【5月1日】名人戦棋譜速報有料化!part2【開始】

このエントリーをはてなブックマークに追加
682名無し名人:03/06/18 02:53 ID:J1nvc1Sd
参考までに最年少タイトル獲得の記録を持つ
屋敷八段の場合は・・・やめとこう
683名無し名人:03/06/18 03:03 ID:/FDVKrEj
>>681 更新してませんね。
684名無し名人:03/06/18 07:39 ID:O9Sry202
>>680
>名人になるような棋士といえども、C級2組を1期で通過するのは至難の技であるということがわかる。
△同飛。とはいえ、この人たちの平均C2在籍期数っておよそ2でしょ。
これってやっぱり他の棋士と比べたらすごく短いんだろうね。
あとは意外とB2が魔の棲家なのかな。ここを抜けられるとB1もあっさり抜けられるんだね。
685名無し名人:03/06/18 12:28 ID:+8kYlhj4
贅沢を言えば
特集もやって欲しいよな
升田とか 当時の解説や観戦記もつけて

686名無し名人:03/06/19 19:43 ID:uNac/S6A
>>685

夏・翌春ぐらいに用意しているんだよ、
687名無し名人:03/06/20 01:16 ID:TOsz50Uk
朝日が名人戦を主催していたころの棋譜を毎日でアーカイブしてくれたら、
毎日を神として認定。
688名無し名人:03/06/20 01:46 ID:HitJ/v4b
>>687
それなら紙だ。
せめて毎日主催時代でいいから、A・名人戦だけでも少しずつ。
689名無し名人:03/06/20 01:48 ID:HitJ/v4b
>>685
古い観戦記をアーカイブするのは
手間だろうが、難しいことじゃないからね。

将棋界の発展にもなるし、記事が今後ずっと
公開されることは新聞にとってもいいこと。
やってほしいね。
690名無し名人:03/06/20 02:37 ID:SJFAZ6sj
産経は夕刊も出せないのに、棋聖戦ネット中継 無料で充実。
毎日はゴミ中継で月額500円
毎日新聞 逝ってよし。
691名無し名人:03/06/20 17:22 ID:B3J0u5Rf
しかしまあ、7棋戦がみな有料になったら
¥3,500/月ということになるのだが。
成?不成?
新聞購読止めれば、OK!ってか。
692名無し名人:03/06/20 19:40 ID:00PIN/rh
B級2組の速報もすばらしいね。今、将棋界がこの話題で持ち切りなのも、
当然って気がするね。
他社も先を競って、始めるのではないだろうか。
これは将棋界の一大革命だよ。
さすが、中原会長は先見の明があったね。
693名無し名人:03/06/20 20:51 ID:kIZyuNIl
>>691
そうなればいよいよコンテンツ勝負の時代になってくるね。
棋譜を大量に流すとか、濃い解説を付けるとか(消去法対策で値段を下げるとか)。
694名無し名人:03/06/25 02:28 ID:BGNjiWpy
先週の週間将棋によると、順位戦の中継の際に毎日の速報部隊が連盟職員にクレーム
つけられたって書いてあったけどどういう顛末?
695名無し名人:03/06/25 21:10 ID:iMxoQtOT
>>694
「本紙の強力なライバルになりそうだ。」は、笑えるね。
週刊将棋も毎日新聞社が販売協力だからね。
696あぼーん:あぼーん
あぼーん
697名無し名人:03/06/25 21:32 ID:BGNjiWpy
>>695
ライバル=競争相手=よそ者=自己との距離があるというニュアンスがあるので、この場合、
連盟職員にクレームをつけられるような棋界のイロハが分からんような奴らは
長年棋界を取材している俺たちとは全く無関係の田舎部隊ですよという意味合いに聞こえたけどね。
MYCOMは取材陣という立場をわきまえているが、毎日は取材陣であると同時にスポンサー
であるという顔を持つので、そのあたりの気持ちが毎日速報部隊の振る舞いに出ていたのか。
連盟職員としては、その辺はちゃんとケジメつけろよってか?
698名無し名人:03/06/28 08:08 ID:j9Ky/tY3
 負けた。我慢できないから来月から再入会しよう。
699名無し名人:03/06/28 17:37 ID:FPlYzKLQ
みんなで入会して、順位戦をワイワイ盛り上げよう!
このままでは、竜王戦7番勝負がWeb中継される頃には、名人戦は地盤沈下だよ。
700名無し名人:03/06/28 17:39 ID:uufj777+
>>699
もともと最終戦あたりにならんと盛り上がらんだろ

700(σ・∀・)σゲッツ
701名無し名人:03/06/28 20:07 ID:VFqOAht7
>>699

順位戦は年明けからが本番です。

(野球で言うと9〜10月、競馬で言うと最後の直線での叩きあい。)
702名無し名人:03/06/29 13:03 ID:5MFY5qKT
http://bug.org/ML/shogi/onegai.txt

(日本将棋連盟からのお願い)
「棋譜に著作権を主張する法的根拠が現在のところ『ない』。
つまりML/WebPageなどに無断掲載さても、それを法的に禁止させることは残念ながらできない。

連盟も棋譜をばらまくことに異論はないそうだ。
何せ規制する法的根拠なしと自らの見解を述べているのだからな。
703名無し名人:03/06/30 20:19 ID:BbDrIj5y
週刊将棋の中原会長のインタビューを読むと、日本将棋連盟に未来がないと
つくづく感じますよ。
704名無し名人:03/07/10 03:05 ID:TEbDLAj6
           , (⌒      ⌒)
         (⌒    ゚ ∀ ゚   ⌒)   / ̄ ̄ ̄
        (             )  )< 0120!
        :..:::(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ:..:::  \___
            :..::::..::: | || | |::   :::..
             :..::: | || | | どっか〜ん!!!!
              .  | || | |,  *
              . ,l ,|| |、l  ノ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ̄ ̄\        ¶      < まいにち!
       ボムは  >       ∩ ∧ ∧∩ \_____
       ___/   ∧ ∧∩ \( ゚∀゚) |
            σミ⊂( ゚∀゚ )/   | 日 /
               | 毎 〈   ¶¶¶¶¶¶¶
               / /\_」 / /\」
                 ̄     / /
705名無し名人:03/07/11 11:08 ID:f9PJJDrz
縁台将棋はまだですか?
706名無し名人:03/07/17 03:56 ID:nC0XJDVj
ミヤ 
707名無し名人:03/07/18 19:52 ID:iJ16HE3F
順位戦がある都度、中継してくれるなんて、夢みたいに素晴らしいですね。
ほかの新聞社も見習ってほしいものです。
708名無し名人:03/07/18 19:53 ID:rDhgauLE
阪神大震災で被災者を救助している災害出動の自衛隊員に
「税金泥棒、かえれかえれ」とののしった辻本とプロ市民。
大震災で亡くなった方は浮かばれない。

カンボジヤで道路を修理しているPKOの自衛隊員に
「環境破壊やめろやめろ」とののしった辻本とピース暴徒。
カンボジヤの人たちのことなど思ってもいない。

東チモールでPKOの先回りをして、現地で雇った老婆を
大戦中の「慰安婦」に仕立て上げ、キャンペーンを張ろうとして
現地政府にチモールから叩き出された辻本とピース暴徒。

やってることが人間じゃない。 こっちが恥ずかしくなる。
国をだましたサギなど、当たり前のことか?
709山崎 渉:03/08/02 00:55 ID:S7XZIaQZ
(^^)
710名無し名人:03/08/05 01:21 ID:ogh9jBPJ
中継多すぎ。大丈夫かな
711名無し名人:03/08/06 14:55 ID:DC0ssEPP
こまかい事なんだけど、7月22日のC級2組
▲伊奈−△川上戦
▲金沢−△宮田戦
▲大島−△田村戦
指し手再現ページの先手後手が逆みたい・・・

毎日さん、こーそり直しといてね。
712名無し名人:03/08/09 12:46 ID:eRkr+Aye
毎日新聞社のトップページの見出しが、何日も前から、「息詰まる順位戦」のまま
で、このまま行ったら、窒息しそうだ。

713山崎 渉:03/08/15 11:07 ID:+Q8E2bHk
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
714名無し名人:03/08/30 04:06 ID:PgNMkmM1
保全
715名無し名人:03/08/31 02:51 ID:2Au3J7rY
保守
716名無し名人:03/08/31 17:09 ID:czJN5RMD
日増しに速報の内容が充実してきたね。
これで月額500円で本当にいいのだろうか?
717名無し名人:03/08/31 17:39 ID:2dT39toV
やっぱ300円ぐらいじゃないとね。
718名無し名人:03/10/18 14:48 ID:F2s+mpEc
関西の棋譜は、どのくらい待っていると、出てくるものなのでしょうか。
また、結局、出てこない棋譜もあるのでしょうか。
719名無し名人:03/10/23 08:53 ID:Id3uogEO
だいたい1日遅れで出てきます。
出てこない棋譜というのは、今のところ無いと思います。
720名無し名人:03/11/05 22:46 ID:iCIcIwXh
盛り上がってまいりますた。
721名無し名人:03/11/29 09:27 ID:Er9iGVq7
こんな魅力的な有料コンテンツも珍しいね。
来春の名人戦棋譜速報が今から楽しみ。
722名無し名人:03/12/06 12:05 ID:DZ4ki+/z
アマ王将戦の速報が始まったと思ったら、それまで有料じゃないですか。
全く素晴らしい企画だね。
723名無し名人:03/12/06 12:07 ID:V7Wsfubb
解約忘れて半年たってしまった・・・
724名無し名人:03/12/06 15:05 ID:py3qFjrL
有料サイトの方でもいいから、王将戦リーグ最終戦の中継してくれんかな〜。
棋譜掲載はスポニチの方だから無理かも知れんが・・、リアルタイムで見たい。
725名無し名人:03/12/06 22:07 ID:Bg+i3hTN
>>722

無料で見れるぞ
726名無し名人:03/12/06 23:25 ID:DZ4ki+/z
>>725
指し手が一挙に公開されましたね。
順位戦も、終局後は、せめて新聞掲載の予定のない対局だけでも、
一般に公開するようなスタンスでやらないと、無駄に使われる金が
多過ぎますね。
727名無し名人:03/12/07 00:05 ID:3C0UIx14
有料サイトの方にもアマ王将戦の項目なんてなかったぞ。

多分明日から中継するんじゃないの?一般公開で。
さすがにあれだけの対局を全てリアルタイム中継するのは
ちょっと無理だろ。
728名無し名人:04/01/17 00:37 ID:XoyzhhXT
毎日新聞社のトップページにある赤字で表示されたきょうの注目に
将棋関連の記事があるのだが、クリックするとniftyのIDとパスを要求される。
あれ、なんあんだ?課金するのか?
729名無し名人:04/01/17 09:18 ID:s24ZBi1X
>>728
トップページの「今日の注目」からいきなり有料ページにリンクを張る
センスは、驚愕に値しますよね。
730名無し名人:04/01/17 09:36 ID:14M2vToG
無料サイトはいまだ第1局1日目の状態。
なめとんのか。
731名無し名人
「名人戦」をクリックすると、 「第1局羽生が44手目を封じて
1日目終了」とか、出てきますからね。
毎日は、何を考えているのか。