[将棋] 棋書購入検討・感想スレ 8冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
新刊・既刊の将棋の棋書について、感想を書いたり、
購入すべきか否かを検討したりするためのスレです。

[将棋] 棋書購入検討・感想スレ 7冊目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1048928428/ ←前スレ

リンクは大体>>2-12あたり
2:03/06/07 00:38 ID:9hOZTK9G
【将棋関連の三大出版社】
日本将棋連盟出版物のご案内  http://www.shogi.or.jp/syuppan/index.html
日本将棋連盟発行書籍一覧  http://www.shogi.or.jp/syuppan/itiran.html 
河出書房新社 http://www.kawade.co.jp/index.htm
毎日コミュニケーション http://book.mycom.co.jp/books/shogi/

【書籍一覧のページ(一部書評アリ)】
将棋ペンクラブ http://homepage2.nifty.com/sho-pen/
将棋タウン「将棋図書館」 http://www.shogitown.com/book/top-bo.html
Rocky-and-Hopperの寄せの構造 http://www.rr.iij4u.or.jp/~deguchi/

【将棋雑誌】
将棋世界 http://www.shogi.or.jp/syuppan/sekai.html 毎月3日
近代将棋 http://www.kinsho.net/ 毎月26日 価格500円
週間将棋 http://shogi.mycom.co.jp/ 毎週水曜日 定価270円
詰将棋パラダイス http://www005.upp.so-net.ne.jp/tsumepara/ 毎月
【会費】3,900円(6ヶ月) 7,800円(1年)
NHK将棋講座 毎月16日 定価530円 [本体505円]
http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&textCategoryCode=09191
3:03/06/07 00:38 ID:9hOZTK9G
【購入サイト】
■新刊■
AMAZON
http://www.amazon.co.jp/
bk1(ビーケーワン)
http://www.bk1.co.jp
JBOOK 日本最大の書店チェーン"文教堂"のグループ会社
http://www.jbook.co.jp/book/
esBOOKS セブンイレブン各店でお受取りが可能
http://www.esbooks.co.jp/bks/01/01_01_01_00.html
Yahoo!ブックスショッピング  書籍名、著者名の50音順の検索可能
http://shopping.yahoo.co.jp/books/life_and_utilities_and_woman_s/go_and_japanese_chess/212202/
楽天BOOKS
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/
#参考スレ
[オンライン書店。] http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/988464160/
■オークション■
ヤフオク
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/2084008881-category-leaf.html/
WANTED AUCTION
http://www.auction.co.jp/
BIDDERS
http://www.bidders.co.jp/
4名無し名人:03/06/07 00:38 ID:kuND4T86
まさか・・俺が2ゲット?
5名無し名人:03/06/07 00:38 ID:9hOZTK9G
■古書■
アカシヤ書店 http://www.akasiya-shoten.com/
アカシア書店の場所 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.35.774&el=139.45.42.907&sc=1&CE.x=267&CE.y=256
日本最大古書 サーチエンジン
http://www.murasakishikibu.co.jp/oldbook/sgenji.html
古書検索 情報、など
http://www.crypto.ne.jp/oldbookmark/
「日本の古本屋」 古書の総合サイト
http://www.kosho.or.jp/
EasySeek
http://www.easyseek.net/
【ほか】
「復刊ドットコム」
http://www.fukkan.com/
将棋と卓球と数学の部屋
http://www.be.wakwak.com/~ysu1/index.html
白砂青松の将棋研究室
http://www.hakusa.net/shogi/
BOOK-ING
http://www.book-ing.co.jp/
6名無し名人:03/06/07 00:39 ID:9hOZTK9G
【CD-ROM】
#将棋年鑑CD-ROM
http://shopping.happiness-city.com/shogi/
#羽生善治実戦集(CD-ROM)
http://www.rakuten.co.jp/shogi/372953/397010/397017/
羽生善治が七冠を達成するまでの全棋譜を収録(昭和60年度〜平成7年度)。約700局収
価格 9,240円 (消費税込・送料別)
#名人戦・順位戦パーフェクト・データ 6800円
http://www.koma.ne.jp/perfectdata/index.html
#将棋倶楽部24万局集
http://www.shogidojo.com/etc/package/kifucd24.htm
7名無し名人:03/06/07 00:39 ID:9hOZTK9G
■よいレビューの書き方は?■ 
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/shop/shop-27.html
#客観的に。
あなたがそれをどう評価するか、なるべく客観的に書いてください。
その際、単に好き嫌いではなく理由も明記するとよいでしょう。
#詳しく。
本の詳細など気が付いたことを書くとよいでしょう。
#比較する。
他の本と比べて、優れている点や劣っている点を書くとよいでしょう。
#シンプルに。
長すぎるレビューは、あまり好ましくありません。簡潔にまとめましょう。
#楽しんで。
他のユーザーが読みたくなるような楽しい意見を書きましょう。
下記の行為は絶対に止めてください。
#誹謗中傷。
レビューに他人や本を中傷するような投稿をおこなってはいけません。
また、誤字脱字は大目に見てやってください。

#営業行為。
広告、宣伝などの営業目的の投稿をおこなってはいけません。

#同じ本のレビューを何度も書く。
同じ本に対する多重投稿をおこなってはいけません。

#荒らし。
長文コピペやAAなどによる荒らし行為は慎みましょう
8:03/06/07 00:39 ID:9hOZTK9G
●過去ログ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1045647043/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1040980196/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1035019635/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1028747126/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1012906582/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1003097768/

○関連スレ
コンピュータ将棋スレッド7    http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1043913390/
勉強になった将棋の本について教えてhttp://cocoa.2ch.net/bgame/kako/995/995373907.html
「買ってはいけない」将棋の本   http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/970/970558108.html

○お薦めの本(過去ログより)

その人の棋力や戦型とかでお勧めの本は変わってくるからねぇ
羽生の頭脳でさえ24でそれなりの段持ってるクラスの人だと不要でむしろ東大の方がよいという人も居る
逆に級位者レベルだと東大より定跡が古くても羽生の頭脳の方がお勧めできたりと
高段者は本が自分にあってるかどうか判断できるとして低段者や級位者にしぼると妥当な所では
羽生の頭脳
四間飛車を指しこなす本、ホントに勝てる四間飛車
現代矢倉の思想、現代矢倉の戦い
三浦流右四間の極意
この辺かなぁ
あと覚えたての人には
将棋基本戦法・居飛車編&振り飛車編
9:03/06/07 00:39 ID:9hOZTK9G
補足。

JetSeek - オンライン書店検索 和書,洋書,古本 etc
http://www.jetseek.net/search/book.html

関西将棋会館オンラインショップ書籍コーナー
http://www.kansai-shogi.com/hannbai/syoseki.htm
図書出版創元社 http://www.sogensha.co.jp/
池田書店 http://www.ikedashoten.co.jp/
10:03/06/07 00:40 ID:9hOZTK9G
完了っと
114:03/06/07 00:41 ID:kuND4T86
>>10
すまんね
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13名無し名人:03/06/07 02:29 ID:ZTGKqJav
おつかれ。

次スレのときは、
白砂さんのとこは【書籍一覧のページ】に入れた方がええんちゃうかなぁ。
14名無し名人:03/06/07 03:46 ID:qQo+n12B
>>1
攻防の角
15名無し名人:03/06/07 05:04 ID:lgxNa5ZF
>>1
詰めろ逃れの詰めろ
16名無し名人:03/06/07 07:16 ID:kZDIezB4
>>1
鬼手
17名無し名人:03/06/07 07:42 ID:Wvzh0aUb
逝っちゃっ手。
18名無し名人:03/06/07 07:46 ID:t9q0kp/1
>>1
一手指した方が悪くみえる。
19名無し名人:03/06/07 09:20 ID:MlyZPuKn
20名無し名人:03/06/07 09:25 ID:SGEV30jU
いわゆる「鈴木システム」かな?
藤井システムはむずかしいから読んで見たい。
21名無し名人:03/06/07 09:40 ID:ijue43mn
>>20
漏れも藤井システム苦手な振り党だから
鈴木システムなら読んでみたいが
創元社というのが激しく微妙だな
22名無し名人:03/06/07 09:41 ID:SGEV30jU
だから 買って見たい とは書かなかったw
23名無し名人:03/06/07 09:43 ID:uQPrzvWY
>>19
いつもの「初段に挑戦するシリーズ」より、200円高いしページ数も20ページアップなので
あれよりは高度な内容でしょうな。
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25低級者:03/06/07 11:00 ID:qbBgNBXT
 島ノートみたいな厚いのは購入しますが、たいていの
 定跡本や自戦記本は図書館で借りてkifuに写して後に見返します。
次の一手本や必至、詰め将棋などは何度も見るため持って歩くので
買います。
 前スレッドに定跡本は買ってもその他は図書館で立ち読みで
十分という人がいました。強い人は私とは逆なんだなと感心しました。
26名無し名人:03/06/07 11:38 ID:QolJ0Bp7
>>25
逆というより、高段者は部分的な手筋や短い詰め手順は
既に殆ど頭に入っているので、忘れないようにとか、
たまに出会う知らない筋を覚える程度で済むからだと思います。
27名無し名人:03/06/07 15:10 ID:zoecvSXs
>>23
将棋必勝シリーズはいつものだー・・・・
28名無し名人:03/06/07 18:10 ID:uvMwUNrS
>>19鈴木システムが島ノートより進化してれば買います。
29低級者:03/06/08 14:22 ID:qrYC2DDD
 振り飛車穴熊と、居飛車穴熊、相穴熊の指し方、考え方、対策が
わかりやすい、入門書のような本はありませんか。
 難しい本はダメです。
 12、13級でも穴熊してくる人がいるので、その対策と、
指し方が知りたいです。
 3五歩早仕掛けで穴熊が組まれる前に勝った人を昨日13級?
(昇級していくタイプ)で見ました。
 藤井システムは難しいのでちょっと。
30名無し名人:03/06/08 14:53 ID:yqir6kCY
>>29
寄せ・囲い崩しの本を読むのがええと思われ。
相手が穴熊だからといっても指し方が大きく変わる訳じゃないよ。
低級だと穴熊の崩し方がわからず負けてしまう事も多いのかもしれないけど。
31名無し名人:03/06/08 16:03 ID:Ls0xtyUp
振り穴対策の本ってありますか?
やさしめのやつで・・・
32名無し名人:03/06/08 16:19 ID:SB57K/+1
>>29
「ホントに勝てる穴熊」 先崎学
があるよ。
3331:03/06/08 17:18 ID:Ls0xtyUp
>32
レスどうもです
穴熊で勝ちたいのではなく 穴熊に勝ちたいのですが
この本でもいいのでしょうか
34名無し名人:03/06/08 19:58 ID:voA3mAD8
>>33
森下 卓「将棋基本戦法 振り飛車編」とか。
振り飛車穴熊への銀冠での崩し方が載ってます。
ただ、広く浅く居飛車対振り飛車を載せてるので、一つ一つのページ数は少ない。
あと少し古いので、四間対居飛車穴熊はほとんど使えないのと、中飛車もほとんど見ない。
でも、分かりやすさと一冊ですむ手軽さから低級者にはお勧めです。

>>29へは、相穴熊は載ってないのと、基本的に居飛車側での解説なのでお勧めはしないです。
35名無し名人:03/06/08 22:03 ID:Hr1H5klY
低級の穴熊はもろいよ、端攻めと8筋に香車を打って
切るだけで玉形が崩れる。Rが近ければ力自体は穴熊使いは
へぼなことが多いし、苦手と思わなければ以外と攻めた押せる
場合が多いと思うよ。
36_:03/06/08 22:04 ID:m7N9rgCy
37名無し名人:03/06/08 22:09 ID:KH2u2ymF
穴熊には穴熊しかありません
相穴熊にしましょう
本を読む必要は一切ありません
38名無し名人:03/06/08 22:23 ID:KH2u2ymF
相穴熊は高段になってからでいいかもしれません
低級なら、定跡ではなく寄せの本を読んだ方がいいでしょう
>>35さんのいわれる通り、囲いには崩し方があります
谷川の「高速の寄せ」などいいでしょう
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40名無し名人:03/06/09 00:31 ID:cZWu6cG9
 居飛穴なら寅が大昔に日東書院から出したのが初級者にはいいと思う。最近
では変わって来てるけど当時としては常識的な、「何故、早めに▲3六歩はいけ
ないのか?」とか「四間飛車には▲5六歩、▲5七銀から穴熊に。三間飛車には
その二手を保留してよし。」とか、そういう所から解説してたと思います。
 自分もそうだったし、二十年前なら対振りに関してはその本だけで道場の
初段位にはなれたと思いますが・・。
41名無し名人:03/06/09 01:10 ID:xfwdFuB1
今週、東大将棋ブックスで
居飛車穴熊がでるね。後手鈴木システムかな?
42名無し名人:03/06/09 04:25 ID:A6RzkkSo
>>40
おお、リアルな寅の顔ドアップイラストが表紙のやつね。
なつかしー。確かにイビ穴の思想が良くわかるいい本。
居玉で右桂跳ねて来られない限り、その本の知識
だけで十分だね。
4340:03/06/09 05:27 ID:cZWu6cG9
>>42 ん?それはもう一冊のエイ出版の方だな。それも良書とはおもうが。
つーか居飛穴本が増えたのは最近の事で、一五年位前迄は寅の居飛穴入門書
(何故か違う出版社から二冊)と寅の実戦集、連盟から出てたハード本の実戦集、
永世十段の三度わかるシリーズの居飛穴編(級位者向け、あまり役にたたなかった)
くらいしかなかったと思います。
 でもこれだけしか居飛穴本が無かったという事は、昔この戦法は感覚さえ覚
えれば良かったという事を物語っていると思います。
4442:03/06/09 06:57 ID:A6RzkkSo
>>43
なるほど、勘違いしとったみたい。
今の本は昔と違って印刷も良くなったね。
図面が綺麗で非常に見やすい。

森安の入門書にもイビ穴対策載ってたけど
銀冠にして穴熊側を手詰まりに追い込むという
難しい方法だったなあ。
45名無し名人:03/06/09 08:32 ID:QAlQe9fZ
なぜMYCOM文庫はHPで早くに予告しないんだろう
46名無し名人:03/06/09 10:13 ID:f66P8HY4
この5〜6月、
新刊がMYCOMからしか出ない…


相振り革命 相振り飛車の極意 杉本 昌隆 毎日コミュニケーションズ 2003年6月 700
四間飛車道場 11 居飛車穴熊 所司 和晴 毎日コミュニケーションズ 2003年6月 1,200
定跡なんかフッとばせ 駒落ち必勝法 湯川 博士 毎日コミュニケーションズ 2003年6月 700
新 谷川浩司全集 1 谷川 浩司 毎日コミュニケーションズ 2003年6月 1,500
東大将棋ブックス横歩取り道場 第6巻 所司和晴/著 毎日コミュニケーションズ 2003年5月 1,200
武市流力戦筋違い角の極意 武市三郎/著 毎日コミュニケーションズ 2003年5月 1,300
消えた戦法の謎 勝又清和/著 毎日コミュニケーションズ 2003年5月 700
奇襲虎の巻 神谷広志/著 毎日コミュニケーションズ 2003年5月 700
振り飛車ワールド 第3巻 毎日コミュニケーションズ/編 毎日コミュニケーションズ 2003年5月 1,300
47名無し名人:03/06/09 12:58 ID:qIFg4hCE
>>45
同意。近刊のところに広告を出してほしいよ。

>>46
>新 谷川浩司全集 1 谷川 浩司 毎日コミュニケーションズ 2003年6月 1,500
これって何の本? 復刊のやつ?
通常の谷川全集って3000円のはずだけど、昭和版の全集が出るのか。
48名無し名人:03/06/09 16:08 ID:JF+gRFqv
>>47
通常の谷川全集の続き、装丁を変え安くした
最近の谷川の実績では3000円はさすがに厳しいと思われ
49名無し名人:03/06/09 18:42 ID:ZtzWJItV
値段もかわるのか藁
50名無し名人:03/06/09 19:57 ID:f66P8HY4
いままで集めてた人にはつらいとこだね…
51名無し名人:03/06/09 23:33 ID:dULsm/Db
なんで平成12年度版じゃなくて谷川全集1なんだろうか
52名無し名人:03/06/09 23:36 ID:4vWEnQBx
なんかそういう変更て、カッコ悪いな
53名無し名人:03/06/09 23:48 ID:exVxjPH1
売れ行き、悪かったのかね。
規模を縮小して出版ってことは、自戦記の割合が減って見開きのみの解説が増えるってことか。
54名無し名人:03/06/10 00:56 ID:CRCjNYq3
>>53
http://homepage2.nifty.com/tanigawa17/note/21-24.htm
1.全集・平成十二年度版
 毎コミの方で元年度版から出している実戦集。ただ、これまでは価格が三千円で少し手を出しにくかったので、今回から判型なども変える事にした。
 十二年度は78局と局数が多い事、価格を下げて内容を薄くしないためにはどうすれば良いか、など現在苦心中である。
55名無し名人:03/06/10 08:08 ID:1d+LrwzT
「島ノート」を購入
当方10〜12級の居飛車党ですが、結構面白く読めてます。
読み方としては、興味を持った章を拾い読み。
この本のキモの新手とその変化は難しいのでパス、そこに至るまでの
基本変化のみを読んで満足。
僕の中では、愛読書、「将棋基本戦法〜振り飛車編」の最新版
といった位置づけです。
56名無し名人:03/06/10 17:03 ID:OmuKTlP4
「東大将棋ブックス 四間飛車道場 第十一巻 居飛車穴熊」の内容は鈴木システム
と考えてよろしいですか?もしそうだとしたら創元社から出る本とどちらを買うか
迷ってしまいます。皆さんはどう思いますか?

57名無し名人:03/06/10 18:21 ID:rQI8mSWU
立ち読みしてから買おうと思います藁
58名無し名人:03/06/10 18:25 ID:xGzcls8O
四間飛車道場第10巻はでているのでつか?
近所の本屋に注文するので詳細を教えてくだされ。
59カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/06/10 18:46 ID:fHpydUOE
>>58
不利穴対急戦
60名無し名人:03/06/10 18:57 ID:CQnqLP1d
「光速の終盤術(谷川浩司)」、読んでみたいんだけど、絶版なんだよね。
復刊してくれないかな。
61名無し名人:03/06/10 20:00 ID:3u2HN4KN
>>60
暇だったので復刊ドットコムに登録してみた。
http://www.fukkan.com/group/index.php3?no=1262
62名無し名人:03/06/10 20:22 ID:olPtv3jI
読みたいだけなら図書館に逝けぃ
63名無し名人:03/06/10 21:03 ID:carzShgQ
>>58東大将棋ブックス 四間飛車道場 第十巻 急戦VS穴熊

第一章 急戦VS穴熊の駒組み
第一節 急戦VS穴熊の駒組み
第二章 ▲5七銀左戦法VS3二銀型穴熊
第一節 △4五歩に▲3三角成
第二節 △4五歩に▲5五歩
第三節 △4五歩に▲6六歩
第三章 ▲5七銀左戦法VS4三銀型穴熊
第一節 斜め棒銀
第二節 左4六銀
第三節 4五歩早仕掛け
第四節 棒銀
第四章 6八銀型棒銀
第一節 ▲2六銀に△7一金
第二節 ▲2六銀に△4五歩
第三節 ▲2六銀に△4三銀
第五章 舟囲い型右4六銀
第一節 3二銀型穴熊
第二節 4三銀型穴熊
第六章 左美濃型右4六銀
第一節 基本図までの駒組み
第二節 ▲3八飛に△4五歩
第三節 ▲3八飛に△2二角
第四節 ▲3八飛に△4三金

64名無し名人:03/06/10 21:11 ID:8jhClLlf
急戦VS穴熊なんて研究しても無駄です
研究から外れた局面になった時、勝ちやすいのはどちらですか?
そのプロだって実戦では穴熊に急戦なんてやらないはず
本を売るために作った研究でしかないのです
65名無し名人:03/06/10 21:14 ID:v0IKBWtA
東大将棋ブックス 四間飛車道場 第十一巻 居飛車穴熊
ttp://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1100-2/4-8399-1100-2.shtml

第一章 居飛車穴熊の駒組み
第一節 居飛車穴熊の駒組み
第二章 9五歩・4四銀型四間飛車
第一節 後手5四歩型
第二節 後手7四歩型
第三章 5四銀型四間飛車
第一節 先手6七金型
第二節 先手6八金寄型
第三節 後手6二飛型
第四章 4三銀・4五歩型四間飛車
第一節 ▲6六歩の変化
第二節 ▲2二角成の変化


鈴木システムなのかな?
66名無し名人:03/06/11 00:17 ID:MpMIfId9
みんな復刊ドットコムに登録して、どんどん投票してくれ。
http://www.fukkan.com/group/?no=1262
67名無し名人:03/06/11 02:22 ID:J3Wlb0aT
ヤフオクで出品しているアカシヤ7は
アカシヤ書店と関係あるのでしょうか。
68名無し名人:03/06/11 05:31 ID:akT3Uliv
>>64
対抗形の持久戦がつまらないと感じる
俺にはありがたいんだけどなあ。
その本。もちろん買ったよ。
69名無し名人:03/06/11 06:41 ID:4k19Zs89
東大将棋ブックスの四間飛車道場って、全巻先手の場合と後手の場合が網羅されてんの?
70名無し名人:03/06/11 12:29 ID:lYEbbz+g
>>67
俺も思った。
最低落札価格を設定していくつか出品してるけど、ウォッチしていた物の2つが
かなりの値段まで入札されてたけど、結局落札されずに再出品されてまつ。
71カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/06/11 16:49 ID:5Ji8+xqY
>>69
いまのところ全部居飛車先手です
72名無し名人:03/06/11 16:50 ID:KYX0vSlt
>>69
全巻四間側が後手。
先手四間飛車も要望が来てるらしい(←後書きより)が出るかどうかはわからん。
73名無し名人:03/06/11 16:50 ID:KYX0vSlt
かぶったw
74名無し名人:03/06/11 16:56 ID:Vavkvr89
藤井システムだと、先手後手でがらりと変わるからな・・・。
まー所詞は、藤井システムの本は出さないだろうけど。
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76名無し名人:03/06/11 20:05 ID:Vavkvr89
>>70
ありゃ苦笑するしかないよな。
入札はかなりあるのに最低落札価格が高すぎるせいで
囲碁も将棋もまだ一冊も売れていない。
出品物もどんどん増えているが、おそらく全てが再出品を繰り返すことだろう。
7769:03/06/12 05:48 ID:cKnhDxHD
>>71-72
ありがとう。まずは後手番を勉強したいもんね。
78名無し名人:03/06/12 10:33 ID:q+kZc20B
四間飛車だと先手がいいかどうかは微妙なんだよなあ
79名無し名人:03/06/12 11:08 ID:QO87WE+T
MYCOM新刊 表紙写真キターーー!!!
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81名無し名人:03/06/12 14:08 ID:j7lvEzkI
居飛車が急戦だと、四間飛車が後手でもかまわんが、
持久戦だと、四間飛車は先手のほうがいいよな。
82名無し名人:03/06/12 15:10 ID:nKZNcjFJ
急戦の時に、四間飛車に64歩と突かせたけりゃあ
68の金を69に下げれば良いんですよ。
簡単な事です。
83名無し名人:03/06/12 16:40 ID:QO87WE+T
お返しの手待ちをされるだけだと思うがいかがなものか
84名無し名人:03/06/12 19:59 ID:V42pPgm3
山田定跡を極めたいんで参考書籍を教えてくらはい。
入手困難な絶版本でも参考までに教えてくらはい。

今のところ山田定跡については以下5冊しか読んでないっす。

・「ホントに勝てる四間飛車」
・「四間飛車を指しこなす本1巻」
・「これが最前線だ」
・「定跡外伝」
・「定跡外伝2」
85名無し名人:03/06/12 20:01 ID:pE64umBN
>>84
ラスカルのHPも見てみるといい
86名無し名人:03/06/12 20:07 ID:XqM3vap5
>>84
最強四間飛車マニュアル急戦編

↓も見とけ
http://www1.odn.ne.jp/~aas08260/
87名無し名人:03/06/12 20:42 ID:+KchJQDV
>>87
パスワード知らないと見れないよ?
会員制なの?
88名無し名人:03/06/12 20:57 ID:8zPXRKnm
四間飛車の本でこれは読んどけって本はありますか?

漏れが持ってるのは
四間飛車を指しこなす本1・2・3巻
明快四間飛車戦法
島ノートでつ
89名無し名人:03/06/12 21:06 ID:DrCX0t1U
羽生の頭脳は?
90名無し名人:03/06/12 21:13 ID:N34cDbL1
>>74
どうして?
なんか訳があるのか。
91名無し名人:03/06/12 22:58 ID:XqM3vap5
>>87
棋譜DLは会員限定らしい(無料)
会員登録しなくても研究は見れるけど

>>88
三浦流右四間の極意(対右四間が苦手なら)
最強四間飛車マニュアル急戦編(読みづらいので微妙だが)
ホントに勝てる四間飛車(指しまわしのコツを教えてくれる)
92名無し名人:03/06/12 23:39 ID:+Y8cr/9E
相振本は一冊読んでおいた方がいいよ。
24は振り飛車党が多いから。
93名無し名人:03/06/12 23:39 ID:+Y8cr/9E
振り飛車指すなら、ね。
94名無し名人:03/06/13 02:24 ID:liRgdwrU
 昨日、相振り革命の発売日だったけど、大きな本屋を四軒まわっても売って
なかった・・。
95名無し名人:03/06/13 06:58 ID:G+80e5Ni
>>94
それは「発売日」じゃなくて「配本日」だったはず。
MYCOMもややこしい書き方するなYOな!
96名無し名人:03/06/13 07:10 ID:9lWM8WbQ
■犯珍ファンは12球団最低! ルール、マナー無用のDQN集団!
 いえいえ、人間として最低のクズどもです! 今すぐ逝きなさい!

催涙ガス噴射 虎ファン暴動
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/06/12/01.html

ファンが小競り合い…ガス投げられ51人手当
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200306/tig2003061203.html

星野監督「恥ずかしいな。あんなんは、ファンやない。」
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200306/tig2003061303.html    
97名無し名人:03/06/13 09:40 ID:PTy2edq1
相振り革命の文庫版って書き足しはあるの? 誰か買ったら教えてね。
98名無し名人:03/06/13 12:04 ID:GT3Qxdqb
>>94
MYCOMのホームページは発売日6月中旬のまま
オレは発売日が載ってから1〜2日後に書店回りすることにしている
99名無し名人:03/06/13 12:21 ID:1EQdKTPa
100名無し名人:03/06/13 12:23 ID:1EQdKTPa
101名無し名人:03/06/13 14:41 ID:sknANriX
今日大学の帰りに本屋行ったら、
相振り革命、東大、谷川全集、定跡〜が売ってました。
相振りのところが物凄く凹んでた・・・
もち購入。


102名無し名人:03/06/13 15:21 ID:GT3Qxdqb
んじゃ、明日行ってみるか
103名無し名人:03/06/13 19:29 ID:EKZVWB9u
四間飛車道場第十一巻居飛車穴熊買いました。
振り飛車党としては、何をおいても居飛車穴熊対策が重要なので、
こいつをじっくり読んで、対居飛穴戦略を練らないとね。
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105名無し名人:03/06/13 20:08 ID:mtTrN62P
東大は構成なんかが馴染み難くて敬遠してたんだけど
今回は買おうかなって思った。

とりあえず横の相振り革命買っちゃったけどねw
10684:03/06/13 20:57 ID:2Bq2HeHP
>>85-86
多謝

今日、本屋で立ち読みしまくってたら
以下の本にも山田定跡の記述発見しますた。

・「必勝!鷺宮定跡」
・「新・鷺宮定跡」

引き続き山田定跡情報キボンヌ
107名無し名人:03/06/13 21:11 ID:Ho+KY3uC
>>106
小林健二のスーパー四間飛車の本。
108名無し名人:03/06/13 21:33 ID:GT3Qxdqb
>>106

5七銀左戦法 大内延介著 大泉書店
谷川浩司の将棋研究−2
谷川流スピード将棋 対四間・超早仕掛けの新工夫 谷川浩司著 池田書店
急戦!振り飛車破りA徹底4六銀左戦法 所司和晴著 毎日コミュニケーションズ
109名無し名人:03/06/14 02:37 ID:I+Yn4ZfW
四間飛車道場第十一巻居飛車穴熊は鈴木システムですか?
110名無し名人:03/06/14 07:34 ID:+XHy3W/l
つーか、鈴木システムじたいの定義がよくわからない。
どうなってれば鈴木システムなの?
単に組ませて戦う、じゃないんだよね?
111名無し名人:03/06/14 09:32 ID:kYrWC2xe
銀冠なら鈴木システム、でいいんでない。
112名無し名人:03/06/14 09:48 ID:9sZC0HUX
>>111
てか鈴木システムってただの銀冠なのか?
システムって言うほどのもんでもないような・・・
113名無し名人:03/06/14 09:56 ID:4SM6acRx
まず島ノート読もうぜ、多少はわかるようになる。>鈴木システム
114名無し名人:03/06/14 10:12 ID:32duySJt
11巻が扱ってる「形」を教えてくだはい。。名前はどうでもいい・・
115名無し名人:03/06/14 10:52 ID:4SM6acRx
116名無し名人:03/06/14 12:17 ID:ufFTlVlE
66銀型で銀冠に組むもんだと思ってたけど違うのかな。>鈴木システム
117名無し名人:03/06/14 12:17 ID:ufFTlVlE
ああ44銀と書く方がいいのかな。
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119名無し名人:03/06/14 14:10 ID:1YFU1wm0
四間飛車道場第十一巻は買わなかったけど見てきた。
鈴木システムというよりも藤井システムじゃない従来型って感じ。
ちなみに、まえがきには「第十一巻からは居飛車穴熊シリーズとなる」
って書いてた。
120名無し名人:03/06/14 14:28 ID:vXaF2Lsc
じゃあ、そのうち藤井システムも出そうだね。
121114:03/06/14 16:12 ID:32duySJt
スマソ・・・
122名無し名人:03/06/14 18:03 ID:9sZC0HUX
新刊が出たらしいので東大ブックスやマイコム本が
置いてある遠くの本屋まで行ってきた
行く途中で雨が降り始めてなんとかたどりついたら
欲しかったのものはすべて売り切れ
結局何も買わずに雨に濡れてきますた。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
123名無し名人:03/06/14 20:29 ID:lJIDW4o5
>122
それだけ同士がいうということだ。
再入荷を待て。
124名無し名人:03/06/14 21:28 ID:sReXpJfM
谷川実戦集しばらく出なかったので打ち切りになったとほっとしていのだが、
装いも新たに出てきた。
これからも買い続けなければならいかと思うと気が重い。
本は従来どおりのハードカバー。判型が小さくなっただけで1500円も
安くなるのは不思議。大きさて値段にあまり関係ないと思うのだが・・・。
ただ紙質が若干悪くなってんのかな。
それと谷川実集が出てきた時のコンセプトて現役トップ棋士の年度別個人全集
だったと思うんだけど、他の棋士の全集は全く出ないね。
谷川全集の売れ行きがもう一つなので他の棋士のは出さないのか。それなら、
またなんで新谷川全集なのか。これまた不思議。


125名無し名人:03/06/14 21:34 ID:V+tz99sv
藤井久保鈴木杉本全集だったら売れるぞー         ?
もちろん、四人全員の全対局が一冊に纏まっている。
3000円までなら買う!

藤井ファンだと「藤井のだけでええっちゅうに」って言うだろうけど。
126名無し名人:03/06/14 21:40 ID:2JClyxyY
3000円じゃ安すぎるだろ。
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128名無し名人:03/06/14 22:00 ID:9sZC0HUX
>>125
1人だけの全局集でも¥3000なら
藤井・鈴木は絶対買う
久保・杉本は財布と相談
129名無し名人:03/06/14 23:42 ID:sh5Y7lMQ
中田功全局集3000円なら。
130名無し名人:03/06/15 00:37 ID:Qqvxd0HS
児玉のカニカニ銀全局集。
窪田の力戦四間飛車全局集。
武市の筋違い角&江戸時代のような振り飛車全局集。
中原の超自然流相掛かり全局集。

以上、CDロム版なら3000円出しても買いたい。
131名無し名人:03/06/15 00:41 ID:V7JN4n7I
安食タンのパンティだったら3000円で買う。
132名無し名人:03/06/15 00:47 ID:VGG0SSgw
タニーのめがねなら3000円で買う。
133名無し名人:03/06/15 00:50 ID:Db85BRe3
タニーのめがねは10万くらいするらしいぞ。
134名無し名人:03/06/15 00:57 ID:IeodUzi2
一二三のネクタイなら10万で買う
135名無し名人:03/06/15 01:08 ID:A3UaKSBz
戦法別で対局集欲しいよな
もちろん勝率が高い人間の対局だけのやつ

136名無し名人:03/06/15 01:24 ID:pszYFDcH
あっこたんのパンストなら3万だす
137名無し名人:03/06/15 01:28 ID:V7JN4n7I
バンカナのブルマだったら1200円だす
138名無し名人:03/06/15 01:57 ID:sa+yB9AG
安食タンとあっこたんとバンカナは絶対買う
タニーと一二三は財布と相談


139名無し名人:03/06/15 08:49 ID:sWS2MDlP
>>138
ワラタ  
131〜138、ここはネタスレではないぞ
140名無し名人:03/06/15 09:51 ID:MNkLlIo3
以前「ザ・プロ将棋」ってソフトあったよなー。
あれがそのまま毎年販売されていれば・・・。
でも俺はCD-ROMより本のほうがいいけどね。
CD-ROMだとモノ買った気がしないし。
141名無し名人:03/06/15 11:50 ID:VzptZPZg
>>135
木本書店の正体シリーズとかではダメってことでよろしいでつか?
142名無し名人:03/06/15 12:10 ID:wzZQbdFI
>>141
正体シリーズは基本的には良書だと思うんだけど、高価だし、
なんと言っても棋士名がないのが致命的で、敬遠されるのではないだろうか?

143名無し名人:03/06/15 12:15 ID:d3qvSCEM
 図書館で立ち読みしたら、以前は読めなかった「ミラクル終盤術」に、
書いてあることがある程度理解できるようなアタマになってきたような気
がしたので、購入することにしました。

 この言葉が押してくれました。 
 将棋世界6月号の羽生竜王(当時)のAshai"DRY"勝利への躍動に、
「奨励会に入会して2年目のころ、勉強と言えば詰将棋を解くことと自分
の指した将棋を振り返るくらいで、序盤の研究はほとんどやっていなかった。
そのため奨励会時代はいつも作戦負けばかりしていた」

 プロは詰将棋と言っても、「図巧」のことだろうからそれはまねできない
けど、定跡本よりも中終盤の本を読むことにしました。
144名無し名人:03/06/16 01:07 ID:Y9baUiTf
東大の居飛車穴熊編買った人感想キボン
145名無し名人:03/06/16 03:29 ID:bvBNKD6v
いいかげん穴熊やめろ。
俺は穴熊本になってから一冊も買ってないぞ。
146名無し名人:03/06/16 09:32 ID:sKNB0Eta
>>144
難しいけど良い。
147名無し名人:03/06/16 10:39 ID:HIn0btEx
穴熊と美濃しかないわけだが・・・
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149名無し名人:03/06/16 16:20 ID:XYnwKn5g
で、相振り革命はどうなの?
使えるの?
150名無し名人:03/06/16 17:32 ID:5CwTX+SW
いまさら何を。
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152名無し名人:03/06/16 18:10 ID:YSeCfpPJ
文庫だから買っとけ
153名無し名人:03/06/17 10:54 ID:3jEnTkXb
前スレの方が上がってるから、こっちを age
154名無し名人:03/06/17 16:01 ID:0bweGTj+
居飛車穴熊なかなかいいね。買って来た。
155名無し名人:03/06/17 16:29 ID:Nx7rCLUI
今日、ジュンク堂で森下の現代矢倉の思想と杉本の相振り革命買ってきました。
ふとレシートを見ると、相振りはジャンルが実用書でしたが、現代矢倉は芸術…
うーん、奥が深いw(スレ違いスンマソ)

>>149
相振り革命はまだ全然読んでませんが、囲い、研究、実戦、次の一手の4章構成
で、ある程度飽きなく読めると思います。152さんの言うとおり、文庫(700円)なので
買って、もし自分に合わなくても痛手は少ないかも。他の相振り本も持ってますが
(鈴木の相振り定跡、小林の定跡相振り飛車)私には一番楽しめる本だと思います。
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157名無し名人:03/06/18 00:03 ID:P/Lf7sil
ほかの相振り本(鈴木の相振り定跡、小林の定跡相振り飛車)
も復刊希望。

駒落ちや奇襲本より需要あると思う。
158名無し名人:03/06/18 00:04 ID:tio0TyHH
普通に売ってないか?小林・鈴木本
159名無し名人:03/06/18 00:04 ID:P/Lf7sil
東大11巻は79金型ばかりだね。
78金、79銀型の松尾流イビアナや
浮き飛車の変化も詳しく解説した本出してほしい。
160名無し名人:03/06/18 00:10 ID:P/Lf7sil
>>158
絶版で売ってないよ。
東京都内の大型書店もだめ。
アマゾンもだめ。
161名無し名人:03/06/18 00:19 ID:1xsdPJ2q
>>160
〔定跡〕相振り飛車 パーフェクトシリーズ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4819703390/250-2673862-5348204
162名無し名人:03/06/18 00:28 ID:P/Lf7sil
>>161
それは知ってるけどね。連盟から出てるやつじゃなく
MYCOMの2冊が絶版
163名無し名人:03/06/18 00:29 ID:P/Lf7sil
小林の定跡相振り飛車じゃなくて
「相振り飛車に強くなれ」だ。
164名無し名人:03/06/18 00:30 ID:yEWbfmG6
ああ、それなら絶版だね。
連盟のやつなら昨日も売ってたしw
165名無し名人:03/06/18 03:28 ID:TJC6V00Y
鈴木大は5四銀型は2、3、6筋を突き捨てる攻めで
居飛車よしとしていたが
東大四間道場ではその変化は少し違う形で
ちょっとしか載ってなかった。
166名無し名人:03/06/18 08:28 ID:7kqYz3mR
森内優駿流 「筋違い角と相振り飛車」ってどうですか?
話題に上ることないみたいだけど。
167名無し名人:03/06/18 09:29 ID:LBpAUG0U
>>166
悪趣味をそのまま棋書にしたような本。
168名無し名人:03/06/18 19:08 ID:iA6ql3A5
田中寅の羽生必敗の法則とかいう本を読んだのだけど
24でなんとか初段漏れでも次の1手形式で解く
羽生マジックにはそんなに引っかからなかった。
やっぱプロだから間違えるのかな、・・・
それにしても少し読めばわかるのプロがこれを間違えたと聞くと
びくーりした。
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/06/18 19:18 ID:3ll5QIS1
>>168
突っ込むべき所はそこじゃない気がしますがw
171名無し名人:03/06/19 09:35 ID:Z5amS16s
web週刊現代の島ノート更新age。
今回で最終回だそうで。
172名無し名人:03/06/19 20:25 ID:2sn60oNz
現在手に入るもので、受けを強くするための良い本はどんなのがあるので
しょうか?どうも中・終盤における受けが苦手で、どんなトレーニング方法
が良いのでしょうか?
173名無し名人:03/06/19 20:27 ID:jYw3j905
>>172
受け将棋の人の棋譜並べが一番!
174名無し名人:03/06/19 21:10 ID:LOjmnFjr
>>172
凌ぎの手筋って本がいいらしい。
175 :03/06/19 21:32 ID:3HouiTEj
谷川浩司全集の新刊でたね。
価格が半分になったのはうれしい。
お買い得だと思ったよ。

文庫で相振り革命出るみたいだけど、持ってない奴は買いですか
176名無し名人:03/06/19 21:35 ID:WWmsG/lt
>>175
相振り指すんなら、超買いだ。
新・相振り革命も忘れずに。
177名無し名人:03/06/19 21:39 ID:7eC+iZWs
>>174
現在、手に排卵
178名無し名人:03/06/19 22:46 ID:kZdXTllA
 森内優駿流棋本ブックス「筋違い角と相振り飛車」木屋太二・著
に中原囲いで、相振りにする戦い方が書いてあるのですが、
中原囲いの融通性がわかりません。
 
 今なんとか図書館協力により貸出を受けた「中原流相がかり」の
第3章「4八銀5九金型」のところを読んでいるのですがいまいち?
です。
 1章3七桂、2章3七銀については中原流急戦将棋(池田書店)と
屋敷伸之の忍者将棋・速効相掛かり戦法(高橋書店)で、
おおむねわかっているのですが。
 
 マイコム文庫の「相振り革命」は内容に追加、変更はないですか。
あるようなら買うしかないと考えてます。(「消えた戦法の謎」は
ずいぶんと増補があったので気になります)
179名無し名人:03/06/20 00:23 ID:4MS+DfLi
>>178
俺も加筆あったら買おうかと思ったけど、全く無かったよ>相振り革命
180名無し名人:03/06/20 03:13 ID:80xMhh0p
消えた戦法の謎って、誤字が多くないですか。
181名無し名人:03/06/20 03:50 ID:echRCKSP
>>178
「消えた戦法の謎」の増補は立ち読みで十分。この本は所詮よみものだし。
18230代半ばのおっさん:03/06/20 10:50 ID:/zfBEhwG
>>172
凌ぎの手筋・金子タカシ著が24で5級以上ぐらいの人におすすめ

   自分は、寄せの手筋・凌ぎの手筋、森下の2冊の基本定跡書、
   羽生の頭脳1・2巻、藤井の振り飛車3冊の必要箇所、詰将棋、
   次の一手、ゴキゲン中飛車、その他数冊、上位者の観戦、
   自分の棋譜検索を繰り返すことにより、24の6級ぐらいからはじめて
   1年半ぐらいで24で2段(R1700台)で安定している。
   (24で指し始めた頃の目標だった)
   ただし矢倉とか横歩取りをはじめとする居飛車はほとんど指さない。
   R点数を上げるのが目標ならある程度戦法を絞った方がいいかもしれない。
   若い人や才能がある人は0からはじめて実戦だけで数ヶ月とか1年ぐらいで
   R2000も可能かもしれないが、中年や才能のない人はがむしゃらに
   努力するしかない。
   
   今では悲しいことにR2000ぐらいを目指す気力がほとんどない。
   若いうちに点数は上げれるだけ、上げておいたほうがいいと思う。
   自分は4間飛車、石田流含みの3間飛車、ゴキゲン中飛車、力戦型
   相振りがほとんど。 
   若い人や3段以上の人には参考にならないと思うが、
   30才以上で頑張ってるのに上に行けない人や伸び悩んでいる人は
   参考になるかもしれない。


   
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184名無し名人:03/06/20 21:14 ID:36G+D2gs
専ら四間飛車ばかり指してたんですが
最近、三間飛車や向かい飛車・ゴキゲン中飛車に興味がわいてきますた
これらを勉強するのにオススメの本はありまつか?
185名無し名人:03/06/20 21:34 ID:ymb7YN9Q
>>184
三間飛車なら「コーヤン流三間飛車の極意急戦編、持久戦編」「升田式石田流」
ゴキゲンなら「鈴木流豪快中飛車の極意」「ごきげん中飛車を指しこなす本」
向かい飛車は棋書がほとんどないのでわからない。
186カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/06/20 22:01 ID:4cs5ic1q
向飛車は大内9段の本と「メリケン向飛車戦法」横山公望と「島ノート」が(・∀・)イイ!とおもわれ
前の二つはなかなか手にはいらないが
187名無し名人:03/06/21 00:11 ID:yvmpzA2R
棋書コレクターのカニタマさすがだなw
188名無し名人:03/06/21 00:35 ID:7FaJsIQR
アニタマが久しぶりにこのスレに顔出した。終盤強くなったか?
189名無し名人:03/06/21 04:54 ID:THbpSJaO
「メリケン向飛車戦法」おととい見つけて結構立ち読みしたけど、内容はともかく
として文章を読んでて本を叩き付けたくなった。
190名無し名人:03/06/21 12:43 ID:e0563eJq
初手3二金戦法について書かれた本ってありませうか_?
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192名無し名人:03/06/21 12:59 ID:Q1BsxwsN
>>190は異端児。
193名無し名人:03/06/21 13:01 ID:bJ1yr7AW
>>190
「高田流新戦略3手目7八金」高田 尚平 毎日コミュニケーションズ
ぐらいでしょうか。
 
 あとは有名な先崎先生の挑発的な棋譜ぐらいでしょか。
194名無し名人:03/06/21 14:17 ID:5AEe74n0
囲碁・将棋ジャーナル見てたら深浦先生が
「これが最前線だ!」の新しいのを出すって言ってたよ。
なんか前にジャーナル出た時もそんなこと言ってたような
気がするんだけど、今度こそ発売は近いのかな?
195名無し名人:03/06/21 19:51 ID:G284Ikta
>>190は反則負け。
196名無し名人:03/06/21 21:15 ID:FDSeobQH
まぁマジレスしとくと、
2手目△3ニ金戦法と3手目▲7八金は、発想も展開も全然違うので
お間違えのなきよう・・・

で、2手目△3ニ金戦法の本はありません。
白砂さんのHPでも見ましょう。
197名無し名人:03/06/21 23:16 ID:U/S6wTOV
196=白砂
198名無し名人:03/06/22 03:45 ID:SgJSfK8j
3二金戦法はNHK将棋講座で豊川が解説してた。
単行本になってないけど。
199白砂青松 ◆ZzHaKuSA.2 :03/06/22 09:23 ID:U2/iKM0F
>>197
 違うよぅ(泣)
200名無し名人:03/06/22 10:13 ID:CtA3tBJz
196です。
まじで違います。
201名無し名人:03/06/22 14:01 ID:I9hv2UA7
将棋必勝シリーズ
四間飛車で居飛車穴熊退治
 

鈴木大介

1,400円
ISBN: 4-422-75087
B6
224頁

近日発売予定
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203名無し名人:03/06/22 14:05 ID:I9hv2UA7
>内容紹介
四間飛車の天敵は居飛車穴熊。その天敵を四間飛車で堂々と打ち負かす、そんな
振り飛車党の夢をかなえるのが本書。序・中・終盤と順を追い、振り飛車らしい
戦い方で居飛車穴熊を撃破するコツを伝授する。第1章は先手番編、第2章は後
手番編。先手、後手どちらの場合でも、実戦ですぐ対応できるようにくわしく解説した。
この本で振り飛車の力量がいちだんとアップすることは間違いない。
204名無し名人:03/06/22 14:42 ID:wazAug0p
>>201
内容的に東大将棋11巻に見劣りしなければ良いが・・・、無理だろうな。
級位者はこの新刊を、有段者は東大11巻をというすみわけになるだろうね。
205名無し名人:03/06/22 20:09 ID:PQ0sZeRP
>>204
鈴木の本は先手後手2通りの指し方載るから
そうでもないでしょ。
東大は後手四間だし。
206名無し名人:03/06/22 20:25 ID:XaCK0O+d
先手後手両方だと、ますます薄味になるな。
207名無し名人:03/06/22 20:31 ID:CIFvN8OZ
出版元はどこですか>?鈴木本
208名無し名人:03/06/22 20:33 ID:XaCK0O+d
いつもの創元社です。
209名無し名人:03/06/22 20:38 ID:CIFvN8OZ
アウトw
210名無し名人:03/06/22 21:15 ID:Ge/bwO2n
創元社のはともかく、東大居飛穴本もあまり良い内容じゃないんだよな。
一昔前の指し方というか・・
211名無し名人:03/06/22 21:31 ID:PQ0sZeRP
>>210
松尾流対策のこと?
212名無し名人:03/06/23 00:14 ID:2Wa8DJjA
ソウゲンもたまには上級向け作ればいいのにね。
213名無し名人:03/06/23 01:12 ID:ZOcImApM
終盤は必死と詰め将棋で勉強するとして、序盤を勉強するのに良いホンはないでしょうか?
深浦先生の「これが最前線だ!」を買ったのですが、
途中の局面から話がはじまっており、初手からその局面までの道のりが分からず
困惑しておるしだいです。
棋力は、現在24で7級です。
24で指すようになって感じるのは、どうも序盤の10〜20手以内に相手の作戦にはまると
そのまま負け。10〜20手をしのいで互角に戦えてればたいてい詰みのある局面までは追い込めるけど、
詰ませきれずに駒を渡しまくったあげく負ける(あとで柿木に解析してもらうとたいてい詰みを逃してる)、
というパターンが多いんです・・・。
214名無し名人:03/06/23 01:31 ID:cgVhnX05
>>213
寝たかもしれんが、7級なら創元社の本にしとけ
7級同士ならお互いに終盤がひっくり返るような
手ばかり指してるので気にするな。
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216名無し名人:03/06/23 08:58 ID:9dZodBYG
>>213
「失敗しない仕掛け」小野修一 MYCOM
がちょうど良さげ。
まだ新本で売ってると思う。

2〜4級になれば深浦本も読みこなせると思うので、
それまでとっといてくださいw
217 :03/06/23 14:06 ID:gQzCiPYm
>>182 たしかにゼロから1年くらい一日10時間くらい本気だせば可能かな。2000あたりまで
そのくらいの才能あればプロも狙えるだろう。しかし一般人がそこまでやるメリットがあるかは
別問題だ。学生なら受験が忙しいだろう、ひまな大学時代を抜かして、将棋に時間かけられなかったなぁ。
社会人になってまた土日将棋指すようになり、そこそこ力つけたつもりだったが24では
まだ初段。将棋暦10年だよ漏れはw。棋力を維持することもかんがえると
24の初段、2段くらいが限度だとおもう。5段くらいのアマもいるだろうけど、
そいつは本当に才能あるのか、ヒッキーなのかどっちかだろうね。YAHOOとかででびゅーすれば
ヒーローになれるかもしれないけど。。。。
アマの場合そのバランスがむずかしいねほんと。
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219名無し名人:03/06/23 16:51 ID:vM4KEXd0
 将棋歴25年、棋書収拾100冊突破、でも13級だぴょん。
 積ん読だけなら自信があります。
 昔はよかったなあ。四間飛車穴熊に組み終わればまず作戦勝ちだった。
 
 (えい)出版社の「居飛車穴熊入門」田中寅彦著は持っていますが
指したことはありません。(刊行の1980年がもう23年前というのが何か信じられません)
 対振り飛車はギンギンの急戦か、あるいは相振りに持ち込むかです。
 同じ竢o版社の「穴熊破り」西村一義著が読みたいですがまず見当たりません。
当時の作戦は急戦早仕掛け、地下鉄飛車作戦、棒銀早仕掛け作戦ということですが。
 最新の「東大将棋」や創元社本は居飛穴退治だそうで、どんな作戦か興味はあります。

 平凡社刊の「米長の将棋」全6巻を森内九段は小学生のうちに読みこなした
ということですが、こちら覚えているのは息子さんの名前を「知得」さんにしたという
コラムだけです。
220名無し名人:03/06/23 18:51 ID:mc/2tdoN
>>219
将棋歴25年、棋書100冊

24の名誉初段に認定します

>でも13級だぴょん ← なるほど、この表現では10級以下というのも
             うなずけますな
           
221名無し名人:03/06/23 19:06 ID:LdcINTZN
将棋世界なら100冊以上持ってるけど、これって一応棋書なのかな?
漏れにも何か名誉○○ってのをくれ!(当方24で8級?、将棋歴10年チョイのリーマソ)
222名無し名人:03/06/23 19:33 ID:Ar8xl2sE
名誉世界
223名無し名人:03/06/23 19:39 ID:JgQG4BuJ
四段免状と同じくらいの金額(73,500円)を
将棋世界に費やしたということだな…
>>222に追従して、
「名誉世界四段」でどうだろう
224221:03/06/23 21:06 ID:LdcINTZN
>>222-223

名誉世界か。なんか大作みたいだなw 
将棋世界に毎号クーポンでも付けて、それを集めた枚数に応じて段位が貰えたらな。
10枚で世界初段
25枚で世界二段
45枚で世界三段
70枚で世界四段
100枚で永世世界
225名無し名人:03/06/24 02:01 ID:JUDTG/5T
三浦弘之の棋譜見てたら三浦弘之の絶対感覚ほしくなっちゃったw
226名無し名人:03/06/24 02:16 ID:JUDTG/5T
丸山忠久の戦いの絶対感覚と2人セットを一冊でください
227名無し名人:03/06/24 02:48 ID:H1BWE1Xs
定跡最前線の新刊はいつ出るんですか?
228独り言:03/06/24 03:11 ID:V9vl3uaR
 一五年位前までの初段になる近道は居飛穴と矢倉に強くなる事だったように思う。(自分
もそうだった。)今は三間、四間、中飛車のどれかを徹底的に指しまくるのが近道という気
がする・・。
229名無し名人:03/06/24 03:46 ID:WA4uWdqv
むかしは大山名人以外はほとんど矢倉だった。24なんてなかったし。
本もいまはブクオフとかあるから、安く買える。
定価で100冊買ったとしても、他の遊びに比べれば安いもんだと思う。
230名無し名人:03/06/24 07:21 ID:CxIIK6cd

三間四間で居飛穴と互角ってわけにはいかないし、
今でも居飛穴じゃないかなあ。
231名無し名人:03/06/24 08:05 ID:rg89s1ve
お笑いの絶対感覚
232名無し名人:03/06/24 09:54 ID:1RkiWSl8
 で、振り飛車穴熊を倒す居飛車側の最新の本は
どんなものがありますですか。
 逆に振り飛車穴熊を指す最新の指南書はあるのでしょうか。
(できれば値段、内容とも軽いもので)
 
 振り飛車片穴熊で攻める福崎文吾先生著の創元社本を
立ち読みしましたが、性に合わない(理解力がついていかない)ので止めました。
(後手の7一金に当たりを付けられたら歩4枚銀1枚だけで、▲9四歩△同歩
▲9三歩△同香▲9五歩△同歩▲9四歩△同香▲9三歩△同桂▲7二銀と
あっけなくやられる手筋がイヤです。だったら美濃囲いで攻め駒使わせて囲いから
遁走して左金の尻の下に隠れ右金も呼ぶ方が向いてます)
 左金をマジックハンドというかムチの先のように動かす、たとえば
5三金、4三金、4二金、3一金などとあちこちに配置するのは
美濃囲いの特権だと思います。
 
233名無し名人:03/06/24 10:37 ID:Dhauu3oA
>>232
東大将棋四間飛車道場第7巻相穴熊編か第8巻銀冠編でいいんじゃない。
居飛穴vs振り穴だと居飛穴が勝ちやすい。銀冠もバランスが良い。
234名無し名人:03/06/24 10:37 ID:ZRqoC2ss
うん、それで?
続きキボンヌ。

振り穴の話をしてて、
まさか美濃囲いの優秀性を主張して終わりじゃないよね?

創元社以上に内容が軽いものって最近あるだろうか…
235名無し名人:03/06/24 10:39 ID:ZRqoC2ss
すまん、>>234>>232宛て。

>>233
確かに最新で内容も濃いのでイイ!のだが、
>>232は軽めを希望しているようだ…
236名無し名人:03/06/24 13:12 ID:1hkxYF7y
232はもう少し将棋が強くなってからのほうが。
福崎の本、易しめだと思うけどなあ・・・。
237名無し名人:03/06/24 15:19 ID:V9vl3uaR
>>230 居飛穴対藤井システムに代表される様に昔に比べて極端に開戦までの手数が短く
なっていると思う。そうなるとどうしても玉の薄い形で戦わなければいけない
訳で、そうなるとどうしても「自分より上級者に勝つ事も多いけど、下級者にも負ける」
という事が多くなっていると思う。そうするとどうしても「初段の人と指し分ける
力が有るけど、いいところで連勝を止められて、なかなか昇級出来ない」というケース
が増えている様な気がする。
 その点振り飛車なら相手が急戦に来ても一応は囲えるので安定した成績を残せそう
な気がする。
 
238名無し名人:03/06/24 17:35 ID:iRJn3VZY
皆さんお久しぶりです、浜グリ弟子一号です

一回の将棋一回の人生河口俊彦を古本屋で買って
よんでみたらすごく面白かった。

以上です。

二号募集中です。
239名無し名人:03/06/24 17:50 ID:iux/5vom
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241名無し名人:03/06/25 01:08 ID:BGNjiWpy
週間将棋で所司が角換わり講座やってるけど、角換わり道場本出すよね?
角換わりの本って谷川21世紀以来出てないじゃん。そろそろ出番だよ!
242名無し名人:03/06/25 09:38 ID:RfJlxXa3
島の「角換わり腰掛け銀研究」同様に、あまり売れないと思うが。
指す人が限られてるし。
243名無し名人:03/06/25 10:25 ID:W5pI01i6
東大将棋ブックスって
「売れなかったら即中止」だったっけか…
角換わり道場、出すの勇気いるな…
でも漏れは買うよ!
244名無し名人:03/06/25 16:32 ID:UVJWz9PV
  ∧_∧  
 ( ・∀・)/< こんなのみつけたっち♪
http://www.hyuki.com/yukiwiki/wiki.cgi?%BE%AD%B4%FD%C0%EF%CB%A1%C2%E7%BC%AD%C5%B5
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246名無し名人:03/06/26 02:17 ID:Ggv9/Pj2
庶子の各課割り、すでに2冊持ってますのでもう要りません。
ひねり飛車本も同様に要りませんので。
247名無し名人:03/06/26 08:56 ID:VumxbL1p
>>246
「角換わりガイド」(1989)「角換わりの基礎知識」(1994)のころとは
全然違うと思うのだが いかがなものか。
248名無し名人:03/06/26 09:15 ID:5o+3/4Sd
正直、アマチュア全国クラスやプロでもない限り必要ないのでは。
249名無し名人:03/06/26 09:55 ID:VumxbL1p
それは自分が角換わり指さないからでしょ。
アマ三段四段くらいでも、指してる人は結構いるのよ。

まぁ、矢倉よりはずっと少ないとは思うけど…
矢倉道場も4巻(+急戦道場1巻)で打ち切ってるから、
角換わり道場は棒銀と腰掛銀で打ち切りだろうけど…
(早繰り銀は棒銀編に含む?)
250名無し名人:03/06/26 10:08 ID:zFmYrDs9
対振り右四間
東大将棋で出したら絶対買うのにな

穴熊なんかより右四間 石田流あたり出せよ アマに人気あるんだからさ
251名無し名人:03/06/26 10:11 ID:VumxbL1p
おー
そういやなんで右四間出ないんだろうね
やっぱり三浦に気を使ってるんかなぁ
(ていうか出版社同じだし)
252名無し名人:03/06/26 10:14 ID:zFmYrDs9
>>251
右四間党に言わせれば
三浦本は内容が薄い

東大将棋で詳しくやってほしい
253名無し名人:03/06/26 10:31 ID:o0BlJElJ
とりあえず終盤の受けの本だせYA
254名無し名人:03/06/26 10:38 ID:iaG3tS8u
角換わりって、魅力に取り憑かれたら離れられん。
本だって、自分が指さなくても、鑑賞用に持ってて損はない。
(島本なんてはじめっから観賞用なんだし)
居飛車党同士がぶつかれば結構指される花形戦形なんだし
角換わり道場は出て欲しいなあ。
255名無し名人:03/06/26 10:45 ID:IvXjwTXQ
角換わりは自分から交換しにいったときの指し方を解説してほしい
256名無し名人:03/06/26 10:49 ID:DqO3mIMr
>>253 寄せを勉強しましょう。
257名無し名人:03/06/26 10:51 ID:aSNdE/B1
>>249
ハッきり言ってアマで角換わり指す人なんてわずかだしなあ。
単純に言って四間飛車道場の10分の1も売れないだろう。
セールス的には相当きつい戦法。出す価値は有ると思うけどね。

>>250
石田流だが、
今週の週将で久保が言うには
「決定的な対策があるので石田流はもう指しません。
内容?それは企業秘密です」とあったね。
どういう対策で石田流がダメぽなのか実に気になる。
258名無し名人:03/06/26 11:05 ID:da0na68O
>>244
業者にしか見えなかった(w
棋書の記録を Wiki でやってるページなのか。



259名無し名人:03/06/26 11:12 ID:DqO3mIMr
>>257 だれか久保に石田で挑んでほしいね。発言聞いて挑むヤツがいるかわからんけど。
260名無し名人:03/06/26 11:20 ID:PfBwvPFz
>>259
久保は相振りやるんじゃないか
261名無し名人:03/06/26 11:23 ID:uomSfe/X
相振り飛車で石田流は損だしな。
262名無し名人:03/06/26 11:27 ID:o0BlJElJ
石田流って本組み?
そうならショックキング、石田流の弱点の秘密を墓まで持っていってもらいたい
263名無し名人:03/06/26 11:37 ID:uHpHEHWF
森内流の引き角棒金か?
264名無し名人:03/06/26 11:39 ID:LQQcO8XU
島ノートのやつか?
265名無し名人:03/06/26 12:17 ID:IvXjwTXQ
>>262
その辺重要だな。久保本人しか知らないのか、あるいはトップレベルしか知らないのか
アマが知らないだけなのか・・・。
266名無し名人:03/06/26 12:18 ID:g6Xp8FU/
>>257
もうちょっとよく嫁。石田流自体に決定版が出たとは書いてない。
後の人がパニックになってるだろうが。

居飛穴に対して四間から石田流に組み替えていく作戦(図参照)に対して
「残念な事に、決定的な対策が出現してしまったんです。」
「優秀だったんですけど。今は振り飛車が避けなければいけない」
と語ってる。

まぁどんなのが決定版な対策なのか激しく気になるという点では同じだな。

後手:人
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・ ・ ・v金 ・v桂v玉|一
| ・v飛 ・ ・v金 ・ ・v銀v香|二
|v歩v歩v歩v歩v銀 ・v角v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・v歩v歩v歩 ・ ・|四
| ・ ・ 歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 飛 ・ ・ ・ ・ ・ 歩|六
| 歩 歩 角 ・ 歩 歩 歩 歩 ・|七
| ・ ・ 銀 ・ ・ ・ 銀 玉 ・|八
| 香 桂 ・ 金 ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手:人
先手の持駒:なし
手数=27 ▲7六飛 まで

後手番

267266:03/06/26 12:26 ID:g6Xp8FU/
>>266
この局面の手数手順は気にしないで頂戴。
「▲7六飛 まで」これを出したくてやっただけだから。

268名無し名人:03/06/26 12:28 ID:LQQcO8XU
ん?飛車先不突きなのか?
269名無し名人:03/06/26 12:32 ID:8JlH+rJQ
立石流の決定的な対策なら、
定跡外電2と石田伝説文庫版に載ってた。

右金動かさなきゃいいだけ
270266:03/06/26 13:12 ID:g6Xp8FU/
>ん?飛車先不突きなのか?

そう。週将ではそうなっとるのよね(「▲7六飛 まで」と書いてある)。


271名無し名人:03/06/26 13:50 ID:TO//Doad
>>266
これ良く使うんだよなショック
272名無し名人:03/06/26 14:18 ID:V2if8X+u
飛車先不突だと弱点にならないか。
273低級者:03/06/26 15:05 ID:4oQIbfQ5
見えたら初段 詰将棋100次の一手100
2000年12月20日 第1刷発行
編者 週刊将棋
発行所 毎日コミュニケーションズ

を、マイコム文庫で出してほしいです。
3手詰50問の途中で貸出期限が来て返却しました。
5手詰50問、次の一手100問は手付かず。
なかほどのページにある囲いの崩し方基本編(14問)だけは
なんとかkifuに写しました。

やがて、3七銀分析の本も文庫化されるの?
274名無し名人:03/06/26 15:44 ID:VumxbL1p
「見えたら初段」はAmazonによると

    発送可能時期:通常3日間以内に発送します。

まだまだ現役なわけだが……
275名無し名人:03/06/26 16:30 ID:1upOrrBV
森内の3七銀分析の本もまだまだ現役なわけだが・・・。
273よ、マイコムってなんだよw。
基本的にMYCOM文庫は絶版になった本の復刊が主だろ。
276名無し名人:03/06/26 16:36 ID:3LRnOITO
主婦の生活社の森内本の改訂版をマイコムで出してほしい
他ではあまりない受けの本が多いのに読みにくすぎる
駒の表記を簡略化してくれ
277名無し名人:03/06/26 18:14 ID:VumxbL1p
森内優駿流の本は確かに読みにくいね。
図面が、駒形表記と字表記が混在してるのがいかん。
どうせ駒形表記にするなら、東京書店の本みたいに全部統一すりゃいいのに。

内容はそれなりにいいのに、買う気をなくさせている。
漏れも何度も買おうと思ったが、いつも棚に戻してしまうw

ところで森内本に受けの本って多かったっけ?
「勝つための“受け”」以外でなんかあったっけ・・・
278名無し名人:03/06/26 18:30 ID:iUNNNn48
>>277
うーん無かった気もする スマソ
279名無し名人:03/06/26 18:49 ID:zfKcMM6I
改定も何も現行品だからなー。
280名無し名人:03/06/26 19:24 ID:k/m2B2kQ
凌ぎの手筋
281名無し名人:03/06/26 19:35 ID:A+QaKc/2
「凌ぎの手筋」は高橋書店
ちなみに監修は塚田泰明

森内とは縁もゆかりもない
282名無し名人:03/06/26 21:22 ID:nkSrtUbC
何が言いたい。
283名無し名人:03/06/27 00:19 ID:EFriNGyR
東大将棋居飛車道場の定跡講座の
角換わりって、島の本より詳しい?
少なくとも羽生、谷川本より変化多いよね?
284名無し名人:03/06/27 00:20 ID:EFriNGyR
居飛車道場の角換わりの定跡講座が充実してるなら
これで代用しようかと思ってるんだけど。
285名無し名人:03/06/27 00:48 ID:pNT/cYv4
>>266
「▲6六飛の時に、△4五歩と突かれるのが嫌で指すのをやめた」
ってのを振り飛車新世紀に書いてあったけどそのことかな?
286名無し名人:03/06/27 01:06 ID:/YDHWzlL
>>269
話はそう簡単ではないのだ
あの対策は立石流から動いてきたときにはじめて有効なので
立石流が千日手ねらいで動いてこないと無効
287名無し名人:03/06/27 02:48 ID:Tid2gSL4
個人的には角換わりより相掛かりのほうが多く指すなぁ。
東大みたいに何冊にもわたる定跡書でなくともよいから、
矢倉の思想、闘いみたいに1,2冊のよみものにまとめてもらいたいよ。
288名無し名人:03/06/27 16:39 ID:PVlWmvVn
級位者です
四間飛車を指し始めましたが
45歩からの急戦でいつも悲しい思いをします
なにかいい本はないでつか
289名無し名人:03/06/27 19:04 ID:rkI8ELu1
■■■■■■■ コレマカチャット ■■■■■■■

皆さんは「コレマカチャット」を御存知でしょうか?
将棋、オセロ、五目並べ、競馬、パズル、等が楽しめるゲームサイトです。 
コレマカチャットはフリーソフトですから
皆さんも是非ダウンロードされてみられてはいかがですか。
【コレマカチャットのページ】
http://koremaka.hp.infoseek.co.jp/

そう言えばこんな声もありました。
俺は棋太平の大ファンですが、今週からコレマカへも顔を出すようになりました。
棋太平とコレマカはどっちがレベルが高いとかいうことで、ある人と議論しました
が、その人はコレマカだと、言い張るのです。俺は当然、棋太平だと思うのですが
その人が言うには、棋太平の名人のmiyaさんがコレマカではランキングが低い
というのです。
そこで、miyaさんにおねがいがあるのですが、コレマカでランキング一位になって
いただきたいのです。俺はmiyaさんなら、必ず一位になれると信じています。
そして、その人を見返してやりたいです。
miyaさん、棋太平の名誉に掛けてでもコレマカの上位陣をやっけてくださいね!
ランキングを見るには、Ctrlを押しながら将棋をクリックです。
ちなみに俺はmiyaさんの将棋をいつも観戦し、miyaさんを目標にしている男です。

ちなみに現実は、miya氏は18位 ランキング落ち寸前です。  (爆
1位は変化無限氏です。  (爆


290名無し名人:03/06/27 19:47 ID:EFriNGyR
>>285
それ以後久保は浮き飛車を指してるからその変化じゃないと思う。
何か別の変化。
291名無し名人:03/06/28 09:27 ID:9HqUILJ7
>>288
マジレス。東大将棋。

ちなみにおまい、攻めと受け、どっち好きだ?
攻め好きなら、何より四間飛車やめることを奨める。
四間飛車相手におまいが45歩やれや。

292名無し名人:03/06/28 15:08 ID:ahdoPDyk
45歩は若干居飛車有利が定説みたいだしね
293名無し名人:03/06/28 16:14 ID:/pp4qkKF
漏れ達の詰め将棋の勉強っていうと詰め将棋本をやるか投了図からの検討ぐらいだけど、
プロがやってる詰め将棋の勉強ってどういうのなの? 
プロ専用の秘伝長手数詰本とか? 囲碁のほうでは古来から伝わる有名な詰め碁集ってのがあるらしいけど。
294名無し名人:03/06/28 16:24 ID:YwWli9HK
>>293
詰将棋パラダイスだろう。
あとは、他棋士が作った詰将棋を解くとか。
詰将棋やらないプロもいるだろうな。
295名無し名人:03/06/28 20:33 ID:9vfb3ilR
実戦型でやさしい詰め将棋の本で、
おすすめがあったら教えて下さい。
296名無し名人:03/06/28 22:09 ID:JUIt0xxx
>>295
易しいって言っても人それぞれだかんに。
希望の手数は何手前後よ?
「原田の新作詰将棋200題」とか、基本だと思うけど。
297名無し名人:03/06/28 22:23 ID:/pp4qkKF
>>296
お主が噂のMr.Xか?
298295:03/06/28 22:36 ID:9vfb3ilR
>>296
早速ありがとうございます。
今は主に5手詰めをやってます。
5手詰めは、大体は数分で解けます。
練習の為に、やさしいものを繰り返しやりたいと思っています。
299295:03/06/28 22:45 ID:9vfb3ilR
古書検索してみたら、こんなのが出てきたんですが、
296でご紹介いただいたものと同じですかね?

力がつく最新詰将棋200題 読切り/定価800円
原田泰夫/梧桐書院/再版発行

強くなる新詰将棋200題 26版
原田泰夫/梧桐書院/94発行
300名無し名人:03/06/28 23:00 ID:KBEk62p9
詰め将棋は新しい・古いはあんまり関係ないしね
301カニタマ} ◆quMEGU/rpw :03/06/29 00:11 ID:x5HjG4y3
原田の詰将棋は4,5冊ぐらいある
どれも同じようなもの
302295:03/06/29 00:31 ID:E9e/Unzs
皆様ありがとうございます。さっそく注文しちゃいました。
書名 : 強くなる新詰将棋200題
詳細 : 26版
著者 : 原田泰夫
出版社 : 梧桐書院
価格 : 500円

ついでに、こんなのも
書名 : 失敗しない仕掛け
詳細 : 初版
著者 : 小野修一
出版社 : 毎日コミュニケーションズ
価格 : 900円
303296:03/06/29 03:11 ID:bO5UIK4D
>>297
ミスターXって??誰?Σ(゚д゚lll)
>>295
原田先生のものは作意が易しく、ならべ詰めなども多いので
5手詰めを数分で解いてるならなら
7手9手の問題も意外にすらすらいけると思うだよ。
頑張って最後まで解くべし。
304名無し名人:03/06/29 11:48 ID:w8F/7DFi
古本屋で100円で手に入れた『必勝角換わり戦法』
八段・米長邦雄 著 
昭文社 ミニミニブックシリーズ 1979年発行 122頁

内容は古いし、役に立つものではないんだけど
次の一手を眺めていたら、横歩の変化が出てきて「横歩は取れ」と。
32飛の変化まで載ってて、おいおい、角換わりの本ちゃうんかとw

同時に「ああ、昔は相掛かり・角換わり・横歩って、三位一体で
体系的に覚えたものだよなあ」って。
戦形を絞る方が効率はいいし、強くなるもの解ってるけど
なんか、昔の匂いが懐かしくてね。
305名無し名人:03/06/29 12:05 ID:gsEt5Js0
子供詰め将棋 中原先生
を勉強してます。
306名無し名人:03/06/29 15:32 ID:3C6UGwM3
内藤の詰めと必死
図が見にくい上答えも見にくく決定的なのは間違えが多い買ったらだめ
307名無し名人:03/06/29 15:57 ID:OaL8bn3O
>>303ID見てみろ
308名無し名人:03/06/29 20:42 ID:v3fGsabZ
終盤の定跡(基本編)というのを持ってて、改めて読んでみたら結構よかったので、
このシリーズの残りの2冊も買おうかなと思うんだけど、今でも売ってますかね?
なにせ家にある1冊が相当年季が入ってて、買ったことすら忘れてたぐらいなんでw
309名無し名人:03/06/29 20:45 ID:V22ZI5+V
>>308
http://book.mycom.co.jp/cgi-bin/main.cgi?CMD=category&FUNC=select&OPTION=sub&V_ID=16002
MYCOM将棋文庫として復刊されて普通に売ってる
310名無し名人:03/06/29 20:48 ID:GYx4BpuO
年季入ってるならないでしょ。
大体昭和に出版された棋書で現行品なんてあるか?
とおもったら「横歩取りは生きている」は現行品か・・
311308:03/06/29 20:59 ID:v3fGsabZ
>>309
今年の3月に復刊してたんだ。ありがとうね。
小説なんかの文庫化とは違うのかもしれないけど、棋書でも文庫化ってあったんだね。
マイコム以外でも文庫化ってしてるんですかね?
ついでになんなんですが、振り飛車ワールドというのはどういうコンセプトの本なんですか?
戦法解説やインタビューが満載とのことだけど、メインは何ですか?
312名無し名人:03/06/29 21:49 ID:oxFdLFvc
>>311
振り飛車ワールドのコンセプトは「雑誌」
雑誌と比べて毎月出さなくてもよい、一冊の単価を高くできる、
書店に何ヶ月も置いておけるので返本が少ない、など良い事ずくめ。
313名無し名人:03/06/30 02:16 ID:oHgC+NE6
「消えた戦法の謎」がヤフオクで701円で終了してた。
それまで平均して1500円以上で取り引きされてけど、復刊しても買う奴がいるのね。
しかも落札者がアカシヤだったりするw

ちなみにそのアカシヤの出品物で欲しい物をウォッチしていたが、最低落札価格が
とんでもないぐらい高くて激しく萎え萎え。
314名無し名人:03/06/30 06:28 ID:yeMvjCVv
居飛車側にたって、対抗形の相手3間、中飛車、向かい飛車などの
振り飛車の戦法に対する基本的な定跡が一通り網羅してある本は
なにかおすすめありますでしょうか?
ソムリエさん、よろしくお願いします。

当方、四間飛車対抗形のみが得意で、相振り、相居飛車は指しません。
棋力は、四間飛車対抗形なら9級程度、それ以外なら12級程度です。
315名無し名人:03/06/30 07:01 ID:WhkBoISV
>>314
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=19991190
粉砕振り飛車破り 最新の急戦策で振り飛車を撃破する! / 井上慶太/著
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4422750623/qid%3D1056923967/249-4737338-9196317
振り飛車破り―振り飛車なんかこわくない! 青野 照市 (著)

しっかりやりたいならとりあえず↑あたりから入っては?
物足りなければ個々の戦法別に本を買えばいいし。
でも基本定跡を一通り網羅しなくても、単に勝つだけなら
↓あたりから入ってもいいんではなかろうか。

http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30823361
実戦居飛車穴熊戦法 必殺!振り飛車破り / 田中寅彦/著
316315:03/06/30 07:04 ID:WhkBoISV
リンク間違い
正しくは
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/442275078X/qid%3D1056924160/249-4737338-9196317
粉砕振り飛車破り 最新の急戦策で振り飛車を撃破する! / 井上慶太/著
317_:03/06/30 07:10 ID:x7X0bCs2
318名無し名人:03/06/30 07:33 ID:yeMvjCVv
>>315
早朝から(笑)さっそくのレス、ありがとうございます。
穴にもぐるのは好みじゃないんで、上の2冊検討してみます。
ありがとうございました。
319名無し名人:03/06/30 07:43 ID:yeMvjCVv
>>315
パッとamazonのレビューみてると、穴に潜りたくなってきた!(笑)
藤井システムやる低級なんてそういないし、そもそも
四間相手なら急戦でそこそこやれるし。
ただ、四間のくせに左金を左に使ってくるやつにはちょっとどうせめたら
いいのかわからんなー
320名無し名人:03/06/30 07:56 ID:uBuPqB4t
一方的に攻め込まれないように少しずつポイントを稼いでから一気に潰す!!
321311:03/06/30 09:10 ID:YxlzhVLK
>>312
なるほど、「雑誌」ですか。言い得て妙ですね。
322名無し名人:03/06/30 10:28 ID:DC34j1v0
>>308
基本編がいいと思って応用編、実践編を買おうとしているなら
激しくやめておけ、といっておく。
あとの2冊は、ほんと〜〜〜にフツウの次の一手問題集だ。
しかも基本編がちょうど良かった香具師には、レベルが合わない。
漏れも買って失敗したよ…

参考:
(1)基本編 http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/89563/4-89563-533-3.htm
(2)応用編 http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/89563/4-89563-534-1.htm
(3)実践編 http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/89563/4-89563-535-X.htm
(4)必勝編 http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/89563/4-89563-549-X.htm
323321:03/06/30 11:42 ID:YxlzhVLK
>>322
このレビューいい感じですね。
応用編以降の正解率の試みは面白そうですね。
ただ解答者の棋力については全く触れてないが・・・。
それになんだか漏れには難しそう。
324名無し名人:03/06/30 12:29 ID:VkqRrcsq
>>321
やや正確に言うと、「振り飛車ワールド」は一種のmookですね。
mookとは、「将棋王手飛車読本」みたいな形式の本です。
325名無し名人:03/06/30 12:37 ID:QE0SJVt4
>>322
オリジナルの方は答えが透けて見えるレイアウトにがっかりしたんだが、
文庫の方はどうなってるのかな。
近くの本屋には置いてないんで全然見てないので情報プリーズ。

初級編のみが良本というのは同意。
326288です:03/06/30 13:35 ID:dXGgOInK
レス遅くなりました

>>291
>>292

さま レスありがとうございました

ちなみに私はうけは嫌いなので四間に向いてないのかもしれません
たしかに抑えこまれているうちに悲しみがつのってきますw
しかし初心者なのでなにが得意かなんてわかりません

しばらく先手のときは四間飛車にしがみついてみます
そのうちうけが好きになるかもです

飽きたら、いろいろ指して見ようと思います

アドバイス感謝です
327名無し名人:03/06/30 14:27 ID:zvaK3eSd
>>326
何が得意か解らないのなら、色々指して何が得意(好き)か見極める方が先じゃないかな。
好きこそ、ものの上手なれ、だよ。
増してや、四間飛車なんて、先後に関わらず一方的に組める、超メジャー戦法。
ちょっとやそっとじゃ花開かないよ。
膨大な知識を頭に入れても、相手も頭にも入ってる、そんな戦法。
君の得意は相手の得意、だよ?

恋愛と同じで、周りから見たら「やめろよ」みたいのはあるもんだ。
受け嫌いなら、四間飛車やめな。一刻も早い方がいいよ。

勿論、今後受け好きになるかもしれないから、断定するものあれだけど。
合わないと思ったら、捨てるのも勇気だからね。
頑張ってね。
328名無し名人:03/06/30 14:53 ID:sKAmEjJb
四間飛車で受けが強くなる
おすすめの本があったら教えてください。

いっつも飛車なられます。わたしもなりまして、
どつきあいのけんかみたいなパタンから
勝ったり負けたりしてます。
329名無し名人:03/06/30 15:01 ID:CgRDOl3c
>>328
互いに成り合ってるのなら、
十分捌けてるじゃないの…
(四間飛車側だけ飛車成りたいっていうのはちと虫がいい話かと)
結局終盤戦が問題、ってことでよろしいか?

四間飛車で受けが強くなるための専門本はたぶんない。
ていうか、受けの専門本じたいがあまりない。
(「勝つための“受け”」と「凌ぎの手筋186」以外で誰か知ってたら教えてください)

終盤を鍛えればだいたい話は済むと思うので、
「光速の寄せ1」「2」をセットで何度も読む、というのでどうでしょうか。
330名無し名人:03/06/30 18:49 ID:TD4gkCZ1
攻める振り飛車なら石田系やれば?
低級相手ならかなり勝てるよ
331名無し名人:03/06/30 20:56 ID:27SMESI2
ノムマコの棋譜を並べる
332名無し名人:03/06/30 21:03 ID:Au+ONGDD
穴熊に絞った、詰めろや必死など、終盤の手筋についての本で、
何かいいのありますか?
333名無し名人:03/06/30 22:05 ID:a2F+qrx3
成美堂出版のこれまでに出版された将棋本のリスト(特に文庫サイズ)
がわかる方、いらっしゃいませんか。

334名無し名人:03/06/30 22:48 ID:2F5PVpIr
MYCOMの7月16日「発売予定」の本。以下の三冊。

東大将棋横歩取り道場第七冠 3三角戦法
MYCOM将棋文庫 詰みより必死
MYCOM将棋文庫 振り飛車党宣言@
335名無し名人:03/06/30 23:09 ID:2RZlAOJl
>>334
ほお、振り飛車党宣言ですか・
336あぼーん:あぼーん
あぼーん
337名無し竜王:03/07/01 00:26 ID:bJ05J8Cv
 ええっ・・・振り飛車党宣言1の復刊ですか・・・

 復刊し損にならなければいいけれど・・・

 個人的には、神谷7段の「居飛穴なんかフッとばせ!」の
復刊きぼんぬ。
338名無し名人:03/07/01 00:28 ID:jfThNlAJ
確かに微妙なものを復刊するなぁ

339名無し名人:03/07/01 01:08 ID:LeDSoT75
振り宣1って著者は誰よ?
藤井と杉本が書いてるヤツだったら欲しいけど・・
340名無し名人:03/07/01 09:40 ID:SNONyyQj
振り飛車党宣言の@BCは四間飛車編で、藤井杉本小倉が書いている。
Aの三間飛車編は、中田安西石川。
たしかどれも9年ほど前の本。
341名無し名人:03/07/01 11:30 ID:Q3E6tpZ1
振り飛車党宣言1の復刊は確かに変だな。
振り飛車ワールドがそこそこ好調なんで、なにか勘違いしたのだろうか。
1が復刊ってことは、2,3,4も復刊するのかなぁ…

>>337
「居飛穴なんかコワくない」だよねw
342名無し名人:03/07/01 11:42 ID:JXBP7tXk
穴熊王 右玉伝説 大はどう伝説 棒銀一直線 復刊しそう?
343名無し名人:03/07/01 12:18 ID:UJWBjiex
棒銀一直線、右玉伝説はありそう。
大覇道伝説は著者の小池重明がお亡くなりになってるから難しいのでは。

振り飛車党宣言か。
4の左美濃は居飛車党の漏れでも十分すぎるほど役立つ内容だったが、
3の穴熊は微妙。藤井システムが現れる前だからね。
内容は小倉が浮き飛車、藤井が銀冠でガッチリで千日手狙いとかだし。
ちなみに対左美濃の藤井システム(当時はそんな名称はなかったが)を
杉本が解説してるのが今となってはなんか変。
藤井は桂を跳ねずに2八に玉が入って、5六・4六・3六・2六全部突いて
2三の玉にプレッシャーをかける指し方を解説してる。
344名無し名人:03/07/01 12:47 ID:XiK1VFYf
相振り革命の復刊もあったから、案外杉本六段人気だったりして。
それにしても最近の棋書ラッシュはすごいね。
出版社は商売になるのかな。
345名無し名人:03/07/01 12:54 ID:klgJdU7S
>>344
棋書ラッシュというより、MYCOMただ一社が頑張ってくれてるだけだと思うが。
346名無し名人:03/07/01 13:05 ID:aMN9vs2m
文庫にして、再版するのは、新しい本を出すより経費がかからないし、
ある程度の売行きの計算もできる。
本が売れなくて出版業会の不景気はひどいもんだそうだから、
ちょっとでも安く、ちょっとでも可能性のある物を出して行くって事でしょうね。
デジタルブックの時代になれば、出版者は頭の痛い在庫から開放されるんでしょうけど。
347328:03/07/01 14:47 ID:Twy3pZIJ
>>329
どうもありがとうございます。
四間飛車でお互い飛車がなりあってたら問題無いんですね。
左半分が、がらがらになってしまいます。

囲いは、美濃囲いにするのですが、美濃囲いって攻略パターンが
簡単ですよね。
後半はもう王手の連続でなんとか勝ったり、負けたりしてます。
このスレ?の上の方にあった佐藤さんの 攻めの急所、囲いの急所、
中原さんの子供詰め将棋を読んで勉強してます。
348カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/07/01 17:51 ID:4pI0Voj0
>>333
@将棋を始めたい人に 原田泰夫
A初心者の将棋 原田泰夫
B駒落ち定跡 原田泰夫
C将棋基本戦法 原田泰夫
D将棋上達法 原田泰夫
E将棋九十級問題集 ニ上達也
F将棋七八級問題集 ニ上達也
G将棋五六級問題集 ニ上達也
H将棋三四級問題集 ニ上達也
I将棋十二級問題集 ニ上達也
J詰将棋問題集七八九級 内藤国雄
K詰将棋問題集四五六級 内藤国雄
L詰将棋問題集一二三級 内藤国雄
M将棋の格言 加藤治郎
32実戦に役立つ詰将棋 大山康晴
33十級からの詰将棋 清水考晏
34新しい詰将棋5・6・7級 伊藤果
35新しい詰将棋2・3・4級 伊藤果
36新しい詰将棋2段・初段・1級 伊藤果
37新しい詰将棋5段・4段・3段
38一手・三手・五手の詰将棋 大内延介
39五手・七手・九手の詰将棋 大内延介

将棋入門一週間 原田泰夫監修
始めての詰将棋 ニ上達也監修
谷川流攻撃将棋

俺の持っている「駒落ち定跡」からわかるのはこの程度です
349名無し名人:03/07/01 17:57 ID:p+T2J7/j
対△3二金(▲78)型四間飛車の急戦が詳しい本を教えてくらはい。
350名無し名人:03/07/01 19:18 ID:TTrVhzc9

まさに棋書データベースだなw
351名無し名人:03/07/01 20:18 ID:CddMcrsW
>>349
たしかこれの中で取り上げられてた。
ただこの本は初級向けではないよ。

四間飛車のポイント―大山流振飛車の真髄
大山 康晴 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4819701169/qid=1057058126/sr=1-34/ref=sr_1_0_34/249-4737338-9196317
352名無し名人:03/07/01 22:41 ID:VkbWrdol
>>348
15将棋・棒銀戦法   青野照市
将棋・矢倉戦法   関根 茂
将棋の寄せ方    勝浦 修
将棋・穴熊戦法   木村義徳
早指し将棋の指し方 淡路仁茂
振飛車戦法     森安秀光
振飛車撃破法    桐山清澄
相振飛車戦法    内藤国雄
初段合格 中飛車・四間飛車 中原 誠
初段合格 三間飛車・向飛車 中原 誠
初段合格 ひねり飛車    中原 誠
初段合格 空中戦法     中原 誠
初段合格 矢倉・必勝の手筋 中原 誠
初段合格 棒銀・必勝の手筋 中原 誠
23中学・高校生の将棋(入門編)加藤 一二三
24中学・高校生の将棋(問題集)加藤 一二三

青野本による追加

#将棋一・二級問題集 ニ上達也 ^^;
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354名無し名人:03/07/01 23:45 ID:r8TMbHYM
明日にでも連盟に行って買い物しまくろうと思ってます
355名無し竜王:03/07/02 00:33 ID:VS2yKYdT
 「歩の玉手箱」復刊してくれないかなぁ・・・。

 文庫化するのなら、いっそのこと読者投票制度にしてしまえばいいのに>毎コミ

356名無し名人:03/07/02 11:18 ID:0+3nVASq
>>355
確かに読者投票制度の方が、読者にはメリットがあるわけだが。
そうすると、後ろの方ほどショボくなってしまうからなw
357名無し名人:03/07/02 11:22 ID:d1Ft7R8N
>>343
えっ?本当かよ?
で、そのソースは?
358名無し名人:03/07/02 11:24 ID:5x7SFecE
インターネット投票はプロ野球オールスターの件を見ても分かる様に問題がある。
復刊、増刷のお願いのお葉書を出しましょう。
金がかかってもお願いしてくる意見は、貴重だからね。
359名無し名人:03/07/02 11:25 ID:0+3nVASq
ところでさ、
振り飛車ワールドの内容について
所司六段がTAISENホームページ上で回答するって
添付はがきに書いてあるんだけどさ、
回答はどこに書いてあるの?

はがきにあったhttp://taisen.mycom.co.jp/taisen/で探したんだけど
見つけられませんでした。
360名無し名人:03/07/02 11:25 ID:5x7SFecE
絶対に買うなら、たのみcomが一番だろうけど。
361カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/07/02 16:53 ID:nEfBxAQY
>>352
(´・ω・`)φメモメモ
「12」で変換したせいですなw
362名無し名人:03/07/02 21:07 ID:687qarCr
363名無し名人:03/07/02 23:41 ID:X3sY4mrg
棒銀一直線って対振り飛車については書かれているのですか?
364名無し名人:03/07/03 00:31 ID:ftceKDM9
近藤の、今執筆中のゴキゲン新刊はいつでるの?
365名無し名人:03/07/03 12:34 ID:O/ykYP+u
>>363
書かれてる。
・振り飛車穴熊に対して、金を4九に置いたまま棒銀orナナメ棒銀
・居飛車穴熊+ナナメ棒銀(今じゃこんな形に組ませてもらえないだろうが)
・棒銀と▲4五歩早仕掛けをミックスした攻め

本は実家に置いたままだからこれぐらいしか思い出せんが、まだあったら補足きぼんぬ。
366 :03/07/03 13:39 ID:FM922Y85
現在24の3級です。四間飛車と三間飛車をつかってますが、
相振りだどうも苦手です。何か良書をほしいとおもうのですが、
なにかないでしょうか。
367名無し名人:03/07/03 13:55 ID:YYMeRelY
>>366
「相振り革命」「新・相振り革命」(杉本)
「定跡 相振り飛車」「続・定跡相振り飛車」(小林)
賛否両論だと思うけど「相振り飛車の正体」はよかったでつ。

でも相振りは実戦をとにかくたくさんこなすのが一番だと思うよ。
368名無し名人:03/07/03 17:15 ID:bXSrDzQm
将棋世界に羽生自戦記の広告がでてた
369名無し名人:03/07/03 19:00 ID:z6aa8SsQ
>>368
おおっ
それは「谷川浩司全集」のようなものなの?それとも単発?
(「将棋世界」買ってないので教えてくださいスマソ)

羽生将棋の解説でずいぶん儲けてきた森K二はどうすればいいんだ?w
370名無し名人:03/07/03 19:31 ID:Uw0unGia
出てない本の広告が出るわけ無い
371名無し名人:03/07/03 19:37 ID:z6aa8SsQ
Σ(゚Д゚;;)
ニセ情報?
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373名無し名人:03/07/03 19:41 ID:AN+Jawr4
「好機の視点」羽生善治著 小学館文庫 7月4日発売!!
92年〜95年の対局を自ら綴った自戦記。

今振り返ってみると恥ずかしい部分も多く、封印したい気持ちです・・・・・・。

希代の天才棋士が、谷川浩司、佐藤康光、中原誠、米長邦雄ほか、宿敵のライバルたちと繰り広げた若き日の激闘の軌跡。
374名無し名人:03/07/03 21:32 ID:q9QQhw3N
>>315
実戦居飛車穴熊戦法 必殺!振り飛車破り / 田中寅彦/著
を買ってみて、さっと斜め読み程度で、中飛車に対して
居飛穴やったら、同級にあっさり勝てたYO!
居飛穴つえー。ずりー。スマソ。
375名無し名人:03/07/04 07:14 ID:9pbPL2ri
凌ぎの手筋他、一連の3冊、借りてコピーしました。
大変でした。コンビニのコピー機を独り占めしてた迷
惑な香具師を見かけてたら、それが私です。

これだけ難儀して積読してたらもう救いようがないぞ>自分
376名無し名人:03/07/04 10:30 ID:j/IyyZzB
その難儀に満足して積読、
結局3冊とも復刊して買ってしまうがさらに積読に50000ギル

漏れはしばらく積んでおいた棋書を本棚に並べ
新鮮な満足を得ますた。
377名無し名人:03/07/04 13:13 ID:ywmU5I7r
>>373
自戦記じゃなくて対戦記

たぶん文庫本だろ
378名無し名人:03/07/04 14:47 ID:mn8q62jF
「羽生善治 好機の視点」
http://search.shopping.yahoo.co.jp/search?p=%B9%A5%B5%A1%A4%CE%BB%EB%C5%C0&R=books&f=0

で、どうなの?
文庫にしてもずいぶん安価だけど…
379名無し名人:03/07/04 14:50 ID:w5purz+L
>>378
安っ!
それにしても発行日が8月なのに在庫ありってのは何のこっちゃ?
もう発売してるの?
380名無し名人:03/07/04 14:55 ID:GQ2FGf/q
>>379
その質問は過去スレで既出だが、発行日と発売日は別物です。
昔は今よりも流通がとろかったからで、その名残。
もう発売してるよ、4日発売。
381名無し名人:03/07/04 14:57 ID:j/IyyZzB
在庫ありなのに
なんで写真がないんだぁぁぁぁ
382名無し名人:03/07/04 14:58 ID:sbKjoAcA
最近の文庫にしては安いね。
帰りに本屋のぞいて見ます。
383379:03/07/04 17:08 ID:w5purz+L
>>380
もう発売してたんだね。ありがとう。
ちょっくらブックオフを覗いてくるよ。
384名無し名人:03/07/04 17:30 ID:uOzgmvNo
>>383
なんでブクオフやねんw
385名無し名人:03/07/04 18:17 ID:j/IyyZzB
アマゾンには画像あったー

「羽生善治 好機の視点」
http://images-jp.amazon.com/images/P/409405751X.09.LZZZZZZZ.jpg
386名無し名人:03/07/04 21:52 ID:cP1RdNjc
>>348>>352ありがとうございました。

成美堂出版の将棋本、 
「これができれば将棋初段」「これができれば五級」「これができれば二級」
と3冊文庫本サイズ=A6サイズを手に入れ、初段には1という番号が背に
ふってありました。文庫本サイズは内藤九段の詰め将棋からあとは現役で
先崎学八段の詰め将棋の本が最新刊だとだいたいわかりました。
このシリーズ全巻をそろえられるか、全シリーズの様子が知りたかった
のでお尋ねしました。
 
 ついでに。池田書店から出ていた新書版の中原将棋教室を1とした
シリーズは何巻まで出版されたのでしょうか。2〜12まで1冊150円で売って
いる古本屋さんがあるのですが12が最終巻ならすぐ購入して出ていそうな
1だけ探せば揃いそうですが、13をYahooで見たような気もしています。
387名無し名人:03/07/05 01:57 ID:S6lCCjw+
好奇の視線だと困るがな
388名無し名人:03/07/05 02:50 ID:hkBaActl
羽生の本は、昔の将棋マガジンの連載
ハブの眼をまとめたものだった。
それはそれでいいんだけど、
自戦記集を期待していたのでがっかり。
389名無し名人:03/07/05 09:54 ID:eP+4MH8F
自戦記でなく対戦記って書いてあったろうが。
390名無し名人:03/07/05 10:36 ID:abVQJfLI
自戦記書く暇ないだろw
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392名無し名人:03/07/07 18:42 ID:cTJuN1Rh
左美濃対四間飛車の最前線を知ることができる本はないでつか?
393名無し名人:03/07/07 19:12 ID:w06I2uZs
左美濃は藤井システムのせいで終わってるのでは。
394名無し名人:03/07/07 21:00 ID:LvHYc41X
藤井システム MYCOM 読むと優秀性がよく分かるよ
395名無し名人:03/07/07 22:49 ID:3DuayufE
MYCOM本って決定版かなあ?
居飛車側が銀桂交換辞さずで▲25桂馬のとき24歩とすれば
簡単につぶれないし。
振り飛車側は玉頭の歩と桂馬といなくなって薄くなってるし、難しいと思うが。
396392:03/07/07 23:40 ID:cTJuN1Rh
藤井スレによると昨年度の藤井さんは左美濃に負け越してたような・・
得策かどうかは別にして左美濃が終わってるってことは無いのでは。

「藤井システム」(MYCOM)はもちろん一応軽く目を通してて
△3二銀のまま待機する指し方が載ってたと思うけど
最近は居飛車が端歩を受けても早く△4三銀と上がるっぽくて
とすると必然的に対左美濃の指し方も変わってるはずなんで
そこら辺のことを知りたくて聞いてみたわけです。

引き続き左美濃最前線情報キボンヌ
397名無し名人:03/07/08 01:56 ID:qW7X7bDP
将棋世界2001年9月号
現代振り飛車の可能性
[第5回]居飛車穴熊対策の△4三銀に
復活した左美濃

が比較的詳しいと思う。最新とはいえないが。
左銀を動かさない藤井システム(2003型?)なら
以前の対策が使えそうな気もする。
398名無し名人:03/07/08 09:33 ID:Ggob0G6X
週将の「四間飛車には何が有効か」の特集読んだけど、
プロでの左美濃の採用率は低かったよ。
穴熊が450局ほどに対し、左美濃はその10分の1。
勝率も穴熊が5割台後半に対し、左美濃は5割を切っている。
399名無し名人:03/07/08 09:40 ID:Ggob0G6X
バックナンバー探して調べました。

2001年4月から2003年3月までのデータ
穴熊   174勝122敗 0.588
穴熊模様26勝27敗   0.491
銀冠→穴熊9勝6敗    0.600
ミレニアム55勝57敗   0.491
ミレ模様 4勝4敗     0.500
左美濃 19勝23敗    0.452
8八玉左美濃9勝7敗   0.563

左美濃の採用率低くなってるなあ。
2001年度は32局、2002年度は26局に減少。
ミレも減りそうだけど。
400名無し名人:03/07/08 11:58 ID:DC7zmfVk
8八玉型の左美濃は逆に勝率いいね。
筋が悪いって言われて久しいのに。
新手筋が発見されたのかな?

もう、プロの将棋はワケワカラン・・・
401カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/07/08 12:48 ID:UlxczKv7
>>400
相手が四間熊だからだとおもわれます
402名無し名人:03/07/08 14:03 ID:VGCNlCy4
>>387
ある意味そっちも興味深いです
403392:03/07/08 15:15 ID:eJyd2W8A
>>397 多謝

「これが最前線だ2」早く出ないかなぁ・・
404名無し名人:03/07/08 16:53 ID:DdTRbDH8
創元社の鈴木の新刊どうですか?
405また帝京:03/07/08 16:54 ID:qzH8rTRW
★教授がセクハラ、戒告も公表せず…帝京平成短大
 
 帝京平成短大(千葉県市原市)で一昨年、男性教授(57)が女子学生にセクシュアル
 ハラスメント(性的嫌がらせ)をしたとして戒告の懲戒処分を受けていたことが7日、
 わかった。

 短大は、セクハラを認めて教授を処分したが2年余りたった現在も処分について公表
 していない。関係者によると、学生側の問い合わせにも、処分内容や理由を明確に
 していなかったという。

 帝京平成短大などによると、セクハラは2001年2月、「生理学」の期末試験に実施
 された口頭での試験の際に行われた。教授の質問に学生が答える形式で、男性教授は
 女子学生に「君の性周期を言いなさい」「今月の生理日は」などと質問し、回答させたと
 いう。

 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030708ic02.htm

関連スレ
【社会】「今月の生理日は」 セクハラ教授、懲戒処分後も公表せず…帝京平成短大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057626784/l100
406名無し名人:03/07/08 20:53 ID:g3YYwIAb
さんざん既出でしょうが過去ログ読んでも分からないので質問させてください。
結局、ゴキゲン中飛車本はパワーアップシリーズと指しこなす本のどちらから入るのがいいのでしょうか?
ひょっとして両方必要なのでしょうか?
大きい本屋行っても両方とも置いてないのが悲しい・・・。
407 :03/07/08 21:35 ID:X5BSwKtB
>>406
パワーアップで基本を押さえて実践をこなした方がいいと思う。
あと24で棋譜集めるとか。ゴキゲンは定跡通り進むことが少ないから。
408名無し名人:03/07/08 22:08 ID:4+l43kA3
新相振り革命を最近手に入れた人いる?
どこに注文してもないって言われるけど、もう終わっちゃったのかな。
409名無し名人:03/07/09 11:17 ID:DoRJnDDE
 力富書房から出版された河口先生の観戦記は何冊あるのでしょう。
 「勝ち将棋鬼の如し」から「勝負の読み方第40期」から「勝因と敗因第44期」
まではそろって、わかるのですが。
 
410名無し名人:03/07/09 16:05 ID:ko9rZVui
>>409
それで全てだと思います。
(勝ち将棋鬼のごとし、勝負の読み方、決断の一手、勝機を待つ、勝因と敗因)

他に力富書房から出た河口著の本としては「将棋対局日誌集 1 〔愛蔵版〕 」、
「プロ将棋ワンポイント講座」というのがありますが、自分は両方とも持ってないので
前者に追加分があるのか、後者に観戦記が収録されているかに関してはわかりません。
スマソ

411名無し名人:03/07/10 08:26 ID:Kg+QuqDG
青野先生のノックアウト四間飛車ってすごくいいです。級位者向けの居飛車急戦の本の中では、
最もおすすめだと思います。
412名無し名人:03/07/10 08:36 ID:zb0xpTif
ノックアウトされるんだろ?
413名無し名人:03/07/10 09:01 ID:M0Dy+oRe
>>411
青野の、他の著作を読んだことが無いのか?
いままでで一番読みにくいぞ>KO四間

まぁ、級位者向けってことになると確かに他に候補が無いのだけどな…
「羽生の頭脳」が級位者向けかどうかは微妙だし
「これにて良し?」はもう絶版か?

つか、級位者向けなら創元社本の方が良いと思うが。
414名無し名人:03/07/10 09:06 ID:cDFDv+pH
mycom文庫「ザ・必死」ってイイ!本ですか?
今度「詰みより必死」って似たような本でるみたいですけど
両方あったほうがいいですか?

>>322
基本編は買う価値ありってことですか?
ちなみに24の初段です
415名無し名人:03/07/10 10:42 ID:NkyaCxBp
「ザ・必死」イイ本だけど、かなり難解、4段から県代表レベルの問題もある
オレの場合7〜8割解けるくらい、県代表目指すなら買ってて損はない
416名無し名人:03/07/10 11:06 ID:MxgF9IAi
まじかよって感じの問題も少しあるね
417名無し名人:03/07/10 12:09 ID:M0Dy+oRe
「ザ・必死」も「詰みより必死」も
金子タカシの必死問題集。
構成はほぼ同じ、当然問題は違うw
解説がいいので、大五郎本より良さげ。

寄せの手筋問題集ではないので、
実戦の即効性なら「寄せの手筋168」や「光速の寄せ」の方がいいが、
必死問題はやって損は無いと思う。
ちなみに漏れは詰将棋より必死問題の方が好きだw
418名無し名人:03/07/10 12:32 ID:kxcTOj4F
>>415-417
ありがとうございます
そんな難解な本だとは知りませんでした
全く解ける気がしないのですが買ってみることにします
419名無し名人:03/07/10 12:43 ID:M0Dy+oRe
おーい
別にそこまで難解な問題ばかりじゃないよw
「ザ・必死」の場合、1〜5手必死で70問(100問中)あるので、かなり練習になるよ。

もちろん、1手必死でも詰み筋が異様に難しい問題とかあるけど、
そういうのは答え見て「ふんふん」って思えばいいし。
420名無し名人:03/07/10 12:56 ID:N0f0WvVW
「ザ・必死」

折れの場合、最初の難問か解いてあとは本棚へと逝きました
今ではきれいにかざってありますが
421名無し名人:03/07/10 12:59 ID:kxcTOj4F
>>419
おーなるほど
ちょっとほっとしました
自分は終盤がへぼすぎるので
いい勉強になりそうです
(将世付録の章道詰め将棋にKOされますた)
422名無し名人:03/07/10 13:00 ID:VOgUx4f1
復刊された”寄せの手筋168”ってどんな本ですか?
かなり評判がいいようですが
423名無し名人:03/07/10 13:06 ID:kxcTOj4F
>>420
Σ(゜□゜(゜□゜*)ナニーッ!!
多分漏れも・・・

424名無し名人:03/07/10 13:20 ID:N0f0WvVW
詰め将棋は頭で解けるが
必死将棋は将棋板を持ってこないと私には難しい
受け方をいくつも考えねばならず軽く読む本ではないと思います。

私の場合は谷川さんの「光速の寄せ」全5巻の内1,2巻が大変役に立ちました。
なぜなら穴熊、矢倉、ミノーなどさまざまな囲いの弱点や囲いの崩し方などが書いており
よくある形で相手が囲ったら後は気楽に攻めるだけ
3,4,5巻は複雑な形が多く乗っているが一本道の筋が多いの
いくつもの手順が載っている1,2巻にはかなわない

425名無し名人:03/07/10 13:23 ID:4ZRNutZT
>>422
過去ログを読もうね。腐るほど出てるから。
結論を言えば買って損なし。というか初級者は必携といってもいいかも。
426 :03/07/10 14:02 ID:upP0Ke9i
>>422
復刊本は高いけど、それに見合う価値はあると思うよ。
427名無し名人:03/07/10 17:01 ID:O0XxSfSW
>>420
俺も棚にある・・・
3手までしか出来なかった
428名無し名人:03/07/10 17:02 ID:TxDmOEzy
5手以降でも3手より簡単な問題が結構あるよ
429名無し名人:03/07/10 17:29 ID:O0XxSfSW
そうか。ちょっと引っ張り出して見るw
430名無し名人:03/07/10 17:44 ID:saalHDPQ
431名無し名人:03/07/10 22:19 ID:VZ2wCGqk
鈴木大介の新刊、「四間飛車で居飛車穴熊退治」なかなかいいよ。
24で3〜4段のワシも、十分参考になった。実戦でも試してみたいね。
居飛車党には読んで欲しくないな。
432名無し名人:03/07/10 23:15 ID:VovQe7wn
ところで、深浦の新刊はまだ?
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434名無し名人:03/07/11 01:23 ID:eh6NsHnm
『これが最前線だ 2003』を読みたい
435名無し名人:03/07/11 09:23 ID:nM0gpKX1
横歩取り道場 完結sage
436名無し名人:03/07/11 13:41 ID:J1OOirxR
凌ぎの手筋が( ゚д゚)ホスィ
437名無し名人:03/07/11 15:13 ID:YYqFXmt0
>>412 表紙にノックアウトされるw
438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439名無し名人:03/07/11 15:24 ID:fzG6Zz4B
相不利革命(・∀・)キタ!!
440名無し名人:03/07/11 17:58 ID:nM0gpKX1
>>414

322です。
24初段なら買う必要ないでしょう>基本編
おそらく、30分足らずで終わってしまいますよ
441名無し名人:03/07/11 21:32 ID:PRN2lzZP
>>431
立ち読みしましたw
中々よさげでした
442名無し名人:03/07/12 07:45 ID:Wx4zXaVP
>>440
ありがとうございます。ぺこり
443名無し名人:03/07/12 19:56 ID:m+1Gbwra
うひょyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
444名無し名人:03/07/12 20:51 ID:Nkut4EbJ
鈴木大介の新刊、「四間飛車で居飛車穴熊退治」で
先手四間では全部浮き飛車になってるけど、
鈴木大介が浮き飛車指してるのあまり見たことない気がする。
445名無し名人:03/07/12 20:56 ID:djduEfA2
本人が書いてないからだろ。
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447名無し名人:03/07/12 21:19 ID:R81RBU5p
>>444
なんだよ、鈴木システム載ってねーのかよ。
448名無し名人:03/07/12 21:28 ID:Nkut4EbJ
>>447
後手はシステム載ってる
先手は浮き飛車
449名無し名人:03/07/12 21:33 ID:v6KRzUvq
海外の知人から囲碁に関する本を探してくれと頼まれたのですが
私は全く疎いので、是非知っている方がおられたら教えてください。
日本棋院が1980年代に毎年有名なプロの試合集を出版していた
そうで、最近は財政難からなのか出版されないとのことです。
どのようなタイトルのものか教えていただけないでしょうか。
日本棋院のページなども見ましたが良くわかりませんでした。
450名無し名人:03/07/12 21:34 ID:dv2/jX1Q
創元社は結構最後の方まで書いてあるんだよなあ。
東大だとすぐ「一局」で終わっちゃうが。

もうちょっと相手側の応手を載せてくれるといいんだけどバランスが難しいのかな。
451名無し名人:03/07/12 21:35 ID:5OYgouVn
>>449
囲碁スレがある
452名無し名人:03/07/12 21:43 ID:dv2/jX1Q
>>449
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第2巻○●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1034869730/
453名無し名人:03/07/13 00:51 ID:q6qbFInX
>>444
鈴木システムじゃないなら東大買います。
454名無し名人:03/07/13 01:12 ID:mxKsOxKg
後手鈴木システムは解説されてる。
松尾流イビアナ対策も載ってる。
創元社としてはかなりの名著だと思う。
455名無し名人:03/07/13 06:06 ID:ISSK9X64
鈴木本の銀冠はこれまで端攻め一点狙いでやってきた
銀冠党には藤井システムより難しそう。
浮き飛車は久保の言う決定版対策が気になる。
指さないなら教えてくれたっていいのに。
456名無し名人:03/07/13 07:28 ID:To1T1ZdN
マイコムから鈴木システムどうなったんだ?
457名無し名人:03/07/13 11:53 ID:PHxv0Gft
出るの?
東大とバッティングしないのかな?
458tensinohane:03/07/13 11:54 ID:Np7KpkRn
nomumako sistemu
459名無し名人:03/07/13 13:05 ID:mxKsOxKg
>>455
もれの予想では△52金を囲いに使わずに、△63金と上がって飛車を
圧迫するんじゃないかなあ。

飛車を浮いた瞬間の△45歩や、浮く前の△72飛は決定的とまでは言えない。
460名無し名人:03/07/13 14:03 ID:QTGLanmY
>>459
5五歩と伸ばして、位をとるのが久保さんの言ってる
手のことです。
461名無し名人:03/07/13 17:32 ID:P2v+9LjB
次の東大は鈴木システムですか?
462名無し名人:03/07/13 18:00 ID:3zdyhy2Q
横歩道場完結したことだし、四間道場をどしどし出して欲しい。

○早く発売キボン
右四間飛車
銀冠
5筋位取り
玉頭銀

●要らない
玉頭位取り、左美濃、矢倉引き角、串カツ囲い、地下鉄飛車
463あぼーん:あぼーん
あぼーん
464名無し名人:03/07/13 19:24 ID:SkKWjXWu
終盤の定跡の基本編の逃れ方がかなり勉強になった
詰み必死は抜かしてます 
465うおおおおおぉぉぉぉ・・・・・・:03/07/14 15:11 ID:U3jefAY0
誰か、誰か、誰かーーーーー!!
後手番からでもドキュソ三間飛車やファッキソ中飛車を
急戦で破る手筋を解説してある棋書を教えてください!!

「羽生の頭脳」だけじゃダメだーーーー!
ハメ手でもいいから何かないですか?
おながいしますうううううう
466名無し名人:03/07/14 15:17 ID:+ckaoEBG
ワラタ
467名無し名人:03/07/14 15:38 ID:5BIbmuCJ
>>465
定跡外伝がおすすめ。
468名無し名人:03/07/14 18:16 ID:a2qwGMtd
鈴木大介の新刊、(町道場の)初段以下にお勧め。
それ以上の有段者は東大11巻でいいと思う。
469名無し名人:03/07/14 18:21 ID:HEh9XPrB
>>465
「先手三間飛車破り」があるだろうがよ。

中飛車はたーくさん種類があるが、ゴキゲン系だと思っていいのか?
とりあえず「島ノート」と「豪快なカビ者の極意」を読め。
基本的に後手居飛車で破るのはかなり大変だがな。先手でも大変。
470名無し名人:03/07/14 19:59 ID:Z0pRX4P5
>豪快なカビ者の極意
やな極意だな。
471名無し名人:03/07/14 20:52 ID:35omegIx
>>486

鈴木大介の新刊と東大11巻は微妙に指し方違うが。
中央からの圧力で攻めるんだから端を突きこさず、
中央に一手かける鈴木本の指し方のほうが優れていると思う。
472名無し名人:03/07/14 20:58 ID:1SGIzUMU
鈴木大介の新刊は居飛穴側が5二金としてから潜る手順じゃないのが不満。
6一金のまま潜るのは四間側が指しやすいように思う。
473名無し名人:03/07/14 21:30 ID:sSQ5qsXD
>>469
梅雨時だとIMEも湿気るのね
474名無し名人:03/07/14 22:08 ID:zFzjkj85
>>472
6六銀で戦えばよし。
どのみち、あの浮き飛車作戦は無理がある。
475名無し名人:03/07/15 08:13 ID:p6rEWeTV
>>474
どう無理があるの?
476山崎 渉:03/07/15 08:38 ID:mUJoouB+

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
477名無し名人:03/07/15 09:51 ID:SfFtcbYO
>>471
95歩をやめ、中央で一手多く指せるからと言って優れてるとは限らない。
自分の構えと相手の構えとの兼ね合いがある。
478名無し名人:03/07/15 17:23 ID:4MyHg8Ft
http://www7.ocn.ne.jp/~shogito/
に久保が言ってた指し方が載ってる。
479名無し名人:03/07/15 17:29 ID:GB46pYAm
あげとくか
480名無し名人:03/07/15 17:32 ID:4MyHg8Ft
あげ
481名無し名人:03/07/15 17:49 ID:T7r5Yzop
あげ
482名無し名人:03/07/15 18:21 ID:9++JFEzn
振り飛車党宣言ちと古いのかな?一応買ったがw
483名無し名人:03/07/15 20:11 ID:4ZQ2V1lq
>>478
▲5五歩△4三銀▲5六銀△4六歩▲6八飛△6七歩成▲同銀△8四歩ならどうするんだろう?
あと、四間飛車側が後手で石田流めざすものかね。
俺なら△4四銀型や△5四銀型にするけど。
484名無し名人:03/07/15 20:13 ID:4ZQ2V1lq
訂正 
「・・・▲6八飛△6七歩成▲同銀△8四歩」

「・・・▲4八飛△4七歩成▲同銀△2四歩」
485名無し名人:03/07/16 01:40 ID:Rp7Hzoss
図書館でコーヤン持久戦と先崎穴熊と振り飛車ワールド2をゲットした。
何年も前の本しか置いてないとこだったのに・・・ホントありがたい。
486名無し名人:03/07/16 01:50 ID:4Xtk+aBv
Mycomから出てる詰め将棋パラダイスの難易度はどんなもんですか?
七手、九手辺りを考えてます。当方八級
487名無し名人:03/07/16 06:51 ID:e2i68eak
>>485
どんどん利用しましょう。
近所の図書館ではリクエストすればジャンルにかかわらず購入してくれます。

>>486
正直八級がどの程度のレベルなのかわからないのですが、
5手詰めがすらすら解けるのなら買ってもいいんじゃないの?という感じです。
9手詰めだと11手詰まで載っているのですが結構大変かもしれません。
初心者という自覚があるなら、頻出の『終盤の定跡』や金子タカシ氏関連本の方が
実戦には役立つ気がします。
488名無し名人:03/07/16 11:16 ID:FeCHaEDc
七手辺りを検討してるってことはクラブ24の8級じゃないかな
489名無し名人:03/07/16 14:02 ID:4iHFaCRH
>>486
手数が同じなら、詰めパラが一番難易度高し。
良くも悪くも詰将棋の為の詰将棋。
普段読まない(見かけない)形が多いので、記憶に頼らない読みの訓練にはもってこい。
作意に凝ったものが多く、詰将棋として無茶苦茶面白い。
ただし実戦への応用度は、その人の心の持ち様と言ったところですね。
普通の7手9手が簡単なら、パラダイスの7手9手も良いんじゃないですか?

>>488
クラブ24の8級の「終盤力」が、どの程度かわからない、ってことじゃないかな。
490名無し名人:03/07/16 17:04 ID:5gMzc4JA
>478 あと、四間飛車側が後手で石田流めざすものかね。

とあるが、先手番でも端歩を省略すればいいんじゃないの?
だいたい、講座の、1六歩は無駄だと思われ
491名無し名人:03/07/16 17:46 ID:KQM8kRuZ
>>478のやつは、初手からの棋譜書いて無いからわからないけど、
あの局面図の展開では四間側が浮き飛車狙ってるのは無理があると思うんだが。
ともかく、穴のある講座だとは思う。
492名無し名人:03/07/16 17:47 ID:LMyn0gD0
てか>>478のリンク先って
前に宣伝コピペしまくってた香具師だろ
493名無し名人:03/07/17 23:40 ID:q13yU5Vs
振り飛車党宣言どうだった?
立ち読みする時間があまり取れなかったから内容は吟味できなかったが、
思ったより実戦部分があってその分研究編のページが少ないのが不満。
494名無し名人:03/07/18 02:28 ID:IqFRla2z
来月のマイコミ文庫はなんですか?
495名無し名人:03/07/18 02:48 ID:7pnlVDZu
小駒の必勝テクニック 田丸昇
歩の玉手箱 桐谷広人
496名無し名人:03/07/18 08:02 ID:oEvO0Njn
>>493
どうと聞かれても、昔のままとしか答えようがないよ。
この十年間で振り飛車の研究が如何に進んだかを知るのには良いと思うけど、
棋力向上のための本ではないね。さすがに歴史を感じちゃう。
絶版書が手に入りやすくなるのはありがたいけどね。
497名無し名人:03/07/18 09:37 ID:LhO8FtYR
>>496に同意。コレクション目的かな。まあ700円だし妥当な内容とは思う。
498名無し名人:03/07/18 12:43 ID:jzsod6xn
振り飛車党宣言の復刊は失敗だと思う。
ほんと、舞い込みが振り飛車ワールドと相振り革命(復刊)で勘違いしたとしか思えん。

来月の文庫が>>495ってことは振り飛車党宣言2〜4は復刊しないってことだからそれは良かった。
499名無し名人:03/07/18 14:31 ID:zvMwQhPF
 成美堂出版のA6(文庫サイズ)980円シリーズの2、3が何であるか
わかる方いたらお願いします。
 1 これだけできれば将棋初段 田中寅彦監修
 4 将棋をはじめたい人に    原田泰夫
 5 九級から一級までの詰将棋 内藤国雄

 「これだけできれば将棋二級」「これだけできれば将棋五級」というA6判980円
の本は所有してます。番号は付いてません。ほかに「これだけできれば
将棋二段」という本があるらしいこともわかっています。
 
 5以降の詰将棋シリーズは続巻されているのはわかりました。
 
500名無し名人:03/07/18 14:59 ID:vS8Rsavf
>>495
マジで?来月MYCOMで出るんですか?
501名無し名人:03/07/18 21:28 ID:hk3Cvcy2
相掛かりと横歩でオススメの本を教えてください。
502名無し名人:03/07/18 22:36 ID:cvOVRlsi
>>501
棋力は?
503名無し名人:03/07/18 22:54 ID:oEvO0Njn
>>499
田中寅彦九段監修の 「これだけできれば将棋二級」が2だと思う。

>>501
過去ログを読めの一言で済ませてもいいのだが、
まったく初めて横歩取りを指す 『8五飛を指してみる本』 森下卓 河出書房新社
やっぱ元祖でしょ 『横歩取り8五飛戦法』 中座真 日本将棋連盟
もっと知りたい 『東大将棋横歩取りシリーズ』 毎日コミュニケーションズ あたりが定番

中座流以前では「横歩取りガイド」、「羽生の頭脳」もわかりやすいがさすがに古い。

横歩取りは日々進化してるから『東大将棋』でも追いつかない感じ。
棋譜を並べるのが一番の勉強法かも。
504名無し名人:03/07/18 23:10 ID:oEvO0Njn
>>501
相掛かりでは絶版だが
「相掛かりガイド 1,2」 泉正樹 毎日コミュニケーションズ かな?
内容は広く、浅くの典型だけど入門書としては他に浮かばないので。
最近のものについてはわかりません。
505名無し名人:03/07/18 23:16 ID:Zy17fRdP
 升田式石田流や早石田の本は結構出てるけど、石田流本組みの本て無いよね?
極めたいから探してるんだけど、オススメの本は有りますか?
506名無し名人:03/07/19 10:48 ID:Gay0TkXu
羽生が相振出せば売れるんだろうな
507名無し名人:03/07/19 14:19 ID:464oG7+V
ハブ頭脳11
相振り飛車
508名無し名人:03/07/19 14:53 ID:5meDxT//
羽生の頭脳11
パックマン
509名無し名人:03/07/19 18:06 ID:IGdqSa75
売れそう
510名無し名人:03/07/19 23:11 ID:M+wOq3bH
「ザ必死」と「詰みより必死」ってどっちがいい?
511名無し名人:03/07/19 23:11 ID:Ml/LNlWF
羽生の頭脳11
武市流力戦筋違い角破り
512 :03/07/19 23:37 ID:4Z2EPmWb
羽生の頭脳12
カニカニ銀最前線
513名無し名人:03/07/20 00:52 ID:iQa3A39O
羽生の頭脳13
最新の角頭歩突き戦法
514名無し名人:03/07/20 01:08 ID:Sb9I2veW
羽生の頭蓋14
515名無し名人:03/07/20 01:10 ID:8/4mFnKD
羽生の頭脳11
初めてのおつかい
516名無し名人:03/07/20 01:15 ID:XBy0frdF
>>507-515
そろそろ空気嫁
517名無し名人:03/07/20 01:36 ID:Sb9I2veW
>>516
アンチ羽生のお前に。
光速の寄せ 谷川浩司
改め
高速の店 谷川浩司
518名無し名人:03/07/20 01:41 ID:XBy0frdF
>>517
↓でやれって言ってるんだよ( ´,_ゝ`)

こんな本は読みたくない@囲碁・将棋板
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1052836577/
519名無し名人:03/07/20 02:20 ID:Sb9I2veW
>>518
教えてくれたのはありがたいが読みたい本なんだよウワァァァンヽ(`Д´)ノ
520名無し名人:03/07/20 09:30 ID:/SP9cXkp
>>505
漏れも4年くらい前 石田本組にはまってて
専門書を散々探したんだけど見つかりませんですた。

本組からの仕掛けなら、仕掛け系の本にときどき載っていますた。
本組を目指すのなら、振飛車本にちょくちょく載っています。
ていうか、本組は居飛車側が阻止したければ、簡単にできてしまうからね。

相手に隙のあるときか(駒組みが偏ったり)、
石田本組を誘われてるときか、
本組への組み替えを見せて牽制するという感じなので、
専門書は書きづらいのかもしれないす。
521名無し名人:03/07/20 09:38 ID:Y2xxR2ml
端攻めの手筋集ってある?
522名無し名人:03/07/20 09:48 ID:wmyX390t
>>519
そうじゃない、>>518のスレはいつのまにか
「こんな本が読みたい」スレになってしまっているんだよ。
523名無し名人:03/07/20 09:48 ID:wmyX390t
>>521
大内延介の「将棋 端攻め全集」があるよ。
524名無し名人:03/07/20 09:49 ID:/uxf3iPC
http://be-cam.port5.com/yukiyuki/
将棋好きな女の裸といえば、ここだろ?
将棋の駒でクリトリ○いじってるやつ。
525名無し名人:03/07/20 11:47 ID:MSWj0bQH
誰か「ザ・必死」の48問目、▲2四金に△8二飛とされたら
どうすればいいか教えてください
526名無し名人:03/07/20 13:21 ID:YgWvDALa
>>525
▲1三金打つで詰み
527名無し名人:03/07/20 13:26 ID:wtERBdb2
居飛車穴熊×(三間飛車、中飛車)について詳しい本ってありますか?
528521:03/07/20 13:28 ID:Y2xxR2ml
>>523
ありがとう。
ないと思いつつも聞いてみたんだけどあるんだね。将棋の本もなんと幅の広いことか。
それにしても「全集」という名前からしてなんか凄そう。
529名無し名人:03/07/20 13:30 ID:o4h45A/I
>>528
そんな大した分量じゃないよ
連盟から1200円だ
530名無し名人:03/07/20 13:39 ID:MSWj0bQH
>>526
あああ
何て馬鹿なんだ俺は
ちょっと豆腐の角に頭ぶつけてくる
531名無し名人:03/07/20 13:40 ID:Kmxig9OA
>>527
『羽生の頭脳』の4巻

でも、もしかしたらこれよりもいい本があるかもしれない。
そうだったら漏れも知りたい。
532名無し名人:03/07/20 13:53 ID:ybwcywZe
>>527
三間飛車は「コーヤン流三間飛車の極意 持久戦編」中田 功(著)
中飛車は「中飛車戦法―居飛車穴熊を撃退する!将棋必勝シリーズ」杉本昌隆 (著)
533名無し名人:03/07/20 14:10 ID:wtERBdb2
>>531>>532
サンクス!明日本屋で探してみます。
ところで532の本は居飛車不利の変化が載ってそうで怖いのですが、大丈夫でしょうか?
一応居飛車党を目指しているんで。。。
534名無し名人:03/07/20 14:43 ID:1OnL1YEm
>>533
まずは敵を知ることから。
有利といっても圧倒的有利というわけではないし、
居飛車側のポイントもわかるようになると思う。
何より実戦では本の通りには進まないしね。大切なのはトライ・アンド・エラーというやつ
初段程度の俺が言う台詞じゃないけど。
535名無し名人:03/07/20 14:57 ID:UJk/6nL8
昔から思っていたが、○の受けつぶしや「友達をなくす一手」満載の実戦記集があれば、
速攻で購入するんだがな〜。
じっくりと棋譜を並べて、極意を味わってみたいでつ。
536名無し名人:03/07/20 15:19 ID:YgWvDALa
>>530
1三金打以下7手詰みなんだけど、ちょっとみえにくいね
オレも最初必死の順をさがしたよ
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538名無し名人:03/07/20 19:32 ID:1OnL1YEm
>>535
「B級戦法の達人」や「内藤国雄 魔法のハメ手」じゃダメですか?
友達をなくしたことはないけど、兄貴にグーで殴られたことがあります。
539名無し名人:03/07/20 19:43 ID:1ym/CMRy
>>535は奇襲とかそういうことじゃないんだろ?
受けが決め手になって投了、そういうのがほしいんだろ?
540535:03/07/20 23:39 ID:DO5w6vMI
>>539
はい、そうでつ。
僕は○ファンなんですが、○はあんまり人気がないし、
本人が本とかの出版に興味なさそうだから、今後も期待しても無理かな〜。
因みにファンとかをぬきに、「ライバルを倒す一手」は名著だ!と、いってみる。
541名無し名人:03/07/21 00:16 ID:J74ONm5w
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39692720
寄せの手筋、終了3分前だが入札1で800円。
一時のあのバブルは何だったんだろう。
542名無し名人:03/07/21 00:25 ID:5SyyWyDI
復刊されたしね
543名無し名人:03/07/21 01:11 ID:9Og0v8ka
東大将棋ブックス横歩道場7巻の付録、
全巻チャートはどうなんだろう?
他のシリーズでも付けてほしいな。
544名無し名人:03/07/21 08:45 ID:Uzd1J1NQ
激辛終盤術 基礎編 丸山忠久 毎日コミュニケーションズ
激辛終盤術 応用編 丸山忠久 毎日コミュニケーションズ
受ける青春物語 中村修 日本将棋連盟


545名無し名人:03/07/21 09:26 ID:F/Z9L+nm
>>544
激辛終盤術ってネーミングが良いなぁ。毎コミでだせばいいのに。
○は書いてくれないだろうから、名前だけ借りて帯に「丸山棋王推薦」とか入れて貰う。
546名無し名人:03/07/21 09:27 ID:NgXnEeo1
東京で将棋の本が一番多く置いてある書店はどこか分かりますか?
547名無し名人:03/07/21 10:01 ID:Nx5+K2UC
>>546
古本なら高いけど、アカシヤ書店(神保町)
新刊ならその近くの大型書店
548名無し名人:03/07/21 11:07 ID:pUQgV/Ep
将棋連盟会館が多い
549名無し名人:03/07/21 16:22 ID:9Og0v8ka
新鷺宮定跡なんで絶版なんだろ?
必勝鷺宮定跡や、他の古い定跡書がまだ絶版になってないのに、
名著と言われている新〜が絶版なのは・・
550名無し名人:03/07/21 16:26 ID:Nx5+K2UC
>>549
ノックアウト四間飛車でガマン汁!っていうことかな?
でもやっぱりあの表紙は(ry
551名無し名人:03/07/21 22:15 ID:mI88DWfX
藤井システムの対応策が載ってる本はありませんか?
552名無し名人:03/07/21 22:21 ID:AENAsu2E
佐藤の居飛穴マニュアルはどう?
553カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/07/21 22:23 ID:H9XfEGLL
>>551
佐藤マニュは(・∀・)イイですね!屈してるきもするが
週将連載のささやかな抵抗はどうでしょう
ほんとうにささやかな抵抗だがw
554名無し名人:03/07/21 22:43 ID:mI88DWfX
>>552>>553
藤井システムをされると、いつも一方的に攻められて負けるんですよ。
低級者でも結構居玉で攻めて来る人がいてダークになりますね。
藤井システムを攻略した棋譜とかってないですかね?
555名無し名人:03/07/21 22:46 ID:kr7SlJ4p
>>554
藤井システムが嫌なら急戦でいけば?
556名無し名人:03/07/21 22:57 ID:mI88DWfX
>>555
イビ穴練習中なもんで。。。
557名無し名人:03/07/21 22:57 ID:AENAsu2E
対穴用の戦法に穴熊で挑むのはちょっと疑問w
558名無し名人:03/07/21 23:03 ID:biXJ26OO
>>554 藤井vs羽生の竜王戦の棋譜は?
559名無し名人:03/07/21 23:12 ID:mI88DWfX
>>557
正直な話、穴熊しか知らないんで(T-T)
>>558
その棋譜は何処に?
560名無し名人:03/07/21 23:16 ID:kr7SlJ4p
>>559
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part18
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1058661353/

テンプレのリンク先 探してみ
561名無し名人:03/07/21 23:18 ID:biXJ26OO
>>559 竜王戦倶楽部 の14期リプレイ http://www.ryuoh.jp/club_1507/index.html
562名無し名人:03/07/21 23:19 ID:mI88DWfX
>>560
thanks!
563名無し名人:03/07/21 23:28 ID:mI88DWfX
>>560>>561
thanks!

訂正。
564名無し名人:03/07/22 09:03 ID:n7IF6s7v
ミレニアムがいいのでは?
島ノートではかなりのページを割いて解説してますよ。
(むしろ、島ノートのメインはこれかもしれない)

島さんも
「ミレニアムと居飛車穴熊を状況によって使い分けられれば、
 対四間飛車の持久戦はほぼ完璧と言っていい」
なんて意味のことを書いてます。

あと、佐藤康光が居飛車穴熊なんたらかんたらとかいった
対四間ばかり扱ったイビ穴の本を書いてたましたね。
本の題名は失念・・・・・スマソ
565名無し名人:03/07/22 09:50 ID:wKnswTo7
>>564
>>552で挙げられてる 『最強居飛車穴熊マニュアル』 日本将棋連盟 のことかな?
過去ログでは「有段者向けだが級位者でも持ってて損はない」
という意見が多かったような気がする。




566カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/07/22 10:45 ID:rojwm6Oa
「四間飛車破り」かもしれませんな
567名無し名人:03/07/22 14:11 ID:rcvEOIXw
東大って 棋譜変化枝をひたすら並べたって感じで
  いやなんだけど・・・・
568カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/07/22 14:14 ID:rojwm6Oa
>>567
それをいってしまうと東大将棋の大部分を否定してしまうようなw
569名無し名人:03/07/22 15:38 ID:QHzubnj6
当代シリーズは盤駒つかわないと読めん
570名無し名人:03/07/23 18:41 ID:I1aZjYmO
 <日将ブックス>の「将棋基本コース」と「最近の三間飛車」と
「将棋実力テスト」有吉道男九段を100円150円で見かけたので購入しました。
 故・大山十五世名人の2冊はA6判に直されてますが内容は
一緒なんでしょうか。
 米長永世棋聖の「最強中飛車」は「日将ブックス」から
(名人になったときに)A6判に直されても内容一緒で、
 大内先生の端攻め全集は<パーフェクトシリーズ>に直されたときには
改稿されているようですが。
571名無し名人:03/07/24 15:30 ID:dQR1Acmt
難問疑問解明シリーズから、「消えた戦法の謎」「詰みより必死」が
文庫化されたなら、おなじシリーズの

大逆転!させる技、させないテクニック 週刊将棋編

投了の真相―プロの実戦即詰み100題 日浦 市郎 (著)

の2冊も文庫化してほしいです。

ついでに

実戦 詰みの急所―投了の真相〈2〉 日浦 市郎 (著)

ゼッたい詰まないZの法則 日浦 市郎 (著)

の2冊も。
572名無し名人:03/07/24 17:30 ID:oacdPyeC
日浦ファンとは。
573名無し名人:03/07/24 18:06 ID:JR8Q0RrM
Zの法則はちょっと再考してから出しなおした方が良いとおもわれ。
574名無し名人:03/07/24 19:15 ID:iHJjGKUe
マイコム、出しそうで出さないね。
「風車の美学」と「必殺カニカニ銀」
575名無し名人:03/07/24 19:25 ID:mJhCHqYE
Zの法則・・・
法則っていかにも体系化されてうな名前なのに・・・
576名無し名人:03/07/24 20:05 ID:FY6zrKWZ
歩の玉手箱を復刊してほしい。>MYCOM
577名無し名人:03/07/24 20:11 ID:oacdPyeC
>>574
いくらMYCOMでもセールスがきつい本は出さないだろう。
578名無し名人:03/07/24 20:45 ID:RpPvf85Z
>>576
上の方に出るような事書いてなかったっけ?
579名無し名人:03/07/24 22:32 ID:jQSMeSfB
 「カニカニ銀」は日本将棋連盟の発行本だから、もう再刊される
見込みなさそうですね。
 日将ブックスとかと金シリーズとか、もう再刊しないものを
PDFにして再刊してでダウンロード形式で再販してほしいなあ。
 
 大泉書店とか西東社とか永岡書店とか筑摩書房とか平凡社(米長の将棋)
とか竢o版社とか成美堂出版でも、埋もれていく本が多すぎる。
PDFで出してほしいなあ。
580名無し名人:03/07/24 23:13 ID:FY6zrKWZ
PDFはコピーがネット上にばらまかれるから
無いと思う。
581Rocky-and-Hopper:03/07/24 23:42 ID:XwXKRueY
こちらから来てくださる方もおられると思いますので、
一つ御礼申し上げます。

おかげさまで、棋書紹介200冊達成いたしました。
今後も棋書ミシュランをよろしくお願いいたします。

最終目標は1000冊紹介ですが、ちょっと大変そうです(笑)
手近な目標として、
来年の今頃に300冊達成できるように、ボチボチがんばります。
582名無し名人:03/07/24 23:57 ID:FAzFXR6j
>>581
そこみて光速の寄せ買っちゃいました。
583名無し名人:03/07/25 00:20 ID:qyzuZAYD
>>581
いつもミシュランを拝見して本を買ってます!
寸評、いつも大変そうですが、評判のよさそうな本の表紙だけでも
先にアップしていただいて助かります。
適当に、がんばってくださいね。
584名無し名人:03/07/25 00:30 ID:XmNe1+Nn
1000冊は凄いなw
585名無し名人:03/07/25 01:01 ID:k1ezHDLc
売れる思えば、版権をどこかが買えばいいんだろうけど。
たのみcomしか無いだろうな。
586名無し名人:03/07/25 02:13 ID:24nHAHwU
1000冊購入するのはカニタマのほうが先 に1000マイコム
587名無し名人:03/07/25 16:19 ID:qwa3moih
「風車の美学」なら「右玉伝説」を文庫化してほしい。
まえに図書館でかりたが右玉のほうが読みやすかった。
きっと新しい章も付け加えられていると思うし。
588名無し名人:03/07/25 18:04 ID:/E8JziWY
   
589名無し名人:03/07/25 18:53 ID:9MnFTNAC
MYCOMの復刊の最新情報は何ですか?
590名無し名人:03/07/26 01:07 ID:GJGw9Zsk
>>587
「右玉伝説」文庫化賛成!
「風車の美学」は古書店で600円でゲットしたので別にいいけど。
591名無し竜王:03/07/26 09:51 ID:H13R74kx
サッカーJリーグ 浦和レッズでは・・・










J開幕当初、選手の間で将棋がはやっていた。

水内猛もその中に加わっていた・・・(らしい)w。
592にわか矢倉党@現在6級:03/07/26 12:14 ID:CBRFOt3F
あのー
森下システムをマスターしたいんですけど、
「羽生の頭脳」の6巻と「佐藤康光の現代矢倉」の第2巻では、
どちらがいいでしょうか?

一応、森下本の思想、戦いはざっと盤に並べて覚えました。
593名無し名人:03/07/26 12:33 ID:jZ7Uobz7
>>592
森下システムに限っては康光流の方がいいと。
あの本は森下システムが流行らなくなって定跡がほぼ確立してから
書かれた本だからね。

それと併せて「消えた戦法の謎」や「これが最前線だ」も立ち読んでおくと
流行った理由〜消滅した理由もわかって良いと思う。
594592:03/07/26 14:51 ID:CBRFOt3F
うほっ、即レスさんくす
実は密かにキウイのファンだったので
買うなら康光流にしようと思ってたとこですが、これで決心がつきました。

実は、あえて今さら森下システムをやろうと思ったのは
「消えた戦法の謎」の矢倉編を読んだからなんです。これも面白い本ですよね。
がんがって研究しまーす。ありがとうございました。
595名無し名人:03/07/26 15:59 ID:zJXCVLU/
594サンは棋力どのくらい?いやちょっと気になったんで、
熱心で見習いたいよ。
596名無し名人:03/07/26 16:10 ID:Mfaa2s2B
>>595
名前欄に書いてあるぞ。
597名無し名人:03/07/26 16:31 ID:zJXCVLU/
あ、本当だ俺つかれてるな・・・
598名無し名人:03/07/26 17:31 ID:C66UYYPY
今日発売の近代将棋によると、

東大四間  続イビ穴
文庫  右玉伝説
     振り飛車党宣言A

だそうでつ。
っていうか振り飛車党宣言Aって役にたたね―
599名無し名人:03/07/26 17:45 ID:Mfaa2s2B
>>598
サンクス。
ふむ、居飛穴編続くのか。どんな内容になるんだろう。
石田流へ組み替えるやつかねえ。
600名無し名人:03/07/26 17:45 ID:7ghH2ai4
振り飛車宣言2って三間飛車らしいが
コーヤン流2冊あれば必要ないかな?
601名無し名人:03/07/26 18:37 ID:5fhXN+4r
森下は深浦新手で復活したんじゃないの?
602591(亀レス):03/07/26 20:53 ID:bFuUYJSW
誤爆スマソ
603名無し名人:03/07/26 21:48 ID:hTajFF/T
振り飛車党宣言(2)(オリジナル版)
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/89563/4-89563-592-9.htm

コーヤン流2冊持ってるなら、全く必要ないね。
604名無し名人:03/07/27 01:11 ID:5XTrptDw
浮き飛車じゃない?東大
605名無し名人:03/07/27 01:16 ID:d1h9ufqU
89金型の居飛車穴熊だと思う。
606名無し名人:03/07/27 01:16 ID:d1h9ufqU
78だった
607名無し名人:03/07/27 02:14 ID:YbvctfIG
>>601
そのへんは文庫版「消えた戦法の謎」に追加されていなかったか?
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609名無し名人:03/07/27 02:43 ID:FrjB05sA
>>287
え?相掛りガイド2冊泉さんが出してるよ
古本屋でゲット1冊200円だったな。
610名無し名人:03/07/27 04:09 ID:XOdzI1iq
 最新の相掛かりが読みたいです。UFO銀、相掛かり棒銀の
解説本がほしい。棋譜を眺めているけどわからん。
 △8五飛の本も出てるし、ゴキゲンの本も出ている。
 藤井猛竜王の頃は、作戦の骨子、左美濃対策から居飛穴対策で
先手番後手番の指し方、自戦譜解説と全部説明付きだったんだけど。
 そのむかし居飛車穴熊を切り開いた田中寅彦九段も居飛穴の考え方
から指し方、居飛穴指定戦解説、いろいろサービスしてくれたもんだけど。
611600:03/07/27 05:19 ID:XmP8Y1e0

>>603
 レスありがd(´▽`)
612名無し名人:03/07/27 09:56 ID:FVVdA7dn
森下あたりに書いて欲しい
613名無し名人:03/07/27 22:11 ID:vnjVC7qk
右玉伝説は新章があるの?
あれば買うが。
614名無し名人:03/07/28 19:30 ID:pOWHLLpe
メリケン向かい飛車のいい本ありますか?
島ノート以外でお願いします。
615名無し名人:03/07/28 19:48 ID:lMdguq16
>>614
公望流メリケン向飛車戦法 / 横山公望/著
616名無し名人:03/07/28 23:40 ID:ZLMyoDRu
大山の詰め将棋100はなんか難しかった。
617名無し名人:03/07/29 01:22 ID:GGMYa3Bq
文庫化してほしい本。

不滅の名勝負100             週刊将棋編
618名無し名人:03/07/29 02:11 ID:+gu/7MRQ
ほんじゃ俺も

名局紀行    週刊将棋編
619名無し名人:03/07/29 07:07 ID:8LlMEQXT
昨日古本屋で山田道美九段の「現代将棋の急所」を見つけたので買ったんですけど、
拾い読み程度しかしてませんが、とても面白い本ですね。
この本の定跡が通用するのかはまだ分かりませんが、文章が分かりやすいです。
620名無し名人:03/07/29 10:21 ID:TJEhh18z
既出だが凌ぎの手筋ほしい
621名無し名人:03/07/29 12:39 ID:+EiZrrMR
>>620
2日前にヤフオクで3000円で落札されてた。
寄せの手筋は800円なのに落札されずに回転されてまつ。
622名無し名人:03/07/29 16:59 ID:nTqxyK6I
振り飛車ワールド第4巻の感想聞かせてください。
623名無し名人:03/07/29 17:52 ID:hVC01aei
復刊されたからな寄せの手筋は。
ただ終盤の定跡とか勝浦本とか谷川光速の寄せで代用可っぽい。
624名無し名人:03/07/29 19:48 ID:qKOMI6iw
振り飛車ワールド第4巻で
鈴木大が詰め将棋はやらないし解けないとか言ってた
(ような気がするけど)マジか?
625 :03/07/29 19:50 ID:XfhF1YjM
>>624
余談だが藤井も詰め将棋はあまり好きでないらしい。 
626名無し名人:03/07/29 19:57 ID:e27nT5UZ
ヤパーリ天才は違うのね・・
凡才はチマチマ詰み将棋を問いてなさいってこった。
627名無し名人:03/07/29 19:59 ID:d8wqJR75
>>624
将棋世界の連載で女流の詰め将棋を解くスピードに歯が立たず
驚いたという記述があった気がする。中井さんだったかな?
628名無し名人:03/07/29 20:31 ID:LbY5V6ed
鈴木大は競艇の合間にスポーツ新聞の詰将棋しか解かない屋敷よりも解かないらしい。
629名無し名人:03/07/29 21:30 ID:puBsezQF
屋敷は競艇のために品川に引越ししました。
630あぼーん:あぼーん
あぼーん
631名無し名人:03/07/29 22:38 ID:Ao0/WZSZ
藤井はまあ、序盤でリードしておいてそのリードを守りきって勝つのが好きなんだそうだ。
「ドラマのない将棋」って自分で言ってたからな。

久保とか鈴木の名前を挙げて、自分とは対照的で彼らは中盤のごちゃごちゃした局面
を好きだと言っていたよ。これは振り飛車ワールド一巻だがな。


632名無し名人:03/07/30 01:26 ID:VdT7QnUs
でも藤井は「詰将棋は好きじゃなかったけど、取り組んで解けるようになって
好きになった」って言ってなかったか?
確か将棋世界のインタビューだったと思うけど。
633名無し名人:03/07/30 05:54 ID:K2EQop03
受け方を知らないと一方的にやられる可能性が高い戦法について詳しい本はありますか?

例えば早石田とか右四間とか鬼殺し、パックマンとかそういう類です。

受け方まで載ってるやつが理想です。
634カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/07/30 07:28 ID:qejvASt4
>>633
とりあえず
【将棋】無理攻めやはめ手やられたら・・・・
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1035989170/
このすれどうぞ
635名無し名人:03/07/30 14:59 ID:Al8YGosk
>>633
完璧とはいえないが、ここで探すがいいさ
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/package/kishu.htm
636名無し名人:03/07/31 15:19 ID:nvA+tAof
>>633
将棋パイナップルの掲示板で質問してみれば?
篠田さんとか新井田さんとか暇で親切な人が答えてくれると思う。
637名無し名人:03/07/31 16:13 ID:XrYAicJb
>暇で親切な人

暇なのかあの二人は w
638名無し名人:03/07/31 21:52 ID:HI58AN4k
新井田さんは北海道大会で準優勝だすた。
アマ名人全国大会にでますよ。
639名無し名人:03/07/31 22:10 ID:+F6AXKif
お前らこれを読め!

将棋大観(駒落ち)
将棋の公式(総合)
現代矢倉の思想・闘い(矢倉)
新版角換わり腰掛け銀研究(角換わり)
横歩取りは生きている(横歩取り)
相掛かりガイドU(相掛かり)
スーパー四間飛車(四間飛車)
島ノート(振り飛車総合)
相振り革命(相振り飛車)
奇襲大全(奇襲)
消えた戦法の謎(戦法読み物)
これが最前線だ!(戦法総合)
森下の四間飛車破り(自戦記)
聖の青春(村山)
金言玉言新角言(格言)
光速の寄せ(寄せ手筋)
棋士と扇子(扇子)
あっと驚く三手詰(詰め将棋)
大覇道伝説(大局観)
入玉大作戦(入玉)
将棋の子(ノンフィクション)
5五の龍(漫画)
640名無し名人:03/07/31 22:13 ID:+F6AXKif
ところで8月に出る本は

振り飛車党宣言2
右玉伝説
新ゴキゲン中飛車戦法
東大四間道場12続イビ穴

でいいの?



641名無し名人:03/07/31 22:17 ID:wrNnR5ZB
>>639
?????
642名無し名人:03/07/31 22:30 ID:5yD6tOMo
村山ってのはジャンルだったのか
643名無し名人:03/08/01 00:45 ID:tTsyUlMf
>>640
おお、いよいよ近藤の新刊が出るのか。
644名無し名人:03/08/01 08:43 ID:PbxQl4uc
スーパー四間はいらんだろ
645名無し名人:03/08/01 22:15 ID:bQAsNjhS
対三間飛車の相穴熊を解説してある本はないでしょうか?
強い人の先手三間飛車に居飛車穴熊で対抗したら、相手にも穴熊に囲われて
見事に撃沈されました(泣)

えっと、あと穴熊党必見の本なんかもあったら教えて下さい。
「羽生の頭脳」の4巻は持ってるんですけど・・・
646カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/08/01 23:15 ID:GkchnmIi
>>645
佐藤マニュor島ノートが必見です
647名無し名人:03/08/01 23:19 ID:bPFP0psP
>>645
そもそも三間穴熊の定跡書自体が(ry
648カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/08/01 23:34 ID:GkchnmIi
ttp://f11.aaacafe.ne.jp/~uzway/cgi-bin/sn_diary/sn_diary.cgi
ここでガマンするしかないですね
649山崎 渉:03/08/02 00:22 ID:S7XZIaQZ
(^^)
650名無し名人:03/08/02 05:47 ID:NAa5sLDD
>>645 相穴に限らず持久戦になると結構四間飛車の本なんかでも途中で三間
に振り直してる本が有るのでは?結構参考になるかもよ。
651名無し名人:03/08/02 08:38 ID:afDUrdPk
相穴熊だと振り穴の方が有利に感じる。。。
振り穴は33or37が空いてないから、堅い。
652名無し名人:03/08/02 09:24 ID:MOW9bvaK
相穴熊は居飛穴有利が定説。
653名無し名人:03/08/02 10:26 ID:y3StDf8r
あげ
654名無し名人:03/08/02 19:59 ID:NlnjikHC
>>653
定説なだけで、実証されたわけじゃないからねー。
自分でやってても振り穴、居飛穴どっちがいいか
いまだにわからんね。
655名無し名人:03/08/02 22:42 ID:5Rgx/SWp
>>640
>新ゴキゲン中飛車戦法

詳細きぼんぬ
656名無し名人:03/08/03 16:53 ID:lazT3Exw
age
657名無し名人:03/08/04 00:24 ID:PAJ7GQtR
四間飛車道場シリーズって
「居飛車も振り飛車も平等に扱っていてよい」
みたいな評判よく聞くんだが、
俺が見る限りあからさまに居飛車よりの結論ばっかり
な気がしてならないがどうか。
658名無し名人:03/08/04 00:36 ID:0MqblzLJ
>>657
あれは定跡書でなく、実戦に出た手をなぞってるだけだから振り飛車側の勝ちが少なければ
振り飛車有利が少ないのは当たり前。
藤井をはじめ鈴木・久保といったA級若手が勝ち星を挙げれば、ひっくり返るかもしくは同等に
なると思われ。
659名無し名人:03/08/04 00:38 ID:yiiNkeZJ
振り飛車ワールド4巻 大介のインタビューだけ立ち読みしたけど面白かった
5巻は久保のインタビューキボンヌ


>>657
所詮居飛車党が書いたものだからな
660名無し名人:03/08/04 01:58 ID:4TiTo1gd
先手四間飛車対左6四銀、棒銀が載っていて、
左6四銀では、▽7六歩取り込んだあと、
▽8六歩突き捨ててから▽7二飛寄るの筋もちゃんと紹介されてる
初心者にもわかりやすい四間対急戦本ありますか?
661カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/08/04 07:52 ID:7uPiVSeu
居飛車先手である以上ある程度はしょうがないと思われ
それでも本筋で居飛車有利はおかしいけど
662名無し名人:03/08/04 09:43 ID:XdcZfyba
四間飛車道場とうたっておきながら、
全巻四間飛車が後手側なのには呆れてる。
先手編も出してみろってんだ。
663657:03/08/04 12:02 ID:PAJ7GQtR
四間飛車道場が
公平さで好評なのはわからないーよね。
一局とか互角とかが多いならわかるんだけど。
先手後手についてすら不公平なわけだし。
情報量は偉大だが。

>>662
先手編も居飛車有利ばっかりだったら俺はもう四間を(ry

>>660
そんな厳しい条件を満たす本は
おそらく実在しない。あったら俺が欲しい。
というわけで
指しこなす本@+これにて良し(四間は後手)
で我慢しれ。これで足りないなら初心者ではないので
四間飛車道場の(ry
664660:03/08/04 12:50 ID:4TiTo1gd
>>667さんどうもありがとうございます。
今日指しこなす本1買ってきました。古本屋で600円だったの前見たので。

帰ってきてふと本棚を見ると羽生の頭脳2が!灯台下暗しでした。

逝ってきます・・・
665名無し名人:03/08/04 13:32 ID:R+5jjzKD
先手四間飛車は実践例が少ないのかな?
VS急戦編まとめて一冊でいいから出して欲しいな。羽生の頭脳は2巻で先手四間触れてあったが。
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
667657:03/08/04 14:28 ID:PAJ7GQtR
俺は>>667ではない、>>657だ。
ハッ!(゚Д゚;)
予知能力か!?

ていうか指しこなす本は
棒銀はある程度充実しているものの
飛先突き捨て型斜め棒銀は載ってない。
というわけで
「これにて良し?」
もあわせて買ってくれ。それに載ってる。
俺に印税は入らないが。
668 :03/08/04 15:38 ID:sBvN6fKs
東大四間12巻はどういうイビアナですか?
藤井システムですか?
669名無し名人:03/08/04 16:37 ID:O8i9yZtg
>>668
東大四間飛車道場は藤井システムは出さない方針らしい。
たぶん浮き飛車かなあ。
670名無し名人:03/08/04 17:17 ID:igCPDl21
あげ
671660:03/08/04 20:17 ID:4TiTo1gd
>>667 予知能力((;゚Д゚)ガクガクブルブル


>「これにて良し?」
>もあわせて買ってくれ。それに載ってる。

ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
「これにて良し?」も家にありました!
今まで居飛車党で、振り飛車党になろうと思ってます・・・

本だけいっぱい買って今まで何してたんだか。だから1年やってまだ10級なのか。
カニタマいつかみてろー!おまえをこえてやる!!!
672カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/08/04 20:42 ID:7uPiVSeu
>>671
おれも10級ですがなにか?
673名無し名人:03/08/04 21:03 ID:+XfhQI58
>>672
蔵書の数で目標にされてると思われ。w

674名無し名人:03/08/04 23:14 ID:duaIgzio
>>665
羽生の頭脳の居飛車良し って羽生が指すからのようなw
675名無し名人:03/08/05 00:23 ID:4tyEuhmd
>>669
どうして?
676あぼーん:あぼーん
あぼーん
677名無し名人:03/08/05 00:34 ID:TxcMoVMm
散々言われたことだが羽生の本は、基本的に「羽生にて良し」だからな
678 :03/08/05 00:48 ID:2xzCTkQP
>>675所司レベルでは藤井システムは理解できないから。
679名無し名人:03/08/05 08:57 ID:KvGBQkvF
浮飛車なら買いたいな
680名無し名人:03/08/05 10:01 ID:+YUnnjnx
PCソフトに収録されているからでるはず>藤井システム
出さない方針というのは聞いたことが無い。
681名無し名人:03/08/05 10:14 ID:+zdY8C1K
>>680
べつにソフトに収録されているからって出ると決まってるわけではない。
682名無し名人:03/08/05 10:23 ID:KajCM0N9
>>681
出さない方針ってどこかで聞いた?
683名無し名人:03/08/05 10:36 ID:+YUnnjnx
ソフトにあれだけ収録されてて出ないと考えるほうが不自然だ。>藤井システム。
684名無し名人:03/08/05 11:30 ID:AuIyuM7m
出さないわけにはいかないだろ
現在の四間飛車の中心なんだし
685名無し名人:03/08/05 12:31 ID:cePcuY/s
>四間飛車道場 藤井システム編

出さないとか言う話俺も聞いたこと
ある気がする。嘘っぱちかもしれんが。

すぐ古くなるから出しにくいというのはありそう。
執筆中に結論が二転三転したりしそうだし。
手堅いところだけ書くのでは意味がないし。
686名無し名人:03/08/05 15:38 ID:xuKIDkd4
難しい藤井システムより、vs右四間と先手四間飛車を先に出して欲しい。
687名無し名人:03/08/05 17:03 ID:sUTibmxQ
漏れが高校生の頃の将棋部では「矢倉はややこしいから」っていう理由で
振り飛車党になる奴らばっかりだったけど、
今となっては四間飛車のほうがはるかにややこしいな・・・
688名無し名人:03/08/05 17:16 ID:XKvUHSy7
>>687
ややこしいのが嫌なヤツラが藤井システムなんかやるわけないし。
689名無し名人:03/08/05 17:27 ID:pLL6ozoh
低級四間党のおいらは藤井システム指さない(対穴は▽44銀型か浮き飛車で指す)から
序盤は相手の手によって殆ど応手確定だから結構簡潔。
たま〜に定跡外してきたりした時にこちらも時間使う感じかな。


居飛車に比べれば遥かに楽だと思う。

690名無し名人:03/08/05 18:09 ID:CATNxVSW
>すぐ古くなるから出しにくいというのはありそう。
>執筆中に結論が二転三転したりしそうだし。

ミレニアムはまさに流行ってるときに出したし。

「藤井システム」で書くには一冊じゃ足りないし、
さらに細かい戦型の分け方に迷っているとか。
といっても、△5五角型とかマニアな分類しても売れないだろうしなぁ。
(売れなければ即終了が東大ブックスの掟(建前だろうけど))
691名無し名人:03/08/06 15:15 ID:1IiJhdeX
藤井九段が秋に本出すってほんと?
692名無し名人:03/08/06 15:55 ID:JdK/V4L0
>四間飛車道場 藤井システム編

本家藤井に遠慮してるだけじゃねーの?

コレだけの注目戦形だし、金のなる樹だろう。
仁義と言うか、暗黙の了解みたいな。将棋村だし。
693名無し名人:03/08/06 20:22 ID:KeAFA057
途中で右四間編とかまた挟むんじゃない?
694名無し名人:03/08/07 00:05 ID:uwJZwSyx
>>691
>藤井九段が秋に本出すってほんと?
そうだといいなぁ・・
695名無し名人:03/08/07 10:05 ID:YttrrW3K
文庫化希望。

内藤九段の妙手探し 著者: 内藤国雄 /週刊将棋編集部
出版社:毎日コミュニケーションズ


 日本将棋連盟から、新ゴキゲン中飛車が出るなら、(タノシミ!)
UFO銀についての本も出してほしいなあ。深浦朝日先生で。
696名無し名人:03/08/07 18:13 ID:TxgADCAW
24の5級なのですが、
いわゆる次の一手集でお奨めなのはありますか?
697名無し名人:03/08/07 19:08 ID:MjXzHXoq
24で5級なら次の一手より 棋譜並べたほうがいいよ
698名無し名人:03/08/07 19:27 ID:kCiuACLy
>>696
「ラクラク次の1手」「〜2」
699名無し名人:03/08/07 21:29 ID:3U4yQv80
UFO銀ってなんですか?
700名無し名人:03/08/07 22:04 ID:qbPVN44x
>699
「ナンチャッテ棒銀」ともよばれている、相掛かり相引き飛車から
棒銀に出る作戦のことだと思います。朝日オープン決勝の棋譜ご参照あれ。
「UFO銀」は観戦記者の東公平氏が勝手に呼んでいるだけ。

●『これが最前線だ!2』(題未確認)
深浦朝日の「最前線」の2巻を書き終えたらしきことをずっと前のジャーナル
でゲストに来たときに言っていた気がするがどうなったんかな。
●『新・ゴキゲン中飛車戦法』
これは発売決定済み。表紙は飛車が青いお空を飛んでるものです。
『豪快中飛車の極意』が最新の内容で、これよりも内容的に上回ることが
できるのか否か。何かまた新たな構想を示せるのか・・・。

ほかに注目株ってあります?
701名無し名人:03/08/07 22:08 ID:eRyr8Cya
藤井九段の新刊どこから出るのですか?
702699:03/08/07 22:46 ID:3U4yQv80
>>700
ありがとうございました。
703あぼーん:あぼーん
あぼーん
704名無し名人:03/08/08 03:08 ID:wSACEVja
「復刻版将棋の公式」加藤治郎
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4885744296/ref=pd_huc_qp_3_3/250-8334717-9307422
これっていいでしょうか?
初心者なんですけど、どうでしょう?
705名無し名人:03/08/08 13:47 ID:L4NaECS0
東大将棋ブックス 四間飛車道場 第十一巻 居飛車穴熊って続編でるけど
ここで話題にあまりでないところをみると良書じゃないのですね。
706名無し名人:03/08/08 14:59 ID:KaBAVfhH
話題に出ないからって、良書じゃないってこたぁないスよ。

東大将棋ブックスについては、
すでに20冊以上出版されてて評価もおおむね固まってるし、
いまさら論じるような変化はないってだけだと思う。

「矢倉急戦道場」のようにちょっと変わったのが出ると、また話題になるでしょう。
707名無し名人:03/08/08 15:55 ID:2/PaNCsW
>>704
初心者なら
将棋新理論
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309721834/qid=1060325630/sr=1-24/ref=sr_1_2_24/249-2535645-7161151
がお勧め。

公式は最近の棋書より読みにくい。
708名無し名人:03/08/08 22:35 ID:697LMtBs
公式ってヤフーかどっかのレビューでは絶賛されてたけどね。
ごく少数の人がベタ誉してるものは注意ってことか?
709あぼーん:あぼーん
あぼーん
710名無し名人:03/08/09 00:01 ID:vWgQPRZT
俺も公式買ったけど古過ぎるし、正直お勧めできない。将棋は歩からもだけど
個人的には駄目だったな。将棋新理論の方が俺も良いと思うよ。
711名無し名人:03/08/09 02:15 ID:iw9uGLhL
「新ゴキゲン中飛車戦法」
 今や棋界の主力戦法に成長した「ゴキゲン中飛車」。更に進化する本戦法の戦い方の狙いとコツを豊富な実戦例をもとに大公開。8月18日発売予定。
*定価 1,365円(本体1,300円+税)
*発行 日本将棋連盟
鈴木とどちらがいいかですね。
712名無し名人:03/08/09 04:01 ID:SrOKLUBZ
>>711
とりあえず「新〜」が出るまで待たないと何とも・・
713712:03/08/09 09:45 ID:SrOKLUBZ
ぐあ・・「どちらがいいですかね」と誤読してますた・・スマソ
714名無し名人:03/08/09 10:41 ID:XtJ7s2FX
寄せの手筋168近所の古本屋で200¥だったし
マンガとエロ本しかないような古本屋だからちょっとびびった
715名無し名人:03/08/09 11:02 ID:R3PGDqZp
まあ寄せの手筋はある意味エロ本(SM)だからな。
716名無し名人:03/08/09 15:05 ID:MjF3QHJF
総合定跡書で、何かいいものないっすか?
そんな専門的でなくてもいいんで、
一通り定跡について眺められる様な感じの。
717名無し名人:03/08/09 15:07 ID:+qCZzG/N
>>716 それだったら、Webでいいんじゃ? 外では勉強出来ないけど。
718名無し名人:03/08/09 15:14 ID:MjF3QHJF
レスどうもです。
そのweb教えてくだしい。
知ってる限り、分かりづらいのが多かったので。
719名無し名人:03/08/09 15:22 ID:+qCZzG/N
分ってる限りのを上げてもらわないと、基準が分からんからなぁ....
720名無し名人:03/08/09 15:28 ID:JoEbY5H+
>>718
詳しくは知らないけど「将棋タウソ」という所がいいらしいよ。
幼稚園とか専門学校とかあるらしいから。
721名無し名人:03/08/09 15:40 ID:MjF3QHJF
そうそう>>720
将棋タウンは読みました。ただ、アバウトすぎるというか。さわりだけすぎるというか。
あとは、リンクのリンクとかで、どこを見たか忘れてしまいましたw
スマソ>>719

ただ、やっぱりwebを印刷してると大変な事になるね。
パソコンどけて、盤を広げたいんだけどな・・・
722名無し名人:03/08/09 15:52 ID:MWWYEX/r
>716
「専門的でなくて、 一通り定跡について眺められる感じ。」
だったら 森下の 「将棋基本戦法 振り飛車編・居飛車編」
でいいんじゃないか?
723名無し名人:03/08/09 15:54 ID:vBoIy9w5
これが最前線だ!は?古いか。
724名無し名人:03/08/09 16:34 ID:MjF3QHJF
>>722>>723
さんくすこ。
早速調べてみます。
結構「基本的な内容の良書」ってあるものなんですね。
725名無し名人:03/08/09 16:48 ID:kzobi6v4
森下本もそろそろ改訂したほうがいいな
726名無し名人:03/08/09 18:23 ID:f5Rc0WKG
 現代矢倉の思想の第一章 基本32手 くらいの密度で書いて欲しい
727名無し名人:03/08/09 18:56 ID:RPgTgl1I
漏れはむしろ「森下の矢倉」を復刊させてほしい。
「対振り飛車熱戦譜」も今のうちに買わないと絶版になりそうでコワイな・・・
728あぼーん:あぼーん
あぼーん
729名無し名人:03/08/09 21:07 ID:ODL3pR19
>>722
>>724
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/8197/4-8197-0334-X.htm
まさに計ったかのようなタイミングだなw
振り飛車編だけだが。
730名無し名人:03/08/09 22:44 ID:oTNCvEhq
次のMycom文庫は右玉伝説か
これ読んだ人いますか?
731カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/08/09 22:50 ID:A5nahZgi
右玉伝説か・・・絶対買いますな( ´∀`)
康光矢倉三巻と風車の美学以外にはこれぐらいしか右玉の本ないような
732名無し名人:03/08/09 22:58 ID:akPDv2Hr
右玉は好きでたまに指すんだが、やっぱり勝ちにくいよねー。
でも好き。
733名無し名人:03/08/09 22:58 ID:TdAg1J8H
康光矢倉三巻がありなら雁木でガンガンもありだっぺよ、アニタマ先生。
詰めがアマいですな( ´∀`)
734名無し名人:03/08/09 23:16 ID:PgzoU0t+
カニタマ先生は、MYCOM将棋文庫16「振り飛車党宣言2」は買いますか?
735名無し名人:03/08/09 23:48 ID:Bf8RM08J
http://list.bidders.co.jp/item/20129927
鈴木の相振り本だけど、随分と安値で終了してる。
これもかつてはヤフオクでは3000円以上まで跳ね上がったはずだけど、
ビッダーズだと人が集まらないせいかおとなしいもんだね。
736名無し名人:03/08/10 03:40 ID:q9Vw/ph5
必死の練習本で良いものありませんか?
なるべく基本的な知らなきゃまずいぞ、的な
初心者ランクの物がいいです。

>>736
必死だなw

とかいうレスは無しで。
737名無し名人:03/08/10 03:45 ID:SbymBEeD
>>736
寄せの手筋がいいと思うぞ。
基本的なものから書いてあるし
あとは、詰みより必死とか
738名無し名人:03/08/10 12:23 ID:PHIhLgQn
>>736
全く必死に見えないけど、防御線張りすぎ
739名無し名人:03/08/10 13:43 ID:bqd53mu6
>>736
マイコムの文庫で「必死だなw」とかいうのが出てたよ。
740カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/08/10 14:25 ID:XmuO0XFe
>>733
雁木もあったか…
あれって右玉になってましたっけ
金を88にもってくのしか記憶に無いのですが
>>734
コーヤンファンなので当然です
741名無し名人:03/08/10 17:29 ID:KDyFbv2/
>>740コーヤン流二冊あれば「振り飛車党宣言2」いらないだろう?
742名無し名人:03/08/10 17:39 ID:TJzy60fs
>>741
アニタマ先生はキショヲタだからね
743名無し名人:03/08/10 17:55 ID:quKcvaOu
振り飛車党宣言2

各局面ごとの研究内容が非常に浅い。
次の一手問題が三間飛車と関係ない局面がある。
こーやん流があればいらんな。
744名無し名人:03/08/10 19:20 ID:SbymBEeD
居飛車vs四間飛車で居飛車側が
米永玉っぽい(左美濃から変形できる形の)を扱っている本てありますつか?
四間飛車を指しこなす本に載ってましたっけ?
745カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/08/10 20:49 ID:XmuO0XFe
コーヤンの本この三冊以外に知らないので
746712:03/08/10 21:47 ID:FlX1J12L
>>744
とりあえず「明快四間飛車戦法」(創元社、鈴木大介)
747名無し名人:03/08/10 21:59 ID:bcCVU+lh
>>744
古い本の復刻版だが「藤井システム」(MYCOM将棋文庫 藤井猛著 \700)にも載ってる。

居飛車が4枚美濃に囲う格好vsダイヤモンド美濃と、実戦編では銀冠組み換えに見せかけて
飛車を9筋に振り直す玉頭強襲策もある。
748名無し名人:03/08/11 11:49 ID:eBxf2qw6
右玉伝説 やぱり加筆されているの?
749あぼーん:あぼーん
あぼーん
750名無し名人:03/08/11 15:26 ID:HvVQQH/p
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1154-1/4-83999-1154-1.shtml
東大四間12は▲9六歩を受けるイビアナだって。
なんじゃそりゃ・・・藤井システムも出せ。
右玉伝説は16ページ加筆あり。
751名無し名人:03/08/11 15:29 ID:HvVQQH/p
752名無し名人:03/08/11 15:42 ID:ANX+L7+g
今度の東大四間飛車道場はマジつまんなさそう。
24で5段の居飛車穴熊党だが俺は買わん。
753名無し名人:03/08/11 17:07 ID:qAadzyIQ
▲96歩、▲78金型のイビアナか。
▲97歩、▲78金型は収録されてないのかな?
次巻でやってほしい。
754saga:03/08/11 19:51 ID:LXKw7Yku
748のリンクって良く見かけるけどどんな内容なん?
755saga:03/08/11 19:53 ID:LXKw7Yku
ソーリー
749だった・・・_| ̄|○
756名無し名人:03/08/11 19:55 ID:wE49pG95
アダルト
757saga:03/08/11 20:26 ID:LXKw7Yku
>>756
サンクス・・・_| ̄|○
758名無し名人:03/08/11 20:31 ID:/IOhcxqo
>>755
足短いですね
759saga:03/08/11 20:40 ID:LXKw7Yku
全角と半角間違えたでつ
だから757でもう一度がっくりしているのでつ
760名無し名人:03/08/11 22:12 ID:17gx6t3Z
「新ゴキゲン中飛車戦法」将棋祭りに行って手に入れた人感想はありませんか?
761名無し名人:03/08/11 23:40 ID:n+PIZDdJ
行ったけど買わなかった。
あれって普通に売ってるんじゃないの?
762名無し名人:03/08/12 07:27 ID:lvvTjByk
>>761
あの、そういうことじゃなくて
近藤先生のファンサービスぶりとか揮毫内容を聞いているんじゃないの?
>>760
763名無し名人:03/08/12 09:09 ID:CEbyaOgF
>>761−762
まだ一般の書店には並んでないはずだから(連盟HPによると8/18発売)
先に入手した人どうなの?って話では。
ヤフーブックスにもまだ画像ないみたいね。
764わーい:03/08/12 10:24 ID:wYwIh1n7
近藤先生の「新ゴキゲン中飛車戦法」買いましたよ!

揮毫は「昇龍」でした!

先手番で初手▲5六歩からはじめる中飛車についての解説で、
少ないながら相振り、相中飛車も載ってます。

実戦例を基にした解説なので物足りない人もいるかもしれません。

近藤先生はなかなか人柄よさげでした。

しかし羽生のサイン入り色紙、3000円も払ったのにその場で書いてくれるんじゃなくて
もう書き終わったやつ渡されました。なんかさみしい・・・。

羽生の頭脳サイン入りもいっぱいあったので買おうかなあー
765名無し名人:03/08/12 15:37 ID:YT8gRFIh
>>750
加筆部分、ためになりますか?
面白かったら買おうと思います。(きゅうばんは図書館で借りたことあり)
766あぼーん:あぼーん
あぼーん
767名無し名人:03/08/12 15:52 ID:Q8AJ3MiW
>>740
8八へ金もって行く?
それはかなり高度な雁木じゃないですかね?
雁木は5割方右玉型だったような・・・
768カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/08/12 15:59 ID:JgZUFkFK
>>767
普通にのってますが

再読してみました
載ってました右玉ですね
でも(・∀・)イイ!陣形には見えないなあ
769名無し名人:03/08/12 18:12 ID:1ksrHOp6
まだまだ初心者も良いところのものです(24だと15級)。
こちらはバカの一つ覚えで、居飛車に矢倉なのですが、
振り四間飛車でがつんがつん攻められると
不様な負け方をしてしまいます。
そんな自分にふさわしい対振り飛車の本はありますか?
教えてください。
770名無し名人:03/08/12 18:19 ID:qp+b+0dI
「闘魂振り飛車破り」がオススメ!
捌きの振り飛車に対して闘魂で挑む方法を体系的に解説された名著です。
771カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/08/12 18:25 ID:JgZUFkFK
>>769
「粉砕振り飛車破り」井上慶太
「羽生の頭脳」羽生義治
「必殺・かまいたち戦法」鈴木英春
これがお勧めです
下は入手困難&変化球的戦法なので今はよまなくてもいいとおもいます
772名無し名人:03/08/12 18:30 ID:qp+b+0dI
カニタマさんはアニヲタなのであまり言うことを信用してはいけません。
もう一つ挙げるとすれば「高田流振り飛車破り」でしょうか。
プロ間でもっともポピュラーな戦型がトップ棋士によって解説された名著です。
773カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/08/12 18:34 ID:JgZUFkFK
>>772
若手最有望棋士ですがまだトップと認めるのは早計かと


まあ>>771の上二つ読んでおきましょう
774名無し名人:03/08/12 18:39 ID:qp+b+0dI
大変なものを忘れていました。
「釈迦流振り飛車破り」
慈悲でもって対戦相手の心象世界に働きかけ
将棋がいかに偶像化された戦争ゲームにすぎないかを
古代インド史から紐解き解説された名著です。
ただし初版が起源前500年なのでかなりパピルスです。
775名無し名人:03/08/12 18:48 ID:gVrDYWow
指しこなす本でも読んで振り飛車の立場で見るのも良
776カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/08/12 18:58 ID:JgZUFkFK
「最強居飛車穴マニュアル」佐藤康光棋聖
もよしかな
かまいたちのようなぁゃιげな戦法がいいならB級戦法の達人とか
777名無し名人:03/08/12 19:44 ID:8ZLbd/Sr
>>774

激しくツマラン 市ね
778769:03/08/12 20:53 ID:1ksrHOp6
レスありがとうございました。
沢山の本を薦めてくれて、助かりました。
結構あるものなんですね。
一生懸命勉強して、精進してます!
779名無し名人:03/08/12 21:06 ID:fTFfisWM
マイコムから出てる森下の対振飛車熱戦譜とかいう本って売れてるのかな?
今日少しだけ立ち読みして結構いいなと思ったからすぐ買っちゃった。
藤井・久保・鈴木との対局を中心とした自戦記で(他は中村・小倉・三浦)、
棋譜の解説もさることながら、対戦者の人物評もおもしろかった。
780初心者:03/08/12 22:05 ID:Mhk6KV8p
最近、復刊された「消えた戦法の謎」という本はどうでしょうか?
色々な攻め方を知りたくて・・。
知っている方がいればレスをお願いします。
781カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/08/12 22:51 ID:JgZUFkFK
>>780
奇襲対策などになるので買って置いてそんはなし
しかし本自体が古いので復活していたりする(文庫化にともない加筆されたが)
782780:03/08/12 23:36 ID:VbWstxgB
>>781
レスありがとうございます。
値段もそう高くは無いので購入しようと思います。
783名無し名人:03/08/12 23:39 ID:+Mv2pLob
>>780
今でこそ奇襲扱いになってる戦法もあるけど、
殆どがかつてプロが指していた本格戦法で、
24有段でも余裕で通用する指し方ばかりが載ってる。

逆に言えば>>780が本当に初心者ならば手放しでは勧められない。
ただ将棋戦法史みたいな趣もあって読んで面白いし、
700円と安いので買って損はしないと思う。
784780:03/08/13 00:04 ID:ABdy2FjM
>>783
レスありがとうございます。
さすがに、つい最近将棋をはじめたというわけではありませんので、理解はできるだろうと
思います。戦法史というかたちでも読んでみたいです。
785名無し名人:03/08/13 00:08 ID:KoN36m9z
最新版角換わり腰掛銀研究

上下巻でもいい!
上中下巻になってもいい!!
全5巻になってもいい!!!

持てる研究の7割といわず全てを盛り込み
最新定跡の全てを盛り込み、
ぜひ出してくれ!!

島、頼む!! 後生だ!!!
786名無し名人:03/08/13 01:11 ID:0aOKG5L6
誰が買うんだろうか?
角換わりなんてほとんど遭遇しないし、
たまになっても棒銀にしかならない。

>>785さんは有段者か県代表レベルの方ですか?
787霜鷹 激:03/08/13 01:15 ID:daHuKqyM
初版ではゴキゲンが消えた戦法にされてたね
788名無し名人:03/08/13 01:16 ID:0aOKG5L6
いや、煽りじゃなくて、マジメな話
漏れも角換わり腰掛け銀でじっくりと戦いたい・・・
もっと強くならなきゃそんな相手に巡り会えないだろうけど(泣)
789名無し名人:03/08/13 01:16 ID:lZhKN+uE
旧腰掛け銀研究だって、角換わりマニアしか買わないよ
しかも、丹念に読む人間なんてそのマニアの中でもまた一握り・・・
790:03/08/13 01:17 ID:0aOKG5L6
786です、何度もスマソ
791名無し名人:03/08/13 01:19 ID:lZhKN+uE
旧版はもちろん理解してるんだろうね?
同型将棋は先手持って勝てるんだろうね?(除佐藤新手)
旧版にはアマにはほとんど知られてないような変化も埋もれてるから
十分使えるよ
792名無し名人:03/08/13 01:19 ID:/z1uVnRI
9月下旬にMYCOMから、「加藤流振り飛車撃破(加藤一二三九段著)」がでるようです。
加藤九段はもう一冊、「居飛車棒銀戦法」という本も執筆中のようです。
ソースは囲碁将棋チャンネルのトーク番組です。
793名無し名人:03/08/13 01:25 ID:tkYU1cOP
東大四間12と右玉伝説って8月中旬発売ってなってるけど
何日発売なんですか?
794名無し名人:03/08/13 01:29 ID:PCRRityb
>>791
785じゃないけど、俺も欲しいよ。プロの角換わり見る際に参考にしたいし。
てゆーか、『角換わり腰掛銀研究』自体、島が書いてる通り観賞用でしょ?
旧版は勿論並べたけど、書いた島自身が中身忘れてたってエピソードもあるんだし。
何をもって「理解」といえるんだろう。
プロだって同型で先手もって勝てるのは6割だよ?
そんな目くじら立てなくてもいいじゃん。
795名無し名人:03/08/13 01:35 ID:cQeGoNgw
しかし角換わりって後手番の時の対策として本には目を通しているけど、
なかなか実戦で現れないから全然頭に入らん。
本を読んでわかったつもりでも実際に指さないと覚えないもんだね。
796785:03/08/13 01:39 ID:KoN36m9z
785ですが、24の3級です。
今日は、24で4番指して、そのうち2番が角換わり、そのうち1番が腰掛け銀でした。

吸盤も新盤も持ってないんで、入手したいんだけど、どっこにも打ってないし、
ぜひ、読んでみたい、並べてみたいと思ってます。

角換わりの将棋は、おもしろい!
横歩取りも対振り飛車急戦もおもしろいけど、
角換わりの独特のおもしろさは勝っても負けても楽しい。
また、24の3級くらいだと、4筋の位を取って、46角もしくは28角を打てば、
おもしろいように勝てるしね。

おもしろいからには、できるだけおもしろいパターンを知っておきたい。
羽生の頭脳もいい本だけども、木村定跡を詳しく知りたい、
研究した筋が見事に決めて一手違いで相手をねじ伏せる、
と、思う次第なんだわ。
797785:03/08/13 01:42 ID:KoN36m9z
>>796
日本語がめちゃくちゃだった… スマソ。

角換わりに遭遇するのは、矢倉を一切指さないので、相手が居飛車党だったら、
先手だったら、3割くらい。後手番でもそれくらいかなという体感。
798名無し名人:03/08/13 01:45 ID:lZhKN+uE
なるほど、漏れが短慮だったかもしれん
謝る
旧版も確かに売ってないね
漏れは古本屋で運良くゲットしたけど、欲しければ古本屋を根気よく回るしか
ないかもしれない
あるいは図書館で借りてきて全ページコピーという荒業という手も・・・ 
799名無し名人:03/08/13 01:59 ID:PCRRityb
>>798
( ´∀`)友達、全頁コピーしてた。
ちなみに俺も、持ってるのは94年の版で、新版の増補分はそれのコピーw
折角の名著だし、復刻なり、増補最新版なりでもっかい日の目を見て欲しいよな。


…売れないんだろうなあ(´・ω・`)
800名無し名人:03/08/13 07:06 ID:ZHFoFcL/
アカシヤでも見たことがない。>腰掛銀研究
折れはここ4年くらいの将棋ファンだから、手にとって見たいと思って
いるんだが、どこの古本屋にも置いてない。

123先生、何年ぶりの新刊だろ。このために将棋世界とか週刊将棋の
連載やめたのかな?
123先生は本当に真剣に本を書くところが好きだ。
801名無し名人:03/08/13 07:13 ID:4hCTGvcU

123って将棋世界の連載やめたの?
一時的な休載じゃなくて?
802カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/08/13 07:53 ID:U62zPJH4
売れなかったからこそ存在に意味があるのでは
こういう研究本、または奇襲本は売れてしまうと皆知ってしまうし・・・・







その代わりマスターしてもほとんどの人は指して来ないんだが
803名無し名人:03/08/13 08:32 ID:ZHFoFcL/
>>801
休載なの?突然前触れもなしになくなったから
止めたのかと思ってたんだ
804名無し名人:03/08/13 08:40 ID:ZHFoFcL/
>>802
腰掛銀研究って、本の性質的には
森内の「矢倉3七銀分析・上」みたいな位置づけなの?
805名無し名人:03/08/13 12:46 ID:VjIPb7g4
オークションで「角換」で一括検索したら2件あった。珍しくヤフーでは出てない。
「角換わり」だと検索モレがあるかもしれないと思ったが関係なかったか。

http://www.bidders.co.jp/item/19352619
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=306326

上が島の吸盤で、下がタニー。
上は本の状態が悪く、下は画像がない。タニーの方は今でも手に入るけど、
これだけじゃ先後同型は不十分なんだろうね。
806名無し名人:03/08/13 16:21 ID:UJ5ak2AR
 森内「矢倉3七銀分析・下」は部数少ないのでしょうか。見たことが無い。
読めるかどうかはともかく上下ともに文庫で出してくれたら有難いけどなさそうです。
 
 盆休み、現代矢倉の思想、現代矢倉の闘いと図書館で借りた
康光流現代矢倉T、U、Vをを読んだら頭がくらくらしました。
あひゃひゃひゃってかんじ。
 
 将棋新理論と昔の谷川流攻めの手筋とを読み比べました。暑い方が信頼感
があります。
807名無し名人:03/08/13 17:17 ID:a5ox8uAb
>>806
下巻は最初から出てないっすよ。
もろもろの事情により、上巻のみだけで、下巻は出版されていません。
808名無し名人:03/08/13 18:07 ID:0aOKG5L6
森内「矢倉3七銀分析・上」も絶版になったら騒がれるのかな?

角替わりは羽生とタニーの本でガマンします。
これでもじっくり読んで研究してる人は有段者でも少ないと思うんですが・・・
実際どうなんでしょう??
809カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/08/13 18:10 ID:U62zPJH4
有段者と言うか高段者でももってる方はすくないんじゃないかと

とりあえず羽生の頭脳八巻に乗ってる3手目7八斤は「高田流三手目78金戦法」って本になってます
810名無し名人:03/08/13 19:17 ID:AScuVkID
島「角換わり腰掛銀研究」(旧版)
森内「矢倉3七銀分析・上」
どちらも持ってるけど森内本は棋譜が多く上読みにくい
3割くらいしか読んでんでいないけどほかの本で十分
島本は名著
最近24で四段ではじめたけれど2割くらい角換わり
しばしばこの本にある古い変化に誘われることがあり、
今結構読み返している
811名無し名人:03/08/13 19:50 ID:3qugYhG0
 高田流7八金戦法はだいぶ前の将棋世界で(大山康晴十五世名人
追悼があった号)で見た覚えがあります本になったのは、毎日ですか。
812カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/08/13 19:59 ID:U62zPJH4
そうです
813785:03/08/13 22:29 ID:KoN36m9z
今日、会社帰りにアカシアに行ってきた。
そしたら、二日前までは、新版の角換わりがあったけど、売れたってさ。
悔しいぃーーー!!

>>800
おーい、あったってよ、くそー!
どうするよ、まったく!


というわけで、図書館で取り寄せてもらうことにした。
案外、島本も東京の図書館にはある模様。
次スレを立てるときには、図書検索のリンクも追加するのはどうかな。

図書館の本の横断検索
ttp://www.jcross.com/bibcrs/bibcrs2mnu.html
東京都の図書館 蔵書横断検索
ttp://metro.tokyo.opac.jp/
814名無し名人:03/08/13 23:06 ID:9jU+3Oe9
「フフフの歩」って本、24で見て気になったんだけど、どんな感じなんでしょうか?
815名無し名人:03/08/13 23:22 ID:cJqrC14W
>そしたら、二日前までは、新版の角換わりがあったけど、売れたってさ。
アカシヤだとどれくらいで売ってたのかね。5000円ぐらいか?
あそこで買うのはよっぽどのマニアか金持ちだろうに。
816名無し名人:03/08/13 23:23 ID:mQ9XIkpH
817800:03/08/14 09:35 ID:c2pstGUw
>>813
まじかよーー

俺、月に2・3回は行ってるけど1度もお目にかかったことない・・・
あるのはいつも「読みの技法」「純粋なるもの」「島ノート」くらいだもんなぁ
いくらで「売りつける」気だろ。
木本の「小池重明実戦集」が1万円だよ、アカシヤ
818名無し名人:03/08/14 13:43 ID:0woQRGST
>>817
>木本の「小池重明実戦集」が1万円だよ、アカシヤ

絶版棋書なんだから、そんなもんだろ・・・
定価5800円なんだしさぁ。

他の絶版棋書も定価の1.5倍〜2倍くらいだろ?
一般古書店ならともかく、専門店なんだから仕方ないと思われ。

アカシヤが特別儲かってるとは思えんし、
需給バランスどおりなんじゃないの?
819関西:03/08/14 16:29 ID:WQ51SSme
もまえら、将棋年間は買ったか?あれ全部並べるだけで、確実にレベルアップしてる
820名無し名人:03/08/14 16:47 ID:ALeNhioG
819=連盟職員

CDロム版を複数人の折半で買って焼く・・・人っている?
821名無し名人:03/08/14 16:55 ID:Q2mrSu1B
将棋年鑑?価格が2000円なら買うよ。売れてないのはわかるけど、今の値段高すぎ。
CD-ROM版はもっと高。ふつうCD-ROMのほうが安くなるだろうに。
822名無し名人:03/08/14 17:12 ID:z70ru+Pr
>>817-818
神保町の需給の概念は、ちと特殊。一般の需給バランスは働かない。
あそこは横並びのルールで動いてる「村」みたいなもんだし。
一番凄い例は、在庫が増えると、価格が上がったりするw

まあ、需給以外に関して書いてあることは同意。
専門店の、地代込みの価格なんで
自分が足を棒にする苦労をアカシヤが負担している、と思って諦めるしかない。
町の古本屋を足繁く巡る苦労と、どっちが効率がいいかは、運。

ちなみに俺、角換わり腰掛銀研究は、都下の古本屋で入手。
美品で1000円。「村」以外では、こんなもの。
823名無し名人:03/08/14 19:18 ID:taZgfX6h
年鑑買った人、131ページの井上−久保を見てみ。
特に解説の「C▲5八桂=▲6八歩と辛抱したい」

二歩なんだが・・・w。解説してるの誰だよ。
CDでは直してから発売されるだろうけど酷すぎ。


>>822
神保町は確かに特殊だね。20年ぐらい前の雑誌(将棋ではない)を探し歩いた
ことがあるけど、どの店も見事なほど値段が同じだった。しかも高ぇぇぇ。
やっぱ、あの辺(に限ってことではないが)って土地代は高いのかね。近くの
ブックマーケットもいつの間にか100円コーナー(単行本と新書)がなくなってたしな。
824名無し名人:03/08/14 20:40 ID:tsE37oQ6
>>823
まあ、神保町らしいというか。
仕入れも、販売価格も横並び。
競争が無いからね。高いのは仕方が無い罠。
825名無し名人:03/08/15 02:19 ID:SASyJidX
来月のマイコミ文庫と東大はなに?
826山崎 渉:03/08/15 10:17 ID:tNR3/7pk
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
827名無し名人:03/08/15 12:17 ID:ah/6xAr+
age
828名無し名人:03/08/15 13:37 ID:+edATRv3
右玉伝説まだ?

渋谷のブックファースト逝ったけど、無いよ
829名無し名人:03/08/15 14:55 ID:ByAGZkNT
830名無し名人:03/08/15 16:01 ID:+edATRv3
>>829

thanks
池袋の順区堂でも行くか。
831名無し名人:03/08/15 16:02 ID:HVK++VIJ
美形スレンダーギャルの本物援交シーン!
これは見逃せません。騎上位での腰フリに注目してください。
無料ムービーはこちら!
http://www.cappuchinko.com/
832名無し名人:03/08/15 16:43 ID:98EyGssu
誰か大山康晴全集持っている人いる?
833名無し名人:03/08/15 17:24 ID:2ahYPE3N
>>832
藤井先生。
834名無し名人:03/08/15 17:30 ID:i5MKEAvR
>>832

もってますけど
百科事典3冊分のボリューム
835名無し名人:03/08/15 17:49 ID:AaxO+qoH
>>832
俺も持ってます。一回読み物のところを読んだだけで本棚の肥やしに。
さすがに棋譜並べは柿木のほうが・・・。

今だと、週将で4割引で買えるよね。
836名無し名人:03/08/15 18:01 ID:98EyGssu
>>833-835
レスありがとう。
じつは自分も持っているのだけれど、いまいち活用のしかたがわからなくて。
3巻の棋譜をたまに並べるぐらいです。
ひたすら棋譜並べしかないのかなぁ。
837名無し名人:03/08/16 01:57 ID:AE0ymq+v
こんばんは。初心者です。
手筋の本や、次の一手や詰め将棋など、
同じ本を何度も繰り返し覚えるまで読み込んだ方がいいのでしょうか?
それともいくつもの本を読んで数をこなせばいいのでしょうか?
教えてください。お願いします。
また、オススメの本等ありましたら、教えていただけると助かります。

838名無し名人:03/08/16 02:06 ID:d3uK/fM2
詰め将棋は忘れた頃に解くと二回使えるw
俺は数冊持ってるので回してる。
839名無し名人:03/08/16 02:50 ID:JBbi39yR
>>837
色々あると思うけど、解けないものを無理やりがんばって考えても駄目だと思う。
解説見て納得すると次につなげれる。
結局は解こうとして、次に解説見て、それの繰り返しでいろんな問題を解いていく
しかない。なんでも一冊やりきればかなりのものだよ。
840名無し名人:03/08/16 02:58 ID:inXKyf9z
 新ゴキゲン中飛車や、右玉伝説はお盆明け入荷かな。
 
 
841名無し名人:03/08/16 08:21 ID:JDRpaV89
右玉は火曜には本屋で見たが?品切れか?
842名無し名人:03/08/16 10:59 ID:O/a2KVXt
>>837
黙って以下の3冊を繰り返しませう。
・「ラクラク次の1手」
・「ラクラク次の1手2」
・「ラクラク詰め将棋」
843名無し名人:03/08/16 12:36 ID:RWuao3Vu
振り飛車党宣言12を復刊させたということは
34も復刊させるんだろーなこのやろー
844名無し名人:03/08/16 13:04 ID:H++SW0vG
振り飛車党宣言の復刊は失敗だったような気がする
845名無し名人:03/08/16 13:42 ID:VD8h3KEO
同上。今だと内容的にかなり見劣りするね。
どうせ復刊するなら1-4巻全部を一冊にするとかすればいいのに。
そろそろ復刊のネタがなくなってきたか?
振り飛車新世紀を復刊したほうがよさそう。
846名無し名人:03/08/16 14:09 ID:KeOqWXYt
 振り飛車党宣言の後には、「振り飛車新世紀」が控えてますね。

 世紀末四間飛車 櫛田陽一先生もあるし。
 小林健二先生のスーパー四間飛車、新旧シリーズだってある。
 
 マリオ武者野先生の手筋本だってある。
 森内九段の3七銀・上は? 
 徹底棒銀 急戦!振り飛車破り 所司 和晴 (著)は?
 
 歩の玉手箱
 小駒の必勝テクニックは、すぐ欲しい。
847名無し名人:03/08/16 14:30 ID:MtIyVOST
>>188
今月のNHK将棋講座。
848名無し名人:03/08/16 14:33 ID:GLJDMub4
> 世紀末四間飛車 櫛田陽一先生もあるし。
いいかげんな内容だと聞くし、今の櫛田の本を欲しがる人がいるかどうか。

> 小林健二先生のスーパー四間飛車、新旧シリーズだってある。
うーん、久保鈴木本のほうが需要あるし、いまさら感はあるね。

> ワリオ武者野先生の手筋本だってある。
わりと良かった、中級〜下級向き。

> 森内九段の3七銀・上は? 
まだ売ってるはず。
> 徹底棒銀 急戦!振り飛車破り 所司 和晴 (著)は?
棒銀だけでなく、5冊全部復刊して欲しい。このシリーズが第一希望。

> 歩の玉手箱  小駒の必勝テクニックは、すぐ欲しい。
軽い内容の本だし、文庫向けだね。
849名無し名人:03/08/16 14:41 ID:LiOpNx3S
MYCOM文庫もそろそろネタが少なくなってきたから
他社の本も考えてほしいね。
850名無し名人:03/08/16 15:04 ID:m4qpqIQ+
★安心の後払い/迅速対応発送でお届け致します★
新作入荷!!更新がどこよりも早い!!
           ↓ ↓ ↓
     http://adult.csx.jp/~kouryakuero
良質画像でロリ・お姉さん・熟女ものを(σ゚д゚)σゲッツ
 ♪♪エッチで(゚Д゚;三;゚Д゚)かわいい女の娘ばかり♪♪
851名無し名人:03/08/16 15:47 ID:HegCheT9
MYCOM文庫に「風車の美学」はどうでしょう。
マニアックすぎる?
852名無し名人:03/08/16 16:13 ID:mkwYDblx
折れは「森下の矢倉」を復刊させてほしい
「四間飛車破り」は「対振り飛車熱戦譜」があるからいいが「矢倉」は
類書がない。
康光の本もあるけど、素人には手厚い森下センセイの棋譜の方が参考になりそう。








やっぱり売れなさそう?
853名無し名人:03/08/16 16:47 ID:h3RxCItJ
>>848
>> 世紀末四間飛車 櫛田陽一先生もあるし。
>いいかげんな内容だと聞くし、今の櫛田の本を欲しがる人がいるかどうか。

伝聞で批判的な意見書くのやめようよ。
急戦編は振飛車ワールドの指定局面戦でも引用されてるし、
ちゃんとした本だよ。
やや大雑把な感じはするけど、寅の本よりよっぽどいい。

持久戦編は、藤井システム登場前後で大きく変わっちゃったから
使える度は低いけど。

まぁ、「今の櫛田〜」はプチ同意するw
854名無し名人:03/08/16 17:07 ID:CcEKWOD4
855785:03/08/16 17:55 ID:dModiQlM
>>854
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/489563633X/qid=1061023966/sr=1-9/ref=sr_1_2_9/249-6702437-8598744
こっちのことと思われ。

>>817
まじでおいらもくやしいよ。
ちなみに、3500から4000くらいで出すといっていた。

専門店だからこれくらいの値段設定はやむなしだとは思うよ。
売れる本はごく限られているし、スペースをやたらにとっている本の大部分は
売れないのだから。
856 :03/08/16 18:29 ID:KB7A5SPI
将棋祭りで新ゴキゲンが売っていたので買ってみた。今回のメインは位取り拒否と相振り飛車。
一通りゴキゲンの戦い方を覚えたヤシが買うには良い本だと思う。
857名無し名人:03/08/16 20:52 ID:ZSewUhM8
>>846
歩の玉手箱
 小駒の必勝テクニックは、すぐ欲しい。

 復刊ドットコムにリクエストしているのですが、
なかなか票数が集まらないのでもしよろしければ投票よろしく
858817:03/08/16 21:26 ID:AYPWrM3w
>>855
3500〜4000か・・・
まあ仕方ない。根気よく入荷を待とう。

情報ありがとう!
859名無し名人:03/08/16 21:40 ID:G7Lt1iSj
おれたち将棋ん族を文庫で出してくれ。最初のやつは友だちに
貸してそれっきり。二作目のはなくしてしまった。。
昔の将棋界はこれで勉強?したもんです。中村が王将だったり
米長が四缶だったり、おもしろくてタメになる本だよ
860名無し名人:03/08/17 18:00 ID:7OuZJf/G
今日のBOOK OFF
アマの将棋ここが悪いB 終盤の極意 桐山清澄      500円
定跡百科@四間飛車ガイド  週刊将棋編(室岡克彦)   100円
歩の玉手箱           週刊将棋編桐谷広人著    100円
矢倉3七銀戦法(付3七桂)大内延介(昭和49年・大泉書店) 100円

 ところで、初手▲7八銀の指し方を著した本、雑誌ってあるのですか。

「本気十番勝負」小林恵子・著 壮神社・刊 P146 より

 相振り飛車にならないように考えられた先手番の戦法。
 振り飛車を目指す△3四歩には▲8四歩と角頭の歩を進める。
 2手目に△8四歩としたら相手は居飛車なので▲8七銀から7九角、そして
▲8八飛と飛車を振りあとは玉を一目散に穴熊に囲って堅くする。
 2手目をもし△3五歩と3筋を伸ばしてきたなら相手は三間飛車模様なので
▲8七銀から▲7九角のあと、玉を居飛車穴熊に組み、相振り飛車を避ける。


861名無し名人:03/08/17 22:52 ID:bR79Gx7E
らくらく次の一手結局買っちまった。
また増えたよ。。
862名無し名人:03/08/18 08:14 ID:/dExMvMY
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.・ヮ・ノリ <http://www.nextftp.com/megutans/に入会するぷぅ。。。
    l く/めぐ



















863名無し名人:03/08/18 08:15 ID:O7004PDT
>>860
初手▲7八銀の意図するところがわからないのだが…
△3四歩に▲8四歩?(▲8六歩の間違い?)
2手目に△3五歩?

簡単でいいから、ダイアグラムを示してくれるとありが鯛。
864名無し名人:03/08/18 10:00 ID:xwxjco21
飯塚が出してる矢倉手筋集と同じような本ってある?
光速の寄せにあったようななかったような気がするけど。
865名無し名人:03/08/18 13:59 ID:CAl+6kjR
 市中4軒回りましたが「右玉伝説」ありません。「石田伝説」購入ついでに
店主にお尋ねしたら、どこかへ電話してもらって「右玉は12日発売されている」
ということで、いきがかり上本屋さんから「新ゴキゲン中飛車」ともども
取り寄せ注文お願いしました。
 どこの書店もマイコム文庫が10冊くらい残っていて次々と売れるわけではなく
単価安いのに棚が埋まってしまう、スペースが限られているので1冊売れても補充しない、
シリーズの注文がないのでコンピュータ管理の配本から外される、で
今回みたいに新本が入らなくなりそうな予感がします。
866名無し名人:03/08/18 14:05 ID:O7004PDT
>>864
「光速の寄せ 3 矢倉くずし初級編」
「光速の寄せ 4 必勝!矢倉応用編」ですか。

中終盤の手筋メインなので、
仕掛けの手筋も述べてある「速効!矢倉の手筋」とは
チョト違うですけど。
867名無し名人:03/08/18 14:30 ID:xwxjco21
>>866
ありがとう。飯塚本は仕掛けの手筋もあるんですか。でもチョイト値段がね。
868名無し名人:03/08/18 14:48 ID:VEs2O+BL
>>865
最近は囲碁・将棋関連本の刊行ラッシュなので毎コミ文庫に限りません
869名無し名人:03/08/18 15:02 ID:O7004PDT
>>867
まぁ、1200円はチョト高いかもしれんけど
ここ2〜3年の棋書は1200円が標準になってしまってるからね。
こらえてちょーだい。
870名無し名人:03/08/18 15:38 ID:eRqutFc0
金がないなら外で勉強出来ないけど、
図書館で借りて、kifuにコメント入りで入力だな。
871名無し名人:03/08/18 17:05 ID:pYfMwzYX
あるいは万引きだな。
872 :03/08/18 17:41 ID:2o/FTdyS
今日日本で一番デカいとかいう池袋のジュンク堂に行ったけど
東大12も右玉も振り宣言2も新ゴキゲンもなかった。死ね。
873暇な依頼人 ◆EwQyK.4qds :03/08/18 17:55 ID:li/0MVtS
ここで告白すると、俺は身障だし彼女もいない。
だから身障ネタだけは我慢ならないわけ
暇だから自作自演や粘着依頼しかする事がないんだYO
いったい俺の人生ってなんだったんだろうって考えると (涙


874名無し名人:03/08/18 18:26 ID:NbHOfep6
アマゾンの検索の「最近の出版年月の順番」どうにかしてくれ
なぜ古いほうからなんだ?
875名無し名人:03/08/18 18:59 ID:eRqutFc0
>>874 たしかに不便。古いのは取り使って無いの多いし。
なので、続きを見るをクリックして2ページ目を表示してから、
URLの最後の方にある「sz=10&pg=2」部分を手書きでかえる。
sz=xx は1ページ内に表示する本のタイトル数で、デフォルト10で25が最高値
pg=x は表示するページで、総数と表示するタイトル数で計算
sz=10&pg=130で「1291 - 1300」が表示される。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/ix=books-jp&rank=
[中略]
sz=10&pg=2/t/250-8459936-6631421
^^^^^^^
  ↑ここね。
876名無し名人:03/08/18 19:21 ID:O7004PDT
>>874-875
あれ?ほんとだね。
ちょっと前まではちゃんと最新のものから並んでたのに。
なにかアマゾン内でバグってるのかな?

このままじゃ苦情が大量に寄せられてるだろうから、
近日中に直すと思われ。
877名無し名人:03/08/18 19:54 ID:kgRxh1Be
勝負の視点―研究と実戦の間 青野 照市 (著)
もマイコム、文庫化してほしいところですです。

鷺宮定跡の本。「必勝!鷺宮定跡」は在庫ありなのに、日本将棋連盟発刊の
新しい方の「新・鷺宮定跡」(1997)が品切れ。そのあとに出版された
デカパンいっちょの半裸でボクシンググローブをした装丁のフルーラル出版の
「青野照市のノックアウト四間飛車―「これにて良し」から先も書いちゃった」も
品切れ。鷺宮は遠いなあ。
 
アマゾンco.jpだと「四間飛車で居飛車穴熊退治 将棋必勝シリーズ」
鈴木大介著が注文できるけど、創元社のHPにはまだ載っていない。
878名無し名人:03/08/18 20:42 ID:TQzFHxxs
手筋や仕掛け、大局観でいい本教えてください。
24で6級です。
879名無し名人:03/08/18 22:36 ID:/dExMvMY
  ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.・ヮ・ノリ <http://www.nextftp.com/megutans/に入会するぷぅ。。。
    l く/めぐ


   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <ふぎゅぎゅっ。。。汗)
    l く/めぐ









880名無し名人:03/08/19 06:14 ID:YlA2IplD
>878
大局観の本は谷川の「将棋に勝つ考え方」が最高と信じる。
谷川が最初の名人になる前の処女作なので入手不可能かも。
文庫化を強く望む。
これ一冊と中終盤手筋集(寄せの手筋あたり)、あと実戦をつめば
初段は目の前。
881名無し名人:03/08/19 10:10 ID:3ocFy2tB
(´-`).。oO(このスレの冒頭リンク【書籍一覧のページ】に9x9=81がないのはなんでだろう…
(´-`).。oO(あと、白砂さんのHPも【書籍一覧のページ】だとツネヅネ思っていたのだが…
882名無し名人:03/08/19 11:38 ID:9Mf9O7Kf
>>880
なるほど。入手不可能でも探す価値はありそうですね。
がんばって探してみます!
883名無し名人:03/08/19 16:23 ID:CZxRnA72
イエローブックスの四間飛車ガイドU(室岡克彦著週刊将棋編)入手。
「小駒の必勝テクニック」入手。

運命の一着―この一手が将棋史を変えた。
田丸 昇 (著)
出版社: 毎日コミュニケーションズ (1996/04)もマイコム文庫で出してほしいです。
 
江古田の将棋本10冊しか置いてないマンガ雑誌コミック中心の本屋さんで
「右玉伝説」が置いてあった。予約してしまったので買うわけにはいかない。
そこの棚にはマイコム文庫シリーズは2冊しか置いてなかった。
 
@から順に仕入れて売れたら補充したお店は10冊以上滞留して最新刊を
仕入れるスペースがなくなるんだ。
884名無し名人:03/08/19 19:46 ID:RqE6NM6y
>>881
補正テンプレつくるべし。
885名無し名人:03/08/20 00:37 ID:FHo0SQ7G
櫛田の本は買いですか?世紀末四間飛車とかいうの。
古本屋に有るんだけど
886名無し名人:03/08/20 00:57 ID:/98lQ7C3
>>885 値段いくら?
887名無し名人:03/08/20 01:01 ID:RvQWK/R+
最近、書き込み少ないんで…。
おまいらのベスト5教えれ。
漏れは

1.凌ぎの手筋
2.寄せの手筋
3.これが最前線だ
4.島ノート
5.読みの技法

だが。1は復刊しないのかね。とみんな望んでる事をいってみる。
手に入れたいところだ。
888名無し名人:03/08/20 03:59 ID:e4zg+hPi
>>887
「手に入れたいところだ」ってことは、凌ぎの手筋をもってないのに
ランク1位にしてるのか?
ありゃただの凌ぎ問題集だ。言われてるほどの名著でもないぞ。
889名無し名人:03/08/20 04:19 ID:ExEzO6QF
将棋の本って、結構高いじゃないですか。
だから、弱い内も強くなってからも長持ちするような本、
ありませんかね?
シリーズものでもいいんですけど。漠然としすぎですが。
890名無し名人:03/08/20 07:47 ID:dGzQKYXF
>>887
1 羽生善治妙技伝 高いが厨房の時に駄々こねて買ってもらった
          羽生の実戦の次の一手が300問と実戦譜が100局
          収められていて、当時としてはかなりいい本だと思う
          誤植が多めなのが気になるが、一番お世話になった本

2 光速の寄せ(1〜4) 谷川の戦法別の寄せの本
             これを読み、形を覚えてから終盤の読みが
             かなり省略できるようになったのを覚えてる
             当時は随分これで稼がせてもらった

3 これが最前線だ    深浦の名著と誉れ高い一冊。現在ではやや古くなった変化も
             多くあるが、それでもこれだけ多岐に渡る戦法を最新定跡
             で網羅した本はない。続刊欲しいよな

4 光速の終盤術     最近手に入れた本だが、これほど内容の濃い本はなかなか
             ないのではなかろうか?トップ棋士である谷川の終盤の読み方
             心理など隠さず書き綴ってある名著。1位〜3位は、思い入れの
             強さもあって上位に押したが、現在のところ俺的実質的な1位はこの本。

5 詰みの急所2     日浦がプロの実戦譜から抜き出してきた、実戦詰め将棋集。
             これを解くと強くなったような気がし、実際24の点数もあがった
891名無し名人:03/08/20 07:55 ID:dGzQKYXF
>>889 弱いうちから楽しめ、強くなってからも使える本と言うと
定跡シリーズでは駄目でしょうね
弱い人でもわかる定跡本は、強くなってからは参考になる部分もあるけれども
やはり物足りなく、灯台将棋道場のような強い人間用の本は、弱い人が読んでも
あまり意味がないと思います

やはり、強い人間の棋譜付き実戦次の一手集がよいかと思われます。
あまり強くない時期には、次の一手でトップ棋士の感覚を吸収できますし
強くなってからは、棋譜並べで楽しむというわけです

個人的には、羽生善治の〜一手シリーズがよいと思います
確か2〜3冊のシリーズだったと思いますが、羽生の実戦次の一手と棋譜が
掲載されていたと思います
次の一手は、安易に答えを出さず最低10分以上は考えることが上達のコツと思います

絶対感覚シリーズも次の一手と棋譜の載ってる本ですが、少々内容が難しいと思います
ただ、良本であることには間違いないですが
892名無し名人:03/08/20 10:17 ID:O8lXPTzw
昨日、4間飛車道場の「続・居飛穴」を買いにいったら、
ゴキゲン中飛車の新しい本が出ていたので、ついでに買ってきた。
先手番で5六歩からスタートするさし方について解説されていて、
なかなか面白いと思ったが、実際にやろうとすると
相中飛車の糞つまんない先後同型になるんだよな。
相手が居飛車党だとわかっているときには有効かも。
893名無し名人:03/08/20 10:37 ID:9gH1RCtB
>>891
羽生善治の〜一手シリーズは、棋譜に全然解説が載っていないのがイタイ。

>>889
長く使える本か… 難しいね。

駒落ちの総合定跡書は長く使えるのだが、
身近にしっかり指導してくれる上手がいてこそ光るものだし。

個人的には、
基本と発展を巧く使い分けている「島ノート」が一番長く使えそうな予感。

ただし、>>889が自分で稼ぐようになってしまえば、
将棋の本なんて相当安い。
飲み会1回分の金で、棋書が2〜3冊買える。

さすがに毎月全ての棋書を買っていたらかなりの額だが、
それでも平均して月1万円を切るくらい。
ガソリン代より安いw
894名無し名人:03/08/20 10:53 ID:AtzUzU+W
>>887
1、金子タカシシリーズ
2、四間飛車を指しこなす本シリーズ
3、(読み物だけど)勝負の視点シリーズ
4、藤井システム・最強藤井システム
5、現代矢倉の思想・闘い・森下の矢倉

いずれも何度も読み返した本。
895名無し名人:03/08/20 12:53 ID:r7wDjyhG
>>880>>882
http://list.bidders.co.jp/item/20508292
オクに出てるけど、「羽生善治竜王も少年時代に最も影響を受けた本としてこの本を
あげています。」って本当なのか。

これと同じシリーズの第3巻がこれ↓
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37825180
俺も持っているが、内容はかなり高度で初段程度だと挫折する可能性大。
といっても「光速の終盤術」ほどじゃないけど。
896名無し名人:03/08/20 13:53 ID:RvQWK/R+
>>888
図書館で読んだだけだからねー。
まぁ名著ではないが俺の中では名著。なのだ。

>>889
弱いうちも強いうちもなら定跡書ではなく、必死集や詰め将棋、手筋物かな。
詰め将棋は少ない手数を何回もといて、だんだん手数を増やす感じ。
手筋や必死集は何回も読むぐらいかな。

>>890
1と5を知らない…。
他は俺も読んだけど、良書。欠点といえばレベルが高いね。
でも、読むとものすごくためになる。

>>891
羽生の1手シリーズってどこから出てる?連盟?

>>894
藤井システム、四間飛車をさしこなすでちょこっと読んだだけだけど。
藤井システムと最強藤井システムはそれをさらに詳しくって感じかな?
897名無し名人:03/08/20 21:27 ID:02chgckY
新ゴキゲン本は5八(5二)金に対する急戦の解説は充実してる?
898 :03/08/20 22:59 ID:vGI1KBi4
>>897
基本的に△位取り拒否、相振り飛車、角交換がメインだから5二金は期待しない方が良い。
ただし本の内容自体は悪くないと思う。
899名無し名人:03/08/20 23:03 ID:LZiBsTzg
今日、神保町の書泉で2ch名人の新刊見たで。
創元社の格言の本で、1600円だがページ数かなり多めやった。
900名無し名人:03/08/20 23:13 ID:02chgckY
>>898
鈴木本と合わせて読んだほうが良いかな
ありがとん
901名無し名人:03/08/20 23:13 ID:RYvPWzFB
>>897
新ゴキゲン本は初手56歩だからいわゆる「5八(5二)金」は皆無。
902名無し名人:03/08/20 23:14 ID:RYvPWzFB
>>897
IDが2ちゃんだw
903名無し名人:03/08/20 23:28 ID:hZnflqCd
結論として、近藤本と鈴木本どちらがいいのですか?
904 :03/08/20 23:45 ID:vGI1KBi4
>>903
両方買う。
905名無し名人:03/08/21 02:28 ID:WIBaNMgR
旧ゴキゲンはいらない?
906名無し名人:03/08/21 02:35 ID:mlSHybnI
>>903「5八(5二)金」が載ってる鈴木に一票。
907 :03/08/21 02:37 ID:6tPeqZTK
>>905
基本的な戦い方は旧ゴキか指しこなすを見ないとだめかな。
908名無し名人:03/08/21 13:07 ID:AaQOGs/o
たのむ。ゴキと略すのはやめてくれ。
909名無し名人:03/08/21 13:55 ID:yr4p7MT3
低く構えて飛び回るゴキブリ中飛車。
910名無し名人:03/08/21 14:01 ID:CBOAsd3Y
今週の週刊将棋にマイコム文庫で金言玉言新・・・が出るとあります。
ガセですか?
そもそもNo17は右玉伝説のはずなのにあやしいもんだYO!
911名無し名人:03/08/21 14:05 ID:eL+5GzVO
今度の近藤の新刊は、先手版を生かすゴキだから、
当然後手用に別の本を買うしかあるまい。
912名無し名人:03/08/21 20:07 ID:o3CGY4zY
>>910
本当だとすごくうれしい
913名無し名人:03/08/22 06:22 ID:xHboEpNe
手筋、詰め将棋の本で、
これだ!
というのありますか?
よろしくおねがいします。
914名無し名人:03/08/22 08:22 ID:oThUfzCy
死ぬほどあるから、>>913の棋力を書いてくれ。
棋力に合わない本を薦めてもしょうがないからな。
915名無し名人:03/08/22 09:44 ID:aWoFz0PR
>>914
5級です。
916名無し名人:03/08/22 09:52 ID:ViVuz5mU
>>910
消息筋に聞いたところ、確かなようだ。
917名無し名人:03/08/22 09:57 ID:oThUfzCy
>>915
24の五級?
あと、得意戦法とか、序盤・中盤・終盤・詰めでどれが苦手とかあるかい?
918名無し名人:03/08/22 12:21 ID:zFz7CkrR
古本屋に角換わりガイドという黄色い本がありました
当方、24の7級居飛車党で、今まで角換わりはあまり指してません。
時々、見様見まねで指してました。
今後、指してみたいんですが、この本は買いですか?
教えて下さい
919名無し名人:03/08/22 12:24 ID:B70NfJ8T
>>918
買い。
変化は古いが、その変化になることもあるだろうし。
920名無し名人:03/08/22 12:33 ID:zFz7CkrR
>>919
ありがとうございます
買ってきます
確か、400円でしたが、こんなもんでしょうか?
921名無し名人:03/08/22 12:35 ID:CSOoR2xb
>>920 定価880円のやつでしょ。半額なら普通の値段かな。
922名無し名人:03/08/22 12:37 ID:zFz7CkrR
>>921
わかりました、レスどうもです
923名無し名人:03/08/22 12:38 ID:oThUfzCy
>>918
○○ガイドは基本的に買い。
四間飛車は他に詳しい本がいくらでも出ているので微妙だけど。
924名無し名人:03/08/22 12:52 ID:zFz7CkrR
>>923
了解いたしました
確か、横に穴熊ガイドが並んでいたきがします
中身見て、買うか考えてみます
925名無し名人:03/08/22 13:56 ID:oB5M2g9M
>>910
出るのは、やはり右玉伝説だたよ。
926名無し名人:03/08/22 14:32 ID:WEVaP+vs
 江古田に続いて、東久留米にも右玉伝説入荷。配本がお盆明けで
遅れているみたい。うかつにも書店注文しちゃったので自分が読めるまで
まだまだ先になる。
927名無し名人:03/08/22 16:06 ID:asqYMLZM
>>920>>921
400円なら絶対買い。
毎コミの定跡百科シリーズは専門書店ならプレミア付きのこともあるぞ
928名無し名人:03/08/22 16:18 ID:oThUfzCy
>>927
専門書店ってアカシヤのこと?
アカシヤは絶版棋書なら内容にかかわらずプレミア付きだYO
929カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/08/22 16:25 ID:f2sYzi2A
右玉伝説購入
とりあえず一章の半ばまでよみましたが
飛先に角をぶち込む変化などがありおどろきますた
930名無し名人:03/08/22 16:59 ID:17LPa64g
>>925
金言玉言は来月出るらしい。
931名無し名人:03/08/22 20:59 ID:dviSQftk
おまいらはどこで新刊情報を調べてるのかと…。
毎回気になる…。

>>929
俺も買ったけど、丁寧に書かれてる感じした。
まぁ実戦で使って見事に負けたわけだが
932名無し名人:03/08/22 21:56 ID:B70NfJ8T
>>920からの流れだと、おいらはブクオフで100円でゲットできたから運が良かったのかな(´∀`)
933名無し名人:03/08/22 22:04 ID:dviSQftk
カニタマのベスト5が知りたい。
934カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/08/22 23:43 ID:f2sYzi2A
>>933
貢献度、読みやすさ、面白さを検討すると
一位:東大将棋四間飛車道場第四巻45歩戦法
二位:必殺!かまいたち戦法 英春流のすべて(絶版)
三位:コーヤン流三間飛車の極意 急戦編
四位:島ノート
五位:B級戦法の達人、B級戦法の達人プラス

一位は本格的な戦法で一番指し、また勝った戦法なので【貢献度一位】
二位はかまいたち使いなので【面白さ一位】【貢献度高】《読みにくい》
三位はコーヤンファソで急戦対策のバイブル(他では代用しにくいから)【貢献度高】【読みやすさ高】
四位はご存知の名著、さまざまな戦法を網羅してあり参考になった。三間に出会えたのもこの本のおかげ最後の文「力とは、知識の集積である」も好きである【貢献度高】【面白さ二位】
五位は愛用のノーガード戦法他さまざまなぁゃιぃ戦法が載っていて参考になるため【貢献度高】【面白さ高】

ほかにも上げたい本はありますが、自分のなかでの役立ち度を考え熟慮してだした現在の順位です
他の人にはまず役にたたないということを保証しときます
935名無し名人:03/08/22 23:45 ID:PvmpIh+J
>>932 棋書マニアなので100円で二冊買いました・・しかも私は振り飛車党・・
936名無し名人:03/08/23 01:53 ID:3qOz1POW
角換わりの基礎知識持ってますが内容はいいのですか?難しいのですが
937名無し名人:03/08/23 02:16 ID:jOGQjhgG
右玉伝説って居飛車党、振り飛車党どちら向きの本ですか?
938名無し名人:03/08/23 02:27 ID:37MzXFvn
>>937
居飛車でも振り飛車でも。
どちらかというと相手の攻めをよびこんで、反撃とか
あるんで、振り飛車向きかな。
939名無し名人:03/08/23 02:36 ID:jOGQjhgG
>>938
そうですか。だったら右玉伝説買ってみます。
940名無し名人:03/08/23 03:13 ID:37MzXFvn
>>939
よくみてかってね。矢倉右玉とかもあるんで。
941名無し名人:03/08/23 03:45 ID:4iT7Tpgf
「将棋戦法小辞典」「続・将棋戦法小辞典」鈴木 輝彦
って読んだ人いますか?
初級でも読めますか?
手に取って見たことがないもので、気になっているんです。
942名無し名人:03/08/23 07:40 ID:R5JWPsv7
>>941
ほとんどの戦型を網羅した初心者〜中級者向けの分かりやすくていい本だとは思う。
しかし値段が高価なのでそれに釣り合うかどうかは微妙。

943名無し名人:03/08/23 10:36 ID:xTlOCCYJ
でも本当に初心者なら本で戦型おぼえるより、多く指してみる事じゃない?
944カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/08/23 12:52 ID:KTg1B9Ul
三冊くらいは読んどいたほうが指し方の参考になるのでは?
一度みについた筋の悪さはそうそうなおらないと思うので
945名無し名人:03/08/23 13:41 ID:6MCx25OO
振り穴対策の本てありますか?東大以外で
24の8級なんでやさしめので なんかないですかね?
 
946名無し名人:03/08/23 13:44 ID:37MzXFvn
先崎の本に振り穴なかったっけ?
947名無し名人:03/08/23 15:38 ID:37MzXFvn
手筋本いいのあらへんかね。
定跡書以外でベスト5が知りたいです。
気づいたら定跡書ばかりなので
948941:03/08/23 15:55 ID:k4kxEvIe
レスありがとうございます。
「将棋戦法小辞典」は確かに高いんです。そこで、

森下卓「将棋基本戦法」振り飛車編&居飛車編の二冊

と、どちらにするか迷っているんです。
もし両方お読みになった方がいましたら、
どちらが読みやすいかなど、アドバイスをいただけませんでしょうか。

24でやり始めたのですが、当初は負けがこんでも指しまくっていました。
このところ連勝中ですが、一日に一局しか指しません。
精神的にすごく疲れますし、それに何だか指すのが怖くて。
将棋を指すという事の、メンタル的な部分を書いた本でもあればいいんですけれど。
949カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/08/23 16:44 ID:KTg1B9Ul
>>947
将棋は歩から 全三巻
光速の寄せ 全5巻
終盤の手筋
終盤の定跡 基本編
がいいかと

950名無し名人:03/08/23 16:45 ID:rzR889m4
戦法編
1鈴木流豪快中飛車の極意
2コーヤン流三間飛車の極意 持久戦編&急戦編
3新ゴキゲン中飛車戦法
4島ノート
5最強四間飛車マニュアル急戦編

手筋編
1光速の寄せ
2終盤の定跡 基本編
3将棋は歩から(上)(中)(下)
4ザ・必死
5実戦に勝つ!詰め将棋 飯野健二著
951カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/08/23 16:45 ID:KTg1B9Ul
>>948
とりあえず居飛車編には対振りはのっていません
952名無し名人:03/08/23 17:10 ID:37MzXFvn
>>949
終盤の手筋と定跡ってちがうの?
あー勝浦先生のとマイコム?
953名無し名人:03/08/23 17:38 ID:R5JWPsv7
>>948
> 将棋を指すという事の、メンタル的な部分を書いた本でもあればいいんですけれど。

将棋に強くなる本

柿沼昭治著:金園社:880円:1996年3月発行

この本は、将棋の本の中では、考え方を中心に書かれた異色な本だ。
初版はかなり前の本だが、その考え方は面白いと思う。
特に伸び悩んでいる級位者の人には読んで欲しい。
  
真面目に強くなりたそうなのでこれお勧め。
将棋に対する取り組み方や強くなる方法が載っている。

954名無し名人:03/08/23 20:26 ID:AWMDKXVz
どこかに出てたけど 
ラクラク次の一手は結構よかった。ただ初〜中級向けか。
俺は6割くらいしか出来ず筋悪を思い知ったw

今考えて見たら手筋本って全然持ってないな。
カニタマの挙げた終盤の手筋と終盤の定跡(Mycom文庫)くらいか。厳密には終盤本だし。

詰め将棋と定跡系ばっかりだわ。


955名無し名人:03/08/23 21:56 ID:qYczkyqh
956カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/08/23 22:00 ID:KTg1B9Ul
乙です
957名無し名人:03/08/23 22:06 ID:37MzXFvn
おつです!
958名無し名人:03/08/23 22:48 ID:zKQgcYv0
乙です
959名無し名人:03/08/23 23:55 ID:2JZkhKP7
将棋戦法小辞典には対振り飛車戦載ってますか。
いろんな戦法が殆ど網羅されているんでしょうか。
960名無し名人:03/08/24 00:45 ID:3bXQyYqQ
 やっと「新ゴキゲン中飛車」本が書店注文分で到着。取次が客注とナメてきて
カバー端がコスレているのをよこしやがった。コスレがわかっていても本屋のアルバイト
さんは出してくるしそれがわかっても受け取らざるをえない。
 もう1冊の「右玉伝説」はまだ来ない。失着だった。
 おとなしくお盆明け配本を待ってアマゾンco.jpか大型書店巡りした方が早かった。
 さて次は▲5八金右▲7五角や▲6八玉など鈴木大介八段で「新・豪快中飛車」が
待たれるところです。
 
 5年前の本「華麗なる一着」内藤九段を頼んだら誠意をもって精魂込めて
天地ノドを削ってくれて、カバーと本と1ミリ以上ズレていたことがある。
 モノによっては版元買いより古書店の状態の良い古本の方がいいみたい。
961名無し名人:03/08/24 01:30 ID:RxZMCYpd
962名無し名人:03/08/24 02:21 ID:fDy7OWkS
振り飛車しか指さない漏れには
1:四間飛車を指しこなす本1・2・3巻
2:相振り飛車の定跡
3:島ノート
4:コーヤン流三間飛車の極意(急戦・持久戦)
5:藤井システム(MYCOM文庫)

他には将棋新理論・光速の寄せ・定跡外伝が面白かった
963名無し名人:03/08/24 03:22 ID:bAZX1hsN
相振りって鈴木の本はええん?
杉本の本はいいって聞くけど鈴木はあんまってきくんで。
コバケンはまぁ触れないってことで。
964名無し名人:03/08/24 07:32 ID:L5ODtp9X
>>963
じゃあ、あんたは、誰の相振り本読んだんだ?
965名無し名人:03/08/24 08:36 ID:cGvhocTE
>>963
鈴木の相振り本も2冊あるわけだが。

>>964
内藤、大五郎、北村、木屋のどれか棚゛w
966カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/08/24 11:57 ID:W1zzEqPD
創元の鈴木相不利は中飛車ものってるのが特徴
内容は薄いがなかなかおもしろい
杉本本は分かりやすくまた詳しいのが素晴らしい
木屋氏のは相手を惑わしたいならオススメです

>>965
コバケンも忘れずに
967名無し名人:03/08/24 13:27 ID:bAZX1hsN
>>964-966
鈴木と杉本をとりあえず読破してみようと思います!
ありがとうございます。
968名無し名人:03/08/24 15:29 ID:mL2AXHSH
内藤の相振り本って2冊ない?文庫サイズと新書サイズ。
969名無し名人:03/08/24 20:10 ID:cGvhocTE
>>968
あるよ。

「よくわかる相振飛車戦法」東京書店,1970
「相振飛車戦法」成美堂出版,1981

>>966
>>963がコバケンは触れないでって言ってたから・・・
日本将棋連盟の2冊もまぁ悪くないし、
MYCOMの「相振飛車にツヨくなれ」はいいと思うけどなぁ?
970カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/08/24 20:14 ID:W1zzEqPD
>>969
良くも悪くも「特徴が無い」ってのがコバケン本の特徴ですからねえ
個人的には東大以上に読みにくい
将棋連盟の装丁があわないというのもあるでしょうが
971名無し名人:03/08/25 09:59 ID:U7JcUSSZ
左美濃伝説ってどうなの?
オークション見てたけど1000円で入札がなかった
972名無し名人:03/08/25 11:17 ID:tyoowREo
>>971
悪い本じゃないけど、左美濃自体が終わってるから・・・
973名無し名人:03/08/27 23:49 ID:usfofBEK
>>972
どう終わっているのか皆が納得する様説明してくれ。
974名無し名人:03/08/28 00:01 ID:t+mb7TzS
24で11級で、どちらかというと居飛車党だったんですが、
最近四間飛車を覚えてみたいと思っています。

過去ログなどから自分でも読めそうなものに、

鈴木大の 「明快四間飛車戦法」 と
先崎学の 「ほんとに勝てる四間飛車」 が候補に上がってます。

見易さ(レイアウト)、読みやすさ(おもしろさ)、ボリューム(変化の詳しさ)
など、色々評価の仕方があると思いますが、皆さんはどちらがお勧めでしょうか。

もってる方の意見なども聞いてみたいです。実戦で役に立った!とか。

今度自分でも立ち読みしてみようと思いますが、参考にしたいので、
もしよかったら教えてください。
975名無し名人:03/08/28 00:09 ID:s4EWx49e
全くの四間飛車初めて人なら先崎がいいんじゃないかな。
考え方、みたいなものが書いてあるし。

斜め棒銀、山田定跡、早仕掛け、棒銀、左美濃、穴熊と一通りあるしね。

976名無し名人:03/08/28 00:56 ID:t+mb7TzS
>>974です。

そういや、久保さんの最強四間飛車マニュアルってのを持っています。
サイン会だったので買いました。

持久戦編って出るんでしょうか?
難しい本だったけど久保さん結構好きなんで。

さっき2冊を候補に上げましたが、他にもいいのあったら教えてください。
指しこなす本以外で^^
977名無し名人:03/08/28 23:12 ID:ie46NjeQ
一月ほど前から24を始めて、ちょっと前まで14級にいきかけて、
やたら連敗。現在、15級です。居飛車矢倉党。
じっくり駒組みをして、さあ開戦、という具合だと
五割ほどの勝率なんですが、
玉を囲うとかいう以前にがんがん攻められるともうどうにもならなくなります。
格上としか指さないので、なめられているかも知れません。
そういう場合の相手は大抵振り飛車です。
振り飛車の猛攻をしのげるための力がつく本は、何かありませんか。
逆をいって、振り飛車の本を読めば、相手の考えが分かるでしょうか。
宜敷お願いします。
978名無し名人:03/08/28 23:48 ID:2FTK/Gor
>>977
まさかと思いますが、振り飛車を相手に矢倉を組んではいませんか?
仮にそうなら、その時点でアウトです。

ちなみに振り飛車は待ってカウンターを狙うのが主眼です。
振り飛車にガンガン責められているようでは、隙だらけです。
ちなみに居飛車が急戦を仕掛ければ、主導権を(少なくとも始めは)握れます。
どうしてもじっくりした将棋が好きならなら、左美濃や穴熊と言った持久戦調を学びましょう。

とりあえず基礎の基礎と言うことで
「ホントに勝てる四間飛車」「ホントに勝てる振り飛車」を図書館で借りて読んで
振り飛車が何を考えて、何を狙っているのか、「ざっと」確認しましょう。
「ホントに勝てる四間飛車」に出てくる振り飛車の概念は
四間飛車だけでなく他の振り飛車にも言えることが多いので
まずそちらからが良いかもしれません。

その後で、対振りの何が苦手で、何を知りたいかがハッキリしたら
羽生の頭脳や、他の戦形・戦法別の本を買って、じっくり勉強するのがいいと思います。

ちなみに「ホントに勝てる」シリーズは半分読み物です。
入門用としては非常に良書ですが、すぐに物足りなくなるので、図書館を奨めます。

979名無し名人:03/08/29 00:02 ID:7+ufo+9Y
>>978
レス有難う御座います。
左美濃で対応する事が多いのですが、上手く行きません。
こっちがじっくりやりたくても、相手がそうさせてくれないと言うのは、
仰るとおり隙が多すぎるのでしょうね。。。
取り敢えずは「ホントに勝てる」、読んでみます。
980名無し名人:03/08/29 00:36 ID:2QjhbLJ0
978

俺も最初は「ホントに勝てる四間飛車」に世話になった、つーか今も読み返して
るんだけどいい本だと思うよ。いきなり「四間飛車を指しこなす本」だと
ちょっと厳しいかな。。。大きな考え方、概念が多めで、取り上げている変化が少なめ
なのがホントシリーズの特徴かな。しばらくするとやっぱり変化が多めの方が
頼もしくなって来るが、アホの考え休むに似たり、で、また忘れちゃうんだよね。
で、感想戦とか上級の人にやってもらうと筋悪だと指摘されたりして。
そんでもってまたホントシリーズを読み返して実戦するって感じかな。
いったいいつになったら膨大な変化を掲載している東大シリーズとか読めるように
なるのでしょう(w
981名無し名人:03/08/29 01:58 ID:KLDsn83W
がんがん攻められてるってことは早石田か?
982名無し名人:03/08/29 09:32 ID:xJkuZpMY
左美濃は藤井システム対左美濃バージョンでこられると、
結構つぶされやすいんじゃないかな。
あれ低級者でも狙いが分かりやすいし、嵌ると一気に敗勢になるから。
983名無し名人:03/08/29 09:36 ID:6IrCXIW8
ホントに勝てる四間飛車だって初心者にはちと厳しかないですか?
984名無し名人:03/08/29 09:53 ID:Gu59C0RN
振り飛車初心者というより将棋初心者には難しいかもね。
でもコレまでに発売された四間飛車本では最良の入門書だと思う。
本当は昔みたいに中飛車を教わってからのほうがいいんだろうけど
985名無し名人:03/08/29 11:00 ID:ADBYFeuj
一手詰めとか三手詰め解きながら得意戦法勉強するのがいいと思われ。
満遍なく手を出すのもいいが時間に制約があるしどれか一つに絞るのを薦める。
愛着が出来るし。

四間飛車なら最初は意味が分からなくても駒組みを覚える。
この急戦にはこの形、こうされたらこう指す、と。
実戦で出て来るたびに後で復習して行けば覚えられるよ。

986名無し名人:03/08/29 12:46 ID:6OmWxOYn
まぁ >>977は居飛車矢倉党なんだが・・・
それに15級って言ってるから入門書でいいんでは?
自分で立ち読みしてみて良さそうなのを買えばいいよ
大内延介の本とか このスレで推薦されてたな
「初心者のための将棋必勝定跡」 だったかな

入門書に詳しい人ってあまりいないと思うので 
自分で判断してくらはい 
(さすがのカニタマも入門書には暗いだろうな・・・)

987名無し名人:03/08/29 13:02 ID:zjjAcxCf
「初心者」ほど幅広い棋力は無いのでアドバイスは非常に難しい。
棒銀でも覚えれば13級位はいけると思うが。
988名無し名人:03/08/29 14:14 ID:H0La2jez
入門書コーナー
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/package/beginner.htm
レビューはあまりないので自分で判断するしかないが。
989名無し名人:03/08/29 14:16 ID:Oxnz5cQM
>>986 補足しとくと
「初心者のための大内延介の将棋必勝定跡」
「大内延介の将棋初歩の基本戦法」 どちらも日東書院

四間飛車以外にも、相居飛車、振り飛車、対振り飛車、穴熊等
一通りの戦法に触れているので入門者にはいいかもね。

知り合いの小学校教師が、駒の動かし方を覚えたばかりの子供の
次のステップに最適とすすめていたよ

 
990名無し名人:03/08/29 16:02 ID:ya1KOOTA
「初心者のための大内延介の将棋必勝定跡」 100円で買ったよ。
これと、関西将棋会館のビギナーズ戦法ページでとりあえず充分です。
今は大型古本屋とWebに情報があるから便利だねぇ。
991名無し名人:03/08/29 16:45 ID:H0La2jez
>>990
IDカコイイ
992名無し名人:03/08/29 16:47 ID:uQeORSFP
買おた ってもんですな。
993名無し名人
神戸弁で「買った」は「コウタ」