63 :
名無し名人:03/06/03 15:47 ID:kfopqeKX
>>9に書いてある勉強法はなかなか有効と思いますよ。
ちなみに藤井九段は研修会時代、自分の指した将棋を
家で何度も検討してたそうです。
将棋を覚えてから(研修会を経て)奨励会に入るまでに
指した将棋は200局に満たなかったとか。
(「将棋世界」2003年2月号のインタビューより)
受験勉強と同じで、徹底的に「復習」し
自分の弱点を1つずつ消してゆくのが
成績アップの特効薬です。
64 :
21:03/06/03 16:04 ID:F5+qg1pP
お久しぶりです。あれから、9級が定着してきました。今R740くらいです。
ただ、9級になってから、ココのとこ自分から挑戦はせず、相手(同じ9級や10級)
の挑戦ばかり受けて、R上げてきました。なんか挑戦すると落ちそうな感じで。
最近は1日1局です。
65 :
9級 R713:03/06/03 21:46 ID:/C7fdghI
自分もも10級超えるの苦しんだよぅ。。
1〜2ヶ月10〜11級うろちょろしてたかな?
脱出したきっかけは、1局を大事にするようになったからだと思う。
・まず、ログインしたら高段者の対局を3〜4局自分も考えながら観戦。
・次、フリーで適当に2〜3局(早指し)指して、ウォーミングアップ!
・で、いざR出陣!!15分将棋を1局だけ指す!
・終局後、東大将棋5を使って、棋譜を見直す。
以前は一日R10局ぐらい指してたけど、ぜんぜん安定感ないし、
数こなしても、やっぱり強くなれない気がする。。
66 :
21:03/06/03 22:00 ID:F5+qg1pP
さっき、8級になりました。
と言ってもR750ちょいだから、負けたらそく9級ですが、少しずつR更新してきたいと思います。
67 :
名無し名人:03/06/03 22:32 ID:GZqX2jSN
>>62 正直 俺も同じ気持ちだった
最初ソフトでも使い始めたかと思った
証明するのがむずい
フサギコにでもそいつのHN教えて
ここに感想書いて貰うか
68 :
名無し名人:03/06/03 23:28 ID:24bkJffz
>>67 ネット上での知り合いですかw
それは証明するのが面倒ですね。
囲碁やチェスの高段者だったら
有り得るかもしれないけど。
69 :
名無し名人:03/06/04 03:36 ID:a6RAzZ++
10級って道場で何級くらい?
俺(24で1800〜1900)だったら、そうだな。
「対局中、相手の指した手の意味を考えること」とアドバイスしたいね。
たとえば、相手が桂馬や香車を取ったら、玉頭や端を攻める気なのか、
両取りを狙っているのか・・・なんてね。
結局そう考えることで手厚く指す癖がつくと思うのよ。
70 :
名無し名人:03/06/04 17:33 ID:ow90EoM8
>>69 10級だけど、
桂馬や香車をとるのは単に駒を増やすため。
玉頭攻めや端攻めなんてできない。
まあ、両取りは考えるがな。
もっと的確なアドバイスしろよ。
71 :
名無し名人:03/06/04 18:20 ID:ICwfMMnE
>>70 具体的なアドバイスしろだ?
お前には無理だ、将棋やめろ。
72 :
名無し名人:03/06/04 20:44 ID:Q++LXCls
>>70 遊び駒を無くすように指すのがいい
桂馬取ったら両取りでもいい
とにかく働かせる事だ
強い奴ほど駒をこき使うのがうまい
73 :
名無し名人:03/06/06 00:56 ID:186DoiDQ
駒をこき使うか・・・
うまい事言うな。
歩は奴隷労働(代わりはいくらでもいる
飛角も容赦なくリストラ
自分(玉)だけとっとと早逃げ
こういうことを平然とできる奴が強いんだろうな。。。
おまえら鬼だよ(涙(涙
74 :
名無し名人:03/06/06 14:59 ID:NsEhrYbt
>>70 頭悪いな。69のは具体的な「考え方」のアドバイスだろ?
ならば、お前にだけ具体的な「指し方」のアドバイスをしよう。
先手のときは▲7六歩と突け!w
マジレス失礼。
75 :
名無し名人:03/06/22 12:25 ID:hsHAWXXv
miya
76 :
名無し名人:03/06/22 12:27 ID:hsHAWXXv
miya
77 :
名無し名人:03/06/22 14:00 ID:sX7e1iro
78 :
名無し名人:03/07/03 12:50 ID:8Rgw/DKn
この世に、将棋倶楽部24の12級以上の人がいなければ、自分は、名人も
狙えるかもしれない。
79 :
名無し名人:03/07/05 18:31 ID:00nm5vYu
全く勝てん。もうだめぽ
80 :
山崎 渉:03/07/15 09:10 ID:mUJoouB+
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
81 :
山崎 渉:03/08/02 01:05 ID:S7XZIaQZ
(^^)
82 :
名無し名人:03/08/02 21:17 ID:alCjBnNY
がむばれ
83 :
名無し名人:03/08/04 07:03 ID:s0GsdiXQ
84 :
名無し名人:03/08/05 05:33 ID:gLwfUfk8
miya
85 :
名無し名人:03/08/05 08:48 ID:Qt+dBpMG
だれにでも壁はある
86 :
山崎 渉:03/08/15 11:27 ID:+Q8E2bHk
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
87 :
名無し名人:03/08/20 08:41 ID:Hl28B2r9
そろそろ超えたか?
88 :
名無し名人:03/08/31 04:24 ID:0iw816JH
miya
89 :
名無し名人:03/11/19 15:38 ID:jiiJ9/mq
保守
90 :
名無し名人:03/12/10 18:51 ID:PWAX9TaO
てすと
91 :
名無し名人:03/12/12 14:08 ID:hlVIfZvA
一度は10級を超えたが超えたとたん急に将棋に疲れてしまって
ガクンと棋力低下の末激しく停滞中。
13級で指してると角一枚はちがうなーと思うことはあるが、
自分が上手で角1枚のときと下手で角1枚のときと・・・(゜ー゜*)ンー
92 :
名無し名人:04/01/02 06:18 ID:sLi6wog1
【結論】
駒落ちで勉強しろ。
93 :
名無し名人:04/01/02 06:25 ID:NT2Xpero
10級抜けるくらいは、自然と時間が解決してくれるだろ。
初段の壁あたりから、徐々に頭の出来の差が徐々にものを言ってくるが。
94 :
名無し名人:04/01/04 00:23 ID:NTvJRulv
初段に成れないんです
95 :
名無し名人:04/01/21 06:34 ID:xqO5GE0W
数こなせばそのうち超えられるでしょ
俺は将棋覚えて3ヶ月で10級超えたよ
もちろん自慢です
てs
もいっちょ
さらに
ホイッ
ラスト
E
s
105 :
名無し名人:04/03/09 11:25 ID:VXRJFOHs
死守
ギギギギギ…
107 :
名無し名人:04/05/18 12:19 ID:0zos//Tm
┌──┬──┬──┬──┬
│
>>1 │__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼
│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼
│__│▲桂│▲桂│__│
├──┼──┼──┼──┼
│__│▲桂│▲桂│__│
├──┼──┼──┼──┼
108 :
名無し名人:04/05/18 13:24 ID:syF2mA8F
┌──┬──┬──┬──┬
│
>>1 │__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼
│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼
│__│▲角│▲角│__│
├──┼──┼──┼──┼
│__│▲角│▲角│__│
├──┼──┼──┼──┼
109 :
名無し名人:04/05/19 01:42 ID:7ocxH9rJ
将棋ってやっぱ早くはじめた方がはるかに有利なのかな
おれは小4の頃はまってその時はホントなーんも勉強しないで
24の9級くらいまでなったと思う数ヶ月で
まあすぐやめたけどね
でいい大人になって24を知り本格的にやってるんだけど
のびねえ
ガキのころのイメージがあっただけに唖然・・
今5級だけど小の時より数倍勉強してやっと
もうちっとやっときやよかったよ
110 :
名無し名人:04/05/19 02:03 ID:vLoWXI0D
大人になれば楽しいことが増えるし付き合いも多くなるからな
子供の時みたいに将棋やってりゃええもんでもないし棋力の伸びは
遅くなるだろ?
今3段なんだが4級の頃のほうが楽しかったな
112 :
名無し名人:
おれは10級になれない。R500超えるとすぐ負ける。