀型四間飛車?
432名無し名人:04/01/05 12:18 ID:pqDQY5e/
福袋の「謎の本」
 ↓ 
福謎本
 ↓
福本
 ↓
(・∀・)カイジ!

433名無し名人:04/01/05 14:19 ID:oIFitTjh
福袋の「謎の本」
 ↓ 
の「謎の本」
 ↓
の本
 ↓
(・∀・)野本トラジ!
434名無し名人:04/01/05 14:24 ID:SbYo9wwh
>>431
富沢キック(ポンポン桂)のことでしょ。
居飛車側の戦法で45歩突かずに45桂として無理矢理角交換して攻める戦法。
B級戦法プラスに載ってるよ。
435名無し名人:04/01/05 14:31 ID:r7lfv/32
>>434
違う
436名無し名人:04/01/05 14:37 ID:vRA+zGRO
437名無し名人:04/01/05 14:54 ID:Q5KuN5xC
>>430

45ポンの振り飛車から見た指し方は振り飛車党宣言1にのってるよ。
居飛車党にも結構参考になるから、見て見るといいんじゃ?
(45ポンの解説は小倉6段)
438名無し名人:04/01/05 16:00 ID:bHZe+6UB
わが市の本屋さんにも
「羽生の法則」「四間飛車の急所」に続いてようやくマイコム文庫の
「入玉大作戦」が入ってきました。見開き1頁で1題を解説する形式は
見やすいです。上級者には物足りないのかも知れませんが。
439名無し名人:04/01/05 18:03 ID:1epdfy39
福袋のやつ
郵便振替で頼む場合
郵便局から何も紙のペラペラをくれなかったんだけど
いいのか?

封筒には
住所や希望する本などを書いた紙しか送ってないが。
(金券みたいなのは一切入れてない。もらわなかったもん)
440名無し名人:04/01/05 18:26 ID:YVN1A2Hh
将棋世界2月号に郵便振替用紙付いてるよ。
257-258ページ。
441名無し名人:04/01/05 20:24 ID:sgTOIsPz
入玉大作戦俺も買ったが、なかなかの良書。
終盤の定跡書という感じがした。
442名無し名人:04/01/05 21:41 ID:1epdfy39
>>440
ん?

いや、もう郵便局でお金は払ったんだ
振替用紙は郵便局でもらってね

でもお金は払ったけど、郵便局は
領収書みたいなお客さん保管用の紙1枚しかくれなかった。
これで合ってるの?

送った封筒にいれたのは、送り先と注文する本のタイトルを書いた紙1枚だけ
443名無し名人:04/01/05 22:13 ID:wH5I9LQ2
振り替え用紙の通信欄に本のタイトルかいとけば、別途封書で送る必要ないのでは?
444名無し名人:04/01/05 23:34 ID:1epdfy39
>>443
そうだったのか
知らんよ分からんよ、普通

封筒で送っちゃったよ

同じ失敗した人します?
挙手願いたいのですが・・・ ノ
445名無し名人:04/01/05 23:44 ID:gXCU7NPV
>>432-433はナイスだとオモタのはオレだけか?
446名無し名人:04/01/06 03:31 ID:/Ghu+2N2
>>407
奇襲大全は梅田のジュンク堂で売ってるよ。
B級戦法はプラスの方もまだ売られてるはず。
447名無し名人:04/01/06 08:03 ID:N5dNIxE1
>>446
買った途端に文庫化の悪寒
448名無し名人:04/01/06 09:44 ID:cC8i9hxT
文庫版じゃないほうが読みやすいでしょう。
449名無し名人:04/01/06 11:15 ID:qLSR6Y/Q
安い&追加の記載がある
450名無し名人:04/01/06 14:15 ID:tWLOI051
今日はじめて4間飛車の急所を読んだのですが、
64歩型の山田定跡って居飛車よしの結論が
出てるんですか?振り飛車新世紀の窪田流
の本には4間良しとなってたのですが・・・
451名無し名人:04/01/06 14:26 ID:ZkUBdsKq
老人に文庫のちっこい図はキツイ
452名無し名人:04/01/06 17:49 ID:tzKYoGi+
>>451
老人(σ・∀・)σゲッツ!!
453名無し名人:04/01/06 21:03 ID:xIJoCB3F
>>452
若者(σ・∀・)σゲッツ!!
454名無し名人:04/01/06 23:07 ID:tzKYoGi+
>>453
真似厨(σ・∀・)σゲッツ!!
455名無し名人:04/01/07 01:18 ID:9vwao0Cr
光速の終盤術 谷川浩司
日本将棋連盟 2000円
を読みたいんだけど、
他社のは復刊してくれないかな・・
456名無し名人:04/01/07 07:57 ID:rKX3w7YN
光速の寄せで代用汁
457名無し名人:04/01/07 15:40 ID:QFzJKukE
初級者用の詰め将棋本いいのないっすか(ネットより本でじっくり解きたい)
いま突撃の「解いてごらんよ詰め将棋」(フローラル出版)やってるが
途中からやや難だしヒントがうざいかも。でもまあまあかな。
ちなみに勝浦の必至本はあくまで初級者用でよかった。最初には解けても
15級にさえなれない超易問があるのも愛敬か。
458名無し名人:04/01/07 15:50 ID:DEns7B0u
>>457

文章が支離滅裂
459名無し名人:04/01/07 16:07 ID:EQQ1u/nf
↑日本語訳 初級者用のいい詰め将棋の本ない?
460名無し名人:04/01/07 16:15 ID:PSF5tawk
>>455
>光速の終盤術 谷川浩司

↓ ここで買えるよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4819702041/ref=sr_aps_b_/249-5227001-2334726
461名無し名人:04/01/07 16:38 ID:DqSTW0Fq
「藤井の急所1」が、八重洲ブックセンター実用書の2位に入ったね。
462名無し名人:04/01/07 18:01 ID:hf3Alf4Q
藤井のサイン本まだ〜?
463名無し名人:04/01/07 18:21 ID:NCNmwR8+
藤井本は誤植が満載で楽しいよ。

極めつけが、

「中央に緩軍」かな。
464名無し名人:04/01/07 18:40 ID:IUW6QJL0
本とかの文字ってパソコンで打ってないのかなぁ?
>>463の誤植をみると手書きに思える
465名無し名人:04/01/07 20:42 ID:kPntrTDh
福袋のやつ
郵便振替で頼む場合
郵便局から何も紙のペラペラをくれなかったんだけど
いいのか?

封筒には
住所や希望する本などを書いた紙しか送ってないが。
(金券みたいなのは一切入れてない。もらわなかったもん)

もう郵便局でお金は払ったんだ
振替用紙は郵便局でもらってね

でもお金は払ったけど、郵便局は
領収書みたいなお客さん保管用の紙1枚しかくれなかった。
これで合ってるの?

送った封筒にいれたのは、送り先と注文する本のタイトルを書いた紙1枚だけ
http://www.shogi.or.jp/syuppan/hukubukuro.html
466名無し名人:04/01/07 20:50 ID:7IWoo2pk
大丈夫でしょ
謎本の報告よろしこ
467名無し名人:04/01/07 22:27 ID:kPntrTDh
>>466
ほい了解。謎本がなんだったか報告するよ

>>443氏指摘によると
『振り替え用紙の通信欄に本のタイトルかいとけば、別途封書で送る必要ないのでは?』
らしいが、
それならわざわざ封筒で送る必要はないんかな?
みなさんはどうしてるんでしょう?

また本が欲しくなったから再度注文しようと思うので
みんなどうしてるか教えていただけませんか?
468名無し名人:04/01/07 23:14 ID:wVX+c1UP
>>467
俺は良く分からなかったから現金書留にしたよ。
その後に将棋世界を買ったら振込用紙がついていて鬱
469名無し名人:04/01/08 00:34 ID:CtSx56mw
>>468
そうか
しかし現金書留って手数料が高くない?
だからオレはやめた

しかしオレは本当に本が届くのかな
心配だ
謎本がなんだったか報告できんようになるかも
470名無し名人:04/01/08 00:37 ID:Sy4vHhkm
>>460
た、高い...
471名無し名人:04/01/08 00:49 ID:dUTsFv9o
自分の住んでいるところの図書館には、ここで好評のしのぎの手筋があります。
予約しているのですが、なかなか連絡がこない。
寄せの手筋はないんだよねー
472名無し名人:04/01/08 07:51 ID:fiwZPrGu
森けい二の「必勝!!四間飛車 急戦編・持久戦編」って概ね不評みたいだけど、
対局者と日付が入ってたら決して悪書でもないんだよなー、四間中級者までは。
みんなで調べるスレなんて立てたら単発とか書かれそうだし・・・
473名無し名人:04/01/08 10:24 ID:WfbXvaL9
>>471
公共図書館は、予約すれば全国どこからでも取り寄せてくれるよ。
司書さんに相談してみな。

(正確な書名、著者、出版社、発行年はあらかじめ調べておいた方が良い。
 図書館横断検索(http://www.jcross.com/bibcrs/bibcrs2mnu.htmlなど)を利用して、
 所在も調べておくとなお良し)
474名無し名人:04/01/08 11:01 ID:aml7luqm
>>472
とにかく棋譜並べたい人にとっては悪くないと思う。
漏れは一応24で2000ぐらいだが結構役に立ってるよ
475名無し名人:04/01/08 12:11 ID:8zS3wS1d
現在初心者で詰め将棋の成美堂の1級から9級まで
という本をやり終えて、次に初めて定跡の本を買おうと
思いますが、何が良いですか?
476名無し名人:04/01/08 13:08 ID:0/+WTUWE
>>475
文字通り初心者でも24の初心でも、どっちにしても
駒損しないように気をつけながら対局数こなした方がいいと思ふ。

どうしても読みたいんなら↓あたりを立ち読みして
大雑把に形だけ覚えるのがいいんじゃないかな。

「初心者のための大内延介の将棋必勝定跡」
「勝つ将棋 攻め方入門」
477名無し名人:04/01/08 13:57 ID:Tt9EIJmT
478名無し名人:04/01/08 14:45 ID:HimidRKQ
>>475
ていうか、内藤九段のやつでしょ?
それ全部解ける初心者って天才では・・・?
479469:04/01/08 15:36 ID:CtSx56mw
郵便振替でなにもいれずに封筒で送ったけど
来ない

本当に来るのだろうか
480名無し名人:04/01/08 15:45 ID:ETA2ObI/
いつ送ったの?
そんなすぐに来ないっしょ
481名無し名人:04/01/08 16:22 ID:D+NSEh5d
現金書留で送ったけど、今日届いたみたい
家に帰ったら謎の本を報告するよ
482名無し名人:04/01/08 16:49 ID:xbbdOh5f
謎の本って連盟が処分に困っている絶版になったふる〜い本・・・の
予感。
483名無し名人:04/01/08 16:54 ID:Tg8dQ0Hj
>>482
福袋はそういうものです
484名無し名人:04/01/08 17:41 ID:qti2UH1S
このすれの最初のほうにレート高いのいっぱいいるねw
2450とか2500おれ知ってるかぎりみんな何かしら名前聞くのばっかなんだけどなぁw
おれの知り合いにかたっぱしからにちゃんきてるかきいてみよ
あんましうそつくなよ
485名無し名人:04/01/08 17:45 ID:pvAynHmc
>>484
どこに?
誤爆か?
486名無し名人:04/01/08 17:56 ID:qti2UH1S
82 :名無し名人 :03/12/22 23:26 ID:ZtKNN5OC
俺も藤井本買ったが櫛田の世紀末四間飛車の方がまだ
使えると思った。 こんなおさわり程度じゃ2巻以降よっぽど深く
行かないと駄目だよ。

ちなみに当方24 R 2500

104 :名無し名人 :03/12/24 08:13 ID:Awj3Uvi1
藤井本の価値が分からんヤシは、定跡が分からないんじゃないのか?
漏れは24で2450だが、57銀左の急戦がどうやって今の形に
落ち着いたか初めて分かったよ。
世界の連載とはだいぶ違うな。ただ、早く続刊が読みたい。
1巻だけじゃ、ちょっと欲求不満にはなる。


これ。2400+αの人で有名なの何人か知ってるけど
さすがに何かしら学生タイトルすら届かないので2400くらいのとか
有名なので2500の人とか知り合いにいるから聞いたけどさすがにね・・・
487名無し名人:04/01/08 17:59 ID:pvAynHmc
こんなカキコしてるって恥ずかしくて言えないだけの悪寒
488名無し名人:04/01/08 18:05 ID:qti2UH1S
24で2400おーばー香具師なんていっぱいいるようだけど
みんな3〜8くらい名前もってるだけ
こんなのありえねえよ
こいつらきたら東大将棋のわからないとことか是非おしえてもらいたいねw
489名無し名人:04/01/08 18:07 ID:ysmmygCX
>>475
それ俺持ってるんだけど、初心者にはハッキリ辛い。
たぶん初心者なら9級の3手詰から厳しいと思う。
俺、現在24で6級くらいなんだけど、詰将棋6,7級あたりでも相当悩むよ。
もう少し簡単な大内の詰将棋とか解いた方が良いかも。
490名無し名人:04/01/08 18:08 ID:2jBlQHh0
じゃあ2400オーバーの人に質問してみるスレを立てましょい
491名無し名人:04/01/08 18:12 ID:pvAynHmc
2400ってアマ名人クラス?県代表?
奨励会級位者くらいか?
492:04/01/08 18:15 ID:2jBlQHh0
ぱろゆきのせいで立てられなかった
493475:04/01/08 18:30 ID:gDgwgdCe
>>489
参考程度にお聞かせ願いたいのですが
これまでどの様な棋書をお読みになってきましたか?
494名無し名人:04/01/08 18:47 ID:pqe/BdTa
>>488は読解力がないから3手詰めも・・・と小1時間
まあオイラも飽きちゃって最後まで解いたためしがないが・・・

>>475
とりあえず>>17-18にあげられてる本はオススメ。
居飛車、振り飛車どちらか書いたほうがレスつくと思うが
495481:04/01/08 19:17 ID:FDa1l+YQ
連盟福袋届きました
謎の本は、「横歩取り中原流」でした
あとは絵馬とCD-ROMのチラシと
支部会員の振込用紙が入っていました
496名無し名人:04/01/08 19:22 ID:pvAynHmc
謎の本数種類ある予感
497名無し名人:04/01/08 19:31 ID:X2UhMswc
謎の本は全部会長の著書に違いない
498名無し名人:04/01/08 19:36 ID:pvAynHmc
>>497
それだっ!
499名無し名人:04/01/08 20:18 ID:GZgclYNe
>>497
どうやら違うようだ。
うちの謎の本は中平邦彦著「飛翔」っていうタニーのドキュメント本。
棋書ではないがタニーファンの俺には無問題。
500名無し名人:04/01/08 21:26 ID:23yLlM+9
あの恥ずかしい絵柄の絵馬、もらって嬉しい香具師いるのか???
501489:04/01/08 21:54 ID:ysmmygCX
>>493
6級の分際で定跡書20冊くらい持ってるよ(藁
まぁ半分以上はまともに読んでないんだけどね。
とりあえず、俺は居飛車党で6級まで逝ったんだけど、
一番初めに読んだのは 中原誠著「勝つ将棋 攻め方入門」
これはいい本だと思うよ。棒銀っていう戦法を解説してあるんだけど、棒銀は全ての戦法に
応用できるからさ。

これを読んだ後は、羽生の頭脳1巻、2巻、9巻、10巻と読みました。
これはアマゾンで検索でもして、調べてみてください。この5冊で6級まで行ったつもりです。
はっきり言って、詰将棋は上級行くまでしなくてもいいかと・・・。
むしろ、玉の囲いを崩す手筋を覚えていったほうがいいと思います。
囲い崩しについて書いてる本、「光速の寄せ」(谷川著)はいい本だと思うので見てみてください。

他には「将棋は歩から」とか、「島ノート」など基本的に良書と言われている本を持っているのですが、
6級如きの俺には、難しすぎてとても良書だとは今では思えません。(俺だけかも(ワラ

まぁ棋力によって良書は変わってくると肝に銘じておいたほうがいいのかもしれないっすね。

長文スマソ。支離滅裂かも。



502名無し名人:04/01/08 22:23 ID:qti2UH1S
>>491
アマ名人で予選突破したので2300台のもいるくらいだ
503名無し名人:04/01/09 00:16 ID:bkC16Ydv
>>330
森肉が使ってるぞ
504名無し名人:04/01/09 00:23 ID:pEDkFAoj
>>501
そういうのははじめは難しくっても確実に血肉になってると思うよ。
505名無し名人:04/01/09 01:59 ID:VES98J7G
「四間飛車の急所」はそのうち買って読むつもりでしたが、
先日「四間飛車を指しこなす本2・3」を古本屋で見つけたので買いました。
(1は既に読んだことがある)
そこで質問ですが、どちらを先に読むのが良いでしょうか?
506名無し名人:04/01/09 02:13 ID:Lm6f9DVv
「四間飛車の急所」は駒組みがある程度進んだところを基本図として解説を始めるから、
最初からの駒組みがわからないなら「指しこなす本」が先のほうがいいような。
507名無し名人:04/01/09 07:29 ID:vwl7TFDI
>>501
横歩取り指してるの?
508名無し名人:04/01/09 07:58 ID:IKrvs+uA
とにかく新しい本買うより、持ってる本をまずマスターしよう〜
509名無し名人:04/01/09 12:03 ID:B0cTEWjo
>>508んなことしてたら
ほしい本がどんどん絶版になって手に入らなくなる。

将棋界を支える意味でも予算の許す限りバンバン買いまくるべし。
510名無し名人:04/01/09 12:31 ID:SiDoxI2z
買って飾ってるだけなんてアフォとしか思えん
511名無し名人:04/01/09 12:45 ID:TTK1VXQp
本屋、出版者からしたら神様です
512名無し名人:04/01/09 12:55 ID:GDnHHTTR
棋書はすぐ絶版なるので買ってツンドクのも大事だぞ
513名無し名人:04/01/09 13:00 ID:DPGKd7ns
後で高値で売れる本もあるしね
514名無し名人:04/01/09 13:09 ID:EnvlpK7S
福袋届いたよ。
謎本は>>499と同じ「飛翔」でした。
515469:04/01/09 14:51 ID:QCDNjQL7
来たもんね〜

謎の本は、495氏と同じ「横歩取り中原流」でした
516469:04/01/09 14:53 ID:QCDNjQL7
495氏のいう
・CD-ROMのチラシ
・支部会員の振込用紙
って何?

オレには入ってなかったぞ。ハズレってわけか
517名無し名人:04/01/09 15:06 ID:XZoPH2Da
>>501 はっきり言って、詰将棋は上級行くまでしなくてもいいかと・・・。

わからなくもない。
ただ、やって苦にならない手数のやつを解くのは楽しいよ。
楽しめて強くなるなら、やった方がいい。
(これは>>501さんにではなく、一般的な初心者に言っています)
もしかしたら>>501さんは、一手違いはそれほど強くないけど
その前に大差で勝てちゃう人なののかも???(失礼!)

>>むしろ、玉の囲いを崩す手筋を覚えていったほうがいいと思います。
↑これは同飛。崩さないと詰めろもかからないw

結局>>501さんは中盤型?ということで。
518名無し名人:04/01/09 20:59 ID:of/y52Ns
アカシヤ高いよ
ほとんど独占市場だからって調子に乗るな
519名無し名人:04/01/09 21:12 ID:BQPeUwxJ
高いと思うなら買うな
520俺がしんだら・・:04/01/09 23:24 ID:mRYRW7NW
 出来れば200冊の棋書は処分せずに将棋を始めたばかりの子供にでも上げて
欲しい・・ってまだ若いけど
521名無し名人:04/01/09 23:34 ID:VMuORHji
>516
福袋が予想以上の売れ行きでチラシと振込み用紙の在庫がなくなったと
予想。連盟だから・・・。
522469:04/01/10 00:39 ID:oMpLA5wK
>>521
なるほど。そうだろうな。

再度、福袋のやつ注文しようと思ってるが
「横歩取り中原流はお断り」とでも書いておくかな。

「横歩取り中原流」「飛翔」以外の人おる?
523名無し名人:04/01/10 02:58 ID:hJjKri9H
米長玉対策のいい本どなたか知りませんか?
4間の美濃に囲って堅さ負けしてこまっています
524505:04/01/10 02:59 ID:gRk7wbIT
>>506
レスありがとうございます。
当方24で4〜6級なので、基本図までは分かってるつもりです。
最近、「四間飛車の急所」を読んで他の定跡書がよく理解できたとかいう
書き込みが目に付いたのでこのような質問したのでした。
525名無し名人:04/01/10 07:47 ID:mFKtHwM2
MYCOM文庫の「藤井システム」が対左美濃の本なので
参考にしてみてはどうでしょうか?
526名無し名人:04/01/10 12:12 ID:PdyiXS6B
>>522
うちは「女流棋士の本(高群さんのサイン入り)」だった。
527469:04/01/10 13:01 ID:oMpLA5wK
>>526
おお、それはめっちゃお得でしたな
528469:04/01/10 13:02 ID:oMpLA5wK
しかしそれ持ってるから今度の注文のときは
「横歩取り中原流」「女流棋士の本」はお断り
と明記しとこかな
529名無し名人:04/01/10 13:03 ID:TsTXiXSW
>>522
うちは「スーパートリック109」(森信雄五段)でした。
530名無し名人:04/01/10 13:54 ID:e41YDAzx
うちは「将棋大綱(初版)」(八代大橋宗桂)でした。
531初心者:04/01/10 14:07 ID:1v0hg/VE
勝つ将棋 攻め方入門
将棋基本戦法 居飛車編/振り飛車編 森下卓
の二つを較べて難易度はどちらが低いでしょうか?
二つともやったほうがいいのでしょうか?
それともどちらかだけで良いのでしょうか?
532名無し名人:04/01/10 15:02 ID:GXkGA3yL
>>531
将棋基本戦法 居飛車編/振り飛車編 森下卓は居飛車、振り飛車の定跡を
広く総合的に扱った定跡書で、勝つ将棋 攻め方入門とはコンセプトが違うので、
初心者の方なら二つともやったほうがいいと思います。

どちらも個人的には買っておいて損は無い良書だと思います。
533名無し名人:04/01/10 16:51 ID:PYAwqF2F
>>531
勝つ将棋 攻め方入門のほうから入るべき。
そのあとに将棋基本戦法 振り飛車編。それからそのあとに居飛車編。
532でも言っているが、コンセプトが違う。
攻め方入門の方は文字通り、攻め方のコツを棒銀にしぼって書いているので、
まずそれを理解できるようになって、基本戦法の定跡を覚えていくのがいい。
534名無し名人:04/01/10 17:57 ID:VYltUjZ2
>>531
森下の基本戦法はいい本なので、533の意見の通りですね。
535469:04/01/10 19:10 ID:YaN0IhMf
>>534
本当にイイのか
矢倉の章を読破したが、あんまり総括的に書いてなかったぞ
矢倉のマイナーな戦い方をいくつか紹介してた程度で
536名無し名人:04/01/10 19:23 ID:/9AyBW3m
>>535
初級者にはそれでちょうどいいんだよ。
537名無し名人:04/01/10 19:38 ID:o4C55mF9
矢倉のところはしょうがないんだよ
538名無し名人:04/01/10 19:52 ID:RCxKcZWA
まあ、矢倉のところはあれでしょうがないよ>将棋基本戦法
矢倉の駒組みなんて初級者には難しすぎるから、
急戦を通じて矢倉の崩し方を教えようとしたんだろうね。
あれはあれで上級になっても結構参考になるよ。

どうしても気になるなら同じく森下筆の『初段に勝つ矢倉』で補えば問題ナッシング。
539名無し名人:04/01/10 21:20 ID:94SPCsmv
さらに矢倉の思想・闘い

540名無し名人:04/01/10 22:34 ID:/9AyBW3m
今度の毎コミ本は何ですか?
文庫が米長本なのはわかったけど。
541名無し名人:04/01/10 23:32 ID:jhD9/VRv
>>米長玉対策
金言玉言新角言に少しでてますた。
542名無し名人:04/01/11 00:02 ID:G3ybLUBg
tesutou
543名無し名人:04/01/11 08:33 ID:zadpOKR8
「四間飛車の急所」右四間のところで、76歩34歩に48銀とあがると
84歩と居飛車にされて、先手番の得が活きないと書いてあったんですが
手損をしているわけではなし、どういう風につけ込むスキがあるというん
でしょうか?教えて下さい。
544名無し名人:04/01/11 08:40 ID:YhNVoqmG
後手の飛車先歩交換を防げない悪寒
545544:04/01/11 08:42 ID:YhNVoqmG
補足
飛車先歩交換を防ぐと駒組みが制限される悪寒
546名無し名人:04/01/11 09:00 ID:3Ac6G31S
具体的には難しいけど、
少なくとも藤井は英春流の変化が面白くないと見ている
547名無し名人:04/01/11 09:36 ID:xhFkFm/k
その展開で先手から角交換して角換わり右玉にする人が居たな。形勢悪いわけではないが、
手損しているので、先手の得が活きないね。
548名無し名人:04/01/11 10:05 ID:hnrWyj+W
>526

うちも、「女流棋士の本(藤森奈津子さんのサイン入り)」だった。
549名無し名人:04/01/11 12:08 ID:vq4Ad2+D
これにて優勢って本に書いてる所から、10手ぐらい指すともう不利なってる
550カニタマ:04/01/11 13:12 ID:DrC8TBV9
>>543
先手は
飛先交換防がずに菊水に構えて互角だと思われる
しかし確かに先手の得はなくなっている気がする
551名無し名人:04/01/11 18:01 ID:8lKiXSGS
※の文庫もう出てる?
そろそろ発売と思うのだが・・・
552名無し名人:04/01/11 18:59 ID:+ILpcYYl
小倉本の校正

p31 第5図の先手玉の位置
[誤]3八玉
[正]2八玉


あとこの本、章ごとのページ数のバランスが悪い。

第1章 基本図までの駒組み 11ページ
第2章 先手番向飛車 83ページ
第3章 三間飛車からの変化型 7ページ
第4章 実戦編 108ページ

実戦編が多いのはいいとして、第3章の定跡解説がたった7ページって……
553名無し名人:04/01/11 21:56 ID:fERQzL2C
棒銀の加藤本と青野本どっちが良書ですか
554age:04/01/11 21:57 ID:yEl6hr3k
加藤本 鬼!
555名無し名人:04/01/11 21:59 ID:xhFkFm/k
加藤は対振り飛車棒銀で、青野は相居飛車棒銀でしょ
556名無し名人:04/01/11 22:29 ID:S2sxlTRG
一二三本は対振り飛車と相居飛車の2冊あつよ
557名無し名人:04/01/11 22:31 ID:S2sxlTRG
あるよ
558超初心者:04/01/11 23:48 ID:jPmEHkpe
中盤が弱いので手筋の本を買おうと思いますが
何が良書でしょうか?
それともなにか中盤のお勧めの書籍はあるのでしょうか?
559名無し名人:04/01/11 23:57 ID:Aya8fwYL
良書というわけではないがマリオの手筋術
560超初心者:04/01/12 00:02 ID:jUAoOIC7
>>559
ラクラク次の一手―基本手筋集 メキメキ将棋上達本
将棋手筋集〈1〉<2> MAN TO MAN BOOKS勝浦 修
を買おうかと思っているのですが
どうですか?
561名無し名人:04/01/12 00:08 ID:SIhzBolj
ラクラク結構難しいけどね
562名無し名人:04/01/12 01:07 ID:ibGSV9iJ
563名無し名人:04/01/12 08:41 ID:GOXyAGgG
>>558
羽生の法則がオススメ。ラクラクは詰将棋が非常に良いので次の一手を買うくらいならそちらを買ったほうがいい。
564名無し名人:04/01/12 14:46 ID:YsG3D8xp
以前このスレでアドバイス頂いた、超初心者です
その節はありがとうございました
結局24では現在13級で、自分の弱さを改めて実感してます

「ラクラク次の一手」を受験生のようにエンピツで印し付けて
解けるまで3〜4回位解きました
初めて読んだ時、目からウロコでしたが
本に書いてある通りの局面にはなかなかならない気がします
「次の一手への一手」なんて棋書があれば、と思いました

「将棋基本戦法〜振飛車」も一読しました
この本は効果てきめんで、序盤の駒組〜仕掛けが
以前より各段に良くなりなりました。噂通りの良書でした
この本の影響で振り飛車は四間美濃、居飛車は舟囲いを指すようになりました

現在の症状としては
1、初心者と指す機会が多いためか
  早指しの奇手(急戦)の受け方がうまくいかず、ボロボロにされる
2、序盤〜中盤で優勢にはなるが、指し切ってしまうか
  ムリに仕掛けて相手に駒を渡して逆転されてしまう

次に読むべき棋書はどれが良いでしょうか
565名無し名人:04/01/12 15:46 ID:Y2bCEMst
定跡にこだわらずに、序盤の作戦勝ちを目指す勉強をしたいのですが、
なにか良い書はないでしょうか。
566名無し名人:04/01/12 15:52 ID:3TGQF5Fc
穴熊
567名無し名人:04/01/12 15:54 ID:Pk35tahT
>>564
スレ違いのアドバイスかもしれませんけど、やっぱり実戦を積むのがいいんじゃないかなぁ。定跡を外れたあとの指し方は
経験値がものをいうと思うから。俺も昔そういうことがあったから気持ちがよくわかるよ。24だったら他の人の棋譜を見て指し方を参考にしたり。

568名無し名人:04/01/12 17:04 ID:Y64vmKUP
中盤は力の見せ所だから実践と検討(←これ大事)しかないなあ

特効薬があればみんなが欲しいはず藁
13級なら詰将棋+易しい詰めろ問題(一手)が良いと思います いくつか詰みパターンを覚えると実戦に生きてくるんで
569名無し名人:04/01/12 19:12 ID:Ho53FG98
>>564
将棋基本戦法居飛車編も読んで、詰将棋などで読みの力を蓄えながら
まずは実戦でいろいろと試してみるのがいいと思います。

その上で、自分の棋風に合いそうだと思うような戦法が見つかったら新たに
その戦法専門の棋書を読んで得意戦法を身につけるのが24で級位を上げるには手っ取り早いと思う。

例えば
居飛車で矢倉戦が自分に合いそうだと思ったら
現代矢倉の思想、→現代矢倉の闘い、とか

振り飛車で四間飛車美濃囲いが自分に合いそうだと思ったら
ホントに勝てる四間飛車→四間飛車を指しこなす本1〜3巻、といった感じです。

将棋はいつも自分の思い通りの展開に持ち込めるわけではなく、矢倉戦にならなかったり、
飛車を振っても相振り飛車で乱戦になったり、三手目角交換筋違い角で飛車が振れなかったりと
いろいろありますが得意戦法が一つあるとだいぶ違うと思います。
570名無し名人:04/01/12 20:43 ID:UbNlmsaF
このこと、んなわけねえとか思われるんだけど
24で初段が目標な香具師は終盤力を中心に勝つこと心がけたほうがいい
あんま定跡書読まないでこのまえこの形指したらうまくいかなかったから
次はこうしよう、とかさこんな感じで指しまくったほうが
あとで困らないし強くなりやすいと思うよ


571名無し名人:04/01/13 12:37 ID:wQZy+zpt
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34224535
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13690120
マッチャソ、「中原、大山123番」のオークション2つに入札中で現在トップ。

http://search.easyseek.net/search/?_dm=%81%95&vt=0&act=search&sitem=123%94%D4&c_no=200482
6000円ぐらいで転売しているが売れるのだろうか?
それにしてもこの人の在庫数はすごいね。
572名無し名人:04/01/13 12:49 ID:eduGQb36
>>570
知識よりも現場思考力が大事って事ですな
しかし現場思考するためにはある程度知識も必要な訳で・・・
573名無し名人:04/01/13 18:54 ID:CVwEOgyt
杉本本なかなかいいですね。右四間恐怖症が少しなくなりました
574`・ω・´) ◆4NDmGoLGo. :04/01/13 19:28 ID:xcDodZoh
>>572
直接の返事にならないけど、とりあえず序・中盤と終盤は勉強方法を切り離して
(同じにする必要ない)考えて、それぞれについて考えたら?
序・中盤が実戦タイプの人でも、終盤強化には詰将棋や囲い崩しの本などで基礎を
積む人が多い。

ゴルフで言えば通常のショット(序・中盤)とパット(終盤)のように違う技術だと
思ったほうがいい。
575名無し名人:04/01/13 20:23 ID:ZIebEB07
東大の中飛車事典マジですか
576名無し名人:04/01/13 20:34 ID:gMZUOlhS
えっ、ナニ、灯台の中飛車編出るの?
詳細キボンヌ。
577名無し名人:04/01/13 20:36 ID:ZIebEB07
ちょっと前にゴキゲンスレに書いてあった
578名無し名人:04/01/13 20:57 ID:cEkLvdJ6
所司は週間将棋で角換わりを連載していたんだから、出せよ。
角換わりは谷川21世紀以降出版されてないじゃないか。
毎日よ、人気がないとかいいわけすんなこら。
579名無し名人:04/01/13 22:33 ID:+wrEYlwx
俺の記憶では
中飛車道場と三間飛車道場はすでに執筆中
中飛車道場第一巻は近日発売予定
580名無し名人:04/01/13 23:06 ID:WAULKP1K
>>578
惜しい!
毎日と毎コミは全く別の会社。
581名無し名人:04/01/13 23:24 ID:cEkLvdJ6
>>580
んなこたーどーでもいいんだよ。週間将棋も東大シリーズも同じ会社が出しているんだろが。
582名無し名人:04/01/14 00:08 ID:L+VXHPia
知らなかったと素直に言えない人はけーん
583581:04/01/14 00:39 ID:Pr6h1i0d
>>582
会社名が違うことぐらい知っているよ。ただ、>>580の指摘が的外れだってことを指摘したまでだけど。
584名無し名人:04/01/14 06:30 ID:JMK8YvzG
期待だ。
585名無し名人:04/01/14 11:28 ID:iFRlx9XF
結局今月は東大ブックスは出るのか?出ないのか?
586名無し名人:04/01/14 12:01 ID:63QdyfAe
東大将棋シリーズは一回読んだらもう必要ない
587名無し名人:04/01/14 13:27 ID:NzOBG4iU
東大将棋シリーズは買ったらもう用はない(本棚の肥やし)
588名無し名人:04/01/14 22:09 ID:BVu9gGru
詰め将棋本を買うときの難易度について質問です。
買う前に立ち読みで

・一目で詰み筋がわかる
・一目ではないがじっくり考えればわかる
・解答見ないとわからない

どれくらいのを選べばよいのでしょうか?
589名無し名人:04/01/14 22:15 ID:JTiAmjlQ
>>588
そりゃ真ん中のでしょう。それ以外の買ってどうするつもりなんだ。
590名無し名人:04/01/14 22:26 ID:BVu9gGru
いや「難しいのをじっくりとくよりも、簡単なのをぱっとみて解くほうがよい」
というのをどこかで聞いたことがありまして、どれくらいのがいいのかなと。

まあやっぱり2番目がいいですよね。
591名無し名人:04/01/14 22:36 ID:z3mt9+Th
1を立ち読み2を買う
592名無し名人:04/01/15 04:32 ID:Ul7aHdlZ
30年ぐらい前に講談社から「○○勝局集」が出たのって
大山、升田、中原、米長、内藤・・・だけ?

他に誰か出てましたか? 一二三タソのはないんですか。
593名無し名人:04/01/15 06:43 ID:TVVQvkt7
>>588
しおり等でヒント欄を隠しやすい、又は最初からヒントのないやつがオススメ。
「一番大切な駒は?」って書いてあったら多分それは歩、とか変な国語力がつく。

少なくとも2回目以降はヒントなしで解きたい。
594名無し名人:04/01/15 07:00 ID:WF+REv/Y
>>592
123勝局集も出てたと思う
595名無し名人:04/01/15 11:09 ID:5a/ylOU7
>>592 >>594
123名局集(筑摩書房)は出てるけど
123勝局集はなかったんではないかな…
596名無し名人:04/01/15 12:41 ID:K5euHb61
心配事。

弦巻写真家のHPの紹介で見ましたが、先崎八段の
ホントに勝てるシリーズも河出書房新社での淺川さんの編集だそうですが、
振り飛車、四間飛車、穴熊と3冊出て、
居飛車編は果たして浅川書房で出してもらえるのでしょうか。

また「新対局日誌」のあと、「大山康晴の晩節」は飛鳥新社ですが、
羽生7冠以降のおはなしは本にまとめてもらえるのでしょうか。

597名無し名人:04/01/15 12:42 ID:NrQdIdXw
>>592>>594>>595

ちくまの方は
大山、升田、中原、米長、内藤、123、二上、殴打、有吉の9冊だったと思ふ。
598名無し名人:04/01/15 13:21 ID:PY37RmwY
>>596
先崎自身「居飛車は振り飛車より大変」と書いていたはず
島ノート居飛車編と同じ事情だと思うが

老師に関しては「書き下ろし」の意味知ってる?
599名無し名人:04/01/15 14:44 ID:u8BoT4/a
米長の将棋の発売日っていつよ?
600日本人 ◆eTDu52hzuQ :04/01/15 16:37 ID:l69cJW5u
ここは子供たちのネバーランドになった






601名無し名人:04/01/15 22:12 ID:plO1S13V
東大将棋ブックス 中飛車道場 第一巻 ゴキゲン中飛車超急戦
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1373-0/4-8399-1373-0.shtml
MYCOM将棋文庫DX 米長の将棋1 居飛車対振飛車上
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1288-2/4-8399-1288-2.shtml
602名無し名人:04/01/15 23:27 ID:HvdXbNb2
藤井本、八重洲の実用書でトップだね
603名無し名人:04/01/16 00:02 ID:3aXHL3wR
>>597
筑摩の名局シリーズはあと森・森安があります…

勝局集で講談社の文庫になったのは
大山、升田、中原、米長、内藤だったと思う
これなら古書店でも(ブックオフなんかでは厳しいと思うが)
じっくり捜せば比較的入手可能かと
604名無し名人:04/01/16 00:07 ID:PyTLNFgQ
不利飛車ワールドの続編いつ出るの?
605名無し名人:04/01/16 00:36 ID:gTOZ1XLI
『米長の将棋』1〜6巻が文庫で復活するんだね。
将棋の急所、勝負の心に触れられる名著だよ。これは。
606名無し名人:04/01/16 01:42 ID:h//VA7d5
24で高段者は棋書をどれくらい頭にいれているものなんですか?
607名無し名人:04/01/16 04:18 ID:C0ssAw1m
>>603
597がいっているのは現代将棋名局集のことだと思う。
一手精読○○の名局シリーズは加藤一二三がないんだよな。
一手精読のイメージにぴったりなのに。
608名無し名人:04/01/16 04:20 ID:O/BtoF6K
>>601
ついに東大将棋買う日がきちゃったなー。
あまり超急戦は指さないのだけど、
まー中飛車党の税金として、そして今後に期待ということで。

米長の将棋ちゅーのは需要あるんかな?
609名無し名人:04/01/16 07:19 ID:RQOSnGnr
今のメンツで筑摩のような現代将棋名局集を作るとしたら、
羽生、谷川、康光、森内、丸山、郷田、藤井
になるんだろうか。

>>597の大山、升田、中原、米長、内藤、123、二上、殴打、有吉って
 タイトル経験あり+段位も九段
だから、これに今も該当するのは他に高橋、南、塚田だけど、この3人じゃもう売れないだろうしな。
あっ、寅彦、桐山、森刑事も該当するな。
610名無し名人:04/01/16 14:19 ID:EVSELiwW
将棋基本戦法居飛車編を読んでいる初心者ですけど
マイナーそうな戦法が結構のっている様な気がするのですが
この本全ての戦法を暗記する必要があるのでしょうか?
611名無し名人:04/01/16 14:23 ID:KqQ5KRyf
最初は一つの戦法覚えれば十分。
612名無し名人:04/01/16 14:48 ID:ARFo1Ran
漏れ1級だけど
将棋基本戦法居飛車編ほとんど暗記してないよ
613名無し名人:04/01/16 14:58 ID:EVSELiwW
>>612
定跡はどうしていますか?
どの様に一級までいかれましたか?
614名無し名人:04/01/16 15:02 ID:P+BFG7jq
>>613
一級なんて終盤だけでいける
615612:04/01/16 15:09 ID:ARFo1Ran
毎日東大将棋6のマスターレベル相手に指してるから(ほとんど勝てん)
対戦する香具師が弱く感じる
本は色々読んでるけど
616名無し名人:04/01/16 15:28 ID:zuXp5iQ5
対戦する香具師が弱く感じるのは過小だから。
617612:04/01/16 15:42 ID:ARFo1Ran
それもあるかも
通算勝率7割5分超えてるし
多分ホントは初段くらいと思う
去年の夏に6級で登録したんだが・・・
618名無し名人:04/01/16 16:02 ID:vW5X7UaY
終盤厨うざい
話を棋書に戻せ
619610:04/01/16 16:40 ID:ZmfwCFi4
将棋基本戦法居飛車編振り飛車編ともに
最終的には書いてある定跡全てを暗記
するべきですか?
620名無し名人:04/01/16 16:43 ID:RRQnQd6w
使うのだけでいいです
居飛車編はマイナーと言うか本戦法でないのは矢倉編だけです
621名無し名人:04/01/16 16:48 ID:RRQnQd6w
暗記というより感覚を掴んで実戦でやって見て本で見直してみたりするのが(・∀・)イイ!!
622610:04/01/16 17:02 ID:ZmfwCFi4
>>620
えーと、書き間違えたんですけど
振り飛車編のことです。
623名無し名人:04/01/16 17:10 ID:RRQnQd6w
振り飛車編は
振り飛車党なら使う戦法だけ
居飛車党ならそれぞれの振り飛車に一個づつと
振りから動く四間の玉頭銀、三間の升田式、中飛車急戦、向い飛車をなんとなく覚えてればいいです
624名無し名人:04/01/16 17:12 ID:RRQnQd6w
四間飛車以外の振り党は四間編も読んでください
625610:04/01/16 17:31 ID:ZmfwCFi4
>>622
レス有難う御座います。
所で
>>それぞれの振り飛車に一個づつと
というのはどういう意味ですか?
626名無し名人:04/01/16 17:34 ID:sg88w5Gc
急戦・持久戦どっちかだけ覚えてればいいって事
漏れ相手がどこに飛車振っても居飛車穴熊ばっか指してるよ
627名無し名人:04/01/16 17:44 ID:wNtIN9uN
>>626
ゴキゲンでも?
628626:04/01/16 17:46 ID:sg88w5Gc
うん
629名無し名人:04/01/16 17:48 ID:wNtIN9uN
潰されないか?
630626:04/01/16 17:53 ID:sg88w5Gc
ほとんど勝ってる
負ける時は大事に指しすぎて終盤で逆転されるのがほとんど
631名無し名人:04/01/16 19:23 ID:zuXp5iQ5
ほとんど勝てるのは過小だから。
632612=626:04/01/16 19:28 ID:sg88w5Gc
うん
ってまたおまいかw
633名無し名人:04/01/16 20:54 ID:2c77U+mj
矢倉相手に穴熊に囲ってるの見たことあるな
634名無し名人:04/01/16 21:12 ID:Voqj5maU
矢倉穴熊あるでしょ
使ったことないけど
635名無し名人:04/01/17 01:05 ID:nnmevzNx
昨日梅田の旭屋に行ったら島ノートの
サイン本があった。なぜだ?
636名無し名人:04/01/17 07:29 ID:ZH0rWAAN
サイン会があったのかも
梅田旭屋って時々やってるよ
637606:04/01/17 14:12 ID:1xA7P6mw
24で高段者は棋書をどれくらい頭にいれているものなんですか?
6383級:04/01/17 16:18 ID:VVtP4Wx3
>>637
自分は高段者でも有段者でも無いが、一言アドバイスを。
大体、何度も指して身体で覚えてる筋だけだよん。
で、ありがちな形で作戦負けしちゃったら局後に東大将棋か羽生の頭脳でチェック。
覚えるよりも、ほとんど辞書みたいな感覚で使ってるよ。
無理に暗記して、必死に思い出しながらの受験生将棋は性に合わん。

んー、とにかく本筋の変化だけ何度も並べて覚えて、あとはひたすら
実践&検討といったやり方のほうが苦にならないし、結果的に身に付くと思うよ。
6393段:04/01/17 17:43 ID:fTh7KJV3
>>637
自分は、横歩取り道場と四間急戦の指すやつはほとんど覚えてる。
指さない奴はざっとかな?
矢倉と穴熊は基本だけという感じかな。
しかし、>>638が言うように、
作業になりがちだからあまりお勧めできない。
640名無し名人:04/01/17 18:42 ID:J5gFS9MK
加藤サイン本 入荷 あと24冊
641名無し名人:04/01/17 19:01 ID:A+/yMN45
>>639
ちょい質問
相手が横歩取らなかったらどうするの?
642名無し名人:04/01/17 19:04 ID:GQ8BSMdZ
藤井の新刊本って売ってる?俺は京都人だけど全然見たこと無い。
やっぱり京都は地方都市なんだね
643名無し名人:04/01/17 19:06 ID:A+/yMN45
んなアホな
紀伊国屋とか旭屋とかジュンク行きゃあるだろ
644穴熊党京都支部:04/01/17 19:08 ID:XoyzhhXT
京都では有害図書に指定されてます。
645639:04/01/17 22:01 ID:fTh7KJV3
相掛かり戦をするだけだけど、
対ひねり飛車とかも苦手じゃないし、
こっちも飛車さき切れて満足かな。
646名無し名人:04/01/17 22:09 ID:qrjl38s6
加藤サイン本 あと6冊
647名無し名人:04/01/17 22:34 ID:3aI9UKZC
>>642
行く先々で見かけるんでつが・・・
648名無し名人:04/01/17 23:18 ID:qrjl38s6
加藤サイン本 完売
649名無し名人:04/01/18 01:15 ID:SITsoo5K
>>642
そこそこ大きな本屋で見かけますよ
650641:04/01/18 09:01 ID:A++Hx+tz
>>645
レスサンクス
遅レススマソ
651642:04/01/18 18:15 ID:o1Mq+Vk2
レスサンクス。でも旭屋には今日も行ったけど売ってなかった。
タイミング悪いのかな。スレ汚しスマン
652名無し名人:04/01/18 19:26 ID:YAIt1WQe
島ノートに定跡外戦法として
鳥刺しとかが載ってるんですが、
これらの戦法に対抗できる指し方が
載ってる本ってありますか?
653名無し名人:04/01/18 19:29 ID:Oo7KgFL9
外出
対策サイトはいくつかある
ググってみたら
654名無し名人:04/01/18 19:31 ID:YAIt1WQe
>>653
どうもです。
655名無し名人:04/01/19 02:42 ID:rVEmnGs7
「復刻版 将棋の公式」とかいう本が売れてるみたいだけどそんなに良い本なの?
656名無し名人:04/01/19 03:09 ID:/ijnV8f9
>>655
結構いい本でした。
初心者から有段者までいけそう。
私もしらんこと結構あった。
657名無し名人:04/01/19 03:13 ID:+BIh8/ll
注意しておくと
古い本なので読みづらい人もいます。
題材も当然古いです。
立ち読みしてから購入を検討しましょう。
658名無し名人:04/01/19 03:48 ID:b3EDYp77
>>656,657
どうも。
そうですね、とりあえず立ち読みしてみます。
659名無し名人:04/01/19 09:02 ID:0rAgjjW6
なぜ公式があんなに売れてるんだろ?
660名無し名人:04/01/19 09:31 ID:fxQI0kIa
>>659
新聞で取り上げられたから
661名無し名人:04/01/19 15:43 ID:NJ7rH0E/
昔580円で買ったよ。そんなに良い本とは思えんが・・・。
オレ的には金園社から出ていた将棋上達シリーズの方が良いと思う。
これは一冊200円。
662名無し名人:04/01/19 18:19 ID:RcafBbEh
超初心者なんですが、寄せの手筋168っていう本は
すごくいいと聞いたのですが、ためになりますか??
663名無し名人:04/01/19 18:29 ID:ViYssyG0
ものすごくためになるけど、超初心者には難しいような気もする。
まずは3手詰めの詰め将棋が解けるようになってから手を出しましょう。

でも、将来的にはものすごく役に立つ&入手困難なので、買えるなら
買っておきましょう。
664名無し名人:04/01/19 18:35 ID:GbSC/L7d
>>662
ためになります。しかし、今買うと高いです。
初心者とのことなので
「終盤の手筋」、「寄せの急所 囲いの急所」、「終盤の定跡 基本編」 
など、今簡単に手に入る本で代用してもいいと思いますよ。
(「光速の寄せ」もいいですが初心者には難しいです。)

次スレからは終盤の本もまとめてテンプレに入れておくのもいいかも。
665名無し名人:04/01/19 18:38 ID:Rbg1rFd3
見つけたら即買いでしょ
分からなかったらヤフオクで売れるし
666名無し名人:04/01/19 18:39 ID:RcafBbEh
なるほど・・・メモメモ
ありがとうございました^^
667名無し名人:04/01/19 19:04 ID:xqXiU72m
寄せの手筋168買わんでもいいと思う
668662:04/01/19 19:11 ID:RcafBbEh
う。。。。
もうちょっと検討してみます^^;
669名無し名人:04/01/19 19:12 ID:dUqvyHXw
「鉄壁!トーチカ戦法」が思った以上に難しいです。自分で
指すのはとても。
670667:04/01/19 19:23 ID:xqXiU72m
>>668
なんじゃかんじゃで3000円近くかかる
光速の寄せが3冊買える
671名無し名人:04/01/19 20:34 ID:XFa76Fs7
>>662
寄せの手筋168はとてもためになります。
1〜3手の問題は寄せ手筋として必ず知っておきたい形です。
確かに初心の方にはちょっと難しい問題もなかにはありますけど、
そういうのは解けなかったら答えを見て、「寄り形」として
手順を覚えちゃうくらいの読み方でいいと思います。
「寄り形」の知識をより多く蓄えておくことで、
終盤「なんとなく寄りそう」っていう感覚が鋭くなってきますよ。
自分も将棋を始めたころ、ドリル的に何回も繰り返して問題を解き、
かなり中・終盤の力をつけることができたように思います。
672名無し名人:04/01/19 22:25 ID:AqxZknz1
中飛車道場って誰か買った?

http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=31324663
673名無し名人:04/01/19 22:45 ID:eyoE4GMM
>>672
多分みんなまだ。
674名無し名人:04/01/20 01:07 ID:mxrKZV47
「米長の将棋」そろそろ出るのか。
定跡や手筋の解説で終わらずに、
大局観や勝負の駆け引きを教えてくれるんだろうな・・・

うう、楽しみじゃ。こんな本を待っていたんだよ。
675名無し名人:04/01/20 01:16 ID:TVzUFTTA
『東大将棋 横歩取り道場3 4五角戦法』買ったんだけど、
「第2章第1節 ▲1一角成りに△3三桂」が、
16頁〜134頁まで(全体の2分の1強のページ数)あって、
それが目次では、ひとくくり。
辞書みたいに使う本なんで、
検索する際の使い勝手を考えて編集して欲しい。
プロデューサーさんたのんます。
676名無し名人:04/01/20 01:24 ID:SmMx157H
以上ネット将棋で本を見ながら指す読者の要望でした。
677名無し名人:04/01/20 06:32 ID:ZQuPMJhq
>>668
初心者なら康光の囲い崩しの方が読み易くてお勧めだなぁ。
寄せの手筋は問題数が多すぎて修行をしている感じだ。
最後まで読破できる根性があるなら確かにお勧めだけど。

「美濃崩しの所は読んだけど矢倉の崩し方は全くわかりません」
じゃもったいないからね。高いし。
678名無し名人:04/01/20 06:55 ID:G6SynHtL
>>674
構成は河口俊彦だからな
過剰な期待はしない方が
679名無し名人:04/01/20 07:57 ID:a6fXr6/G
※の将棋って何日発売?
なんで何日発売って発表できんかな
これだけ日がせまってるのに
680名無し名人:04/01/20 09:10 ID:PjaVvdPs
>>674
※の将棋は
基本的には自戦記

『康光流現代矢倉』に近いかな
『泥沼流振り飛車破り』の方が近いかもな
題材古いんで、お役立ち度はビミョー。
初出は1980年(24年前)
681名無し名人:04/01/20 11:32 ID:gtVUgbyQ
浅川書房さ〜ん
藤井のサイン本まだ〜?
682名無し名人:04/01/20 11:43 ID:x+TyMa5v
>>678
ちなみに各巻の構成者(笑)

1と2 かわぐち としひこ (ふりひしゃ)
3   きりたに ひろと  (やぐら) 
4   ぬま はるお    (ひねり、よこふ)
5   きりたに      (ぼうぎん、こしかけぎん)
6   ぬま        (きしゅうせんぽう)

ワシの蔵書で確認した。
683682:04/01/20 11:56 ID:x+TyMa5v
ついでに愛読者として感想ガイドを。
○二十数年前の※将棋は中終盤逆転タイプだった。
○したがって序盤は軽く流し、中終盤の応酬を味わうべし。
○トウダイ本のような序盤データに飽いた人、中終盤を学びたい人に勧める。
○個人的には振飛車の1と2が好き。
684名無し名人:04/01/20 12:10 ID:+d08CvTZ
中終盤逆転タイプ
↑みんな知ってまつ
685名無し名人:04/01/20 12:21 ID:xA0bDD34
>>684
年上は敬えw
686名無し名人:04/01/20 13:04 ID:a3Nh5jNZ
※本の販売促進スレみたい。でも売れなさそう。
中原全集出してくれ。
687名無し名人:04/01/20 13:49 ID:mVSYKNQq
>>642
いやおれも大阪だが一度も見かけたことない。
難波のジュンク堂にも一冊もおいてなかった。
688名無し名人:04/01/20 13:59 ID:sx/leAXf
>>687
俺も大阪人だがある所にはちゃんとあるぞ。
ブックファーストや博文堂や紀伊国屋で見ましたが。
難波ジュンク堂、この前行った時にはまだ何冊かあったが売り切れたんだろう。
売り切れ店続出だったとしたら嬉しいなあ。
次巻も気合入れて作ってくれることだろう。
689名無し名人:04/01/20 14:56 ID:+18+yoAd
>>687
漏れは去年の12/29に難波ジュンクで買った
その時既に残り2冊だったから売り切れたんだろう
旭屋にはまだ残ってたと思うが
690名無し名人:04/01/20 15:03 ID:hsCKCH/t
「米長の将棋」の中の人は本当に※なのですか?
むしろ構成の人のほうがそれっぽいのですが・・・
691名無し名人:04/01/20 20:10 ID:0PVo8jK2
>>690
話題が続くと販促スレと云われてしまうから、配慮して短レス。
構成人の性格力量は著書のデキに関わる。
(編集校正がデキを上げる例、校正ミスがデキを下げている例など)
それっぽいは半分アタリと思う。
でも駒をハガス寄せを女性の下着を脱がすに例え、「下着を全部脱がせてしまえば
こっちのもんだ!」の※解説は本人だろう。
692名無し名人:04/01/20 20:14 ID:TE+rlqg/
で、何日発売よ?
693名無し名人:04/01/20 20:21 ID:FoavdrFk
桐田になんかは米永と完全に反目だろ。よく出版されたな。
694名無し名人:04/01/20 20:22 ID:XA4ZqvfB
>>692
※と東大ゴキ中道場はもう出てるよ。
695名無し名人:04/01/20 20:47 ID:TE+rlqg/
>>694
どこで?
漏れ大阪なんだけど・・・
696名無し名人:04/01/20 20:51 ID:XA4ZqvfB
>>695
漏れも大阪だよ,梅田の旭屋に売ってたよ。
※の本は買ったけどまだ読んでないや。
697名無し名人:04/01/20 21:28 ID:y+bgXKU3
漏れは※本もゴキ道場も渋谷でゲッツ
※本は持っている旧版と比べてみたけど
巻末に3ページハブタンの解説が追加されただけでほかはいっしょ
えっせいのヘチマが懐かしかった

掲載されている棋譜は25年以上前のものばかりだが
古くさい感じはしないなあ
(大山名人がゴキ中やっていたりする)
読み物としても非常におもしろい
ただ中盤の解説が主なので級位者にはちょっと難しいかも
698名無し名人:04/01/20 21:37 ID:iUDw7543
>>697
ゴキ中道場の感想もきぼん。
699名無し名人:04/01/20 21:56 ID:y+bgXKU3
ゴキ中道場はシリーズ最大のヒットなるんじゃないかなあ
なんかすごい

内容は例の超急戦が80ページ
その後、88角成りに77角型というのがあって(これ知らんかった)
後手32金型、55歩突かず62玉あがる型、後手22飛とまわる型と続く

感想はこれまでの東大将棋シリーズに比べて非常に読みやすいw
なんか24でゴキ中流行りそう
700名無し名人:04/01/20 21:58 ID:FWX7HypL
誤記中流行ると嬉しいな。ふふふ。
701名無し名人:04/01/20 22:23 ID:upVsVgQx
4間道場の藤井システムvs急戦はいつ
発売ですか?
702名無し名人:04/01/21 00:43 ID:NGOuNB4b
来月
703名無し名人:04/01/21 04:40 ID:6gu1e6PO
ゴキ中立ち読みしてみたけどいい感じだったね。

なによりも、表紙が過去の東大シリーズに比べてマトモになり、
一般人でも買いやすくなったw
704名無し名人:04/01/21 05:28 ID:N80Lt09T
一般人は買わん。
705695:04/01/21 07:28 ID:1Qq4Url5
>>696
レスサンクス
遅レススマソ
706名無し名人:04/01/21 08:58 ID:Tdww4/7x
誤記厨
707名無し名人:04/01/21 09:59 ID:RPYs1N74
>>703-704
藁た。たしかに一般人は買わないよな。
自分を「普通」だと思ってる奴って多いもんな。
708名無し名人:04/01/21 12:48 ID:b4Wq8kHx
ttp://www.shogi.or.jp/syuppan/main.html
■最強 力戦振飛車マニュアル
鈴木大介八段・著 予価1575円(税込)

飛車角を豪快にさばき、攻めまくる。破壊力抜群の大介流力戦振り飛車。
その最強の戦いをかたを解説した、振飛車党にはたまらない最新ガイド。
2月10日頃発売予定。

2月15日に、出版記念イベントとして、
東京「将棋会館」で鈴木大介八段による公開講座を行ないます。
709名無し名人:04/01/21 17:38 ID:N8HFJHEc
※の将棋って何局収録?
感想もキボンヌ
710名無し名人:04/01/21 20:46 ID:ecre/3BN
現在オークションに出てる「米長の将棋」の一覧

1巻
http://www.bidders.co.jp/item/24216376
>>709
これによると30局らしい。

3巻
http://www.bidders.co.jp/item/24216723

4巻
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62905991

6巻
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12948808
矢倉中飛車が何で奇襲戦法なのか教えてくれ。
711名無し名人:04/01/21 23:47 ID:b7B5qT8T
>>710
今はいろんな戦法指されているけど
当時は相居飛車戦の6〜7割が通常の矢倉(純矢倉)で
全体でも矢倉か振飛車のどちらかという時代だった

矢倉=純矢倉という感じで
純矢倉以外の矢倉中飛車なんかは奇襲戦法(その他の戦法という意味合いが強い)に
分類したんだと思う


712名無し名人:04/01/22 02:05 ID:NbIJRbyA
それにしても雀刺しに四手角・・・大時代的だな。
もう序盤は適当にとばして、中終盤のねじり合いだけが見物だね。
でも米長だから許せる。買っちゃおうかな・・
713名無し名人:04/01/22 07:37 ID:ZL7eQHCp
>>712
工作員キター
714名無し名人:04/01/22 14:45 ID:8VO3TrOD
 四間飛車の近20年の変動を3冊の本にまとめられるのでしょうか。6冊
セットになったりして。そして20年後にマイコム文庫で出ることになったりして。
 将棋の棋力が足りない者からすると藤井先生というのは、ドラゴンクエストです。
おお、ロトの(大山の)ちをひきしゆうしゃよ、しんでしまうとはなにごとじゃ。
というかんじです。
文庫になった左美濃対策、パーフェクトシリーズ青(DQU)、ハードカバーの赤(DQV)の
3冊を読むと藤井システムで竜王に挑んでいった冒険譚という感じがしてます。

 ところで、
 矢倉の歴史を面白く冒険譚としてまとめた本って出ないのでしょうか。
「消えた戦法の謎」ではもう少し拡大して講釈して欲しかったです。
スズメ刺し、棒銀、3七銀、3七桂、2九飛、矢倉中飛車、飛車先不突矢倉、脇システム、
森下システム。米長名人を生んだ島研で教わった通りの桂打とか。最新の宮田新手とか。
715名無し名人:04/01/22 18:15 ID:zeuyOejT
大山にしては終盤が(ry
716名無し名人:04/01/22 18:26 ID:KAkZun4b
藤井は大山というより升田くさい。
いろんなところで似ている。
717名無し名人:04/01/22 18:31 ID:76WBzGfK
今更だけど入玉大作戦っていい本だよね。
相手の攻めを切らせたり、受けの勝負手で逆転を狙えるようになった。
入玉というよりもむしろ受けが強くなった気がする。
718名無し名人:04/01/22 21:00 ID:v9/pY3ki
確かに一冊目を読むと三冊では書ききれない気がするわな
719あああ:04/01/22 21:26 ID:CJ3Fbv3k
これが将棋の本の表紙か?
恥ずかしいデザインだと思う。

http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1374-9/4-8399-1374-9.shtml
720名無し名人:04/01/22 21:34 ID:dr46CaYP
大山、升田というよりは山田道美何じゃないの?
言われてることが、結構おんなじなんだよね。
721名無し名人:04/01/22 21:39 ID:gm7PSp+S
>>719
何を今さら
722名無し名人:04/01/22 21:42 ID:jM/qYHLE
郷田の指して楽しい横歩取りよりすごい表紙だ。
723名無し名人:04/01/22 21:47 ID:3ur85Nmq
724名無し名人:04/01/22 21:48 ID:v9/pY3ki
結局45歩早仕掛けに戻ったか。振り飛車ワールド
右四間とかやらないのかな。
725名無し名人:04/01/22 21:49 ID:C8gwQe8Y
気にするな。
カバーかけてもらえばOK。
726名無し名人:04/01/22 21:49 ID:FAewR32+
>>719
将棋の暗さを払拭しようとしているのかと一瞬思ったが、逆効果だな。
これじゃ、文字だけの表紙のほうがずっといい。
本屋で買うときはカバーかけてもらうの必須だなー。
727名無し名人:04/01/22 21:51 ID:bBE5yuar
この表紙はフローラル出版の定跡です

おかげでノックアウト四間飛車買えません
728名無し名人:04/01/22 22:06 ID:tR9qPYnC
>>724
渡辺日記によると次は藤井システムみたいだな
729名無し名人:04/01/23 00:28 ID:XY9K+cTs
指定局面戦例えば一人がA級とかなっちゃったらどうするんだろw?
730名無し名人:04/01/23 14:33 ID:gHbxc+SE
加藤流・振り飛車撃破 1行目で笑ってしまった。
 『四間飛車に対して、先手は第一図のように棒銀を狙うのが有力である。』

 右玉ファンの人、『右玉伝説』(MYCOM)が実践例豊富で面白かたよー。
731名無し名人:04/01/23 16:38 ID:KI7v+vXc
>>719
エロ本買うより恥ずかしいな、こりゃ
732名無し名人:04/01/23 16:39 ID:kBjtXZq6
24で9級でしたが、コーヤン流2冊読んで(初めて棋書をまともによんだ)、
三間飛車ばかりさしたら、勝率が8割くらいになって7級になりました。
次にどんな本を読んでいったら初段になれますか?
733名無し名人:04/01/23 17:04 ID:uTYXxAMB
>>732
最強中飛車読め
734名無し名人:04/01/23 17:28 ID:nWK0BeTu
>>732
9級と7級なんて大してかわらないだろ
本なんかに頼らないで終盤力きたえろ
735名無し名人:04/01/23 17:37 ID:4SmPbtfA
このまま本読まずに勝率8割超えで初段到達過小発覚の悪寒
736名無し名人:04/01/23 18:41 ID:FFPjkvYt
振り穴にしてくる香具師が増えた

振り穴の本でも出たのかな?
737名無し名人:04/01/23 21:17 ID:a1hdzJRz
>>732  真・石田伝説・・三間に一番近いから
     ↓
    相振り革命 ・・相振り対策
     ↓
    島ノート・・三間で伸び悩んだり、飽きたりした時
738名無し名人:04/01/23 21:56 ID:eph7bllb
>>736
何段くらい?
739名無し名人:04/01/23 22:22 ID:FFPjkvYt
初段あたり
740名無し名人:04/01/23 22:35 ID:0hFr7tpN
>>732
先手三間飛車破り
741名無し名人:04/01/24 00:43 ID:w4pE9Cgd
>>732
光速の寄せ〈2〉振り飛車で勝て!
742名無し名人:04/01/24 14:06 ID:tOhVR+GK
昭和52年初版「大山十五世名人の穴熊振り飛車」より抜粋の振り穴破り法
先手:居飛車
後手:振り穴

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉
*▲5五の位を取って悪かろうはずは無い
▲5五歩 △5二金左 ▲5七銀 △4三銀 ▲5六銀 △6四歩 ▲6八銀 △9二香 ▲6六歩 △6三金
*絶対の備え
▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀 △6四歩 ▲5六銀 △9一玉 ▲5七銀 △8二銀 ▲6八金直 △7一金
▲6七金右
*ぜひ指すべき手
△7四歩 ▲9六歩 △1四歩 ▲9五歩 △7二飛 ▲6六銀
*△7五歩を拒否する当然の一手。いま玉頭でぶっつかりあう指し方は先手として取るべきではない。
△3五歩 ▲7七角 △5一角 ▲8六角 △3二飛 ▲6五歩 △同 歩 ▲同銀右 △3六歩 ▲同 歩
△1五角 ▲6四歩 △7三金 ▲7五歩 △同 歩 ▲7四歩 △7二金引 ▲7五角 △6二金上 ▲1六歩
△5九角成 ▲2四歩 △3六飛 ▲3七歩 △同 馬 ▲同 桂 △同飛成 ▲5八飛 △3五桂 ▲2三歩成
△4七桂成 ▲5六飛 △4六成桂 ▲5九飛 △4八龍 ▲7九飛 △4七成桂 ▲6三歩成 △同金直 ▲6一角
△6二金引 ▲4三角成 △5八成桂 ▲7七銀打 △6八成桂 ▲同 銀
まで89手で先手の勝ち
743名無し名人:04/01/24 14:23 ID:MGFH4eES
*▲5五の位を取って悪かろうはずは無い
ってのが時代を感じるなあ
744名無し名人:04/01/24 14:43 ID:Om5yypVg
東大将棋の藤井システムvs急戦と振り飛車ワールドの
7巻はもう発売されてるんですか?
745名無し名人:04/01/24 20:09 ID:JsWTDES/
マイコム2月の新刊
MYCOM将棋文庫「米長の将棋2」
「東大将棋ブックス四間飛車道場第十五巻
藤井システム破り」

近将3月号の広告より
746名無し名人:04/01/24 20:13 ID:xHY6ASUZ
やはりマイコム文庫は半年間※ですか
747名無し名人:04/01/24 21:40 ID:lkepXy8v
MYCOM文庫で復刊してほしい本てまだある?
俺は「勝つための詰将棋」くらいしか残ってないんだが
748名無し名人:04/01/24 21:51 ID:BsHxOPYu
漏れは定石百科シリーズが欲しい
たしかに内容は古いけど普段指さない戦法の確認には便利かなと
東大ほど詳しくなくても間に合うことってけっこうあると思うし
749名無し名人:04/01/24 22:08 ID:hRwRLEZ0
>>747
以前にデマが流れた「秘伝穴熊王」。

級位者ですら藤井システムもどきを使ってくる昨今じゃ
あんまり役に立たない悪寒がするけど・・・一度は読んでみたい。
750名無し名人:04/01/24 22:28 ID:QGMQUY8b
 それって居飛穴も少しは載ってたけど基本は振飛穴の本じゃなかったっけ?
751名無し名人:04/01/24 22:30 ID:Ujd4lafF
藤井システムVS急戦じゃなくて、
藤井システム破りってつけるところが大胆だね。
752名無し名人:04/01/24 22:44 ID:JWVXFA3Z
難問疑問シリーズの残り2冊はなんとか文庫復刊してほしいです。
「投了の真相 日浦市郎著・週刊将棋編」
「大逆転!させる技!させないテクニック 週刊将棋編」
ほかに、これも。
「81桝物語 鈴木宏彦 著 島朗 協力」
753名無し名人:04/01/24 23:48 ID:nJszzBG4
そういえば新相振り革命を忘れとった。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  相振り流行ってるうちに「新相振り革命」復刊キボンヌ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

と毎コミにアピールしておく。
(以前こうやって入玉大作戦をアピールしたら復刊してくれた。毎コミの人ありがとー!)
754名無し名人:04/01/25 01:15 ID:ZFY8hZBd
とにかく終盤を鍛えたいのですが
なにかいい本ありますか?
755名無し名人:04/01/25 02:06 ID:aZxgDP7h
無双
756名無し名人:04/01/25 06:22 ID:a3GP5I8E
3年ぶりぐらいに再開しようと思うんだけど
四間飛車党ならどの本がお勧め?
四間飛車の急所はよさげな感じだけど。
棋力は3年前の24で1926点
757名無し名人:04/01/25 08:33 ID:2HH/lhRE
>>747
島の角換わり腰掛銀
穴熊王・・・は>>749が挙げてるな
あと奇襲大全
758名無し名人:04/01/25 10:18 ID:HOqX38q9
>>756
ふつーに東大将棋四間飛車道場シリーズでいいんじゃない。
四間飛車の急所と最前線物語と島ノートをを併せて読んどくといい。
759名無し名人:04/01/25 11:30 ID:1I4gVpjy
角換わり腰掛銀研究はFukkanで交渉中だね
期待していいのかな?
760名無し名人:04/01/25 11:48 ID:n8rSdSO9
>754
寄せの手筋184だね
761名無し名人:04/01/25 11:52 ID:eXadYCEH
>>755
はマジレスか釣りかネタかよくわからん。
レベルによっては正解だが
762名無し名人:04/01/25 12:04 ID:eXadYCEH
遅レスだが
>>682
に20へぇ〜
米長の将棋 昔読んだが持ってないし買おう
763名無し名人:04/01/25 13:03 ID:2oEjyxGN
>>761
お前がネタにマジレスしてんだよw
無双とか、アマチュアレベルに解けるとは思えない。
まぁホントの一部なら解けそうだけど。
764761:04/01/25 13:11 ID:eXadYCEH
>>763
図工はともかく無双は手数の短いのから
考えたことがあるがハッキリいって難しすぎて頭痛くなる
765名無し名人:04/01/25 13:22 ID:a3KZH+Uk
>>754
森下九段は九手詰めくらいの、短くて瞬間的に解ける問題を
丹念に何度も解くと述べていたぞ。
アマチュアむけではなく本人の特訓法として。
766名無し名人:04/01/25 13:32 ID:8a7E0T3c
小学生で羽生が将棋にハマった頃、解いていたのが図巧だったけか?
それで升田が兄貴に殴られながら解かされてたのが無双だったような。
記憶違いだったらスマソ。

どっちにしても鬼であるには変わりないけどね・・・
767名無し名人:04/01/25 17:52 ID:dgzweyPU
それじゃあ眼鏡もずれるわな
768名無し名人:04/01/25 20:44 ID:F6CsIAUC
プロが解く詰め将棋ってどんなのなんだろ?
市販で買ったりするのかな?
769名無し名人:04/01/25 20:57 ID:MgRilXBi
>>768 つめぱら
770名無し名人:04/01/25 22:04 ID:K+uiHyel
棋力は24で12級の初級者です
「ラクラク次の一手」を読んだのですが
攻めではなく受けの手筋の基本がわかる棋書はありますか?
できれば終盤の寄せも中盤の攻防も含めたものが良いです
さしあたりアマゾンで探したら4件しかHITしませんでした
771名無し名人:04/01/25 22:42 ID:YAsZP9HZ
>>770
受けのみに絞ると『凌ぎの手筋186』あたりですが、絶版です。
基本的に詰め将棋や必死などの終盤の本は、攻めだけでなく受けも学べると思います。
私はMYCOMの『終盤の定跡 基本編』を薦めます。
受けの手筋も載ってますし、問題形式ですらすらと解けるので。(すらすらとはいかない問題もある)
ちなみに応用編と実践編もありますが、12級だとかなり難しいので避けた方がいいです。

中盤は実戦をこなすのが一番良いと思うのですが。
772名無し名人:04/01/25 22:57 ID:0z4+uf40
>>770
とにかく攻めをたくさん覚えて自分からビシバシ攻める。
受けは指されて困った相手の受けから学べばよしかも。
773名無し名人:04/01/25 23:41 ID:8a7E0T3c
>>770
12級あたりで受けの本を探してるとは…
早石田、原始棒銀、原始中飛車に苦しめられてる人と見た!
だとしたら森内優駿流の「勝つための”受け”」をお勧めします。

ありとあらゆる受けの手筋が紹介されてる物としては
「将棋は歩から」の中〜下巻があるが、これは素人にはお勧めできない。
でも歩の手筋は基本。「歩の玉手箱」に参考になる手筋がいくつもあるはずなので
立ち読みででも一度目を通してみてはいかがでしょうか。

寄り型だけに限定するなら、上にも出てた「終盤の定跡 基本編」ですね。
でも応用、実践編はただの都合のいい次の一手なので永久に必要ないと思います。
774名無し名人:04/01/26 00:27 ID:UJCb2sV0
振り飛車ワールドまだかい
775名無し名人:04/01/26 04:04 ID:ckoRwrG5
「無双」「図巧」は、解くのが非常にむずかしくて一日で一題解ければ
「今日はよく解けたな」というほどでした。
考えても一ヶ月ぐらい問題が解けないということもざらにありました。
結局二百題全部解き終わったのが十九歳の時です。ですから七年ぐらいかかっています。
実は竜王のタイトルを獲得して一人前のプロになった後も、解いていました。
羽生善治著「羽生善治 挑戦する勇気」 朝日新聞社より

私が奨励会時代に米長九段が「無双・図巧二百題を全部解ければ四段になれる」と言った言葉が、
仲間内で評判になって、みんなが挑戦した。私は無双の百番は解けたが、図巧のほうは途中でやめ、
これでは、四段になれないなと思った事があった。
佐藤康光著 「佐藤康光の 寄せの急所 囲いの急所」 NHK出版より
776名無し名人:04/01/26 04:45 ID:9x+hNoFK
マジレスすると眼鏡がズレてるのは、
長時間かけっぱなしなのできつくかけると疲れやすいからです。
777名無し名人:04/01/26 15:22 ID:QRxS7895
>>775
嘘だったって事か。
778名無し名人:04/01/26 15:31 ID:RMDiv+oe
>>777
嘘じゃぁない。

「解けば四段になれる」と言っただけで、
「解かなかったら四段になれない」とは言ってない。

「解けば四段になれる」から導かれるのは、
「四段になれなかったやつは解いていない」ということだけ。
779名無し名人:04/01/26 17:57 ID:vSJr91TG
対偶ですなw
780名無し名人:04/01/26 19:00 ID:LB7OWXB4
解ければ四段の実力 って言うのが正しいんだなろうな
781名無し名人:04/01/26 20:31 ID:mugs7udx
戦国武将に例えるなら佐藤が信長タイプで羽生は秀吉タイプだね。

佐藤(信長)→解けぬなら やめてしまえ 無双と図巧
羽生(秀吉)→解けぬなら ゆっくり解こう 無双と図巧

だとすると、
森内(家康)→解けぬなら 鉄板流で粘ろう 無双と図巧

て感じかなー?
782名無し名人:04/01/26 21:01 ID:w0lxi1Hk
ずいぶん前の※の本(「米長の泥沼流逆転術」とかいう本だったか)で
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
図工・夢想を解かずに四段になったものはいるかもしれないが、四段になれずに
奨励会を去った者に「図工・夢想を真剣に取り組んだか」と聞けばノーという返事が
返ってくるはずだ。
図工・夢想を真剣に取り組めば、それだけで読みの力が鍛えられ、プロとして一生
メシが食えるはずだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
みたいなことが書かれてた。
注意書きとしては、図工・夢想を必ずしも全問解く必要はなく(詰むや詰まざるやの
ように詰まない問題も多いから)、真剣に取り組むのが大事なのだそうだ。

ということで>>778の言うことは正しいってことになるかな。
783名無し名人:04/01/26 22:34 ID:S8Fqs4VF
すごいよ。1ヶ月も詰め将棋考えてなんてさ。そんな奴はやっぱりプロの器なんだ。
俺は解けなくてすぐ答え見ちゃうぞ・゜・(つД`)・゜・
784名無し名人:04/01/26 22:49 ID:yFJQ8aCw
>>781
意味的に羽生と森内がかぶっている上に字数めちゃくちゃ。
785名無し名人:04/01/27 00:11 ID:rz+JiQ7K
「解けぬなら ゆっくり解こう」って家康っぽい気が・・
786名無し名人:04/01/27 00:19 ID:/eaEEI2K
漏れ→解けぬなら (COMに)解かせてしまえ 無双と図巧
787名無し名人:04/01/27 01:22 ID:Hg/GV5gj
まあ、我々アマのレベルに話を戻せば、
終盤力アップには自分に合った詰め将棋と、
「ザ・必死」、「詰みより必死」をセットで買って
1〜3手の必死問題を中心に解いていくのが一番いい方法やな。
788名無し名人:04/01/27 02:07 ID:VLRi380r
しばらく三手・五手の詰将棋を繰り返し解いて
解答や解説は飛ばして読んでたんだけど、
最近実戦の寄せで簡単と思って指したら読みぬけがあった
ということが多い気がする。
詰将棋は必ず詰むが、実戦はそうではないからな。
789名無し名人:04/01/27 10:21 ID:FhE3XOat
>>788
詰むか詰まないか、直観力を養うためにも必要なんだよ。
790名無し名人:04/01/27 16:09 ID:WlzuFByD
なんにせよ詰め将棋は力になるって事ですね。
791名無し名人:04/01/27 21:14 ID:C0vt9S1e
漏れ13級
792名無し名人:04/01/27 21:47 ID:/9vJcPad
振り飛車ワールドいきなり出たね。
793名無し名人:04/01/28 03:02 ID:X3TZZGOg
藤井のサイン本 ゲッツ!
794名無し名人:04/01/28 03:50 ID:6/zbgGJy
四間飛車道場 第十五巻 藤井システム破りって・・・
795名無し名人:04/01/28 04:03 ID:1Ci7t5rQ
君たち、キショなんて何でもいいんですよ。
実際のとこ
集めるばかりで
消化できてない人がほとんどでしょう。
796名無し名人:04/01/28 07:40 ID:YBG8km2c
「新谷川浩司全集2」、発売されたよ!
797名無し名人:04/01/28 08:30 ID:PgFVB/i9
>>795
う・・・痛いところをw
798名無し名人:04/01/28 08:38 ID:mV5K7jSM
>>793
どこでですか
浅川書房のHPにはそれらしいことは書いてないですが・・
799798:04/01/28 09:30 ID:mV5K7jSM
連盟のページでみつけますた
800名無し名人:04/01/28 14:52 ID:rSjJcJir
将棋の本って、どんだけ出てんだろ
どっかで年代別にまとめて欲しいもんだ
801名無し名人:04/01/28 15:02 ID:RLdcOxHq
アマゾンでいいじゃん
802名無し名人:04/01/28 15:25 ID:lShXOWFc
アマゾンはあまりにも古いものは載ってないよ。
他のオンライン書店のデータベースも同様。
803名無し名人:04/01/28 16:21 ID:2THiD1ht
>>799
藤井サイン本出てる事漏れも気づかなかった・・・サンクス。

日本将棋連盟デジタルショップ
【サイン本】四間飛車の急所(1)[進化の謎を解く]
http://www.rakuten.co.jp/shogi/372953/476735/682094/
804名無し名人:04/01/28 16:35 ID:mV5K7jSM
>>803
ものすごい勢いで売れてますね
わずか一日で100冊完売の勢いです
なんとか間に合いました
まだの人はお早めに。
805名無し名人:04/01/28 16:49 ID:MbP71r19
>>794
藤井システムはもう破られているのだよ
ちなみに藤井の今期の勝率は3割
806名無し名人:04/01/28 17:58 ID:iVqrIZsH
対振り居飛穴を勉強したいのですが
中級〜で、お勧め本はなんですか?
将棋基本戦法・振り飛車編は持っています

807名無し名人:04/01/28 18:06 ID:J7WDCKYQ
「康光流四間飛車破り」と
「最強居飛車穴熊マニュアル」
808名無し名人:04/01/28 18:11 ID:MHzULVIV
>>805
序中盤だけならまあまあだとおもうけどなぁ・・
809名無し名人:04/01/28 19:21 ID:7c8uvYmR
角替わりの良書キボンヌ。
やっぱり羽生の頭脳ですか?
810名無し名人:04/01/28 19:30 ID:sQ/afOIG
>>809
漏れは羽生の頭脳とタニーの角換わり持ってるけど
どっちもムズい
先に読むなら羽生の頭脳かと
森下の将棋基本戦法居飛車編にも角換わりが載ってるからそっちもお勧め
漏れ24で1級ね
811名無し名人:04/01/28 19:35 ID:Afuxw1na
東大将棋四間飛車道場の第15巻は、藤井システムvs急戦だろ。
812名無し名人:04/01/29 01:18 ID:g62LeEUO
鳥刺しに全然かてません(つД`)
どなたかいい本分かりませんか?
813名無し名人:04/01/29 01:28 ID:GlbfC5DI
>>812 そんな本あるのかなあ…
B級戦法の達人に鳥刺しもどきの章が数ページあるけど
全然違うしね(居飛車視点で振り飛車にココセしてるから意味なし)
普通鳥刺しって角道空けてこないよね
だったら角道止めないで指してみたら?場合によったら向かい飛車にしたりして
定跡型で変にまとめようとするとかえって技をくらいやすいかも



と無責任に言ってみる
814名無し名人:04/01/29 01:48 ID:g62LeEUO
角道止めないと32の銀が邪魔で向かい飛車にできません(つД`)
815名無し名人:04/01/29 01:52 ID:Sc0csp9s
>>814 手順は?
816名無し名人:04/01/29 02:00 ID:g62LeEUO
後手番だけいうと、34歩〜42飛〜72銀〜62玉〜71玉
といった感じです。
817名無し名人:04/01/29 02:01 ID:Sc0csp9s
どうせ鳥刺しは角道あけないんだろうから、▲26歩▽34歩▲25歩▽3三角▲4八銀▽22飛
みたいな手順になるんじゃないの?
▲25歩より先に▲48銀だったら▽3三角と様子を見ればいいでしょ
818名無し名人:04/01/29 02:02 ID:g62LeEUO
62玉と71玉の間に32銀書くの忘れてました。m(__)m
819名無し名人:04/01/29 02:04 ID:Sc0csp9s
ああ、>>817の手順で▽22飛の後普通に▲76歩とされると困る人ですか?
820名無し名人:04/01/29 02:07 ID:Sc0csp9s
>>818 じゃあ3二銀を保留すればいいんじゃないの?
821名無し名人:04/01/29 02:07 ID:g62LeEUO
はい、困ります。あと、▲26歩△34歩▲48銀に△33角は
ちょっと・・・
822名無し名人:04/01/29 02:13 ID:g62LeEUO
>>820
保留すると、▲76歩から定跡型にもどされて
△43銀が間に合わなくなるような気がします。
823名無し名人:04/01/29 02:15 ID:xPJ5+6Ah
スレ違いになってるぞ
824名無し名人:04/01/29 02:20 ID:ILfHbnQQ
>>822 あなたが居飛車で鳥刺し、俺が振り飛車ってことで指してみようぜ
24のゲスト「鳥刺しを考える」で待ってるぞ
初段な
825名無し名人:04/01/29 02:22 ID:g62LeEUO
よろしくお願いします。
826名無し名人:04/01/29 03:12 ID:N4mnb6de
やる気あんの?
827名無し名人:04/01/29 03:32 ID:ILfHbnQQ
めちゃくちゃ変化手順のチャットしてますが、なにか?
828名無し名人:04/01/29 03:42 ID:g62LeEUO
こういうのもたまにはいいかも
829名無し名人:04/01/29 03:43 ID:ILfHbnQQ
実は結構充実してますw
830スレ違いスマソ:04/01/29 04:50 ID:ILfHbnQQ
開始日時:1972/09/21(木) 00:00:00
棋戦:王位戦
先手:内藤國雄
後手:大山康晴

▲26歩 △34歩 ▲48銀 △32銀 ▲56歩 △44歩 ▲68銀 △43銀 ▲58金右△35歩 ▲57銀左
△32飛 ▲25歩 △33角 ▲68玉 △62玉 ▲78玉 △52金左▲16歩 △72玉 ▲26飛 △42角
▲76歩 △82玉 ▲55歩 △72銀 ▲56銀 △34銀 ▲46歩 △33桂 ▲45歩 △同銀 ▲54歩
△同歩 ▲57銀 △34銀 ▲44角 △24歩 ▲同歩 △25歩 ▲46飛 △22飛 ▲65銀 △43歩
▲77角 △24飛 ▲17桂 △45銀 ▲49飛 △36歩 ▲46歩 △34銀 ▲36歩 △44歩 ▲54銀
△53歩 ▲65銀 △43銀 ▲56銀引△14歩 ▲45歩 △同歩 ▲44歩 △32銀 ▲35歩 △37歩
▲39飛 △26歩 ▲37飛 △27歩成▲25歩 △37と ▲24歩 △46歩 ▲同銀 △54歩 ▲37銀
△64角 ▲48銀 △29飛 ▲34歩 △24飛成▲33歩成△同龍 ▲53歩 △51金引▲25桂 △36龍
▲43歩成△同銀 ▲33桂成△42歩 ▲47銀直△39龍 ▲31飛 △19角成▲44歩 △55歩 ▲43歩成
△56歩 ▲52歩成
まで101手で先手の勝ち
831名無し名人:04/01/29 04:50 ID:g62LeEUO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
832名無し名人:04/01/29 04:52 ID:ILfHbnQQ
負けてるがな…
833名無し名人:04/01/29 04:54 ID:g62LeEUO
お疲れ様でした、どうもこんな時間まで
ありがとうぎざいました。
834名無し名人:04/01/29 04:55 ID:ILfHbnQQ
結論でませんでしたね
鳥刺しスレでも立てますか?
835名無し名人:04/01/29 05:00 ID:g62LeEUO
おお。それはいいかも。でもあんまり人が
来ない気がする・・・
836名無し名人:04/01/29 05:01 ID:fOuWwMBE
興味あります、是非おねがいしたいです
837名無し名人:04/01/29 06:29 ID:LQLh/rz1
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1045536222/

でやったほうがいいのでは?
838名無し名人:04/01/29 11:35 ID:hfYxChFD
839名無し名人:04/01/29 11:37 ID:hfYxChFD
と思ったらもう新スレ立ってる
スマソ
840名無し名人:04/01/29 21:35 ID:daRNRhGm
東大のゴキゲン本の評判ってどうなの?
841名無し名人:04/01/29 22:56 ID:8TIhN16/
>>840
あいかわらず振り飛車が最善をしても居飛車優勢。
842名無し名人:04/01/29 23:31 ID:gGKRl25L
>>840
あいかわらず、振り飛車の本のはずなのに居飛車持ちの本。
「偏った視点でなく公平に書いている」だそうが、本当にそうなのだろうか。
ずっと後手番振り飛車の本しか出さないあたり、説得力が・・・。
843名無し名人:04/01/29 23:50 ID:g62LeEUO
ゴキゲン(・∀・)いい!!
844鳥刺し:04/01/30 00:39 ID:F5M2UiFx
鳥刺しは、32金型や中飛車が有力です。振り飛車から平美濃に囲うと体勢を作らせてしまいます。
本ならば、横田稔著塚田監修「超急戦殺しのテクニック」という奇襲戦法本にあります。
いかんせん、古い棋書ですが。
845名無し名人:04/01/30 00:39 ID:MOg7Nifp
>>842
所司一門は皆居飛車党だし
基本的なスタンスとして居飛車側が悪いとは思っていないだけ
居飛車党が居飛車持ちになるのは何も問題ないだろ
846ゴキゲン:04/01/30 00:41 ID:F5M2UiFx
飛車先を保留する指し方が居飛車で有力だと思いますが、
ゴキゲンの本には25歩が主流です。
島ノート以外でないんですかねぇ・・・・。
847名無し名人:04/01/30 00:43 ID:AzpZHM6O
振り飛車後手番なのは振り飛車党にとってはいいことだと思うけど。
振り飛車が先手の場合は振り飛車側は本より一手余計に指せても
居飛車側は一手遅れるわけだから。
848名無し名人:04/01/30 01:09 ID:yfR0F+hB
 
849名無し名人:04/01/30 10:08 ID:p+RN3rte
>>845
いや、それだったら「東大将棋○○飛車道場」となんかせずに、居飛車党らしく
「四間飛車破り 棒銀編」、「ゴキゲン中飛車破り 超急戦編」みたいなタイトルすればいいのにさ、
さも振り飛車党向けの本です、な感じが気に入らないだけ。
850名無し名人:04/01/30 10:13 ID:eBrqNG/e
>>847
急戦はそうだろうけど、vs居飛車穴熊や藤井システムだと先手番のほうがいいだろ。
居飛車穴熊編と藤井システム編は先手番の本も出すべき。
851名無し名人:04/01/30 10:43 ID:MOg7Nifp
>>849
東大将棋は序盤の定跡書だからタイトルは問題ないと思うぞ
定跡だけに互角の別れで打ち切る変化が多いし
王将戦の第2局も中飛車の将棋というが対中飛車の将棋といわんだろ
852名無し名人:04/01/30 11:35 ID:M6iScXkp
四間は急戦で余った一手をどこに使うかで将棋が変わるから
たとい急戦でも先手編もほしいかもねぇ。

ゴキ党のオイラは端の関係を追うだけですが。
853名無し名人:04/01/30 11:43 ID:L826HJKK
漏れも「東大将棋○○道場」というタイトルには、まだ違和感がある。
「東大」と「将棋」を掛け合わした理由がさっぱりわからん。
「最新定跡○○道場」や「現代将棋○○道場」の方が、将棋本らしく
かっこいいと思うがな。まあ、野次馬の意見として聞き流してくれ。



854名無し名人:04/01/30 12:05 ID:1ZrCpBgw
聞き流してくれって、反論されたくないなら書くな。
855名無し名人:04/01/30 12:48 ID:RrSOEfgU
もともと東大将棋(ソフト)に入っていた定跡講座を書籍化したのが
東大将棋ブックス○○道場。
だから、このシリーズの名前はちっとも変ではない。

ソフトの東大将棋は、
開発者が東大出身者だったから、という由来。
東京大学はなんの関わりもないので、こっちの方が変と言えば変。

まぁ、「千葉県にあるのに東京ディズニーランド」と大差ない。
名前の由来が変だとしても、
東大将棋はいまや立派なブランドになっているのだしな。
856名無し名人:04/01/30 12:51 ID:CYUbAs9u
ソフトの「東大将棋」の定跡講座を元にしているから
857名無し名人:04/01/30 12:51 ID:prNjCb7Z
>>850

東大より巻数がずっと少ない羽生の頭脳ですらちゃんと先後逆についても書かれている。
その一手差で形勢ががらりと変わる戦型もあるだろうからやはり必要だろう。

もっとも後で先手四間もちゃんと出すつもりなのかもしれないが。
だとしたらいったい全何巻になることやら。
858名無し名人:04/01/30 13:09 ID:yRGGwcpP
先手四間対急戦
で一冊出せば良い

詳細は前巻参照 みたいな
859名無し名人:04/01/31 11:51 ID:8ZW7coA+
東大将棋ったって所詮はC級棋士の一見解だろ。
先手良しとか言ったって微妙なもんだし、プロの間でも
コロコロ結論が変わったり意見が違ってたりするんだからさ。

そんなのにオンブにダッコで何でもかんでも期待しないで、自分で
研究するくらいやってみれば?
自分で考えられるようになれればいっぱしの将棋指しだし、
金と時間かけて本を探して積ん読状態よりずっとタメになる。
もともと将棋の面白さってその辺にあるんじゃないの?

と煽ってみるテスト。
860名無し名人:04/01/31 11:53 ID:4GUBNsfN
>>859
棋書について語るスレでは煽りにすらなっていないよ。
861名無し名人:04/01/31 13:16 ID:Id+lEtFn
859は今日も級位者に定跡でコテンパンにやられました。
862名無し名人:04/01/31 15:43 ID:8vH3zIVk
定跡とわかってたらはめられないだろ
定跡とわかってないからはめられる
863名無し名人:04/01/31 19:58 ID:OescYuNV
東大オセロ斜め取り道場
864名無し名人:04/01/31 21:54 ID:yktn3k7U
>>859
ほぼ同意、いい意見だと思うよ
この点に気付かない痛いヤシが多すぎるスレだから…
865名無し名人:04/01/31 22:12 ID:Hw5S42aI
意見はともかくここは
「棋書」スレだから・・・・

866名無し名人:04/01/31 22:40 ID:XMxygEth
>>859
東大ブックスを読みながら研究してる俺っていったい…
867名無し名人:04/01/31 23:37 ID:M6UGqEu/
東大ブックスを読みながら将棋指してる俺っていったい…
868名無し名人:04/02/01 00:01 ID:cisTRUUN
東大ブックスを読みながらオナニーしてる俺っていったい…
869名無し名人:04/02/01 00:43 ID:+U29SW/v
東大ブックスを読みながら地球の平和を願ってる俺っていったい…
870名無し名人:04/02/01 00:44 ID:A58wU+uv
東大ブックスでドミノ倒ししてる俺っていったい・・・
871名無し名人:04/02/01 00:46 ID:n6i0ZQQm
もっと肩の力抜こうよ
872名無し名人:04/02/01 02:54 ID:2BLQ99Dh
鈴木の講座、サイン付き新刊付きで2000円て行く?
873名無し名人:04/02/01 06:36 ID:llqi/Bxg
>>859
「所詮はC級棋士」ねえ…
プロを舐め過ぎ。
874名無し名人:04/02/01 09:44 ID:cW6qnuFR
少なくとも、早指しじゃない限りアマ名人よりは強いと思われ<ただのC級1組の棋士
ここは「棋書」を語るスレであって書いてる香具師が弱い云々を語るスレではない。
「本がまずい」からといって書いてる香具師をたたくスレでもない。
875名無し名人:04/02/01 11:04 ID:JTtVkko+
そうかな?作品を語るときに作者のことを語るのはアリだと思うが・・・
876名無し名人:04/02/01 17:22 ID:362CTOq4
ど う で も い い で す よ

なんだかんだいって、みんな859の煽りに
乗せられまくってるぞ
877名無し名人:04/02/01 22:00 ID:cZRioov/
TDブックスはようは次点なのだわ
こういうのもある、ああいうのもある
という程度の本。だからC級のなんたらにも書けるんだわ
878名無し名人:04/02/02 07:27 ID:28S1LGha
羽生の法則vol2はいつでる?
879名無し名人:04/02/02 17:52 ID:FwAtS0rY
サイン本集めてるやつとかいる?
880名無し名人:04/02/02 18:09 ID:XoyPejYU
>>847
余計に指せるのはいいが指す手がわからん。
881名無し名人:04/02/03 00:05 ID:dWcBuBYW
>>879
連盟ショップにアップされた時とか上京したときに三省堂神田本店なんかに寄った時とか
機会があったら手に入れてる。ちょうどあったらラッキーぐらいの気持ちで。
サインしてあるのに読まないのも筆者に失礼な気がするので
普段より丁寧に読んでるよ。
882880:04/02/03 01:06 ID:DoABGrQA
>>881
俺もそうだわ。連盟のショップたまに見て買う予定の
本でサイン本あったらそれ買ってる。
サイン本コレクターみたいな人いるのかな?とか
思ってかきこしてみた。
883名無し名人:04/02/03 01:55 ID:c/gjzTnu
馬場の芳林堂にサイン本が結構あるよ。将棋世界のバックナンバーも。
884名無し名人:04/02/06 04:17 ID:ZMjf8rgH
「米長の将棋1」半分くらい読みました。
中盤の考え方がよくわかり、大変よかったです。

そこそこ定跡には詳しいけど、例えば「先手良し」から勝ちきれないとか
変な手を指して来る下級者に負けやすい人におすすめ。

もっと早く出会いたかった一冊です。
885名無し名人:04/02/06 07:17 ID:MuRdz+By
>>884
はい、宣伝屋さんお疲れ。
886名無し名人:04/02/06 08:00 ID:mcN0rTpA
米長の将棋1、立ち読みしたけど面白かったよ。
887名無し名人:04/02/06 08:32 ID:MLsSQKD/
買うほどじゃないけどね
888名無し名人:04/02/06 12:34 ID:VZUVll1b
713 :名無し名人 :04/01/22 07:37 ID:ZL7eQHCp
>>712
工作員キター
889名無し名人:04/02/06 21:02 ID:A2J6jKs0
おいこら、米長の将棋が出るなら「森下の矢倉」「森下の四間飛車破り」も出すんだろうな。
ええ?!マイコムさんよ。




   ☆★☆絶対買いますのでぜひ出して下さい☆★☆




とアピールしてみる。
890名無し名人:04/02/06 22:17 ID:yiR5dRaJ
ついでに寄せの手筋と美濃崩しを違法コピーで出して下さい。
700円で出してください。わかってるよな?マイコムさんよ。



☆★☆絶対買いますのでぜひ出して下さい☆★☆



とアピールしてみる。
891工作員w:04/02/07 01:32 ID:RSW6QHYv
工作員キターとかいってるヤシ
そんなにその本が売れたら困るんか?
ひょっとしておまえがライバル会社の工作員?

つーか、将棋の本なんてこんなところで工作したって
どのみち何十万部も売れるもんじゃないだろうし
工作員もそんなに暇じゃないだろw

おれは>>884 じゃないが、このくらいでいちいち
工作員よばわりされたら、本当にいい本でもほめたこと
書けなくなるし、しまいにゃ誰も何も書かなくなるぞ?
892名無し名人:04/02/07 02:07 ID:de0JiGlf
>>891
ごもっとも。
893名無し名人:04/02/07 02:45 ID:8oflXJ3F
>>891
ごもっとも。

漏れは、米長の将棋は薦められない限り
立ち読みすらしなかったと思うのでw
>>884には貴重な意見サンクスと思ってるよ。
894名無し名人:04/02/07 03:18 ID:3mJwWhBf
あれよあれよで「米長の将棋1」300万部突破!!
>>884にマイコムより感謝状と金一封。
895名無し名人:04/02/07 11:15 ID:UzaqM3hN
今書店に売ってる本で矢倉の棋譜が多く載ってる
本ってある?最近矢倉の本が少なくて困るなー。
896名無し名人:04/02/07 11:20 ID:T2oNq6Kk
>>895
将棋倶楽部24の24万局集3万くらいは
のってるんじゃない?
897名無し名人:04/02/07 11:27 ID:UzaqM3hN
>>896
それもいいね、けどあれいい値段してたよねぇ?
持ち運べるようにやっぱり本がいいんだけど・・・
東大シリーズしかないかな?最近の本だったら?
898名無し名人:04/02/07 12:52 ID:P4uJi4eT
>>897
IDがウザ
899名無し名人:04/02/07 13:01 ID:aj/YKYVs
棋譜だけで解説要らないなら、棋譜貼りスレのTシリーズをダウンロードして
矢倉の棋譜をプリントアウトすれば?

あと、東大将棋シリーズは棋譜は無くて、定跡書なんだけど。
将棋書で棋譜がたっぷり載ってる本って意外に少ないね。
あっても分厚くて持ち運びにはちょっと・・・って感じの本とか。
900名無し名人:04/02/07 14:20 ID:3WwBMamw
>>895
矢倉3七銀分析(上)
901名無し名人:04/02/07 14:50 ID:guFmAvgj
>>900
その本持ってるけど難しすぎてほとんど読んでない・・・
902名無し名人:04/02/07 16:02 ID:228+z9bA
ところで、いろいろと東大将棋には意見分かれてるけど、俺はいい本だと思うよ。
ちょっとどころかかなりレイアウトが悪いけど。
羽生の頭脳なんかで分からない定跡のとこを補完してくれるとこが(・∀・)イイ!!
903名無し名人:04/02/07 16:07 ID:q+gZIsTe
康光流現代矢倉はダメか?
1冊20局、3冊で60局。
量はそこそこだけど粒選りの名局ばかりだぞ。
904もういっちょレス:04/02/07 16:35 ID:q+gZIsTe
>>902
だよね。俺も東大将棋は気になった所を細かくチェックする辞書か
羽生の頭脳を補完するための本として割り切ってるよ。

まあ、辞書と言っても、片っ端から暗記して、ページを破って
わしわし食べるようなやり方は間違ってもしない事だねw
905名無し名人:04/02/07 16:41 ID:UzaqM3hN
多くの情報ありがとうございます。
明日書店に行ってここに出た本を
見てみます。
本当にありがとうございました。
906名無し名人:04/02/07 16:46 ID:xxjA0v/2
>>903
長岡さんが偉い評価してたよ
907力戦:04/02/07 19:45 ID:06bZpTpA
鈴木大介力戦振り飛車マニュアルが、アマゾンで見れるようになった。
市場には、何時でまわるんですか?もうでてます?
908名無し名人:04/02/07 20:13 ID:v2qwXoom
>>907
先週、もう本屋にでていたと思ったけど。
中は見てないので知らん。
909名無し名人:04/02/07 21:39 ID:T79cKMX/
力戦振り飛車マニュアル買った。

小倉流向かい飛車とかぶる内容がある。違う変化が書かれてるけど。
他は穴熊対策の三間と、
筋違い角四間、
ゴキゲンとは違う力戦中飛車。



910名無し名人:04/02/07 21:55 ID:4jv765EO
 鈴木の公開講座申し込んだから、疑問点が有ったら書いといてくれ。質問攻め
をする。
911名無し名人:04/02/07 22:58 ID:XKySVhdG
ぶっちゃけ4五歩早仕掛けは居飛車有利なんですか?
912名無し名人:04/02/07 23:10 ID:T2oNq6Kk
>>911
GOOD LUCK!
913名無し名人:04/02/08 01:19 ID:Lnr8YQ4d
>>910
じゃあまず1つめ、おながいします。
第4章超攻撃型力戦向かい飛車P213で、

▲5六歩 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩
▲8八飛 △3四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲4八玉 △6四歩
▲3八玉
と進み、
△64歩は駒組みを制約するマイナスの手になる可能性が
ある、で解説を打ち切っています。
具体的にどういう手順で先手有利になるのか、
後手は駒組みにどんな制約を受けるのか、
解説ほしいです。
▲86歩△同歩▲86角から角を捨てて飛車を素抜く狙いが消され、
すぐに先手良くなる手順はなく、一局の将棋では?

小倉流向かい飛車の極意では、△64歩は持久戦には不向きとあり
穴熊を目指す手順が解説されてますが、なぜ不向きなのか
良く分かりません。
一局の将棋ではないでしょうか?
914名無し名人:04/02/08 02:55 ID:P9BqBJSL
角が使いづらくなるんじゃないすか
915名無し名人:04/02/08 03:20 ID:LY3oeyaQ
△6四歩は向飛車の急戦は勘弁という手なので
とりあえず▲6六歩としておき
向飛車にこだわらずにタイミングをみて四間に振りなおす感じでいけば
▲6五歩を受けるのに△6二飛としないといけませんので
相穴熊等の持久戦で先手から打開しやすいと思います。

あと後手急戦の手段が6四歩型だと限定されます(6四銀がない)。

などと書きましたがたしかに一局の将棋だと思いますね・・・・
916公開講座:04/02/08 09:53 ID:seVHiC7K
鈴木大介の公開講座はもう締め切りですかね。
917名無し名人:04/02/09 00:42 ID:qgk05Xfl
米長の将棋の文庫版には
構成河口俊彦の表記が削除されている
918名無し名人:04/02/11 03:19 ID:FpdgZsR/
相振りになった時の序盤も聞いておいてほしい。
919名無し名人:04/02/11 03:25 ID:FpdgZsR/
米長本は目次だけ見るとあんまりそそられないけど
中身は結構いいの?
あと解説が羽生って米長の将棋を羽生が解説してるわけ?
920名無し名人:04/02/11 08:26 ID:r4c/ZVCf
今月の灯台は何?
921名無し名人:04/02/11 11:50 ID:UM3XeRkI
米と老師は仲が悪いのか
922名無し名人:04/02/11 15:54 ID:Go9eZ4I6
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
                /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ        __________
             (   __//. ヽ,, ,)      /
              丶1    八.  !/     < 肉棒戦士協会に入れ
               ζ,    八.  j        \
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
              ( '~ヽ   !  ‖
                │     i   ‖
              |       |    | |
             |       |   | |
             |        !    | |
          _ |           | ‖
        /   │        │   \
       , ノ     \         /    |
      |       ヽ      /     |
     /    Y    \    /    Y    \
    /     |             |    \、
    ノ      /                 \     ヽ
   ,!      |                \      !、
   │     /                   |    `!、
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、          ,/ ̄\ \__ 、 ,ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__――――── ̄ ̄ ̄`――´\、ノ   "\_―'ヽιノ Uuuヽ
/                       \   ,__Ξβ     \
!                    __,―'~― ̄          |
923名無し名人:04/02/11 16:02 ID:PqVYhfK+
ほんんとひさしぶりにそのAA見たな。まだ貼るやつがいるとは思わなかったよ。
924名無し名人:04/02/11 17:38 ID:ZGBK/Kbz
>>917
>>921

参照>>682
桐と*は仲が悪いのは有名。
もしかすると、老師とも仲があまりよくないかも
925名無し名人:04/02/11 17:56 ID:YqMpLwpe
3級から脱出できない振り飛車党が買うと役にたちそうな本って
やっぱズラノートでしょうか?
持ってる本は寄せの手筋だけなんですが。。
926名無し名人:04/02/11 18:00 ID:u6a0jkRD
どこに振るの?
927名無し名人:04/02/11 18:01 ID:YqMpLwpe
基本的には四間です
928名無し名人:04/02/11 18:02 ID:xhR5nhBX
>>925
何間飛車使ってるのか知らんがズラノートでいいじゃん
定跡がちょっと古くなってるけどね


ただ、勝てないからってすぐ本に頼ってると、力を持続できなくなるぞ
といってみる
929名無し名人:04/02/11 18:15 ID:Lvk0mwD9
>>925
勝ちパターンと負けパターン言ってみれ。
930名無し名人:04/02/11 18:20 ID:xhR5nhBX
>>927
急戦持久戦かもわからんし
戦型をもっとくわしく書いてくれんとなんともいえない
931名無し名人:04/02/11 20:31 ID:5hDCetWZ
>>925
「必勝!!四間飛車」の急戦編と持久戦の2冊を
全局並べてみたら?

本の出来はともかく、アナタのような人には最適だと思うぞ。
932名無し名人:04/02/11 22:41 ID:u6a0jkRD
「羽生頭脳」の、自分にかかわりのある戦形のとこは
抑えとくのが吉。
俺は3間屋なんで頭脳は1冊ですむしその他の3間本も少ないけど、
4間って本多いから大変そうだな・・・。
933925:04/02/11 23:12 ID:YqMpLwpe
得意パターンとしては急戦から序・中盤で劣勢でも
美濃囲いの恩恵で終盤で逆転とか
あまり定跡も知らないので無理気味で角を切って(打ち込んで)
乱戦に持っていくのも勝率がいいです。
なのでじっくり持久戦でこられるとじりじりリードされて負けるパターンが多いです。

とりあえず、必勝!!四間飛車を今検索してみます。
934名無し名人:04/02/11 23:27 ID:at3RjB9Y
あの飛び出しと顔が頭にこびりついてるよ
935名無し名人:04/02/11 23:28 ID:at3RjB9Y
誤爆・・・
936四間飛車:04/02/12 00:27 ID:Uwjy8y5o
オススメは、四間飛車の急所1なんだけど、その前に指しこなす本。
あわせて読めばいいでしょう。
藤井さんの工作員じゃないが、四間飛車の急所1は真面目にいい本だ。
937名無し名人:04/02/12 01:34 ID:BlZPAmj2
必勝!!四間飛車はやめとけw
938名無し名人:04/02/12 01:43 ID:7UOZ0akR
週将を見たら、久しぶりに大山全集が40%引きで売っているのですが
この値段なら買う価値ありでしょうか?

数年かけてでも全局並べたいと考えています。
939名無し名人:04/02/12 02:31 ID:uEaGPLnm
その気合があるならば絶対に無駄にはならないと思うけど・・・

940名無し名人:04/02/12 02:54 ID:uSocpaJ/
読まずに積んどくだけなら買う必要ないだろうけど
「数年かけてでも全局並べたい」なら、買いじゃね?

要は本人次第かと。
941名無し名人:04/02/12 05:59 ID:7UOZ0akR
>>939 940
今は年鑑の棋譜を1日に2、3局並べる程度なのですが、
どうせ並べるなら素人ではなかなか上達しない受け回しを
勉強してみたいと思ったんです。

1日2局として1年に700局。3〜4年は軽くかかりそうですが
良い機会なので買ってみようかと思います。
942名無し名人:04/02/12 06:23 ID:IuR9tOSx
(校正情報)
『小倉流向かい飛車の極意』
p90・下段の「参考図」

局 面 が 根 本 的 に 間 違 い (▲4八玉とした図が入るのが正しいと思われ)

毎コミ担当者見てたら次回修正よろ
943名無し名人:04/02/12 08:41 ID:lP+MODd0
>>914
この戦型では引き角はないので、角が使いにくいということはないのでは?

>>915
う〜ん、でも相穴熊はあまり好きではないですが・・
△64歩はいつでも△65歩の仕掛けがあるので、
居飛車損とも思えません。
同じ棋力なら、振り飛車が5割勝つのも大変な気がしますが・・

△71銀型のままで、△52金右とし、慎重に駒組みされると、
指しにくさを感じます・・
944名無し名人:04/02/12 08:42 ID:lP+MODd0
相手が無策なら、驚くほど簡単に勝てますが・・
945名無し名人:04/02/12 09:21 ID:J6zKq4wQ
自分も大山の棋譜をじっくり並べたいけど、全集はちょっとなあ…
矢倉(あるいは相居飛車)と振り飛車が半々くらいに編集されてて、
10〜20局くらいが詳しく解説されてる本って無いですかねえ。

「大山康晴勝局集」なんてどうなんでしょう。
絶版ものでもなんとか探してみたいので、何かお勧めは無いでしょうか?
946名無し名人:04/02/12 14:41 ID:u/pqp1cf
将棋が強くなりたかったら、
高価な駒、高価な盤、高価な大山全集を買いなさい。
                     (大山の声)
947名無し名人:04/02/12 15:03 ID:dxTHnwoq
世の中金
948名無し名人:04/02/13 01:25 ID:Cx51Lpdk
>>943
厳しい言い方かもしれないけど
相穴熊で居飛車が後手で8五歩まで突いているのに
6筋から仕掛けられて負けると言われてもこっちが困ります。
同じ棋力ならなおさらです。

まあそれだけ穴熊嫌いならば振飛車やめればいいかと。
949名無し名人:04/02/13 01:30 ID:GoWQv36y
もう完全に放置プレイなんだろうか・・・
http://www.fukkan.com/group/index.php3?no=1262
950名無し名人:04/02/13 10:03 ID:RZEv5isp
>>948
勝手読み
951名無し名人:04/02/13 16:10 ID:8gsCxE/K
今月の灯台将棋、藤井システム破り
ttp://book.mycom.co.jp/cgi-bin/main.cgi?CMD=category&FUNC=select&V_ID=16001
952名無し名人:04/02/13 16:14 ID:8P7NhUdd
金、金、金の世の中で、泣くのはよえぇ者ばかり
953名無し名人:04/02/13 19:12 ID:SjgFlbkd
「力戦振り飛車マニュアル」って・・・
マニュアルが無いから力戦なんじゃないの?
954名無し名人:04/02/13 20:43 ID:Ez+JR2fd
大山勝局集といっても大山は勝数一位だからなにも変わらない
955母乳 ◆p/V6.5m4Tg :04/02/13 23:02 ID:7+keB9mu
森内優駿流の「華麗なる将棋大技テクニック」が面白い!
956名無し名人:04/02/14 00:42 ID:K9i07OGn
▲[将棋]棋書購入検討・感想スレ12冊目▽
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1076686465/

新スレ立てておいた
使い切ったら移行よろ
957名無し名人:04/02/14 16:36 ID:6HVPgrQJ
東大四間道場は第16巻右四間で完結。
958名無し名人:04/02/14 16:43 ID:UDekHAHr
>>957
マジで?
959名無し名人:04/02/14 16:45 ID:lKpAwI4a
>>958
編集後記にそう書いてたね。
960名無し名人:04/02/14 16:47 ID:mV93oq22
右四間は買っておこうかな
961名無し名人:04/02/14 17:27 ID:gN7Fk2KX
先手藤井システムは?
先手四間VS急戦は?
962名無し名人:04/02/14 17:33 ID:UDekHAHr
>>961
▲7六歩△3四歩▲1六歩△8四歩▲6六歩△6二銀▲5八飛△5四歩▲6八飛
で完璧
963名無し名人:04/02/14 17:34 ID:h8F0xvE6
>>961
出ないと思うよ。俺は三間道場を出してほしい。
964名無し名人:04/02/14 17:35 ID:TQ0O/cIZ
>>957
東大右四間は杉本の本を深く掘り下げたタイプの本なら買う。
従来の相腰掛銀タイプなら買わない。
965名無し名人:04/02/14 17:43 ID:UBmEa+Y7
>>961
所司は、居飛車党だから先手振り飛車は書けない。
966名無し名人:04/02/14 17:44 ID:gN7Fk2KX
なんででないんだYO〜
それなら振り穴やめて、だしてほしかった・・
967名無し名人:04/02/14 17:45 ID:h8F0xvE6
矢倉道場ももう全部でたんだっけ?あと横歩と。
968名無し名人:04/02/14 18:05 ID:UDekHAHr
東大のシリーズで筋違い角戦法はでまつか?
969名無し名人:04/02/14 18:20 ID:6HVPgrQJ
所司先生がタイトルを取ったら出ます。
970名無し名人:04/02/14 18:22 ID:UDekHAHr
>>969
でないってことですか?
せめて所司先生の弟子がタイトルとったらにしてください。
971名無し名人:04/02/14 19:29 ID:BUez7UJy
羽生の法則のサイソ本ハケーンしますた。なんか2種類あるみたいだね。
歩の玉手箱とどちらを買うか迷ってしまう・・・
972名無し名人:04/02/14 22:18 ID:iyMt3NIj
>955
同意。
決して嵌め手を集めたわけではなく、割りと応用の利きそうな、
定跡まわりの局面が多いんだよね。
難しくはないが、問題数も多いし。

あと、同じシリーズの森内の実戦次の一手集も私は大好き。
一問につき、図表5枚はとても丁寧。それが81問(攻め27、受け27、攻めか受けかの大局観27)
実戦次の一手集では最優秀だと思ってます。
973名無し名人:04/02/15 18:53 ID:kIWXIZQB
今月はまい込む文庫は無しですか?
974名無し名人:04/02/15 19:16 ID:RfXpDZ3B
※2巻
975名無し名人:04/02/15 21:06 ID:J435GKsD
将棋の本を買うのが初めてだったので、このスレ見て森下の将棋基本戦法を
買ってきました。
で、変な質問でお恥ずかしいのですが、これはどのように読んでいけばよいので
しょうか?
「振り飛車編」は振り飛車を指すため?振り飛車に対抗するため?
どっちの観点で読んでいいのかわからないせいか、全然頭に入らない気がします。
(そもそも読むにはまだ早いのかもしれませんね・・・)
976名無し名人:04/02/15 22:29 ID:b8TcP8s/
>975
今日で居飛車党になるか振り飛車党かえらんでください
977名無し名人:04/02/15 22:53 ID:P5NBu9Kt
>>910
鈴木の公開講座は今日だったよね?
詳細きぼん。
978名無し名人:04/02/15 23:42 ID:LlnhPa1w
公開講座で公開リンチ
979名無し名人:04/02/15 23:47 ID:pY2+scHi
鈴木大介の本、前書きが豪快中飛車ではなく、ゴキゲン中飛車になってる。
なんで?
980名無し名人:04/02/15 23:59 ID:8aw1sNdD
>>975
「振り飛車編」はどちらの観点で読んでもいいのだと思いますが、初心者で振り飛車を指して見たい場合は、
はじめから振り飛車の視点で書かれた棋書のほうが分かりやすいと思います。

森下の将棋基本戦法「居飛車編」「振り飛車編」は定跡をなるべく幅広く扱った本なので
とりあえずいろいろ実戦で試してみて自分に合いそうな戦法を見つかればいいと思います。
981名無し名人:04/02/16 03:06 ID:EdMuQcP7
>>977 △6四歩型にさせれば居飛車からの急戦はほぼ無理だからとにかく普通
に指せばよくなるとの事。まあそうゆうのは本でも書けないほど難しそうだ
けどね。
 鈴木「この本の戦法を知らない人にどんどん使って勝って下さい。」
982名無し名人:04/02/16 04:40 ID:o7dAyebA
>>950
948は勝手読みではなかったようだね
983名無し名人:04/02/16 06:42 ID:Zn+1DzAy
力戦向飛車に関しては居飛車側が承知の上で
中飛車か向飛車を選択するわけだから
知らない人にどんどん使うのは難しそうだな。
984950:04/02/16 11:47 ID:b36hPl5R
▲5六歩 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩
▲8八飛 △3四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲4八玉 △6四歩


>>913が↑以降具体的にどう指せば振り飛車が良くなるのかと疑問提示
>>915が相穴熊の持久戦で振り飛車からの打開可能性(▲6五歩)を指摘
>>913(と思われる)が>>943>>915の指摘に対して感想を述べる
・相穴熊はあまり好きじゃない(主観的理由)
・居飛車にとっても△6五歩の仕掛けがあり損とは思えない
・同じ棋力なら振り飛車が5割勝つのも大変な気がする

そこで>>948>>915と同じ香具師なのか?)が・・

>〜と言われてもこっちが困ります。
>まあそれだけ穴熊嫌いならば振飛車やめればいいかと。

なぜ困るのか分からないし(振り飛車十分の局面・根拠を実際示した訳でもない)
>>943は穴熊嫌いと言ってないし(「相穴熊があまり好きじゃないと言っただけ」)
なぜ「(この向飛車ではなく)振り飛車やめればいい」まで飛躍するのかも分からないし
>>948は何かしら勝手読みに基づいてレスしたんだろうなと思いますた。

スレ違いスマソ
985名無し名人:04/02/16 23:44 ID:FL2PrM0R
「藤井システム破り」。このタイトル見て、
ついに馬脚を表したって感じだな。
最初から、居飛車側にたってると宣言すべきだった気が。
急戦・持久戦とも先手四間を出すべきじゃねえのかな。
まあ、筆者が居飛車党やから仕方ないけどな。
振り飛車党の小生にとっては、このシリーズは良い定跡書と
思っていただけに、残念である。
986名無し名人:04/02/16 23:51 ID:XVGZ/4HX
>>985
「藤井システム破り」の編集後記よんでみそ
987名無し名人:04/02/17 02:26 ID:9Zm+Sy+U
埋め
988名無し名人:04/02/17 02:57 ID:9Zm+Sy+U
埋め2
989名無し名人:04/02/17 02:59 ID:9Zm+Sy+U
埋め3
990982:04/02/17 04:37 ID:YFMFfpHO
981によると
>△6四歩型にさせれば居飛車からの急戦はほぼ無理だからとにかく普通
>に指せばよくなるとの事。
なんでしょ?じゃあ915は多分あってるんでしょ?

>>984
・正解の事書いて5割も無理と言われりゃ漏れでも困る
・持久戦で具体的な局面なんぞあげられない
・相穴熊嫌いなら、フツー穴熊嫌いじゃないの?(まさか漏れ穴熊、おまい銀冠な!なんてワガママが・・・)
・穴熊嫌で力戦スキーなら振らなきゃいいじゃん

てことだと思うからそんなに勝手読みとも思えないけど
ま、漏れは級位者であり、913や915(ついでに943や948)が
どれくらいかは知らんので何ともいえないw

漏れもスレ違いスマソ
991名無し名人:04/02/17 04:50 ID:sT6bmbPS
凄いな、これだけ偉そうな級位者はそうそう居ないぞ。
992982
すいません、ホンマすいません。
990、982は撤回させてください。
984様、991様お許しください。