降級点付き女流棋士2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
引き続きカキコよろしく!
2名無し名人:03/10/24 21:22 ID:Q5Hc2sqP
2
3名無し名人:03/10/25 11:12 ID:GbNrXkCc
3age
4名無し名人:03/10/25 11:13 ID:UFsOzTic
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
5名無し名人:03/10/25 12:30 ID:UkmRwyNm
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
6名無し名人:03/10/25 12:31 ID:Pcpsu3d/
とりあえず、今期勝ちが少ないのって誰よ?
7名無し名人:03/10/25 12:37 ID:DNRTT+/a
久津、大庭み、いとあすの3名が0勝。
逆に多いのが、清水・中井・矢内・ビシバシの14、3勝の他に、
ワイルド山田、挙入本田の12勝が続く。
8名無し名人:03/10/25 12:39 ID:DNRTT+/a
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1023446079/

補 マイルド山田は7勝。
9名無し名人:03/10/25 12:56 ID:9baMLrGW
マイルドとワイルドか。うまいこと言うな
こえー山田とよえー山田ってのはどうだい?
10名無し名人:03/10/25 13:18 ID:JzLGcJBh
>>9
それも悪くないっすね。
11名無し名人:03/10/25 13:22 ID:cWrw6vL9
降級点持ちの女流って
イベントなど呼ばれないヒトは、年収数万円らしいですが
親のすねかじって生活してるんでつか?

普段OLとかしてるヒトいまつか?
12名無し名人:03/10/25 17:20 ID:jWlJWZMQ
降級点はどういう女流棋士につくのでしょうか?
13名無し名人:03/10/25 17:23 ID:Tj/HMXWp
>>11
棋士に限らず収入のない女性はすねかじっても何も言われないの、この世の中は。
便利にできてるよね。

女で無収入、実家暮らし=普通の一般的な家事手伝い
男で無収入、実家暮らし=生活落伍したヒッキー

だから男性棋士の生活は保障しないといけないが女性棋士はどーでもよい。
14名無し名人:03/10/25 21:53 ID:cPa7fdDZ
俺の身のまわりでは月収5〜10万の女の子は多い
それから、うちの婆さんなんて年金を使わないで,平気で暮らしてるし
仕事は男がするんでしょうね
15名無し名人:03/10/25 22:10 ID:yIFITZAA
>>13
女で無収入、一人暮らし=華麗なる愛人
男で無収入、一人暮らし=ただのホームレス
16名無し名人:03/10/28 17:50 ID:dIVNyIO9
アゲ
17名無し名人:03/10/28 18:01 ID:yeEIS7Go
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
18ここに統一しろ:03/10/28 18:12 ID:TOXMjYW8
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1016289495/


    終                            了
19名無し名人:03/10/28 18:38 ID:3JOCIPED
千葉涼子は竹部さゆりに12勝1敗
20 :03/10/28 19:43 ID:INxsCbxy
矢内ドリームシャワー出ねえかな。
21名無し名人:03/10/28 20:29 ID:ReOoGYi9
age
22名無し名人:03/10/28 20:33 ID:bioEi2xO
>>11
(将棋の)仕事先の人から、紹介してもらって、かなり融通の利くOL的な仕事をやっている人はいるよ。
23名無し名人:03/10/29 03:48 ID:w494d+oA
24ピントがぼけてだめ。:03/10/29 19:36 ID:z6g56o+2
25名無し名人:03/10/30 20:59 ID:5flg0EVF
>23
誰に???
26名無し名人:03/10/30 21:11 ID:uuPqNQIv
矢内。
2725:03/10/30 21:13 ID:FSRcEnDn
うーん、ちょっと厳しいかと・・・。
28名無し名人:03/11/01 08:21 ID:VFeVdlXg
折れもぱふぇくちのころ、にているとおもってたよ
29名無し名人:03/11/14 08:51 ID:LB/X6gm8
age
30名無し名人:03/11/15 12:02 ID:4SDGTds7
http://www.rakuten.co.jp/shogi/574103/656574/

中井広恵 45
清水市代 ×
斎田晴子 21
矢内理絵子 9
山田久美 26
石橋幸緒 21
千葉涼子 44
竹部さゆり 29
高橋和 32
本田小百合 21
中倉宏美 41
中倉彰子 18
島井咲緒里 20
安食総子 30
坂東香菜子 ×

31名無し名人:03/11/15 12:03 ID:4SDGTds7
この中に降級点は流石にいないか。
32名無し名人:03/11/15 12:19 ID:z+SvxwUK
バンカナは危ないと思われ
33名無し名人:03/11/15 12:53 ID:bq+u/pSx
>>32
ばんかな、どうやれば救われるの?
34名無し名人:03/11/15 12:54 ID:z+SvxwUK
>>33
勝てばいいだけ
35名無し名人:03/11/15 14:17 ID:Lny4dGDF
>>34
あと何勝すればいい?
36名無し名人:03/11/15 14:19 ID:Wk1FWqS3
久津、今季初勝利!!!
37名無し名人:03/11/15 15:10 ID:rpbzS/9A
>>35
年間一勝すれば
たいがい大丈夫
38名無し名人:03/11/15 16:07 ID:8dWozKyG
>>30
「清水市代 ×」って、一瞬、売れ残りっていう意味かと思いました。
39名無し名人:03/11/15 20:08 ID:2hgytd93
>>37
問題は、対局がつくかだが、年度末までに最低あと何局つくのかなあ。
40名無し名人:03/11/15 20:16 ID:criY6R/V
ゲーサロ板に個人情報晒した馬鹿が居ます
祭りに乗り遅れるな!!

廉価版PS2 11/13から19800円 [SCPH-50000総合10]
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1068823251/

61 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 投稿日:03/11/15 19:43 ID:wzjNWddH
この度は、「トイザらス・ドット・コム ジャパン」のオンラインショッピングでの
お買い物、誠にありがとうございます。下記にご注文内容をお送り致します。
ご確認ください。

ユーザーID: [email protected]
ご注文: 吉田 宗 様
ご注文日時: 2003/11/14 02:11
お支払方法: クレジットカード


ご注文番号及びご注文金額:

ご注文番号: 12680245200 ご注文金額: 20,946円
-------------------------------------------------
ご注文合計:20,946円



ザらスで安く買った俺が勝ち組だな。

64 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 投稿日:03/11/15 19:48 ID:wzjNWddH
あ・・・やってもた。

sageきぼんぬ。
41名無し名人:03/11/15 20:20 ID:2hgytd93
自己レス。19日(水)に、ばんかな、藤森なっちゃんと対局。
42名無し名人:03/11/16 00:40 ID:HC+8P6G9
「清水市代」って、一瞬、売れ残りっていう意味かと
43名無し名人:03/11/16 01:39 ID:tpu6G8yW
>>42
晩婚と降級ということで・・・・あくまで可能性だよ。
44名無し名人:03/11/16 17:14 ID:PLFldObO
順位戦に名を連ねると、年間10局くらい対局がつくので、勝ち星が稼げ、高級店は逃れられるということか。
逆に、順位戦に参加できないと途端に苦しくなると。
45名無し名人:03/11/16 22:44 ID:zCseAIL5
順位戦に入った時点で、
女流1級昇級要件を満たしているので、降級点消えます。
というか、女流降級点は0-1勝争いなので、
順位戦入ろうが入るまいが関係ない。

■女流1級へ
女流名人位戦B級入り・女流王将戦ベスト8・女流王位戦リーグ入り
倉敷藤花戦ベスト8、レディースオープン・鹿島杯ベスト4
年度成績指し分け以上(13対局以上)

46 :03/11/17 04:11 ID:wn8tE8E5
この前初めて連盟の道場へ行った。
まともに指すのは10年ぶりくらいだったが、けっこう勝って三段格と言われた。
これって女流でいうと何級くらいなんでしょう?
47名無し名人:03/11/17 08:46 ID:5MD0wRHS
>46
連盟の公式見解では
「女流プロの2級はアマの二〜四段に相当します。」
だそうです。
http://www.shogi.or.jp/nyuumon/4/dannkyuu.html
48 :03/11/17 09:39 ID:jtg8G4la
>>47
アマ全国大会各都道府県・地区の代表クラスが女流2級?
ありえね〜w
女流のトップクラスじゃなきゃアマの大会も勝ち抜けないでしょ。
49名無し名人:03/11/17 22:54 ID:Hu20d//l
>>48
連盟見解のアマの二〜四段とはアマ全国大会各都道府県・地区の
代表クラスの力なんかを想定していないだろ。
24で2−4級の俺でさえも一応連盟道場で三段なのだから。
50名無し名人:03/11/23 22:16 ID:IWrZeEvt
>>49
そんなに差があるのか?どっちが正しいのだろう。
51名無し名人:03/11/23 23:23 ID:FfGVeU2w
>>48
アマ大会で1回戦負けする人も、アマの二〜四段なわけだし。
52キユ名人 ◆1pkiyu.a1. :03/11/24 00:03 ID:Xbf8YYAn
大庭美樹vs伊藤明日香マダー?(AAry
53 :03/11/29 01:02 ID:17XJjW9g
しかし女流って甘い世界だよな〜。
奨励会のきびしさのかけらでも女流棋界にあれば・・・
54名無し名人:03/12/06 12:14 ID:H9eyJ01n
結局、岩根はどうするんだ?
55名無し名人:03/12/06 12:16 ID:Iu+8KsNz
もういいかげんこのスレやめて女流棋士総合スレに一本化しろよ
56名無し名人:03/12/06 13:05 ID:GYIoYdK+
いや、このスレ重要ですよ。
女流棋士総合スレのタイトル争いの展望を語る途中に、
イトアスとかオオバミカとかの高級店でのサービス話はできません。
57名無し名人:03/12/06 15:03 ID:iVut4yqo
18=55
58名無し名人:03/12/06 18:12 ID:H9b+nfPG
統合すると女流総合スレの雰囲気が悪くなりそう。
59名無し名人:03/12/06 18:13 ID:NmnpIBvL
@A級から竹部・高群・島井が陥落し、逆にBから本田・早見ということは、来期からA級は9人制になるのか?
A北尾は第2のあじあじだな。5勝もして勝ち越したのに陥落だなんて釈然としないな。せめて陥落戦をやるべき。
60名無し名人:03/12/06 18:30 ID:Iu+8KsNz
B級を13人にして昇級・降級枠を
そのままにすればいいんだがな。
そのぶん対局料をsageればいいんだ(もともとあってないような対局料だが)
61名無し名人:03/12/06 18:40 ID:gY/cd/2x
そもそも5人も落とすなんてひどすぎる。
62名無し名人:03/12/06 19:55 ID:YklVf6qV
新陳代謝を図る為です。
63名無し名人:03/12/06 21:49 ID:r3TQbuVj
チンチンは嫌、を謀るため?
64名無し名人:03/12/07 06:29 ID:4Dn42zdZ
「勝ち越しの場合は降級させない」ってことにしたほうがいいよね。
65名無し名人:03/12/07 09:58 ID:oHWw8ung
>>64
いい!
66名無し名人:03/12/07 11:03 ID:oD7PafDZ
誰が降級点を取ったのか公表されなければ、
負け続けても晒されないから努力しない人が多いのもうなずける
67名無し名人:03/12/07 12:14 ID:K28czrvY
次スレタイトル名は「高級店付き女流棋士をさらすスレ」。
ストレートすぎるのはやばいので、字を変えてありまつ。。
68名無し名人:03/12/07 14:35 ID:JZ8L9aMa
何がヤバイことなんかあるものか。
69 :03/12/07 17:24 ID:/crAc0Ko
プロなのに何に遠慮してるの?
弱けりゃ落ちるし、最悪引退までいくでしょ。どの世界でも。
70名無し名人:03/12/07 23:30 ID:lcxWpOop
>59
@昇級は3人です。3人目は上川と村田で昇級者決定戦。

A降級枠が多いけど、その代わり降級した人が復帰も可能です。

>61
5人落とすなら、定員を12人ぐらいがいいと思うが。
または、降級者が復帰した場合、上位扱いでもいいのでは?
71名無し名人:03/12/08 00:45 ID:XJ4uUin0
リーグの数自体がすごく少ないのだから、できるだけたくさん落として、
メンバーが固定しないようにしないとまずいのでは?
72名無し名人:03/12/08 01:15 ID:GzOgYJy6
>71
それなら、降級した人は、翌年は予選に参加できないようにするか?

B級入りを決める方法も今の方法は疑問ですね。
昨年度の降級点獲得者には、参加させるべきでないと思います。
73名無し名人:03/12/08 08:48 ID:CaXCA+Ri
>>72
それは誰ですか?
74名無し名人:03/12/08 14:14 ID:qDM/sDQ4
Cリーグ復活すればいい。
育成会みたいに対局料なし、一日3局。
大相撲みたいに成績優秀同士、成績ダメ同士を組み合わせたら、
総当りにしなくても9局もやれば結果が出るよ。
3連休の日を利用して一気にやればいいんじゃないの。
休みの日は連盟の対局場を貸し出すんだったら、
別にCリーグなんだからその辺の公民館でやればいい。
連盟が公民館のような公的機関を借りることができないんだったら、
東京周辺で閑古鳥が鳴いているそのあたりの将棋道場を借りればいい。
75名無し名人:03/12/08 22:32 ID:sBXGHWVE
東京都体育館が広くて連盟に近くていいぽ。収容人員も多くていい。
入場料収入も見込める。
76名無し名人:03/12/09 00:59 ID:uAbgtHIZ
Cリーグは、スイス方式で8局。
77名無し名人:03/12/13 13:03 ID:BqrVj6vV
岩根来たりて、高級店が加速する。
78 :03/12/13 21:39 ID:YtWPzLSn
>>77
高級店レベルの棋士にとっては岩根一人来ても関係ない。
(予選1回戦で全部岩根と当たれば別だけど。そんな確率は宝くじ1等当選以下)
むしろ新規女性棋士が今後少なくなるので(今までは半年に1人必ず棋士になれたが)
今後は少なくなる)楽。
79名無し名人:03/12/13 21:46 ID:0k6NXFKI
王将戦と王位戦の予選は、C級の会員(?)のみで1次予選を行い、
勝ち残った数名とシード権のないA、B級の棋士で2次予選を行うのはどうかな?

現行の年間成績で硬球点を決めるなら、C同士の対戦を増やすべきだと思うが。

C級トーナメントは、5グループに分けるのではなく、
4グループで行い残りの1枠は敗者復活で決めるのがいい。(この場合Bへ入っても順位は10位)

この方式でも年間0勝か1勝の奴は、育成会に落とす。
と、言いたいところだが、育成会に入会できる実力があるのだろうか???
80名無し名人:03/12/13 22:18 ID:0TfgGN2o
test
81名無し名人:03/12/13 22:41 ID:TBqtbEm0
だんだん「最下層の弱い女流を話題にするからこのスレも
必要だ」とか抜かしておいて総合スレや「女流ってなんで弱い」
スレ(クソスレ)とおなじく頭の悪い制度議論ループになってますな。

1は氏ね
82名無し名人:03/12/14 11:24 ID:W9kKA9pu
>79
6大タイトルの参加資格はAとBで充分。
83:03/12/14 12:33 ID:4KBV5n33
>>81
君は女流棋士総合スレに入り浸っていればよい。世の中2つが併存するのが望ましい。
84名無し名人:03/12/14 12:44 ID:4KBV5n33
>>81
18=55=81 今年の26日地震のように定期的に出てくるな。
おっ、右二つの差がちょうど「26」だな。流石、女流棋士総合スレの原住民wwww!
85名無し名人:03/12/17 13:26 ID:zXm8xOi1
オオミカとイトアスのデッドヒートか。ただ、前者は子供がいるので育児という理由がつくが。
86名無し名人:03/12/18 20:22 ID:Bp3D5X41
age
87名無し名人:03/12/18 22:08 ID:1SORGemg
いい加減降級点を公表しろ
88名無し名人:03/12/19 00:05 ID:0RLu/5Ed
降級点取得者だけの汽船を作れ。
優勝者は、降級点が消える。
最下位は、強制引退。
89名無し名人:03/12/19 18:25 ID:hi1FVAG4
>>77
岩根が女流に来る場合は下位棋士よりも清水、斎田、中井、矢内、千葉(碓井)といった実力者の方が苦しい。
下位棋士の場合は中途半端に弱い人が来るのが一番嫌なはず。
90名無し名人:03/12/20 10:24 ID:6uALmtmA
>>87
現段階で判明している分では誰?
伊藤と大庭?
91名無し名人:03/12/20 22:35 ID:qKAK/nXv
あげ
92名無し名人:03/12/21 00:28 ID:gKy2YeRU
>>89
岩根がそこまで強いとは思えない。
そこに上がったメンバーだと普段の練習相手は奨励会の段位だし、
級の段階で落っこちそうになってる段階で苦しい相手にはなってない。
喰われるのはもう一つ下の層ではないだろうか?

普通の女流よりはちょっと強いけど上位にはまだ分が悪い(一発は入る)
名人リーグ戦でいうとB級を中心に動くメンバー。
具体的に言うならば竹部、高群、高橋、古河、早水、山田、上田あたり。
このあたりは苦しそう。ヘタすっと喰われまくりになるかもしれない。

その下は・・・まぁ実力差あるだろうなー。
ばんかなが岩根に勝ったら「一発穴入った」になるとおもう。
93名無し名人:03/12/23 10:33 ID:ZiTWRyB7
>>92
一発穴、いい言葉だ!
94名無し名人:03/12/23 20:07 ID:W7dO3Ysu
甲斐は、C級トーナメントから参加なの?
A級昇級後に奨励会入りしたのに?
95名無し名人:03/12/23 20:20 ID:fKNO0o7m
A級張り出しじゃないの?
96名無し名人:03/12/29 13:44 ID:PKaANJkW
age
97名無し名人:03/12/29 14:40 ID:5c9pXFkI
age
98名無し名人:03/12/29 18:20 ID:tHuW8RtG
はやく目障りな和を駆逐してくれや
99名無し名人:03/12/31 19:43 ID:3AEpVhNy
>>98
なぜに和をそんなに嫌うんだ?
100名無し名人:03/12/31 21:40 ID:JekvkVnO
>95
Cから参加しているよ。1回戦突破。
101名無し名人:03/12/31 21:51 ID:XHji/nvd
順位戦予選の予想

1ブロック・・・古河が本命。対抗馬はなく、注意で関根か。
2ブロック・・・混戦だがはつみんが本命、微差で横山、藤田、あじあじが続く
3ブロック・・・予想が難しいブロック。甲斐・中倉妹・蛸島・船戸が一線?
4ブロック・・・9割方決勝は北尾vs怖い山田。どっちか1ブロックにふれよ。
5ブロック・・・本命林だが最近不調。野田澤が対抗だがアッコも十分ありえる。
        
102名無し名人:04/01/01 11:23 ID:sMeDH04Z
今年は初の降級女流棋士が見えるかな。
103名無し名人:04/01/01 15:11 ID:7nSVnCZ6
降級点が二人というのも少ないな。
今の制度になってから、一度もB級か王位か王将の本選に入ったことがない棋士は
要らないな。
104名無し名人:04/01/01 17:07 ID:OZ2x2Vu1
     肩ロース リブロース サーロイン ランプ
          │ __,,,,,, │  / /
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'       ヒレi:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ  
         \_/ │  ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
             バラ     │`"      \>
                    モモ
105名無し名人:04/01/01 17:20 ID:HPg88TDQ
test
106名無し名人:04/01/13 21:03 ID:ea6OG4z7
岩根さんって女流になったの?
107名無し名人:04/01/16 00:56 ID:YaOVlalm
>>106


4月1日から
108名無し名人:04/01/16 01:38 ID:E291BQhY
 
109名無し名人:04/01/16 02:35 ID:PWEQwaQN
とりあえず岩根楽しみだ。
>>92のいうことは最もだけど、何故か期待してしまう
110名無し名人:04/01/16 03:37 ID:zZ9yjPEw
>>107
サンクスです
111名無し名人:04/01/20 16:50 ID:QFb/j3+i
前スレから転載

平成10年度(総数36名、降級点1名)…藤森奈津子(次点:森安多恵子)
平成11年度(総数38名、降級点1名)…森安多恵子(次点:神田真由美)
平成12年度(総数40名、降級点1名)…伊藤明日香(次点:森安多恵子)
---------   ここまで参考記録---------   

平成13年度(総数42名、降級点2名)…宇治正子、野田澤彩乃(次点:伊藤明日香)
平成14年度(総数43名、降級点2名)…多田佳子、大庭美夏(次点:伊藤明日香)
平成15年度(総数44名、降級点2名)…多田佳子、伊藤明日香(次点:神田真由美)


112名無し名人:04/01/20 17:04 ID:QFb/j3+i
平成16年1月現在、
現役女流棋士は48人 したがって降級点は3名。
対象となる棋戦は
去年10月に予選が開始された女流王位戦から、
今年9月に予選が開始されて挑戦手合は来年春になる女流王将戦まで
(わっかりにくいよなぁ)
113名無し名人:04/01/21 14:55 ID:G3Gw6wi7
伊藤明日香のクビはまだですか
114名無し名人:04/01/22 16:14 ID:Hhgr9X8A
まだです。最短でも2005年9月ごろです。
115名無し名人:04/01/22 20:20 ID:jM/qYHLE
いままで成績不振を理由にクビになった人はいないのですね?
クビ第一号が誰になるかということですね?
116名無し名人:04/01/23 19:23 ID:Zqr2shgT
たぶん多田おばさん。
詳しくは、過去ログ読め。
前スレはdat落ちしてるが、
誰かがミラーしてくれてる。感謝。
http://ziro.no-ip.org/archive/2ch/0000190243.html
117名無し名人:04/01/26 11:53 ID:8dlGd2f+
平成15年度全女流棋士成績表
ttp://joryukishikai.com/seiseki2003.html
118名無し名人:04/01/26 18:12 ID:vSJr91TG
大庭美樹が0勝4敗で明日香が0勝6敗ということは、なんで大庭のほうが対局数が少ないんだ?
最低でも6局は指せるのに、欠場したということか?
119名無し名人:04/01/27 00:42 ID:AcOc4ALU
ところで、土曜日だったかな、読売の夕刊読んだ?
蛸島さんが特集されてて、女流棋士は6戦全敗すると対局料は年収20万に届かないんだって。
よって明日香の対局料は(ry
120名無し名人:04/01/27 00:49 ID:wSas5adC
>>119
年収18万としても、1局3万円。もらいすぎだ。
121名無し名人:04/01/27 02:16 ID:YufoPPZW
それ以前に女流棋士は降級点レベルが低すぎる。

年間一勝で降級点回避は酷すぎ。せめて年間二勝以下は全員降級点にすべき。
122名無し名人:04/01/27 12:52 ID:UGTF7S/7
>>121
そんなことしたら可愛いあの子が棋士を辞めなくてはいけなくなるw
123名無し名人:04/01/27 23:05 ID:rcW9rrHS
M田女流?
124名無し名人:04/02/02 11:15 ID:RKjg37sY
革新
125名無し名人:04/02/03 12:03 ID:Qrc9JInW
左翼
126名無し名人:04/02/03 22:06 ID:KoXHFo3d
右翼
127名無し名人:04/02/04 12:59 ID:a1fToxes
保守 に戻る
128名無し名人:04/02/07 00:23 ID:O7fPtD6x
あげ
129名無し名人:04/02/08 22:48 ID:OiXgj35W
このスレは終了ということでいいのかな?
書き込みがないけど。
というわけで最後age
130名無し名人:04/02/12 03:08 ID:xfBuVZ8p
大庭美樹1級、関根紀代子四段に勝って今期初勝利(第31期女流名人戦予選)、
これで悲願の初段昇段まであと4勝(規定では1級昇級後50勝で初段)。
ちなみに、今期不調の久津知子初段は、千葉涼子三段になんと3戦全勝。
今度の第26期女流王将戦2回戦で激突、展開が読めない。
ちなみに、女流棋士は対局以外にも収入源は結構ある。
TV対局・公開対局(銀河戦・日本シリーズなど)の聞き手・記録・読み上げ、
将棋教室の臨時講師など(C級2組・フリークラスの棋士も結構出ている)。
今期の臨時収入ベスト5を、独断と偏見で(?)勝手に予想してみました。
但し、タイトル経験者・二段以上の人は除く。
除外者の中でも、矢内理絵子三段・高橋和二段は別格でしょう。
1位:島井咲緒里初段(将棋教室の講師・銀河戦・日本シリーズなどで大活躍)
2位:安食総子初段(NHK杯の読み上げでおなじみ)
3位:大庭美樹1級(銀河戦の記録を第1期から担当・記録のエキスパート)
4位:古河彩子初段(NHK杯の読み上げ・銀河戦の記録担当)
5位:北尾まどか初段(銀河戦の記録として活躍中)
まあ、ざっとこんなところかな?
131名無し竜王名人:04/02/14 17:18 ID:L+jvwqok
なるほど、でも坂東も相当稼いでるんじゃないか。
まあ、副業で食ってるようじゃプロとは言えん。
132名無し名人:04/02/14 17:23 ID:diEdaLP+
129の思いもむなしく
クソすれはいつまでもつづく・・・
133名無し名人:04/02/14 23:43 ID:nF3i35Xj
>112
そうだったんですか。
でも、変な区切り方ですね。
将棋の年度と、降級点の年度にずれがあるのはなんでだろう。
名人戦の予選から始めればいいのに。
Bに入れなかった人が、その後の棋戦で降級点を争うのが自然に見えるが。
今の降級点の決め方だと、今期の山田朱のようにCだけど予選シード権(王位戦、レディース)を持っている人が
不調になってしまった場合、不公平な気もする。
王位戦とレディースでは予選参加権(?)が無いので、
初戦から予選勝ちあがりと戦わなければならない。
王位リーグで5敗したら、、、、、
134名無し名人:04/02/16 23:43 ID:lloMzrrk
>>133
王位リーグや女名B級入りした人が年度全敗しても、リーグ入りそのものが
1級昇級規定にあてはまるので、対象外です。
降級点を持っている人が1級昇級規定に該当する成績をあげれば降級点を消去できます。
(過去に野田澤が消去している。)

レディースや鹿島杯でシードされた棋士が不調で5連敗(0勝)して
降級点の危機に陥った場合、残る女流王将戦の組み分けでかなり格下の相手
と当たるように組み合わせされます。 建前は抽選ですが…。
1勝すれば、シードされるくらいなら前期の成績がいいので、降級点は回避できます。
135名無し名人:04/02/16 23:53 ID:IR6BRaPb
>134
リーグ入りした時ではなくて、王位リーグ入りして残留した次の年にリーグで全敗したケースです。
残留した場合は、予選免除ですので、予選での勝ち星はありません。
リーグ残留が次年度の硬球天体正気氏から免除されるなら別ですが。

>残る女流王将戦の組み分け
王将戦も前年度ベスト4だったら?
136名無し名人:04/02/17 00:38 ID:/XypjBon
年収と降級点も公表できないナアナア団体は将棋連盟より先に崩壊するな
137名無し名人:04/02/17 00:39 ID:/XypjBon
年収と降級点も公表できないナアナア団体の女流棋士会は将棋連盟より先に崩壊する
138名無し名人:04/02/17 01:42 ID:7NX4SOwf
育成会の人数が少ないので、毎年1〜2名落とすべきだと思う。
もっとも、Cのワースト1に育成会に合格するだけの棋力があるかどうかわからないが。
139名無し名人:04/02/17 14:53 ID:u7B93MMA
でも、実際問題、女流の高級店制度を公表できないだろう。
もともと実力だけの男子プロ棋士とは違うわけだし。
藤森なっちゃんが、母君から
「女流の対局料はお化粧料なのよ」
と言われたことがあるそうだけど、所詮はそんなものではないか。
140名無し名人:04/02/17 23:31 ID:SFIXpFvd
>>135
ですから、リーグに残留していればリーグに参加しているので、当然対象外です。
女流王将戦も前年度ベスト4なら今年度の本戦に参加しているので、対象外です。

>>139
公表されなくても、計算すれば分かります。
ただ、T三段のようなベテランで引退と発表しても差し支えない人は勇退される
と思いますが、I2級やO2級の場合やめることはないでしょう。 
O2級などは多少なりとも女流棋士会にとって役に立っているのでしょうし…。 
当然K杯予選のようにヤリヤラズは出てきます。
もっとも、C2で不振の棋士に比べればまともな給料をもらっているわけではないので
ある程度大目に見ないといけないでしょう。

人数が多くなってきたら、予選を1次・2次に分け、2次予選は敗者復活(2敗失格)制
にするのが、個人的にはいいと思っています。
経費を削減するなら、1次予選はレディースOPのように持時間1時間で集中開催すれば
いいでしょう。
141名無し名人:04/02/17 23:38 ID:CkUmE503
男性プロとは違うんだな。
神吉六段なんて、並八よりずっと人気があるのに、このままだと50代前半で引退することになるんだもんな。
142名無し名人:04/02/21 10:46 ID:EsohRItl
>>141
こころおきなくタレント活動できるからいいじゃないか(w>神吉
143名無し名人:04/02/28 10:30 ID:z9bV8u4u
明日香が女流1級に昇級するのと、育成会に降級する、どちらが早いでしょうw
私は高級に1万ペリカ(蕎麦
144名無し名人:04/03/03 19:55 ID:JQZIHkr5
でも、なんで明日香ってあんなに弱いんだ?
なんぼなんでも、全く勉強していないわけじゃないだろ。
あそこまで努力が実らない女流棋士って何だよ。
145名無し名人:04/03/03 19:57 ID:BwslQL0w
ちゃあさんの方が強い予感
146名無し名人:04/03/05 16:12 ID:Bdiwjmg8
>>144
もともとドサクサで女流になった感じだからな
かわいそうだが素質がないんだろう
147名無し名人:04/03/05 19:36 ID:jO4Zv7lz
明日香、今は若いからいいけど、歳くったらどうすんだよ。
仕事も来なくなるぞ。
148名無し名人:04/03/05 19:50 ID:/JQbPnqB
ケコーンして引退?
149名無し名人:04/03/06 02:05 ID:gF9om6U6
>>147
今、仕事きてんの?
150名無し名人:04/03/06 02:06 ID:gF9om6U6
アスカ
屋敷の嫁
英春の娘
それぞれ、24で何点でつか?
151名無し名人:04/03/07 00:16 ID:9KR58hkU
でつか
152名無し名人:04/03/07 00:33 ID:/v3Qzh6U
しるかぼけ
153名無し名人:04/03/19 21:58 ID:ZKeT+XGG
イトアス、結局育成界で再起を図るの?
154名無し名人:04/03/20 13:46 ID:cQhTgbAG
>>153
それは知らないけど、育成会に落ちたとして、復帰できるのかね?
155名無し名人:04/04/02 12:41 ID:afZDh4s/
今のところ購求していないようだけれど、これで購求しない女流棋士会っていったい何なんだ。
156名無し名人:04/04/02 13:43 ID:WkI1TUTN
明日香は降級なの?
157名無し名人:04/04/02 16:32 ID:sTE91Gbd
なんであれだけの高敗率で残れるのだ?
158名無し名人:04/04/02 20:17 ID:1FMbpNsH
>>157
摩訶不思議
159名無し名人:04/04/02 20:22 ID:gm3lnqLk
>>150
鈴木英春の娘って女流棋士なの?それとも育成会?名前教えて下さい。
160名無し名人:04/04/02 20:58 ID:YDoho6gN
>>159
まさか、カンナ?
161名無し名人:04/04/02 21:01 ID:DnDGK1k9
>159、160
確か育成会の鈴木志津枝だったと思う。
162名無し名人:04/04/02 21:52 ID:rSmUNWxs
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ikusei/2003-2.html

昨期、休会しているのはなぜだろうか?¥
163名無し名人:04/04/07 09:32 ID:F/hmgcSF
age
164名無し名人:04/04/09 00:57 ID:PkoM+Bwz
誰が女流育成会行きになったの?
165名無し名人
あげ