▲△▲第74期 棋聖戦 Part2△▲△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
語ってちょ

産経将棋web
http://www.sankei.co.jp/edit/shogi/shogi.html

便利
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=tapjampt&P=1

http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/kisei.html
持ち時間・・・4時間 
■第1局 6月 7日(土)山形県温海町・「たちばなや」
■第2局 6月19日(木)兵庫県洲本市・ホテルニューアワジ
■第3局 7月 1日(火)神奈川県箱根町・箱根ホテル小涌園
■第4局 7月11日(金)愛媛県松山市・宝荘ホテル
■第5局 7月24日(木)新潟県岩室村・高島屋
2名無し名人:03/06/07 18:18 ID:/Kr9Qyb3
2
3名無し名人:03/06/07 18:26 ID:H4hEmntO
>>1
好手
4名無し名人:03/06/07 18:26 ID:yqQ+J1Ca
>>1
才 ゙ノ 力 ν
5名無し名人:03/06/07 18:26 ID:DthLFgxH
>>1

ちょっと早い気もするが
6名無し名人:03/06/07 18:28 ID:lgxNa5ZF
>>1
桂の高飛び○餌食
7名無し名人:03/06/07 18:30 ID:XND5cuPI
>>1
指しすぎ
8:03/06/07 18:44 ID:44QRLbWC
■■■■■ 耳つんぼのmiya 錯乱絶叫 ■■■■■

miya    >>大変むかついた むちゃくちゃ書いたよ
miya    >>2チャンネルへ行ってる人アホや!
島     >>どしたん?>miyaさん
miya    >>アホとおもわんのか・・
miya    >>いや、もういいよ 忘れて 大変むかつくところや
miya    >>Oiseauさん、あそこは大変むかつくところや、むちゃくちゃ書いたぞ
miya    >>あほだれめーーーーと書いた
miya    >>Oiseauさんが書いた部分が少しあるね。少し切れたけどね
Oiseau   >>え?私なんか書いたかな
miya    >>体験版さんのどれかさんは、掲示板の書き込みの犯人の一人やろうな・・
miya    >>体験版さんの、掲示板の書き込み犯人さんよ、お前、冷凍庫に頭を入れてそのまま気絶しやがれ!
Oiseau   >>私まだなにも書いてないよ
島     >>miyaさん、おちついて・・・ 感情だしたら、負けだよ
miya    >>おちついていられるかー
miya     >>けど、本当に情けねーやつらが集まるような所だぜ!暇つぶしやろーの集まり場だぞ
Oiseau    >>miyaさん有名人だね
miya     >>2チャンネルへ行くと本当に頭がぐつぐつとしちゃうぜ!
miya     >>あーむかつくなー
Oiseau    >>なら行かなきゃいいじゃん
miya     >>暇つぶしやろーの集まり場には行かない方が賢明だぜ
miya     >>Oiseauさんが書いた文じゃなかったら、笑うんじゃねー、バカヤローー
miya     >>とかくところだったんですけど。
Oiseau    >>何? 私だと良いの?
miya     >>私の味方じゃないの?
Oiseau    >>私はいつも中立です
miya     >>そうかぁ、私の味方じゃないんだな
miya     >>向こうへいきやがれ! 俺、大変切れてるんだ

9名無し名人:03/06/07 18:53 ID:Sy3von1P
あげとくか  
10名無し名人:03/06/07 18:54 ID:PVmjuECm
さあどうだろ。
11名無し名人:03/06/07 18:54 ID:n5hY1NAY
前スレ埋まりますた。
12名無し名人:03/06/07 18:54 ID:Sy3von1P
3一香打 ( 1:01/05:33:09)
ん?
13名無し名人:03/06/07 18:54 ID:H4hEmntO
\(・∀・)/ニヤニヤ
14名無し名人:03/06/07 18:54 ID:FK1PRBme
3二歩。
43とだと詰むの?
15名無し名人:03/06/07 18:54 ID:SdJshnpV
3二歩打った
16名無し名人:03/06/07 18:55 ID:nev5H5BS
▲3二歩
17おやつマン:03/06/07 18:55 ID:gmO0mz2d
さあ、移動
18名無し名人:03/06/07 18:55 ID:pXc7Nzza
3二歩打ったか…そろそろ投げるか?
19:03/06/07 18:55 ID:44QRLbWC
面白いネタ発見した。
miyaは以下である。
●プールや冷凍庫でぐつぐつした脳みそをひやすのが好きである。
●もう何年も女性とデートしたことがない
●もう何年も(実は一度も)生身の女性とセックスをしていない
●もう何年も屋敷に勝っていない (本当は二枚落ちでしか勝った事がない)
●いつのまにかE-Mailやネットサーフィンより将棋板荒らしの方が圧倒的な利用比率になっている。
●休日や週末の前の晩は思いっきり将棋板荒らしが出来るので楽しみだ
●今日も休日なので思いっきり将棋板荒らしが出来るのでエクスタってる
●土曜日・日曜日はエロカキコ・棋太へぃ宣伝・コテハソ○山とのからみの3つで時間が過ぎる。
●一度も外出せず風呂に入るのも飯を食うのも糞するのも息するのもすべておっくうである。
●将棋板荒らしで休日の大半を費やし、やっていない時は棋太へぃをやっている。
●miya・棋太へぃに否定的な奴にはムカつく。 自分には甘く、他人には厳しい。
●将棋板荒らしが原因で遅刻やずる休みをしたことがある
●自分の生活が乱れているのは将棋板荒らしのせいではない
●実はmiya=コテハン○山である
●miyaは日曜日の朝はNHKのテレビ見て、中倉彰子とデートした気分になる。
●将棋は弱くなったので、囲碁に転向宣言してごまかそうとしている。
20名無し名人:03/06/07 18:55 ID:xTEYG8YT
▲4三と△5七と▲同玉△2四馬

だめかな・・・
21名無し名人:03/06/07 18:55 ID:ai3Ul9os
投了の悪寒
22名無し名人:03/06/07 18:55 ID:PVmjuECm
これが堅いかなやっぱり。
23名無し名人:03/06/07 18:56 ID:ai3Ul9os
4七桂成キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
24名無し名人:03/06/07 18:56 ID:XND5cuPI
香と成り歩の交換って
丸山に騙されてないか?w
25名無し名人:03/06/07 18:56 ID:Sy3von1P
100手超えた
26名無し名人:03/06/07 18:56 ID:PVmjuECm
とって33金と払って25角を見せた攻めだけど…駒が足りない。
ひょっとして取った時に78とか?
27名無し名人:03/06/07 18:56 ID:uFpToadw
○しつこい。もう、投げろよ。
28名無し名人:03/06/07 18:56 ID:XND5cuPI
>>24
失敬勘違い
29名無し名人:03/06/07 18:57 ID:ai3Ul9os
3一歩成 4八成桂 まで丸山の勝ち
30名無し名人:03/06/07 18:57 ID:FK1PRBme
3五桂
31名無し名人:03/06/07 18:57 ID:n5hY1NAY
>>29
ワロタ
32名無し名人:03/06/07 18:58 ID:Sy3von1P
桂馬で王手
33名無し名人:03/06/07 18:58 ID:wKGt0YQ2
>>29
24の初心者じゃあるまいし(w
34名無し名人:03/06/07 18:58 ID:4kHZnKit
99飛がおかしかったよな
35名無し名人:03/06/07 18:58 ID:PVmjuECm
38に逃げて味がなくなったような。
36名無し名人:03/06/07 18:58 ID:yqQ+J1Ca
この期に及んで互角と言い張る、東大W(試用版)
37名無し名人:03/06/07 18:58 ID:xTEYG8YT
丸山



               _| ̄|○
38名無し名人:03/06/07 18:59 ID:H4hEmntO
▲2三銀?
39名無し名人:03/06/07 18:59 ID:4tNGpNYI
投了かな?
40名無し名人:03/06/07 18:59 ID:G0yo+7ny
>>36
柿木Zも互角ですが何か?
41名無し名人:03/06/07 18:59 ID:FK1PRBme
3三銀。
粘るね・・・
42名無し名人:03/06/07 18:59 ID:dax8O2Hi
前スレ張ってないね
▲△▲第74期 棋聖戦 Part1△▲△
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1051887431/
43名無し名人:03/06/07 18:59 ID:Sy3von1P
3三銀
44おやつマン:03/06/07 18:59 ID:gmO0mz2d
玉で桂馬を守る形になった
45名無し名人:03/06/07 18:59 ID:XND5cuPI
丸山も勝ち目がないなら投了するさ
46名無し名人:03/06/07 19:00 ID:PVmjuECm
先手は31歩成からもう1回32歩打つ感じでいいんだよな?
47名無し名人:03/06/07 19:00 ID:pXc7Nzza
>>34
同じく

しかし粘る順があるもんだなあ
48名無し名人:03/06/07 19:00 ID:H4hEmntO
何か香車が生きてきそう
49名無し名人:03/06/07 19:00 ID:c2c6QrfC
激指だと先手優勢になった。
50名無し名人:03/06/07 19:00 ID:xTEYG8YT
▲3三同桂不成△同金▲4三桂と予想
51名無し名人:03/06/07 19:01 ID:wndMP7bL
さっき43とでだめだったんでしょうか?
52名無し名人:03/06/07 19:01 ID:PKvvSO7J
△2五角の是非きぼんぬ>参詣
53名無し名人:03/06/07 19:01 ID:n5hY1NAY
同桂成
54名無し名人:03/06/07 19:01 ID:Sy3von1P
同桂成り
55名無し名人:03/06/07 19:02 ID:xTEYG8YT
18:45 佐藤棋聖、残り9分。
56名無し名人:03/06/07 19:02 ID:n5hY1NAY
同金
57名無し名人:03/06/07 19:02 ID:yqQ+J1Ca
○の粘りはすごいな。
58名無し名人:03/06/07 19:02 ID:PVmjuECm
53金と滑り込む?
59名無し名人:03/06/07 19:03 ID:xTEYG8YT
棋聖戦3 投稿者:米長邦雄  投稿日: 6月 7日(土)19時01分55秒

101手目▲同王の局面。
どうも先手勝ちのようです。
そうであればやはり飛切りからの勢いのある指し方が流れを取り戻したのでしょう。
リアルタイムに局面が更新されている。
もう秒読みですから終局はすぐです。


佐藤やばい?
60名無し名人:03/06/07 19:03 ID:4kHZnKit
53金ぐらいか?
漏れがやったら先手勝てないなw
61名無し名人:03/06/07 19:03 ID:H4hEmntO
101手目▲同王の局面。
どうも先手勝ちのようです。そうであればやはり飛切りからの勢いのある指し方が流れを取り戻したのでしょう。
リアルタイムに局面が更新されている。
もう秒読みですから終局はすぐです。

(・∀・)ニヤニヤ?
62名無し名人:03/06/07 19:03 ID:Sy3von1P
同金、5三金
63名無し名人:03/06/07 19:03 ID:FK1PRBme
5三金指した。
64名無し名人:03/06/07 19:04 ID:wxPs14s6
9九飛が泣いている
65名無し名人:03/06/07 19:04 ID:Sy3von1P
24金
66名無し名人:03/06/07 19:04 ID:BjF31vvf
○逆転
67名無し名人:03/06/07 19:04 ID:4kHZnKit
43銀が決め手か
68名無し名人:03/06/07 19:04 ID:2bU1wVKA
2四金かこれで2五角が怖くなったが
69名無し名人:03/06/07 19:05 ID:XND5cuPI
銀うちから寄り

これは参ってるだろ
70名無し名人:03/06/07 19:05 ID:PVmjuECm
6一龍が決め手になりそう。
71名無し名人:03/06/07 19:05 ID:UGMnz/KL
モテの飛車切りと2枚桂の攻めが圧巻だった。感動した!
72おやつマン:03/06/07 19:05 ID:gmO0mz2d
しかし、見事なほどに金物が手に入らないなあ
73GW ◆takeONW1E. :03/06/07 19:06 ID:yS12OA4i
3四香とかは?
74名無し名人:03/06/07 19:06 ID:Sy3von1P
3一歩成、同玉
75名無し名人:03/06/07 19:06 ID:xTEYG8YT
あれ?
▲4三銀じゃだめなの。
詰まないよね。
76名無し名人:03/06/07 19:06 ID:pXc7Nzza
4三銀じゃないのか…
77名無し名人:03/06/07 19:06 ID:4kHZnKit
飛車渡しても大丈夫なのか・・・
78名無し名人:03/06/07 19:06 ID:yqQ+J1Ca
43桂だと?
79名無し名人:03/06/07 19:06 ID:1u04C8d3
何か一気に逆転したっぽいのだが、※効果か?w
80名無し名人:03/06/07 19:06 ID:FK1PRBme
6一龍
81名無し名人:03/06/07 19:06 ID:G0yo+7ny
▲6一竜
オワタ_| ̄|○
82名無し名人:03/06/07 19:07 ID:KL2cW9kT
取れば詰みByコン
83名無し名人:03/06/07 19:07 ID:Ep9ty+/d
竜切りっておかしくない?
84名無し名人:03/06/07 19:07 ID:yqQ+J1Ca
61龍キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
85おやつマン:03/06/07 19:07 ID:gmO0mz2d
同馬なら詰みます、たぶん
86名無し名人:03/06/07 19:07 ID:pXc7Nzza
4二角から金が抜けちゃうな
87名無し名人:03/06/07 19:07 ID:H4hEmntO
まだやる!
さすが丸山タン!
88名無し名人:03/06/07 19:08 ID:yqQ+J1Ca
取れば罪。 
89名無し名人:03/06/07 19:08 ID:Ep9ty+/d
ぴったり詰みか・・・
90名無し名人:03/06/07 19:08 ID:uFpToadw
○あきらめ悪すぎ。
91名無し名人:03/06/07 19:08 ID:2bU1wVKA
同馬で詰みならさすがに先手勝ちじゃ
92名無し名人:03/06/07 19:08 ID:Sy3von1P
25金、同玉
93名無し名人:03/06/07 19:08 ID:pXc7Nzza
金が抜けるもなにも捨てるんかい!
94名無し名人:03/06/07 19:08 ID:PVmjuECm
6一馬に43歩で先手勝ちだと思います。
95名無し名人:03/06/07 19:08 ID:KL2cW9kT
>>85
42角から詰みByコン
96名無し名人:03/06/07 19:08 ID:4kHZnKit
詰みもあるのか・・・漏れなら>>86だろうけどw
97名無し名人:03/06/07 19:08 ID:Sy3von1P
6一馬
98名無し名人:03/06/07 19:08 ID:UGMnz/KL
△21香か
99名無し名人:03/06/07 19:08 ID:G0yo+7ny
なるほど王手で竜とるんか
100名無し名人:03/06/07 19:09 ID:X6usQhrE
19:11 佐藤棋聖、投了。
101名無し名人:03/06/07 19:09 ID:XND5cuPI
丸山なんか変わったな
とことんやる奴になってるしw
102名無し名人:03/06/07 19:09 ID:yqQ+J1Ca
は?????25金??
103名無し名人:03/06/07 19:09 ID:Sy3von1P
4三桂がぴったりだね
104名無し名人:03/06/07 19:09 ID:H4hEmntO
おお!
粘る粘る!
105名無し名人:03/06/07 19:09 ID:8pEqnDl5
つみ
106名無し名人:03/06/07 19:10 ID:s4hFhGOf
どうやっても逆転がないとき、投了すると、後世棋士は高く評価すると思うのだが。
107おやつマン:03/06/07 19:10 ID:gmO0mz2d
さすがに終わりました
108名無し名人:03/06/07 19:10 ID:6qj5e18w
はぶ投了
109名無し名人:03/06/07 19:10 ID:c2c6QrfC
これはもう終わったね。
110名無し名人:03/06/07 19:10 ID:KL2cW9kT
これで詰めろ剥がれた・・byコン
111名無し名人:03/06/07 19:10 ID:PVmjuECm
そっか、桂馬渡しても詰まないよねうっかり。
112名無し名人:03/06/07 19:10 ID:pXc7Nzza
これ、さすがに往生際悪くないか?
113名無し名人:03/06/07 19:10 ID:Sy3von1P
更新しないということは投了?
114おやつマン:03/06/07 19:10 ID:gmO0mz2d
同馬以外は詰みかな
115名無し名人:03/06/07 19:11 ID:xTEYG8YT
_| ̄|○
116名無し名人:03/06/07 19:11 ID:yqQ+J1Ca
43系、同馬、同金まで、かな。
117名無し名人:03/06/07 19:11 ID:Sy3von1P
投了だねー
118名無し名人:03/06/07 19:11 ID:n5hY1NAY
>>113
っぽいですね。
119名無し名人:03/06/07 19:11 ID:UGMnz/KL
○●スタート
120名無し名人:03/06/07 19:11 ID:aLzbCpDv
丸山投了
121名無し名人:03/06/07 19:11 ID:8pEqnDl5
あ、同馬があるか・・はずかしいw
122名無し名人:03/06/07 19:11 ID:H4hEmntO
投了っぽい間だな・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァン
123名無し名人:03/06/07 19:11 ID:c2c6QrfC
投了キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
124名無し名人:03/06/07 19:12 ID:yqQ+J1Ca
防衛キタ━━━━━(´ε`(○≡(・∀・)≡○)´o`)━━━━━!!!!
125名無し名人:03/06/07 19:12 ID:PVmjuECm
99飛車がなかったら丸山ペースだったと思うが。
126名無し名人:03/06/07 19:12 ID:ZaR/UrsH
とゆーか、投了と書いてある。
127名無し名人:03/06/07 19:12 ID:5WBU2eoK
棟梁でました
128名無し名人:03/06/07 19:12 ID:ai3Ul9os
開始日時:2003/06/07(土) 09:06:44
終了日時:2003/06/07(土) 19:12:10
先手:佐藤康光棋聖
後手:丸山忠久棋王

▲2六歩 ▽3四歩 ▲7六歩 ▽8四歩 ▲2五歩 ▽8五歩
▲7八金 ▽3二金 ▲2四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8六歩
▲同 歩 ▽同 飛 ▲3四飛 ▽3三角 ▲3六飛 ▽4一玉
▲8七歩 ▽8五飛 ▲2六飛 ▽2二銀 ▲5八玉 ▽6二銀
▲3六歩 ▽5一金 ▲3八銀 ▽7四歩 ▲3五歩 ▽同 飛
▲3三角成 ▽同 桂 ▲4六角 ▽2五歩 ▲1六飛 ▽3四飛
▲3五歩 ▽4四飛 ▲9一角成 ▽7三桂 ▲7七桂 ▽2四飛
▲6八銀 ▽4五桂 ▲4六飛 ▽2六歩 ▲2八香 ▽6四角
▲2六香 ▽2五歩 ▲4五飛 ▽2六歩 ▲3六桂 ▽5四飛
▲8五桂 ▽6五桂 ▲6四馬 ▽同 歩 ▲8一角 ▽3三角
▲5四角成 ▽同 歩 ▲8三飛 ▽9九角成 ▲7三桂成 ▽5三銀
▲8一飛成 ▽6一香 ▲6五飛 ▽同 歩 ▲6三桂 ▽3三馬
▲3四歩 ▽4二馬 ▲5一桂成 ▽同 馬 ▲7二成桂 ▽9四角
▲3七桂 ▽2七歩成 ▲同 銀 ▽4四歩 ▲2五桂 ▽5五桂
▲6一成桂 ▽同 角 ▲2四桂 ▽4二金 ▲3三歩成 ▽9九飛
▲7九銀 ▽6六歩 ▲4三香 ▽同 金 ▲6三金 ▽6七歩成
▲4八玉 ▽3一香 ▲3二歩 ▽4七桂成 ▲同 玉 ▽3五桂
▲3六玉 ▽3三銀 ▲同桂成 ▽同 金 ▲5三金 ▽2四金
▲3一歩成 ▽同 玉 ▲6一龍 ▽2五金 ▲同 玉 ▽6一馬
▲4三桂

まで115手で先手の勝ち
129名無し名人:03/06/07 19:12 ID:H4hEmntO
・゚・(つД`)・゚・
130名無し名人:03/06/07 19:12 ID:fEdsAVyy
同馬でどうなるの?
131名無し名人:03/06/07 19:13 ID:yqQ+J1Ca
すげー飛車切って桂馬とった手が、すごかった。
132名無し名人:03/06/07 19:13 ID:5WBU2eoK
飛車、2回切ったのか・・・・
133名無し名人:03/06/07 19:13 ID:n5hY1NAY
>>129
今回は残念だったな。
134名無し名人:03/06/07 19:14 ID:PVmjuECm
>>130
同金で先手玉に詰みなし、後手玉に受けなし。
23飛車なら24香でダメだろ。
135名無し名人:03/06/07 19:15 ID:z5f4Tg+M
佐藤の3七桂馬に感動した。
136名無し名人:03/06/07 19:15 ID:5WBU2eoK
次回は、角換わりか・・・
137名無し名人:03/06/07 19:15 ID:Sy3von1P
速報以外は更新してないな
138名無し名人:03/06/07 19:15 ID:Sy3von1P
と思ったら更新した
139名無し名人:03/06/07 19:16 ID:7mcTHnx8
>>128
棋譜貼り乙

良い勝負だったね
140名無し名人:03/06/07 19:16 ID:XND5cuPI
逆転不可能は丸山本人も感じてたはず
期するものを感じるね
第2局楽しみだ
141名無し名人:03/06/07 19:16 ID:xTEYG8YT
米が当てにならないことがまた証明されたわけだが
142名無し名人:03/06/07 19:16 ID:4kHZnKit
いい将棋だった
応援していた○が負けて残念だったけど

産経も更新が早くて良かったよ 関係者乙
143名無し名人:03/06/07 19:17 ID:pXc7Nzza
久しぶりに佐藤が強く感じた。

佐藤ファンすまん
144名無し名人:03/06/07 19:17 ID:yqQ+J1Ca
>>128
乙!
さて、めじ食べ行くかな。
145名無し名人:03/06/07 19:17 ID:nev5H5BS
>>134
2四香で詰む?微妙な気がするが・・・
2三飛には3四玉で後手ダメだとは思うが
146名無し名人:03/06/07 19:18 ID:KL2cW9kT
いやいや楽しかった。
緑盤バンザーイ!
2ちゃんねるバンザーイ!
147名無し名人:03/06/07 19:18 ID:c2c6QrfC
投了図からの激指の読み
----------------------
(99988) △2二玉▲2三銀打△3三玉▲4二銀打△2三玉▲3三金打△1二玉▲2一角打△同玉▲2三香打△1二玉▲2二香成
(99982) △2一玉▲3一金打△1二玉▲2三銀打△同玉▲2四銀打△1二玉▲2一角打△2二玉▲2三銀成△同玉▲3二角成△1二玉▲2一馬△2三玉▲2四歩打△3三玉▲3二金
( 3780) △4三馬▲同金△2二飛打▲3五玉△7八と▲4四玉△7九飛成▲5四玉
( 4263) △4三馬▲同金△2二飛打▲3五玉△7八と▲3三金△7九飛成▲2三桂打△同飛▲同金
( 2979) △4三馬▲同金△2三飛打▲2四角打△4三飛▲3三銀打△3二桂打▲3五玉△7八と▲2二角打△2一玉▲7八銀
( 2863) △4三馬▲同金△2三飛打▲2四角打△4三飛▲3三銀打△2二金打▲3四香打△3二歩打▲4二銀打△2一玉▲2二銀△同玉▲3五角
( 5654) △4三馬▲同金△2三飛打▲2四角打△同飛▲同玉△2三歩打▲3四玉△2二桂打▲4四玉△5五角打▲5三玉△5一香打▲5二香打△同香▲同玉△1九角成
最善手は 4三馬
148名無し名人:03/06/07 19:18 ID:4tNGpNYI
○、一敗した位、どって事ない。
羽生相手に、ウルトラCやるくらいだから
149名無し名人:03/06/07 19:19 ID:G0yo+7ny
○はまた●●○○○を狙ってるのさ・・・
150名無し名人:03/06/07 19:20 ID:UGMnz/KL
産経の無料棋譜速報と佐藤の▲3七桂に激しく感動した!
151名無し名人:03/06/07 19:20 ID:fEdsAVyy
>>134
ありがとう
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153おやつマン:03/06/07 19:21 ID:gmO0mz2d
佐藤、さすがに間違わなかったなあ。
丸山も時間が無かったのによく追い込んだ
154名無し名人:03/06/07 19:21 ID:wKGt0YQ2
>>146
なんか神吉みたいな喜び方だな8w
155名無し名人:03/06/07 19:22 ID:pXc7Nzza
○も妖しく受けてたけど、9九飛だけ妖しさに欠けたような気が
156名無し名人:03/06/07 19:25 ID:xNsRb5RP
面白かった。次も楽しみ。できれば第5戦までキボンヌ。
関係者の方にも感謝。
157名無し名人:03/06/07 19:25 ID:z5f4Tg+M
佐藤の強さに感動した。特に3七桂!このような手を指せなければ強靭な○を倒せないんだな。
158名無し名人:03/06/07 19:26 ID:eJdKvEjd
タダでこれだけの興奮を提供してくれる産経はエライ。
どこかのシミッタレ新聞社も見習え。
159名無し名人:03/06/07 19:27 ID:s4hFhGOf
>>158
 あの、参詣、タダでつよね。
160名無し名人:03/06/07 19:30 ID:KL2cW9kT
>>159
3日後に請求書が届きます。
161名無し名人:03/06/07 19:31 ID:yqQ+J1Ca
>>157
同飛。あの3七桂は感心した。
勝着といってもいいのでは
162名無し名人:03/06/07 19:34 ID:c2c6QrfC
休日のタイトル戦だった割にはいまひとつ盛り上がらなかった?
内容もすごく面白かったのに…。

(´-`).。oO( モテより○の方がファン多いっぽいのは意外だったなぁ )
163名無し名人:03/06/07 19:37 ID:eJdKvEjd
まずまず、もりあがったんじゃない?
164前スレの1:03/06/07 19:43 ID:xTEYG8YT
今日って知らない人が多かったかも
去年の日程貼っちゃったんだよね・・・


 _| ̄|○
165名無し名人:03/06/07 19:47 ID:a8w+vmwD
>>164
イ`
166名無し名人:03/06/07 19:48 ID:xhbpTblV

                    \
                       \   サトンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!〜☆
                        \
                         \           /|   。.
                       ,,-'―\       _,/ノ   . .
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  o    *
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .   . .
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        ノ              ノ   ヽ/     。.    .
-―'' ̄        (;;;)    |___,/  (;;;)   |   . ☆  +
.  |        ..::::::::::::...       |     /    ..:::::::... | + .   . .
   |                    |     /        |    . .   ☆
  ヽ    γ´~⌒ヽ.         |   /          /☆ . *  +.  .
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、.  .  . .
    \/       |       |_/          /    ヽ +★
      /         |             /     ノ *  ☆
167名無し名人:03/06/07 19:54 ID:nnPdeVUU
>>162
名人・竜王に比べるとタイトルの格がやはり落ちるといわざるを得ないからか?
でもサービスは凄くいいよね。産経新聞ありがとう。今度サンスポ1回買うよ。
お礼としてね(w
168名無し名人:03/06/07 19:55 ID:UGMnz/KL
>>164
漏れが慰めようか?

 __○
_|♂|   _| ̄|○
169名無し名人:03/06/07 20:01 ID:QGTxtjXs
あー、やっと今仕事終わって見れたんだけど
丸山、負けちゃったんだ。棋譜見てこよっと。
170名無し名人:03/06/07 20:12 ID:vrdf1u+S
来週はこの将棋をジャーナルで羽生が解説するのか、楽しみだ
171名無し名人:03/06/07 20:56 ID:csJASr7F
>>170
悪手を指摘しまくった後さらっと、
「名人者二人のタイトル戦だけあって大熱戦でした。今後が楽しみです」
っていう感じだと最高
172名無し名人:03/06/07 21:00 ID:KEltQEAs
56手目が悔やまれる悪手だった。
香打ちで飛車殺しておけば○勝ったような……

モテは最近負けこんでたので心配したけどよく寄せきった。
次もがんがれ〜
173名無し名人:03/06/07 21:03 ID:csJASr7F
名人者→名人経験者
174名無し名人:03/06/07 21:21 ID:z5f4Tg+M
モテと○の名人戦もそうだったが、今回も名番勝負の期待大。
投了までリアルタイムで観戦できたし、産経の将棋サイト、贔屓にしまっせ。
175名無し名人:03/06/07 21:43 ID:NXM8/FZR
○凄い

検討してみたけど、ヘタに攻めてたら先手が詰んでる。
176名無し名人:03/06/07 21:50 ID:7I5R/V1B
モテに考慮時間がかなり残ってたのが大きかったよな。
○と同じぐらいの考慮時間だったら間違ってたかも。
177名無し名人:03/06/07 21:53 ID:hpodHYfg
今日タイトル戦あったんだねぇ。
気づかなかった。
せっかく休みでずーっと見れたかもしれないのに。
残念。
178:03/06/07 21:54 ID:44QRLbWC
我々調査団は、ついにmiyaのプロフィールを入手した。
名前  あほの宮田
住所  東京で、前が火葬場、左側がドブ、右側が廃車置場、
        後ろ側が、ごみ処理場。
電話番号  88942731(はやくしになさい)
特技  ひとをばかにすること。
趣味   将棋、ソープ通い。
自慢   屋敷プロに勝ったこと。
親友   愛犬のアイボーーー一
チャームポイント  童貞(ソープには通っているが、君、
             こんな所で働いていたら、ダメ
             じゃあないか。っと、言って、何
             もせずに、いつも帰る。)

179名無し名人:03/06/07 23:45 ID:FXZiPYev
>>117
つーか、砂糖って序盤中盤で時間使いすぎだと思う。
180名無し名人:03/06/08 00:12 ID:alOE0e/z
で、終盤歩成りを何度も繰り返すとw

キウイ戦法の醍醐味だね。
181名無し名人:03/06/08 00:19 ID:ZgRQFBDm
これで佐藤さん後手ばんで角換わり
避ければ防衛の確立高そう。
182名無し名人:03/06/08 00:48 ID:kz+JebCe
>>181
それは123が熊多用すれば勝てるかもって理屈と一緒
力が出せてなんぼでしょ
183耳つんぼで一生素人童貞のmiya:03/06/08 02:19 ID:63cJWTvZ
最近何でも人のせいにしないと気がすまない・・
口には出さないけれどね^^;
心の中でいっつも考えてイライラして物にあたってしまう・・
畜生!誰のせいで棋太平に行けなくなったと思ってるんだよ。。。
誰のせいで普通に話が出きなくなったと思ってるんだよ・・・
誰のせいで竜王戦負けたんだよ・・
こんな事言う自分が嫌い・・



184名無し名人:03/06/08 02:37 ID:2WNkmSVt
これで対○戦は、20勝12敗?
だんだんお得意様になってきたね。

185名無し名人:03/06/08 04:57 ID:T3RS8hUv
2chでは ○>>キウイ  だが、、

女性ファンの多さは キウイ>>>>>>【越えられない壁】>>○
186名無し名人:03/06/08 06:25 ID:gE3FHups
自分で8五飛に誘導しといて負けたらざまぁーねぇー罠
187名無し名人:03/06/08 08:30 ID:Lw+HrGsv
>>185-186
モテファンって野蛮な方が多いんですね・・・
モテ自体は高潔な人なのに・・・
188名無し名人:03/06/08 08:34 ID:l2x7G8Gi
>>181
それがやるんだよな…相手の得意戦法に飛び込んで勝つことに意義を感じる奴。
それが砂糖。
189名無し名人:03/06/08 08:44 ID:/Q4QwnWs
>>188
甘いな
190名無し名人:03/06/08 09:07 ID:dIx6mhmI
>>187
2chで何をいまさら…
191名無し名人:03/06/08 09:43 ID:yjka+t8z
つーかヲタ抗争は別スレでやれ
せっかくいい勝負見させてもらったのに
そんなくだらんことでスレ消費するのは勿体ない
192名無し名人:03/06/08 09:53 ID:tb2crNu2
佐藤後手の場合の角換り、これは最近15局中7局あり、3勝3敗1千日手。
(名人戦の後は、丸山角換りに一度も負けていない)
193名無し名人:03/06/08 15:26 ID:lw6IhVCI
佐藤のストレート防衛ですね
194名無し名人:03/06/08 16:05 ID:DcG3o9AQ
去年も同じようなことが言われてたような・・・
195名無し名人:03/06/08 16:16 ID:2WNkmSVt
次が正念場。○の角がわりに対して、モテが新手で対抗するのか
それとも飛車を振るのか。どっちにしてもまた熱戦を期待。
196名無し名人 :03/06/08 16:46 ID:xASvN5xh
本来の実力では佐藤>丸山だと思うが、2chは、最近の調子だけで
(特に対羽生の成績だけで)表面的な判断をするアフォな香具師が多いから
丸山>佐藤という声が大きく感じるな
197名無し名人:03/06/08 17:28 ID:mR+7Hmeh
>>196
>本来の実力

佐藤が本来の実力をちゃんと出せばいいんだけどね、特に対羽生
198名無し名人:03/06/08 18:18 ID:oLKwWipF
○の飛打が致命という声が多いが、角出以外にどんな手がある?
199名無し名人:03/06/09 11:27 ID:+nTgCgkV
もっと前から悪かった。
あれは勝負を捨てない粘りの手。
200名無し名人:03/06/09 11:42 ID:n99R9cdl
●●●
●●○●
●●○○●
●●○○○
●○●●
●○●○●
●○●○○
●○○●●
●○○●○
●○○○

201_:03/06/09 11:42 ID:os6ssy+K
202名無し名人:03/06/09 12:01 ID:71mgTD4o
>>196
まんぼーぼーぼーの乗組員の方ですか?
203名無し名人:03/06/09 12:04 ID:LGG6LyB5
>>197
>佐藤が本来の実力をちゃんと出せばいいんだけどね、特に対羽生
モテ光は羽生の実力が分かっているから、モテ光側がやや良しくらいの局面
で互角という判断をする。 少し悪くなると一気に悲観して自滅してしまう。
本当は、まだまだ難解な局面なのだが、その為実力を出し切れない。
一方羽生は、悪くても悲観せずに将棋の手として善悪は別として、まぎれる
手順を選択して粘る。 この辺が星が偏ってる原因では。
名人戦の森内も同じ様な感じだった。
204名無し名人:03/06/09 12:09 ID:LGG6LyB5
追加
全盛期の中原は、控え室が、挑戦者良しの判断をした局面でも、感想戦
で互角あるいは自分の方が良いと発言をする事がしばしばあった。
悲観的に局面を見ると闘志が萎えるから、楽観的に局面を見ることは勝
負には大事でしょね。
205名無し名人:03/06/09 17:49 ID:lLN4Wu+V
モテとウチイは島研でのトラウマが絶対あるYo
他の香具師には勝てるのに羽生には勝てない。
拭いがたい劣等感を(ry
206名無し名人:03/06/10 13:47 ID:gs4kntWD
トラウマなどと言わずに森内も羽生から
タイトル一つくらい獲って欲しいものだ。
207名無し名人:03/06/11 06:38 ID:AaD5+ODW
まぁ、王座とか王将ならがんばれば獲れるよ。
208名無し名人:03/06/13 22:34 ID:ELvhHrfg
タニーとのスパーリングを順調にこなして好調を維持。
モテ、第二局もがんがれ!
209名無し名人:03/06/13 22:42 ID:TM1lMP4B
○も不自慰を粉砕している模様。
210名無し名人:03/06/13 22:55 ID:sLs1oBqL
両者とも調子はいいってことか

第二局も楽しみですな
211名無し名人:03/06/13 22:57 ID:tnwAeNXP
藤井くんは調子落してそうだけど、タニイくんはどうなんだろう?
212名無し名人:03/06/13 22:59 ID:pxVbtpFk
>>210
モテ調子いいのか????
213名無し名人:03/06/13 23:21 ID:Wygd7oFO
羽生に4タコくらった頃に比べたらいいんじゃない?
214名無し名人:03/06/14 03:42 ID:eBbEJWrW
羽生は、別格かな。
215名無し名人:03/06/14 06:40 ID:2eB0Oh05
>>208
たにーを馬鹿にするな!ヽ(`Д´)ノ
いくら落ちぶれたからって
216名無し名人:03/06/14 18:29 ID:QCrgjDVy
ところで今度の洲本での対局にタニーは来てくれるかなぁ。
去年は内藤先生から経験談を聞いた後にタニーがゲストで解説を
してくれて楽しかったんだ。
今年は参加してくれるかご存知の方はいませんか。
217名無し名人:03/06/15 19:34 ID:y/GQVB6M
>>213
羽生に4タコは通常。
淡爺、オバケ、中川家に3タコは異常。

218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219名無し名人:03/06/16 20:12 ID:Qdt8G1FA
>>217
>淡爺、オバケ、中川家

オマエ、キモ過ぎるよ
220名無し名人:03/06/17 22:47 ID:g0k2D+nu

miyaは以下である。
●プールや冷凍庫でぐつぐつした脳みそをひやすのが好きである。
●もう何年も女性とデートしたことがない
●もう何年も(実は一度も)生身の女性とセックスをしていない
●もう何年も屋敷に勝っていない (本当は二枚落ちでしか勝った事がない)
●いつのまにかE-Mailやネットサーフィンより将棋板荒らしの方が圧倒的な利用比率になっている。
●休日や週末の前の晩は思いっきり将棋板荒らしが出来るので楽しみだ
●今日も休日なので思いっきり将棋板荒らしが出来るのでエクスタってる
●土曜日・日曜日はエロカキコ・棋太へぃ宣伝・コテハソ○山とのからみの3つで時間が過ぎる。
●一度も外出せず風呂に入るのも飯を食うのも糞するのも息するのもすべておっくうである。
●将棋板荒らしで休日の大半を費やし、やっていない時は棋太へぃをやっている。
●miya・棋太へぃに否定的な奴にはムカつく。 自分には甘く、他人には厳しい。
●将棋板荒らしが原因で遅刻やずる休みをしたことがある
●自分の生活が乱れているのは将棋板荒らしのせいではない
●実はmiya=コテハン○山である
●miyaは日曜日の朝はNHKのテレビ見て、中倉彰子とデートした気分になる。
●将棋は弱くなったので、囲碁に転向宣言してごまかそうとしている。
221名無し名人:03/06/18 02:19 ID:Zje3n5jO
次の対局いつ?
222名無し名人:03/06/18 02:58 ID:WoP2WKk9
>>1ぐらい見ようぜ
223名無し名人:03/06/18 07:47 ID:GgzNF4PN
明日か・・・やっぱり角換わりかな?
224名無し名人:03/06/18 19:48 ID:gd4AyCRG
いや〜どうだろうな。
角替わり戦よりも、振り飛車戦がみたい。
225名無し名人:03/06/18 22:39 ID:J3tLGdm8
先の名人戦にも出現した角換わり▲1一角△3五銀の変化かな?
226名無し名人:03/06/18 22:50 ID:UArzh4Ux
モテ、シャレで飛車振ってくんないかな〜
227名無し名人:03/06/18 23:02 ID:ZKFHxN8W
○、マジで飛車振ってくんないかな〜
228名無し名人:03/06/18 23:04 ID:TiUCPL+3
○四間飛車VSモテ居飛車穴熊
229名無し名人:03/06/18 23:08 ID:mvnCihvJ


屋敷さんはお祓いにでもいかれて
miyaの怨念から逃れて欲しいです。

↓ これは 耳つんぼmiyaの怨念だろうね(爆

・C級9段・・・・・・屋敷伸之  ★★★★★★ 前代未聞の珍記録。物理的にタイトルを獲らなければ
達成は難しいが、かつてタイトル獲った棋士でA級まで昇れなかったのは福崎、中村、屋敷のみ。しかも前
2者もB1。タイトル3期もとってしかもその後150勝しておいて全く上がれないというのは最早将棋界の
摂理に背いているとしか思えない。

230名無し名人:03/06/18 23:39 ID:gd4AyCRG
実は戦型は、相振り。
231名無し名人:03/06/18 23:54 ID:pUApWj1g
>>226
佐藤の三間はあるかも
232名無し名人:03/06/19 04:48 ID:q6zT2iOI
○の振り穴も可能性ゼロではないぞ。
233名無し名人:03/06/19 04:52 ID:gir2bt+u
>>232
いや、ゼロだ。
234名無し名人:03/06/19 05:00 ID:q6zT2iOI
ああ丸山先手だっけ。ゼロだねw
235対局日あげ:03/06/19 06:07 ID:Qtx0oZ8G
対局日あげ
236名無し名人:03/06/19 06:51 ID:2c0YY8U2
>>215
永世棋聖リーチですもんね、一応。
237名無し名人:03/06/19 06:59 ID:2c0YY8U2
>>172
56手目から、△44香 ▲同桂 △同歩 ▲46飛 △85桂 ▲64馬 △同飛 ▲25香 △77桂打 ▲22香成 △69角 ▲48玉 △78角成 ▲32成香 △同玉 ▲34角 △33金 ▲26飛 △36桂 ▲同飛 △34金 ▲同歩 △15角 ▲26銀 △68馬 ▲15銀
となって、やはり先手がいいように思いました。
238名無し名人:03/06/19 07:15 ID:QQm9z60a
◇  前日、両対局者ら一行は徳島空港から洲本へ向かう途中、昼食に名物「たらいうどん」を食べ、
鳴門の渦潮を観光した。台風6号の接近で、入り口には「濃霧で視界不良」の看板や「カッパ100円」の表示。
さすがに「渦の道」入場者もまばらで、佐藤棋聖、丸山棋王とも雨にぬれながら不安げに渦潮を覗いていた。
239名無し名人:03/06/19 07:48 ID:2IgtP4jg
203 :名無し名人 :03/06/09 12:04 ID:LGG6LyB5
>>197
>佐藤が本来の実力をちゃんと出せばいいんだけどね、特に対羽生
モテ光は羽生の実力が分かっているから、モテ光側がやや良しくらいの局面
で互角という判断をする。 少し悪くなると一気に悲観して自滅してしまう。
本当は、まだまだ難解な局面なのだが、その為実力を出し切れない。
一方羽生は、悪くても悲観せずに将棋の手として善悪は別として、まぎれる
手順を選択して粘る。 この辺が星が偏ってる原因では。
名人戦の森内も同じ様な感じだった。

禿同だな。モテ光は5〜6年前だっけ、羽生と竜王戦ってた頃のほうが
羽生に対しても威圧感があった。
彼は強気・真っ向勝負が潔しという棋風だが、実は繊細・優しいのだろう。
その辺、分かって指しきる羽生は凄すぎ。
モテも将棋だけなら棋界3本の指に入るのは棋士同士の暗黙の了解だからな。
とにかく、がんばれ。
240名無し名人:03/06/19 08:10 ID:/kQkXFUL
Googleで「帝京 事件」と検索すると・・

http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=EUC-JP&oe=euc-jp&q=%C4%EB%B5%FE%A1%A1%BB%F6%B7%EF&lr=

検索結果5200件。
いきなり銃撃ときて、その後も結核集団感染、大学による悪意のある投書、ラグビー部レイプ、エイズetcと続く。
さすが低狂グループ、最狂です。

低凶グループ過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html

この後にも沖永総長の脱税、低凶OBの織田無道の宗教法人乗っ取り事件などが起こる
241名無し名人:03/06/19 08:13 ID:Qtx0oZ8G
終局時間あたりに台風が最接近しそうな悪寒。

242名無し名人:03/06/19 08:16 ID:+Bm+qi6s
8:10 朝の紀淡海峡は厚い雲が低く垂れ込めている。台風6号の影響で予報は荒れ模様だが、
ホテルから見下ろす海は不気味なほど静かだ。早朝、防波堤には釣り人の姿も。連勝かタイか
間もなく注目の第2局が始まる。

便利サイトは便利ですね。
243名無し名人:03/06/19 08:36 ID:D8DIZb+h
244名無し名人:03/06/19 09:06 ID:2IgtP4jg
やっぱ、角替わりだ
245名無し名人:03/06/19 09:07 ID:g/1Z4LUz
ゴキゲン キター!!
246名無し名人:03/06/19 09:08 ID:2IgtP4jg
げ、ご機嫌中飛車だよ〜
247名無し名人:03/06/19 09:09 ID:u11cBpIU
ゴキゲン角換わり
248名無し名人:03/06/19 09:09 ID:LOjmnFjr
なんだ、9時からじゃん。
249名無し名人:03/06/19 09:09 ID:LOjmnFjr
丸山ワクチンですか。
250名無し名人:03/06/19 09:12 ID:GexS4Px6
中飛車で角換わりの将棋は分からんです...
251名無し名人:03/06/19 09:13 ID:Me9UeMe3
便利サイトを作っている方
いつもありがとうございます。
252名無し名人:03/06/19 09:14 ID:+Bm+qi6s
ていうか、実力が出そうな将棋だな。
253名無し名人:03/06/19 09:17 ID:q6zT2iOI
丸山ワクチンか。78銀が工夫?
254名無し名人:03/06/19 09:24 ID:/v6ak6mx
「丸山ワクチン」ってなんか気持ち悪い。
プロテインとかはいってそう。
255名無し名人:03/06/19 09:26 ID:+Bm+qi6s
ありゃ?
向かい飛車?
256名無し名人:03/06/19 09:30 ID:gnud1Evl
わりとさくさく進んでますね
257名無し名人:03/06/19 09:42 ID:OT/3zHyS
佐藤が向飛車か
楽しみだな
258名無し名人:03/06/19 09:45 ID:LOjmnFjr
今後5四の歩をどう捌いていくのか楽しみですね。
259名無し名人:03/06/19 09:48 ID:lejn8odo
ヅラノートによるとキン肉ワクチンはごきげん指しやすいって書いてあるけど
なんか対策あるんだろうね
矢倉じゃなくて左美濃にしようってことなのかな?
260名無し名人:03/06/19 09:52 ID:uxQMWhMi
△6二銀か△9四歩ぐらいか
261名無し名人:03/06/19 09:55 ID:OT/3zHyS
考えるとこみると
ここらで飛先の歩突くつもりか
262名無し名人:03/06/19 10:03 ID:OT/3zHyS
62銀

263名無し名人:03/06/19 10:24 ID:WBC4OIk3
7四歩ってなんだ?
264名無し名人:03/06/19 10:26 ID:WBC4OIk3
恥ずかしながら、こんな将棋見たこと無いぞ。
265名無し名人:03/06/19 10:29 ID:z8od93VK
>>264
この形は初らしい

9:55 中飛車で2二角成までの類似局面は平成4年から76局。
    丸山棋王は平成9年に近藤正和四段と指している。
    8八銀が多く、7八銀は初めて。丸山棋王の工夫か。
266名無し名人:03/06/19 10:29 ID:AXqndIzh
後手はどういう囲いにするんですか?
267名無し名人:03/06/19 10:30 ID:lejn8odo
暇だから展開予想してみよう
▲6六歩△6三銀▲8八玉△8二玉▲3六歩
△7二金▲6七金△9四歩▲9六歩△7三桂
268名無し名人:03/06/19 10:31 ID:+Bm+qi6s
なんか印象だけなら、モテが負けそうだな。
269名無し名人:03/06/19 10:31 ID:OT/3zHyS
先手に負けない堅陣
にしたいけど
木村美濃が精一杯か
270名無し名人:03/06/19 10:31 ID:WBC4OIk3
>>266
噂のキウイシステム。
271名無し名人:03/06/19 10:32 ID:Bqy+rWqd
>>266
木村美濃が普通だね
272名無し名人:03/06/19 10:32 ID:+Bm+qi6s
なんか△7四歩が、後々『新型バンカーバスター』
になりそうなヨカーン
273名無し名人:03/06/19 10:34 ID:q6zT2iOI
△74歩は先手からの▲75歩(○はこういう手は好まないと思うが)を
警戒して先に突いただけと思われ・・・。

後手は木村美濃から左金を寄せて待機する感じだろうけど、
むしろ先手の組み方に興味ある。流れからいって銀冠かね?
274名無し名人:03/06/19 10:37 ID:+Bm+qi6s
木村美濃だとバンカーバスター出来ないじゃないか
ヽ(`Д´)ノウワァァン
275名無し名人:03/06/19 10:38 ID:+Bm+qi6s
6筋から行けばいいのか。
でもそれだと普通だ。
276266:03/06/19 10:40 ID:AXqndIzh
木村美濃ですか。みなさん、ありがとうございます。
277名無し名人:03/06/19 10:41 ID:WBC4OIk3
木村美濃ってどんなのですか?
278名無し名人:03/06/19 10:41 ID:OT/3zHyS
63の銀を72に戻して高美濃にしたい
279名無し名人:03/06/19 10:42 ID:Bqy+rWqd
280名無し名人:03/06/19 10:44 ID:+Bm+qi6s
むむ?
モテは桂馬を跳ねましたよ。
281名無し名人:03/06/19 10:45 ID:+Bm+qi6s
10:25 ▽7四歩までの消費時間は▲11分、▽45分。

消費時間はっきり。
産経(・∀・)イイ!
282名無し名人:03/06/19 10:49 ID:WBC4OIk3
>>279
どうもでつ。
283名無し名人:03/06/19 10:50 ID:HYv0RGvX
10:35 午前のティータイム・メニューは佐藤棋聖がホットケーキ、
キウイ多目のフルーツ盛り合わせ、オレンジジュース。丸山棋王は、
饅頭、、フルーツ盛り合わせ、フレッシュジュース。二人とも食欲旺盛だ。

(・∀・)イイ!!ぞ、産経&モテ&○♪
284名無し名人:03/06/19 10:51 ID:WBC4OIk3
キウイ多目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
285名無し名人:03/06/19 10:51 ID:Bqy+rWqd
キウイ多目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
286名無し名人:03/06/19 10:51 ID:Bqy+rWqd
可豚_| ̄|○
287名無し名人:03/06/19 10:52 ID:z8od93VK
>>284-285
ケコーン
288名無し名人:03/06/19 10:52 ID:WBC4OIk3
おおっ、シンクロニシティ
289名無し名人:03/06/19 10:52 ID:+Bm+qi6s
桂馬を跳ねたのはきっと王将を8二に引いて、
バンカーバスターするに違いない!
290名無し名人:03/06/19 10:52 ID:WBC4OIk3
>>289
8一では?
291名無し名人:03/06/19 10:53 ID:Ps/Mglts
10:35 午前のティータイム・メニューは佐藤棋聖がホットケーキ、
巨乳多目の女体盛り合わせ、まむしドリンク。丸山棋王は、
饅頭、、女体盛り合わせ、まむしドリンク。二人とも性欲旺盛だ。
292名無し名人:03/06/19 10:53 ID:+Bm+qi6s
棋聖戦第2局 投稿者:米長邦雄  投稿日: 6月19日(木)10時47分16秒

先手丸山。腰掛銀は予想されましたが、佐藤は△2二飛と右玉にしました。
序盤の20手足らずですが、丸山が作戦勝ちになるような氣がします。
予感です。
産経Webは、リアルタイムに指し手が更新されるのが良い。それで充分すぎるサービスです。
http://www.sankei.co.jp/edit/shogi/kisei/074kisei_02.html


\(・∀・)/ニヤニヤ
293名無し名人:03/06/19 10:54 ID:+Bm+qi6s
>>290
8一の間違い。
スマソ
294名無し名人:03/06/19 10:55 ID:U+FbSReD
>>292
キウイ勝勢
295名無し名人:03/06/19 10:56 ID:WBC4OIk3
>>292
これでモテ勝ち濃厚になったな。
296名無し名人:03/06/19 10:56 ID:1yeQHnYT
>>292
外出ですがやはりどこかの新聞社へのあてつけですかねえ?
297名無し名人:03/06/19 10:58 ID:L4+x/kS0
>>292
なんでヨネ氏は「氣」を使うのか、いつも不思議に思ってたけど、
やっとわかった。
298名無し名人:03/06/19 11:00 ID:Bqy+rWqd
お△6二金か 
299名無し名人:03/06/19 11:01 ID:WBC4OIk3
なんじゃ、この展開は!?
300名無し名人:03/06/19 11:02 ID:U+FbSReD
10:55 谷川浩司王位が控室に。早速、棋譜を片手に並べはじめる。

タニーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
301名無し名人:03/06/19 11:02 ID:+Bm+qi6s
そういうなよ。
こっそり○を応援している俺にとっては、
嬉しい情報だ。
302名無し名人:03/06/19 11:03 ID:+Bm+qi6s
谷川が来るとわ・・・
303名無し名人:03/06/19 11:06 ID:LOjmnFjr
>>292
キウイ中押し
304名無し名人:03/06/19 11:07 ID:OT/3zHyS
谷川の家から近いからか
305名無し名人:03/06/19 11:11 ID:/XKMRbMD
キウイ多目のフルーツ盛り合わせ

モテ光の勝ちでつな。
306名無し名人:03/06/19 11:11 ID:LOjmnFjr
>>304
ポートマリーナから自家用クルーザーで駆けつけたらしい。
307名無し名人:03/06/19 11:12 ID:z9Ya1f04
モテ光に右玉が指せるのか?

自分から手を出して局面作らないと気がすまない棋風のくせに・・・
308名無し名人:03/06/19 11:12 ID:g50vmkA9
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/

309名無し名人:03/06/19 11:14 ID:OT/3zHyS
>>306
騙されんぞ
310名無し名人:03/06/19 11:15 ID:Ps/Mglts
>>307
朝早くから光速の寄せで淡路島上陸
311名無し名人:03/06/19 11:17 ID:Bqy+rWqd
そろそろモテ仕掛けるかな?
端歩いれるか
312名無し名人:03/06/19 11:20 ID:OT/3zHyS
何のタイトル戦か忘れたけど

羽生とやったときも変な中飛車指して棚
313名無し名人:03/06/19 11:29 ID:HYv0RGvX
>312
2002年度王将戦第2局?
314名無し名人:03/06/19 11:32 ID:/XKMRbMD
>>312
確か去年の王将戦、金銀バラバラの右王だったけど、不思議なことに勝った。
315名無し名人:03/06/19 11:32 ID:OT/3zHyS
>>313
そんな感じ
316名無し名人:03/06/19 11:34 ID:gSDkE46x
>>292
>佐藤は△2二飛と右玉にしました
振り飛車はみんな右玉ってか?、マズソ。
317名無し名人:03/06/19 11:41 ID:LOjmnFjr
このまま昼食休憩に持ち込むか
318名無し名人:03/06/19 11:44 ID:Bqy+rWqd
11:25 先手の構えは美濃。後手の名称をめぐっては、一同揃って
「構えではないでしょう」
319名無し名人:03/06/19 11:47 ID:Bqy+rWqd
誰か名前つけてやれよ・・・
320名無し名人:03/06/19 11:48 ID:Rv1u4v1+
風車風味じゃダメなのか?
321名無し名人:03/06/19 11:49 ID:HYv0RGvX
>318
2chで名称つけるか
322266:03/06/19 11:50 ID:AXqndIzh
右キウイ
323名無し名人:03/06/19 11:56 ID:LOjmnFjr
なんちゃって木村
早木村
324名無し名人:03/06/19 11:57 ID:ESig1KK/
白装束囲い
砂漠のサソリ固め
SARSTOH
325名無し名人:03/06/19 11:59 ID:bg7qf/Dp
佐藤玉
326名無し名人:03/06/19 12:09 ID:pA5amlui
佐藤玉緒
327名無し名人:03/06/19 12:10 ID:+Bm+qi6s
なんか局面が収まってきたね。
328名無し名人:03/06/19 12:11 ID:jtaKtJhy
数年前の話だけど大須演芸場で開かれたA級順位戦最終局の大判解説に
杉本が来ていて、佐藤さんの振り飛車はどうですか?と聞かれて
佐藤の振り飛車はまったくダメです的な事を言ってたような記憶がかすかにある。
329名無し名人:03/06/19 12:12 ID:+Bm+qi6s
まあ、向かい飛車だし。
330名無し名人:03/06/19 12:15 ID:2IgtP4jg
キウイU(多め)玉
331名無し名人:03/06/19 12:15 ID:oVVdUJxu
振り飛車というより
相居飛車から右玉になった
みたいな雰囲気ではある。
金は動いてないけど。
332名無し名人:03/06/19 12:17 ID:q6zT2iOI
昼食も互角だな。
333名無し名人:03/06/19 12:19 ID:+Bm+qi6s
キウイ多目玉でいいじゃん。
334名無し名人:03/06/19 12:19 ID:RaH5SPlG
昼食は○の勝ちだろ。
335名無し名人:03/06/19 12:20 ID:+Bm+qi6s
確かに昼食は○の勝ち
336名無し名人:03/06/19 12:22 ID:GSXnCiAH
体重差があるから互角かと
337名無し名人:03/06/19 12:25 ID:GSXnCiAH
41金はこのままなんでしょうか?
338名無し名人:03/06/19 12:27 ID:+Bm+qi6s
>>337
飛車を9筋に持ってくる布石です。
339名無し名人:03/06/19 12:30 ID:WBC4OIk3
>>318
浮雲キウイ
340名無し名人:03/06/19 12:31 ID:GSXnCiAH
>>338  飛車を9筋ですか.... 初心者には難しすぎますです 
341名無し名人:03/06/19 12:32 ID:WBC4OIk3
>>318
我流ゆえに無型。
342名無し名人:03/06/19 12:32 ID:2IgtP4jg
>>337
角の打ち込みを警戒しているんじゃないのかな。
それと、モテのことだからとんでもないこと
やってくれるかも。
343名無し名人:03/06/19 12:35 ID:1yeQHnYT
>棋聖戦2 投稿者:米長邦雄  投稿日: 6月19日(木)11時59分18秒

>産経Webの中継室も良い。
>解説が親切です。

また褒めてる!
344名無し名人:03/06/19 12:40 ID:GSXnCiAH
>>342 角の打ち込み警戒は考えてみました。
41金は普通なら出遅れてる感じだけど、角の打ち込みには強いし、
玉が72なんでそれ程悪く無いのかな?と初心者なりに...
345名無し名人:03/06/19 12:54 ID:2IgtP4jg
>>344
41金が61金まで来たら往年のキウイスペシャルの囲い
バージョンだね。
なんとなくつかみ所がないから〇のぺーすなのかな?
346名無し名人:03/06/19 12:56 ID:z2THt9ZU
>>336
昼食対決は、駒落ちなわけだ。
347名無し名人:03/06/19 12:57 ID:LOjmnFjr
丸山棋王が食中毒のもよう・・・
348名無し名人:03/06/19 12:58 ID:nz9HBlc0
(゚听)ツマンネ
349名無し名人:03/06/19 13:16 ID:1yeQHnYT
△3三桂
350名無し名人:03/06/19 13:17 ID:Qtx0oZ8G
再開〜
351名無し名人:03/06/19 13:21 ID:uA0LX6Wy
これより観戦開始。佐藤は相変わらず楽しませてくれますね。
おっと、○9六歩。
352名無し名人:03/06/19 13:26 ID:z2THt9ZU
4一金が角に強いとしても、逆に言うと角を持ち合ってることで
玉型が薄くなることを強いられているともいえないか。

薄くても先に仕掛けるというなら、どこから?
5五で歩を手持ちにして、6五歩、6六歩、3九角は含みとしてあるよね。
353名無し名人:03/06/19 13:31 ID:DaYy1OW7
13:20 午前中、対局室の温度は16度に設定されていた。
観戦記者は「寒い」というが、両対局者は「いーえ」。
関口武史三段は「記録係はいいんです」。
354名無し名人:03/06/19 13:34 ID:DaYy1OW7
13:20 午前中、対局室の温度は16度に設定されていた。
観戦記者は「寒い」というが、両対局者は「いーえ」。
記録係の関口武史三段は「記録係はそんなこといえません」

関口三段のコメント修正された・・・
355名無し名人:03/06/19 13:34 ID:7ElwOVNk
記録係はいいんです!(BY川平慈英)
356名無し名人:03/06/19 13:40 ID:Prad7i/m
16℃って寒すぎだろ。
357名無し名人:03/06/19 13:42 ID:GSXnCiAH
東京電力の地域で16度設定なんてしたら....
358名無し名人:03/06/19 13:43 ID:cS/NxROM
丸山ワクチンって、○の得意形か。
359名無し名人:03/06/19 13:45 ID:OT/3zHyS
丸山の陣形は何の不満もないな
自然に勝てそうだ
360名無し名人:03/06/19 13:46 ID:cS/NxROM
>>354
○と藤井は温度をめぐって、リモコンの奪い合いしてたけどな。
つーか、16度の設定って異常だぞw
361名無し名人:03/06/19 13:47 ID:OT/3zHyS
奪い合いは丸山無言の勝利だろw
362名無し名人:03/06/19 13:48 ID:Prad7i/m

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /
               / ̄\ ─
 ジャン! 電気を大切にね。   |o゚ m |
              /\_/     __
______  __\/_ ∧、_,/:::::::::::ヽ_
         ∨        /    \::::::::::::::´:::::\
           -/   _ ヽ  (、  )::::::::::::::::::::::::丶
    __  /::∠-─´ ̄::::: ̄─ 丶⌒ゝ- 、:::::::::::::::::|
  /:::::::::::丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ、  ヽ::::::::::::::::|
 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ v   ):::::::::::::|
 /:::::::::::::::://:/|::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ./:::::::::::::::|
 |::::::::::::::/ __|/ |/ | |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\/:::::::::::::::::/
 丶:::::::// |  | ´|  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/|:::::/
   \| /ヽ      /丶\:::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::///
     | | ,/|    /   |  ヽ:::::::::_-^ヽ./ |:::::/
   /ヽ i丿    |  ,/´|   ヽ:/ ./ | |/
   :  ⌒  -   ヽ |_/    .|:| ∧  /
   |     ー┐  `      |:|、__ ノ
   ヽ    |.丿        . ||
    `\,      _ -- ̄´ 丿
       ` ̄ ̄ ̄
363名無し名人:03/06/19 13:53 ID:OT/3zHyS
これ手詰まりちゃうか?
364名無し名人:03/06/19 13:53 ID:DaYy1OW7
>>360
そのときでさえ、○は22度に設定していたはずだが・・・
東京とくらべてそんなに蒸し暑いのか?
365名無し名人:03/06/19 13:56 ID:OT/3zHyS
守りの薄い後手から仕掛けたくないけど
佐藤はやるんだろなぁ
366名無し名人:03/06/19 13:57 ID:pNSFNI3i
どこが争点になるんだろうか?
367名無し名人:03/06/19 13:57 ID:BRbr10Mp
しかし先手も仕掛ける手はなさそうだし、
77桂は桂交換されそうだし・・・・
368名無し名人:03/06/19 13:58 ID:OT/3zHyS
やっぱ5筋ちゃうか
369名無し名人:03/06/19 14:00 ID:cS/NxROM
32金、21飛でモテ指しやすそうな気がするけどな。
370名無し名人:03/06/19 14:00 ID:MBUd0BZi
感心するような自陣角が見てみたいな。
371名無し名人:03/06/19 14:00 ID:r94M0OeO


■■■■ 大爆笑 泥酔miyaの生チャット ■■■■

棋太平-SysOp >>23:50 miya さん ⇒ ログイン
miya >>ん なんか、さっきから俺を呼んでるね^^;
miya >>どっちでもいいけど、今酔ってるよ
miya >>こっちはかなり酔ってるから弱いですよ
miya >>どちらでもよい なぜいちいち声かけるんだ??
miya >>いや、それよりも俺にいちいちと声をかける理由を知りたいんだけど・・
miya >>うーん・・・
miya >>名無しさんの将棋、強いと思わないんだけど・・・
miya >>将棋楽しければそれでいいとおもいまふ
miya >>どなたかさしませんかぁ かなり酔ってますけど・・
miya >>看寿さん、久しぶりに将棋やりませんか
miya >>うーん、そうなっちゃうんだよね・・。
miya >>看寿さんと久しぶりに指してみたいから言ったんですけど
miya >>は〜い 今、指したいなぁ
miya >>名無しさんの言うことは無視しよう
miya >>対局室に入りたいねぇ。早くこの場から抜けたい(笑)
miya >>シャドーさん、指しませんか
miya >>俺は、俺の物です
miya >>君、怒らせるのが好きなの?
miya >>それを言ったら、君も発言資格ないよ(笑)
miya >>あ、俺もー童貞ー
対局速報 ⇒⇒⇒【 miya 】vs【 シャドー 】 ━ シャ ドー さんの勝ち!! ━
棋太平-SysOp >>01:44 miya さん ⇒ ログアウト
372名無し名人:03/06/19 14:00 ID:OT/3zHyS
すぐ5筋行くと桂頭に反撃されて
まずいか
 
373名無し名人:03/06/19 14:03 ID:tGHJxWHZ
先手は桂馬をはねると角打ちの隙が大きくなるし、高美濃から自陣を進展させても同じ。
後手はまだまださしたい手がゴマンとあるのだから、できるだけ早いうちに攻めておくのが
棋理にかなっているような気がしませんか?
374名無し名人:03/06/19 14:07 ID:OT/3zHyS
>>373
ここで先手に攻める手があれば
先手優勢間違い無しだよ
375名無し名人:03/06/19 14:08 ID:B7cVRbgQ
>>369
その後、9筋に飛車を回す地下鉄飛車で一気に端から○の王攻略、これ最高。
376名無し名人:03/06/19 14:11 ID:GSXnCiAH
地下鉄飛車には銀冠みたいな感じで受けるのでしょうか?
377名無し名人:03/06/19 14:12 ID:pNSFNI3i
▲77銀から穴熊・・・なんてことはさすがにないか。
378名無し名人:03/06/19 14:13 ID:pNSFNI3i
14:10 午後に入り手が進まないのを見て、控室では「やっぱりむずかしいのかなー」の声。

14:05 平成3年から前回の第1局までの佐藤棋聖と丸山棋王の勝敗は20勝12敗。
○○●○●●○○○○●●○●○○○●●○○○●●○○●○○○●○

379名無し名人:03/06/19 14:16 ID:cS/NxROM
漏れが先手持つと、大抵39角の筋狙われて
後手のほうに角打ちこむ隙なく、自滅ってパターンだ。
380名無し名人:03/06/19 14:16 ID:NQFvfXv+
近藤を呼べ。
381名無し名人:03/06/19 14:19 ID:CXLxHiGx
佐藤さんの勝ちですね。
382名無し名人:03/06/19 14:20 ID:cS/NxROM
右玉なので伊藤果を呼ぶべきかと。 
383名無し名人:03/06/19 14:22 ID:rHHTjrRU
全然進まんぞ・・・
384名無し名人:03/06/19 14:24 ID:7eL1YLLc
丸山投了したか
385名無し名人:03/06/19 14:25 ID:pNSFNI3i
4時間しかない持ち時間でこんなに長考して大丈夫か?
386名無し名人:03/06/19 14:28 ID:gxe0nxwD
♪よ〜く考えよ〜時間は大事だよ〜♪
って思いっ切り矛盾じゃないか

しかし、仕掛けるか待機か悩ましいところだよな
387名無し名人:03/06/19 14:30 ID:pNSFNI3i
▲86歩か。
なるほど。
388名無し名人:03/06/19 14:30 ID:gxe0nxwD
銀冠に組替えるのか?
389名無し名人:03/06/19 14:38 ID:pNSFNI3i
14:35 丸山棋王、1時間超す長考で▲8六歩と突いたが「これは普通の手」とは有吉九段。
390名無し名人:03/06/19 14:45 ID:rHHTjrRU
どっちがいいかはわからんけど、
後手はやる手がなさそうな感じ。
391名無し名人:03/06/19 14:55 ID:r94M0OeO
面白いネタ発見した。
吉野家@将棋板マスター
miyaは以下である。
●プールや冷凍庫でぐつぐつした脳みそをひやすのが好きである。
●もう何年も女性とデートしたことがない
●もう何年も(実は一度も)生身の女性とセックスをしていない
●もう何年も屋敷に勝っていない (本当は二枚落ちでしか勝った事がない)
●いつのまにかE-Mailやネットサーフィンより将棋板荒らしの方が圧倒的な利用比率になっている。
●休日や週末の前の晩は思いっきり将棋板荒らしが出来るので楽しみだ
●今日も休日なので思いっきり将棋板荒らしが出来るのでエクスタってる
●土曜日・日曜日はエロカキコ・棋太へぃ宣伝・コテハソ○山とのからみの3つで時間が過ぎる。
●一度も外出せず風呂に入るのも飯を食うのも糞するのも息するのもすべておっくうである。
●将棋板荒らしで休日の大半を費やし、やっていない時は棋太へぃをやっている。
●miya・棋太へぃに否定的な奴にはムカつく。 自分には甘く、他人には厳しい。
●将棋板荒らしが原因で遅刻やずる休みをしたことがある
●自分の生活が乱れているのは将棋板荒らしのせいではない
●実はmiya=コテハン○山である
●miyaは日曜日の朝はNHKのテレビ見て、中倉彰子とデートした気分になる。
●将棋は弱くなったので、囲碁に転向宣言してごまかそうとしている。
392名無し名人:03/06/19 15:00 ID:pNSFNI3i
結構進んだね。
後手から仕掛ける将棋になるのかな?
393名無し名人:03/06/19 15:03 ID:glxY6PHz
後手、飛車を8筋に転換?
394名無し名人:03/06/19 15:05 ID:pNSFNI3i
15:00 午後のティータイムは佐藤棋聖が午前と同じメニュー。
丸山棋王はホットケーキ、フルーツ盛り合わせ、フレッシュジュース。
395名無し名人:03/06/19 15:05 ID:cS/NxROM
21飛とか。
396ネオ麦茶:03/06/19 15:05 ID:50nNmua5
頭いっちゃってるね
397名無し名人:03/06/19 15:08 ID:hDqk2DWx
先手は銀冠が完成したらどうするんだろ?
398名無し名人:03/06/19 15:09 ID:OT/3zHyS
銀カンするんかね
399名無し名人:03/06/19 15:09 ID:Qtx0oZ8G
またキウイは、またキウイ多目か。
やるき十分だな。
400名無し名人:03/06/19 15:13 ID:DaYy1OW7
>>395
おめ
401名無し名人:03/06/19 15:13 ID:ioS7NEoz
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

サブウェイ・ドラゴン戦法!
402名無し名人:03/06/19 15:14 ID:OT/3zHyS
キウイ食べ過ぎると
口の中ひりひりするもんだろ
403名無し名人:03/06/19 15:14 ID:pNSFNI3i
先手持ちたくなってきた。自然な陣形がとても美しい。
後手は44銀がなぁ・・・
404名無し名人:03/06/19 15:14 ID:rHHTjrRU
む〜ん、煮詰まってきた・・・
405名無し名人:03/06/19 15:15 ID:zOzIl0tk
406名無し名人:03/06/19 15:17 ID:WEtX0OVs
4二金か
407名無し名人:03/06/19 15:18 ID:cS/NxROM
21飛〜42金きたー
408名無し名人:03/06/19 15:18 ID:hDqk2DWx
3ニじゃ無くて4ニ金か....
409名無し名人:03/06/19 15:20 ID:Qtx0oZ8G
2九飛!
410名無し名人:03/06/19 15:21 ID:cS/NxROM
○も対抗して29飛。
411名無し名人:03/06/19 15:21 ID:ioS7NEoz
ダブル・ドラゴン戦法。
412名無し名人:03/06/19 15:21 ID:rHHTjrRU
千日手・・・
413名無し名人:03/06/19 15:21 ID:Qtx0oZ8G
二人とも飛車が9筋に回ったらオモロすぎるんだが。
414名無し名人:03/06/19 15:22 ID:B7cVRbgQ
千日手になりそう
415名無し名人:03/06/19 15:23 ID:cS/NxROM
千日手の予感。
○も無理して攻めないような気が。
416名無し名人:03/06/19 15:23 ID:OT/3zHyS
早ざしだったら48角打つな俺
417名無し名人:03/06/19 15:24 ID:rHHTjrRU
32金かな・・・?
418名無し名人:03/06/19 15:24 ID:DaYy1OW7
48角だなぁ
419名無し名人:03/06/19 15:25 ID:pNSFNI3i
15:22 小林九段「膠着ですね」と一言。

1505 有吉九段、鹿野女流初段による大盤解説会が始まった。
有吉九段は「まだ戦いが始まっていないが難しい将棋で興味深い」とファンを前に舌好調。

420名無し名人:03/06/19 15:25 ID:DaYy1OW7
15:22 小林九段「膠着ですね」と一言。

1505 有吉九段、鹿野女流初段による大盤解説会が始まった。
有吉九段は「まだ戦いが始まっていないが難しい将棋で興味深い」
とファンを前に舌好調。

421名無し名人:03/06/19 15:25 ID:rHHTjrRU
48角38銀35歩??
422名無し名人:03/06/19 15:28 ID:LOjmnFjr
ここから千日手でおやつの食い逃げ希望。
423名無し名人:03/06/19 15:28 ID:NQFvfXv+
棋聖戦での千日手の場合はどういう風になるんだっけ?
424名無し名人:03/06/19 15:30 ID:r94M0OeO
■■■■ 大爆笑 泥酔miyaの生チャット ■■■■

棋太平-SysOp >>23:50 miya さん ⇒ ログイン
miya >>ん なんか、さっきから俺を呼んでるね^^;
miya >>どっちでもいいけど、今酔ってるよ
miya >>こっちはかなり酔ってるから弱いですよ
miya >>どちらでもよい なぜいちいち声かけるんだ??
miya >>いや、それよりも俺にいちいちと声をかける理由を知りたいんだけど・・
miya >>うーん・・・
miya >>名無しさんの将棋、強いと思わないんだけど・・・
miya >>将棋楽しければそれでいいとおもいまふ
miya >>どなたかさしませんかぁ かなり酔ってますけど・・
miya >>看寿さん、久しぶりに将棋やりませんか
miya >>うーん、そうなっちゃうんだよね・・。
miya >>看寿さんと久しぶりに指してみたいから言ったんですけど
miya >>は〜い 今、指したいなぁ
miya >>名無しさんの言うことは無視しよう
miya >>対局室に入りたいねぇ。早くこの場から抜けたい(笑)
miya >>シャドーさん、指しませんか
miya >>俺は、俺の物です
miya >>君、怒らせるのが好きなの?
miya >>それを言ったら、君も発言資格ないよ(笑)
miya >>あ、俺もー童貞ー
対局速報 ⇒⇒⇒【 miya 】vs【 シャドー 】 ━ シャ ドー さんの勝ち!! ━
棋太平-SysOp >>01:44 miya さん ⇒ ログアウト


425名無し名人:03/06/19 15:34 ID:cS/NxROM
でも銀冠を完成させて、むりやり仕掛けるのかな。
426名無し名人:03/06/19 15:35 ID:hPnsE3H0
24で解説やってますか?
427名無し名人:03/06/19 15:36 ID:i5xZokVP
関西は風がでてきてすずしくなった。現地ではまだクーラー16度なのかな?
428名無し名人:03/06/19 15:37 ID:WEtX0OVs
>>426
やってます
429名無し名人:03/06/19 15:38 ID:pNSFNI3i
丸山棋王が無理矢理攻めるのは想像がつかないですね。先手番でも平然と
千日手にしそう。(な気がする)
千日手になったら普通に(若干の休憩後)先後入れ替えて指し直しますよね。>423

個人的には佐藤棋聖が無理気味でも打開するのをみてみたいが・・・
さすがにきついか?
430名無し名人:03/06/19 15:39 ID:ioS7NEoz
1二香
431名無し名人:03/06/19 15:40 ID:i5xZokVP
>>428
24のどこにいけばいいのれすか?
432名無し名人:03/06/19 15:41 ID:IynGSoVJ
☆貴方の為に集めました☆(可愛い娘オンリー)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
433名無し名人:03/06/19 15:41 ID:pNSFNI3i
15:40 桂馬が4枚すべて跳ねているため、相手陣の
桂頭を攻めれば自陣の桂頭が攻められることになるので、攻めづらい。
434名無し名人:03/06/19 15:42 ID:glxY6PHz
>431
東京道場の1〜5級の研究です
435名無し名人:03/06/19 15:43 ID:WEtX0OVs
>>431
東京道場
1級〜5級タブで
研究 #t-club 
02が〇
436名無し名人:03/06/19 15:43 ID:i5xZokVP
サンクスコ
437名無し名人:03/06/19 15:45 ID:i5xZokVP
始めていったけど、持ち時間すごいな
しかもおわるまでずっとt−クラブのひとささないといけないのか
あるいみ対局者よりおつかれさまですねw
438名無し名人:03/06/19 15:45 ID:cS/NxROM
うーん難しいな。先手も攻めるところがない気がする。
439名無し名人:03/06/19 15:47 ID:WEtX0OVs
新型ワクチン不発の悪寒
440名無し名人:03/06/19 15:47 ID:cS/NxROM
ちょっくら、24の二段あたりに見解を聞いてみよう。
441名無し名人:03/06/19 15:50 ID:B7cVRbgQ
15:45 窓外では風が唸り声を立てはじめた。雲の動きは速く、
紀淡海峡にも白波が走っている。

控え室も書くことがないようだね。
442名無し名人:03/06/19 15:53 ID:1yeQHnYT
そろそろ残り時間教えてほしいですね。
443名無し名人:03/06/19 15:53 ID:pNSFNI3i
膠着してますからね。
でも、ここで長考していると言うことは後手は仕掛ける気か?
千日手にするなら早く指さないと時間がもったいない気がするが。
444名無し名人:03/06/19 15:54 ID:ioS7NEoz
一撃で決める氣だな。
445名無し名人:03/06/19 15:55 ID:rHHTjrRU
15:54 小林九段にどっち?と水を向けると「どっち持っても自信ないです」

だめだこりゃ・・・
446名無し名人:03/06/19 15:57 ID:WEtX0OVs
というかタニーに聞いてくれよタニーに
447名無し名人:03/06/19 15:58 ID:i5xZokVP
いちばん膠着してるのは、24で研究してる方ですねw
448名無し名人:03/06/19 15:58 ID:BJZI8IJP
48角を見て、65と85につくのって変?
449名無し名人:03/06/19 15:58 ID:pNSFNI3i
△52金上。
450名無し名人:03/06/19 15:58 ID:hDqk2DWx
5ニ金 わからん....
451名無し名人:03/06/19 15:58 ID:1yeQHnYT
千日手?
452名無し名人:03/06/19 15:58 ID:cS/NxROM
「どっち持っても自信ない」とか、「これは普通の手」だとか
もっとましなコメント(ry
453名無し名人:03/06/19 16:01 ID:z9Ya1f04
>>448
かなり無理かも。
馬作る代わりに玉頭の位×2+歩×2を与えては大損。
454名無し名人:03/06/19 16:02 ID:Qtx0oZ8G
千日手模様……
455名無し名人:03/06/19 16:02 ID:i5xZokVP
うごきましたね!
456名無し名人:03/06/19 16:02 ID:rHHTjrRU
先手は銀カンにするかもしれないけど、してもそこでまた固まる・・・
457名無し名人:03/06/19 16:03 ID:r94M0OeO
本物のmiyaのリモホ ?

<font size="4" color="#ff0000"><b>管輅さんへ</b></font> 投稿者:<font color="#555555"><b>miya</b></font>
<font size="2"> 投稿日:10月13日(日)22時27分03秒 <!-- Remote Host: 211.14.202.6.eo.eaccess.ne.jp, Time: 1034548023 --></font>

<font size="4" color="#ff0000"><b>名人戦</b></font> 投稿者:<font color="#555555"><b>miya</b></font>
<font size="2"> 投稿日:10月11日(金)00時06分03秒 <!-- Remote Host: 211.14.202.6.eo.eaccess.ne.jp, Time: 1034294763 --></font>


458名無し名人:03/06/19 16:03 ID:OT/3zHyS
モテの作戦がちだな
459名無し名人:03/06/19 16:03 ID:WEtX0OVs
3二角 2二飛 2三角成    から強引に飛車先破壊と言ってみるワクチン
460名無し名人:03/06/19 16:04 ID:pNSFNI3i
互いの消費時間はわからんが、双方同じ消費時間とすると午後4時の段階で
計算上はお互い残り1時間。

進行遅すぎないか?
461名無し名人:03/06/19 16:04 ID:i5xZokVP
52金。手が詰まってきて千日手になってもう一度さしたいといった52金でしょうか?
462名無し名人:03/06/19 16:05 ID:OT/3zHyS
角交換の将棋ってたいがい千日手の変化おおい
463名無し名人:03/06/19 16:05 ID:Ju2ME7nT
464名無し名人:03/06/19 16:06 ID:cS/NxROM
ふーむ、32角は22飛、31角成、53角なんだろうけど、
こわくて漏れには指せん。
465名無し名人:03/06/19 16:07 ID:cS/NxROM
訂正
31角成→41
466名無し名人:03/06/19 16:09 ID:i5xZokVP
>>463
24の研究室にいるかたのHPですか?
467名無し名人:03/06/19 16:09 ID:DCpufs9G
>440
ソフト最強厨のShougiOK様
口だけは最高に達者okumura.comの両名に聞くのがよろし(藁
468名無し名人:03/06/19 16:11 ID:DCpufs9G
追記
神宮様も降臨されてるもより
469名無し名人:03/06/19 16:11 ID:i5xZokVP
24に今、棋聖がどっちかわからないヤシがいるのはワラタw
470名無し名人:03/06/19 16:12 ID:i5xZokVP
名人剥奪後ってなんだよw 
丸は棋王以外なんにもとってないよ
471名無し名人:03/06/19 16:14 ID:1yeQHnYT
16:05  「戦いになりそう。なって欲しい」とは井上八段。

同意!!
472名無し名人:03/06/19 16:14 ID:DCpufs9G
漏れもワラタ
○がとんでもない不祥事起こしたように聞こえるな(藁
473名無し名人:03/06/19 16:14 ID:pNSFNI3i
谷川王位、井上8段他の棋士も打開の仕方が明確に見えていない模様。
474名無し名人:03/06/19 16:15 ID:cS/NxROM
これは長考しそう。
475名無し名人:03/06/19 16:17 ID:z9Ya1f04
○、タイトル戦でまた駒ぶつからず千日手か?なんたるザマよ。

タイトルホルダーとしての自覚無いのか?
○には無いか・・・
476名無し名人:03/06/19 16:19 ID:cS/NxROM
>>475
でも○は後手85飛あるんだよな。
モテは○の85飛と相性いいから、わからんけど。
477名無し名人:03/06/19 16:26 ID:q6zT2iOI
いけ32角・・・
 
 
打たないだろうなぁ・・・千日手のヨカン
478名無し名人:03/06/19 16:27 ID:pNSFNI3i
16:25 丸山棋王が3二角と打つかどうか。

16:12 ▽5二金左までの消費時間は▲2時間28分、▽3時間6分。

479名無し名人:03/06/19 16:33 ID:LOjmnFjr
○から仕掛けたか
480名無し名人:03/06/19 16:33 ID:1yeQHnYT
参詣新聞さんの中継は親切ですね。
書くことないんだろうけどにこまめに中継してくれる。
481名無し名人:03/06/19 16:34 ID:z9Ya1f04
行ったねー。
ついでに1筋も突くかな?
482名無し名人:03/06/19 16:35 ID:ESig1KK/
4五歩行ったか。さすが○。
483名無し名人:03/06/19 16:36 ID:pNSFNI3i
これは同桂の一手?
484名無し名人:03/06/19 16:38 ID:hDR//Klf



         ホテルにゅ〜〜う〜あ〜〜わ〜〜じ〜〜〜


485名無し名人:03/06/19 16:39 ID:pNSFNI3i
57桂とかやるのかな?
486名無し名人:03/06/19 16:42 ID:lejn8odo
>>484
w
487 ◆2xKAGOAI/. :03/06/19 16:43 ID:PG5eewJe
@ノハ@
( ‘д‘) < 24月捨ててから桂打ちやろか?
488名無し名人:03/06/19 16:44 ID:fd95j13n
対局室の温度16度って、寒くねえ?
489名無し名人:03/06/19 16:45 ID:OT/3zHyS
YO!

かご
490名無し名人:03/06/19 16:46 ID:pjURvMDm
>>488
対局者は和服でなんともないらしい
491名無し名人:03/06/19 16:47 ID:pNSFNI3i
>>487
形勢はどうですか?
492名無し名人:03/06/19 16:48 ID:Qtx0oZ8G
3七桂
4四歩
493名無し名人:03/06/19 16:48 ID:LOjmnFjr
>16:30 小学生を対象にした指導対局も始まった。

写真に写ってる女流棋士は誰?

494名無し名人:03/06/19 16:50 ID:Qtx0oZ8G
かのタマ?
495名無し名人:03/06/19 16:50 ID:pjURvMDm
とりあえずサンケイは昼食の映像も入れてくれたら紙だな。
496 ◆2xKAGOAI/. :03/06/19 16:50 ID:PG5eewJe
>>491
@ノハ@
( ‘д‘) < うちの感覚やと先手持ちやね。
        そもそも後手の形が風車形で、先手の攻めをいなすような
        感じやけど、攻め合うと玉形の差で勝ち難いと思うんやけど。
        似たような形で佐藤さんは羽生先生にタイトル戦で1勝してるけど
        それ以外で勝ってる記憶あらへんな…
497名無し名人:03/06/19 16:53 ID:LOjmnFjr
2筋の突き捨てから角でも打つんだろか?
498 ◆2xKAGOAI/. :03/06/19 16:53 ID:PG5eewJe
@ノハ@
( ‘д‘) < 単に桂打ちやったね。
        でも、ここから突き捨てて33角もあるカモ?
499名無し名人:03/06/19 16:53 ID:ozR6D6Wu
>>484
やっぱりやるヤシが出たかw
500名無し名人:03/06/19 16:55 ID:pNSFNI3i
確かに佐藤棋聖の棋風に合っていないような・・・

>>496
サンクスです。
501名無し名人:03/06/19 16:55 ID:r94M0OeO
本物のmiyaのリモホ

<font size="4" color="#ff0000"><b>管輅さんへ</b></font> 投稿者:<font color="#555555"><b>miya</b></font>
<font size="2"> 投稿日:10月13日(日)22時27分03秒 <!-- Remote Host: 211.14.202.6.eo.eaccess.ne.jp, Time: 1034548023 --></font>

<font size="4" color="#ff0000"><b>名人戦</b></font> 投稿者:<font color="#555555"><b>miya</b></font>
<font size="2"> 投稿日:10月11日(金)00時06分03秒 <!-- Remote Host: 211.14.202.6.eo.eaccess.ne.jp, Time: 1034294763 --></font>


502名無し名人:03/06/19 16:56 ID:uA0LX6Wy
佐藤勝ちにくいよね。
片側放棄して玉頭戦に活路を見出すことになるのだろうけど…。
503名無し名人:03/06/19 16:56 ID:LOjmnFjr
なんだ。とっくの前に2筋突いてたのか。自動更新になってなかった。
504名無し名人:03/06/19 16:57 ID:pNSFNI3i
残り時間が少ないからどんどん進みますね。

面白くなってきた。
505名無し名人:03/06/19 16:59 ID:pNSFNI3i
棋聖戦3 投稿者:米長邦雄  投稿日: 6月19日(木)16時56分19秒

桂交換になりました。
私の解説よりも、産経Webの谷川解説の方が充実しているような氣がします。


どこで谷川解説聞けるのですか?
506 ◆2xKAGOAI/. :03/06/19 17:00 ID:PG5eewJe
>>489
@ノハ@
( ‘д‘) < ごめんなさい。チャットが苦手です(できません)。
507名無し名人:03/06/19 17:05 ID:i5xZokVP
同歩のいってだよな?
508名無し名人:03/06/19 17:05 ID:Qtx0oZ8G
モテはあと一時間ないのに、ここで考えてるの?
509名無し名人:03/06/19 17:07 ID:OT/3zHyS
>>506
なんでだよ

ばか
510名無し名人:03/06/19 17:09 ID:i5xZokVP
同歩キター
511名無し名人:03/06/19 17:09 ID:g/1Z4LUz
17:00 控室では丸山棋王の評判が良さそう。おもしろい局面で谷川棋王の大盤解説会が始まるということで、控室はカラッぽ状態に。
512名無し名人:03/06/19 17:09 ID:pNSFNI3i
△同歩。
513名無し名人:03/06/19 17:10 ID:rHHTjrRU
谷川棋王かよ(w
514名無し名人:03/06/19 17:11 ID:i5xZokVP
王位だろ!w
515名無し名人:03/06/19 17:13 ID:rHHTjrRU
35歩
わかんねぇ。
516名無し名人:03/06/19 17:15 ID:i5xZokVP
うしろにおいてる景品が妙にヘボイトかんじるのは漏れだけだろうか?
517名無し名人:03/06/19 17:15 ID:3M1AsaxN
この35フはなに?
豆腐、45計、同フ、、、、
518名無し名人:03/06/19 17:16 ID:kfEkQfkX
▲33角なんて、成立しないのかな?
519名無し名人:03/06/19 17:17 ID:hDR//Klf
>>486
>>499

関西人ハッケソ


520名無し名人:03/06/19 17:17 ID:pNSFNI3i
17:00 控室では丸山棋王の評判が良さそう。おもしろい局面で谷川王位の
大盤解説会が始まるということで、控室はカラッぽ状態に。

訂正きましたw
521名無し名人:03/06/19 17:17 ID:cS/NxROM
次36桂と予想。
522名無し名人:03/06/19 17:18 ID:rHHTjrRU
39飛車がねらいなんかな?
523名無し名人:03/06/19 17:18 ID:i5xZokVP
角使おうよ!
524名無し名人:03/06/19 17:19 ID:pNSFNI3i
△83桂。
ほ〜
525名無し名人:03/06/19 17:19 ID:0pbriRaM
>>519
中部の人でも分かるよ
526名無し名人:03/06/19 17:21 ID:cS/NxROM
83桂。次75歩の狙いか
527名無し名人:03/06/19 17:21 ID:xSMCDdIa
端攻めか。
528名無し名人:03/06/19 17:22 ID:i5xZokVP
83桂馬きたー
529名無し名人:03/06/19 17:23 ID:lh+TSQqd
何げにバンカーバスターへの準備が行われていますね。
飛車を一行へ引き、桂馬を打ち・・・・・・
530名無し名人:03/06/19 17:23 ID:6Kl3VSe5
残り時間知りたいなぁ
531名無し名人:03/06/19 17:24 ID:cS/NxROM
75歩かと思ったけど、95歩〜91飛の狙いかも。
532 ◆2xKAGOAI/. :03/06/19 17:24 ID:PG5eewJe
@ノハ@
( ‘д‘).。oO(中部でもCMやってるんや…)
533名無し名人:03/06/19 17:25 ID:pjURvMDm
更新が多いのはいいがポカも多い。
534名無し名人:03/06/19 17:25 ID:SyQb7GWN
正直83桂打は昨日の晩から俺は読んでいたよ。
535名無し名人:03/06/19 17:25 ID:LOjmnFjr
これが「桂は控えて打て」ってやつですか!
前局の▲3七桂といい、本局も双方の桂馬がどうなるか見ものですね。
536名無し名人:03/06/19 17:25 ID:hDR//Klf
>>525
あのCM、中部でも深夜に流れてるの?手広いなあw
537名無し名人:03/06/19 17:25 ID:lh+TSQqd
しかも端攻めに不可欠な歩も二枚ある。
これはバンカーバスターしかないぜ!
538名無し名人:03/06/19 17:28 ID:0pbriRaM
>>536
やってるよ
539名無し名人:03/06/19 17:28 ID:LOjmnFjr
▲3五歩が泣きそうな悪寒
540名無し名人:03/06/19 17:28 ID:3M1AsaxN
佐藤からしてみれば玉籐攻めが唯一の望みですか?
541名無し名人:03/06/19 17:30 ID:pjURvMDm
17:25 ▲3五歩まで残り時間は▲42分、▽33分。
542名無し名人:03/06/19 17:31 ID:Qtx0oZ8G
17:28 大盤解説会で「▽5二金はよくわからない」と谷川王位。
543 ◆2xKAGOAI/. :03/06/19 17:32 ID:PG5eewJe
@ノハ@
( ‘д‘) < これで玉頭戦になったら35歩は緩手やね。
        45桂〜34歩が間に合えば先手良しやけど…
544名無し名人:03/06/19 17:32 ID:pNSFNI3i
▲35歩は▲18角の筋を狙ったもの。

と、適当に言ってみる。
545名無し名人:03/06/19 17:32 ID:1yeQHnYT
85ふ
546名無し名人:03/06/19 17:33 ID:pNSFNI3i
玉頭戦開始〜〜
547名無し名人:03/06/19 17:33 ID:0pbriRaM
逆に玉頭からいくのかよ!
548名無し名人:03/06/19 17:33 ID:gNrAiH2u
▲85歩は▽同歩なら▲3四歩〜▲8四歩?
549名無し名人:03/06/19 17:33 ID:ESig1KK/
▲8五歩 玉頭戦開始?
550名無し名人:03/06/19 17:34 ID:OT/3zHyS
35歩は将来の35角打ちを消す意味だろ
551名無し名人:03/06/19 17:34 ID:gNrAiH2u
33核?
552名無し名人:03/06/19 17:36 ID:6Kl3VSe5
角キター
553名無し名人:03/06/19 17:36 ID:Qtx0oZ8G
△同桂▲同桂△同歩▲3三角
554さやか ◆R6Cn275oSo :03/06/19 17:36 ID:Rwie8Gf5
丸山さんつよぉ〜い♪
555名無し名人:03/06/19 17:37 ID:LOjmnFjr
一歩手にして▲8四歩狙い?
556名無し名人:03/06/19 17:38 ID:pyVha8KM
ここまでの棋譜くれ
557名無し名人:03/06/19 17:38 ID:q6zT2iOI
43金だとどうすんのかね?
558名無し名人:03/06/19 17:38 ID:ZPtgNgmy
\(・∀・)/受ケ潰シニヤニヤ
559名無し名人:03/06/19 17:39 ID:pjURvMDm
560名無し名人:03/06/19 17:39 ID:0pbriRaM
開始日時:2003/06/19(木)
先手:丸山 忠久棋王
後手:佐藤 康光棋聖

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲2二角成 △同 銀
▲7八銀 △3三銀 ▲4八銀 △6二玉 ▲4六歩 △2二飛 ▲4七銀 △7二玉
▲6八玉 △6二銀 ▲7九玉 △7四歩 ▲5八金右 △6四歩 ▲6六歩 △6三銀
▲3六歩 △7三桂 ▲6七金 △6二金 ▲8八玉 △4四銀 ▲5六歩 △3三桂
▲9六歩 △9四歩 ▲8六歩 △8四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲7七桂 △2一飛
▲3七桂 △4二金 ▲2九飛 △5二金左 ▲4五歩 △同 桂 ▲同 桂 △同 銀
▲3七桂 △4四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲3五歩 △8三桂 ▲8五歩 △同 桂
▲同 桂 △同 歩 ▲3三角
561名無し名人:03/06/19 17:39 ID:gNrAiH2u

先手:丸山 忠久棋王
後手:佐藤 康光棋聖

▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽5四歩 ▲2五歩 ▽5二飛
▲2二角成 ▽同 銀 ▲7八銀 ▽3三銀 ▲4八銀 ▽6二玉
▲4六歩 ▽2二飛 ▲4七銀 ▽7二玉 ▲6八玉 ▽6二銀
▲7九玉 ▽7四歩 ▲5八金右 ▽6四歩 ▲6六歩 ▽6三銀
▲3六歩 ▽7三桂 ▲6七金 ▽6二金 ▲8八玉 ▽4四銀
▲5六歩 ▽3三桂 ▲9六歩 ▽9四歩 ▲8六歩 ▽8四歩
▲1六歩 ▽1四歩 ▲7七桂 ▽2一飛 ▲3七桂 ▽4二金
▲2九飛 ▽5二金左 ▲4五歩 ▽同 桂 ▲同 桂 ▽同 銀
▲3七桂 ▽4四歩 ▲2四歩 ▽同 歩 ▲3五歩 ▽8三桂
▲8五歩 ▽同 桂 ▲同 桂 ▽同 歩 ▲3三角

562名無し名人:03/06/19 17:39 ID:LOjmnFjr
開始日時:2003/06/19(木) 09:07:37
先手:丸山 忠久棋王
後手:佐藤 康光棋聖

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲2二角成 △同 銀 ▲7八銀 △3三銀 ▲4八銀 △6二玉
▲4六歩 △2二飛 ▲4七銀 △7二玉 ▲6八玉 △6二銀
▲7九玉 △7四歩 ▲5八金右 △6四歩 ▲6六歩 △6三銀
▲3六歩 △7三桂 ▲6七金 △6二金 ▲8八玉 △4四銀
▲5六歩 △3三桂 ▲9六歩 △9四歩 ▲8六歩 △8四歩
▲1六歩 △1四歩 ▲7七桂 △2一飛 ▲3七桂 △4二金
▲2九飛 △5二金左 ▲4五歩 △同 桂 ▲同 桂 △同 銀
▲3七桂 △4四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲3五歩 △8三桂
▲8五歩 △同 桂 ▲同 桂 △同 歩 ▲3三角
563名無し名人:03/06/19 17:39 ID:3M1AsaxN
>>556
76ふ
34ふ
26ふ
54ふ
以下略
564名無し名人:03/06/19 17:39 ID:gNrAiH2u
棋譜だらけw
565名無し名人:03/06/19 17:40 ID:Qtx0oZ8G
8四桂キタ━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
566名無し名人:03/06/19 17:40 ID:pNSFNI3i
しつこく玉頭攻撃。
567名無し名人:03/06/19 17:40 ID:1yeQHnYT
84系
568名無し名人:03/06/19 17:40 ID:LOjmnFjr
ゴメソ。漏れは確信犯w
569名無し名人:03/06/19 17:41 ID:cR6zY20K
>>557 △43金なら先手45桂馬
570名無し名人:03/06/19 17:41 ID:0pbriRaM
敵の打ちたいところに打て、か
571名無し名人:03/06/19 17:41 ID:Qtx0oZ8G
>>560>>561のケコ-ンに >>562 が嫉妬したと見た
572名無し名人:03/06/19 17:41 ID:SahaOBx3
>>557
▲1一角成 △同飛車 ▲2四飛車 とかやってみたい。
573名無し名人:03/06/19 17:41 ID:OT/3zHyS
佐藤の攻撃布陣も相当だな

おれ佐藤持ち
574名無し名人:03/06/19 17:42 ID:pjURvMDm
とりあえず角成って銀が氏にますた
575名無し名人:03/06/19 17:42 ID:fd95j13n
>>556
ちゃんとお礼言っとけよ
576名無し名人:03/06/19 17:42 ID:uA0LX6Wy
銀を犠牲に玉頭に殺到か。少し無理筋だとは思うが…。
577名無し名人:03/06/19 17:43 ID:3M1AsaxN
激指2では、まだまだ互角。
578名無し名人:03/06/19 17:43 ID:LOjmnFjr
そうか。△8四桂は▲8四歩を消す意味もあるのか。凄いなぁ。
579名無し名人:03/06/19 17:43 ID:pNSFNI3i
うわ。一気に進んだ。
580名無し名人:03/06/19 17:44 ID:Qtx0oZ8G
はえぇ
581名無し名人:03/06/19 17:44 ID:1yeQHnYT
●がいいのかなあ?
加護ちゃん教えて。
582名無し名人:03/06/19 17:44 ID:cS/NxROM
○の攻めは2〜4筋だけど、モテのほうは玉頭モロなので迫力がある。
583名無し名人:03/06/19 17:44 ID:pNSFNI3i
17:44 大勢では丸山棋王リードの声。
584名無し名人:03/06/19 17:44 ID:pjURvMDm
5三銀まで進んじゃった
585名無し名人:03/06/19 17:45 ID:cSiv/Dh7
2手以上差がついてそう
586名無し名人:03/06/19 17:45 ID:q6zT2iOI
下から銀受けて千日(ry
587名無し名人:03/06/19 17:45 ID:Qtx0oZ8G
5三銀きっついなー
588名無し名人:03/06/19 17:46 ID:0pbriRaM
単純なスピード勝負なら
〇に分がありそうだね
589名無し名人:03/06/19 17:46 ID:kfEkQfkX
ヤケクソで86歩
590名無し名人:03/06/19 17:46 ID:3M1AsaxN
激指2では、まだまだ互角。
591名無し名人:03/06/19 17:46 ID:pjURvMDm
一応モテの歩得か
592名無し名人:03/06/19 17:46 ID:ZPtgNgmy
\(・∀・)/ヨネの言うことが当たってよかったニヤニヤ
593名無し名人:03/06/19 17:46 ID:fd95j13n
17:44 大勢では丸山棋王リードの声。

17:28 大盤解説会で「▽5二金はよくわからない」と谷川王位。

17:25 ▲3五歩まで残り時間は▲42分、▽33分。
594名無し名人:03/06/19 17:47 ID:5tLGABH8
お互い飛車は役にたたずにおわりそうだな('A`)
595名無し名人:03/06/19 17:47 ID:OT/3zHyS
銀で受けるしかねーか
596名無し名人:03/06/19 17:48 ID:DCpufs9G
モテタソの楽しみは一通り攻めを凌いでからの
8筋からの逆襲かな?
597名無し名人:03/06/19 17:49 ID:pNSFNI3i
端か。
598名無し名人:03/06/19 17:49 ID:LOjmnFjr
△9五歩行ってくれ
599名無し名人:03/06/19 17:49 ID:fd95j13n
▲5三銀には飛車まわってみる?
600名無し名人:03/06/19 17:49 ID:1yeQHnYT
受けないで端攻めだ!すげー
601名無し名人:03/06/19 17:50 ID:pNSFNI3i
17:50 「一手違いの大変な将棋になりましたね」とは有吉九段。
602名無し名人:03/06/19 17:50 ID:ZPtgNgmy
\(・∀・)/バンカーバスターも受ケ潰シチャウヨニヤニヤ
603名無し名人:03/06/19 17:50 ID:Qtx0oZ8G
受けないの!?
604名無し名人:03/06/19 17:50 ID:3M1AsaxN
95歩を見て、
激指2は先手有利に。
605名無し名人:03/06/19 17:50 ID:OT/3zHyS
手抜けないからここは受ける一手
606名無し名人:03/06/19 17:51 ID:LOjmnFjr
受けてもダメと判断したのか、端攻めでいけると判断したのか、それが問題だ。
607名無し名人:03/06/19 17:52 ID:OT/3zHyS
51飛車で受かるなら受けたいくらい
608名無し名人:03/06/19 17:52 ID:gNrAiH2u
5三は○の駒が集中してるからあえてはずした。
609名無し名人:03/06/19 17:53 ID:pjURvMDm
8九玉
やはり○だ
610名無し名人:03/06/19 17:53 ID:LOjmnFjr
▲8九玉! 凄ぇ受け!
611 ◆2xKAGOAI/. :03/06/19 17:53 ID:PG5eewJe
>>581
@ノハ@
( ‘д‘) < 先手の攻めの方が着実やから、後手に巧い切り替えしが無ければ
        そのまま勝ちきりそうな気がするで
612名無し名人:03/06/19 17:53 ID:ZPtgNgmy
\(・∀・)/
613名無し名人:03/06/19 17:53 ID:pNSFNI3i
▲89玉。
614名無し名人:03/06/19 17:53 ID:1yeQHnYT
89玉
○っぽい。
615名無し名人:03/06/19 17:54 ID:cS/NxROM
95歩は、96桂〜97銀捨てる筋狙い?
616名無し名人:03/06/19 17:54 ID:HYv0RGvX
モテのキウイゲージが切れた悪寒
617名無し名人:03/06/19 17:54 ID:1yeQHnYT
>>611
さんくす。
618名無し名人:03/06/19 17:55 ID:DCpufs9G
端からの総攻撃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!?
619名無し名人:03/06/19 17:55 ID:3M1AsaxN
激指2は、▲89玉を見て後手有利に乗り換えたようです。
620名無し名人:03/06/19 17:55 ID:fd95j13n
棋譜保存の方が早く更新されるね
621名無し名人:03/06/19 17:56 ID:6Kl3VSe5
互角になったっぽい
622名無し名人:03/06/19 17:56 ID:gNrAiH2u
>>614
柿木は互角だが
623名無し名人:03/06/19 17:56 ID:rHHTjrRU
後手広いよね
624名無し名人:03/06/19 17:57 ID:fd95j13n
1日制は夕食休憩ないんだよね。
○の肉ゲージも切れそうな予感
625名無し名人:03/06/19 17:57 ID:ZPtgNgmy
ていうか先手も狭くないぞ。
626名無し名人:03/06/19 17:57 ID:DCpufs9G
hiatari_ryoukou > 辛い!

つらいのかからいのか分からんな(藁

8九玉が敗着になりそうなヨカーン
627名無し名人:03/06/19 17:57 ID:rHHTjrRU
先手はせまいよ、と金いるし
628名無し名人:03/06/19 17:57 ID:LOjmnFjr
後手は歩がたくさんあるから、9筋に成り捨てから連打してみたい。
629名無し名人:03/06/19 17:57 ID:IA2cOCxd
今の攻防は○が損したの?
630名無し名人:03/06/19 17:58 ID:OT/3zHyS
この交換はモテ大儲け
631名無し名人:03/06/19 17:58 ID:pNSFNI3i
ここで何かないかな?
632さやか ◆R6Cn275oSo :03/06/19 17:58 ID:Rwie8Gf5
7五歩ってないんですかね♪?
633名無し名人:03/06/19 17:58 ID:Prad7i/m
プロはつおいね。今さらまがら。
634名無し名人:03/06/19 17:59 ID:BFdQlBk0
▲8九玉か〜
キンニクの人っぽい手ですね
攻めて駒渡した後に、△9六桂から
こられる筋を警戒したのかな?
635名無し名人:03/06/19 17:59 ID:cS/NxROM
>>619
東大4も先手優勢から、後手有利になったが・・
636名無し名人:03/06/19 17:59 ID:pNSFNI3i
17:58 ▲3五歩、▽8四桂あたりから流れ変わったか。
637 ◆2xKAGOAI/. :03/06/19 17:59 ID:PG5eewJe
@ノハ@
( ‘д‘) < 89玉も良くワカラソ。戦場から離れる意味やろうけど
        97の地点が1枚薄くなって損やと思う。
        普通に責め合ってたら、後手玉は詰み形で、先手は
        余裕があったと思うんやけど、△86角のような手で
        先手玉も一気に危なくなりそうやな。
638名無し名人:03/06/19 17:59 ID:OT/3zHyS
ここで受けに回る
639名無し名人:03/06/19 17:59 ID:LOjmnFjr
それともひっそりと△8六歩とか。
640名無し名人:03/06/19 18:00 ID:HYv0RGvX
86歩?
641名無し名人:03/06/19 18:00 ID:fd95j13n
>>634
なんだ、キンニクの人ってw
(`皿´)キー
642名無し名人:03/06/19 18:02 ID:Qtx0oZ8G
4一飛!?
643名無し名人:03/06/19 18:02 ID:2IgtP4jg
ここからが、〇の本領発揮でもあるが、モテも
羽生相手じゃないとこういうの迫力あるよね。
644名無し名人:03/06/19 18:02 ID:pNSFNI3i
△41飛車。
後手優勢?
645名無し名人:03/06/19 18:02 ID:1yeQHnYT
41飛。
催促?
646名無し名人:03/06/19 18:03 ID:LOjmnFjr
△4一飛と受けましたか。これは清算の催促ですか?
647名無し名人:03/06/19 18:03 ID:gNrAiH2u
▲43桂とか
648名無し名人:03/06/19 18:03 ID:DCpufs9G
攻めを切れさせて○(´・ω・`)ションボリの図をモテタソは描いたに違いないな
649名無し名人:03/06/19 18:04 ID:Prad7i/m
ウチの柿木も先手優勢から後手優勢へ。
650名無し名人:03/06/19 18:04 ID:q6zT2iOI
○、負けるのか・・
651名無し名人:03/06/19 18:04 ID:OT/3zHyS
モテらしい受け
大山なら73銀と打つとおもタ
652556:03/06/19 18:04 ID:pyVha8KM
棋譜ありがとん Mozillaなんだが見れんのだ
653名無し名人:03/06/19 18:04 ID:cS/NxROM
全部清算したら、88銀すてから詰むっぽい。
654名無し名人:03/06/19 18:04 ID:FqTIiF5u
○、62銀成りから寄らない?
655名無し名人:03/06/19 18:05 ID:pNSFNI3i
清算。
の後はどうするんだろうか?
656名無し名人:03/06/19 18:05 ID:6Kl3VSe5
う、また先手若干良しになった・・・
657名無し名人:03/06/19 18:05 ID:LOjmnFjr
なんだか後手の飛車がイキイキとしてきましたね。
658名無し名人:03/06/19 18:05 ID:fd95j13n
ここでまわるのがいいのか。
>>607
>>599で飛車まわってみる?って言ったのは4一に、だよ。
659名無し名人:03/06/19 18:06 ID:gNrAiH2u
>>647
556は俺だって・・・
660名無し名人:03/06/19 18:06 ID:ioS7NEoz
73 82金とするとどうなるの?
661名無し名人:03/06/19 18:06 ID:pNSFNI3i
18:05 佐藤棋聖逆転、の声。

18:03 佐藤棋聖、残り10分。

662名無し名人:03/06/19 18:06 ID:pjURvMDm
18:05 佐藤棋聖逆転、の声。
663名無し名人:03/06/19 18:06 ID:OT/3zHyS
丸山下手に攻めたら切れそうだ
664名無し名人:03/06/19 18:06 ID:gNrAiH2u
柿木のおすすめは▲82金
665名無し名人:03/06/19 18:07 ID:IA2cOCxd
あれ、清算できないってことは●かよ
666名無し名人:03/06/19 18:07 ID:4lZosmYm
○また受けに回ることになりそうな展開だな
667名無し名人:03/06/19 18:07 ID:Qtx0oZ8G
>>ID:gNrAiH2u
レス番ズレてるぞ
668 ◆2xKAGOAI/. :03/06/19 18:08 ID:PG5eewJe
>>652
@ノハ@
( ‘д‘) < これも見えへん?

http://www.sankei.co.jp/edit/shogi/kisei/074kisei_02.kif
669名無し名人:03/06/19 18:09 ID:rHHTjrRU
きるか、82か?
670名無し名人:03/06/19 18:09 ID:gNrAiH2u
>>662
ズレてる?
671名無し名人:03/06/19 18:09 ID:pNSFNI3i
▲89玉がおかしかったのか?
672名無し名人:03/06/19 18:09 ID:3M1AsaxN
激指2のおすすめも82金。
形成は、やや後手もちの互角。
673名無し名人:03/06/19 18:10 ID:0pbriRaM
>>670
  @ノハ@
( ‘д‘)<ずれとるね
674名無し名人:03/06/19 18:10 ID:IA2cOCxd
すごい勢いで逆転した感じ
675556:03/06/19 18:10 ID:pyVha8KM
>>668
見れたんたん THXXXXXX
676名無し名人:03/06/19 18:10 ID:OT/3zHyS
82金には61玉と逃げてみては
677名無し名人:03/06/19 18:11 ID:q6zT2iOI
先手勝ちにくくなったね。
駒渡せば△88銀から頓死筋、渡さなくても緩い攻めだと単に△97銀と
打ち込まれたときが受けにくい。
678名無し名人:03/06/19 18:11 ID:fd95j13n
△6二金に馬切っちゃうってのは?
そんで▲6三金から▲2四飛…
なんてダメか…
679 ◆2xKAGOAI/. :03/06/19 18:11 ID:PG5eewJe
@ノハ@
( ‘д‘) < 切っても無理ぽやし、金捨てても、72金ではじかれそうやな。
        先手が勝つとしたら34馬と我慢して24飛からの攻めを
        間に合わせないとアカンかも…
680名無し名人:03/06/19 18:11 ID:pjURvMDm
精算した
681名無し名人:03/06/19 18:11 ID:OT/3zHyS
王手飛車うっかり
>>676
682名無し名人:03/06/19 18:11 ID:6Kl3VSe5
18:08 谷川王位、有吉九段ら「逆転しましたね」で一致。
683名無し名人:03/06/19 18:11 ID:gNrAiH2u
なんかレス番号が2ずつズレてる感じ
684名無し名人:03/06/19 18:12 ID:cS/NxROM
82金、同玉、62馬だと、先手玉詰む?
685名無し名人:03/06/19 18:12 ID:1yeQHnYT
馬切ってきた!
686さやか ◆R6Cn275oSo :03/06/19 18:12 ID:Rwie8Gf5
8二金は同玉、6二馬で先手玉が詰むみたいですよぉ〜☆
687名無し名人:03/06/19 18:12 ID:IA2cOCxd
>>684
灯台は詰むといってます
688名無し名人:03/06/19 18:12 ID:cR6zY20K
>>672 漏れの激指しは、先手82金なら、△同玉▲62馬、とすると△88銀捨てから
詰みだよ(w。
689名無し名人:03/06/19 18:13 ID:DCpufs9G
>678
そうすると2四飛の瞬間8八銀からの詰みがあるらしい
690名無し名人:03/06/19 18:13 ID:I96JagKD
>>684
柿木7によると、詰むらしい。
691名無し名人:03/06/19 18:13 ID:cS/NxROM
>>679
72金はじいたら、84の桂取れるぽ。
692名無し名人:03/06/19 18:13 ID:OT/3zHyS
>>686
つむんだ。。
すげーな
693とも:03/06/19 18:14 ID:2COMzp+D
694名無し名人:03/06/19 18:14 ID:gNrAiH2u
すいませんが,みなさんのPCで
この書き込みは何番になってますか?
695 ◆2xKAGOAI/. :03/06/19 18:14 ID:PG5eewJe
@ノハ@
( ‘д‘) < なる〜。97角の筋で先手玉詰み形なんやね。
696名無し名人:03/06/19 18:14 ID:LOjmnFjr
投了もやむなしですか。
697名無し名人:03/06/19 18:14 ID:6Kl3VSe5
694 名前:名無し名人 本日のレス 投稿日:03/06/19 18:14 gNrAiH2u
すいませんが,みなさんのPCで
この書き込みは何番になってますか?
698名無し名人:03/06/19 18:14 ID:pjURvMDm
>>694
694 名前:名無し名人 :03/06/19 18:14 ID:gNrAiH2u
すいませんが,みなさんのPCで
この書き込みは何番になってますか?
699さやか ◆R6Cn275oSo :03/06/19 18:15 ID:Rwie8Gf5
>>692
8八銀〜9七角で8六角からの並べ詰みと7九角同金5八金がありますよぉ〜♪
700名無し名人:03/06/19 18:15 ID:gNrAiH2u
694ですか・・・僕のでは689になってるんですが・・・
701名無し名人:03/06/19 18:15 ID:IA2cOCxd
先手はとりあえず詰めろほどかないと
702名無し名人:03/06/19 18:15 ID:Qtx0oZ8G
From: [694] 名無し名人 <>
Date: 03/06/19 18:14 ID:gNrAiH2u

すいませんが,みなさんのPCで
この書き込みは何番になってますか?
703名無し名人:03/06/19 18:15 ID:xSMCDdIa
そろそろ○投了かな。
704名無し名人:03/06/19 18:16 ID:2IgtP4jg
キウイU炸裂か?
705名無し名人:03/06/19 18:16 ID:cS/NxROM
馬切るのか〜。最後の攻防。
706名無し名人:03/06/19 18:16 ID:pjURvMDm
7七銀
707名無し名人:03/06/19 18:16 ID:OT/3zHyS
89玉ってたいした手じゃなかったな
708名無し名人:03/06/19 18:16 ID:rHHTjrRU
ここはどうするの?
ねっこのけいまとる?
709名無し名人:03/06/19 18:16 ID:pNSFNI3i
先手つらいっすね。
710名無し名人:03/06/19 18:16 ID:6Kl3VSe5
後手勝勢っぽい
711名無し名人:03/06/19 18:16 ID:q6zT2iOI
ごてしょうせい
712名無し名人:03/06/19 18:17 ID:cS/NxROM
つーか、24更新遅いぞ!
713名無し名人:03/06/19 18:17 ID:Qtx0oZ8G
3五歩は何だったんだ……
714_:03/06/19 18:17 ID:vn1YIFAd
715名無し名人:03/06/19 18:17 ID:OT/3zHyS
>>699
ども
よく見たら簡単だったね
716名無し名人:03/06/19 18:18 ID:fd95j13n
大丈夫!
ここから○の怒濤の受けが炸裂するから!
するから…
する…か…ら…ゴフッ
717名無し名人:03/06/19 18:18 ID:4uqGdiK0
△7二銀とかわすのはどうかな?
718名無し名人:03/06/19 18:18 ID:6Kl3VSe5
>>716
うん、信じるって大切だよね
719名無し名人:03/06/19 18:19 ID:cS/NxROM
77銀。
71角打ちまでかな。
720名無し名人:03/06/19 18:19 ID:Qtx0oZ8G
モテはもう時間無いんだよね。
最後まで読み切るつもりか?
721名無し名人:03/06/19 18:19 ID:FqTIiF5u
△83銀でどうかな
722名無し名人:03/06/19 18:19 ID:FqTIiF5u
間違えた
△87銀
723名無し名人:03/06/19 18:19 ID:DCpufs9G
馬切って5三金 7三玉 7七銀か
とりあえず即詰みはなくなったが○が不利なのは明白だな
724名無し名人:03/06/19 18:20 ID:XrAouM+W
>>700
2ちゃんブラウザなら一度ログを消して再読込
725名無し名人:03/06/19 18:20 ID:pNSFNI3i
ねっこをちょんぎりましたか。
726名無し名人:03/06/19 18:20 ID:NiSrX5YG
>>721
桂馬がいる
727名無し名人:03/06/19 18:20 ID:pjURvMDm
4五飛
728名無し名人:03/06/19 18:20 ID:fd95j13n
>>722
飛車浮いて横利きで受けれないか?
729名無し名人:03/06/19 18:20 ID:gNrAiH2u
一度ログ削除したらレス番正常に戻りました。
730名無し名人:03/06/19 18:20 ID:2IgtP4jg
47とは、事実上の壁金になってたわけか。
さすが、プロはつおい
731名無し名人:03/06/19 18:21 ID:OT/3zHyS
次の57と〜飛車なりが早いぞ〜
○どうするよ
732名無し名人:03/06/19 18:21 ID:xSMCDdIa
これはもう●やる気にならんだろう。
733名無し名人:03/06/19 18:21 ID:gNrAiH2u
>>724
ありがとう
734名無し名人:03/06/19 18:21 ID:cSiv/Dh7
○必勝だと思ったが。。。。
735名無し名人:03/06/19 18:21 ID:Qtx0oZ8G
終わってみればモテ完封しそうな悪寒
736名無し名人:03/06/19 18:22 ID:IA2cOCxd
62金打くらいか
737名無し名人:03/06/19 18:22 ID:3M1AsaxN
ハブ以外になら勝てるんだすね。
738さやか ◆R6Cn275oSo :03/06/19 18:22 ID:Rwie8Gf5
7二銀とかわすんですかねぇ〜☆
739名無し名人:03/06/19 18:22 ID:i5xZokVP
予想通りモテが勝ちそう。
●トン子ですな。
740名無し名人:03/06/19 18:22 ID:ozR6D6Wu
先手の攻め重厚だね
741名無し名人:03/06/19 18:22 ID:Qtx0oZ8G
さわやか日記で90万ゲットならず(´・ω・`)ショボーン
742名無し名人:03/06/19 18:23 ID:gNrAiH2u
24飛で先手がすこしマシになったように見えた
743名無し名人:03/06/19 18:23 ID:pNSFNI3i
あと4手くらいで投了かな?
744名無し名人:03/06/19 18:23 ID:OT/3zHyS
素人のような攻めだな
745名無し名人:03/06/19 18:23 ID:cSiv/Dh7
89玉が敗着?
746名無し名人:03/06/19 18:24 ID:FqTIiF5u
○連敗の悪寒・・・
ウルトラC狙いか・・・
バカナ
747名無し名人:03/06/19 18:24 ID:DCpufs9G
>742
形作りだろ(藁
748名無し名人:03/06/19 18:24 ID:6Kl3VSe5
後手勝勢→優勢へ
749名無し名人:03/06/19 18:24 ID:SyQb7GWN
○はずかしー
現局面、
R800の人がR2700の人に無理攻めするも不発に終わったの図
750名無し名人:03/06/19 18:24 ID:i5xZokVP
751名無し名人:03/06/19 18:25 ID:pjURvMDm
後手詰めろだけど先手は詰む?
752さやか ◆R6Cn275oSo :03/06/19 18:26 ID:Rwie8Gf5
さすがに詰みですかねぇ〜♪
753名無し名人:03/06/19 18:26 ID:IA2cOCxd
先手つみ?
754名無し名人:03/06/19 18:26 ID:OT/3zHyS
つまねーなら受けるだろ
755名無し名人:03/06/19 18:26 ID:u/tjj5P4
終わったね。
756名無し名人:03/06/19 18:26 ID:DCpufs9G
○投了っぽ
757名無し名人:03/06/19 18:27 ID:OT/3zHyS
詰むようだね
758名無し名人:03/06/19 18:27 ID:6Kl3VSe5
詰みらすい
759名無し名人:03/06/19 18:27 ID:pNSFNI3i
△78角。
これで投了か?
760名無し名人:03/06/19 18:27 ID:cR6zY20K
 ○ 形つくり キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
761名無し名人:03/06/19 18:27 ID:3M1AsaxN
持ち時間使いきり調整中ですか?
762名無し名人:03/06/19 18:27 ID:gNrAiH2u
投了クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
763名無し名人:03/06/19 18:28 ID:pjURvMDm
なんか詰んだ感じだね
764名無し名人:03/06/19 18:28 ID:fd95j13n
○はまだ諦めてない…のかな
765名無し名人:03/06/19 18:28 ID:6Kl3VSe5
78角で詰まん様になってまった。東大
766名無し名人:03/06/19 18:28 ID:I96JagKD
激指2が先手優勢になったぞww
767名無し名人:03/06/19 18:28 ID:Prad7i/m
詰みますた。byコン
768名無し名人:03/06/19 18:29 ID:OT/3zHyS
ぱっとみ
わかりにくいつみだなぁ

かっこつけやがって
769名無し名人:03/06/19 18:29 ID:cR6zY20K
△87銀打つから11手詰めっすね。
770名無し名人:03/06/19 18:29 ID:i5xZokVP
かくですな
771名無し名人:03/06/19 18:29 ID:cS/NxROM
おいおいモテ間違えたろ。
772名無し名人:03/06/19 18:29 ID:DCpufs9G
遅れて元祖ソフト厨ShougiOKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

もう終わりなのにな(藁
773名無し名人:03/06/19 18:29 ID:pNSFNI3i
>>765
>>766
まじすか?
774名無し名人:03/06/19 18:30 ID:cR6zY20K
おっと。△88銀打つ。
775名無し名人:03/06/19 18:30 ID:2IgtP4jg
投了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

776名無し名人:03/06/19 18:30 ID:i5xZokVP
同銀はいかないだろうな 2期前名人として
777名無し名人:03/06/19 18:30 ID:OT/3zHyS
78角詰まないの?

う。う。う。今度はもてが素人モードかよ
778名無し名人:03/06/19 18:30 ID:ZEYYnjIx
てか、詰むの?
詰むとしたら86桂から87の筋だろうけど…
779名無し名人:03/06/19 18:30 ID:pjURvMDm
○指さないけど投了したの?
780名無し名人:03/06/19 18:30 ID:3M1AsaxN
うちの激指2では、後手勝勢。
781名無し名人:03/06/19 18:31 ID:+uXnr+bY
ここまでの棋譜щ(゚Д゚щ) カモーン
782名無し名人:03/06/19 18:31 ID:Prad7i/m
78角から十一手詰め
783名無し名人:03/06/19 18:31 ID:SahaOBx3
87に銀捨てて69角で詰みそうだけど
95桂馬があるからな
784名無し名人:03/06/19 18:32 ID:ZPtgNgmy
逆転(・A・)イクナイ!
785名無し名人:03/06/19 18:32 ID:gNrAiH2u
▲同金▽同銀成▲同玉▽87銀▲同玉▽6九角▲7八銀▽9五桂打ち
▲8八玉▽8七金打以下詰み
786名無し名人:03/06/19 18:32 ID:UT4/8NCn
>>783
は?
787名無し名人:03/06/19 18:32 ID:OT/3zHyS
>>783
なるほど
いけそうです

焦った焦った
788名無し名人:03/06/19 18:32 ID:IA2cOCxd
投了してるっぽいな
789名無し名人:03/06/19 18:32 ID:NiSrX5YG
87捨てて、69かくから95けいでつみでしょ
790名無し名人:03/06/19 18:33 ID:3M1AsaxN
終了。
791名無し名人:03/06/19 18:34 ID:gNrAiH2u
○牛歩戦術
792名無し名人:03/06/19 18:34 ID:ZPtgNgmy
産経の棋譜は律儀に▲投了
って出るからなー・゚・(ノД`)・゚・
793名無し名人:03/06/19 18:35 ID:pNSFNI3i
こういうとき更新記者は対局室入るから
投了の瞬間は更新が遅れる。
794名無し名人:03/06/19 18:35 ID:OT/3zHyS
○はこの将棋落とすかなぁ
もったいね
795名無し名人:03/06/19 18:35 ID:IA2cOCxd
83桂がよく効いてるんだな
796名無し名人:03/06/19 18:35 ID:xSMCDdIa
もう投了してそうだな。
797782:03/06/19 18:36 ID:Prad7i/m
間違えた。
88銀からなら十一手詰め。
798名無し名人:03/06/19 18:36 ID:vlQC4s2T
敗着は▲3五歩?
799名無し名人:03/06/19 18:36 ID:fd95j13n
○…( つД`)・゚゚・ドウシチャッタノ?
800名無し名人:03/06/19 18:37 ID:cSiv/Dh7
88銀でも詰みだったか
801名無し名人:03/06/19 18:37 ID:q6zT2iOI
速報に気を遣って感想戦コメントを聞き漏らしたらアホだからな。仕方ない。
802名無し名人:03/06/19 18:37 ID:ZPtgNgmy
やっぱり投了のような間だな・゚・(つД`)・゚・
803名無し名人:03/06/19 18:37 ID:pjURvMDm
トップに連勝って出てるね。
http://www.sankei.co.jp/edit/shogi/shogi.html
804名無し名人:03/06/19 18:37 ID:OT/3zHyS
89玉が廃嫡だろ
805名無し名人:03/06/19 18:37 ID:cS/NxROM
あ、そっか。
銀持ってたのか。てっきり62金、72銀の交換入ってると思ってた・・
806名無し名人:03/06/19 18:37 ID:cR6zY20K
佐藤ファンだけど、○がこんなに終盤弱いなんて、意外だ。
昔はモット強かった気が・・・・。
807名無し名人:03/06/19 18:38 ID:ZPtgNgmy
佐藤棋聖、初防衛に王手
丸山棋王に連勝 第3局は来月1日、箱根で

・゚・(つД`)・゚・ウエーン・゚・(つД`)・゚・ウエーン
808名無し名人:03/06/19 18:38 ID:IA2cOCxd
佐藤オメ
809名無し名人:03/06/19 18:38 ID:SyQb7GWN
88銀でつましにいかなかったということは、佐藤さんの読みは
ソフト以下ということでしょうか?
810797:03/06/19 18:38 ID:Prad7i/m
88銀打つからね。一応。
何度もスミマセン。
811名無し名人:03/06/19 18:38 ID:tbKzCZ8L
投了
812名無し名人:03/06/19 18:38 ID:Qtx0oZ8G
キウイモテ
813名無し名人:03/06/19 18:38 ID:gNrAiH2u
もう貼っていい?
先手:丸山 忠久棋王
後手:佐藤 康光棋聖

▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽5四歩 ▲2五歩 ▽5二飛
▲2二角成 ▽同 銀 ▲7八銀 ▽3三銀 ▲4八銀 ▽6二玉
▲4六歩 ▽2二飛 ▲4七銀 ▽7二玉 ▲6八玉 ▽6二銀
▲7九玉 ▽7四歩 ▲5八金右 ▽6四歩 ▲6六歩 ▽6三銀
▲3六歩 ▽7三桂 ▲6七金 ▽6二金 ▲8八玉 ▽4四銀
▲5六歩 ▽3三桂 ▲9六歩 ▽9四歩 ▲8六歩 ▽8四歩
▲1六歩 ▽1四歩 ▲7七桂 ▽2一飛 ▲3七桂 ▽4二金
▲2九飛 ▽5二金左 ▲4五歩 ▽同 桂 ▲同 桂 ▽同 銀
▲3七桂 ▽4四歩 ▲2四歩 ▽同 歩 ▲3五歩 ▽8三桂
▲8五歩 ▽同 桂 ▲同 桂 ▽同 歩 ▲3三角 ▽8四桂
▲4四角成 ▽4六歩 ▲4五桂 ▽4七歩成 ▲5三銀 ▽9五歩
▲8九玉 ▽9六歩 ▲9八歩 ▽4一飛 ▲6二銀成 ▽同 金
▲同 馬 ▽同 玉 ▲5三金 ▽7三玉 ▲7七銀 ▽4五飛
▲6二金打 ▽7二銀 ▲2四飛 ▽8七銀 ▲2二飛成 ▽7八角
▲同 金 ▽同銀成 ▲同 玉 ▽8七銀 ▲同 玉 ▽6九角
▲7八銀 ▽9五桂打 ▲8八玉

まで93手で先手の勝ち
814名無し名人:03/06/19 18:38 ID:i5xZokVP
モテかちこない(・_・ ショボーン
815名無し名人:03/06/19 18:39 ID:pNSFNI3i
佐藤棋聖おめでと。
816名無し名人:03/06/19 18:39 ID:ZPtgNgmy
▲3五歩じゃないの?
あの一手がなければ、逆に○が詰ませているわけだが。
817名無し名人:03/06/19 18:39 ID:3M1AsaxN
谷川王位:「丸山君は軽井沢に引っ越してから弱くなった。」
818名無し名人:03/06/19 18:39 ID:cS/NxROM
すごい戦いだった。
千日手か?と思ったけど第一戦と同じく熱戦だったね、
819名無し名人:03/06/19 18:39 ID:6Kl3VSe5
●無念
820名無し名人:03/06/19 18:40 ID:q6zT2iOI
>>809
77銀と67金に触らず詰ます78角の方がプロっぽい。
45飛も働くし。
821名無し名人:03/06/19 18:40 ID:gNrAiH2u
間違えた。スマソ

先手:丸山 忠久棋王
後手:佐藤 康光棋聖

▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽5四歩 ▲2五歩 ▽5二飛
▲2二角成 ▽同 銀 ▲7八銀 ▽3三銀 ▲4八銀 ▽6二玉
▲4六歩 ▽2二飛 ▲4七銀 ▽7二玉 ▲6八玉 ▽6二銀
▲7九玉 ▽7四歩 ▲5八金右 ▽6四歩 ▲6六歩 ▽6三銀
▲3六歩 ▽7三桂 ▲6七金 ▽6二金 ▲8八玉 ▽4四銀
▲5六歩 ▽3三桂 ▲9六歩 ▽9四歩 ▲8六歩 ▽8四歩
▲1六歩 ▽1四歩 ▲7七桂 ▽2一飛 ▲3七桂 ▽4二金
▲2九飛 ▽5二金左 ▲4五歩 ▽同 桂 ▲同 桂 ▽同 銀
▲3七桂 ▽4四歩 ▲2四歩 ▽同 歩 ▲3五歩 ▽8三桂
▲8五歩 ▽同 桂 ▲同 桂 ▽同 歩 ▲3三角 ▽8四桂
▲4四角成 ▽4六歩 ▲4五桂 ▽4七歩成 ▲5三銀 ▽9五歩
▲8九玉 ▽9六歩 ▲9八歩 ▽4一飛 ▲6二銀成 ▽同 金
▲同 馬 ▽同 玉 ▲5三金 ▽7三玉 ▲7七銀 ▽4五飛
▲6二金打 ▽7二銀 ▲2四飛 ▽8七銀 ▲2二飛成 ▽7八角


まで84手で後手の勝ち
822名無し名人:03/06/19 18:40 ID:ZPtgNgmy
>>814キテルッテバ・゚・(ノД`)・゚・
http://www.sankei.co.jp/edit/shogi/shogimain.html
823名無し名人:03/06/19 18:40 ID:2IgtP4jg
以上でしょうw
824名無し名人:03/06/19 18:40 ID:gNrAiH2u
投了キタ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!
825名無し名人:03/06/19 18:40 ID:i5xZokVP
http://www.sankei.co.jp/edit/shogi/shogi.html
ここだけこうしんされてるな・・・
826名無し名人:03/06/19 18:41 ID:cS/NxROM
>>803
速報キタ━━━━━(´ε‘(○≡(・∀・)≡○)´o`)━━━━━!!!!
827名無し名人:03/06/19 18:41 ID:OT/3zHyS
>>816
中盤だし変化が複雑でそう言い切れないだろ

端歩の取り込みは大きすぎるよ
828名無し名人:03/06/19 18:41 ID:coYkc23D
次スレ「王位戦の裏番組 第74期棋聖戦」
829名無し名人:03/06/19 18:42 ID:i5xZokVP
きてたね スマソw
http://www.sankei.co.jp/edit/shogi/kisei/074kisei_02.html
投了おそかったね
830名無し名人:03/06/19 18:42 ID:gNrAiH2u
▽9五歩が勝因
831名無し名人:03/06/19 18:42 ID:SyQb7GWN
詰みがある局面ではプロっぽいも糞もないでしょう。
一本道なわけですから
内藤先生やタニーなら88銀でつましにいってますよ。
87銀なんて安全策をとらずに
832名無し名人:03/06/19 18:43 ID:i5xZokVP
>>828
間違いなく王位の方がメインになりそうだね。
モテと●じゃあハブタニと比較にならないよねw
833名無し名人:03/06/19 18:44 ID:i5xZokVP
次スレどうするよ? なくなりそうにないのが悲しいのだがw
834名無し名人:03/06/19 18:44 ID:cS/NxROM
>>831
どこで詰みあったの??
835名無し名人:03/06/19 18:45 ID:pjURvMDm
米長何かコメントしてないかなあと思ってHP見にいったら
いきなり米長の声がしてビビッタ。
836名無し名人:03/06/19 18:45 ID:cSiv/Dh7
▲4五歩と仕掛けてからずっと先手ペースだったのになあ。
837 ◆2xKAGOAI/. :03/06/19 18:45 ID:PG5eewJe
@ノハ@
( ‘д‘) < ▲3五歩と▲8九玉が疑問やったと思うで。
        普通に角打って本譜のように攻めたら先手良いぽ。
838名無し名人:03/06/19 18:46 ID:OT/3zHyS
>>837
読みの裏付け取れてるのか?
839名無し名人:03/06/19 18:47 ID:fd95j13n
○、佐藤の中飛車に負けるなんてカコワルイ…(´・ω・`)ショボーン
840名無し名人:03/06/19 18:47 ID:HYv0RGvX
第5局まで見たいなあ
841名無し名人:03/06/19 18:48 ID:cSiv/Dh7
棋王戦で羽生に勝った○とはとても同一人物とは思えない内容・・・
842名無し名人:03/06/19 18:49 ID:pjURvMDm
>>840
王位戦とかぶるから四局まででいいや。
843名無し名人:03/06/19 18:50 ID:Pd2N1dsV
>>831
ん?言ってる意味がよくわからんのだが。
最後の詰みは手数は▲8八銀の方が短いのかも
しれんが、▲7八角でも確実に詰むんだから
先に確認できた方で指すでしょう。
844名無し名人:03/06/19 18:52 ID:Pd2N1dsV
>>843
ごめん、もちろん△7八角ね。
845名無し名人:03/06/19 18:58 ID:SyQb7GWN
>>834
87銀打の局面では88銀捨からすでに詰みがあった。
846名無し名人:03/06/19 19:03 ID:9HpD4mQM
>>845
マジで?△8七銀打の局面で?全然わからん。
詰み手順をキボンニングします。
847名無し名人:03/06/19 19:04 ID:TZhy81gM
88銀捨てからの手順きぼん
848名無し名人:03/06/19 19:04 ID:yEsEF3Ai
>>845
▲8八同銀で詰まなそうだけど、、、。
詰むんだったら手順を教えてよ。
849名無し名人:03/06/19 19:06 ID:LOjmnFjr
>>845
俺の柿木試用版じゃダメだ。詰み手順教えてくれ。
850名無し名人:03/06/19 19:08 ID:OaMcIOWL
845は勘違いしてるでしょ??
851名無し名人:03/06/19 19:09 ID:9HpD4mQM
>>845
なんか一番最後の詰み手順とごっちゃに
なってんじゃないっすか?
最後は確かに2通り詰みがあって、
△8八銀からの方が少し手数が短くはあったと。
852名無し名人:03/06/19 19:10 ID:+uXnr+bY
柿木試用版、一回8八銀打から詰むと出たが、もう一度やらせてみたら罪ナシと・・・
853名無し名人:03/06/19 19:10 ID:OaMcIOWL
>>851
そう、あなたが正解。
854だ〜れだ?:03/06/19 19:12 ID:PzQht1lY
佐藤キゥィモテ光様、初防衛に王手おめでとうございます。
ただし、羽生たんはここから、名人挑戦のために超多忙で、そのため
棋王を●たんにかすめ取られました。くれぐれもそのようなことのないよう、
羽生に代わって、完膚無きまでたたきのめしていただければと思います。
855名無し名人:03/06/19 19:13 ID:yEsEF3Ai
間違いに気付いて逃げちゃったか、、、。
856名無し名人:03/06/19 19:14 ID:pNSFNI3i
18:55 終局は6時26分。▲7八角をみて丸山棋王が投了を告げた。
両対局者はファンにあいさつ後、再び対局室に戻って感想戦。
佐藤棋聖は「と金ができて、端歩をついてから指せると…」、
丸山棋王は「銀かんむりにできず、玉頭がうすいまま戦いに入ってしまった」と語った。
857名無し名人:03/06/19 19:14 ID:hLe8ZffE
悲惨なOaMcIOWLがいるのはこのスレですか?
858名無し名人:03/06/19 19:16 ID:hLe8ZffE
スマソ
859名無し名人:03/06/19 19:16 ID:OaMcIOWL
>>857
おいおいw
おれは845じゃないよw
850と853だよw
860名無し名人:03/06/19 19:16 ID:z9Ya1f04
88銀同銀・・・

逆に王様が堅くなってしまったぽ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
861名無し名人:03/06/19 19:17 ID:yEsEF3Ai
佐藤の読みは
ソフト以下だとか言ってたから
面白くなると思ったのに、、、。
残念、、、。
862名無し名人:03/06/19 19:20 ID:EP6J1oEu
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━━!!!!

モテ、おまいは天才だ!
863名無し名人:03/06/19 19:23 ID:VvzmrAk+
845ことID:SyQb7GWNがモテを超えたかのように見えたwスレはここですか?
864康光より強い2chネラーw:03/06/19 19:29 ID:6iWQgpLJ
845 名前:名無し名人[sage] 投稿日:03/06/19 18:58 ID:SyQb7GWN
>>834
87銀打の局面では88銀捨からすでに詰みがあった。
865 :03/06/19 19:30 ID:6iWQgpLJ
831 名前:名無し名人[sage] 投稿日:03/06/19 18:42 ID:SyQb7GWN
詰みがある局面ではプロっぽいも糞もないでしょう。
一本道なわけですから
内藤先生やタニーなら88銀でつましにいってますよ。
87銀なんて安全策をとらずに
866名無し名人:03/06/19 19:31 ID:+uXnr+bY
>>864-865
性格が暗いよ
867名無し名人:03/06/19 19:33 ID:V3o6b4cD
809 :名無し名人 :03/06/19 18:38 ID:SyQb7GWN
88銀でつましにいかなかったということは、佐藤さんの読みは
ソフト以下ということでしょうか?
868名無し名人:03/06/19 19:39 ID:taX5qATC
869名無し名人:03/06/19 19:40 ID:cR6zY20K
さて、モテ蜜2連勝で、○はかど番となったわけだが。
将棋のタイトル戦は、3連勝4連敗が一度もないくせに2連勝3連敗は
前期の棋王戦を持ち出すまでもなく、しょっちゅうあるよ。
棋聖戦で言えば、中原は対山田、対森安と2回も2連勝3連敗を経験
している。
案外、○はあまり堪えてないかもしれないね。
ストレート負けしたって棋王位を失うわけじゃないから、
思い切って攻めに徹することもできるよ。
870名無し名人:03/06/19 19:43 ID:9Pgz06I+
あの83桂とか、一度は真似して指してみたい
871名無し名人:03/06/19 19:44 ID:LOjmnFjr
丸山にはぜひ開き直って豪快な将棋を指してもらいたいが、そんなタイプじゃないだろな。
872名無し名人:03/06/19 19:46 ID:OT/3zHyS
軽井沢まで走って帰れ 丸山
873名無し名人:03/06/19 20:00 ID:ZIgiNhM6

将棋は頭脳の勝負。研究は欠かせない。

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 流石だな、兄者。
     ( ´_ゝ`) / 鎮 ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  成幸  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ガタガタガタタタタタ・・・・
874名無し名人:03/06/19 20:00 ID:bC1DAoqz
二十二世紀まで丸山を冷凍保存
875名無し名人:03/06/19 20:02 ID:VM3R0hCU
>>874
食料危機に備えてでつか?
876名無し名人:03/06/19 20:07 ID:ZIgiNhM6

                       棋 王
                     ⊂、⌒y ー_っ
                        T   「
                        |   |
                       |   |
           ∧∧ ニヤ     /     |
          (*'ー`) ニヤ    |     |
          /   ヽ       ヽ     |
         /     \   / ̄    |
        /        |  /  ┘└ ヽ´
     /          `ヽ  ┐┌ |
 / ̄ ̄  、     、 ,     、    ノ
 ̄ ヽ    l   、_         `   /
               ヽ   ̄ \  /

\    ├- ´        |     |/
 ヽ   ノ  ヽ \    八   ノ
 |ー ´\     ` ー ´人`  /

  \   ヽ、     / ´ ,、ヽ/    体力も必要だな、兄者・・・。
   `ーっ  \   /    ノ            ∧_∧

ー┐   ノ    ヽ      〈      ∧_∧  (´<_`  ;
  └一´   /   \  /ヽ    (´<_` ;  / 鎮 ⌒i
        /        ↓ |   /   \     | |
        |       | |  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
        ヘ       〈  / __(__ニつ/  成幸  / .| .|__
       /        || |   .\/       / (u ⊃
877名無し名人:03/06/19 20:07 ID:ZIgiNhM6
誤爆・・・。
878名無し名人:03/06/19 20:24 ID:hftQERcR
>>381
879名無し名人:03/06/19 20:44 ID:Rdse71Al
歩の無い将棋は負け将棋
880名無し名人:03/06/19 23:01 ID:g/00p9qG
台風一過のように、あっという間に静かになりましたね、ここ。
881名無し名人:03/06/19 23:02 ID:v16J3nOF
>>861
>佐藤の読みはソフト以下だとか言ってたから

20代の頃は、佐藤は郷田と並んで棋士の中では一番深く読んでいた人として
有名でしたが。
奨励会時代は、羽生、佐藤、森内、郷田は、皆、もっぱら終盤の問題に
熱中して腕をあげていたので、終盤は強いのはあたりまえ。羽生が
終盤強すぎるので、その比較で見すぎると誤解しますよ。
佐藤は奨励会2〜4段時代を22勝1敗というとてつもない成績で勝ち上がった
天才なので見くびったらいかんです。

882名無し名人:03/06/19 23:05 ID:hsvclrOo
>>881
ちゃんとここまでのレス読んでる?
勝手に勘違いして、「佐藤の読みはソフト以下」って言い出した蛆虫が居たんだよ。
883名無し名人 :03/06/19 23:08 ID:v16J3nOF
>>882
いや、さっき、このスレに来て、ようやく試合の結果を知ったばかりなので。
884765:03/06/19 23:51 ID:nwNnzqkt
後手玉の詰みを探させてた。
そりゃ詰まんわな・・・
はは・・
885名無し名人:03/06/19 23:53 ID:8z1mv/gB
>>884
後手も1手詰ですが何か?w
886名無し名人:03/06/19 23:54 ID:idrcOCaS
佐藤康光に連敗した丸山は生きてる資格あるの?
887名無し名人:03/06/20 00:01 ID:n0AIfCWG
>>886
棋王戦
888名無し名人:03/06/20 00:51 ID:84Q3t1lG
ストレートで防衛、当確。
889名無し名人:03/06/20 01:08 ID:zCYbGaTd
囲いかためる前にしかける必用はあったのか....
890名無し名人:03/06/20 02:49 ID:VdMxMsYH
>>881
詳しい話きぼんします。
891名無し名人:03/06/20 03:37 ID:qmL49ZJZ
>>886
郷田に連敗した佐藤康光は生きてる価値あったよ
892名無し名人:03/06/20 03:40 ID:G5A85Tuu
羽生に連敗した丸山は生きてる価値あったしね。
893名無し名人:03/06/20 03:46 ID:G5MyKoUO
丸山に連敗してる羽生は(ry
894名無し名人:03/06/20 03:50 ID:De2hJOz+
その羽生に連敗してる佐藤に連敗している丸y(ry
895名無し名人:03/06/20 04:34 ID:VdMxMsYH
俺の分析の結果だな、△9五歩の時点で後手勝勢だった。
896名無し名人:03/06/20 10:15 ID:TGw3/EYD
66 1995 羽生善治 3−0 三浦弘行
67 1996 三浦弘行 3−2 羽生善治
68 1997 屋敷伸之 3−1 三浦弘行
69 1998 郷田真隆 3−0 屋敷伸之
70 1999 谷川浩司 3−0 郷田真隆
71 2000 羽生善治 3−2 谷川浩司
72 2001 郷田真隆 3−2 羽生善治
73 2002 佐藤康光 3−2 郷田真隆

ジンクスが破られるか!?

と言っても挑戦者の方が実力者のケースが多いんだね。
番狂わせは67期と72期ぐらい。


897名無し名人:03/06/20 10:46 ID:0qui5sV4
現在、もっとも防衛が難しいとされる棋聖戦を防衛できた者が時の最強者。
898名無し名人:03/06/20 12:10 ID:nqxzjY/h
>>896
確かに、格を考えれば、
 羽生>谷川>佐藤>丸山>郷田>屋敷>三浦
だもんな。もっとも、屋敷>三浦は、棋聖戦限定だけど。
899ゴースト升田:03/06/20 12:28 ID:6vrqVCTS
格からいうと、
中原>谷川>米長>羽生>加藤>佐藤>丸山>森内
900名無し名人:03/06/20 14:09 ID:4BDML4wu
>>899
違うだろ、
格から言うと、
中原>羽生>谷川>米長>加藤>佐藤>丸山>森内
901名無し名人:03/06/20 14:17 ID:lYyI1SWg
過去の異物・・・もとい、遺物を入れるなよ
902名無し名人:03/06/20 18:46 ID:MkLTzOls
規制戦って何故大昔は年二回もしてのか?
903しろくま:03/06/20 19:02 ID:DOr+Ct1o
 だから、沢山棋聖になった人がいるんだよねー。田中(寅)とか、森安(秀
九段とか。
904名無し名人:03/06/20 19:05 ID:Iqclsa6x
■■■■ 大爆笑 泥酔miyaの生チャット ■■■■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1056023895/
★★★★★miyaは悪くない★★★★★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1055984067/

耳つんぼのmiyaは、最近気に入らないスレを片っ端から潰しております。
健常者には真似の出来ない大量、悪質、陰湿かつ執拗なスレ潰し荒らしです。
実に不気味な、基地外荒らしですね(w
身障者のコンプレックスは醜いねえ  いやだねえ つんぼは

つんぼ 童貞 島 屋敷 棋太平 に過剰反応するのはだれかな?
誰にでも解る事だぜ  miyaクンよ(w
熱心にスレ潰ししているmiyaさんよ、
どうせすぐ次のスレが立つだけだろうよ(w

そんなに25才で童貞がコンプレックスですか?
そんなに25才で童貞がコンプレックスですか?
そんなに25才で童貞がコンプレックスですか?
そんなに25才で童貞がコンプレックスですか?

905名無し名人:03/06/20 21:14 ID:Lz+BfgRk
最後は8八銀より、7八角の方が投了図が綺麗な罠。
それぐらい気付けよ、へぼどもw
906名無し名人:03/06/20 21:38 ID:6vdZeOiw
>>905
蛆くんでつか?wwww
907名無し名人:03/06/20 21:51 ID:Lz+BfgRk
>>906
ふりがな希望。
908名無し名人:03/06/20 23:35 ID:kIZyuNIl
>>907
再変換汁
909名無し名人:03/06/20 23:53 ID:jJUW1KC+
対戦成績が示すように、もともと佐藤の方が丸山より強いのだが
今回は将棋の内容で佐藤が丸山を圧倒している。
910名無し名人:03/06/21 00:06 ID:PsUuaidJ
>>902
升ダにタイトル獲らせたかったからだよ。大山天下が
つまらなくて体力のない升ダでも勝てるよう一日制にし、
チャンスを多くするため年2回にしますた
911名無し名人:03/06/21 01:05 ID:LU1+zOKS
永世佐藤
912名無し名人:03/06/21 09:14 ID:Dd+4q4Yg
キウイには、第3局にも勝って、ストレートで防衛を果たしてほしい。
名人戦の借りを返すには、絶好のチャンスだ。
913名無し名人:03/06/21 09:20 ID:65tF/2Mb
棋王戦と同じ流れで、
流れ的には丸山が奪取の流れなわけだが。
914名無し名人:03/06/21 09:29 ID:Rb3JdMTB
将棋なんか囲碁なんかスレタイに書けバカ
915名無し名人:03/06/21 09:37 ID:cu+JrI/2
将棋に決まってんだろヴォケ!!
916名無し名人:03/06/21 09:38 ID:hNXq6ZEA
囲碁の棋聖戦はいつのまに74期になったんだ?
917名無し名人:03/06/21 11:00 ID:BBHr1dup
次スレには囲碁か将棋か入れて欲しいんですけど・・・。
918名無し名人:03/06/21 11:05 ID:I4Gpm78o
キンニ君とかいれときゃいいだろ。

919_:03/06/21 11:06 ID:f2vApZSg
920名無し名人:03/06/21 11:14 ID:As2gDx9K
山下きんに君
921名無し名人:03/06/21 11:18 ID:2QmTcE4u
【○は】第74期 棋聖戦 Part3【しつこいぜ】
922名無し名人:03/06/21 11:23 ID:qCVWiFMJ
▲△なら将棋
●○なら囲碁

分かりやすいだろ
○なんて入れたら紛らわしいわ!
923名無し名人:03/06/21 11:25 ID:2QmTcE4u
>>922
勝手に規則作るなよ。
将棋か囲碁か分かればどうでもいいだろ。
924名無し名人:03/06/21 11:38 ID:OQaPPaH9
http://www.kansai-shogi.com/

久保が結婚してて、5歳の息子さんがいると知ってびっくり。
タニーやハビーと同い年の子がいるなんて。

若手とは言っても、意外と子持ちは多いものなの?
それなのにこのおふたりは...
925名無し名人:03/06/21 11:43 ID:F13ayPVF
>>922
この板に、そんな常識があったとは。
926名無し名人:03/06/21 11:44 ID:mtRLXpJd
>>924
は、モテと○へのあてつけ?
927:03/06/21 11:52 ID:TuNCwU3p
■■■■ 大爆笑 泥酔miyaの生チャット ■■■■

棋太平-SysOp >>23:50 miya さん ⇒ ログイン
miya >>ん なんか、さっきから俺を呼んでるね^^;
miya >>どっちでもいいけど、今酔ってるよ
miya >>こっちはかなり酔ってるから弱いですよ
miya >>どちらでもよい なぜいちいち声かけるんだ??
miya >>いや、それよりも俺にいちいちと声をかける理由を知りたいんだけど・・
miya >>うーん・・・
miya >>名無しさんの将棋、強いと思わないんだけど・・・
miya >>将棋楽しければそれでいいとおもいまふ
miya >>どなたかさしませんかぁ かなり酔ってますけど・・
miya >>看寿さん、久しぶりに将棋やりませんか
miya >>うーん、そうなっちゃうんだよね・・。
miya >>看寿さんと久しぶりに指してみたいから言ったんですけど
miya >>は〜い 今、指したいなぁ
miya >>名無しさんの言うことは無視しよう
miya >>対局室に入りたいねぇ。早くこの場から抜けたい(笑)
miya >>シャドーさん、指しませんか
miya >>俺は、俺の物です
miya >>君、怒らせるのが好きなの?
miya >>それを言ったら、君も発言資格ないよ(笑)
miya >>あ、俺もー童貞ー
対局速報 ⇒⇒⇒【 miya 】vs【 シャドー 】 ━ シャ ドー さんの勝ち!! ━
棋太平-SysOp >>01:44 miya さん ⇒ ログアウト

928名無し名人:03/06/21 12:07 ID:2/+VUb3/
>>924
久保は噛みついてきた犬が東京まで追っかけてきただけだろ。
929名無し名人:03/06/21 12:16 ID:qCVWiFMJ
>>923
規則を作るつもりはないが現状そうなってるし分かりやすくていいと思うが。

>将棋か囲碁か分かればどうでもいいだろ。
には同意。
930名無し名人:03/06/21 14:23 ID:s9T81jiz
>>924
A級振り飛車党の三人は結婚も子供も早い。
振り飛車党は結婚が早いとかあったな。
931名無し名人:03/06/21 16:38 ID:X/pUSxHZ
>>930
基本的に先のこと考えないから
932名無し名人:03/06/21 17:24 ID:FeHODVjx
30過ぎまで童貞でいるか、早目に見切りをつけて妻子持ちになるかの選択だな。
933名無し名人:03/06/21 20:31 ID:b+6iO7Hv
飛車だけでなく、腰を振るのも得意なのですよ。
934名無し名人:03/06/22 01:39 ID:2PR0Rdqg
振り飛車党の3人が結婚してるのは、興味深いデータだな
935名無し名人:03/06/22 02:39 ID:qKCW33no
>>902
>>910
マジですか?
936名無し名人:03/06/22 04:59 ID:ZqjnzqkN
おれは居飛車党なわけだが、腰は振るよw
937名無し名人:03/06/22 05:08 ID:DJbcToAP
>>936
キレがない
938名無し名人:03/06/22 05:27 ID:MIsBzbCd
振り飛車党の子と相振りしたい。
詰将棋は飽きた。
939名無し名人:03/06/22 09:11 ID:X0BJ5LM/
まあ、佐藤が、運だけの名人でないというのなら、第3局にも勝って、ストレート防衛を果たすしかないな。
940名無し名人:03/06/22 09:20 ID:Pkk5T9Kv
>>939
( ゚д゚)ポカーン
941名無し名人:03/06/22 09:39 ID:S7wqeoar
>>939
将棋の素人より少し強い人>>>>>>>運だけで名人になった思っている奴
942名無し名人:03/06/22 13:33 ID:hoZ3b3bg
>>918
(`皿´)キー
943名無し名人:03/06/22 23:40 ID:n15xwwMQ
>>930
杉本ももう結婚してんの?
944名無し名人:03/06/22 23:41 ID:P59NKhtE
945名無し名人:03/06/22 23:47 ID:n15xwwMQ
とっても39!
946名無し名人:03/06/24 03:58 ID:Niou3AEU
次スレの季節ですな。
947名無し名人:03/06/24 04:00 ID:Niou3AEU
【○は】第74期 棋聖戦 Part3【しぶといぜ】

産経将棋web
http://www.sankei.co.jp/edit/shogi/shogi.html

便利
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=tapjampt&P=1

http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/kisei.html

持ち時間・・・4時間 
■第1局 6月 7日(土)※佐藤勝ち
■第2局 6月19日(木)※佐藤勝ち
■第3局 7月 1日(火)神奈川県箱根町・箱根ホテル小涌園
■第4局 7月11日(金)愛媛県松山市・宝荘ホテル
■第5局 7月24日(木)新潟県岩室村・高島屋
948名無し名人:03/06/24 08:54 ID:ue7GdU7g
▲△をスレタイから外すなら将棋を明記しないと囲碁の棋聖戦と紛らわしいですよ
949名無し名人:03/06/24 09:15 ID:4IhG9HFl
三角あった方がいいけど、無くても74期で分かるだろ
950名無し名人:03/06/24 11:57 ID:FkblVxk1
>>948
正直、その分け方はあんまり普及していない。
951名無し名人:03/06/24 18:25 ID:FezXei/N
1000取り棋聖
952名無し名人:03/06/24 18:26 ID:FezXei/N
1000
953名無し名人:03/06/24 18:26 ID:FezXei/N

1000
954名無し名人:03/06/24 18:26 ID:FezXei/N


1000
955名無し名人:03/06/24 18:58 ID:KSD6ri5L
こんな声があった。
miyaさんへ
俺は棋太平の大ファンですが、今週からコレマカへも顔を出すようになりました。
棋太平とコレマカはどっちがレベルが高いとかいうことで、ある人と議論しました
が、その人はコレマカだと、言い張るのです。俺は当然、棋太平だと思うのですが
その人が言うには、棋太平の名人のmiyaさんがコレマカではランキングが低い
というのです。
そこで、miyaさんにおねがいがあるのですが、コレマカでランキング一位になって
いただきたいのです。俺はmiyaさんなら、必ず一位になれると信じています。
そして、その人を見返してやりたいです。
miyaさん、棋太平の名誉に掛けてでもコレマカの上位陣をやっけてくださいね!
ランキングを見るには、Ctrlを押しながら将棋をクリックです。
ちなみに俺はmiyaさんの将棋をいつも観戦し、miyaさんを目標にしている男です。

ちなみに現実は、miyaは18位 ランキング落ち寸前だよ。  (爆
1位は変化無限だけどね。

コレマカチャットはフリーソフトだからDLしてみれば、一目瞭然ですよ。
【コレマカチャットのページ】
http://koremaka.hp.infoseek.co.jp/

956名無し名人:03/06/27 01:04 ID:wAN3Lenu
次スレ

▲△▲第74期 将棋・棋聖戦 Part3△▲△
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1056643163/l50
957名無し名人:03/06/30 23:14 ID:/rOAAtfz
1000
958名無し名人:03/06/30 23:34 ID:D+Qx919b
■■■■■ 耳つんぼのmiya 錯乱絶叫 ■■■■■
====================棋太平オープンチャットログ===================
miya    >>大変むかついた むちゃくちゃ書いたよ
miya    >>2チャンネルへ行ってる人アホや!
島     >>どしたん?>miyaさん
miya    >>アホとおもわんのか・・
miya    >>いや、もういいよ 忘れて 大変むかつくところや
miya    >>Oiseauさん、あそこは大変むかつくところや、むちゃくちゃ書いたぞ
miya    >>あほだれめーーーーと書いた
miya    >>Oiseauさんが書いた部分が少しあるね。少し切れたけどね
Oiseau   >>え?私なんか書いたかな
miya    >>体験版さんのどれかさんは、掲示板の書き込みの犯人の一人やろうな・・
miya    >>体験版さんの、掲示板の書き込み犯人さんよ、お前、冷凍庫に頭を入れてそのまま気絶しやがれ!
Oiseau   >>私まだなにも書いてないよ
島     >>miyaさん、おちついて・・・ 感情だしたら、負けだよ
miya    >>おちついていられるかー
miya     >>けど、本当に情けねーやつらが集まるような所だぜ!暇つぶしやろーの集まり場だぞ
Oiseau    >>miyaさん有名人だね
miya     >>2チャンネルへ行くと本当に頭がぐつぐつとしちゃうぜ!
miya     >>あーむかつくなー
Oiseau    >>なら行かなきゃいいじゃん
miya     >>暇つぶしやろーの集まり場には行かない方が賢明だぜ
miya     >>Oiseauさんが書いた文じゃなかったら、笑うんじゃねー、バカヤローー
miya     >>とかくところだったんですけど。
Oiseau    >>何? 私だと良いの?
miya     >>私の味方じゃないの?
Oiseau    >>私はいつも中立です
miya     >>そうかぁ、私の味方じゃないんだな
miya     >>向こうへいきやがれ! 俺、大変切れてるんだ

959名無し名人:03/07/04 16:28 ID:Uy54sAt3
miya
960名無し名人:03/07/04 21:49 ID:g+PsFhTm
埋めるか

961名無し名人:03/07/04 21:49 ID:g+PsFhTm
961

962名無し名人:03/07/04 21:49 ID:g+PsFhTm
962
963名無し名人:03/07/04 21:49 ID:g+PsFhTm
963


964名無し名人:03/07/04 21:50 ID:g+PsFhTm
964



965名無し名人:03/07/04 21:50 ID:g+PsFhTm
965
966名無し名人:03/07/04 21:55 ID:g+PsFhTm
966
967名無し名人:03/07/04 21:55 ID:g+PsFhTm
967

968名無し名人:03/07/04 21:55 ID:g+PsFhTm
968


969名無し名人:03/07/04 21:55 ID:g+PsFhTm
969




970名無し名人:03/07/04 21:56 ID:g+PsFhTm
970



971名無し名人:03/07/04 21:56 ID:g+PsFhTm
971









972名無し名人:03/07/04 22:22 ID:g+PsFhTm
972?
973名無し名人:03/07/04 22:22 ID:g+PsFhTm

973?
974名無し名人:03/07/04 22:22 ID:g+PsFhTm
974

975名無し名人:03/07/04 22:22 ID:g+PsFhTm
975


976名無し名人:03/07/04 22:23 ID:g+PsFhTm
976



977名無し名人:03/07/04 22:23 ID:g+PsFhTm
978





978名無し名人:03/07/04 22:32 ID:YUEUm5u4
コッソリ978
979名無し名人:03/07/05 06:48 ID:pStCD5tq
いきなりマジレスだけど、いま複数タイトルを保有できるのは、
やっぱり羽生以外にはいないんだろうね。
スルーして頂戴、もう残り少ないから。
980名無し名人:03/07/05 06:53 ID:7YfoAWeP
それでは980
981名無し名人:03/07/05 09:37 ID:WLX9oD9X
佐藤
982名無し名人:03/07/05 10:28 ID:GaRyMlpg
佐藤
983名無し名人:03/07/05 11:08 ID:QPbazOjF
よしぎゅう
984名無し名人:03/07/05 17:48 ID:HNQXb74r
984〜お話
985名無し名人:03/07/05 17:57 ID:Q+tabN29
▲△▲第74期 将棋・棋聖戦 Part3△▲△
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1056643163/l50
986名無し名人:03/07/05 23:42 ID:+JW2ID1t
>>979
一番の可能性としては○の王座だけど・・・
987名無し名人:03/07/06 11:02 ID:EoBRDyW7
▲△▲第74期 将棋・棋聖戦 Part3△▲△
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1056643163/l50
988名無し名人:03/07/06 11:02 ID:EoBRDyW7
▲△▲第74期 将棋・棋聖戦 Part3△▲△
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1056643163/l50
989名無し名人:03/07/06 11:24 ID:EoBRDyW7
お梅
990名無し名人:03/07/06 11:31 ID:EoBRDyW7
おタネ
991名無し名人:03/07/06 11:33 ID:EoBRDyW7
・・・

992名無し名人:03/07/06 12:00 ID:fe7Fyl78
竜玉
993名無し名人:03/07/06 12:41 ID:om1D8MW/
994
994名無し名人:03/07/06 12:43 ID:om1D8MW/
ズレタ…
995谷川:03/07/06 12:56 ID:om1D8MW/
        ,..::''" ̄ ゙~ヽ、
       r''"       ゙i     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      r'  r,/゙i_  、   h..     | 2chは私の実力を過小評価
      l  jl,/ ,.つ;==f  j!    | する癖がある、本当だな。
      ゙i i!l ゙̄^  l!l L「l !, ._ノ
      \ヽ_/」\_/j//  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヾ、 ― ,.イ ゙̄^i
      r――ヽ.../l Eヨ /
      \  ,「  ̄l   ゙ー-、__rへ、
    ,.へ-‐'")./  /      _r'" r‐、`i
   ,//___.ヾv  / ,...-‐‐'''" ̄,. / /"  ヾ!
  ,イ 「   l !l ;/ /      l / /    !
  !i !   l! lレ' /      、 l" /     \
  ll l!  _ l l.l / r--、__   「! l f、       ヽ.
996名無し名人:03/07/06 13:07 ID:zpD6nNOT
↑誤爆
997名無し名人:03/07/06 13:09 ID:zpD6nNOT
ヤレヤレ┐(゚〜゚)┌このまま埋めるか。
998名無し名人:03/07/06 13:12 ID:zpD6nNOT
998
999キユ名人 ◆1pkiyu.a1. :03/07/06 13:13 ID:c9qX0GY0
999
1000名無し名人:03/07/06 13:13 ID:tbOniKBm
セントリーノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。