【将棋】史上最強棋士は誰だ!参【天下無双】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
史上最強棋士を一人挙げるとしたら誰かというのを心ゆくまで議論してみるスレ。
いついつは○○時代じゃないか、世代としての強さはどのくらい、みたいな話もOK。

書き込みはなるべく論拠を示してください。
「指してみなけりゃわからない」はNGワード
関連スレ、諸データは>>2-10くらい

前スレ
【将棋】史上最強棋士は誰だ!【天下無双】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1054991135/
【将棋】史上最強棋士は誰だ!Part2【天下無双】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1055614845/
2名無し名人:03/06/19 10:35 ID:XvvzVRot
<現行の関連スレ>
プロ棋士格付けスレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1032870849/
現在の3強は羽生、佐藤、あとは誰?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1016004135/
大山→中原→羽生→?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1044848304/

【数学ヲタとか】羽生名人応援スレッド-5【イラネ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1055055514/
☆◆√中原16世名人総合スレッドU◇★♪
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1034296602/
【千里】谷川浩司について語ろう3【飛翔】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1052011779/
宿命のライバル羽生善治VS谷川浩司  第2章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1002301988/
大山康晴
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1049913127/

<参考過去スレ>
江戸時代の名人てどのくらい強いの?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1014892893/
囲碁・将棋 強さランキング
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1001921719/
3名無し名人:03/06/19 10:40 ID:XvvzVRot
1200対局以上の現役棋士

加藤一二三 2157  1223勝 933敗 .567
中原誠   1981  1260勝 718敗 .637
有吉道夫  1906  1026勝 880敗 .538
米長邦雄  1891  1099勝 791敗 .581
内藤國雄  1830  1037勝 793敗 .567
谷川浩司  1571  1022勝 546敗 .652
大内延介  1517  828勝 688敗 .546
桐山清澄  1498  839勝 659敗 .560
西村一義  1445  754勝 691敗 .521
森?二   1363  729勝 634敗 .535
勝浦修   1297  683勝 614敗 .527

羽生善治  1100  813勝 286敗 .740 (参考)
佐藤康光  908  596勝 312敗 .656 (参考)
森内俊之  843  568勝 275敗 .674 (参考)
丸山忠久  711  495勝 216敗 .696 (参考)
4名無し名人:03/06/19 10:42 ID:XvvzVRot
*最強者達の生年月日
六代大橋宗英(1756年)
天野宗歩(1816年)
関根金次郎(1868年4月23日)
阪田三吉(1870年6月3日)
土居市太郎(1887年11月20日)
木村義雄(1905年2月21日)
塚田正夫(1914年8月2日)
升田幸三(1918年3月21日)
大山康晴(1923年3月13日)
加藤一二三(1940年1月1日)
米長邦雄(1943年6月10日
中原 誠(1947年9月2日)
谷川浩司(1962年4月6日)
佐藤康光(1969年10月1日)
羽生善治(1970年9月27日)
5名無し名人:03/06/19 10:44 ID:OT/3zHyS
勢いついてきたな
このスレ。。
6名無し名人:03/06/19 10:46 ID:XvvzVRot
羽生世代

羽生善治(1970年9月27日)

佐藤康光(1969年10月1日)
森内俊之(1970年10月10日)
郷田真隆(1971年3月17日)
先崎 学(1970年6月22日)
丸山忠久(1970年9月5日)
藤井 猛(1970年9月29日) 
村山 聖(1969年6月15日)
7名無し名人:03/06/19 10:48 ID:XvvzVRot
<大山 康晴>
・69歳生涯A級・・・★★★★★ 感服するしかない大記録。中原や米長が50そこそこで陥落
した事実を考えると更新は不可能にも見えるが、加藤一が62歳まで頑張れた事を思えば谷川や羽
生が加藤のようにずっと将棋への情熱を失わなければあるいは、、とも思える。大山には他にも最
年長タイトル、タイトル挑戦、名人挑戦などの記録もあり、これらも同レベルの難易度である。
・11年間51期連続タイトル戦出場・・★★★★★★ 大山を象徴する伝説的記録。今後現れる
かどうか考えるのすら馬鹿馬鹿しいまさに鬼のような記録。2位の羽生は4年間24期連続
棋界の現況を鑑みるに、この記録の更新はまず不可能であろう。

<中原 誠>
・年間最高勝率0.855・・・★★★ 七冠羽生も一昨年の木村も届かなかった孤高の記録。しかし
数字としては紙一重なので羽生クラスの若手が今後出現したら超える事も十分考えられる。
・A級順位戦全勝  ・・・★★  A級は他にいない。が、他のクラスは結構いるし、一敗はか
なりいるのでこれは出てくると思う。
・10年連続7割超え・・★★★★★ 隠れた大記録。3,4年連続なら森下や田中寅など結構いるの
だが流石に10年はいない。羽生ですら5年。大山は7年連続だが戦前で対局数が少ない(15勝2敗
とか)時期も含まれるので同じに考えるのは無理。これはまず破られないだろうとふんでいる。10
年間好調を維持しなければならないからだ。
8.:03/06/19 10:49 ID:LKBQOk6R
>>4
ありがと
入品年と引退年と没年もいれてくれると有難い。
9名無し名人:03/06/19 10:51 ID:XvvzVRot
<羽生 善治>
・七冠独占・・・・・・★★★★★ 最大瞬間風速記録の金字塔。
この年の勝率は8割3分6厘で歴代2位、タイトル戦ばかりでこの数字
大山、中原共に準タイトルの王座を含めた準六冠独占の瞬間はある
しかし中原が「6,7冠は無理」と明言しているように体力的にも調子の持続を考えても
二度と現れる事がない、まず更新不可能な記録だと思っていいだろう。
・通算1100戦勝率7割4分・・★★★★★★ 羽生最強説の切り札とも言える現在進行形の大記録。
新人賞を獲った年、「恐ろしい程勝っている」と言われた86年の自身の勝率が7割4分1厘。それから17
年間指し続けてトータルの記録がそこから全く減ってないと言うのは、凄いと言うか呆れる程の勝ち
っぷりである。比較してみると大山は1100戦時点で0.701。中原は0.694。この二人も歴代から見れ
ば飛びぬけた記録なのだが羽生はさらに4分も上。

1100戦時 羽生0.7397     大山0.701(49歳) 中原0.694(38歳)
デビュー18年目         大山408勝173敗 0.702 中原666勝284敗 0.701
32歳当時             大山278勝106敗 0.724 中原545勝211敗 0.720

10名無し名人:03/06/19 10:55 ID:XvvzVRot
その他の難記録

・18歳A級・・・・・・加藤一二三 ★★★★★ 絶後のスピード記録。これを超えるには加藤の最年
少デビュー記録を塗り替え、なおかつ毎年連続昇級しなければならない。
・21歳A級陥落・・・・加藤一二三 ★★★★★★ さらに高難易度のウルトラC的記録(笑)。

・最年少タイトル・・・屋敷伸之  ★★★ 谷川、羽生クラスの新人を待つのみ。

・28連勝・・・・・・・神谷広志  ★★★ 凄い数字だが更新可能か?年度勝率と同難度か。

・2段〜4段 22勝1敗・・佐藤康光  ★★★★★ 奨励会生が涎を垂らして羨ましがりそうな記録。

・C級9段・・・・・・屋敷伸之  ★★★★★★ 前代未聞の珍記録。タイトル獲った棋士でA級まで昇れなかったのは
福崎、中村、屋敷のみしかも前2者もB1。

・武市伝説・・・・・武市三郎   ★★★★★★★★ 長い将棋の歴史の中で唯一、神を名乗って良い男
だと思う。何故彼はここまでギリギリの綱渡りにこだわるのだろう。そして何故それを完璧にこなせるのだ
ろう。永遠の謎である。
11名無し名人:03/06/19 10:56 ID:XvvzVRot
歴代ランキング
       タイトル戦         棋戦     順位戦   スコア
       登場回数  獲得数   優勝数   A級期数
大山康晴  112回    80期    35回     44期   345
中原誠     91回    64期    28回     29期   273
羽生善治   66回    55期    25回     11期   209
谷川浩司   52回    25期    21回     22期   146
米長邦雄   48回    19期    16回     26期   129
加藤一二三  24回     8期    23回     36期    88
升田幸三   23回     7期     6回      31期    66
二上達也   26回     5期     5回      27期    64
内藤国雄   13回     4期    13回     17期    46
南 芳一    16回     7期     6回      9期    43
塚田正夫   10回     6期     4回      28期    41
佐藤康光   17回     5期     3回      8期    39
有吉道夫    9回     1期     9回     21期    34
桐山清澄   10回     4期     7回      14期    34
高橋道雄   10回     5期     3回      8期    30
郷田真隆   11回     3期     5回      2期    27
丸山忠久    5回     3期    11回      6期    23
山田道美    6回     2期     9回      6期    23
森安秀光    7回     1期    10回      6期    22
森内俊之    4回     1期    12回      9期    22
森 鶏二     8回     2期     2回      10期   21
森下 卓    6回     0期     6回      9期    18
藤井猛     5回     3期     6回      3期    18
※タイトル獲得3点、タイトル登場・非獲得1.5点、全棋士参加棋戦1点、
 それ以外の棋戦・勝ち抜き戦い0.5点、A級在位0.5点
12名無し名人:03/06/19 10:56 ID:XvvzVRot
*タイトル戦番勝負の成績(年度ごと、2002年度まで、年齢は年度末)

1.初めて勝ち越した年から最後に勝ち越した年まで
大山康晴  30年間 329勝200敗 0.622(29歳から58歳)
中原 誠  25年間 278勝179敗 0.608(21歳から45歳)
羽生善治  14年間 208勝 95敗 0.686(19歳から32歳)継続中
谷川浩司  20年間 135勝124敗 0.521(21歳から40歳)継続中
米長邦雄  12年間  54勝 54敗 0.500(39歳から50歳)不登場1
加藤一二三 17年間  47勝 50敗 0.485(29歳から45歳)不登場5
升田幸三   7年間  32勝 28敗 0.533(34歳から40歳)不登場1
佐藤康光   9年間  31勝 46敗(24歳から32歳)不登場1 2001年度まで

2.連続勝ち越し期間
大山康晴  13年間 220勝101敗 0.685(36歳から48歳)
中原 誠  12年間 167勝 90敗 0.650(21歳から32歳)
羽生善治  12年間 200勝 87敗 0.697(21歳から32歳)継続中
谷川浩司   4年間  55勝 30敗 0.647(27歳から30歳)
升田幸三   3年間  22勝 11敗 0.667(38歳から40歳)
加藤一二三  3年間  18勝 12敗 0.600(37歳から39歳)
米長邦雄   2年間
佐藤康光    なし

3.いいとこ取り10年間
大山康晴  182勝76敗 0.705(38歳から47歳)
中原 誠  157勝85敗 0.649(23歳から32歳)
羽生善治  183勝76敗 0.707(22歳から31歳)
13名無し名人:03/06/19 11:00 ID:XvvzVRot
<大山>
・45期連続A級(生涯A級の項に追記)
・20年間のタイトル占有率77%・・・★★★★★★ タイトル総数4つだと20年間連続3冠でも75%

<羽生>
・年間勝率0.8364(歴代2位)・・・★★★★★★  七冠の年の記録

<その他の難記録>

・最年少名人・・・谷川浩司  ★★★★★ 一二三のように18歳A級なら可能性があるが
中学生棋士じたいが少ない上、近年はストレート昇級も難しい(1983年6月15日 21歳2ヶ月)
14名無し名人:03/06/19 11:01 ID:XvvzVRot
  A級(最初〜最後)     
大野  34歳〜53歳
塚田  31歳〜60歳
升田  29歳〜60歳
花村  35歳〜61歳    
丸田    ?〜54歳
大山  25歳〜69歳
原田  29歳〜50歳
ニ上  25歳〜55歳
有吉  30歳〜60歳(以下現役)
加藤一 19歳〜62歳
内藤  28歳〜52歳
米長  28歳〜54歳
森    31歳〜50歳
中原  23歳〜52歳
青野  31歳〜?歳
谷川  20歳〜?歳
佐藤  27歳〜?歳
羽生  23歳〜?歳
森内  25歳〜?歳
丸山  28歳〜?歳
15名無し名人:03/06/19 11:04 ID:OT/3zHyS
規制だいじょぶか
16追加:03/06/19 11:04 ID:XvvzVRot
大山の連続タイトル戦19連覇は、63年度名人戦から66年度名人戦
まで、3年間にわたる記録。当時はタイトル戦は年間6回。

羽生は前年度A級でないため出場不可能な93年度名人戦後の93年度
棋聖戦前期から96年度名人戦までの3年間23タイトル戦中22戦に出場し、
内、20タイトルを獲得した。当時のタイトル戦は年間7〜8回。
17名無し名人:03/06/19 11:06 ID:XvvzVRot
申し訳ないうまくデータ整理できてないのにスレ立ててしまった

変なところの修正は頼みます
18.:03/06/19 11:13 ID:LKBQOk6R
>>17
いや、ごくろう。
19名無し名人:03/06/19 11:55 ID:3jOK7xc2
新スレおめ

<参考リンク>
「歴代タイトルリスト」
ttp://www.rr.iij4u.or.jp/~deguchi/pro/titlelist.htm
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/6417/recordsroom/titleM.html
「現プロ棋士のレーティング表」
ttp://www.hi-ho.ne.jp/t-higu/shogi/pro-rating.html
「将棋順位戦データベース」
ttp://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/index.html
「日本将棋連盟」(棋士のデータ・歴代タイトル戦の記録等)
ttp://www.shogi.or.jp/
20名無し名人:03/06/19 13:56 ID:lf/zlsKN
これから本スレへ突撃あれ!
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22名無し名人:03/06/19 14:02 ID:lf/zlsKN
例えば、今の羽生が大山さんばりの盤外作戦を行えば、
絶対にそのうわさが世間に広まっていくだろうね。

あの人を悪く言わない二上さんが新聞で明言するくらいだから、
二上さんはよぼど大山さんのことが憎そいんだろう。
23名無し名人:03/06/19 14:13 ID:PY5Ci8Ln
そろそろ書き込んでいいのかな?
テンプレ多いのにご苦労さん>>1
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26名無し名人:03/06/19 14:59 ID:HZTHDjiK
http://www.rr.iij4u.or.jp/~deguchi/pro/titlelist.htm
これ見ると大山と中原に比べて羽生スカスカだな
27名無し名人:03/06/19 15:54 ID:lf/zlsKN
>>26
時代かな
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29名無し名人:03/06/19 16:01 ID:3jOK7xc2
>>3
前スレと数字が変わっていますね。調査ご苦労様です。
2003/06/18現在でしょうか。

>>11
羽生の数字からみて2003年名人戦まででしょうか。

継続中のデータについては、どの時点での数字かを入れておくと、
後でコピペする時に扱いやすいと思います。
30名無し名人:03/06/19 16:28 ID:lf/zlsKN
このスレ、わが猪木
31名無し名人:03/06/19 16:48 ID:pvQNXwYg
>>26
新人応戦から右を無視すればかなり印象が変わると思う
32名無し名人:03/06/19 17:00 ID:twTtEROk
>>31
羽生の記録に瑕があるとしたら、名人6年、竜王5年の
ブランクだろう。大山は棋聖以外は取られたら翌年取り
返しているから。
いくら名人の価値が昔より落ちたとはいえ、名人、竜王は
将棋界の中では中心的なタイトルだし。

とはいえ、羽生は32歳だから、大山で言えばこれからが全盛。
これからの10年で、名人竜王を押えつつ、4冠程度を維持して
いけば、大山と比較されることは自然となくなると思う。
羽生40歳で大山を上回れない記録は、最多勝と最年長記録だけ。

今は大山ヲタへの批判、大山の特に晩年の番外戦術などが
記憶に新しいので、大山たたきも多いが、10年後に羽生が名実ともに
第1人者になれば、自然と羽生最強、大山二位、晩節を汚した中原三位
と定まるだろう。
33名無し名人:03/06/19 17:03 ID:1uNb3sYJ
前スレの947 言い得て妙なので再録

8 升田(一発もあるが凡エラーが玉に瑕)
4 塚田(小太刀の冴え)
6 羽生(オールラウンダー) 
2 大山(鉄のGK)
5 中原(突撃的、いや攻撃的守備で魅せる)
3 木村(監督も兼ねる伝説のプレイヤー)
1 谷川(160キロ光速の剛速球)
7 佐藤(緻密な読みで打球進路を予測)
9 加藤(全打席フルスイング)

H 米長(千人斬り、いや千球斬りで鍛えた黒バット)
H 森内(一発屋)
P 丸山(粘投で勝ち試合を確実に勝つ)
34名無し名人:03/06/19 17:06 ID:ESig1KK/
GKってゴールキーパー? なぜ大山だけサッカー選手?
35名無し名人:03/06/19 17:06 ID:1MJ8Iw4I
GK?
36名無し名人:03/06/19 18:14 ID:7dEIHdoD
> 今は大山ヲタへの批判、大山の特に晩年の番外戦術などが
記憶に新しいので、大山たたきも多いが、

早速妄想かい。
3731:03/06/19 18:27 ID:pvQNXwYg
また、エライ長文が帰ってきたな。
新人王戦等が多い右の方を無視すれば、スカスカには見えないって書いただけなのに
38名無し名人:03/06/19 18:44 ID:jYw3j905
>>1
スレたてお疲れ様です。
39名無し名人:03/06/19 18:47 ID:jYw3j905
羽生さんはとに角、永世名人、永世竜王、永世王将を
早いとこ取って全冠制覇してほしいなー。
そうなってしまえば誰も史上最強を疑わないんじゃなかろうか。
40名無し名人:03/06/19 18:49 ID:9bdQWNQ6
>>37
長文読めない、学力低下の犠牲者でつか
41名無し名人:03/06/19 18:54 ID:dSqP78uN
>>39
大山もタイトル全部永世位取ってるぞ
42名無し名人:03/06/19 18:56 ID:2JlyqbCR
大山さんはさすが
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44名無し名人:03/06/19 19:12 ID:CPznPlhu
>>41
タイトルになるのが遅かった棋王や王座は取っていない。

王座は大山全盛期に挑戦手合になっていれば、名誉王座(獲得10回・
大山は通算9回獲得)を取れただろうし、永世棋王(連続5回)も多分
取れただろうね。

※当時のタイトル戦での大山の連覇記録
名人:13
十段:10(九段を含む)
棋聖:7
王位:12
王将:9

因みに棋王戦はその前身である最強者決定戦(日本一杯・九八七段戦)も
一度も勝ったことがない。全盛時代には名人だったため、参戦できなかった。
45名無し名人:03/06/19 19:14 ID:EP6J1oEu
大山がGKですか。φ(... )メモメモ
46名無し名人:03/06/19 19:16 ID:2JlyqbCR
カーンよりうまかったりしてw
47名無し名人:03/06/19 19:28 ID:2nQeSOYt
>>45
番外戦術にたけたGK。

相手FWの言葉「1対1で絶対に決まったと思ったのに、
吸い込まれるようにGKの正面にシュートを打ってしまった」

解説の河口さん「格の違いですね」
48名無し名人:03/06/19 19:40 ID:z2THt9ZU
PKの直前だというのに、GKの大山がゴールの横で
スタジアムの案内係の女性と何かを始めてしまうので、
さすがのキッカーもやる気がそがれてPKをはずしてしまう。
49名無し名人:03/06/19 20:30 ID:LwH+hFrA
囲碁将棋板なのにスレ消費早すぎ。落ち着け。
50名無し名人:03/06/19 20:32 ID:Rdse71Al
>>40
それぞれのレスの内容を理解してかいてる?
51名無し名人:03/06/19 20:39 ID:LrTDAHky
試合前に相手チームの前で、ジャージを脱いで
挨拶するGKの大山
「この間手術してねえ。ほら、ここがその痕だよ」
52名無し名人:03/06/19 21:50 ID:r94M0OeO
■■■■■ 耳つんぼのmiya 錯乱絶叫 ■■■■■
====================棋太平オープンチャットログ===================
miya    >>大変むかついた むちゃくちゃ書いたよ
miya    >>2チャンネルへ行ってる人アホや!
島     >>どしたん?>miyaさん
miya    >>アホとおもわんのか・・
miya    >>いや、もういいよ 忘れて 大変むかつくところや
miya    >>Oiseauさん、あそこは大変むかつくところや、むちゃくちゃ書いたぞ
miya    >>あほだれめーーーーと書いた
miya    >>Oiseauさんが書いた部分が少しあるね。少し切れたけどね
Oiseau   >>え?私なんか書いたかな
miya    >>体験版さんのどれかさんは、掲示板の書き込みの犯人の一人やろうな・・
miya    >>体験版さんの、掲示板の書き込み犯人さんよ、お前、冷凍庫に頭を入れてそのまま気絶しやがれ!
Oiseau   >>私まだなにも書いてないよ
島     >>miyaさん、おちついて・・・ 感情だしたら、負けだよ
miya    >>おちついていられるかー
miya     >>けど、本当に情けねーやつらが集まるような所だぜ!暇つぶしやろーの集まり場だぞ
Oiseau    >>miyaさん有名人だね
miya     >>2チャンネルへ行くと本当に頭がぐつぐつとしちゃうぜ!
miya     >>あーむかつくなー
Oiseau    >>なら行かなきゃいいじゃん
miya     >>暇つぶしやろーの集まり場には行かない方が賢明だぜ
miya     >>Oiseauさんが書いた文じゃなかったら、笑うんじゃねー、バカヤローー
miya     >>とかくところだったんですけど。
Oiseau    >>何? 私だと良いの?
miya     >>私の味方じゃないの?
Oiseau    >>私はいつも中立です
miya     >>そうかぁ、私の味方じゃないんだな
miya     >>向こうへいきやがれ! 俺、大変切れてるんだ

53名無し名人:03/06/19 21:56 ID:NKr0UivO
ここで、さんざん他人の悪口を書き込んでから棋太平にログインする miyaさん
彼女の居ないmiyaさん、馬鹿っ話で寂しさを紛らわす毎日です。 
miya >>GOOD
---------------------------------------------------------------
棋太平-SysOp >>19:53 miya さん ⇒ ログイン
棋太平-SysOp >>19:53 モーニング娘 さん ⇒ ログイン
モーニング娘 >>( ̄0 ̄)こ( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)ば( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)わ
モーニング娘 >>miyaさんーー大好きーーー(^з^)-☆Chu!!(^з^)-☆Chu!!
miya >>こんばんわ
モーニング娘 >>miyaさん男前だよーーーーーーーーーーーmiyaさん突然ですが
miya >>ども
モーニング娘 >>miyaさんの携帯J-PHONEvodafone(ボーダーフォン)ですか
miya >>ん 一発やらせてくれよ^^;
miya >>こないだ、同じような質問が来てたが・・ 回答しているよ
モーニング娘 >>わすれてしました ('-'*)フフ
モーニング娘 >>ごめんねーーーーーーーー
miya >>どちらでもないです
モーニング娘 >>そうだ PHSでしたね
miya >>うん 貧乏だからな^^;
モーニング娘 >>思い出しました
miya >>GOOD
モーニング娘 >>ヾ(*≧∇≦*)Byeヾ(*≧∇≦*)Bye
miya >>ばいばい
棋太平-SysOp >>19:56 モーニング娘 さん ⇒ ログアウト
棋太平-SysOp >>19:56 miya さん ⇒ ログアウト

54名無し名人:03/06/19 21:57 ID:BxlRz7+2
>>52
そこへ悠々とシュートを決める中原。
それを受け止める真ストッパー林婆。
55名無し名人:03/06/19 21:58 ID:NKr0UivO


=====================================================================
ハンドル:miya 年齢:0 性別:非公開 [ブラックホール ]
腕 前:初心者ってわけじゃありません。
自己紹介:囲碁1級です。
=====================================================================
棋太平-SysOp >>戦績は207勝75敗(73%)です (PC User)
=====================================================================

対局速報 ⇒⇒⇒【 ブラックホール 】vs【 miya 】 ━ ブラックホールさんの勝ち!! ━

miya >>フィリピンパブの4軒はしご。。あさの6時まで。。。
miya >>さすがに、よいだけはさめてました
miya >>最後のところには妖怪のロシア人に・・・・
miya >>なんで、40過ぎのオバタリアンが・・・・
miya >>それまでは、20代前半だったのに・・・
miya >>ははは
miya >>いい思い出になりましたね
miya >>だれかが、金髪がいいからというもので(笑)
miya >>そのひとは、しっかりと1番可愛い若手の金髪をとなりにGETしてました(笑)
miya >>贅沢三昧でしたね(笑)
miya >>あとは、ながれるまま…(笑)
miya >>ふむふむ
miya >>もう寝ます

56名無し名人:03/06/19 21:59 ID:NKr0UivO
■■■■■■■■■■■  miya氏の心の闇  ■■■■■■■■■■■

miya氏がここまで人の憎しみを買うのは単純な理由では無いと思いますよ。
例えば名人戦の挑戦者の方を長考しても勝てないと公言したり
某プロに勝った事をネットで自慢したり (相手の許可得たのかな?)
負けた時には、操作ミスとか酔っ払いとか 
観戦者には聞き苦しく、対局相手には失礼な言い訳をしたり
低脳で下品で野蛮なチャットで他人を不愉快にさせたり
落ちた相手を異常なまでの執念で掲示板でさらし者にしたり
(自分は落ちたことないのかな?最近は特に切断通信が多いようですが)
自分の暴言は棚に上げて、人の書き込みをけなしたり
他人の高勝率に嫉妬して執拗に見苦しいストーカー挑戦を延々と続けたり、
常に他人を見下す不遜な態度 (例えば 先手やるよとか)をとったり
評論家気取りで他人の将棋をけなしたり
miya氏の不徳の為に、なにも悪くない人を巻き添えにしたり
上はほんの一例ですが、
この様な プライドだけは高く 常に人を見下したmiya氏の幼児的な性格が、
ここまで多くの方に嫌われる原因なのではないでしょうか?
それとも、何か拭いきれない大きなコンプレックスでもあるのかな
いずれにしても、この様な人物は将棋以外に取り柄が無いのでしょう。
もっとも、最近はその将棋も弱くなってしまった様子ですが・・・

miyaから将棋を取り上げたらなにも残らない。
miyaから補聴器を取り上げたらなにも聞こえない。
57名無し名人:03/06/19 22:00 ID:r94M0OeO
屋敷さんはお祓いにでもいかれて
miyaの怨念から逃れて欲しいです。

↓ これは 耳つんぼmiyaの怨念だろうね(爆

・C級9段・・・・・・屋敷伸之  ★★★★★★ 前代未聞の珍記録。物理的にタイトルを獲らなければ
達成は難しいが、かつてタイトル獲った棋士でA級まで昇れなかったのは福崎、中村、屋敷のみ。しかも前
2者もB1。タイトル3期もとってしかもその後150勝しておいて全く上がれないというのは最早将棋界の
摂理に背いているとしか思えない。

58名無し名人:03/06/19 22:01 ID:r94M0OeO
■■■■ 大爆笑 泥酔miyaの生チャット ■■■■

棋太平-SysOp >>23:50 miya さん ⇒ ログイン
miya >>ん なんか、さっきから俺を呼んでるね^^;
miya >>どっちでもいいけど、今酔ってるよ
miya >>こっちはかなり酔ってるから弱いですよ
miya >>どちらでもよい なぜいちいち声かけるんだ??
miya >>いや、それよりも俺にいちいちと声をかける理由を知りたいんだけど・・
miya >>うーん・・・
miya >>名無しさんの将棋、強いと思わないんだけど・・・
miya >>将棋楽しければそれでいいとおもいまふ
miya >>どなたかさしませんかぁ かなり酔ってますけど・・
miya >>看寿さん、久しぶりに将棋やりませんか
miya >>うーん、そうなっちゃうんだよね・・。
miya >>看寿さんと久しぶりに指してみたいから言ったんですけど
miya >>は〜い 今、指したいなぁ
miya >>名無しさんの言うことは無視しよう
miya >>対局室に入りたいねぇ。早くこの場から抜けたい(笑)
miya >>シャドーさん、指しませんか
miya >>俺は、俺の物です
miya >>君、怒らせるのが好きなの?
miya >>それを言ったら、君も発言資格ないよ(笑)
miya >>あ、俺もー童貞ー
対局速報 ⇒⇒⇒【 miya 】vs【 シャドー 】 ━ シャ ドー さんの勝ち!! ━
棋太平-SysOp >>01:44 miya さん ⇒ ログアウト
59名無し名人:03/06/19 23:30 ID:I+AX91yE
miya荒らしが興奮しちゃったよ
60名無し名人:03/06/19 23:44 ID:ydSF//ht
今日の一戦を終えて佐藤康光が最強棋士に立候補したな!!っ
61名無し名人:03/06/19 23:59 ID:vlQC4s2T
佐藤康光が引退後に最強と呼ばれる可能性は残っているが
羽生との対戦成績を五分程度に持って行く必要がある。
62名無し名人:03/06/20 00:12 ID:gfiF9cXq
>>61
青野が中原や米長よりも生き残っているように、
50歳以上だけは羽生より佐藤(あるいは他の羽生世代)の
ほうが強かった、くらいのことはあるかもしれん。

でも、控えめに言ってあと10年は佐藤は羽生のカモカモ状態だと
思うので、佐藤<羽生 の評価は動かんと思う。
63名無し名人:03/06/20 00:15 ID:7NCDoaB1
>>62
趣旨変えて、羽生世代誰が最初に脱落するか賭けよう。

俺は郷田はまた再起すると思うので、とりあえず先崎(もう半分・・)、次いで藤井。
64名無し名人:03/06/20 00:17 ID:r7z/p7st
>>63
屋敷じゃないか?
65名無し名人:03/06/20 00:18 ID:1Wp6w5tq
>>61
過去の対戦成績は関係ない
今後佐藤が7冠+朝日を2年維持するだけで最強認定される
66名無し名人:03/06/20 00:19 ID:3/vL2PkY
>>63
っていうか先崎は初めから土俵の外のような気が・・・
しかし、みんな衰えないね。
67名無し名人:03/06/20 00:21 ID:1Wp6w5tq
>>64
屋敷には米長の最年長初名人の記録を更新してもらいたい
60歳初A級60歳初名人
68名無し名人:03/06/20 00:30 ID:7NCDoaB1
>>67
それだったらC級永世棋聖がいい。
69名無し名人:03/06/20 00:31 ID:mXjTj+xZ
>>65

ひとまずは、7冠という大それたものでなく、
当人の言った「2005年に3冠王になるのが目標」の実現だね。
70名無し名人 :03/06/20 00:35 ID:xU1/I/Zf
以前、このスレで、棋士の強さのピークは20代半ばだなんて
アフォなことを言ってた香具師がいたが、連盟理事兼務ながら現在10連勝中で
絶好調の北島なんて29歳でプロ四段にあがり、30代後半になってようやく
花開いたという感じだからな。竜王戦以後好調の阿部も30代後半になって、
実力が1ランクアップした。やっぱり棋士が本当に強くなるのは30代以降なんで、
そうでない棋士は単に遊んで怠けているからだと思われる。
71名無し名人:03/06/20 00:45 ID:uv3JqeCa
痛い砂糖ヲタがいるな
72名無し名人:03/06/20 00:46 ID:Q5dPuHV2
>>70
>棋士の強さのピークは20代半ば

それは、55年組が羽生世代に負けたときに言われたこと。
今では誰も言わない。ただし、当時から羽生世代のファンは、
30過ぎたから谷川は下り坂と言っていた。

でも、羽生世代の中の何人かは塚田(泰)や南になるんだろうね。
73名無し名人:03/06/20 00:49 ID:r7z/p7st
>>70
ピークは人それぞれ違うんでないの?
70歳までA級の実力を維持できる人もいれば
20代後半で失速してしまう人もいるわけだし。
74名無し名人:03/06/20 00:50 ID:uZUJQ9cJ
羽生世代ではないが塚田(泰)や南になりそうなのが森下か。
75名無し名人:03/06/20 00:51 ID:1nx2xr4i
>>73
北海道弁
76名無し名人 :03/06/20 00:52 ID:mLKI8WZR
>>72
それは素人の皮相な見方でしょう。羽生世代の棋士たちが、谷川は
30代半ばになって一層強くなったと言っているのだから。

>羽生世代の中の何人かは塚田(泰)や南になるんだろうね

なるとしたら特定の戦法しか指せない藤井や○なんだろうけど、
彼らはむしろ20代後半〜30代になってタイトルをとり始めたから
塚田や南とは違うように思える。
77名無し名人:03/06/20 00:52 ID:UeZQ9fR/
>でも、羽生世代の中の何人かは塚田(泰)や南になるんだろうね。

(高橋も入れてね。)
そうなんだよねー。彼らのピーク時は、今の佐藤を始めとする羽生世代の
活躍どころじゃなかったもんね。今の状態を誰が予想しただろうか・・。
78名無し名人:03/06/20 00:54 ID:Q5dPuHV2
棋風はちがうけど、
塚田スペシャル=森下システム
というパターンはあるかもしれない。

塚田もB1の時は、「すぐに戻ってこれるだろう」と言われていたし。
79名無し名人:03/06/20 00:55 ID:s4GI/KsE
>>70
他は?たった二つの例で
「棋士が本当に強くなるのは30代以降」
「そうでない棋士は単に遊んで怠けているからだと思われる」
というのは言いすぎ。
むしろ「30代後半で急激に力が伸びた棋士は、2人ぐらいしかいない」とも言える。
80名無し名人:03/06/20 00:55 ID:r7z/p7st
島さんは何歳時が一番強かったのかな。
なんか、竜王とった頃から今までずーっと変わってないような
イメージがあるけど。
81名無し名人:03/06/20 00:55 ID:UeZQ9fR/
>>74
全然わかってない。塚田、南、高橋に比べたら森下なんて足下にも及ばない。
82名無し名人:03/06/20 00:57 ID:r7z/p7st
>>78
塚田はA級でもずーーっと負け越しで
いつ落ちてもおかしくないギリギリの残留を
続けてて、「やっと落ちたか」ってイメージだったんだけどなあ。
すぐ戻れるなんて思われてた?
83名無し名人:03/06/20 00:58 ID:T0eBjspT
谷川とか米長みたいに序盤に難のあった棋士は終盤は強いわけだから
年とっても落ちない可能性がある。
谷川も羽生にこれから勝ち出す可能性がある。
84名無し名人:03/06/20 00:59 ID:1Wp6w5tq
>>79
棋力は相対的
同年代が多い棋士の棋力は急激に伸びにくい
85名無し名人 :03/06/20 01:02 ID:mLKI8WZR
30代-40代棋士・九段の成績比較

          タイトル戦 獲得数   優勝数    A級期数
  羽生善治(32)  66回    55期    25回      11期
  谷川浩二(40)  52回    25期    21回      22期
  佐藤康光(33)  17回     5期    3回       8期
  南芳一(39)    16回     7期    6回       9期
  郷田真隆(31)  11回     3期    5回       2期
  高橋道雄(42)  10回     5期    3回       8期
  藤井猛(32)    5回     3期    6回       3期
  丸山忠久(32)   5回     3期    11回       6期
  森内俊之(32)   4回     1期    12回       9期
  田中寅彦(45)   2回     1期    6回       6期
  塚田泰明(38)   2回     1期    3回       7期
  小林健二(45)   0回     0期    2回       4期

(参考記録:八段)
  屋敷伸之(31)   7回     3期    2回       0期
  島 朗(40)     6回     1期    3回       9期
  中村修(40)    5回     2期    1回       0期
  福崎文吾(43)   4回     2期    1回       0期

 ※現在進行中の棋聖戦を除く
86名無し名人:03/06/20 01:02 ID:r7z/p7st
>>83
なるほど。ということは
序盤巧者の藤井、森下、は長持ちしづらいってことか。

しかし、同じタイプの青野がこれだけ長持ちしてるのは
どう説明つけたらいいのかなあ。
87名無し名人:03/06/20 01:05 ID:mLKI8WZR
>>86
何故、森下が長持ちしないと決め付ける?
串刺しという有効な対抗策のおかげで森下システムという戦法が
衰退したので勢いがなくなったということはあるが、あれだけの研究家だから
このまま終わるとは思えん。
88名無し名人:03/06/20 01:07 ID:E+A8o4Af
どこから突っ込んでも羽生が凄いな
66で55か
89名無し名人:03/06/20 01:07 ID:SFT8LTuv
森下ってあるときから急激に弱くなったな。一時は準優勝男だったのに。
相手をリスペクトしすぎなんじゃないかな。
90名無し名人:03/06/20 01:09 ID:r7z/p7st
>>87
じゃあ序盤の研究家は長持ちしやすいという事か?
それとも83の言うように終盤強いタイプのほうが長持ちするのか?

いったいどっちなんだ?
91名無し名人:03/06/20 01:09 ID:oKF/QkBl
序盤に難があって終盤が馬鹿強い棋士は年とってからも伸びる要素があるね
92名無し名人:03/06/20 01:12 ID:JBOpUi58
森下の腰痛ってもう治ったんでしょうか
93名無し名人 :03/06/20 01:13 ID:116Xe0TW
>>83
もともと序盤に難があったのは羽生の方でしょう。羽生と谷川の対戦でも
終盤逆転は羽生の方が多いし。
それより、谷川には特定の得意戦法を偏って指す傾向が強く
その点が、序盤は何でもという羽生などのオールマィティ型と
大きく違うところだね。

それから、谷川は羽生に対しては近年健闘しているが、他の羽生世代の棋士に
対しては次第に劣勢になっている傾向が見られる。
94名無し名人:03/06/20 01:15 ID:r7z/p7st
>>93
>谷川は羽生に対しては近年健闘しているが、他の羽生世代の棋士に
>対しては次第に劣勢になっている傾向が見られる。

ほうほう。だんだんと羽生世代の棋士が羽生さんに追いついてきた
という事かな。いいことだ。
95名無し名人:03/06/20 01:17 ID:116Xe0TW
将棋に熱心で研究を怠らない人は衰えにくい。
しかし序盤の戦法が偏っている人は、その戦法が廃れると成績が落ちる。
塚田スペシャルの塚田が典型的だ。
森下システムもそうだし、藤井システムが現在危ないという説もある。
96名無し名人:03/06/20 01:17 ID:SFT8LTuv
渡辺、松尾、宮田敦、山崎、橋本で誰が一番伸びるかな?
97名無し名人:03/06/20 01:18 ID:T0eBjspT
羽生との比較は知らんが谷川は名人の頃から序盤がへたなのは
有名だったよ。中原にもそこをつかれて二回も名人取り返されてるし。
結構序盤がうまいとされていた田中 寅が谷川の将棋をあんな
弱い将棋と称して騒動になったこともあるくらいじゃ。
98名無し名人:03/06/20 01:21 ID:r7z/p7st
>>95
藤井の末路は塚田か…

>>97
「序盤の二下手」だっけ?
米長と並び称されてたよねたしか。
99名無し名人:03/06/20 01:21 ID:Q5dPuHV2
>>82
確かに、あまり勝ち越せなかった。

しかし、「4-5、4-5、6-3、3-6、4-5、4-5、3-6」で
「いつ落ちてもおかしくないギリギリの残留を続けて」は
ちょっとかわいそう。まだ31歳だったしね。
100名無し名人:03/06/20 01:22 ID:116Xe0TW
>>94
名人戦前まで森内が羽生に6連勝していたが、これは全ての棋士の中で対羽生
連勝の最高記録だった。以前には考えられなかったことで、力が接近してきている
ことは確かだね。
特にこの2年ほどは羽生が過密スケジュールに耐えられなくなってきたのか
年度後半の一番忙しい時期に成績が落ちる傾向が顕著になった。
101名無し名人:03/06/20 01:24 ID:r7z/p7st
>>100
>年度後半の一番忙しい時期に成績が落ちる傾向が顕著になった。

それやばいじゃん。
今期は永世竜王と永世名人がかかってるのに。
102名無し名人:03/06/20 01:24 ID:b7fiXXg2
>>81
塚田、南、高橋とそろって成績的には森下に完敗なんですけど。

森下の過小評価、55年組の過大評価はよくないよ、おじさん
103名無し名人 :03/06/20 01:25 ID:116Xe0TW
>>97
谷川が総合力で本当に強くなったのは30代になってからだからね。
若い頃は序盤下手なのは当たり前だよ。
104名無し名人:03/06/20 01:28 ID:JBOpUi58
南、高橋の実績が森下に劣るんですか
ピンと来ないな
105名無し名人:03/06/20 01:29 ID:I+kBFUaW
去年の暮れの羽生は病身だったらしいけどね

とりあえず名人であれば順位戦をかわせる。これはでかい
106名無し名人 :03/06/20 01:30 ID:116Xe0TW
85で森下を入れるのを忘れました

30代-40代棋士・九段の成績比較

          タイトル戦 獲得数   優勝数    A級期数
  羽生善治(32)  66回    55期    25回      11期
  谷川浩二(40)  52回    25期    21回      22期
  佐藤康光(33)  17回     5期    3回       8期
  南芳一(39)    16回     7期    6回       9期
  郷田真隆(31)  11回     3期    5回       2期
  高橋道雄(42)  10回     5期    3回       8期
  藤井猛(32)    5回     3期    6回       3期
  丸山忠久(32)   5回     3期    11回       6期
  森内俊之(32)   4回     1期    12回       9期
  田中寅彦(45)   2回     1期    6回       6期
  塚田泰明(38)   2回     1期    3回       7期
  小林健二(45)   0回     0期    2回       4期

(参考記録:八段)
  屋敷伸之(31)   7回     3期    2回       0期
  島 朗(40)     6回     1期    3回       9期
  森下卓(36)    6回     0期    6回       9期
  中村修(40)    5回     2期    1回       0期
  福崎文吾(43)   4回     2期    1回       0期

 ※現在進行中の棋聖戦を除く
107名無し名人:03/06/20 01:32 ID:VKxAoQBO
森下は一度もタイトル獲ってないじゃん。これは辛過ぎる。
高橋・南の方が上じゃないの。


「今」ではなく実績では…
108名無し名人:03/06/20 01:33 ID:116Xe0TW
森下はタイトルをとったことないし実績で南、高橋には劣るのは
仕方がない。
森下は羽生世代と時代がかぶってしまった運の無さもあるし、「谷間の
時代」に活躍した55年組はその点で随分得したと思うよ。
109名無し名人:03/06/20 01:33 ID:JBOpUi58
>>102
何が森下に完敗なんですか。
ウソはよくないよ、坊や。
110名無し名人:03/06/20 01:36 ID:Q5dPuHV2
>>102
せっかく、羽生−大山が落ち着いたんだから、
森下−塚田、南、高橋というレベルで釣らないでくれ。

ちなみに、羽生世代には二つ席が空いているわけだが。
111名無し名人:03/06/20 01:36 ID:HitJ/v4b
>>100
後半に星を落とすのはここ2年じゃないよ。
もっと前から。数字を挙げるの面倒だが、

99年1月 4連敗
99年11月 1勝4敗
00年11月 1勝4敗
02年2月 4連敗
02年12月 1勝4敗

みたいな時期がある。97年度は、谷川に名人を奪われた後
絶好調だった。

98年3月以降が不調。98年度は4冠防衛したので不調というのも
おかしいが、他の三冠、名人竜王棋聖には挑戦すらできず。
A級も3勝5敗と負け越し。それも勝った相手は中原、加藤、井上。
村山死去のショックかもしれん。
112名無し名人:03/06/20 01:38 ID:116Xe0TW
>>80
島は、青野と並ぶ研究家だし、若手との交流にも熱心だから、しぶとく
B1〜A級下位の実力を保持し続ける可能性があるね。
113名無し名人:03/06/20 01:41 ID:HitJ/v4b
>>106
郷田なんか、タイトル戦11回だけどA級は2期。
なんか、いまいち強いのか弱いのかわからんな。

俺の中では、藤井、丸山、森内>郷田だが。

羽生世代といわず、藤井、丸山、森内3人のなかで、
最初に落ちるのは誰? 最後までA級やタイトル戦に残るのは誰?
114名無し名人:03/06/20 01:44 ID:HitJ/v4b
>>87
レーティングは森下は低く、昨年度の降級も
不思議でない位置だった(青野より上だが)。

郷田と違い、すぐに戻れるかどうか微妙。
郷田すら微妙だが。
115名無し名人:03/06/20 01:45 ID:r7z/p7st
森下ってタイトル戦に6回も挑戦してたんだ。
せいぜい3回くらいかと思ってた…
116名無し名人:03/06/20 01:45 ID:lWISOpNn
>>106
しかし、これを見ると、小林が何故九段なのか全く理解に苦しむな。
八段の島や森下の方がずっといい成績をあげているじゃないの。
117名無し名人:03/06/20 01:47 ID:r7z/p7st
>>113
藤井でしょ。一番危ないのは。
そもそも俺の中では郷田より評価高くないし。
とくに最近無冠になってオーラも無く成った感じ。
118名無し名人:03/06/20 01:48 ID:MnUTDiMm
>>116
勝ち星規定。
119名無し名人:03/06/20 01:48 ID:lWISOpNn
>>114
森下のレートは昨年度途中までベスト10内で高かったよ。竜王戦1組で
優勝したり羽生世代の棋士をしばしば負かしていたから。
ただ、年度後半に調子が落ちレートが急降下した。
120名無し名人:03/06/20 01:49 ID:r7z/p7st
>>119
うーむ。やはり年齢による衰えなのかな…
121名無し名人 :03/06/20 01:52 ID:lWISOpNn
>>117
藤井の場合は藤井システム、四間飛車の盛衰と結びついているので
注目だね。
最近、急戦や相振り飛車などの対抗策で大分苦しめられている印象が
あるな。
122名無し名人:03/06/20 01:52 ID:9Tx84SjX
モテ、○、藤井、タニー、森内
が大体同じレベルで推移してきたと思う。

で、藤井がオーラ無くなって来たってのは同感。
なんかタナトラを彷彿とさせる。

結局、本人の実力があんまり高くないのに(モテとかと比べてね)、
戦法だけでのし上がるとこうなるのかしら。
123名無し名人:03/06/20 01:54 ID:lWISOpNn
>>120
たった半年ぐらいでそんなに急速に衰えるかいな?
年齢は、現在、絶好調の阿部や北島と同じですよ。
124名無し名人:03/06/20 01:54 ID:SFT8LTuv
藤井は若手にめっぽう弱い
得意の相振りも棋士仲間からあまり評価されてない
125名無し名人:03/06/20 01:55 ID:JBOpUi58
森下は腰痛を患ってたって将棋世界で読んだよ
126名無し名人:03/06/20 01:56 ID:JBOpUi58
週刊将棋だったかな
よく覚えてない
127名無し名人:03/06/20 02:01 ID:84Q3t1lG
藤井の評価低いね。谷川にはあんなに勝ち越してるのに。
やっぱり特定の戦法に頼ってる棋士は、研究される危険があるから怖い。
塚田スペシャルとか。
128名無し名人:03/06/20 02:02 ID:HitJ/v4b
>>123
1年前、森下は高値安定と俺も思っていたが、
A級落ちたのを見てから、調べてみたら後半ボロボロ。

体調不良なら、直れば復活もあるか。
年齢で言えば、他の棋士の比較でも、まだがんばれる歳でも
あるし、落ち始める歳でもあるから。

そういう点じゃ、羽生世代も5年後には脱落者が誰か、
はっきりするね。やっぱりシステム?
129名無し名人:03/06/20 02:07 ID:r7z/p7st
5年後のA級は

佐藤、谷川、丸山、久保、郷田、木村、深浦、渡辺、屋敷

だと思う。
130名無し名人:03/06/20 02:12 ID:8EMHf/80
しかし、藤井は昨年度は順位戦のプレーオフにも残ったし、勝率も.647で
悪くない。丸山の方がA級から降格の可能性もあったわけで、前半戦は
特に成績が悪かった。
だから、半年間隔ぐらいでの短期的な調子の上下で、将来のことを判断するのは、
ちょっと無理があると思うよ。
131名無し名人:03/06/20 02:16 ID:8EMHf/80
>>129
個人的には、山崎>渡辺だと思っているんだけど。
それに、森内や藤井が落ちているのはおかしい。特に、森内は
毎年、着実に実力をあげており、しかも順位戦での通算勝率が0.790と
ものすごく高いので、この予想は全くの的外れなものだと思う。
132名無し名人:03/06/20 02:16 ID:MSXyEmfG
>>129
森内は落ちないと思うけどねえ。
133名無し名人:03/06/20 02:18 ID:84Q3t1lG
つーか、屋敷が入ってる時点でネタだろw
134名無し名人 :03/06/20 02:19 ID:SE84yNu8
>>131
森内は、名人戦の将棋内容も良かったし(特に最初の2戦)、
今年度も羽生以外は全勝だよ。調子は悪くないと判断していいし、恐らく
今年度の順位戦の本命は森内と佐藤だと思う。
135名無し名人:03/06/20 02:21 ID:9Tx84SjX
>>129
10人じゃないか?
136名無し名人:03/06/20 02:22 ID:HitJ/v4b
>>135
順位戦が9人だった年もあるよ ガクガクブルブル
137名無し名人:03/06/20 02:26 ID:9Tx84SjX
今はちなみに
1森内
2モテ
3藤井
4タニー
5丸山
6青野
7ひろゆき
8島
9久保
10鈴木

か。5年後なら青野はいなそうだ。
138名無し名人:03/06/20 02:26 ID:r7z/p7st
>>132
すまん。森内入れ忘れた。
139名無し名人:03/06/20 02:29 ID:9Tx84SjX
名人 羽生

1森内
2モテ
3藤井
4タニー
5丸山
6阿部
7ひろゆき
8渡辺
9久保
10木村

けっこう適当。
140名無し名人:03/06/20 02:32 ID:r7z/p7st
>>131
森内は入れ忘れ。
佐藤、谷川、森内、丸山、郷田、久保、木村、深浦、渡辺、屋敷

この10人ってことで。
まあ山崎も来てるかもしれんけどA級上位に定着出来る
ほどではないと思うんで。下位5人は流動的だろうとおもう。
141名無し名人:03/06/20 02:33 ID:r7z/p7st
>>133
屋敷は確実に来ると思うよ。
今期上がれれば。
142名無し名人:03/06/20 03:24 ID:3q+8oNdH
>>141
頭はね5期で永世順位1位があれば・・・
143名無し名人 :03/06/20 04:05 ID:WFlSukpN
5年後

名人 羽生
A級
佐藤、森内、丸山、藤井、谷川、郷田、山崎、渡辺、深浦、久保
B1級
三浦、鈴木、堀口、木村、屋敷、杉本、森下、阿部、中川、行方、宮田、松尾
144名無し名人:03/06/20 04:08 ID:WFlSukpN
追記

島がB1級に残っているかもしれない
145名無し名人:03/06/20 04:21 ID:MVXPIlbn
>>143
それだと、A級は今強い棋士が並んでいるだけでつまらん。
5年後には、今のA5強のうち1人くらいは落ちていると思う。

それと、B1にはベテランがしぶとく残っていると思うぞ。

5年前の57期だと

佐藤名人
A 谷川 羽生 森内 森下 中原 井上 島 加藤 丸山 (村山)
B1 高橋 南 中村 田中 福崎 小林 田丸 桐山 森 青野 郷田 神谷

この後、青野が4年連続A在位。郷田がAとB1を2往復。
中原がフリクラ。森下がB1。南がB2。コバケンがC1。
146ほほまん:03/06/20 04:34 ID:3CceKXIP
囲碁はむずかしい

147名無し名人:03/06/20 06:58 ID:f4qQd4VT
>>98
「序盤の二ヘタ」は『称されてた』のではなく、
※が自称していたのではなかったか?
148名無し名人:03/06/20 08:08 ID:juNmLdaD
>>143

5年後に山崎がその位置って、
ノンストップで4連続昇級でAまでいかないと間に合わないよ。
149名無し名人:03/06/20 08:16 ID:jfW96UJQ
あまりに5年後ネタが長くなりそうなら、こちらでも・・。


【5年後の】A級順位戦メンバーは?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1030136554/l50
150名無し名人:03/06/20 08:56 ID:XepzjnWb
>>147
自尊
151名無し名人:03/06/20 09:45 ID:/cEMjw4c
森下と塚田、南、高橋では間違いなく森下が上でしょう。
何しろすでに対局数、勝ち数、勝率ではるかに抜かれているんだから。

棋戦の数は変わらないから、勝ち数で抜かれてるのは致命的。
しかも森下の場合、昇給も遅くないし準優勝男と言われる通り
どのタイトルも惜しい所までいくので予選ばかりで稼いだわけじゃない。
つまり第一線にいるという事。

羽生、全盛時谷川に勝てなかったからと言って、森下を過小評価するのはおかしい
152なんとなく:03/06/20 10:08 ID:FxZ7dI48
タイトル戦年少ベスト5
1、計42歳 屋敷伸之18歳 森下 卓 24歳 棋聖戦1990後
2、計44歳 羽生善治22歳 郷田真隆22歳 王位戦1993
3、計45歳 島  朗 26歳 羽生善治19歳 竜王戦1989
3、計45歳 羽生善治24歳 三浦弘行21歳 棋聖戦1995
5、計46歳 羽生善治23歳 郷田真隆23歳 王位戦1994
153名無し名人:03/06/20 10:16 ID:0UkTFJ/Q
>1、計42歳 屋敷伸之18歳 森下 卓 24歳 棋聖戦1990後

律儀先生はこの時が最大のチャンスだったんだなぁ。
154渡辺明:03/06/20 10:23 ID:VR71Rqj4
>>151
どんなに、どんなに律儀でもタイトルとれなきゃタダの人なんですよ。
この世界は。結局は。その点僕はしっかりタイトルも狙いますんで
よろしく。
155名無し名人:03/06/20 10:24 ID:zClZkS80
>>62
>青野が中原や米長よりも生き残っているように

に代表される意見はちと?
米A級陥落54歳、トッツィ52歳。青野今年51歳。
ここ2〜3年が正念場だけど、正直苦しいでしょ。
やれ、深浦だ阿部だ木村だなんてのが上がってきた日にゃ。
50代で復帰したらここで大騒ぎしようぜ。
156名無し名人:03/06/20 12:58 ID:Q9JOMaHM
渡辺明(・∀・)イイ!
157名無し名人:03/06/20 14:42 ID:zm+eNtnK
青野が在籍年齢だけなら、中原と肩を並べようかというだけでも
充分驚きだと思うよ。10年前に青野がA級に昇級して更に残留し
続けていると予想できた奴はまずいない。

因みに10年前のAとB1
名人:米長
A:中原・高橋・南・谷川・小林健・田中寅・有吉・塚田泰・羽生・加藤一
B1:田丸・福崎・内藤・森ケイ・島・森安・青野・富岡・石田・大内・森下・村山

青野(41)よりも上位にいて歳も下だった南(30)・高橋(33)・小林健(37)・
田中寅(36)・塚田泰(29)の現在の順位を考えればね。この時期の青野は
A級降級後、B1級でも負け越しを続ける程度だったし。

イメージ的には10年後に谷川はフリクラ、佐藤康はB1、丸山・三浦はB2、
島がC1になっているにも関わらず、井上だけがA級で残留しているような
もんだ。
158名無し名人:03/06/20 15:41 ID:c/zW2iP9
30代の頃の青野は中途半端に弱くて、どうせ名人に
挑戦なんて出来なさそうだし、正直あまりA級にいてほしく
なかったんだが、今は別に強さは変わってないけど
絶対落ちてほしくない存在になっているのが不思議だ。
159コピペしようぜ!!:03/06/20 15:44 ID:H2yrPHkE
早稲田大SuperFree強姦事件のまとめページ
http://www.memorize.ne.jp/diary/06/93147/
早稲田大レイプ魔晒し上げ画像
http://tmp.2chan.net/img2/src/1056025506230.jpg
http://oosaka52.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/586.jpg
早稲田大レイプ魔晒し上げフラッシュ
http://cstrike-inr.mine.nu/SuperFree/waseda.swf
160名無し名人:03/06/20 16:23 ID:lyNZx3Zq
スーパーフリー馬鹿世代にはいると青野でも強く見えるよな。
161名無し名人:03/06/20 16:27 ID:jeJf/XM3
ていうか鬼のような去年のA級で生き残ったのが凄すぎ
162http://ura2ch.free-city.net/ :03/06/20 16:29 ID:lH4nSHLg
ura2ch ura2ch
163名無し名人:03/06/20 16:52 ID:jUWOxjuD
>>155
>米A級陥落54歳、トッツィ52歳。青野今年51歳。

そりゃそうだが、米、突と格がちゃいまんがな。
10年前、5年前に、今の青野をあんたは予想していた
とかのなら、ともかく。

>正直苦しいでしょ。

Aに戻って青野は毎年苦しいけど、5-4, 3-6, 4-5 で
ひどいわけでもない(9位、5位、7位、6位)。3勝だったときも
藤井と森下(と加藤)に勝っている。
164名無し名人:03/06/20 16:54 ID:JBOpUi58
>青野が中原や米長よりも生き残っているように

だから、こういうことは言えないということなんでしょ
それでいいじゃない
165名無し名人:03/06/20 17:08 ID:c/zW2iP9
いま調べてたら、43期A級順位戦で
青野と加藤、2勝6敗で残留してるな。
けっこう運もいいんだな。
166名無し名人:03/06/20 17:11 ID:huD5d41+
>>165
そのかわりに翌年に4勝6敗で降級している。
あの年は4勝6敗が3人落ちた特殊な年だけどね。
167名無し名人:03/06/20 17:22 ID:wUdXpsEI
>>166
( ゚д゚)ポカーン
168名無し名人:03/06/20 17:26 ID:jshBFNFG
>>164
( ゚д゚)ポカーン
169166:03/06/20 17:27 ID:zm+eNtnK
>>167
理解できないようなら、下記参照。
ttp://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/juni/juni44.htm

もし青野が最終局の米長に勝っていれば、史上初の
「順位戦指し分けにより降級せず」が出た。
170名無し名人:03/06/20 17:29 ID:c/zW2iP9
>>169
同率だと降級なしなの?
単に順位下位が落ちるんじゃないの?
171名無し名人:03/06/20 17:30 ID:jshBFNFG
172166:03/06/20 17:32 ID:huD5d41+
自己訂正。
「指し分けによる降級せず」が今までないというのはA級限定の話。
173名無し名人:03/06/20 17:32 ID:t38Fc2P6
A級通算在位上位の棋士について、
40歳以降の在籍クラスを調べてみた。(よって40歳でランクインの谷川は除く)

大野源一
  40台 B B1 A A A B1 A A A A
  50台 A A A A B1 B1 B1 B1 B1 B1
  60台 B1 B1 B2 B2 C1 C1(順位戦途中で死去)

塚田正夫
  40台 A A A A A A A 休 A A
  50台 A A A 休 A 休 A B1 A A
  60台 B1 B1(順位戦途中で死去)

花村元司
  40台 A A B1 A A A B1 B1 B1 A
  50台 A A A A B1 B1 B1 B1 B1 B1
  60台 B1 A B1 B2 B2 B2 B2 B2 B2(順位戦途中で死去)

升田幸三
  40台 名 名 休 休 A A A A A 休
  50台 A A A A A 休 休 A A ×
  60台 休 休[引退]

丸田祐三
  40台 A A A A A A A A A A
  50台 A 休 休 A A B1 B1 × B1 B1
  60台 B1 B1 B1 B1 B1 B2 B2 B2 B2 B2
  70台 B2 B2 C1 C1 C1 C2 C2 C2[降級引退]
174名無し名人:03/06/20 17:32 ID:t38Fc2P6
大山康晴
  40台 名 名 名 名 名 名 名 名 名 名
  50台 A A A A × A A A A A
  60台 A A 休 A A A A A A A(現役A級のまま死去)

灘蓮照
  40台 A B1 B1 A A 休 A A B1 B1
  50台 × B2 B2 C1 C1 C1 C1 C1(順位戦途中で死去)

二上達也
  40台 A A A A A × A A A B1
  50台 A A B1 B1 A A B1 B1 B1[引退]

有吉道夫
  40台 A × A B1 B1 B1 B1 B1 B1 B1
  50台 A A A B1 B1 A A A A A
  60台 A B1 B1 B2 B2 B2 B2 C1 C1(現役続行中)

加藤一二三
  40台 A A A 名 A A A A A A
  50台 B1 B1 B1 B1 A A A A A A
  60台 A A A B1 B1(現役続行中)

内藤國雄
  40台 A A A A A B1 B1 B1 A A
  50台 A A A B1 B1 B1 B1 B1 B1 B2
  60台 B1 B2 B2 B2 B2(現役続行中)
175名無し名人:03/06/20 17:33 ID:t38Fc2P6
米長邦雄
  40台 A A A A A A A A A A
  50台 名 A A A A F F F F F(現役続行中)

森雞二
  40台 A A B1 B1 B1 B1 B1 B1 B1 B1
  50台 A B1 B1 B1 B1 B2 B2 B2(現役続行中)

中原誠
  40台 名 A A 名 名 名 A A A A
  50台 A A A B1 B1 F F(現役続行中)

桐山清澄
  40台 A A A B1 B1 B1 B2 B1 B1 B1
  50台 B1 B1 B1 B1 B1 B2 B2(現役続行中)

青野照市
  40台 B1 B1 B1 B1 B1 B1 B1 B1 A A
  50台 A A(現役続行中)
176名無し名人:03/06/20 17:34 ID:c/zW2iP9
よく見たら南って22歳でA級昇級してるんだね。
やっぱり一流の資格有りだね。
177名無し名人:03/06/20 17:39 ID:+mxDwJjW
あの頃までは20そこそこでA級入りなんて結構いたんだけどね
南はその中でも早い方。

今では30までにAならエリートだからなあ
178名無し名人:03/06/20 17:39 ID:jshBFNFG
>>176
資格はあったし、途中まで実際一流だった。
落ちるのが早すぎた。

森下も、このまま落ちてしまえば(森下ヲタうざいのでry
179166:03/06/20 17:41 ID:huD5d41+
>>170
「全勝棋士は順位に関わらず、全員昇級」と同様に、順位戦限定の特別ルール。

例えば、今期のA級が
森内 5-4
佐藤 5-4
藤井 5-4
谷川 5-4
丸山 5-4
青野 5-4
三浦 5-4
島_ 0-9
久保 5-4
鈴木大5-4

という成績になったときに、挑戦者決定戦は9人になるが、指し分け以上は残留
という条件がないと、鈴木大が挑戦者にならないと降級、鈴木大が挑戦者になると
久保が降級という、順位戦以外で降級者が決まってしまい、順位戦の原則から
外れてしまうから。
180166:03/06/20 17:42 ID:zm+eNtnK
>>170
あと、落ちないのは、指し分け(5割)以上。
一つでも負け越していれば、順位差で決まる。
181名無し名人:03/06/20 17:44 ID:t38Fc2P6
>>179

例えというのは分かるんだけど、島が不憫で可哀相。

でも昨年同様、森下のように出だしでつまづいた者が黒星を一手に引き受けて、
4〜6勝の団子レースになることは大いにありそうだね。
182166:03/06/20 18:13 ID:huD5d41+
>>181
ごめん。でも初戦に負けた棋士で一番順位が悪かったのが島だったので
例としてはそうなっただけ。俺個人はどっちかというと好きな棋士なので
本意ではない。>島の全敗
183名無し名人:03/06/20 18:37 ID:Iqclsa6x


■■■■ 大爆笑 泥酔miyaの生チャット ■■■■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1056023895/
★★★★★miyaは悪くない★★★★★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1055984067/

耳つんぼのmiyaは、最近気に入らないスレを片っ端から潰しております。
健常者には真似の出来ない大量、悪質、陰湿かつ執拗なスレ潰し荒らしです。
実に不気味な、基地外荒らしですね(w
身障者のコンプレックスは醜いねえ  いやだねえ つんぼは

つんぼ 童貞 島 屋敷 棋太平 に過剰反応するのはだれかな?
誰にでも解る事だぜ  miyaクンよ(w
熱心にスレ潰ししているmiyaさんよ、
どうせすぐ次のスレが立つだけだろうよ(w

そんなに25才で童貞がコンプレックスですか?
そんなに25才で童貞がコンプレックスですか?
そんなに25才で童貞がコンプレックスですか?
そんなに25才で童貞がコンプレックスですか?
そんなに25才で童貞がコンプレックスですか?
184名無し名人 :03/06/20 18:58 ID:vcGpITE/
羽生の奨励会時代(初段〜三段)
 初段(1984年) 14勝5敗
 二段(1984/85年) 12勝4敗
 三段(1985年) 13勝4敗

同じ1982年入会の佐藤は、初段になるのが羽生より遅れたが
二段〜三段で22勝1敗とのこと。

羽生世代のその他の棋士の奨励会時代の成績がわかる人いますか?
185名無し名人:03/06/20 19:02 ID:vcGpITE/
有名な島研は、佐藤と森内が奨励会時代に3人で始めたらしい。
練習試合で、負けたものが記録係となるというもの。
その後、佐藤と森内が4段になってから羽生が加わって4人となった。
佐藤と森内が奨励会の間は羽生が入らなかったのは、島の「気づかい」
によるものとのこと。
186しろくま:03/06/20 19:03 ID:DOr+Ct1o
 羽生がまた七冠とるのかなー?
187名無し名人:03/06/20 19:10 ID:rnN/YJUt
森内の奨励会時代の特筆すべき記録は、奨励会からの参加で
新人王戦を優勝してしまったこと。

それ以上に凄いのが、順位戦26連勝だろう。
この記録は、何故か、このスレではとりあげられていない。
188名無し名人:03/06/20 19:55 ID:e1TC56nY
>>187
>それ以上に凄いのが、順位戦26連勝だろう。

対羽生6連勝も、普通なら凄い数字なのに、
今では誰も凄いと思わないだろ
189名無し名人:03/06/20 20:11 ID:MFksgcul
>>187
もうみんなの記憶からは抜けているだろうけど・・
その大記録をB2の9回戦でストップさせたのが、
すでに8連敗して降級(2度目の降級点)が決まっていた
ベテラン棋士という大番狂わせで、当時は話題になった。
そのため最終戦に勝った(9-1)のに、一枚順位が上の
村山聖に頭はねを食らって・・
たしか、村山も勝ったため昇級できなかったことを知った
森内が「物も言わず階段を駆け下りていった」みたいな
記述を週刊将棋で読んだな。

去年の王将リーグでも単独トップだったのに、最終戦で
逆転負けしたら、順位上位の2人も相星なため、自分は
プレーオフにも出られなくなって・・・囲碁・将棋ジャーナルに
やはり歯をかみしめてくやしそうに立ち去るシーンが映っていた。
190_:03/06/20 20:11 ID:bqN1kHST
191名無し名人:03/06/20 20:12 ID:huD5d41+
>>188
森内の順位戦26連勝がありなら、谷川のA級15連勝も入れてくだされ。
これも多分破られないから。おながいします。

谷川A級15連勝の内訳
H8谷川浩司竜王
●村山○佐藤○森○島○森内○中原○加藤○森下○米長
H9谷川浩司名人
(対戦なし)
H10谷川浩司九段
○羽生○井上○森内○森下○丸山○中原○加藤●島

普通これだけA級で連勝できる棋士は名人を奪われないからね。
タニーならではの記録だよ。w
192名無し名人:03/06/20 20:40 ID:z+pmPBDG
>>191
「強いか弱いかわからん」記録の一つだな。

一二三の21歳A陥落
米の50歳初めて名人
C級9段屋敷
武市伝説

最強は4番目ということで。
193名無し名人:03/06/20 20:47 ID:XQsbJDYO
谷川ほど安定しない棋士も珍しい。
実は米の40代みたく強くなるのではと期待してる。
森内と佐藤が今のままでは全然盛り上がらないからなー。
194名無し名人:03/06/20 20:55 ID:c/zW2iP9
森内って安定して強くても、ここで勝てば目立つっ
て所で負けたりするし、いまいち華が無い。
準優勝男森下の強化バージョンという印象だ。
その点、佐藤、郷田はしっかりしてる。
195猿よりも低能なmiya本人です^^;:03/06/20 21:00 ID:BToSn5Zm
■■■ 屋敷八段よりも強いアマの棋譜 ■■■
屋敷よりも強い俺様でも たまにわざと負けてやるよ^^;
お前ら この棋譜見れば俺様の実力が解ると思うぜ・・
お前ら全員挌下だよ^^;

先手:はじめ 後手:miya

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲7七角 △3二飛 ▲4八銀 △4二銀 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲8八玉 △7一玉 ▲5八金右 △5二金左
▲9八香 △4三銀 ▲9九玉 △3五歩 ▲8八銀 △5四歩
▲5六歩 △8二玉 ▲7九金 △4二角 ▲6八金寄 △9四歩
▲7八金寄 △3六歩 ▲4六歩 △6四角 ▲6八角 △3四飛
▲3六歩 △同 飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲2二歩 △3三桂
▲2一歩成 △2五桂 ▲1一と △3七歩 ▲4七銀 △3二飛
▲3六香 △3八歩成 ▲同 飛 △3四歩 ▲2六歩 △4五歩
▲2五歩 △同 歩 ▲3七飛 △2六歩 ▲4五歩 △2二飛
▲2四歩 △3七角成 ▲同 桂 △4九飛 ▲2五桂 △4七飛成
▲3三桂成 △3六龍 ▲2三歩成 △同 飛 ▲同成桂 △5五歩
▲1二飛 △5六歩 ▲3三成桂 △5四銀 ▲4四歩 △5七歩成
▲同 角 △4七龍 ▲2四角 △4四龍 ▲4二成桂 △6二金寄
▲5一成桂 △2三銀 ▲4二飛成

87手にて 先手はじめの勝ち miyaのボロ負け
196名無し名人:03/06/20 21:40 ID:6cgp+UC5
>>194
しっかりしているわりに、郷田はAから2回落ちている(w

一二三のA級昇級5回の記録を破れるのは、
郷田しかいないだろ(4回の内藤はもうだめぽ)。
197名無し名人:03/06/20 21:48 ID:Lz+BfgRk
武市伝説 ってなんですか?
教えて下され。
198名無し名人:03/06/20 21:55 ID:MFksgcul
>>196
寅も4回
199名無し名人:03/06/20 21:56 ID:f4qQd4VT
>>166
いろいろ書いているところでなんだけど、A級でも
順位的に降級圏内だったのに「指し分け陥落せず」
で助かった実例はあり。(27期の灘八段)

ttp://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/juni/juni27.htm
200名無し名人:03/06/20 21:57 ID:OiIt2l1m
>>194
郷田と佐藤は調子の良い時と悪い時が極端なだけ。いい時はタイトルも獲れる。
森内と森下は調子の波は少ない分、勢いがつきにくく、ここ一番にも弱い。
羽生は調子の波が少ないくせに、勢いにのると手がつけられない(どういう事?)
201名無し名人:03/06/20 22:10 ID:3cK3J+tC
>>197

21期連続C級2組在籍、しかも毎回ぎりぎりで落ちない。
>>1からPart1の34を見れ
202名無し名人:03/06/20 22:16 ID:Lz+BfgRk
>>201
見れません。
否、見られません。
203166:03/06/20 22:22 ID:byZYLKNj
>>199
見落としでした。わざわざの御指摘サンクス。
204名無し名人:03/06/20 22:22 ID:uZUJQ9cJ
205名無し名人:03/06/20 22:23 ID:VK0/xT6F
34 :名無し名人 :03/06/07 23:23 ID:c2c6QrfC
>>31 武市スレより転載
武市三郎六段 丸田祐三九段門下
48歳 678戦 285勝 375敗 勝率0.4318 (前期C級2組最終戦終了時点)

プロ棋士になって以来、21期連続C級2組在籍の中堅棋士。勝率からするとフリークラス落ちしていてもおかしくない。というか、これからあげるデータを見ればフリークラスに落ちていないのがおかしいぐらい。しかし彼はいまだ降級点を取ったことがない。
ちなみに、C級2組に降級点制度が復活したのは昭和62年度の第46回順位戦から。参加人数の1/5(端数切り捨て)の人に成績が悪い順に降級点がつき、3度降級点を取るとフリークラス落ち。

             勝敗  順位
第46回(昭和62年度)3-7  43/53 (44位以下が降級点)
第50回(平成3年度) 4-6  34/54 (もし、3-7なら降級点)
第51回(平成4年度) 4-6  39/55 (もし、3-7なら降級点)
第52回(平成5年度) 3-7  44/54 (45位以下が降級点)
第53回(平成6年度) 3-7  39/48 (40位以下が降級点)
第54回(平成7年度) 5-5  27/50 (良い成績で第55回の地位を上げた)
第55回(平成8年度) 3-7  41/51 (42位以下が降級点、なお第54回で4-6だった場合は降級点だった)
第56回(平成9年度) 4-6  36/49 (もし、3-7なら降級点)
第57回(平成10年度)3-7  37/47 (39位以下が降級点)
第58回(平成11年度)5-5  30/45
第59回(平成12年度)4-6  31/44 (もし、3-7なら降級点)
第60回(平成13年度)4-6  30/42 (もし、3-7なら降級点)
第61回(平成14年度)3-7  29/45 (32位以下が降級点)

3-7でありながら、地位の差でぎりぎりのところで踏みとどまること6度。そして4-6の成績を挙げたときは、例外なく3-7だったら助からなかったとき。
その成績から彼の棋譜が表に出ることはあまりないが、3手目角交換からの筋違い角という、必殺技を持つ、らしい。江戸時代の棋譜に明るく、振り飛車の囲いは美濃ではなく2枚金、だとか。
競輪ネタで現在近将連載中.
206名無し名人:03/06/20 22:23 ID:VK0/xT6F
かぶたすまそ
207名無し名人:03/06/20 22:25 ID:uZUJQ9cJ
>>203-204ここだけ訂正
第61回(平成14年度)3-7  36/45 (37位以下が降級点)
208名無し名人:03/06/20 22:27 ID:OiIt2l1m
結局、武市のためにあるスレだな。
209名無し名人:03/06/20 22:27 ID:YDoykYVq
>>200
森内に目立つのは、タイトル戦での準決勝・決勝でとことん弱いこと。
力量自体が足りないというより、底力が全く無いだけという気がするね。

森下の場合は、終盤が・・・。羽生・谷川にカモられてしまい、森下同様
羽生・谷川にカモられている屋敷にも歯が立たなかった。底力というより
力量自体が足りないのではないかと思う。

あくまでも個人的な私見だけどね。
210名無し名人:03/06/20 22:31 ID:Lz+BfgRk
>>209
森内=メイショウドトウ
211名無し名人:03/06/20 23:22 ID:uECF/MBX
■■■■ 大爆笑 泥酔miyaの生チャット ■■■■

棋太平-SysOp >>23:50 miya さん ⇒ ログイン
miya >>ん なんか、さっきから俺を呼んでるね^^;
miya >>どっちでもいいけど、今酔ってるよ
miya >>こっちはかなり酔ってるから弱いですよ
miya >>どちらでもよい なぜいちいち声かけるんだ??
miya >>いや、それよりも俺にいちいちと声をかける理由を知りたいんだけど・・
miya >>うーん・・・
miya >>名無しさんの将棋、強いと思わないんだけど・・・
miya >>将棋楽しければそれでいいとおもいまふ
miya >>どなたかさしませんかぁ かなり酔ってますけど・・
miya >>看寿さん、久しぶりに将棋やりませんか
miya >>うーん、そうなっちゃうんだよね・・。
miya >>看寿さんと久しぶりに指してみたいから言ったんですけど
miya >>は〜い 今、指したいなぁ
miya >>名無しさんの言うことは無視しよう
miya >>対局室に入りたいねぇ。早くこの場から抜けたい(笑)
miya >>シャドーさん、指しませんか
miya >>俺は、俺の物です
miya >>君、怒らせるのが好きなの?
miya >>それを言ったら、君も発言資格ないよ(笑)
miya >>あ、俺もー童貞ー
対局速報 ⇒⇒⇒【 miya 】vs【 シャドー 】 ━ シャ ドー さんの勝ち!! ━
棋太平-SysOp >>01:44 miya さん ⇒ ログアウト
212名無し名人:03/06/20 23:51 ID:jJUW1KC+
>>209
森内は順位戦が抜群に強いのに、何故、名人戦以外のタイトル戦に
殆ど挑戦できないのだろう?
逆に、郷田は昔からタイトル戦にたくさん出ているのに、順位戦が
やたらと弱い。どうしてか理由がよくわからん。
213名無し名人:03/06/20 23:57 ID:SkzV41LO
森下の終盤が弱いという奴は
頭いかれてんじゃないのかと思ってしまう。
214名無し名人:03/06/20 23:59 ID:jJUW1KC+
>>213
漏れたちよりは終盤は圧倒的に強いです。でも。。(ry
215名無し名人:03/06/21 00:02 ID:kOFlufqp
331 名前:名無し名人[sage] 投稿日:03/05/08 11:13 ID:1eGQKL36
>>327
主な現役棋士の挑戦者決定戦での戦績(平成以降)
[登場回数順・3回以上登場]
谷川:18勝6敗
羽生:14勝2敗
佐藤康:10勝8敗
郷田:8勝14敗
森下:5勝5敗
屋敷:4勝5敗
南:5勝2敗
高橋:2勝5敗
森内:1勝6敗
丸山:3勝4敗
中原:2勝3敗
藤井:2勝3敗
米長:1勝4敗
村山:1勝4敗
島:3勝1敗
阿部:1勝2敗
福崎:1勝2敗
216名無し名人:03/06/21 00:06 ID:NtTBYwvy
>>213

羽生やタニーと比べてって意味でしょ。

でも、羽生・タニーをやぶらんとタイトルには届かないからね。
過去にもいろいろなところで立ちはだかっているし・・。
217名無し名人:03/06/21 00:11 ID:Pud/JJE4
>>177
南の頃が楽だったのはそうだが、最近の新四段が弱いのかもしれない。
以下、この10年で、22歳以下で四段になった棋士の分類。
ちなみに、今のA、B1は全員「22歳以下で四段」。この条件を
満たさない最高位はB級2組5位の木村一基(24歳)。

20歳以下の四段

52期 三浦20歳 久保18歳 ともに今A
53期 北浜19歳 今B1
57期 山崎18歳 今C2
58期 松尾20歳 今C1
59期 阿久津18歳 今C2 渡辺 16歳 今C1
60期 橋本 19歳 今C2

このクラスでも、20代前半でAになるのは今は難しい。A5強で、この条件を
みたさないのは藤井(21歳)のみ。北浜から山崎まで、3年間10代の四段が出なかった。

21〜22歳で、C2抜けの棋士

53期 行方尚史 21歳 今B2
54期 鈴木大介 21歳 今A
55期 堀口一史座 22歳 今B2
56期 小林裕士 21歳 今C1

21〜22歳で、今もC2
52期 川上猛 21歳
53期 窪田義行 22歳
54期 矢倉規広 21歳
55期 田村康介 21歳
57期 佐藤紳哉 21歳
58期以降は、C1昇級が松尾と渡辺だけ
218名無し名人:03/06/21 00:13 ID:YkAtrbHF
そんな、タニーハビーと比べられても…

大体、好調タニーや羽生より終盤が強い棋士なんて歴史上存在したのか?

森下がどうしても勝てなかった90年代前半のタニーなんて、
終盤凄すぎるぞ。こんなん気付くわけないだろ!って寄せばっか
219名無し名人:03/06/21 00:14 ID:j20G6eRH
>>215
興味深いデータだな。
一番驚くのが郷田が22回も挑決に出ていること。谷川の24回と
遜色ないし、平成以降の数字であると考えるとこの10年間では
谷川以上の頻度で挑決に到達していることになる。
そして谷川の勝率が高い(0.750)のは、郷田に対する相性が抜群にいい
ためだと思われる。
220名無し名人:03/06/21 00:19 ID:j20G6eRH
>>218
谷川は詰め将棋ヲタクですから。
内藤が有名だけど、関西の人は詰め将棋系の人が多いね。
221名無し名人:03/06/21 00:21 ID:LY1cZISp
ていうか、誰も羽生の挑決の勝率の高さに突っ込まないのが寂しい

14勝2敗0.875って普通の数字じゃねーだろ
挑決の相手は全部屋敷だったのか?

つまり、一旦タイトルを獲ろうと決めた(復讐モードあり)
羽生には誰も抗えないんだろうな
222名無し名人:03/06/21 00:22 ID:yvmpzA2R
数字で見るとやはり羽生優勢って言う感じがするな
223名無し名人:03/06/21 00:23 ID:BjFf9GAh
>>221
負けたのは藤井と佐藤だけか。
224名無し名人:03/06/21 00:23 ID:W5S7aDyx
ダン「わしゃ、ウルトラセブンだったのだ」

キリヤマ「なに!?」



           終わり





配役
   
    ダン・・・・・団鬼六
  キリヤマ・・・・桐山九段
225名無し名人:03/06/21 00:25 ID:PsUuaidJ
2敗は名人戦挑戦者決定戦かな
226名無し名人 :03/06/21 00:26 ID:ydwRdrF8
>>221
いや、羽生が凄いことは言うまでもないんだが、一発勝負になると
無類の勝負強さを発揮するね。
逆に森内の勝負弱さが目立つ。挑決にまで到達した回数も7回に過ぎないし、
順位戦での強さが嘘のような成績。
227名無し名人:03/06/21 00:29 ID:LaN2qbTq
挑決といえば郷田でしょ
228名無し名人:03/06/21 00:30 ID:Pud/JJE4
何を今さら。
番勝負やタイトル戦の勝ち方を見て、
「羽生は本気モードと普通モードがある」が結論だったろ。

森内が対羽生6連勝だったのも、本気羽生じゃなかったし。
229名無し名人:03/06/21 00:50 ID:BN0PGBQ2
今の制度なら20代前半でA級に来ないと
超一流って格じゃないね。
230217:03/06/21 00:51 ID:Pud/JJE4
58期以降の22歳以下四段。10代四段は橋本の後いない。

58期
松尾歩 20 C1

59期
阿久津主税 18 C2
渡辺明_ 16 C1
飯島栄治 21 C2

60期
橋本崇載 19 C2
佐々木慎 22 C2

61期
宮田敦史 21 C2
村田智弘 21 C2

62期
横山泰明 22 C2
島本亮_ 22 C2

22歳以下の4段は平均2人。羽生を脅かしそうな棋士は・・・
231名無し名人 :03/06/21 00:57 ID:W3FxrKJ+
>>229
20代前半でA級に上がってきた棋士なんて羽生世代以後出てないだろう?
時代によるよ。

>>230
心配するなって。この1年で3段リーグのメンバーが一新され
15〜18歳の棋士がたくさんいるから。
232名無し名人:03/06/21 00:59 ID:dXjlzhZu
さらにさかのぼると
20歳 松尾 三浦 真田 郷田 丸山 中川 中田功 達 日浦 井上 神谷
   脇 福崎 大島 田中寅 米長 内藤 芹沢 有吉 二上 神田
19歳 橋本 北浜 阿部 島 中村 森安秀 桐山 中原 市川 北村 山田 熊谷
18歳 阿久津 山崎 久保 屋敷 先崎 森内 佐藤康 村山 森下 南
17歳 塚田 二見
16歳 渡辺 羽生
15歳 谷川 加藤

20歳となると玉石混交。19歳も中原以外は脇役どまり。
18歳以下は「選ばれた者」に近づくか。ならば、塚田・南・先崎には、
もう少ししっかりしてほしいのだが。
233名無し名人:03/06/21 01:05 ID:Pud/JJE4
>>229
羽生谷川だけでなく、佐藤、丸山、森内、郷田もそうだが、超一流は
「20歳までに四段になり、20代後半にAに入る」
が目安だろう。久保はそうだ。北浜にもチャンスはある。

ただし、藤井は両方満たしていない。
鈴木は21歳で四段だが、その後は早かった。
深浦や堀口も「20歳までに四段」の条件を満たしてない。
逆に、中川、阿部、神谷は「20歳までに四段」を満たしていた。

松尾や渡辺は、C1を抜ければB1まで一気だろう。
234名無し名人:03/06/21 01:05 ID:zUqltjiJ
C2若手の人数、質を考えるときに、
三段リーグが始まる前、後は明確に区別すべきだし、
三段リーグの質・人数も大きい要素。

三段リーグは、質・人数が高くても1年4人通過。
質・人数が低くても1年4人通過。
制度上の無理はどこかに出てくる。

55年組や羽生・佐藤康・森内は三段リーグじゃなかったことを
無視してはいけない。
235名無し名人:03/06/21 01:09 ID:LU1+zOKS
>55年組や羽生・佐藤康・森内は三段リーグじゃなかったことを
無視してはいけない。

↑じゃあ、なんだったの?何リーグだったの?
236名無し名人:03/06/21 01:10 ID:ISqzbKVY
ここは三段リーグを議論する場所じゃないっすよ
237名無し名人:03/06/21 01:12 ID:LaN2qbTq
一流棋士をA級に限定することないと思うけどな。
屋敷も一流だろ。
238名無し名人:03/06/21 01:14 ID:Pud/JJE4
>>232
>18歳以下は「選ばれた者」に近づくか。ならば、塚田・南・先崎には、
>もう少ししっかりしてほしいのだが。

山崎も早くC2を抜けて欲しいし、屋敷、森下も・・・
239名無し名人:03/06/21 01:16 ID:Pud/JJE4
>>237
ここは最強スレなので、「超一流」限定。

「20歳四段、20代後半A」だからといって、「超一流」とは
限らん。並みの一流はおよびじゃない。
240名無し名人:03/06/21 01:17 ID:vt6b/7ei
>>235
リーグじゃなく、成績で評価された。
確か、13勝4敗以上で昇段。
241名無し名人:03/06/21 01:19 ID:vt6b/7ei
>>239
しかし、今の奨励会、下位リーグの厳しさから見ると
20代前半A級なんて本当難しいよ。
今のところ渡辺くらいしか候補がいない。
242名無し名人:03/06/21 01:21 ID:LU1+zOKS
昔の方があがるのむずかしかったね。
243名無し名人:03/06/21 01:21 ID:4aFtllJ9
佐藤・森内の時から3段リーグ始まったんだっけ?
244名無し名人:03/06/21 01:21 ID:BVv2NgpC
>>234
東西対決のあった旧3段リーグの最後が青野・淡路のところまでで、
現3段リーグが中川・先崎からだね。

その間の約13年で70人か、
毎年の細かい人数を割り出すのは他の人に任せて・・。


羽生クラスなら速攻で上がりそうだけど、
なかなか上がれない人もいそうだね。

245名無し名人:03/06/21 01:22 ID:TuNCwU3p
自称史上最狂はこの人(w

相変わらず、低脳で粗暴なmiyaさんです。あの謝罪の言葉はその場逃れだったのか?
-------------------------------------------------------------------------
棋太平-SysOp >>22:07 miya さん ⇒ ログイン
miya >>こんばわ
miya >>弱いあいていないな
変化無限. >>こんばんは^^;
miya >>どなたかさしませんか
miya >>弱い変化無限、さすかい
444 >>こらこら
444 >>そんなこと言わないの
miya >>うむ^^; ぐつぐつしちゃったぜ
○○ >>miyaさん 性格が変わったのかな?
miya >>いや、俺は元々こんな性格だよ^^;
miya >>こんばんわ 弱いやつしかいないな
miya >>おつかれさまでした>KEIさん、aoiさん
miya >>KEIさん、大失敗でしたね・・見えてないよ
miya >>まだまだ 俺様からみると格下だな・・
246名無し名人:03/06/21 01:23 ID:Pud/JJE4
>>231
>この1年で3段リーグのメンバーが一新

そうなんですよね。チャイルドブランドの棋士が
羽生世代とまでいかずとも、何かしらのライバル心を
持って上がってもらえれば。
247名無し名人:03/06/21 01:23 ID:TuNCwU3p


インターネット将棋 〜棋太平〜  戦績ランキング: TOP50

※対局数10回以上がランキング条件です

順位 ハンドル名 勝数 負数 勝率(%)
1 ながれぼし 21 0 100.00
1 清水市代 31 0 100.00
3 はぐれメタル 41 1 97.61
4 変化無限 180 6 96.77
5 こまぞう 48 3 94.11

スペースの関係で6位〜45位は割愛させていただきました。

46 夢まる 36 10 78.26
47 MEM 124 35 77.98
48 オー平 169 48 77.88
49 月光仮面 24 7 77.41
50 miya 680 199 77.36
248名無し名人:03/06/21 01:31 ID:vt6b/7ei
>>244
今より全然甘いじゃんか>13年70人
249名無し名人:03/06/21 01:33 ID:4KKlOoXj
A級到達年齢

18歳 加藤
20歳 谷川
23歳 羽生、中原、南
24歳 塚田
25歳 森内、二上、芹沢
26歳 村山 
27歳 佐藤康、田中、久保
28歳 米長、内藤、丸山、桐山、森下、三浦、鈴木
29歳 郷田、高橋
30歳 先崎、小林、有吉
31歳 藤井、大内、青野、森、森安、勝浦
32歳 島
33歳 石田 
34歳 井上、淡路
36歳 佐藤大
39歳 関根
42歳 田丸
45歳 木村義徳
250名無し名人:03/06/21 01:35 ID:lqho9TnS
これからは平成10年入会組の時代

【三段】
高崎(16) 戸辺(16) 佐藤天(15) 廣瀬(16) 荒木(17)

【二段以下】
藤田二(14) 及川二(16) 糸谷初(14) 船江初(16)

57年組と比べても遜色ない。とりあえず今期は高崎が上がりそう。
本命は藤田優か。まだ中2。
現在二段で8-3。最短で中2後期で四段昇段。
251名無し名人:03/06/21 01:36 ID:BN0PGBQ2
>>231
>時代によるよ。

だから今の制度ならって言ってるでしょ。
羽生世代以降一人も居ないってことは
今のところ超一流が一人も居ないって事。
渡辺に期待だな。

252名無し名人:03/06/21 01:37 ID:4KKlOoXj
>>250
前回次点の村山(18歳)も有望棋士だと思う。少なくとも現時点の
三段リーグでは最強だろう。
253名無し名人:03/06/21 01:41 ID:lqho9TnS
村山も高崎も小学生名人。あと和田も。
254名無し名人:03/06/21 01:44 ID:zUqltjiJ
>>248
> 今より全然甘いじゃんか>13年70人

249にちょうど良い表があるのでそれを参考にすると、
この13年70人のうち、30未満でA級に到達した棋士は
谷川 羽生 南 塚田 森内 村山 佐藤康 田中 森下 高橋 の10人

その後の三段リーグだと、16年65人中
久保 丸山 三浦 鈴木 郷田 の5人

たまたま55年組や羽生世代などで
一気に膨れ上がったので、慌てて三段リーグで
棋士数増加を抑えにかかっただけ。
しかし、羽生世代が一段落すると、
逆に三段リーグの方が、弱くても必ず年に4人ずつ上がるから、
かえって弱い四段を乱造しているかの様相を呈している。

もっともフリクラの影響もあってC2のレベルが上がっていること、
三段リーグが余りにも厳しいので、活力がスポイルされているかもしれないこと
などもあるので一概には言えないのだが。
255名無し名人:03/06/21 01:46 ID:Pud/JJE4
>>177
>あの頃までは20そこそこでA級入りなんて結構いたんだけどね
>南はその中でも早い方。

>>231
>20代前半でA級に上がってきた棋士なんて羽生世代以後出てないだろう?

>>249 みると、20代前半A級じたい6人しかいないのに、妄想モードかい(w
55年組の南と塚田以外は名人になった。

25歳A級の芹沢はすぐBに落ちた(w
256名無し名人:03/06/21 01:59 ID:zUqltjiJ
現行制度と現在の奨励会・順位戦下位クラスのレベルだと、

三段昇段    16〜17歳
三段リーグ   3〜4期
C2〜C1抜け   4〜5期
B2〜B1抜け   3〜4期

これでA級昇格が、およそ20台後半になる。
丸山・久保・三浦・鈴木という三段リーグ出身の有力者も
この年齢層に集中している。

なお現行制度では、
三段昇段を決めたとき、三段リーグが始まってしまっていると、
半年近く待たされる。
また三段リーグを前期で抜けると、やはり順位戦参加が半年待たされる。
運の悪い棋士は、順調に昇段しても1年くらいロスしてしまう。

ちなみに羽生は12月終わりに四段昇段(勝ち星で)を決め、
1〜3月に10局程度、予選レベルの対局をこなしプロの水に慣れてから、
順位戦に参加出来た。ある意味羽生の運の強さをここに感じる。

ちなみに森内は同じく四段昇段は勝ち星で決めた組だがそれが5月。
ほぼ1年順位戦は待たされた。
一方佐藤康はこれまた同じく勝ち星による四段昇段だがこれが3月25日。
すべり込みセーフで翌4月からの順位戦面子に入れて貰えた。
タイトル獲得数で佐藤康が森内より上なのは意外とこういった運なのかも。
257名無し名人:03/06/21 01:59 ID:d3lap2Mm
>>254
30未満の条件をはずしても、A級棋士の率は減っているね。
年四人のうち、22歳以下が平均2人で、さらに半分、
年平均1人がAという感じになりそう。

今の三段リーグのチャイルドブランドが集団で追い抜いて
いくのかもしれないけどね。松尾や渡辺は羽生世代に
対する森下みたいになって割を食うか。

でも、羽生を倒しそうなのは、チャイルドブランドのさらに下、
羽生より20以上年下だと思う。
258名無し名人:03/06/21 02:03 ID:Xr8xlX3O
>>256

だが、A級に上がったのは森内が先な罠。

森内47期デビュー、3・1・2・1で 54期A級。

佐藤46期デビュー、2・4・2・1で 55期A級。
259名無し名人:03/06/21 02:08 ID:zUqltjiJ
S48後期の奨励会A組(今の三段リーグみたいなもの)
は参加者13人。この翌年から勝ち星による昇段に制度が変わった。

このラストの回に勝ち抜いたのが
淡路現九段(当時24歳)と青野現九段(当時21歳)。

結局リーグを勝ち抜けなかった
伊藤果 沼春雄 菊地常夫 飯野健二 椎橋金司 桐谷広人
青木清 酒井順吉 武市三郎 の9人は翌年以降順次勝ち星によりプロ入り。

驚くべきはリーグ参加者13人中11人もプロ入り。
今と比べてはっきりいって楽すぎ。(面子も別の意味で凄い)
当時のC2級が弱いのはある意味当たり前。

 ※ 武市先生はこういうところでも強運を発揮しているのにはちょっとびっくり。

ちなみにこのリーグ戦を結局勝ち抜けず
年齢制限によって退会したのがかまいたちの鈴木英春ともう一人。
260名無し名人:03/06/21 02:09 ID:lqho9TnS
羽生を倒すのは渡辺、村山、高崎、廣瀬、藤田、豊島のうち誰かだろう。
261名無し名人:03/06/21 02:10 ID:d3lap2Mm
>>250
平成10年入会組の何人かがA級に上がってくる10年後、
40歳をすぎた羽生世代との対決が見ものですね。

羽生本人は、まだ強さを維持するでしょうが、
それ以外が生き残れるか。
それまでに落ちているのも、いるだろうが。
262名無し名人:03/06/21 02:10 ID:hBuFs0VJ
>>256
佐藤は2段〜3段時代22勝1敗なんだから、運なんか関係ない天才だよ。
こんなに勝てるなんて信じられない。

>>258
佐藤と森内を比較すると、佐藤はタイトル戦に出てエネルギーを消耗している分
順位戦でやや時間がかかっているということではないか。
郷田や屋敷を見ればわかるように、若くしてタイトル戦に出ている棋士はむしろ
順位戦での昇級が遅れ気味になるので、なんらかの相関が感じられる。
さらに言えば、羽生もタイトル戦が多すぎて、順位戦へのエネルギーが
減殺されてきたという印象がある。
263名無し名人:03/06/21 02:17 ID:HoczkMEo
>>232
>18歳 阿久津 山崎 久保 屋敷 先崎 森内 佐藤康 村山 森下 南
>17歳 塚田 二見
>16歳 渡辺 羽生
>15歳 谷川 加藤

屋敷は17歳で棋聖挑戦では?
264名無し名人:03/06/21 02:17 ID:zUqltjiJ
>>佐藤46期デビュー、2・4・2・1で 55期A級。

C1で足止めを喰ったわけだが、
この間の佐藤康のC1順位戦の黒星は、

48期 7勝3敗  ●羽生 ●神谷 ●安恵  参考 ○村山
49期 8勝2敗  ●屋敷 ●所司      参考 ○森下
50期 6勝4敗  ●村山 ●森内 ●泉 ●北村  参考 ○阿部
51期 10勝0敗  参考 ○屋敷 ○井上  この年竜王位獲得

48期は安恵に勝っても頭ハネでどのみち昇級不可能
49期もやはり所司に勝っても頭ハネでどのみち昇級不可能
50期は村山・森内が10勝0敗だったので泉・北村に勝っても論外

したがって取りこぼしの3番は、昇級には関係なし。
その他は、A級・B1級レベルにこの後あがっていく高いレベルの棋士ばかり。

51期に竜王位を取ったので結果オーライでしょう。
265名無し名人:03/06/21 02:22 ID:lqho9TnS
>>263
三段リーグで抜けてきた人たちはみんなマイナス1歳だね。
ソースを間違えたんだろう。
266名無し名人:03/06/21 02:27 ID:d3lap2Mm
>>259
>伊藤果 沼春雄 菊地常夫 飯野健二 椎橋金司 桐谷広人
>青木清 酒井順吉 武市三郎 の9人は翌年以降順次勝ち星によりプロ入り。

> ※ 武市先生はこういうところでも強運を発揮しているのにはちょっとびっくり。

武市先生は、その9人のなかでダントツの最後昭和57年に29歳でプロ入り。
何もかも、ぎりぎりの綱渡りでないと我慢できないらしい。
267名無し名人:03/06/21 02:29 ID:HoczkMEo
>>265
ありがd
今後17〜19歳でタイトル挑戦する棋士がいても
羽生クラスか屋敷クラスかですね
268名無し名人 :03/06/21 02:36 ID:Fe26eWrh
>>267
タイトル挑戦権を手に入れるだけでも大変だから、10代では無理だろう。
羽生以前には10代のタイトル獲得というのは前例がなかったのだから
今後も殆ど現れないよ。
269名無し名人:03/06/21 02:40 ID:HoczkMEo
屋敷程度で2度も出来たのに?
270名無し名人:03/06/21 02:41 ID:X/pUSxHZ
屋敷と羽生の棋譜見たが
屋敷の猛攻を受け止め
羽生が長手数で即詰めに討ち取る展開が多かった

屋敷じゃなくとも羽生に恐れを抱くはずだ
271名無し名人:03/06/21 02:41 ID:1AZd9a1k
前例のない超記録を叩き出してこその超一流だろ
いつか10代で3冠取るような化け物が現れるよ
そいつが羽生を倒すんだ
272名無し名人:03/06/21 02:49 ID:R6UJbcgw
>>271
20年後くらいかな
273名無し名人:03/06/21 02:55 ID:BN0PGBQ2
>>263
やっぱ、それを観ると、今後の
超一流候補は渡辺ただ一人だね。
274名無し名人:03/06/21 02:56 ID:ExyiIJ3O
>>232 中原先生が4段に昇段したのは18歳です。
まだ高校生だったからね。
275名無し名人:03/06/21 03:18 ID:ZynoCZod
タイトル初挑戦
 屋敷 1989年棋聖(17歳)
 羽生 1989年竜王(19歳)
 郷田 1992年王位、棋聖(21歳)
 佐藤 1990年王位(21歳)
 谷川 1983年名人(21歳)
 三浦 1995年棋聖(21歳)
 福崎 1981年十段(22歳)
 高橋 1983年王位(23歳)
 南  1986年棋聖(23歳)
 塚田 1987年王座(23歳)
 村山 1992年王将(23歳)
 中村 1985年王将(23歳)
 森下 1990年棋聖(24歳)
 深浦 1996年王位(24歳)
 鈴木 1999年竜王(25歳)
 久保 2000年棋王(25歳)
 島  1988年竜王、王将(25歳)
 森内 1996年名人(26歳)
 中田 1991年王位(27歳)
 藤井 1998年竜王(28歳)
 丸山 1999年王座(29歳)
 森  1978年名人(32歳)
276名無し名人:03/06/21 03:25 ID:ZynoCZod
米長は確か初挑戦が30歳だったので、遅いからといって
超一流になれないわけではない。
277名無し名人:03/06/21 03:46 ID:BN0PGBQ2
米長は超がつく一流ではないでしょ。
並の一流よりちょっと上くらいの一流でしょ。
278名無し名人:03/06/21 03:55 ID:8bEyjIs2
>>277
歴代ランキングで5番目の棋士はどう考えても超一流でしょう。


         タイトル戦 獲得数   優勝数   A級期数   スコア
  大山康晴  112回    80期    35回     44期   345
  中原誠     91回    64期    28回     29期   273
  羽生善治   66回    55期    25回     11期   209
  谷川浩司   52回    25期    21回     22期   146
  米長邦雄   48回    19期    16回     26期   129
  加藤一二三  24回     8期    23回     36期    88
  升田幸三   23回     7期     6回      31期    66
  二上達也   26回     5期     5回      27期    64
  内藤国雄   13回     4期    13回     17期    46
  南 芳一    16回     7期     6回      9期    43
  塚田正夫   10回     6期     4回      28期    41
  佐藤康光   17回     5期     3回      8期    39
  有吉道夫    9回     1期     9回     21期    34
  桐山清澄   10回     4期     7回      14期    34
  高橋道雄   10回     5期     3回      8期    30
  郷田真隆   11回     3期     5回      2期    27
  丸山忠久    5回     3期    11回      6期    23
  山田道美    6回     2期     9回      6期    23
  森安秀光    7回     1期    10回      6期    22
  森内俊之    4回     1期    12回      9期    22
  森 鶏二     8回     2期     2回      10期   21
  森下 卓    6回     0期     6回      9期    18
  藤井猛     5回     3期     6回      3期    18
279名無し名人:03/06/21 04:01 ID:cDb03KYy
わざわざ、並の一流よりちょっと上くらいの一流、と言い直す
無意味な揚げ足取りです
米長が嫌いということなんでしょう
280名無し名人:03/06/21 04:03 ID:BN0PGBQ2
>>278
うーん…
すまん。
どんなに観ても上の三人だけが別格に見える。
谷川、米長は上の3人と「同格」とは思えない、
やっぱり並の一流よりちょっと上の一流って感じ。
超が付くのは大山、中原、羽生だけでしょ。
281名無し名人:03/06/21 04:04 ID:8bEyjIs2
米長が最強の時代もあった

1955〜1958年 升田・大山時代
1959〜1971年 大山時代
1972〜1979年 中原時代
1980〜1985年 米長・中原時代
1986〜1989年 戦国時代
1990〜1992年 谷川時代
1993〜2003年 羽生時代
282名無し名人:03/06/21 04:12 ID:8bEyjIs2
言葉の定義の問題だからな。漏れの中の感覚では

名棋士 升田、大山、中原、米長、谷川、羽生
超一流棋士  タイトル5期以上の経験者
一流棋士   A級経験者
並みの棋士  B級どまり
ヘボ棋士   C級どまり
283名無し名人:03/06/21 04:17 ID:BN0PGBQ2
>>282
まあ、何をもって超一流と呼ぶかは確かに言葉の定義の
問題に過ぎないけど、でも、大山と米長を「同格」として
一まとめにしてしまうのはいかにも大雑把過ぎるね。
これは言葉の定義の問題ではないよね。
だって名人18期タイトル80期と名人1期タイトル19期だよ?
284名無し名人:03/06/21 04:23 ID:cDb03KYy
>>276が発端ですよね

米長は確か初挑戦が30歳だったので、遅いからといって
並の一流よりちょっと上くらいの一流になれないわけではない。

こう言い直せばいいのかな
でも意味合いはほとんど変わりません
つまらない揚げ足取りです
285名無し名人:03/06/21 04:28 ID:BN0PGBQ2
>>284
282氏が言うようにそのへんは言葉の定義の問題でしょ。
揚げ足取りなんて、頭の悪い決め付けはいかがな物かと思いますよ。
286名無し名人:03/06/21 04:29 ID:2h4wJUKi
A級に来るようないわゆる「上位棋士」なら一流だし、
タイトル争いに何度も顔出すようなトップ棋士なら超一流でいい
超一流の中でさらに大山とか羽生とかを別格に扱いたいなら
超超一流とか零流とか新しい言葉を作ればいい
287名無し名人:03/06/21 04:31 ID:BN0PGBQ2
>>286
だから何と名付けるかは言葉の定義の問題だよ。
その超超一流とか零流でいいんならそう呼べばいい。

問題は米長ランクと大山ランクをいっしょくたにするのは
ちと乱暴ではないかと言ってるだけだよ。
その論点を理解できない?
288名無し名人:03/06/21 04:50 ID:cDb03KYy
米長と大山をいっしょにするなってのは分かってるよ
年取ってからでも実績は積めるってことだろ
こんな揚げ足取りにいつまでも必死になる方がアタマ悪いんだよ
289名無し名人:03/06/21 04:53 ID:52ztpfc1
頭悪いっていう罵倒、凄く久しぶりに見たな
290名無し名人:03/06/21 04:57 ID:X/pUSxHZ
議論〜罵りあいか

基本だな
291名無し名人:03/06/21 04:58 ID:6UdzMxoX
>>287
こいつ、どうしようもないなw
292名無し名人:03/06/21 05:03 ID:6UdzMxoX
大山=渡辺明
293名無し名人:03/06/21 05:07 ID:X/pUSxHZ
行方なんで駄目になっちゃったんだろ
同期の中で一番棋才ありそうだったのに
294名無し名人:03/06/21 05:42 ID:CbXJLr+f
>293
先崎になってしまった
295名無し名人:03/06/21 06:52 ID:ulza0f7p
なんだか最近、羽生さんは発言も将棋もすこし大山さんにてきてる。
皆さんはどう思いますか?
296名無し名人:03/06/21 08:14 ID:13nxK3tG
>>295
例えば?
297名無し名人:03/06/21 08:29 ID:cu+JrI/2
>>296
君がいるだーけで心が♪
298名無し名人:03/06/21 08:50 ID:HG/C4AJA
ここまでの集計・・・
ハブ:204票
大山:3票
舛田:1票
神吉:1票
299耳つんぼで一生素人童貞のmiya:03/06/21 09:58 ID:p03h3Yb5
■■■ 屋敷八段よりも強いアマの棋譜 ■■■
屋敷よりも強い俺様でも たまにわざと負けてやるよ^^;
お前ら この棋譜見れば俺様の実力が解ると思うぜ・・
お前ら全員挌下だよ^^;

先手:はじめ 後手:miya

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲7七角 △3二飛 ▲4八銀 △4二銀 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲8八玉 △7一玉 ▲5八金右 △5二金左
▲9八香 △4三銀 ▲9九玉 △3五歩 ▲8八銀 △5四歩
▲5六歩 △8二玉 ▲7九金 △4二角 ▲6八金寄 △9四歩
▲7八金寄 △3六歩 ▲4六歩 △6四角 ▲6八角 △3四飛
▲3六歩 △同 飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲2二歩 △3三桂
▲2一歩成 △2五桂 ▲1一と △3七歩 ▲4七銀 △3二飛
▲3六香 △3八歩成 ▲同 飛 △3四歩 ▲2六歩 △4五歩
▲2五歩 △同 歩 ▲3七飛 △2六歩 ▲4五歩 △2二飛
▲2四歩 △3七角成 ▲同 桂 △4九飛 ▲2五桂 △4七飛成
▲3三桂成 △3六龍 ▲2三歩成 △同 飛 ▲同成桂 △5五歩
▲1二飛 △5六歩 ▲3三成桂 △5四銀 ▲4四歩 △5七歩成
▲同 角 △4七龍 ▲2四角 △4四龍 ▲4二成桂 △6二金寄
▲5一成桂 △2三銀 ▲4二飛成

87手にて 先手はじめの勝ち miyaのボロ負け
300耳つんぼで一生素人童貞のmiya:03/06/21 09:59 ID:p03h3Yb5
■■■ 屋敷八段よりも強いアマの棋譜Part2 ■■■

屋敷よりも強い俺様でも たまにわざと負けてやるよ^^;
お前ら この棋譜見れば俺様の実力が解ると思うぜ・・
この棋譜は「棋太平竜王戦」で、屋敷よりも強い俺様が初戦で敗退した棋譜でぜ。
並べてみなぁぁぁぁ お前ら全員挌下だよ^^;

先手:おふろ洗剤 後手:miya

▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △4四歩 ▲7五歩 △4二銀
▲7八飛 △4三銀 ▲4八玉 △3三角 ▲3八玉 △2二飛
▲5八金左 △8二銀 ▲7六飛 △6二玉 ▲2八玉 △7二玉
▲7七桂 △2四歩 ▲4八金寄 △3五歩 ▲7四歩 △同 歩
▲同 飛 △7三歩 ▲7五飛 △3四銀 ▲6五桂 △5二金左
▲7四歩 △6二金直 ▲7三歩成 △同 桂 ▲同桂成 △同 銀
▲6五桂 △7四歩 ▲7三桂成 △同 金 ▲7六飛 △6四歩
▲3八金上 △6三金上 ▲1八香 △8四歩 ▲1九玉 △2五歩
▲2八銀 △1四歩 ▲4六飛 △4二飛 ▲9六歩 △9四歩
▲6八銀 △7五歩 ▲5九銀 △5四歩 ▲5八銀 △7四金直
▲4九銀 △7六桂 ▲4四角 △同 角 ▲同 飛 △同 飛
▲2二角 △4二飛 ▲1一角成 △4一飛 ▲5二銀 △4二飛
▲6三銀成 △同 玉 ▲4六香 △4五桂 ▲2一馬 △8一飛
▲3二金 △8二飛寄 ▲2二馬 △5五角 ▲同 馬 △同 歩
▲6六桂 △6五銀 ▲3三金 △6六銀 ▲同 歩 △7九角
▲3四金 △5七桂成 ▲4五角 △7三玉 ▲8一角成 △同 飛
▲5三飛 △6三桂 ▲5二銀

99手にて 先手おふろ洗剤の勝ち miyaの負け


301耳つんぼで一生素人童貞のmiya:03/06/21 10:00 ID:p03h3Yb5
特別にリクエストに答えて 
もう1局 俺様の棋譜を拝ませてやるぜぇぇぇ^^;
並べて 勉強しな・・

先手:ブラックホール 後手:miya

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △6二銀
▲7五歩 △8五歩 ▲7六飛 △6四歩 ▲7七桂 △4二玉
▲6八銀 △6三銀 ▲6七銀 △3二玉 ▲4八玉 △9四歩
▲9六歩 △5二金右 ▲3八玉 △7二飛 ▲9七角 △9五歩
▲同 歩 △7四歩 ▲同 歩 △9五香 ▲7三歩成 △同 飛
▲同飛成 △同 桂 ▲7四歩 △同 銀 ▲6四角 △6三金
▲7二飛 △4二銀 ▲7三角成 △同 金 ▲同飛成 △8九飛
▲7九歩 △6八歩 ▲同 金 △7九飛成 ▲6九金打 △9九龍
▲7四龍 △9七香成 ▲4六桂 △4四角 ▲6五桂 △4五角
▲7九歩 △9八龍 ▲5六歩 △7二香 ▲7三桂成 △同 香
▲同 龍 △5五桂 ▲5八銀 △6七歩 ▲7八金寄 △8七成香
▲5五歩 △7七歩 ▲9九歩 △8九龍 ▲8七金 △同 龍
▲7一龍 △8八龍 ▲3六香 △6八歩成 ▲3四桂 △3五歩
▲4二桂成 △同 金 ▲8九歩 △同 龍 ▲6八金 △3六歩
▲同 歩 △2四香 ▲2八銀 △8八龍 ▲7七金 △5五角
▲4六香 △5七桂 ▲5九金 △6七金 ▲7八金 △同 金
▲同 歩 △9九龍 ▲4八銀 △6七金 ▲同 銀 △同角成
▲3一金 △3三玉 ▲3五歩 △5九龍 ▲3四銀 △同 馬
▲同 歩 △同 玉 ▲3五歩 △同 玉 ▲3六歩 △3四玉
▲6七角 △2五玉 ▲5九銀

117手で先手 ブラックホールの勝ち miyaの負け


302耳つんぼで一生素人童貞のmiya:03/06/21 10:01 ID:p03h3Yb5
>>298
miyaに一票
なんてったって俺様は屋敷よりも強いんだぜぇぇぇぇぇ
あは^^;
303耳つんぼで一生素人童貞のmiya:03/06/21 10:02 ID:p03h3Yb5
名前:miya投稿日: (日) 14:40

体験版さんこそどうなんでしょう?
指導のためにしか来ないといっておきながら勝率を稼ぐ事自体が、
よく分かりませんので、かきこしました。
指導のために来ておられるようなら、
0%で分かるが・・?対局数もかなりこなしていますし。。

詰将棋さんの事嫌いだったので、いろいろ言いましたが。。
以前の詰将棋さんは横着な事ばかり言っていたので、嫌いだったのですが、
今の詰将棋さんは以前の詰将棋さんとは違うようです。

プロに勝ったと言うのは指導将棋での話ですので・・。
こんな所にまで噂を広めるのは困りますよ。
実名を載せる事自体、まずいかな・・。
内容的にたまたま勝てたと言うレベルなので、
○○プロより自分の方が強いとは決して思っていませんよ。
304耳つんぼで一生素人童貞のmiya
あは^^; プロ殺しのmiyaです 
miya本人です。
お前ら 可哀相な奴ですね^^
私は自分の勝率なんか気にしません。
強くなるために、楽しくするために、将棋を指してます。
勝率を気にしてたら、8割5分ぐらいは自信ありますよ〜。
なにしろ 私は元タイトルホルダーの屋敷さんを矢倉で倒しましたからね^^;
でも、私はなるべく強い人とさして強くなっていきたいのでね。。
皆さんの勝率なんか、勝率イコール強さではないと思っているので、気にしません。
棋太平では、将棋さえ強ければなにをしてもいいんだよ・・
変化無限が弱いものいじめすれば、それは勝率稼ぎ。。。
俺は弱いものいじめしても、それは「指導」だよ^^;
それが棋太平の常識だよ!
お前ら全員格下だよ
アホーーーー