【ニヤニヤ】第28期棋王戦 Part 6【筋肉ん】
マリオ氏ね
584 :
名無し名人:03/12/24 19:07 ID:PhBhbf+j
深浦がんばれ〜
後手が攻めたのって、最後の数手だけか・・・。
ま、あれも形作りだけどな。
たにーよ、せめて俺の予想通り、
さびしそうにしてる1四の角を突撃させてから統領してくれ。
587 :
名無し名人:03/12/24 19:08 ID:FPU9oE88
たにー投了か。
もう1局見れるとはさすが森内とは違い空気が読める棋士だな、たにー。
決着は越年か。
マリオ先生には分かっていたでしょう。
それより8七同玉だとどうやって詰むの?
14角の場面で44角(or55角)は無かったのか聞いてみたいな。
あそこ以外に後手の良くなりそうな場面は一度も無かったよ。
もうタニーの目はないの?
深浦オメ。
これで深浦は対谷川3連勝。
594 :
名無し名人:03/12/24 19:11 ID:B44TYttf
深浦の大局観がよくわかった。54歩じゃ厳しいようにみえたが
後手中飛車対策研究にまんまとはまってそのままやられたって事?
深浦おめでと。つぎもガンガレ!
ガジガジ炸裂の一局でしたね。
さすがのタニ−も、先手がゼでは寄せられんわな
もし▲8七同玉だとどうやるの?
9六銀?6九角成?9六角?
599 :
名無し名人:03/12/24 19:14 ID:eAGBd0rk
深浦vs○、対戦成績どうなってんの?
漏れは、深浦持ち。
69角成ちゃうか?>598
間違いすぎだな>599
谷川棋王位まだあ?
▲3三銀不成に△同玉だとどうなるの?ソフトの人
これで7年連続で挑決は2局へ持ち越し。
ちなみに第2局の結果は勝者勝ち上がり2勝、敗者勝ち上がり4勝
5四歩が怪しすぎる。もろ研究手順だな。
ソフトだと、▲3三同玉が最善手だったような。
それで先手有利となってました。▲3五玉は先手勝勢。
同玉なら、5三飛成りではないでしょうか。
>>605 ひえー。
俺なら取ったほうが安全だと思って取っちゃうな。
この棋戦もアマが参加できるけど、
5連覇したら永世棋王になれるのかなあ?
連覇しなくても、1回取っただけでプロになれるから心配なし
>>605 もしかして、△6九角成▲7八銀△8八金▲7七玉▲6八銀打〜〜
以下の十一手詰みの事言ってるの?
△6九角成には▲7八桂の合駒で詰まないんじゃないですか。
>>612 △6九角成▲7八桂△8八金▲7七玉△6八金〜以下。
614 :
613:03/12/24 19:51 ID:zuVyZUW8
>>613訂
△6九角成▲7八桂△8八金▲7七玉△7八金〜以下。
▲8七同玉に△6九角成▲7八桂で詰みはないみたいだけど、
△8八金▲同玉△7九銀▲8七玉△8八金▲9六玉△7八馬
▲8五玉△8四歩▲同玉△4八角みたいな金を抜きにくる筋
もあるので安全策をとったんだと思う
キフヲキフシテ
617 :
名無し名人:03/12/25 00:24 ID:NkriurWX
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲6八玉 △5五歩
▲4八銀 △5二飛 ▲7八玉 △6二玉 ▲6八銀 △7二玉
▲4六歩 △8二玉 ▲4七銀 △7二銀 ▲5八金右 △3三角
▲7七銀 △3二銀 ▲3六銀 △5六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲4七金 △5一飛 ▲4五銀 △3五歩 ▲3六歩 △4四歩
▲3四銀 △4二角 ▲6六銀 △3六歩 ▲5五銀 △5六歩
▲5八飛 △2四歩 ▲3三歩 △同 銀 ▲4三銀成 △6四角
▲同 銀 △同 歩 ▲3三成銀 △同 桂 ▲4四角 △3七歩成
▲同 桂 △3六歩 ▲6二銀 △同 金 ▲同角成 △7一銀
▲同 馬 △同 玉 ▲5四歩 △同 飛 ▲4三銀 △5一飛
▲5二歩 △6一飛 ▲5一金 △3七歩成 ▲4四角 △6二銀
▲6一金 △同 銀 ▲5一飛 △2三角 ▲6二角成 △同 玉
▲6三銀 △同 玉 ▲6一飛成 △5三玉 ▲3四銀打 △1四角
▲5六飛 △4四玉 ▲3三銀不成△3五玉 ▲3七金 △8六桂
▲同 歩 △8七銀 ▲6八玉
まで87手で先手の勝ち
619 :
名無し名人:03/12/25 08:20 ID:Q0blxgvB
それにしても、棋王戦のシステムはなかなかよくできているね。
竜王戦と違って間違って挑戦(森内じゃないよ)、ということがまずないから。
621 :
名無し名人:03/12/25 11:26 ID:o4gKIF9G
谷川の負けた棋譜っていつもとても弱く見えるのだが何故?
test
>599
中原誠永世棋聖
▲8七同玉は詰むとか言ってるプロってどうよ?
どっちが挑戦しても○が負けそうだな
谷川なら五分五分、
フルセットまでいけば防衛と予想。
深浦だときついなあ、ずいぶん負け越してるしあっさり獲られるだろう。
629 :
名無し名人:04/01/08 10:48 ID:zho4D+jF
(・∀・)イイヨイイヨ-
たぶん深浦勝つ
しかし丸山防衛
>>630 同歩。
○の防衛も冴えないが、深浦がタイトル取るのはもっと嫌だ。
セコい将棋が敷衍しては困る。
3人の中で深浦が一番年上に見える