囲碁の場合少し計算まちがえた時とか早く築けば取り返しが効くことが多い
250 :
名無し名人:03/08/03 13:14 ID:6u4wHyeG
囲碁って1手に何時間も考える必要ないでしょ。
251 :
名無し名人:03/08/03 13:16 ID:6u4wHyeG
>運の要素のないゲームだから最善手はある
囲碁にも将棋にも運の要素はあるよ。
羽生だって10割勝てるわけじゃない。
どんなに強くても勝率7割くらいに収束しちゃう。
全駒将棋というのがあったらまちがえても
取り返し(うやむやにする)がききやすいゲームになるかもしんない
将棋ヲタと碁ヲタが小競り合いをしてるスレはここでつか?
255 :
名無し名人:03/08/03 14:18 ID:LTtYfM+l
そもそも囲碁ってなんで19路もあるの?
15路とか17路じゃ駄目なのか?
21路とか23路にすればどんどん複雑になるよ
コンピュタ-のほうが強くなそうになったら、21路とか25路
ぐらいにすればいいじゃん。
俺はいつも3路盤でやってるけど。
257 :
名無し名人:03/08/03 15:03 ID:EcDxDB9x
俺のじいちゃんがボケちゃって飯食ったかもわかんない状態だった。
ある日、じいちゃんの部屋をのぞいてみたら、囲碁を並べてた。
お!復活したか??と思ったそのとき・・・
じいちゃん「王 手!」 ああ・・・
258 :
名無し名人:03/08/03 16:00 ID:4N5jR2IK
囲碁は将棋よりも手が広いから、コンピュータ将棋のような
探索アルゴリズムでは強いソフトができない。というのは事実だが、
人間は将棋も碁も探索アルゴリズムで解いてるわけじゃないから、
人間にとってどっちが難しいかはコンピュータの話で説明できない。
どっちも複雑で難しい。
>>255 囲碁が19路なのは
ゲームとしての面より文化としての面からでつ
「囲碁の知・入門編」って本にいろいろ書いてるけどすごく面白いよ
囲碁ができなくても関係ない本なので将棋指しさんも読んでみて下さい
260 :
名無し名人:03/08/03 18:00 ID:HK2BncQr
>>241 選択肢が同数である問いは、同じ難易度ですか?
もしもあなたがそう思うなら、それはあなたが
あてずっぽうの選択をしているからです。
最善手など、そのゲームが完全に解析されなければ
わからないのは確かですが、最善手「らしきもの」は
見つけられるはず、ということは同意されますね?
その最善手がなんであるかを見つけようとする際に、
その難しさは、なぜ選択肢の数にのみ依存すると
あなたが思われるのか、全く理解に苦しむのですが。
論理的に解を見つけようとするならば、ダミーの
選択肢の数などさほどの影響を与えるものではない
ということは、少し考えればわかることです。
>>257 じいちゃん…(;´Д`)
そういえば、友達のおじいちゃんはボケてたとかじゃないけど、
友達が家にクラスメートを呼んだ時「おやつ買って来てやる」と言うので
「じゃあポテチとコーラ」とお願いしたらポカリとカールを買って来たそうだ。
ポとーしか合ってないw
262 :
名無し名人:03/08/03 18:23 ID:xZ/GoRWx
263 :
名無し名人:03/08/04 19:36 ID:KiPDnLCn
264 :
名無し名人:03/08/04 19:40 ID:m89Fb8Jb
将棋は勉強すれば強くなるよ
才能とかいうのはアマチュアの域では関係ないと思う
265 :
将棋強くなりたい:03/08/05 02:51 ID:Yhp44DPv
囲碁 将棋 チェス オセロ 素晴らしき舌戦が繰り広げられておりますが
現段階で”どのgameが真に知的であるか”は予測、、、不可能に思われます。
これの意味する処は推論するに 或る一つのgameに関する定められたル−ル内における
勝敗により競う知的要素の優劣の判断材料は、競う分野別に異なるものであり
つまり 将棋が囲碁がetc弱いから、、、とゆう理由のみで
個人の知的能力が決定されるものではない、、、とゆう事が証明されたのでは
ないかと、将棋脳の発育しない私は、勝手に自分に言い聞かせておりますが、、、
これって負け惜しみ?
266 :
名無し名人:03/08/05 02:56 ID:sUTibmxQ
思いっきり負け惜しみじゃんw
今何級?
初段がやっとの漏れで良かったら稽古してやるよ
267 :
名無し名人:03/08/05 03:05 ID:kw5DVx2s
268 :
将棋強くなりたい:03/08/05 03:08 ID:Yhp44DPv
269 :
将棋強くなりたい:03/08/05 03:27 ID:Yhp44DPv
縦横81マスに制限された自分は よく死ぬがね
縦横∞のこの制限のない人生における自分は、よく人を生かす
これも負け惜しみ?
270 :
将棋強くなりたい:03/08/05 03:31 ID:Yhp44DPv
では寝る 愛すべきクソ駒使い共よ
271 :
名無し名人:03/08/05 03:33 ID:/79On888
273 :
山崎 渉:03/08/15 11:27 ID:WTr6pkLR
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
華麗な寄せに憧れる初級者です。
詰め将棋の本見て解いてますが、解けないのは解答見るしかないですよね?
次見た時は解けるようになってるんですが、でもこれって解答覚えてるから解けて
るような…
繰り返してるうちに解く感覚が身について来る?
275 :
名無し名人:03/08/29 22:42 ID:ZDVSYyzf
↑友達いないのか?
本が勿体無いので、強い人に2手〜4手又は1手を教えてもらう。
まあ、家族の者に回答を見てもらってもよい。
276 :
274:03/08/29 22:48 ID:S+nca/VW
将棋に興味ある友達いません。
家族も全く興味なし。
やはり解答見て覚えるしか無いようですな。
>276
それでOK 最初のうちは多くの詰め手筋を覚えることが重要
詰将棋は「解く」ではなく「覚える」つもりで
読みの訓練はそれからでいいよ
上の方の馬鹿に相手しちゃおうかな、
単純に数学で解けば将棋のほうが遥かに選択肢は多い
私め個人の先入観だと違うけどね
279 :
:03/09/06 05:51 ID:+13CXnO5
受けにはなぜ金銀3枚なの?
攻めには銀桂大駒で足りるから
281 :
Thina:03/09/06 15:32 ID:QIYZSAdF
>>280.に同意。攻めは多いに越したことはないが、
無駄な攻め駒は相手に渡る危険性も増す。
攻めの駒が足りないのならともかく、必要ないなら形を作るほうが良い。
test
283 :
名無し名人:03/11/06 02:41 ID:u2NiCETP
test
最近は8五飛ばかりで、矢倉が殆どありません、結論が出たのでしょうか?
285 :
名無し名人:03/11/06 14:33 ID:Qi5qQZVR
矢倉は先手が誘導する→矢倉少ない→先手容易ではない
あらゆる戦型の中で矢倉が一番面白い。
287 :
名無し名人:03/11/14 13:34 ID:5NJqk6mT
矢倉、興味はあるけど俺ヘボだから勝てないよ(´・ω・`)
288 :
名無し名人 :03/12/14 12:49 ID:oVLGtflP
289 :
名無し名人:03/12/14 13:19 ID:ofzqEIqd
私、がんがる!
290 :
名無し名人:03/12/14 13:19 ID:ofzqEIqd
矢倉つぶし棒銀て簡単?
291 :
名無し名人:03/12/14 13:40 ID:e2S0vZye
最近将棋が嫌になった。
そうしたら、負けだして更に、連敗から脱出できなくなった。
今は指す気が全く起こらない。
こんな人います?
292 :
名無し名人:03/12/14 13:54 ID:ofzqEIqd
ただのスランプですね
いねーよ
294 :
名無し名人:03/12/14 14:07 ID:gn85Vd8e
ぽめだうも
のむまこを見ろ!
決定的にお前に欠けている何かがわかるはずだ。
タイピング能力でうsか
タイピングのるよぅくですよ