>>616 雑談スレに強い人の見本棋譜貼っといたから
棋戦:レーティング対局室
先手:自分5級の真中
後手:相手4級の下のほう
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △6二銀 ▲6八銀 △6四歩 ▲5六歩 △7四歩
▲4八玉 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉 ▲3九玉 △5二金右 ▲1六歩 △1四歩 ▲5八金左 △9四歩 ▲6七銀 △6三銀
▲2八玉 △5四歩 ▲4六歩 △2四歩 ▲4七金 △2三玉 ▲3六歩 △3二銀 ▲2六歩 △4四歩 ▲3七桂 △3三桂
▲6八角 △4三金 ▲7五歩 △同 歩 ▲同 飛 △7四歩 ▲7六飛 △3一角 ▲5八銀 △7二飛 ▲7八飛 △7五歩
▲2七銀 △7四銀 ▲3八金 △6五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲4五歩 △6四角 ▲4四歩 △同 金 ▲4六角 △5五歩
▲2五歩 △4五歩 ▲2四歩 △2二玉 ▲7九角 △5六歩 ▲7七桂 △7六銀 ▲6五歩 △8二角 ▲7三歩 △同 角
▲8五桂 △同 銀 ▲7五飛 △3七角成 ▲同金寄 △7五飛 ▲8八角 △7七歩 ▲5三角 △7四飛 ▲7五歩 △5四飛
▲4四角成 △同 飛 ▲7七角 △5四飛 ▲2三金 △同 銀 ▲同歩成 △同 玉 ▲2四歩 △同 玉 ▲2五歩 △同 桂
▲3三銀 △1三玉 ▲1五歩 △5五桂 ▲2四歩 △1五歩 ▲1四歩 △同 玉 ▲5五角 △1七金 ▲同 香 △同桂成
▲同 玉 △2五桂 ▲2八玉 △1七角 ▲1八玉 △5五飛 ▲2六桂 △同角成 ▲同 金 △1七香 ▲2八玉 △1九角
▲3九玉 △5九飛 ▲4九桂 △2二歩 ▲1五金 △同 玉 ▲2六角 △1四玉 ▲1五歩 △1三玉 ▲5九角 △1二玉
▲1三金
まで133手で先手の勝ち
最後は何とか誤魔化して勝ちましたが、
序盤から押さえ込まれてしまい、強引に捌いた結果相手に飛車を渡す羽目に(´・ω・`)
長引くと終わりそうだったのでガジガジ攻めたのですが、
相手がミスらなかったら終わってるっぽい(´Д⊂グスン
15手目38銀は角交換狙われて論外でしょうが、それ以外で何かご指摘あれば、
ご教授お願いします。m(_ _;)m
まず、56手目は△同桂ですね。
先手は桂馬に弱い形をしています。
また、62手目も△同桂でしょう。
以下▲同桂、△45歩、▲37角、△25歩で後手指しやすい。
この局面では角が睨んでますので先手は苦しいはずです。
106手目は△17角ですね。
以下▲同香、△同桂成、▲同玉、△19飛で後手勝勢です。
107手目以降は先手ペースになってしまっていますが、
他には目立った疑問手はありません。
中盤以降は確実に後手のペースで進んでいます。
今度は先手を粉砕できるよう頑張ってください。
623 :
616:03/12/06 20:35 ID:L/QQXTCm
回答してくださったかたありがとうございました。
相振り4間は受け気風なのですね。相振りは受け攻め対等と思ってたのでその辺で勘違い
してました。
棋譜はものすごくみたかったのでさっそくチェックさせてもらいました。かなり参考になりました。
624 :
620:03/12/08 22:24 ID:+clzToD3
ご指導ありがとうございましたm(_ _)m
625 :
名無し名人:03/12/09 14:40 ID:DKIMDdLp
先手:相手(9級)
後手:自分
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩
▲6八金 △5二金右 ▲7四歩 △6二銀 ▲7三歩成 △同 銀
▲2二角成 △同 銀 ▲5五角 △3三銀 ▲7三飛成 △6二飛
▲7一龍 △4二玉 ▲8一龍
まで21手で先手の勝ち
お、お願いしまつ・・・_| ̄|○
桂馬で竜を取らなかったのはどうせ王手飛車されるの分かってたので。
3手目以降どう指せばいいのか分からずいつも食らいまつ。
626 :
625:03/12/09 14:43 ID:DKIMDdLp
ちなみに自分も9級です。
自分なりにもがいて受けてみたんですが・・・
ってゆーか相手が3間飛車だとひたすら受けっぱなしの将棋になるのが嫌だな。。
627 :
名無し名人:03/12/09 16:50 ID:87fTaA+o
・・・タハー
>桂馬で竜を取らなかったのはどうせ王手飛車されるの分かってたので。
△62飛▲74桂馬△61飛鬱と踏ん張る一手でしょうが。
角道通す3間飛車は普通立石流だけど、▲68金を見るあたり
この相手は早石田狙いが濃厚。普通は48金で95角を消すんだけど。
まず、△62金で飛車の横効きを止めて早石田のお手伝い。ここは△72銀。
61金はあらゆる3間飛車に対し互いの方針がかっぷりきまるまで動かさないもの。
棒金もみせれるし、相手が飛車先きっても成りこめないから、
歩を打たずに好きな手を指せるというメリットがある。
本局の▲74歩にはもう△72飛で飛車交換狙うしかないね。
同桂で桂頭に歩打たれて敗勢だけど本譜よりマシ。
先手3間には相振りにしたり自分から角交換すれば早石田の筋は消えるが、
てっとりばやい居飛車の早石田対策は74歩に82金とし73の地点を手厚くすること。(62銀は当然前提な
以下、2枚の金銀が盛り上がって押さえ込むように指す。
628 :
名無し名人:03/12/09 16:52 ID:87fTaA+o
×普通は48金で95角を消すんだけど。
○普通は48玉で95角を消すんだけど。
でした。
629 :
名無し名人:03/12/09 18:00 ID:n5oF6rnB
先手:私 13級
後手:相手 15級
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △6四歩
▲6八銀 △6三銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲7七角 △3二玉
▲3八玉 △5四銀 ▲2八玉 △6二飛 ▲3八銀 △3三角
▲5八金左 △2二玉 ▲6七銀 △1二香 ▲6八飛 △1一玉
▲5六銀 △2二銀 ▲7五歩 △3一金 ▲4六歩 △4四歩
▲3六歩 △5一金 ▲1六歩 △4一金右 ▲3七桂 △3二金右
▲4七金 △9四歩 ▲1五歩 △7四歩 ▲同 歩 △7二飛
▲6五歩 △7四飛 ▲2五桂 △2四角 ▲6四歩 △6二歩
▲6七飛 △7五飛 ▲6六飛 △2五飛 ▲8六飛 △6五銀
▲8三飛成 △5六銀 ▲同 歩 △6五飛 ▲8一龍 △6九飛成
▲4八銀 △5四桂 ▲5五角 △8九龍 ▲6三歩成 △同 歩
▲5七銀 △9三香 ▲2六歩 △7六歩 ▲6五歩 △7八龍
▲4八銀 △7七歩成 ▲1四歩 △同 歩 ▲7二龍 △7六歩
▲3七銀左 △6七と ▲2五歩 △3三角 ▲3五歩 △同 歩
▲3四桂 △3六銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲2二桂成 △同 角
▲3三歩 △同 角 ▲3六金 △4七銀 ▲2七銀打 △5七と
▲3七銀打 △3六銀成 ▲同銀直 △3五歩 ▲同 銀 △4七と
▲4四銀 △3五桂 ▲同 銀 △5五角 ▲同 歩 △3七歩
▲5四歩 △3八歩成 ▲同 銀 △3七銀 ▲2七玉 △2六金
▲同 銀 △3八龍 ▲同 金 △同銀不成 ▲3六玉 △2七角
▲3五玉 △3四金
まで122手で後手の勝ち
序盤で飛車を振り直したり終盤で銀を行ったり来たりするなど、結構手損をしてしまいました。
右桂がいないために終盤がボロボロでした。
それにしても15級もなかなか強いですね。私が弱いだけなんでしょうけど。
診断お願いします。
630 :
625:03/12/10 00:04 ID:IoRymkyN
>>627 助言ありがとうございます。
やっぱ金上がりがまずかったんすね。。
早いしだとか全然知らないんで、勉強して出直してきます。
631 :
名無し名人:03/12/10 05:48 ID:GTgDKJVn
>>629 23手目では、3間のまま7五歩としておいて、7筋及び8筋から攻めたい。
後手はすぐに攻められる状況ではないから、7六銀〜8六歩〜8五歩と。
49手目は7八歩でやや優勢と思います。
後手も43金くらいですが、後手から攻める手がなさそう。
級位者の私が言えるのはそれくらい。
でも、こんな15級と戦いたくないなー。。
>>629 これ、18手目に△6五歩と仕掛けられたら、先手が悪いと思いますけど。
取り込ませては話にならないけど、▲6七銀では6六の地点の数が足りてない。よって、▲6五同歩の一手。
これには当然△6五同銀と出られる。このまま△6六歩と垂らされては完封負けだから、▲2二角成△同銀と角を交換して▲6七歩ぐらい。
ここまで決めてから後手は△3三銀〜△5二金右と駒組みに移る。それに対して、先手は左辺の駒を動かしづらい状況で、指す手に困ります。
本譜は30手目に角道を止めてくれたので、先手に不満のない序盤になったようです。
49手目は本譜でも良かったと思うけど。読み筋なのか、見落としなのかわからないけど、51手目が悪手でした。こういう展開は、穴熊の望むところでしょ。
開始日時:2003/12/09 22:26:42
棋戦:レーティング対局室
先手:相手4級の下
後手:自分5級の真中
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二飛 ▲2五歩 △3三角 ▲5六歩 △5四歩 ▲6八玉 △4二銀
▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △5二金左 ▲3六歩 △7二銀 ▲6八銀 △7一玉 ▲5七銀左 △8二玉 ▲6八金上 △9四歩
▲9六歩 △6四歩 ▲4六歩 △5三銀 ▲3七桂 △2二飛 ▲5五歩 △同 歩 ▲4五歩 △1二香 ▲4四歩 △同 角
▲4六銀 △5四銀 ▲5六歩 △4二飛 ▲5五歩 △3三角 ▲5七銀上 △6五銀 ▲4五桂 △1五角 ▲1六歩 △5六歩
▲1五歩 △5七歩成 ▲同金直 △5六歩 ▲4七金 △5七銀 ▲3一角 △4六銀成 ▲同 金 △5七銀 ▲4二角成 △同 金
▲4七金 △6八銀成 ▲同 玉 △3九角 ▲3八飛 △5七金 ▲7八玉 △7六銀 ▲7九角 △6七金 ▲8八玉 △6六角成
▲9八玉 △6五馬 ▲8八銀 △5七歩成 ▲同 金 △3八馬 ▲6七金 △同銀成 ▲3一飛 △4一歩 ▲4三歩 △5二金寄
▲5四歩 △7八成銀 ▲5三歩成 △4九飛 ▲5二と △5六馬 ▲6七歩 △同 馬 ▲6一と △8八成銀 ▲同 角 △8九飛成
▲9七玉 △8八龍
まで98手で後手の勝ち
終盤相手がこちらの寄せを早めてくれたおかげで何とか寄せきったのですが・・・
お伺いしたいことが2つあります。
33手目でこちらがさす手が分からなくなりました。
74歩をついて桂馬を活用しようかとも思ったのですが、すぐにしかけられて、64角が王手になるので無理だと判断し
54銀と催促するよりは、後の21銀成りを甘くする意味で12香と上がったのですが、
実戦では、この香がとられることはないので、甘い手になってるのではと思うんですよね(´・ω・`)
2つ目は74手目から65馬で飛車を目標にしたのですが、馬が遠ざかってむしろ差が縮まったような(´Д⊂グスン
いい寄せがありましたらご教授お願いします。
634 :
名無し名人:03/12/10 20:38 ID:GTgDKJVn
先手:私(6級)
後手:6級前後
戦型:矢倉
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲5八金右 △3三銀 ▲6八銀 △5二金右
▲7八金 △4三金 ▲6九玉 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩
▲7七銀 △9四歩 ▲1六歩 △4二玉 ▲7九角 △3二玉
▲3六歩 △3一角 ▲1五歩 △7二銀 ▲3七桂 △8三銀
▲6七金右 △8四銀 ▲8八銀 △9五銀 ▲9六歩 △8四銀
▲6八角 △9五歩 ▲同 歩 △同 香 ▲同 角 △同 銀
▲同 香 △3五歩 ▲2五桂 △2四銀 ▲1三桂成 △同 香
▲2五歩 △1五銀 ▲2四歩 △同 銀 ▲1四歩 △同 香
▲同 香 △1三歩 ▲1二歩 △1四歩 ▲2七香 △6四角
▲4六歩 △1九角 ▲1八飛 △4六角引成▲1一歩成 △3六馬
▲1四飛
まで、67手で後手勝ち
矢倉で勝てるようになりたいのですが、毎回よく分からないうちに負けてます。
序中盤の考え方とか、感覚が矢倉になじんでない気がするので、
その辺アドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いします。
最終手は見なかったことにしてくださいm(_ _)m
635 :
633:03/12/10 21:21 ID:4lD+RxbI
振り飛車党の意見なのであまり参考にはなりませんが・・・
41手目は同香ととってしまって、91香や93香には、84香と打ち返してしまって
先手優勢だと思います。もし相手の香がこっちになって銀を取ることになっても、
所詮銀香交換で、駒の損得はなし、相手の攻めは頓挫ですから・・・
9筋にも飛車は回れませんからね。
47手目で桂を成り捨てたのがちょっともったいない気もしますが、
これだけ形勢が傾いてると仕方ないかもしれませんね。
51手目は、同香ととってしまって、24歩と付いてしまったほうがいいと思います。
同歩、同飛で飛車を捌き、23歩に25飛と引いてみるとか。
>>634 633氏の言うように、41手目は同香で先手優勢だね。
でも、本譜の同角でもまだ互角じゃないかな。二枚換えだし。
45手目は同歩。以下△86歩、▲同歩、△同飛、▲92香成り。
後は後手の攻めを丁寧に切っていけばむしろ先手が指せる。
47手目の成り捨てもやはり633氏の言うように悪手。
しかし、後手が何故か同銀とせず香で取ってくれたので
帳消しに。しかし、その後の51手目▲24歩が悪手。
素直に銀取っとけばまだ互角か。
51手目が敗着。次ガンバレ。
>>633 俺は居飛車党だから振飛車の感覚は
あんまし良くわかんないけど、
34手目は54銀、または63金でいいんでないの?
急戦だっていうのに何故か先手は角道止めっぱなし。
銀も進出してないから攻めも軽い。振飛車有利の展開。
それに、21銀成りって、一体何手先読んでんの?
俺にはどんな局面なのか想像つかない。
深く考えすぎじゃない?相手は間違えてくれる。
良くも悪くも自分の考えどおりになんて進んでくれないよ。
42手目は△65銀。先に駒を引いては流れを悪くする。
それ以外には中盤にこれといった悪手、疑問手はないかな。
64手目は先に△57金。手順前後は重要。
寄せが遅くなってるよ、ここで。
74手目△65馬は多分最善かな。銀を張らせてるし。
ただ、78手目はあきらかに△同金とすべき。
終盤は飛車取るより、王様を取ること考えるべき。
あと、寄せだけど、こればっかりは経験積んで、
自分でセンス磨くのが最善だと思う。そのぐらいの棋力なら
棋風や寄せの態様が大体固まってるでしょ?
そうした「自分の棋風、寄せの態様」に合わないような
寄せ方とかを参考にするとかえって筋が悪くなるよ。
中途半端に混じりあったりして。
例えば、俺は「受け棋風、軽い寄せ」だけど、
暴れてみたくなって一時期「攻め棋風、重い攻め」の方の
指し方を参考にしたことがある。みごとにRを落とした。
自分の経験から得た筋こそ自分にとって最善の筋
…だと俺は思う。
偉そうな事言ってごめんね。
>>634 つーか矢倉で▲96歩突くなよ。
角が95に利いてる内は良いかも知れないが、それじゃ玉を永遠に囲えないじゃん。
640 :
634:03/12/11 21:54 ID:u/wwTwxu
皆様ありがとうございます。
参考にして、またがんばります!
ときに名無し診断士さんは24で何段ですか?
642 :
名無し名人:03/12/12 00:02 ID:8ky/p6TW
開始日時:03/12/11
先手:四間飛車8級(私)
後手:準急戦8級
▲7六歩 ▽3四歩 ▲6六歩 ▽6二銀 ▲6八飛 ▽4二玉
▲4八玉 ▽3二玉 ▲3八銀 ▽5二金右 ▲3九玉 ▽8四歩
▲1六歩 ▽8五歩 ▲7七角 ▽1四歩 ▲7八銀 ▽7四歩
▲5八金左 ▽5四歩 ▲6七銀 ▽4二銀 ▲2八玉 ▽5三銀左
▲5六歩 ▽4二金上 ▲4六歩 ▽6四銀 ▲7八飛 ▽7五歩
▲9八香 ▽7六歩 ▲同 銀 ▽7五歩 ▲6七銀 ▽7三銀引
▲4七金 ▽7四銀 ▲3六歩 ▽9四歩 ▲3七桂 ▽6四歩
▲5八飛 ▽6三銀引 ▲4五歩 ▽7二飛 ▲7八飛 ▽7四銀
▲6八角 ▽6五歩 ▲同 歩 ▽同 銀 ▲7三歩 ▽同 飛
▲4六角 ▽5五歩 ▲同 歩 ▽6六歩 ▲5八銀 ▽7四飛
▲7七桂 ▽7六銀 ▲6八歩 ▽7三桂 ▲5六金 ▽8七銀成
▲7九飛 ▽7六歩 ▲7五歩 ▽8四飛 ▲6五桂 ▽5三歩
▲7三桂成 ▽同 銀 ▲5四歩 ▽6四桂 ▲5三歩成 ▽同金直
▲5七金 ▽5四金 ▲2六桂 ▽5六歩 ▲4七金 ▽5五金
▲3四桂 ▽4六金 ▲2二桂成 ▽同 玉 ▲4六金 ▽7七歩成
▲5一角
まで91手で先手の勝ち
最後は両取りで投了してくれたので勝ちになりましたが
飛車を完全に押さえ込まれて負けの将棋でした。
準急戦をやられるといつも困るんですがどう指したらいいのかアドバイスください
643 :
633:03/12/12 00:55 ID:QdCD8pQq
名無し診断氏さんありがとうございます。
仰るように34手目は54銀がよさそうですね。
12香は、▲4六銀 △5四銀 ▲5五銀 △同 銀 ▲同 角 △4三金 ▲8八角 △4五歩
▲5五銀 △4四銀 ▲同 銀 △同 金 ▲2四歩 △同 歩
▲2三歩 △同 飛 ▲3二銀 △2二飛 ▲2一銀成 △2一飛
で、もし11香型だと、次に45桂で金が助からなくなる手順が嫌(21飛では23飛車と上がるらしいですけど)なのでやってみたんですが、
全然違う手をさされて、ただ手損が残ってしまいましたね・・・(´・ω・`)
64手目、57金には思わずはっとしてしまいました。
一瞬攻めの手がかりが消えそうな気もしますが、清算したあとの39角が猛烈に厳しいんですね(^^
78手目の同金も言われてなるほどという感じです。
名無し診断氏さんご自身の体験談も、すごく参考になりました。
これからがんばって経験をつんでいきたいと思います。(´▽` )
645 :
633:03/12/12 01:21 ID:QdCD8pQq
>>642 押さえ込まれるのが嫌なら、37手目で59角と引いたりして逆襲を狙うのがいいかも。
本譜では1筋の付き合いがないので、振り飛車がわに15角と出る手がある分、振り飛車が指しやすいと思うよ。
居飛車が急戦仕掛けてきたら、大駒捌いてあとは
美濃の堅さにモノを言わせとけば居飛車苦しくなるよ。
40手目ぐらいまでは定跡通りだね。
53手目には単純に▲46角の方が勝る。
後手は結局受けざるを得ないから小細工は必要ない。
もし△55歩なら▲同角、△同角、▲同歩。この後、後手には
角を張るこれといった場所がないから先手有利。
もし△73桂なら▲75飛でこれまた先手有利。
この場面、後手は受かんない。
57手目、△55歩には▲同角と応じたほうがいい気がする。
角が捌けて先手指しやすい。
61手目、▲77桂は疑問手。▲44歩、△同角、▲45桂、
△76銀、▲57金、△87銀成り、▲68飛あたりで面白そう。
▲44歩に△同歩なら▲57角、△56歩、▲48角、△45歩、
▲67歩、△55角、▲66歩、△46歩、▲同金、△同角、
▲65歩でこれも一局か。
79手目は▲65桂といきたい。
83手目も▲同金の方が勝るかな。
でも、70手目あたりの細工は上手だね。
▲75歩、△64飛、▲85桂、△同桂、▲54歩、△55歩、▲同角、
△同角、▲同金。これでも先手指せそう。
寄せ方も上手。もっと上行けるよ。
647 :
629:03/12/12 14:11 ID:hbJ2vBk8
>>631 >>632 診断ありがとうございました。
これからは穴熊対策にも力をいれて昇級を目指します。
戦型:先手三間飛車VS急戦
先手:自分(5級の上の方)
後手:相手(同じくらい)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲6八銀 △5四歩 ▲5六歩 △7四歩
▲4八玉 △4二玉 ▲5八金左 △3二玉 ▲1六歩 △1四歩
▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △9四歩 ▲9六歩 △4二銀
▲3八銀 △5三銀左 ▲4六歩 △6四歩 ▲4七金 △7三桂
▲8八飛 △5五歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲同 歩 △同 桂
▲6六角 △6四銀 ▲5六金 △6七歩 ▲同 銀 △5七桂成
▲同 金 △5五銀 ▲7七角 △6六歩 ▲5八銀 △9五歩
▲5六歩 △6四銀 ▲9五歩 △6五銀 ▲9四歩 △7五歩
▲同 歩 △8六歩 ▲同 歩 △9四香 ▲6八飛 △7六歩
▲8八角 △9九香成 ▲同 角 △8六飛 ▲6六金 △8九飛成
▲8八角 △8七歩
まで68手で後手の勝ち
47金と上がっているため、55歩からの仕掛けは取って良いと判断したのですが、
本譜のように攻められてわからなくなりました。
47手目は同銀で勝負すべきだったのでしょうか。
それとも、53手目に14歩などと悠長なことをやっていないで、
飛車が回るなりなんなり指すべきだったのでしょうか。
ご指導願います。
649 :
名無し名人:03/12/12 18:58 ID:hbJ2vBk8
先手:私 13級
後手:相手 14級
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲5八飛 △6二銀
▲4八玉 △5四歩 ▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉
▲3八銀 △5二金右 ▲7七角 △3三角 ▲5六歩 △2二玉
▲1六歩 △1二香 ▲7八銀 △1一玉 ▲6七銀 △2二銀
▲1五歩 △3一金 ▲7八金 △4二金寄 ▲6五歩 △5三銀
▲3三角成 △同 金 ▲6六銀 △8五歩 ▲5五歩 △同 歩
▲同 銀 △8六歩 ▲7一角 △5二飛 ▲5四歩 △4二銀
▲8六歩 △8八歩 ▲7七桂 △8九歩成 ▲6四歩 △同 歩
▲5三歩成 △同 銀 ▲6四銀 △5七歩 ▲6八飛 △6四銀
▲同 飛 △5八歩成 ▲5三歩 △4九と ▲同 銀 △7二飛
▲6一飛成 △7一飛 ▲同 龍 △4五角 ▲6八金 △5九角
▲6一飛 △3九銀 ▲1七玉 △2八金 ▲1八銀 △9九と
▲4六歩 △1八金 ▲同 香 △2八銀打 ▲1六玉 △6八角成
▲4五歩 △2四金 ▲2六歩 △1五金 ▲2七玉 △2六金
▲3八玉 △2九銀不成▲3九玉 △5七馬 ▲2九玉 △3九金
▲1九玉 △2七桂 ▲2八玉 △2九金
まで94手で後手の勝ち
5筋から攻めたのですが綺麗に捌かれてしまいました。
どうも中飛車を指すと穴熊に組まれてしまう展開が多いです。
対穴熊の中飛車の指し方を教えて下さい。
650 :
名無し名人:03/12/12 19:18 ID:QqCox5ir
低級レベル高いな〜
>>648 47手目、▲同銀とするか本譜のように▲58銀とするかは
君の棋風次第じゃないかな。どっちでも大差なさそうだし。
53手目は▲94歩のこと言ってるんでしょ?
別に悪くはないと思う。
後手は歩切れだから△83飛しか受けがない。
でも、83飛とさせると角捌いてからの▲55角が
王手飛車〜とはいかなくなる。
利かせるかどうかはお好み次第?
▲94歩は置いといて、53手目付近は▲67歩が面白そう。
△同歩成りなら▲22角成り、△同玉、▲67銀。
この順だと急戦なのに後手は攻めが切れてる。
▲67歩に対して△76銀なら▲66角。やはり先手有利。
55手目、▲同歩は疑問手。
ここは▲93歩成り。59手目では▲同香。
とにかく、9筋突いたんだから最後まで責任取らないと。
この段階での大捌きは陣形の差で先手有利だし。
65手目の▲66金は悪手。▲87歩として、△同飛成りなら
飛車をぶつけて強引に捌く。それだったらまだ先手有利か。
ただ、投了局面だけど、まだ投げるの早くない?
▲55金でドッコイドッコイじゃないかと思うんだけど…。
確かに流れはいっちゃってるけど、後手は攻め駒不足。
相手がミスる可能性もあるし。
652 :
642:03/12/12 20:52 ID:M7S2SEmD
653 :
名無し名人:03/12/13 04:33 ID:bO6EavnR
>>649 角道止める振り飛車が居飛穴にされるのは宿命。
中飛車やるなら序盤は角道をあけたまま戦うほうがいいと思うよ。
角道とめると△54歩とつかれ、▲55歩▲54銀型が組めないから、
手詰まりになりやすい。居飛車だけどんどん好きなように組まれる。
打開しようとしてもたいてい無理筋だしね。
今はある程度通用するかもしれないけど、上にいくにしたがって完全に咎められる。
穴熊嫌ならいっそごきげんのような角道通す中飛車でもやれば?
本譜は50手あたりまではっきり君が大優勢だったね。
△57歩なんで取らなかったの?
57〜56歩で△45角には無視して、
▲53飛成△同飛▲同馬△78馬▲61飛△42金(他先手の受け)▲81竜△69飛車(△53金▲同銀成の交換を入れてもよし)▲25桂
の一直線の変化で余裕で勝てた。
それ以降は金損、取れるはずの飛車を角と交換されいいとこなし。
あと、48手目は53歩成り〜64銀は筋だけどもったいないと思う。
かっこつけずに普通に64銀で次の53歩成りで超圧勝でした。
後手はこれを防ぐ手がない。
>>649 しかし、後手序盤はともかく終盤はつよいな
80手目の2四金なんて読みきってなきゃ指さない手だろう
低級なら馬引きたくなるんじゃないか?
そして、最期の詰みの腹金尻金で詰ますところ、
こういうのコンピュターが好きな手なんだよなぁw
いやぁ、すごいな最近の低級は
>>654 最近の上級がたいした事ないから、低級がつよくなってしまうんだ
656 :
名無し名人:03/12/13 08:11 ID:h59HGqKT
確かに39銀はたいしたもんで、それ以降もかなりソフト臭い印象
を受けるがやっぱ違うな・・。
79手目の68馬は悪手で、先手が45歩ではなく68竜と戻せば
正しく応接してギリギリ詰まずに逆転してるはず。
でも、後手がこれを秒読みで指したのなら初段(弱いほう)クラスの終盤力はありそう。
13級は過小かな
6八竜にも2四金で受けがないと思うが。
2六金なら、2五金打、同金、同金、同玉、2四香以下の詰み。
4七角の受けなら1五金以下の詰み。
658 :
649:03/12/13 20:41 ID:CQUnDWU2
>>653-657 診断ありがとうございました。
角道を止める振り飛車は居飛穴にされる宿命だということのようなので、
一度ゴキゲン中飛車を勉強してみようと思います。
>>651 診断ありがとうございます。
67歩という手は全く考えにありませんでした。
そこかしことある変化も、きっちり読みに入れなければいけませんね。
また、最終局面は66桂などという手が見えたことと、
急戦を受け切れなかったこと自体にもがっくりきて投了してしまったのですが、
良く見れば、同角で捌いてまだまだいけそうかな。
初段を目指すには、手の閃きはもとより、形勢判断力が足りないようです。
大変勉強になりました。
660 :
649:03/12/14 08:40 ID:iqq53GG6
先手:相手 13級
後手:私 13級
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2二角成 △同 飛
▲7八金 △4二銀 ▲6八銀 △5三銀 ▲7七銀 △6二玉
▲4八銀 △7二玉 ▲4六歩 △8二玉 ▲4七銀 △7二銀
▲6八玉 △9四歩 ▲9六歩 △6四歩 ▲5八金 △6三銀
▲5六銀 △4四銀 ▲4五歩 △5五歩 ▲4四歩 △5六歩
▲4三歩成 △5七歩成 ▲同 金 △3九角 ▲1八飛 △2八銀
▲5三と △2九銀不成▲5八飛 △6五桂 ▲6六金 △5七歩
▲5九飛 △4八角成 ▲2九飛 △5八歩成 ▲7九玉 △7七桂成
▲同 桂 △6五歩 ▲6三と △6六歩 ▲7四桂 △同 歩
▲5五角 △7三銀 ▲8五桂 △6八金 ▲8八玉 △7八金
▲同 玉 △6七歩成 ▲8八玉 △6六馬 ▲同 角 △同 と
▲7三と △同 桂 ▲同桂成 △同 玉 ▲5五角 △6四角
▲2二角成 △7七金 ▲9八玉 △8五桂 ▲8六桂 △5五歩
▲4三飛 △6三歩 ▲4一飛成 △7六と ▲8二銀 △同 玉
▲7四桂 △7三玉 ▲8二銀 △8四玉 ▲7三銀打 △同 角
▲同銀不成 △7四玉 ▲7五歩 △同 玉 ▲5三角 △6四桂
▲同銀不成 △同 歩 ▲同角成 △同 玉 ▲6一龍 △6三歩
▲5四金 △同 玉 ▲5二龍 △5三桂 ▲5五馬 △同 玉
▲5三龍 △5四歩 ▲5六銀 △同 玉 ▲5四龍 △5五金
▲4八桂 △同 と ▲5七金 △同 玉 ▲5五龍 △5六角
▲6九桂 △6七玉 ▲5七金 △7八玉 ▲7九金 △同 玉
▲7七桂 △5九金
まで128手で後手の勝ち
せっかく付け焼刃のゴキゲンを試そうと思ったのに角交換でショボーンでした。
中盤あたりでは切れ負けを覚悟してたのですが、終盤でクソ粘りしたら諦めてくれました。
おそらく71手目あたりから終盤にかけてのどこかで後手玉に詰みがあると思うのですが、
私の棋力ではとてもじゃないけど読みきれません。
すごく図々しいお願いなのですが、どなたか読んでいただけませんか?
>>656 今12級あたりで指してますがとくにレベル高いと思わないかな。
あのくらいは普通にみんな指してますよ。
>>660 詰みではないけど、72手目△6四角に対して、
▲8五桂をいったん入れておけばよかったような。
▲8五桂に対して、
1△8四玉なら▲6六角とと金をはずしておくぐらいでよし。
2△6三玉には▲2二角成としておいて、△7七金▲9八玉△7六となら▲4三飛で即詰み。
3△6二玉には▲6四角として、同じように△7七金〜△7六とには
▲5三金△5一玉▲1五角で合い駒が桂しかなくて即詰みかな。
他にエレガントな勝ち方があるのかもしれませんが、私の棋力では精一杯です。
663 :
660:03/12/14 17:08 ID:iqq53GG6
>>662 ありがとうございました。
御説の筋でも十分エレガントな勝ち方に思えます。
相手の攻めの拠点を抜いておいたり、詰めろや王手をかけながらこちらの攻めの拠点を
だんだん増やしていくような手が良いのですね。とても参考になりました。
664 :
名無し名人:03/12/15 00:50 ID:EX4fTkM5
先手:穴熊6級さん
後手:私の四間飛車
▲7六歩 ▽3四歩 ▲6六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽4二飛
▲5六歩 ▽3二銀 ▲6八玉 ▽6二玉 ▲7八玉 ▽7二銀
▲2六歩 ▽7一玉 ▲7七角 ▽3三角 ▲8八玉 ▽5二金左
▲9八香 ▽8二玉 ▲9九玉 ▽4五歩 ▲5七銀 ▽9四歩
▲8八銀 ▽3五歩 ▲7九金 ▽4四飛 ▲5九金 ▽3四飛
▲1六歩 ▽1四歩 ▲6九金右 ▽3六歩 ▲同 歩 ▽同 飛
▲3七歩 ▽3四飛 ▲7八金右 ▽4三銀 ▲2五歩 ▽6四歩
▲4六歩 ▽3六歩 ▲同 歩 ▽4六歩 ▲4八飛 ▽3六飛
▲4六飛 ▽3九飛成 ▲3四歩 ▽同 龍 ▲6五歩 ▽4五歩
▲3三角成 ▽同 桂 ▲4八飛 ▽6五歩 ▲2二角 ▽1三角
▲同角成 ▽同 香 ▲2二角 ▽3九龍 ▲1三角成 ▽2九龍
▲6四香 ▽7一金 ▲6三歩 ▽3七角 ▲6二歩成 ▽6四角成
▲7一と ▽同 玉 ▲2三馬 ▽6六桂 ▲同 銀 ▽同 歩
▲5五金 ▽同 馬 ▲同 歩 ▽6一香 ▲6八歩 ▽3九龍
▲4七飛 ▽5六銀 ▲7七飛 ▽2五桂 ▲5四歩 ▽同 銀
▲2四馬 ▽3七桂成 ▲2五馬 ▽3四歩 ▲同 馬 ▽4三銀
▲同 馬 ▽同 金 ▲4四歩 ▽4二金 ▲5五桂 ▽6七歩成
▲同 歩 ▽9五角 ▲4三歩成 ▽7七角成 ▲同 金 ▽6七銀成
▲同 金 ▽同香成 ▲4二と ▽7八金 ▲6二銀 ▽同 玉
▲5一角 ▽7一玉 ▲7八金 ▽8九龍 ▲同 玉 ▽7八成香
▲同 玉 ▽6六桂 ▲7七玉 ▽5七飛 ▲6七歩 ▽7八金
▲6六玉 ▽5六金 ▲7五玉 ▽7四銀 ▲8六玉 ▽8四歩
▲6二金 ▽8二玉 ▲7二金
最後詰みを逃しました。
飛車を成りこんでこちらの優勢と思っていたのですが・・
アドバイスお願いします。
序盤は好みもあるだろうから、言うことはなし。
中盤は優勢、終盤は最後詰みを逃して逆転。
そんなとこじゃない?
先手:自分(14級)
後手:相手(13級)
1 ▲5八飛(28)2 △3四歩(33)3 ▲5六歩(57)4 △5四歩(53)
5 ▲4八玉(59)6 △6二銀(71)7 ▲6八銀(79)8 △5三銀(62)
9 ▲5七銀(68)10 △8四歩(83)11 ▲9六歩(97)12 △4二王(51)
13 ▲9七角(88)14 △5二金(61)15 ▲6六銀(57)16 △3二王(42)
17 ▲3八玉(48)18 △4二銀(31)19 ▲5五歩(56)20 △同 歩(54)
21 ▲同 銀(66)22 △8五歩(84)23 ▲5四歩打(54)24 △6二銀(53)
25 ▲4二角成(97)26 △同 金(41)27 ▲5三銀打(53)28 △同 銀(62)
29 ▲同 歩成(54)30 △同 金(52)31 ▲5四銀(55)32 △5五歩打(55)
33 ▲5三銀成(54)34 △同 金(42)35 ▲4五金打(45)36 △5四銀打(54)
37 ▲同 金(45)38 △同 金(53)39 ▲8八飛(58)40 △5六歩(55)
41 ▲4八銀打(48)42 △5七銀打(57)43 ▲5九銀(48)44 △6四歩(63)
45 ▲9五歩(96)46 △6五歩(64)47 ▲9六香(99)48 △6六歩(65)
49 ▲同 歩(67)50 △同 銀成(57)51 ▲5八歩打(58)52 △6二飛(82)
53 ▲9四歩(95)54 △同 歩(93)55 ▲同 香(96)56 △同 香(91)
57 ▲8六歩(87)58 △7七成銀(66)59 ▲同 桂(89)60 △同 角成(22)
61 ▲6八飛(88)62 △6七歩打(67)63 ▲同 飛(68)64 △同 馬(77)
65 ▲6八歩打(68)66 △7七馬(67)67 ▲4八金(49)68 △2四香打(24)
69 ▲2八銀(39)70 △8七馬(77)71 ▲7九金(69)72 △5三金(54)
73 ▲1八香(19)74 △5四馬(87)75 ▲3六歩(37)76 △同 馬(54)
77 ▲3七金(48)78 △5四馬(36)79 ▲3六銀打(36)80 △4四桂打(44)
81 ▲4五銀打(45)82 △3六桂(44)83 ▲同 金(37)84 △6四馬(54)
85 ▲3四銀(45)86 △7五角打(75)87 ▲3七歩打(37)88 △3三歩打(33)
89 ▲4五銀(34)90 △5七歩成(56)91 ▲同 歩(58)92 △同 角成(75)
93 ▲4八桂打(48)94 △5八歩打(58)95 ▲6九金(79)96 △5九歩成(58)
97 ▲同 金(69)98 △5八歩打(58)99 ▲4九金(59)100 △8九飛打(89)
途中まで調子よく攻めていたのに、いつの間にか逆転してました。
どの辺りの手が悪くて、どう指せばよかったのでしょうか。
是非教えてください;;
いずれ相手に飛車先を切られる形だから▲7八金を入れておいた方がいい。
あと▲4二角成は無理筋だと思う。丁寧に受けられて攻めが切れてしまっている。
ここは▲2八玉〜▲3八銀で美濃の完成を急ぐべき。
△9五歩▲同歩△同香と仕掛けてくるならば、そこで角を切れば二枚替えになるし。
668 :
名無し名人:
先生お願いします・・_| ̄|○
先手(相手 8級)
後手(自分 8級)
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲4六歩 △3二銀 ▲4七銀 △4三銀 ▲5六銀 △5四銀
▲5八金右 △6二玉 ▲6八玉 △7二銀 ▲7八玉 △7一玉
▲1六歩 △9四歩 ▲4八飛 △3三角 ▲1七桂 △5二金左
▲2五桂 △2二角 ▲4五歩 △同 歩 ▲2二角成 △同 飛
▲4五銀 △4二飛 ▲4三歩 △同 飛 ▲4四銀 △4二飛
▲3一角 △4七歩 ▲同 飛 △4六歩 ▲同 飛 △5五銀
▲同 銀 △4六飛 ▲同 銀 △4九飛 ▲4一飛 △3二角
▲4四飛成 △7六角 ▲8八銀 △1九飛成 ▲7七歩 △5四角
▲4五銀 △4三香 ▲5三角成 △同 金 ▲同 龍 △4五角
▲4三龍 △2七角成 ▲4一龍 △5二銀 ▲2一龍 △2六馬
▲3三桂成 △5六歩 ▲4二成桂 △5七歩成 ▲同 金 △5一歩
▲同成桂 △8二玉 ▲5二成桂 △同 金 ▲5六香 △6五桂
▲5八金引 △5七歩 ▲6八金寄 △5八角 ▲7九金 △6七角成
▲同 玉
まで85手で先手の勝ち
四間飛車対右四間飛車です。
序盤から、主に23手目くらいから35手目くらいの、駒の捌きあいのところで助言お願いしますm(_ _)m
33手目の▲43歩に同銀なら、▲88角と打たれると思い、△同飛車としたんですが、それが悪かったのかな?
それとも△33角と上がる必要がなかったとか?
どうせ桂馬でどかされるんだし。
うーん。。