▲早指し戦 銀河戦 鹿島杯統合スレPart9△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
●早指し新鋭戦・早指し将棋選手権戦(主催:テレビ東京)
テレビ東京系 日曜日 午前5:30〜6:00(関東地区以外は別日時)

●銀河戦(主催:SKY PerfecTV 320ch囲碁・将棋チャンネル)
囲碁・将棋チャンネル 木・土曜日 午後20:00〜21:38(6日後再放送・12日後再々放送)

●鹿島杯女流将棋トーナメント(主催:東京メトロポリタンテレビジョン,鹿島建設)
TOKYO MXテレビ 土曜日 午前11:00〜12:00

過去ログ、リンク等は>>2-7あたり
2名無し名人:03/01/19 01:12 ID:2dDkx2c5
3名無し名人:03/01/19 01:12 ID:2dDkx2c5
早指し新鋭戦・早指し将棋選手権戦(主催:テレビ東京)
テレビ東京系 日曜日 午前5:30〜6:00(関東地区以外は別日時)
日本将棋連盟HP http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/12.html

第21回早指し新鋭戦(放映2002年4月〜7月)
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/12/s21/
参加資格:30歳以下の四〜六段の棋士の成績優秀者15名・女流棋士1名
第36回早指し将棋選手権戦(放映2002年7月〜2003年3月)
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/12/36/
参加資格:前回ベスト4・新鋭戦決勝進出者2名・タイトル保持者
        ・過去10年の早指し選手権戦優勝者・過去1年のタイトル戦登場者および棋戦優勝者
        ・竜王ランキング戦1組在籍者・順位戦上位者16名・永世称号呼称者
        ・1年間の成績優秀者という基準で選抜された計36名
持ち時間:40手目迄…各5分・使いきったら1手1分未満
        41手以降…1手20秒未満・1分単位で考慮時間3回
4名無し名人:03/01/19 01:13 ID:2dDkx2c5
●銀河戦(主催:SKY PerfecTV 320ch囲碁・将棋チャンネル)
囲碁・将棋チャンネル 木・土曜日 午後20:00〜21:38(6日後再放送・12日後再々放送)
日本将棋連盟HP http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ginga.html
囲碁・将棋チャンネルHP http://www.igoshogi.net/

第11回銀河戦(放映2002年10月〜2003年9月)
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ginga/11/yosen.html
http://www.igoshogi.net/shogi/t_ginga/11.html#
参加資格:予選通過者92名と女流棋士2名、アマ2名(アマ王将と凖アマ王将)
持ち時間:本戦…各15分(チェスクロック使用)・各10分の考慮時間・使いきったら1手30秒未満
        予選…各25分(チェスクロック使用)・使いきったら1手30秒未満
5名無し名人:03/01/19 01:13 ID:2dDkx2c5
●鹿島杯女流将棋トーナメント(主催:東京メトロポリタンテレビジョン,鹿島建設)
TOKYO MXテレビ 土曜日 午前11:00〜12:00
日本将棋連盟HP http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/kazima.html
MXテレビHP http://www.mxtv.co.jp/shogi/

第7回鹿島杯女流将棋トーナメント(放映2002年6月〜10月・1回戦はダイジェスト版)
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/kazima/7/
参加資格:全女流棋士のうち予選通過者24名
持ち時間:各10分(チェスクロック使用)・使いきったら1手30秒未満
6名無し名人:03/01/19 01:48 ID:3JUt6OYZ
>>1
乙!
7名無し名人:03/01/19 01:56 ID:1eFS8Kh8
これか?
http://hkwr.com/
8月宮真琴:03/01/19 02:48 ID:kI3KYVKn
今日はなにげにオサーンばかりだなw
9名無し名人:03/01/19 04:51 ID:bTI4tDKd
今日の対局、誰と誰?
10名無し名人:03/01/19 04:56 ID:sZYsm1uZ
新スレだ!
11名無し名人:03/01/19 04:59 ID:v9fA/rEy
>>9
036と道雄。
だからレスが付かない罠。
12 ◆2xKAGOAI/. :03/01/19 05:02 ID:BCvPsP3Q
@ノハ@
( ‘д‘) < 新スレでオマール
13名無し名人:03/01/19 05:10 ID:qdgbAIpT
>>11
先週と同様に、

主 役 は 1 2 3 タ ン

ってことですね。
14武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/01/19 05:17 ID:R752k7ax
おはようございます!武田騎馬軍団です!

123応援age
15名無し名人:03/01/19 05:20 ID:sZYsm1uZ
速報君は来るのか。。。!?
16名無し名人:03/01/19 05:22 ID:sZYsm1uZ
あんなに堅くするんだ>みちお
17名無し名人:03/01/19 05:23 ID:4XHd6RD5
持将棋sage
18武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/01/19 05:25 ID:R752k7ax
↓速報君
19名無し名人:03/01/19 05:28 ID:qdgbAIpT
はずれ
20名無し名人:03/01/19 05:28 ID:Ny7R8XGE
変な将棋だ。
21名無し名人:03/01/19 05:29 ID:sHTvAfpu
結構面白い
22 ◆2xKAGOAI/. :03/01/19 05:29 ID:BCvPsP3Q
@ノハ@
( ‘д‘) < △1五香を予想。
23武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/01/19 05:30 ID:R752k7ax
>>19
夜道に気をつけよ。



香車の活躍する将棋ですねえ。
24 ◆2xKAGOAI/. :03/01/19 05:30 ID:BCvPsP3Q
@ノハ@
(; ‘д‘) < ちゃうかった…
25名無し名人:03/01/19 05:31 ID:zlR/YVoA
チョー迫力ありましたよぉ
26名無し名人:03/01/19 05:31 ID:EZNtokh8
解説だれ?
27武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/01/19 05:32 ID:R752k7ax
あら、切らないのか
28武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/01/19 05:34 ID:R752k7ax
>>26
123
29名無し名人:03/01/19 05:34 ID:sZYsm1uZ
囲まれてる>おさむ
3019:03/01/19 05:39 ID:qdgbAIpT
>>23
信勝に脅された・・・

開始日時:2003/01/19(日) 05:18:23
終了日時:2003/01/19(日) 05:41:34
先手:中村修 八段
後手:高橋道雄 九段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △6二銀 ▲6七銀 △4二玉 ▲6八飛 △3二玉
▲1六歩 △5四歩 ▲3八銀 △5二金右 ▲1五歩 △3三角 ▲3六歩 △8五歩 ▲7七角 △4二角
▲8八飛 △4四歩 ▲5八金左 △4三金 ▲4六歩 △3三桂 ▲4七金 △2一玉 ▲4八玉 △3二金
▲3九玉 △7四歩 ▲5六歩 △9四歩 ▲2八玉 △7三桂 ▲5九角 △5三角 ▲2六歩 △5一銀
▲2七銀 △4二銀右 ▲3八金 △2二銀 ▲1八香 △3一銀右 ▲1九玉 △2四歩 ▲2八金 △8一飛
▲5八銀 △6四歩 ▲4八角 △6五歩 ▲同 歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲同 飛 △同 角
▲8八飛 △6八飛 ▲8六飛 △5八飛成 ▲3八金 △8五歩 ▲8七飛 △7八龍 ▲8八歩 △8九龍
▲6四歩 △9九龍 ▲6三歩成 △1四歩 ▲同 歩 △1二香打 ▲7三と △1四香 ▲1六歩 △2五歩
▲3七金寄 △2四桂 ▲2八桂 △1七歩 ▲同 香 △4九銀 ▲3九金 △5八銀成 ▲8四角 △2六歩
3119:03/01/19 05:40 ID:qdgbAIpT
▲1八銀 △2五桂 ▲2六金 △1七桂成 ▲同 飛 △1二香打 ▲1五桂 △2三歩 ▲6一角 △1六桂
▲同 桂 △1五香 ▲1四歩 △同 香 ▲1三歩 △同 香 ▲2五桂 △1六香 ▲同 金 △同 香
▲1三桂不成△同 銀 ▲1六飛 △1五歩 ▲同 飛 △1四歩 ▲6五飛 △7五桂 ▲6九歩 △9七龍
▲2八香 △2六桂 ▲2七香打 △1八桂成 ▲同 玉 △1六銀 ▲2六香打 △1五桂 ▲1九桂 △2七桂成
▲同 香 △3三金寄 ▲2五桂 △同 銀 ▲同 香 △1五桂 ▲2八銀 △2七桂成 ▲同 銀 △2四歩
▲7四と △2五歩 ▲7五角 △4七龍 ▲3七桂打 △2二香 ▲4三桂 △4二銀 ▲2四歩 △同 香
▲5二角成 △2六歩 ▲同 銀 △同 香 ▲2七歩 △同香成 ▲同 桂 △2六歩 ▲2八香 △2二香
▲4二角成 △2七歩成 ▲同 香 △同香成 ▲同 玉 △2六歩 ▲同 玉 △2二香 ▲2三歩 △同 香
まで170手で後手の勝ち
32名無し名人:03/01/19 05:40 ID:wQIB7y+V
相変わらず036ちゃんの取り止めのない将棋でした。ツマラン
33名無し名人:03/01/19 05:41 ID:E9WSxXsA
手数だけは長かったな
34名無し名人:03/01/19 05:42 ID:sZYsm1uZ
123の解説って、「私は読めてます」って
感じで話をて自分の頭の中で先へ先へと手を
進める(聞き手の様子を伺わない)。
で、間違えると何もなかったようにまた
先に進める。。。。それがスッゲーやだ。
35名無し名人:03/01/19 05:42 ID:W/mlruHo
来週ちょっと期待
36名無し名人:03/01/19 05:42 ID:sZYsm1uZ
>>30-31
あ、すごい。乙。
37武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/01/19 05:43 ID:ZBaB2H0Z
>>30
乙。

Σ( ̄ロ ̄lll)
人聞きの悪いこと言わないで下され・・・
38名無し名人:03/01/19 05:43 ID:W/mlruHo
>>34
時間無いからしゃーないやん
39名無し名人:03/01/19 05:43 ID:sZYsm1uZ
>>35
だね。
40名無し名人:03/01/19 05:45 ID:sZYsm1uZ
>>37
ゴメソ。でも、将棋の大御所がテレビに出てるって
いう自覚をもってもらいたい。
ファンあってのプロでしょ?将棋は嫌いじゃないんだが。。。
41名無し名人:03/01/19 05:46 ID:MeqpdrRz
タカミチなんか風貌が若返ってないか?
42 ◆2xKAGOAI/. :03/01/19 05:46 ID:BCvPsP3Q
@ノハ@
( ‘д‘) < 来週は羽生タソVS島朗やね
43名無し名人:03/01/19 05:46 ID:sZYsm1uZ
>>41
顔作ってたのかな?(いわゆる化粧等)
44名無し名人:03/01/19 05:49 ID:sZYsm1uZ
スレを荒らしてしまった。ゴメソ。来週に期待だ!
棋譜を並べてみるか。。。
45名無し名人:03/01/19 06:15 ID:pBIbZ7p9
タカミチってGTOの桜井先生みたいでかっこいいですよね。(o^∇^o)
46名無し名人:03/01/19 06:42 ID:zlCqZm9G
今日の一二三先生の解説には萌えた
47名無し名人:03/01/25 19:15 ID:wBBRuxlL
明日は

テレビ将棋対局「羽生善治×島朗」[解]石田和雄 [出]斎田晴子

テレビ東京見れない人はかわいそうだにゃ〜
48名無し名人:03/01/25 19:22 ID:+6sOTqOW
なんか第二期竜王戦を彷彿させるな
49名無し名人:03/01/25 21:38 ID:5hF5Gerq
北島タソ...(涙)
50名無し名人:03/01/25 21:39 ID:4HaHnqTO
今日の銀河戦は凄かった。
見てて大いに参考になったし、それに・・・。
51名無し名人:03/01/25 21:40 ID:HSWdGLgt
解説のキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!浜とりえこたんも
37歩成の瞬間、「えっ!」と声を上げてますたね。
52名無し名人:03/01/25 21:41 ID:RDsLL8mH
開始日時:2003/01/25
棋戦:銀河戦
先手:宮田敦史
後手:北島忠雄

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲8八銀 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀
▲5三角 △5七角 ▲5八飛 △8四角成 ▲9六歩 △4二金 ▲9七角成 △6二銀 ▲7七銀 △5三銀
▲6六銀 △6四銀 ▲7七桂 △4一玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金上 ▲2八玉 △7四歩
▲1八香 △4四歩 ▲1九玉 △4三金右 ▲2八銀 △2四歩 ▲3九金 △2三銀 ▲5九金 △2二玉
▲4九金左 △3二金 ▲8八飛 △7三桂 ▲8六歩 △2五歩 ▲3八金左 △8六歩 ▲同 馬 △8五歩
▲9五馬 △同 馬 ▲同 歩 △7九角 ▲7八飛 △2四角成 ▲8三歩 △同 飛 ▲7二角 △8四飛
▲6三角成 △4二馬 ▲8八飛 △1四歩 ▲8九飛 △1五歩 ▲7五歩 △5三馬 ▲同 馬 △同 銀
▲7四歩 △同 飛 ▲8三角 △7六飛 ▲7八歩 △6四銀 ▲4八金上 △8六歩 ▲7二角成 △6五歩
▲5七銀 △5五歩 ▲6三馬 △5三金 ▲9六馬 △5六歩 ▲4六銀 △7五角 ▲5九飛 △3三桂
▲3六歩 △4五歩 ▲3七銀引 △5五銀 ▲8五桂 △同 桂 ▲同 馬 △7八飛成 ▲7九歩 △7七龍
▲8九桂 △4八角成 ▲同 銀 △7三龍 ▲8六馬 △4三金寄 ▲7七桂 △4四桂 ▲5三歩 △6二龍
53名無し名人:03/01/25 21:41 ID:RDsLL8mH
▲4一角 △4二金打 ▲7四角成 △5三金上 ▲3七銀左 △5四金直 ▲8五桂 △7二歩 ▲7八歩 △6六歩
▲同 歩 △3五歩 ▲同 歩 △3六歩 ▲4八銀 △4六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲6八馬 △4五金
▲4七歩 △3五銀 ▲6五歩 △2六歩 ▲同 歩 △2七歩 ▲同 銀 △2五歩 ▲4六歩 △5五金
▲2八金 △2六歩 ▲3八銀 △8四歩 ▲2四歩 △同銀直 ▲8四馬 △6五龍 ▲6六歩 △5四龍
▲6二馬 △8四歩 ▲7二馬 △8五歩 ▲2三歩 △同 玉 ▲5四馬 △同金引 ▲2一飛 △3四玉
▲4五歩 △同 金 ▲2七歩 △6七歩 ▲7九馬 △2七歩成 ▲同 銀 △4七歩 ▲2五歩 △同 桂
▲2六歩 △4八歩成 ▲2五歩 △3七歩成 ▲2四飛成
まで175手で先手の勝ち

解説の北浜と矢内タンもボー然
54名無し名人:03/01/25 21:43 ID:Rxgpcqhw
今日の銀河戦は本当に凄かった。
しかし先手はよくあそこまで投げなかったな。
55名無し名人:03/01/25 21:43 ID:4HaHnqTO
>>52-53
乙です。折れも呆然ですた。
56名無し名人:03/01/25 21:45 ID:gDOlWbu7
北島タン、おもしろい将棋指すね
57名無し名人:03/01/25 21:57 ID:w4OUAycg
岡崎vs長沼の棋譜もお願いします。
58名無し名人:03/01/25 22:09 ID:l1MDY1si
また穴熊が勝ってしまったな。北島が圧倒的に優勢だったのに
たった1手のミスで負けてしまった。
やはり、青野か大内が言ってたように、早指し系の将棋では
穴熊禁止にすべき。
59名無し名人:03/01/25 22:09 ID:RDsLL8mH
開始日時:2003/01/23
棋戦:銀河戦
戦型:中飛車
先手:岡崎洋
後手:長沼洋

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲7八金 △6二玉 ▲4八銀 △7二玉
▲6九玉 △8二玉 ▲7七角 △7二銀 ▲6八銀 △9四歩 ▲9六歩 △5五歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △3二金 ▲2八飛 △2三歩 ▲6六歩 △4二銀 ▲7九玉 △5三銀 ▲5八金 △5四銀
▲6七金右 △6四歩 ▲3六歩 △4四角 ▲3七銀 △6二角 ▲8六角 △6三銀上 ▲7五歩 △7二金
▲7七銀 △4五銀 ▲7六銀 △5六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲同 金 △同 飛 ▲6七金 △5一飛
▲4六銀 △4四歩 ▲5六歩 △4五歩 ▲5七銀 △3五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲3八飛 △3四歩
▲9五歩 △同 歩 ▲9三歩 △同 香 ▲9四歩 △同 香 ▲8五銀打 △8四金 ▲7八玉 △4三金
▲7七角 △5四金 ▲8六歩 △5五歩 ▲同 歩 △同 金 ▲5六歩 △5七角成 ▲同 金 △5六金
▲同 金 △同 飛 ▲8四銀 △同 歩 ▲8五歩 △同 歩 ▲8四金 △8三銀 ▲同 金 △同 金
▲8五銀 △8六歩 ▲同 角 △8四歩 ▲9四銀 △同 金 ▲6七角 △5七飛成 ▲6八銀 △8七銀
▲同 玉 △7六銀 ▲同 玉 △8五金 ▲7七玉 △8六金 ▲同 玉 △6六龍 ▲8七玉 △6九角
▲7八香 △8六金 ▲8八玉 △8七金打 ▲7九玉 △7八金 ▲同 角 △同角成 ▲同 玉 △8七角
▲8八玉 △6九角成 ▲8三歩 △同 玉 ▲6一角 △7二香
まで126手で後手の勝ち

60名無し名人:03/01/25 22:11 ID:w4OUAycg
>>59
有難う御座います。
61名無し名人:03/01/25 23:44 ID:iMKppxoO
>>52
うおーすごい棋譜ですねえ。
これが埋もれてしまうのは惜しい。あげ。
62名無し名人:03/01/25 23:53 ID:Iag6R43e
>>52-53
面白い棋譜だね。
後手の金銀密集がすごい。
これ勝てばプロ好みの厚みで勝ちって感じだったのにもったいない。
竜逃げても良さそうだったし・・・。
63名無し名人:03/01/26 00:22 ID:EgDpOsFR
テレ東は
羽生対島、解説石田だな。
64名無し名人:03/01/26 00:38 ID:2KaVvNoq
銀河戦のビデオ見終わった。
途中までが完璧だっただけに、頓死に唖然。
3年ぐらい前からしかテレビ将棋を見てないんだけど、こんなのは初めてだった。

最後の最後で集中力が切れたのかなあ、北島。
残念。応援してたのに・・・
65名無し名人:03/01/26 01:04 ID:M86fbo2X
投了直後の北島五段の表情が印象的だった。
66名無し名人:03/01/26 01:16 ID:ns+2eN4D
押さえ込みが苦手な俺としては参考になると思って見てたし、
それどころか、もはや芸術の域に達してるとすら思ったのに、
負けてしまっては……。

飛車打ちに対して上に逃げたけど、4筋が壁になっていて
少し嫌な予感はした。解説にもあった角合なら完璧だったのかなあ。
67名無し名人:03/01/26 02:10 ID:KyXxfZcF
週刊将棋の解説に期待
68名無し名人:03/01/26 04:53 ID:s+Eazztg
銀河戦でこんなに盛り上がったのは久しぶりだな
69名無し名人:03/01/26 05:05 ID:4jqtUNim
おーいもうすぐはじまるぞー
70速報君代理:03/01/26 05:05 ID:6xdCpWbr
おはようございます。
今日は3回戦第7局
羽生善治竜王 vs 島朗八段の対局です。
71武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/01/26 05:12 ID:JmR4MuAM
おはようございます。
(´-`).。oO(実は徹夜ですが)
72名無し名人:03/01/26 05:14 ID:3r7N0/2N
>>70-71
おは。
ひさしぶりに起きて見れるぽ
73名無し名人:03/01/26 05:14 ID:2KaVvNoq
>>68
途中までの流れと、最後の落ちとの差が禿しかったからねえ。
見てる奴が多いNHK杯でこの将棋だったら、相当な盛り上がりになっただろうに・・・
囲碁将棋チャンネルをわざわざ契約する人間は将棋ファンの中でもかなりの
少数派だろうから、その点が残念。
そういう俺もCATVが勝手にチャンネル増やしてくれたから見てるだけだし。

さて、そろそろ禿2連発の第1発目だな。
74名無し名人:03/01/26 05:15 ID:IWbNcvGZ
おもしろそうなメンツだ
75名無し名人:03/01/26 05:15 ID:McKLkYWm
おもしろそうだ
76名無し名人:03/01/26 05:15 ID:4jqtUNim
キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!
77名無し名人:03/01/26 05:16 ID:McKLkYWm
解説者の予想は矢倉?
78名無し名人:03/01/26 05:16 ID:i+oW+0Zp
ズラノートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
79名無し名人:03/01/26 05:16 ID:3r7N0/2N
うお、羽生タン見れるだけでうれしいのに、
石田解説名人までみれるとは儲けた!!
80名無し名人:03/01/26 05:17 ID:8KrpKh5e
島田声が変
病気?
81名無し名人:03/01/26 05:17 ID:McKLkYWm
ゴキゲンか?
82名無し名人:03/01/26 05:17 ID:IWbNcvGZ
ごきげんだ
83名無し名人:03/01/26 05:17 ID:4jqtUNim
ゴキゲンだ
84武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/01/26 05:17 ID:JmR4MuAM
おお、ゴキゲン中飛車か
85名無し名人:03/01/26 05:17 ID:3r7N0/2N
島ノート実戦編だ
86名無し名人:03/01/26 05:18 ID:i+oW+0Zp
参考になりそうな感じ
87|ω・):03/01/26 05:18 ID:xHTzJVn4
(´-ω-`)キョウハダレ.............

(´Д⊂ヽウーン.........

(`・ω・´)ハブターン!!!............( ;゚;∀;゚;)ハァハァ
88名無し名人:03/01/26 05:18 ID:McKLkYWm
先日の王将戦で付き越されて勝ったわけですが
89名無し名人:03/01/26 05:19 ID:xbGgODOA
>>81-84
w。みなさん、おはです。
90名無し名人:03/01/26 05:19 ID:IWbNcvGZ
対ゴキゲンの勉強になりそう
91武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/01/26 05:19 ID:JmR4MuAM
拙者はいつも五筋を取らせて戦うから参考になる。ラッキー♪
92名無し名人:03/01/26 05:19 ID:i+oW+0Zp
微妙にアニメ声だな
93速報君代理:03/01/26 05:22 ID:6xdCpWbr
開始日時:2003/01/26(日) 05:15:00
表題:3回戦第7局
棋戦:第36回早指し将棋選手権
先手:島朗八段
後手:羽生善治竜王

1〜40手
▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △8四歩 ▲5六歩
△1四歩 ▲5五歩 △6二銀 ▲5八飛 △5二金右
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉
△4二銀 ▲7七角 △7四歩 ▲6八銀 △8五歩
▲3八銀 △7三銀 ▲5四歩 △4四歩 ▲5三歩成
△同 銀 ▲6六歩 △4三金 ▲4六歩 △6四銀右
▲6七銀 △5四銀 ▲6八金 △5五歩 ▲5七金
△7三桂 ▲3六歩 △4二金直 ▲4七金 △9四歩
94(`・ω・)ウム:03/01/26 05:22 ID:8AJDk5H0
既に居飛車のほうが良いような気がするのは気のせいかな。
95名無し名人:03/01/26 05:22 ID:2KaVvNoq
>>92
顔は見ない方がいいからな
96速報君代理:03/01/26 05:23 ID:6xdCpWbr
封じ手は3七桂です
97名無し名人:03/01/26 05:23 ID:xbGgODOA
みんな、けっこう指してる人たちなんですね。
最近は見る一方ってここでは、俺だけかな?
98名無し名人:03/01/26 05:24 ID:McKLkYWm
そうなのか、、、、
俺は高美濃にしたらいつも桂は跳ねるが・・・
99名無し名人:03/01/26 05:24 ID:McKLkYWm
羽生ぜんじ・・・
100武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/01/26 05:24 ID:JmR4MuAM
>>97
IDがデッドオアアライブ

羽生ももう32歳か・・・
101名無し名人:03/01/26 05:25 ID:i+oW+0Zp
ハブゼンジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
102名無し名人:03/01/26 05:25 ID:2KaVvNoq
羽生ゼンジかよ
103名無し名人:03/01/26 05:26 ID:4jqtUNim
島ってまだ8段なんだな
104速報君代理:03/01/26 05:27 ID:6xdCpWbr
41〜50手
▲3七桂 △3三桂 ▲5九角 △9五歩 ▲2六歩
△4五歩 ▲同 歩 △同 桂 ▲同 桂 △同 銀
105名無し名人:03/01/26 05:27 ID:i+oW+0Zp
しまろうキタキタキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
106名無し名人:03/01/26 05:27 ID:2KaVvNoq
島ロウはネタ臭すぎ
107名無し名人:03/01/26 05:27 ID:xbGgODOA
「しまろう」は無理があると思うけど、どうかw?
108名無し名人:03/01/26 05:27 ID:IWbNcvGZ
しまろうって・・・
ありえんがな
109名無し名人:03/01/26 05:27 ID:agdIJYrD
今度はしまろうか(w
110武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/01/26 05:28 ID:JmR4MuAM
司馬朗必死だな(w

羽生の右銀、どうやって捌くんだろう
111名無し名人:03/01/26 05:30 ID:i+oW+0Zp
島よりも和雄の方が必死に聞こえるw
112速報君代理:03/01/26 05:30 ID:6xdCpWbr
51〜90手
▲4六歩 △5四銀 ▲2五歩 △8一飛 ▲2七銀
△8六歩 ▲同 歩 △4五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲4六歩 △5六銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲同 飛
△5五桂 ▲5七金 △4七銀 ▲5五飛 △4八歩
▲3九金 △5五銀 ▲4七金 △6九飛 ▲4八角
△8六飛 ▲7七桂 △8八飛成 ▲3八銀打 △5六歩
▲2四桂 △同 歩 ▲同 歩 △3三角 ▲2五銀
△1三桂 ▲1四銀 △2四角 ▲2五歩 △3三角
113名無し名人:03/01/26 05:31 ID:xbGgODOA
あ、ヒカ碁のCMやってる。。。

114名無し名人:03/01/26 05:32 ID:McKLkYWm
123、1234
何を数えたんだろう?
115名無し名人:03/01/26 05:33 ID:6jhXNQgE
GOGO肥後!
116名無し名人:03/01/26 05:34 ID:6jhXNQgE
桂馬の使い方がすげーなー
117速報君代理:03/01/26 05:35 ID:6xdCpWbr
91〜100手
▲2六角 △7七龍 ▲5八歩 △9九飛成 ▲6二角成
△4四角 ▲2四桂 △2二玉 ▲7三馬 △2五桂
118名無し名人:03/01/26 05:35 ID:3r7N0/2N
ぬう?ハブタンちょんぼ?
119|ω・):03/01/26 05:36 ID:xHTzJVn4
サァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン?
120名無し名人:03/01/26 05:37 ID:xbGgODOA
銀がたてに3枚
121名無し名人:03/01/26 05:37 ID:4jqtUNim
島の負けだな
122名無し名人:03/01/26 05:37 ID:McKLkYWm
なんか2筋が面白い形になってる
123名無し名人:03/01/26 05:38 ID:6jhXNQgE
しびれた
124武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/01/26 05:38 ID:JmR4MuAM
司馬朗、これまでか・・・
125速報君代理:03/01/26 05:38 ID:6xdCpWbr
101〜110手
▲2三歩 △3一玉 ▲2五銀 △2六歩 ▲同 銀
△2七歩 ▲同 銀 △4七龍 ▲3八金 △2六角
126名無し名人:03/01/26 05:39 ID:McKLkYWm
またゴキゲンに勝ったか、羽生
127名無し名人:03/01/26 05:39 ID:1E5kG+2a
棟梁
128名無し名人:03/01/26 05:40 ID:6jhXNQgE
棟梁キタァー     
129速報君代理:03/01/26 05:40 ID:6xdCpWbr
開始日時:2003/01/26(日) 05:15:00
終了日時:2003/01/26(日) 05:39:00
表題:3回戦第7局
棋戦:第36回早指し将棋選手権
先手:島朗八段
後手:羽生善治竜王

▲76歩 △34歩 ▲16歩 △84歩 ▲56歩 △14歩 ▲55歩 △62銀 ▲58飛 △52金右
▲48玉 △42玉 ▲38玉 △32玉 ▲28玉 △42銀 ▲77角 △74歩 ▲68銀 △85歩
▲38銀 △73銀 ▲54歩 △44歩 ▲53歩成△同銀 ▲66歩 △43金 ▲46歩 △64銀右
▲67銀 △54銀 ▲68金 △55歩 ▲57金 △73桂 ▲36歩 △42金直▲47金 △94歩
▲37桂 △33桂 ▲59角 △95歩 ▲26歩 △45歩 ▲同歩 △同桂 ▲同桂 △同銀
▲46歩 △54銀 ▲25歩 △81飛 ▲27銀 △86歩 ▲同歩 △45歩 ▲同歩 △同銀
▲46歩 △56銀 ▲同銀 △同歩 ▲同飛 △55桂 ▲57金 △47銀 ▲55飛 △48歩
▲39金 △55銀 ▲47金 △69飛 ▲48角 △86飛 ▲77桂 △88飛成▲38銀打△56歩
▲24桂 △同歩 ▲同歩 △33角 ▲25銀 △13桂 ▲14銀 △24角 ▲25歩 △33角
▲26角 △77龍 ▲58歩 △99飛成▲62角成△44角 ▲24桂 △22玉 ▲73馬 △25桂
▲23歩 △31玉 ▲25銀 △26歩 ▲同銀 △27歩 ▲同銀 △47龍 ▲38金 △26角
▲22歩成△41玉
まで112手で後手の勝ち
130名無し名人:03/01/26 05:40 ID:i+oW+0Zp
ハブタン勝ったー
131名無し名人:03/01/26 05:40 ID:McKLkYWm
>>129
ありがとう
132名無し名人:03/01/26 05:40 ID:xbGgODOA
あきら敗れる。。。。
でも、なんかいい将棋だったような気がしる
133|ω・):03/01/26 05:40 ID:xHTzJVn4
ゼンジタン?・
134名無し名人:03/01/26 05:40 ID:5BN9emvi
で、きょうの解説者誰だったんですか?
135名無し名人:03/01/26 05:40 ID:6jhXNQgE
2七婦
136名無し名人:03/01/26 05:41 ID:xbGgODOA
>>129
おぉ、速いなー。乙ね。
137名無し名人:03/01/26 05:41 ID:hAsgwMWE
>>134
ぼやっきー
138名無し名人:03/01/26 05:41 ID:6jhXNQgE
>>129
ドツカレー
139名無し名人:03/01/26 05:41 ID:McKLkYWm
米長キター
140名無し名人:03/01/26 05:42 ID:xbGgODOA
お、*永、久々。。。
141名無し名人:03/01/26 05:42 ID:hAsgwMWE
米白くなった名〜
142名無し名人:03/01/26 05:42 ID:6jhXNQgE
1000人斬りクルー
143名無し名人:03/01/26 05:42 ID:agdIJYrD
おっ、こりゃ竜王戦の再戦が見られるかな?
144名無し名人:03/01/26 05:42 ID:3r7N0/2N
>>129

>>134
2ch解説名人
145名無し名人:03/01/26 05:43 ID:2KaVvNoq
>>137
体型・顔はトンズラーって感じだがな。
146速報君代理:03/01/26 05:44 ID:6xdCpWbr
来週は3回戦第8局
米長邦雄永世棋聖 vs 阿部隆七段の対局です。
お楽しみに。
147名無し名人:03/01/26 05:45 ID:3r7N0/2N
100手目桂を捨てた意味がワカラソ・・
と思ったら歩の補充か・・
すげい、はぁぶううう
148速報君代理:03/01/26 05:48 ID:6xdCpWbr
再来週からは準々決勝です。
2月9日 高橋道雄九段 vs 丸山忠久九段
2月16日 羽生善治竜王 vs 米長か阿部の勝者
2月23日 中原誠永世十段 vs久保利明七段
3月2日 藤井猛九段 vs 屋敷伸之八段
149名無し名人:03/01/26 05:57 ID:QbrNN+o+
>>147
なるほど、そういうことか。
銀を引かせても、その代償に歩を打たれては得にならないかとおもっていた。

桂をはねた手が厳しいので抜けないし、しかも、
ちょうど歩が二つになって2七歩までシビレルとまで読んでいたのか。
たしかに、すごいや。
150名無し名人:03/01/26 17:22 ID:uyX6SMbP
>>129
棋泉に読み込めんのだが……
151名無し名人:03/01/26 17:43 ID:v6s4rDse
>>150の環境にスレが合わせるのが正しいのか、
スレの環境に>>150が合わせるのが正しいのか。
152名無し名人:03/01/26 19:01 ID:pq+MhRsf
>>151
 
そりゃどう考えてもわざわざ貼ってくれている人に
合わせるのが当然でしょ
153名無し名人:03/01/27 00:31 ID:AlD3UXUc
>>129
最後のたたきが華麗だね。
その後の、玉頭トーテムポール状態も面白い。
ちょっと頭の上に乗せ過ぎだなw

良いもの見せてもらいました。
154名無し名人:03/01/31 00:25 ID:O4uOXE9N
真面目に秒を読まれたら杉本時間切れだったんだが・・・

第11期銀河戦Cブロック5回戦
先手:杉本昌隆 六段
後手:佐藤紳哉 五段

▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉 ▲3九玉 △3三角 ▲3六歩 △5四歩 ▲4六歩 △5二金右
▲5八金左 △2二玉 ▲4七金 △1二香 ▲3七銀 △1一玉 ▲2六銀 △2二銀 ▲2五銀 △4二角
▲3四銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 角 ▲8八飛 △7七角成 ▲8二飛成 △6七馬 ▲4五銀 △5一銀
▲3八金 △5八角 ▲2八玉 △6九角成 ▲3九飛 △4七馬 ▲同 金 △5八馬 ▲8三角 △9二金
▲同角成 △同 香 ▲4八金打 △7六馬 ▲6八銀 △8六歩 ▲8八歩 △6六馬 ▲8六龍 △6五馬
▲8一龍 △4四歩 ▲5六銀 △7四馬 ▲6二歩 △同 金 ▲7七桂 △6四歩 ▲7五歩 △6三馬
▲9二龍 △8七歩 ▲同 歩 △8八歩 ▲9一龍 △5五歩 ▲同 銀 △7八角 ▲4三香 △8七角成
▲4一香成 △同 馬 ▲6三歩 △同 金 ▲8二龍 △7八馬 ▲6九歩 △5二歩 ▲8一龍 △5三金
▲5六歩 △8九歩成 ▲8五桂 △9九と ▲7三桂成 △2四香 ▲2六桂 △4二馬 ▲3四桂 △3三馬
▲2二桂成 △同 玉 ▲3五歩 △3二歩 ▲4一金 △2五香打 ▲3七金上 △4三桂 ▲3六銀 △5五桂
▲同 歩 △5八銀 ▲4八金 △6九馬 ▲同 飛 △同銀成 ▲5一龍 △2七香成 ▲同 銀 △同香成
▲同 金 △1一玉 ▲3四桂
まで123手で先手の勝ち
155名無し名人:03/01/31 00:30 ID:1eSleLQN
>>154
こういう三間の居飛穴対策初めてみた。
後手居飛穴が端歩を受けた時に有効?
156名無し名人:03/01/31 01:26 ID:wtBSgvtt
>>154
101手目の▲2二桂成の時ですねw

辛うじて3四にいた桂を手にはしていたが、2二の銀を上手に
手にすることができず、盤面1/9をぐちゃぐちゃにしますたねw

解説の屋敷もなんとも言えないような態度になってたし・・・
157名無し名人:03/01/31 21:40 ID:d8RmBcbL
このスレに書くの初めてなんだけど
・・・なんかものすごいものを見てしまったので。

今日見た、第11期銀河線の、北島・宮田戦・・・。
ものすごい大ポカで、宮田勝ち。
終局後の、北島五段の「ポカーン・・・・・・・・・」とした顔が、あまりにも印象的だった。

プロでも、あんな手を指してしまうことってあるんだなぁ、とオモタ。
今期好調だったのにねぇ・・・。
158157:03/01/31 21:51 ID:d8RmBcbL
あ、すみません、ガイシュツでしたね。
前のほうに棋譜も載ってたか。
今日の再放送で見たもので・・・それにしても北島タソ・・・。

さて、マナベ八段は中座流に勝てるかなぁ?

>>154
あれは、自分も時間切れだと思いまつ。
159名無し名人:03/01/31 22:12 ID:lzDeKMW/
>>154
時間切れですね。銀をつかみそこねて桂馬を成るのが遅れた。
杉本は時間切れなのに勝ち!!
将棋にはルールがないのでしょうか。
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161名無し名人:03/01/31 22:37 ID:ES66nKEW
第8条 反則
対局中に反則を犯した対局者は即負けとなる。
対局者は相手の反則行為に対して、時計を止めて相手に反則の確認を求めることができる。
両対局者が反則に気がつかずに対局を続行し、終局前に反則行為が確認された場合には、反則が行われた時点に戻して反則負けが成立する。
終局後は反則行為の有無にかかわらず、投了時の勝敗が優先する(投了の優先)。
対局者以外の第三者も反則を指摘することができる。
162名無し名人:03/02/01 21:38 ID:cdXrc1F7
開始日時:2003/02/01(土)
棋戦:銀河戦
戦型:中飛車
先手:真部一男
後手:中座 真

▲5六歩 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲5八飛 △6二銀 ▲5五歩 △同 歩
▲同 飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △3四歩 ▲5四飛 △8六歩 ▲同 歩 △7七角成
▲同 桂 △8七角 ▲7八銀 △7六角成 ▲3四飛 △3三歩 ▲3六飛 △7五馬 ▲8五歩 △9四歩
▲4八銀 △9三桂 ▲3五飛 △5三馬 ▲2五飛 △3四歩 ▲7四歩 △6四歩 ▲5五角 △2二銀
▲7三歩成 △同 銀 ▲6五桂 △6三馬 ▲7三桂成 △同 馬 ▲6六角 △3三銀 ▲8四銀 △6三馬
▲7四歩 △同 馬 ▲9三銀不成△同 香 ▲同角成 △5二飛 ▲5四歩 △4四銀 ▲7五馬 △6三馬
▲4六香 △5四馬 ▲7四馬 △3五桂 ▲3六桂 △3三銀 ▲8四歩 △2四歩 ▲同 桂 △同 銀
▲同 飛 △2六歩 ▲同 飛 △2五歩 ▲同 飛 △3三桂 ▲5二馬 △2七桂成 ▲同 飛 △同 馬
▲同 玉 △5二金右 ▲2四桂 △3一玉 ▲2八歩 △2五飛 ▲3八玉 △2七歩 ▲3九銀 △3五桂
▲2三飛 △2八歩成 ▲同 銀 △同飛成 ▲同 玉 △2七銀 ▲3九玉 △5七角
まで98手で後手の勝ち
163名無し名人:03/02/02 00:26 ID:aBQpQ0Th
銀河戦、いつもありがとうございます。
非常に感謝してます
164名無し名人:03/02/02 04:51 ID:OitFxTrO
今日の早指し。
テレビ将棋対局「米長邦雄×阿部隆」[解]石田和雄 [出]斎田晴子 
165名無し名人:03/02/02 04:53 ID:tRwWB/Qx
連荘ですか
166名無し名人:03/02/02 04:58 ID:mQEUJNaC
米の負けに30万石
167武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/02/02 05:01 ID:Ihaqps31
おはようございます!武田騎馬軍団です!

今日はきちんと早起きしました!
168名無し名人:03/02/02 05:04 ID:mrxXVssM
おまえら起きろ
169名無し名人:03/02/02 05:15 ID:Fi5sy6dT
始まったな。
170名無し名人:03/02/02 05:16 ID:p75+zQ24

売上スレから颯爽と登場
171名無し名人:03/02/02 05:16 ID:Wyp91Vnc
ジジイキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
172名無し名人:03/02/02 05:16 ID:OitFxTrO
とりあえず、5人かな
173武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/02/02 05:17 ID:Ihaqps31
横歩かな
174名無し名人:03/02/02 05:17 ID:8Owpfg4v
石田九段マンセー!!!!!!!!!!
175mona^:03/02/02 05:18 ID:kOlTPUTK
ひろゆき連合ここに参上!今夜もひろゆき連合爆走中!
いつまでも夢見こごちでいますv
命つきるまでひろゆき連合突っ切ります!夜露死苦!

                 ┌─┐
                 |爆|
                 |走|
                 │中│
                 │夜│
                 │露|
                 │死 |
      ブン    ブン   │苦.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´) (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
176名無し名人:03/02/02 05:18 ID:mrxXVssM
85飛だ
177名無し名人:03/02/02 05:19 ID:8Owpfg4v
封じ手当てクイズ!
178名無し名人:03/02/02 05:19 ID:C7zZRdMV
今日も石田節炸裂中。
179武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/02/02 05:19 ID:Ihaqps31
最近の将棋はサッパリわからぬ
180名無し名人:03/02/02 05:20 ID:6v7soUYN

先手:米長 邦雄
後手:阿部 隆

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △4一玉 ▲8七歩 △8五飛
▲2六飛 △2二銀 ▲5八玉 △7四歩 ▲3八金 △6二銀 ▲4八銀 △5一金 ▲3六歩 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3五歩 △8五飛 ▲3六飛 △1四歩 ▲7七桂 △8六飛 ▲8七歩 △8四飛

181名無し名人:03/02/02 05:20 ID:qWvSF4fr
>>179
今も昔も将棋は将棋。
182名無し名人:03/02/02 05:21 ID:OitFxTrO
>>177
ん〜、ちょっと最終局面見てなかったな。。。クヤシイ
183`・ω・´) ◆4NDmGoLGo. :03/02/02 05:21 ID:4pQ4SHKn
アードレースはにゃんにゃんにゃん、てんこてんじぇいぴー
184名無し名人:03/02/02 05:21 ID:Wf3dmcAu
前回は「ハブゼンジ」に「シマロウ」だったからな。

今回は「アベ リュウ」と予想
185名無し名人:03/02/02 05:21 ID:lvn71Kge
ほんとうに石田先生のボヤキと解説はすばらしい!
186意思だ:03/02/02 05:21 ID:VB/5WsyG
ちょっと待ってくださいよ。
こういって、こういって、こうこうこうで…
いや〜わかんない。
187名無し名人:03/02/02 05:22 ID:OitFxTrO
>>185
w。
188名無し名人:03/02/02 05:23 ID:8Owpfg4v
>>185
もう10年以上前からこんな感じだった。
189名無し名人:03/02/02 05:23 ID:5olGcQ8r
参加!

朝から名調子が聞けるとは縁起がいいや。
190武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/02/02 05:24 ID:Ihaqps31
>>181
デ、アルカ

米長、還暦にリーチですか
191名無し名人:03/02/02 05:24 ID:OitFxTrO
やや分かりやすい相掛かり
192名無し名人:03/02/02 05:26 ID:5olGcQ8r
6五桂スゴ!!
193武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/02/02 05:26 ID:Ihaqps31
若い将棋指すなあ
194名無し名人:03/02/02 05:26 ID:Wyp91Vnc
ジジイ暴走キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
195名無し名人:03/02/02 05:26 ID:VB/5WsyG
95角
196名無し名人:03/02/02 05:26 ID:8Owpfg4v
うなれ!石田九段!!
197名無し名人:03/02/02 05:26 ID:VB/5WsyG
当たっちゃったよ
198名無し名人:03/02/02 05:27 ID:mrxXVssM
解説笑っちゃうな
199名無し名人:03/02/02 05:27 ID:qWvSF4fr
一瞬先手阿部かと思った。
200名無し名人:03/02/02 05:28 ID:lvn71Kge
石田「いやいや見てるほうは面白いですね」

聞いてるほうが一番面白い罠
201名無し名人:03/02/02 05:29 ID:8Owpfg4v
いやまじで解説NO.1です>石田九段。
202名無し名人:03/02/02 05:29 ID:qWvSF4fr
この番組時間延ばして欲しい。
203武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/02/02 05:30 ID:Ihaqps31
※不利に見えますが・・・
204名無し名人:03/02/02 05:31 ID:5olGcQ8r
えらく大味な泥試合になってまいりますたw
205名無し名人:03/02/02 05:31 ID:TbxsWQd3
石屋大臣のAAは無い門下ね
206名無し名人:03/02/02 05:35 ID:Wyp91Vnc
へぇ?へぇヘエ
207名無し名人:03/02/02 05:36 ID:OitFxTrO
米永がいつになくシブく見えるのは俺だけか?
208名無し名人:03/02/02 05:37 ID:5olGcQ8r
さすが泥沼流
209名無し名人:03/02/02 05:37 ID:qWvSF4fr
そーなんだよ〜(w
210名無し名人:03/02/02 05:37 ID:9G9H+ET8
>>207
外の人をいつもと変えたようです
211武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/02/02 05:38 ID:Ihaqps31
まさしく泥沼だ・・・
212武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/02/02 05:39 ID:Ihaqps31
ありゃ?
213名無し名人:03/02/02 05:39 ID:8Owpfg4v
こりゃひどいやw
214名無し名人:03/02/02 05:39 ID:Wyp91Vnc
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
215名無し名人:03/02/02 05:40 ID:mrxXVssM
米長キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━!!!
216名無し名人:03/02/02 05:40 ID:i1hpwNWE

こりゃ酷いや。笑った
217名無し名人:03/02/02 05:40 ID:6pnwkKDb
すげーーーー
218名無し名人:03/02/02 05:40 ID:TbxsWQd3
ごちそう様でした
219名無し名人:03/02/02 05:40 ID:lqGCDdYG
はぁ?
220名無し名人:03/02/02 05:40 ID:OitFxTrO
こんなオチ?
221名無し名人:03/02/02 05:40 ID:5olGcQ8r
あ・・・あべタソ・・・それはないだろ・・・

衛星既成おめ
222武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/02/02 05:40 ID:Ihaqps31
プロでもやるんすねー。

阿部無惨ナリ。
223名無し名人:03/02/02 05:41 ID:C7zZRdMV
ヨネ、すごいねえ!
早指し得意なのかな。
224名無し名人:03/02/02 05:41 ID:w2nx+3AR
最後6四歩とかすればまだ分かんなかったんじゃないのかな
225名無し名人:03/02/02 05:41 ID:Npn5ymm6
※つええ
226名無し名人:03/02/02 05:41 ID:JMP4W8kC
外れた…。
227名無し名人:03/02/02 05:41 ID:OitFxTrO
米永マジック炸裂。。。(?)
228名無し名人:03/02/02 05:41 ID:9G9H+ET8
酷くなったのにショックを受けて20秒では指す手がわからず・・・
というとこか。
229名無し名人:03/02/02 05:41 ID:qWvSF4fr
24で鍛えた効果?
230名無し名人:03/02/02 05:42 ID:uVspIg+n
一方的な公開処刑になると思ったけど
メチャ面白い将棋だった。感動した!
231名無し名人:03/02/02 05:43 ID:5olGcQ8r
銀河戦の北島が伝染したのかな・・・大ポカw
232名無し名人:03/02/02 05:43 ID:JMP4W8kC
外は氷点下か   
233名無し名人:03/02/02 05:43 ID:Npn5ymm6
24の方が内容がいいような...
234名無し名人:03/02/02 05:43 ID:ABviVEGz
※の次の相手は羽生か・・・
底なしの泥沼キボンヌ
235名無し名人:03/02/02 05:44 ID:8Owpfg4v
>>230
解説のほうが感動しますた。
236名無し名人:03/02/02 05:45 ID:OitFxTrO
あれ?今日の棋譜は?誰かがつけてたやつ。。。?
237名無し名人:03/02/02 05:46 ID:Wyp91Vnc
美穂タンかわいい
238名無し名人:03/02/02 05:47 ID:uVspIg+n
>>235
いや、勿論石田の功績は大きいんだけど。
でも無謀とも見える攻めが決まって
今期一番ワクワクしたよ。
239名無し名人:03/02/02 05:47 ID:mrxXVssM
え?米長24に来てるの?
240名無し名人:03/02/02 05:47 ID:VB/5WsyG
ポカじゃないよ。
負けを確信したとき、あえて詰まさせて負ける阿部の将棋癖。
241名無し名人:03/02/02 05:48 ID:qWvSF4fr
ミスなくても米勝ち?
242名無し名人:03/02/02 05:49 ID:5olGcQ8r
そうか、あれがあべタソの様式美なのね
243名無し名人:03/02/02 05:50 ID:1QPCcwA0
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
244名無し名人:03/02/02 05:50 ID:TGhdMsAz
終盤で75歩ついてから88歩あたりで米勝ちになったんじゃない?
245名無し名人:03/02/02 05:52 ID:5olGcQ8r
7五歩は良い手だったね。あべ慌ててたしね
246名無し名人:03/02/02 06:14 ID:828136gu
棋譜をぜひお願いします。
247名無し名人:03/02/02 06:48 ID:Npn5ymm6
開始日時:2003/02/02
棋戦:早指戦
先手:米長 邦雄
後手:阿部 隆

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △4一玉
▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △2二銀 ▲5八玉 △7四歩
▲3八金 △6二銀 ▲4八銀 △5一金 ▲3六歩 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3五歩 △8五飛 ▲3六飛 △1四歩
▲7七桂 △8六飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲3七桂 △7三桂
▲3四歩 △5五角 ▲5六飛 △4四角 ▲4五桂 △5二金
▲6五桂 △同 桂 ▲4四角 △同 歩 ▲9五角 △8二飛
▲6二角成 △同 金 ▲7一銀 △4五歩 ▲8二銀成 △4二金
▲2三歩 △同 銀 ▲2二歩 △1三桂 ▲2一歩成 △5二玉
▲2二と △3四銀 ▲3一飛 △2五角 ▲3二と △4六桂
▲6八玉 △9五角 ▲6九玉 △2三銀 ▲3九金 △3二金
▲9一飛成 △7七桂成 ▲4四香 △4三桂 ▲9六歩 △7八成桂
▲同 玉 △7七金 ▲8九玉 △8六歩 ▲同 歩 △同 角
▲3五桂 △8八歩 ▲同 銀 △8七歩 ▲7九銀 △3四銀
▲7五歩 △同 角 ▲7八歩 △8八歩成 ▲同 銀 △同 金
▲同 玉 △3五銀 ▲3三歩 △同 金 ▲1一龍 △4四銀
▲5一金
まで109手で先手の勝ち
248名無し名人:03/02/02 06:49 ID:gsqLV38S
>>247 さんきゅ
249名無し名人:03/02/02 07:05 ID:MTbMI5fK
>>166
さあ、出すものは出してもらおう。
250名無し名人:03/02/02 07:09 ID:gsqLV38S
>>166 漏れは千石くらいでいいp
251名無し名人:03/02/02 09:09 ID:nzlZVvbg
阿部竜王は強いですね
252名無し名人:03/02/02 17:54 ID:CApLEWHV
>>247
おつ
253名無し名人:03/02/02 18:41 ID:PIabOn82
今日の米長HPに早指選手権は今回で終了と出てました。
さびしい。
254名無し名人:03/02/02 19:48 ID:ABviVEGz
テレビ東京の早指し選手権戦は今期限りで打ち切りなのか・・・
ザンネン。
255名無し名人:03/02/02 20:20 ID:GS0gA1eb
がーん、打ち切りですかーーー
残念だーーー
256名無し名人:03/02/02 21:52 ID:BrevyIAG
優勝賞金400万円位なんだから
どっか引き取ってくれないかなあ
257名無し名人:03/02/02 22:14 ID:HuWTapT4
朝5時じゃな・・・
見る人も少ないしある意味仕方ないかと
258名無し名人:03/02/02 23:07 ID:fgc2hVgZ
米長感動した!次はなんと羽生
259名無し名人:03/02/02 23:11 ID:go3LxvGP
歴史のある棋戦なのにね。


優勝賞金400万円でも対局料とか、解説者司会者に掛かる経費とか
あるでしょ。
260名無し名人:03/02/02 23:14 ID:ZkelrEoK
確かに仕方ないと思うが、囲碁だけ残ったとしたらそれはそれで・・・
261名無し名人:03/02/03 01:37 ID:/bEaL63e
今ビデオで見た。面白かった。
米長いいなあ。1回戦の一二三戦もいい将棋だったし。
打ちきりはショック・・・。
262名無し名人:03/02/03 05:37 ID:bPhkfvog
早指し戦って東京ローカルなんですか?
263名無し名人:03/02/03 07:58 ID:EbT8gSpF
テレビ東京としても、利益に全然貢献しない囲碁将棋番組を1時間というのは、厳しかったのでは。
それで「ヒカルの碁」に関係で「日曜囲碁対局」を残したのではないかと思う。
264名無し名人:03/02/03 08:26 ID:52ofDq9y
テレビ東京的には 囲碁>>>>将棋 ってことですか
265名無し名人:03/02/03 09:58 ID:KuUPPMlu
早指しがなくなっちゃうのか。
ショックだな。残念だな。
266名無し名人:03/02/03 09:59 ID:iHh6fnpf
これのために日曜は毎朝4時半に起きてた俺はどうすればいいんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
267名無し名人:03/02/03 10:12 ID:v6oEfOI0
最後、決勝が※vs突撃だったらそれなりに面白いんだが。
しかし本気モードの※は何気に強いな。鍛え直したのか?24で。
268名無し名人:03/02/03 12:20 ID:abd/giye
>>266
これで10時まで寝られるじゃん。
269名無し名人:03/02/03 13:35 ID:Dc+UfHnX
>>266
パーマンがあるじゃないか
270名無し名人:03/02/03 22:08 ID:5eA2QUDN
次はハブか。ヨネの外の人も大変だな。
勝ったら図に乗って優勝しそうだ。
271名無し名人:03/02/03 22:19 ID:Os1f6XYe
早指しの場合、1社のみでスポンサードするとして
優勝賞金や対局料など全部で一開催あたりどれぐらい
必要なんだろ?

優勝賞金100万円。対局料一律一人2万円で
16人参加だと単純に計算して130万円+撮影経費と
解説者費用か・・・

どんなに少なく見積もっても500万円はいるなぁ。
というか、100万円の賞金のために指してくれる
棋士はいるのか?(自問自答)
272名無し名人:03/02/03 22:21 ID:Os1f6XYe
>>271の計算ミス

16人参加だと全15局の対局数になるんで対局料は60万円必要ですね
273名無し名人:03/02/03 22:48 ID:kCh4D+xc
※のHPの内容は羽生戦の結果を暗に示しているな。
274名無し名人:03/02/03 22:52 ID:nehzz7jr
>>271
駆出し集団の新人王ですら300万なのに・・・。
羽生クラスを半日2万で拘束するのは・・・。
275名無し名人:03/02/03 23:49 ID:9UYoST3t
楽しみが1つ減ったことより
将棋が衰退していることが問題だよ。
276名無し名人:03/02/04 04:21 ID:jku+KKkq
早指し戦は存在意義が薄かったような気がする。
上位棋士の秋口〜年明けくらいまでの過密日程緩和
のためにも、ここはひとつテレビ東京の英断を尊重しませう。
277名無し名人:03/02/04 10:05 ID:gOdqm+Y+
ヨネHPで何も言わなかったから対阿部戦は負けかと思ったが・・・
まあヨネは一時期ハブをカモにしてたからね。ひょっとしたら勝つのかも知れないが
「解説を〜」と言ってるので、恐らく負けだな。

それよりも再来週の解説は西村。嫌ってやまないヨネについて、どんな発言をするのか
見物ではある。
278名無し名人:03/02/04 11:25 ID:B0b2ZE0V
決勝は誰と誰になるか予想

羽生と丸山 でどうでしょう?
279名無し名人:03/02/04 11:46 ID:Ep0Wa5ug
>>278
それは絶対にありえない。

羽生と藤井で鉄板です。
280名無し名人:03/02/04 16:37 ID:J1ocdoZs
丸山の三連覇と予想。
でも来年ない罠。
281名無し名人:03/02/04 16:56 ID:p4yE8B/Z
丸山は高橋に負けたから無いよ。
羽生はその高橋に勝って決勝進出した。
決勝の相手は中原が良いな。
282名無し名人:03/02/04 18:59 ID:wnx5bZcD
ネタバレですか?
283名無し名人:03/02/04 23:01 ID:YBjJnwvA
>>281

ネタバレじゃなくてネタ
284名無し名人:03/02/05 13:47 ID:jUM4e3TO
羽生対久保の決勝らしい
285名無し名人:03/02/05 14:29 ID:i9C97IRi
藤井対米長の決勝らしい
286名無し名人:03/02/05 14:46 ID:EL8kO/CO
もう誰も信じられないわっ!!
287名無し名人:03/02/05 16:07 ID:Ql3g5rhl
羽生には謎の2勝が入っている。
288名無し名人:03/02/05 16:15 ID:YjbUt9Di
信じなくていいよ。

藤井羽生、ともに謎の二勝があり、NHK杯も敗退しているので、
二人の決勝進出確定。
決勝はまだ不明、今月中に対局するだろう。謎の三勝目が出たほうが優勝。

信じなくていいよ。
289名無し名人:03/02/05 16:38 ID:/5u2XOyy
早指し得意のはずの○は誰に負けたの?(´・ω・`)
290名無し名人:03/02/05 16:50 ID:PLW9GJ4A
>>289
高橋。今度の日曜放送予定。
291名無し名人:03/02/05 17:51 ID:Spqounoy
高橋って森内にも勝ってたよな
292名無し名人:03/02/05 18:13 ID:nsTD2EuI
ものすごい勢いでネタバレ中。
293名無し名人:03/02/05 18:39 ID:6xDnbVqg
藤井対羽生の決勝戦になったな。
楽しみだな。
294名無し名人:03/02/05 22:19 ID:rx7LK60e
>>286
IDが化学式みたいw
295名無し名人:03/02/05 22:46 ID:AaUSVB7j
だから連盟はいい加減に放映が終わるまで勝ち星を
加算するなよ・・・。

まあ波乱は○vs道雄くらいだから、予想出来る結果ではあるんだけどな。
296名無し名人:03/02/06 03:11 ID:yKWMDlOk
放送前に結果を知ってるやつはここにはいない。
まああたる確率は2分の1だけどな。勝つか負けるかしかないから。
そろそろにちゃんもIP取り出したから気を付けたほうがいいよ。
適当なこと言ってる君!
297名無し名人:03/02/06 04:22 ID:L6reTB8C
>>296( ´,_ゝ`)プッ・・
298名無し名人:03/02/06 11:52 ID:Hg5JwbxS
まあ>>296 はネタなんだろうが、
「IP取り出したから・・・」っていうのがわからん。
本当のことを書くからIP採られたくないんであって、
適当なこと書いてるだけならIP採られたって全然問題ないだろ。
299名無し名人:03/02/06 12:56 ID:Eh4nzCzd
IPとられてても本当のこと書く。



                 決 勝 は 羽 生 と 藤 井 。



300名無し名人:03/02/06 13:06 ID:L+ZnSALB
羽生 久保 藤井 高橋 が勝つとみた
301名無し名人:03/02/06 13:22 ID:+0a6EzLr
高橋は自分で近々ハブと対局あるって
衛星でばらしちゃったからねぇ
302名無し名人:03/02/06 13:54 ID:L+557AsW
>>299
ワラタ

>>300
ほほー、あなたの予想ですね。じゃ、俺は、その4強で、
羽生−高橋、藤井−久保という対局になるとみた。
特に藤井−久保戦は、戦形が・・(省略されました)・・になるとみた。
303名無し名人:03/02/06 20:03 ID:o44At0h0
みんなごちゃごちゃ言わずに
素直に喜べよ。
ハブと藤井の決勝なんて最高じゃん。
304名無し名人:03/02/06 21:41 ID:ShKR2weM
それで羽生と藤井の対戦はどっちが勝ったんだ?
直に分かってしまうんだろうな
305名無し名人:03/02/06 21:43 ID:o44At0h0
二月十五日に対局するのに今分かるかよ。
馬鹿だな。
306名無し名人:03/02/06 22:46 ID:HVfQtm06
開始日時:2003/02/06(木)
棋戦:銀河戦
戦型:ひねり飛車
先手:豊川孝弘
後手:中田宏樹

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2六飛 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲7六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7七桂 △6四歩
▲4八玉 △4一玉 ▲3八銀 △4二銀 ▲1六歩 △8二飛 ▲7五歩 △1四歩 ▲8五歩 △6三銀
▲6八銀 △3四歩 ▲7六飛 △3一玉 ▲3九玉 △3三角 ▲5六歩 △4四歩 ▲5七銀 △4三銀
▲4六歩 △5四歩 ▲6八金 △4二角 ▲3六歩 △3三桂 ▲9七角 △2二玉 ▲6六歩 △5二金
▲8六飛 △8三歩 ▲5八金寄 △5三角 ▲7六飛 △8四歩 ▲6五歩 △8五歩 ▲7四歩 △同 歩
▲6四歩 △同 銀 ▲7四飛 △8六歩 ▲8三歩 △同 飛 ▲7二飛成 △7三飛 ▲8一龍 △7七飛成
▲1五歩 △8七歩成 ▲6四角 △同 角 ▲6一龍 △4五桂 ▲6四龍 △5七桂成 ▲1四歩 △5八成桂
▲1三歩成 △同 香 ▲同香成 △同 玉 ▲2五桂 △1二玉 ▲5八金 △2六桂 ▲1三歩 △2一玉
▲6一龍 △5一香 ▲1二歩成 △同 玉 ▲1三歩 △2一玉 ▲3三桂打 △3一玉 ▲2七銀打 △3八桂成
▲同 銀 △2七銀 ▲6四角 △4二角 ▲同角成 △同 玉 ▲7五角 △5三銀 ▲2七銀 △同 龍
▲4七銀 △3八銀 ▲同 銀 △2八金
まで114手で後手の勝ち
307名無し名人:03/02/07 02:08 ID:OmgFh6GB
>>306
おお、ありがとうございます
中田宏樹も実力者なんだよね。
もうすこし目立った活躍してくれたらなー。
308名無し名人:03/02/07 10:47 ID:yBLAKBBo
最後の早指しで
決勝にふさわしい最高のカードになったな。

ありがとうテレビ東京

羽生対藤井をしかと見届けます
309名無し名人:03/02/07 11:27 ID:14Z2FXct
最後の早指しで
決勝にふさわしい最高のカードになったな。

最後の早指しで
決勝にふさわしい最高のカードになったな。

最後の早指しで
決勝にふさわしい最高のカードになったな。
310名無し名人:03/02/07 11:51 ID:j28R1EDK
え〜・・・豊川タソ負けちゃったのでつか・・・トホホ


>>306
おつです
311名無し名人:03/02/07 17:08 ID:B6mqHizF
藤井対羽生の決勝を早く見たいよ。ワクワク。
312名無し名人:03/02/08 21:19 ID:6VDw/+84
銀河戦の野月(先手)−松尾は、先手居飛車穴熊・後手三間飛車穴熊。
松尾見せ場無し。
313名無し名人:03/02/08 21:37 ID:AO5LhFNB
開始日時:2003/02/08(土)
棋戦:銀河戦
戦型:三間飛車
先手:野月浩貴
後手:松尾 歩

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △3二飛 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △4二銀 ▲7七角 △7二玉 ▲8八玉 △5四歩 ▲5六歩 △5三銀 ▲5七銀 △8二玉
▲9八香 △9二香 ▲9九玉 △9一玉 ▲8八銀 △8二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲7九金 △7一金
▲5九金 △5一金 ▲6九金右 △6四銀 ▲7八金右 △7四歩 ▲6六銀 △6一金左 ▲2六飛 △3五歩
▲8六歩 △7二金左 ▲8七銀 △1四歩 ▲8八金上 △8四歩 ▲1六歩 △1二香 ▲6八角 △5一角
▲5七角 △8三銀 ▲7五歩 △8二金上 ▲7六銀 △3六歩 ▲同 歩 △5五歩 ▲3五歩 △5二飛
▲5五歩 △7五歩 ▲同銀直 △5六歩 ▲同 飛 △7五銀 ▲同 銀 △6五銀 ▲3六飛 △7三角
▲6六銀打 △5五角 ▲同 銀 △同 飛 ▲5六歩 △同 飛 ▲同 飛 △同 銀 ▲7三歩 △同金直
▲4六角 △7七歩 ▲同金直 △5八飛 ▲7一角 △5五歩 ▲8二角成 △同 玉 ▲5二飛 △7二歩
▲7四歩 △同 金 ▲同 銀 △同 銀 ▲6九金 △8八飛成 ▲同 玉
まで97手で先手の勝ち
314名無し名人:03/02/08 21:45 ID:V5DDAtxn
野月強い
松尾に完勝
富岡の解説は明快で分かり易かった
315名無し名人:03/02/08 22:56 ID:qHdBL0vj
>>313
おつ。

がっぷりの長い将棋になると思ったら、意外と差がついちゃったね。
先手2六飛や7六銀が良かったのかな。
中盤あたりでは後手苦しそうだったし、動かす駒も難しそうだった。
ジリ貧になるだけだったから、潔く投げたね。
野月タソ今年も決勝に行くかな。
316名無し名人:03/02/09 00:06 ID:41jLi/RR
なんかこのまま行くと、ワリオが本戦出場しそうで嫌だなあ。
317名無し名人:03/02/09 00:20 ID:ADrPmiVo
age
318名無し名人:03/02/09 05:12 ID:iINlK9rM
ふむ。
319名無し名人:03/02/09 05:14 ID:ATrB7XHY

       お前ら早く起きろゴルァ!!
              _
           へへ| /へヘへ  バッコン!!
           \ヽ|7〃/ミヾ
             ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
              凵 凵 .| /へヘヘ
               ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
              | |∧| | 丿//ヽ>
        起きろおお!! |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
             / こつつヽヽ彡☆彡
           〜′  /  ミミ☆∧  ボッコン!!
            ∪ ∪    ( ´∀`)
320名無し棋王:03/02/09 05:15 ID:KeGbQUQm
今日は〜 カレー曜日〜 カレー曜日〜
321名無し名人:03/02/09 05:16 ID:yA0zxy/P
>>319
オキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
322看寿 ◆xgkNGm1I0g :03/02/09 05:16 ID:JNmyBJTg
おはよう。 石田和雄キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
323名無し名人:03/02/09 05:17 ID:yaXMHM4L
丸山先生は視力いいの?
324名無し名人:03/02/09 05:17 ID:riRmGFBD
おはよう!
325名無し名人:03/02/09 05:18 ID:SUxWV+ry
横歩か。
326名無し名人:03/02/09 05:18 ID:a3Ei6Lvh
あ〜〜〜〜〜〜〜〜。(by石田和雄)
327名無し名人:03/02/09 05:19 ID:yA0zxy/P
8五飛キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
328名無し名人:03/02/09 05:20 ID:riRmGFBD
これは〜〜〜〜〜〜〜〜。
329名無し名人:03/02/09 05:20 ID:riRmGFBD
タコ金キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
330名無し名人:03/02/09 05:21 ID:yA0zxy/P
早くもシロートがついていけない展開に・・・w
331名無し名人:03/02/09 05:22 ID:SUxWV+ry
珍形だな。流行りそうにない・・・
332名無し名人:03/02/09 05:23 ID:yaXMHM4L
名人「皆目検討がつかないとはこのこと」
333名無し名人:03/02/09 05:25 ID:upMBAZ/4
今日も公開処刑ですか?
334名無し名人:03/02/09 05:28 ID:yA0zxy/P
おもろいわ、この勝負。
335名無し名人:03/02/09 05:28 ID:riRmGFBD
メガネ、メガネ・・
336名無し名人:03/02/09 05:28 ID:a3Ei6Lvh
よくわかんないけど…○は大丈夫なの?
337名無し名人:03/02/09 05:28 ID:IgXPySAO
>>333 逆にな
338名無し名人:03/02/09 05:30 ID:riRmGFBD
オレもよくわかんない
339看寿 ◆xgkNGm1I0g :03/02/09 05:30 ID:JNmyBJTg
石田「同歩だと玉とっちゃうんですっ!!」
ワラタ
340名無し名人:03/02/09 05:31 ID:yA0zxy/P
これは○ダメだろう・・・
341看寿 ◆xgkNGm1I0g :03/02/09 05:31 ID:JNmyBJTg
高橋は確変中ですか?
342名無し名人:03/02/09 05:32 ID:a3Ei6Lvh
>>340
やっぱり?
343名無し名人 :03/02/09 05:32 ID:APs05uto
○が勝ったらファンクラブ作ってあげよう
344名無し名人:03/02/09 05:33 ID:upMBAZ/4
○まけそ・・・
345名無し名人:03/02/09 05:34 ID:yA0zxy/P
早くも風前のともし火>○
346名無し名人:03/02/09 05:34 ID:3D+NCzwf
石田がはずしまくるのはわざとだよね
347名無し名人:03/02/09 05:35 ID:0H6dIboH
●はもう終わった棋士になっちゃったな。負自慰より先に駄目になるとは思わんかった。
348名無し名人:03/02/09 05:35 ID:a3Ei6Lvh
○…
349名無し名人:03/02/09 05:36 ID:upMBAZ/4
ちょっともちなおしたか?
350名無し名人:03/02/09 05:38 ID:ATrB7XHY
負け
351名無し名人:03/02/09 05:38 ID:yA0zxy/P
馬が負担になっちゃ、もうダメだね。潔い。
352名無し名人:03/02/09 05:38 ID:APs05uto
満賀道雄の勝ち
353名無し名人:03/02/09 05:38 ID:3D+NCzwf
敗着は7六金になっちまうのかな
354名無し名人:03/02/09 05:38 ID:riRmGFBD
おもしろかった
355名無し名人:03/02/09 05:40 ID:SUxWV+ry
開始日時:2003/02/09(日)
棋戦:早指し戦
戦型:横歩取り△8五飛
先手:丸山忠久
後手:高橋道雄

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀 ▲8七歩 △8五飛
▲2六飛 △4一玉 ▲6八玉 △7四歩 ▲3六歩 △2五歩 ▲2八飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲3三角成 △同 桂 ▲8八歩 △7六飛 ▲7七金 △7五飛 ▲6六金 △8五飛 ▲7七桂 △8六飛
▲3五歩 △8七歩 ▲同 歩 △同飛成 ▲3四歩 △4五桂 ▲8八歩 △8六龍 ▲2三歩 △同 銀
▲3三歩成 △同 金 ▲2二角 △2四角 ▲4六歩 △5七桂成 ▲同 玉 △7七龍 ▲7八歩 △8六龍
▲1一角成 △5四桂 ▲5六金 △4四金 ▲5八桂 △3四銀 ▲8七香 △7六龍 ▲8一香成 △4五銀
▲6六歩 △5六銀 ▲同 玉 △6六桂 ▲同 桂 △5五金打 ▲4七玉 △6六龍 ▲2五飛 △4六龍
▲3八玉 △3六龍 ▲3七桂 △2六桂 ▲同 飛 △同 龍 ▲2七歩 △3六龍 ▲4八桂 △3一龍
▲3六桂打 △7九角成 ▲3三桂 △5二玉
まで94手で後手の勝ち
356名無し名人:03/02/09 05:40 ID:a3Ei6Lvh
○はもうダメなのか…
357看寿 ◆xgkNGm1I0g :03/02/09 05:40 ID:JNmyBJTg
石田先生も24で指したら7段あるんじゃねーの?
358名無し名人:03/02/09 05:41 ID:3D+NCzwf
>355おつ
6六金だった
359名無し名人:03/02/09 05:41 ID:upMBAZ/4
羽生キターーー!!
360名無し名人:03/02/09 05:42 ID:En9Gl9ae
>>355
361名無し名人:03/02/09 05:42 ID:uv/fJUN/
○内容が酷いな
362名無し名人:03/02/09 05:43 ID:XxCIu2Yd
完敗か… 軽井沢に住んでるからなのか
363武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/02/09 05:43 ID:Y48O4Tk9
あーあ、寝坊したよ。また寝よ。
364名無し名人:03/02/09 05:43 ID:XxCIu2Yd
来週は楽しみだね
365名無し名人:03/02/09 05:44 ID:yA0zxy/P
>>355
もつカレー。

>>358
序盤の7筋8筋の応手は、ちと無謀だったかもね。
龍作らせて桂飛ばさせてからは、もう流れが悪かったし。

ハブvs※楽しみ!!
366名無し名人:03/02/09 05:49 ID:/SdEFe4B
>>356

ダメだな。

90手目の即詰みが何で見えん?

▽3七龍 ▲同玉 ▽4六角 ▲4七玉 ▽5七飛 ▲3八玉
▽3七飛成 ▲2九玉 ▽2七龍 ▲2八桂 ▽3七桂まで
で即詰みだろう。

兄弟子に気を使ったのか?
そうじゃなきゃ激辛流が衰えたってことだ罠)w
367名無し名人:03/02/09 06:00 ID:+czJfriy
>>366
すまんが、後手はタカミチなんじゃ。
即詰みが見えなかったんじゃなくて、即詰みに討ち取られるところだったんよ。
368366:03/02/09 06:02 ID:/SdEFe4B
反省。
369名無し名人:03/02/09 06:54 ID:Ba/m3mrH
>>366
先後間違ってる上に、全然詰んでないし。
370名無し名人:03/02/09 09:25 ID:b/N7eIjB
>>369
いや、詰みはあってるよ。
371名無し名人:03/02/10 12:31 ID:3lY6fH1o
3月23日         決勝 米長邦雄 山田久美
連盟頭悪すぎ
372名無し名人:03/02/10 19:50 ID:XPwfODo0
解説と聞き手だよね、もちろん。
※vs姉御……それはそれで面白いとは思うがw
373ハマグリ君 ◆ZLTUaz4ne2 :03/02/10 19:52 ID:hFCm3KQo
>>371
ハゲドウ・・・
374名無し名人:03/02/10 19:52 ID:1tQV/Itp
2月16日   羽生善治 米長邦雄   準々決勝 西村一義 竹部さゆり

3月23日         決勝 米長邦雄 山田久美

ワロタ
せめて2/16過ぎてから更新すりゃいいのに(w
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376名無し名人:03/02/10 22:41 ID:Fd4djm+/
>>374
実は羽生との実際の対戦日の前に更新していたりして(w
377名無し名人:03/02/10 22:57 ID:YNZSnRyF
>>374
あちゃーこれは酷いですね
最後の最後まで・・・
378名無し名人:03/02/11 00:57 ID:4JIzk9Uw
>>372の天然ぶりには誰も反応しないのか?
379372:03/02/11 01:18 ID:AgZqc/NK
>>378
>決勝 米長邦雄 山田久美
これしか書いてないから、
※vsや〜まだの決勝戦みたいに見えるじゃん。
だからボケてみたんだけど・・・確かに天然に見えるわw

撃津山車能生・・・
380名無し名人:03/02/11 01:45 ID:YtwcoXvY
米長、テレ東スタジオ入り。
テレ東D「米長先生、本日は羽生先生との対局ですね。
  視聴者も好勝負を期待しておりますのでよろしくお願いします。」
米長「いやー、羽生君にはなんとか勝って、米長の健在ぶりを示したいと思っています。」
D「ええ、ぜひよろしくお願いします。勝利を祈念しております。
  ところで、話は変わるんですが、今日の対局の後の日程がまだ決まっておりませんで。
  プロデューサーは、棋界一の重鎮である米長先生に、決勝の解説をお願いしたいと申しておるんですよ。」
米長「二上会長でなく私を!それはそれはぜひお引き受けします。」
D「ええ、決勝戦ですから、ふさわしい方に解説していただかないと格好がつきませんので。」
米長「そうですか。決勝は羽生君と藤井君あたりになりますかね?」
D「ええ、われわれもそう願っているところなんです。
  あ、そろそろ対局ですので、米長先生、対局室の方へお願いします。
  先生の勝利を祈念しておりますので。」
米長「ありがとう。勝ちますよ。
  あと、決勝の解説は間違いなくお引き受けしますので。」
D「はい、よろしくお願いいたします。」
381名無し名人:03/02/11 01:49 ID:sj89IsOn
>>380
ワラタ。
382名無し名人:03/02/11 01:51 ID:W+iuMm/p
実は米長は決勝戦に進出していて、
自身の対局終了後、解説の部分を収録した・・・、
なんてことあるわけないか。
383名無し名人:03/02/11 04:10 ID:FEyEydO2
来週は見るのやめよう。
384名無し名人:03/02/11 04:23 ID:4toERSUi
NHK杯での米長の解説は雑談が多かったがしっかりとした解説だったな。
ついでにNHK杯の決勝も解説してくれ。永世の称号を取り損なった奴じゃなくてさ。
385名無し名人:03/02/11 10:18 ID:6Z6CXVRE
NHKの特番でやった米長&内藤の解説はおもしろかったなぁ。
スレ違いスマソ。
386名無し名人:03/02/11 10:20 ID:Cs66Rgk+
つーか録画なら、羽生VS米長、解説米長も可能だ罠。
387名無し名人:03/02/11 10:35 ID:InQfDqBa
このところテレビ棋戦のネタバレが激しいな・・・
毎週の楽しみが半減する〜
スレを除きに来なければ良いのかもしれないけど、
テレビ将棋の話で盛り上がれる友だちなんていないから
つい来てしまう・・・
なんとかならないものか・・・
まあ、テレ東の方は棋戦の廃止でネタバレも糞も無くなる訳だが
。・゚・(ノД`)・゚・。
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389名無し名人:03/02/12 22:35 ID:vZoB+tPp
>>379
いやそうじゃなくてまだあんたわかってないの?
米長が解説者だって言っちゃったら今勝ち進んでる早指し戦で今後米長が
負けることを意味してるんだって。

誰もあんたが米長VS山田だと思ってるなんて言ってません。

マジで天然だったんだ・・・。
390名無し名人:03/02/12 22:53 ID:NP5MxuUY
>387
本当ですなー
テレビ棋戦は生放送になればいいのに…
391名無し名人:03/02/13 04:23 ID:AgCEYJ5z
>>389
ねばっこい香具師だな
392名無し名人:03/02/13 06:19 ID:Ue8NhUaN
お前らこれっぽっちも米長が勝つとは思ってなかったくせに
よく言うぜ。
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394名無し名人:03/02/13 06:48 ID:dOh+TYdo
>>390
以前銀河戦の決勝が生放送されたことがあったけど、
たしか1回だけでやらなくなっちゃたね。
395名無し名人:03/02/13 10:51 ID:gH582sIW
ハブ対藤井の何が不満なんだよ。馬鹿だな。
396名無し名人:03/02/13 11:14 ID:ao8hDK5d
それ自体に不満は無いが、そこに至るプロセスをハラハラドキドキしながら見守れば
より決勝も楽しめたであろう。馬鹿ですね。
397名無し名人:03/02/13 14:03 ID:S1O4Et/7
優勝誰かわかったら教えて
398名無し名人:03/02/13 15:19 ID:3hCjmn5z
ハブ優勝しました
399名無し名人:03/02/13 16:14 ID:gUwGzLsb
藤井優勝しました
400379:03/02/13 16:49 ID:sa/WW6MW
>>389
ネンチャックにレスするのも何だが・・・ハァ? ですなw
「※が決勝解説=※は準決負け」くらいヴァカでも分かると思うがw
「決勝 米長邦雄 山田久美」という記述を見て、
「この二人が決勝!? 違うよね?」とボケてみたのだが・・・
あんたは、漏れがどんな天然勘違いをしていると思ってるの?

>誰もあんたが米長VS山田だと思ってるなんて言ってません。

じゃあ、どう思ってるの?
漏れは、そういうつもりでボケたんだが。

しかし・・・冷静に見てみると、自分で言うのもなんだが、面白くないなぁw
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402名無し名人:03/02/13 17:16 ID:yY3jqefx
>>357
木村だって7段を維持できないんだし、
石田では残念ながら24で7段は無理でしょう・・・。
A級にいたこともあったとはいえ今はB2だし、
15分60秒なら6段ぐらい維持できるだろうけど。
早指しだと若いのにかなわない。
403名無し名人:03/02/13 18:00 ID:Tc3QSar/
羽生優勝キター
404名無し名人:03/02/13 21:39 ID:z39Pp/FW
開始日時:2003/02/13(木)
棋戦:銀河戦
戦型:四間飛車
先手:有森浩三
後手:室岡克彦

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉
▲7八銀 △5四歩 ▲5八金左 △5二金右 ▲2八玉 △5三銀 ▲3八銀 △3三角 ▲7七角 △8五歩
▲4六歩 △2二玉 ▲4七金 △1二香 ▲6五歩 △4四歩 ▲5六歩 △1一玉 ▲6七銀 △2二銀
▲6六銀 △3一金 ▲5五歩 △4二金寄 ▲5四歩 △同 銀 ▲5五歩 △4三銀 ▲6四歩 △同 歩
▲7五銀 △4五歩 ▲6四飛 △8六歩 ▲同 歩 △4六歩 ▲4八金引 △8八歩 ▲同 角 △5六歩
▲5八金上 △2四角 ▲5四歩 △5二銀 ▲6三歩 △6一歩 ▲2六歩 △3二金寄 ▲6五飛 △7四歩
▲5五角 △8三飛 ▲6二歩成 △4三銀 ▲5三歩成 △同 飛 ▲6四銀 △5五飛 ▲同 銀 △7九角
▲8七飛 △8八歩 ▲2五歩 △3三角 ▲6三と △8九歩成 ▲同 飛 △5七歩成 ▲同金直 △同角成
▲同 金 △4七金 ▲4六金 △同 金 ▲同 銀 △2六桂 ▲2七銀 △4七金 ▲5五銀 △4四銀
▲5四銀 △3五銀 ▲5五歩 △4六銀 ▲2六銀 △4四角 ▲4八歩 △同 金 ▲4五金 △2六角
▲4六金 △3五角 ▲同 金 △同 歩 ▲2七玉 △4六歩 ▲4九歩 △5八金 ▲3九桂 △5七金
▲4八歩 △同 金 ▲4四歩 △4七歩成 ▲4三歩成 △1五金 ▲3二と △3八銀 ▲1八玉 △3九金
まで120手で後手の勝ち
405名無し名人:03/02/13 22:10 ID:gJGu53Mh


miya本人 必死でスレ潰しするも、効果なし(w
miyaに激励メール出してやろうぜ [email protected]

miyaが手間ヒマかけて潰したスレ
■■■ 屋敷八段よりも強いアマの棋譜 ■■■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1036037292/l50
@@@@@ 棋太平 PART7 @@@@@
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1032791675/l50

新スレ
■ 屋敷八段よりも強いアマの棋譜Part2 ■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1043910833/l50
@@@@@ 棋太平PART8 @@@@@
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1044068540/l50
406名無し名人:03/02/14 03:03 ID:8kxjxIZh
早差しのテレビ中継が今年の春で終ると毎日新聞の
こまおとって欄に書いてありましたが、どうですか?
407名無し名人:03/02/14 03:06 ID:CZNelTB+
終わりますよ
残念ですね
408名無し名人:03/02/14 11:08 ID:qG/cJobC
しかしハブ三日連続対局って・・・。
土曜日 小倉戦
日曜日 早指し決勝
月曜日 木村戦

いくらなんでも対局多すぎだな。
409名無し名人:03/02/14 12:05 ID:hUTFKD4j
>>404
おつかれ〜
410名無し名人:03/02/14 15:34 ID:8kxjxIZh
今、MXテレビで、鹿島杯もやってないんでしょ?
(ってあまり面白くないけど…)早差しの後番組は銀河戦やらんかな?
まぁ無理か。。。やっぱ、衛星とかケーブルはいらんとダメなんか。。。
411名無し名人:03/02/14 16:44 ID:woRtFD1N
>>408
日曜日 早指し決勝
マジっすか?
412名無し名人:03/02/14 18:59 ID:d/FQs8kt
>日曜日 早指し決勝
ひょっとして脳みそ白子っすか?
413名無し名人:03/02/15 21:15 ID:SUOIK0Uo
( ´D`)ノ あしたはだあれ?
414名無し名人:03/02/15 21:31 ID:WZGyLEPD


耳つんぼのmiya、脳みそぐつぐつさせながら必死にスレ潰し

@@@@@  棋太平PAPT9  @@@@@
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1045279902/l50

耳つんぼのmiya君はコンプレックスの塊のようです(w
かたっぱしから執拗に削除依頼を出し、却下されるとスレ潰しにでます。

@@@@@ 棋太平 PART7 @@@@@
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1032791675/l50
@@@@@ 棋太平PART8 @@@@@
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1044068540/l50
■□■ 身障者と将棋の関係 ■□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1043037093/l50
■■■ 屋敷八段よりも強いアマの棋譜 ■■■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1036037292/l50
■ 屋敷八段よりも強いアマの棋譜Part2 ■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1043910833/l50

復帰には5分もかからない事がいまだに理解できない哀れな奴です(w
我慢できないんだね、可哀そうに(w
皆で応援のメール送ってあげましょう

[email protected]
415名無し名人:03/02/15 21:36 ID:1OFu55wT
今日の銀河戦はごきげんの最新形で面白かった。
416名無し名人:03/02/15 21:38 ID:/xbX3NWJ
開始日時:2003/02/15(土)
棋戦:銀河戦
戦型:中飛車
先手:真田圭一
後手:阿久津主税

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲7八金 △6二玉 ▲6九玉 △7二玉
▲9六歩 △9四歩 ▲4八銀 △8二玉 ▲4六歩 △7二銀 ▲4七銀 △1四歩 ▲5八金 △4四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △4五歩 ▲同 歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二飛 ▲2三歩 △4二飛
▲5三角 △1三角 ▲4二角成 △同 金 ▲2六飛 △3五角 ▲5六飛 △5五歩 ▲同 飛 △2八角
▲4四歩 △1九角成 ▲4三歩成 △同 金 ▲4一飛 △4二銀 ▲3五飛 △同 歩 ▲4四歩 △4六歩
▲同 銀 △4九飛 ▲6八玉 △4六飛成 ▲4三歩成 △同 龍 ▲1六角 △5一香 ▲4三角成 △同 銀
▲同飛成 △2九馬 ▲4七歩 △5六歩 ▲同 歩 △5七歩 ▲4八金 △6四桂 ▲7七銀 △5六桂
▲7九玉 △4八桂成 ▲5二歩 △同 香 ▲5三歩 △同 香 ▲同 龍 △4七馬 ▲4一飛 △6九銀
▲6二金 △5九成桂 ▲7一銀 △同 金 ▲同飛成 △9三玉 ▲6八金打 △9八金 ▲同 香 △9九角
▲9七桂
まで91手で先手の勝ち
417名無し名人:03/02/15 23:23 ID:lBvwISqL
なんで早指し終わるの? スポンサーいなくなるの?
418名無し名人:03/02/15 23:36 ID:U0vEk0Kl
>>417
数年前から厳しいってことは言われてた。
終わると聞いてヤパーリダメだったか、と思った。
419名無し名人:03/02/16 00:34 ID:XuOUW2Z8
412 名前:名無し名人 投稿日:03/02/14 18:59 ID:d/FQs8kt
>日曜日 早指し決勝
ひょっとして脳みそ白子っすか?


↑このバカは晒しageということにしておく。
もちろん決勝の収録。空いている日程がここしかなかった。
420名無し名人:03/02/16 01:12 ID:Bk430LbO
KATEBA NUGUYO
421名無し名人:03/02/16 01:21 ID:9MXN0xiq
30分になってからはほんと「並べるだけ」って感じで見る価値無かったからねぇ。
422名無し名人:03/02/16 04:17 ID:6wbTeH0u
早く起きすぎた・・・ねむ。

>>416
おつかれです。
423名無し名人:03/02/16 05:04 ID:vEyIbW3w
=テレビ将棋対局= 5:15〜
「羽生善治×米長邦雄」[解]西村一義 [出]竹部さゆり

最終回は近い。それと先々週だったかな?テレ東の実況板
の方がこのスレより人が少なくてイタかった。。。そんなもんか。。。
424名無し名人:03/02/16 05:09 ID:A0LpYdi3
実況板がここより盛り上がらないというのは悲しいですな。
425名無し名人:03/02/16 05:10 ID:A0LpYdi3
なんか肺炎の話してるね。
囲碁ってこんなに早く終わるんだっけ??
426名無し名人:03/02/16 05:12 ID:4K46uLs2
4chでやってる囲碁は何?
427名無し名人:03/02/16 05:15 ID:WNcaMlqg
始まった。
>426
囲碁の棋聖戦やってるみたいですよ
428名無し名人:03/02/16 05:16 ID:A0LpYdi3
>>426

http://www.ntv.co.jp/program/program-1.html
これらしい。
俺も見間違ってたよ・・・。
429名無し名人:03/02/16 05:16 ID:wkxi5dN1
ジジイキター!!
430名無し名人:03/02/16 05:16 ID:8bPKEqRc
はじまった
431名無し名人:03/02/16 05:16 ID:wkxi5dN1
羽生キター!!
432名無し名人:03/02/16 05:17 ID:nNozntv6
ヨネ、スゲー!
433名無し名人:03/02/16 05:17 ID:89l6OeBE
矢倉かな
434名無し名人:03/02/16 05:17 ID:8bPKEqRc
ヨネの解説が西村というのも愉快だべ。
435名無し名人:03/02/16 05:17 ID:WNcaMlqg
米長玉がみたいw
436名無し名人:03/02/16 05:18 ID:WNcaMlqg
矢倉か…
437名無し名人:03/02/16 05:18 ID:A0LpYdi3
>>434
たしかにな。
438名無し名人:03/02/16 05:19 ID:6wbTeH0u
右玉キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
439名無し名人:03/02/16 05:20 ID:nNozntv6
ヨネは年寄りなんだから先手にしてやれよなあ
440名無し名人:03/02/16 05:20 ID:n9mZCkri
米長不思議な指し方するな。
これなんていう陣形なの?
441名無し名人:03/02/16 05:21 ID:L5+r2C6n
さてこの後どうなるのでしょうか?
442名無し名人:03/02/16 05:21 ID:WNcaMlqg
スポンサーは連盟と太陽の里だけなのか
443名無し名人:03/02/16 05:21 ID:4K46uLs2
プロが飽きたからこの戦法て
こんなもの?
444名無し名人:03/02/16 05:21 ID:6wbTeH0u
※は受けにまわったのかな
445名無し名人:03/02/16 05:22 ID:nNozntv6
この後、予想だにしない出来事が!
446名無し名人:03/02/16 05:22 ID:aWB/eyvf
※、対局終わったらウナギで一杯
447名無し名人:03/02/16 05:22 ID:A0LpYdi3
冷静に考えると、連盟がメインというのはあまり意味無いよね。
448名無し名人:03/02/16 05:23 ID:IBK0sfPo
羽生もまた四冠になったしなぁ
449名無し名人:03/02/16 05:24 ID:A0LpYdi3
>>445

3ヶ月に1回くらいガチンコのナレーターにナレーション担当して欲しいね。
450名無し名人:03/02/16 05:24 ID:CskOwCET
加藤一二三ってA級に復帰できる感じなんでしょうか?
451名無し名人:03/02/16 05:24 ID:6wbTeH0u
※桂馬飛んで大決戦キボンヌ
452名無し名人:03/02/16 05:24 ID:4K46uLs2
もうハブは若くないだろ
453名無し名人:03/02/16 05:25 ID:wkxi5dN1
2六の歩取られちゃった・・・
454名無し名人:03/02/16 05:25 ID:A0LpYdi3
え?
対戦成性器14-20なの?
結構頑張ってるね。
455名無し名人:03/02/16 05:25 ID:IBK0sfPo
じっくり見たいのに(´・ω・`)・・・
456名無し名人:03/02/16 05:27 ID:A0LpYdi3
あああ・・・
457名無し名人:03/02/16 05:27 ID:sZcmvxO9
角切るとことか、もうちょっと解説欲しい。
458名無し名人:03/02/16 05:27 ID:wkxi5dN1
米長苦しそう・・・
459名無し名人:03/02/16 05:28 ID:60Uy5i0c
いいとこ飛ばしやがって
460名無し名人:03/02/16 05:28 ID:sZcmvxO9
こういう将棋は終盤こそ、省いて一気に紹介しろよ。
461名無し名人:03/02/16 05:28 ID:n9mZCkri
米長もうだめぽ・・・
462名無し名人:03/02/16 05:28 ID:WNcaMlqg
このまま寄せ切りそうな予感
463名無し名人:03/02/16 05:29 ID:vEyIbW3w
書きこみがメチャ多い気がしるがどうかw?
464名無し名人:03/02/16 05:29 ID:9yU9yTE3
お前らもう結果知ってるくせに!!
決勝は米解説。
465名無し名人:03/02/16 05:29 ID:A0LpYdi3
>>461
いや、もうちょっと。。。
466名無し名人:03/02/16 05:29 ID:4K46uLs2
63の銀がなぜ攻防なのかがわからなかった
467名無し名人:03/02/16 05:29 ID:6wbTeH0u
受け切れそうに無いね
468名無し名人:03/02/16 05:29 ID:3K9+VM4A
米長って結構羽生に勝ってるんですね。
469名無し名人:03/02/16 05:30 ID:A0LpYdi3
なんか羽生若く見えるなぁ・・・。

ちなみに、俺は中倉妹のがこれほど美しいと知らなかった。
ファンになったよね。
470名無し名人:03/02/16 05:30 ID:8bPKEqRc
西村解説「うるさい攻めですねえ」 ←いつもこれ
471名無し名人:03/02/16 05:31 ID:jwjpwfmI
米長必死だね
見せ場無しで負けちゃいそう(つД`)
472名無し名人:03/02/16 05:31 ID:n9mZCkri
毎回石田センセにやって欲しいね。
473名無し名人:03/02/16 05:31 ID:vEyIbW3w
>>468
昨日、ヤッたんじゃ。。。w?
474名無し名人:03/02/16 05:31 ID:y8qIy7Fd
一方的な悪寒
475名無し名人:03/02/16 05:32 ID:IBK0sfPo
苦しいって、んな事漏れにでも解るぞ
476名無し名人:03/02/16 05:32 ID:6wbTeH0u
8筋側が広いが、どうしとめるのか、ハブ
477名無し名人:03/02/16 05:33 ID:n9mZCkri
うぐぅ
478名無し名人:03/02/16 05:33 ID:A0LpYdi3
西村解説「手筋ですねえ」 ←いつもこれ
479名無し名人:03/02/16 05:33 ID:WNcaMlqg
形作りw
480名無し名人:03/02/16 05:33 ID:y8qIy7Fd
形作りって・・・
481名無し名人:03/02/16 05:34 ID:8bPKEqRc
>475
西村解説はだれでもわかることを
渋い声でまったりと語るのが棋風なんで。
482名無し名人:03/02/16 05:34 ID:vEyIbW3w
弁護士西村登場w
483名無し名人:03/02/16 05:34 ID:sZcmvxO9
事実形作りだわな。
大駒なしで金2枚では何もできないもの。
484名無し名人:03/02/16 05:35 ID:6wbTeH0u
しぶとい金だな、※
485名無し名人:03/02/16 05:35 ID:60Uy5i0c
はぶ容赦ないな
486名無し名人:03/02/16 05:36 ID:A0LpYdi3
「羽生竜王が丁寧に面倒見ている感じですね」 
487名無し名人:03/02/16 05:36 ID:n9mZCkri
羽生余裕だな。
488名無し名人:03/02/16 05:36 ID:CskOwCET
米長の政界進出だけは阻止せねば
489名無し名人:03/02/16 05:36 ID:sZcmvxO9
ちゅーか、もう投げてもいいような
490名無し名人:03/02/16 05:38 ID:4K46uLs2
つまんね
491名無し名人:03/02/16 05:38 ID:wkxi5dN1
一方的だった・・・
492名無し名人:03/02/16 05:38 ID:6wbTeH0u
まあ、分かっていた結果だが…予想外に大差だった
493名無し名人:03/02/16 05:38 ID:A0LpYdi3
羽生の本心を誰か推測してください。
494名無し名人:03/02/16 05:38 ID:y8qIy7Fd
あの名人戦が懐かしいでつ・・・
495名無し名人:03/02/16 05:39 ID:wkxi5dN1
どこが熱戦じゃ!
496名無し名人:03/02/16 05:39 ID:n9mZCkri
面白くねーし熱戦でもねーって。
497名無し名人:03/02/16 05:39 ID:IBK0sfPo
熱戦に見えたか?w
498名無し名人:03/02/16 05:39 ID:CdsKlH+w
大駒4枚でがんじがらめか。
爽快な勝ち方だなあ。
499名無し名人:03/02/16 05:39 ID:sZcmvxO9
イイ部分はほとんど飛ばしたのに、何が熱戦だよ。
500名無し名人:03/02/16 05:40 ID:A0LpYdi3
>>494

94年のでしょ?
501名無し名人:03/02/16 05:40 ID:n9mZCkri
フォローに必死(w
502名無し名人:03/02/16 05:40 ID:CdsKlH+w
フォローがこれだけ必要な対局って…。
503名無し名人:03/02/16 05:40 ID:89l6OeBE
開始日時:2003/02/16(日)
棋戦:早指し戦
先手:羽生善治
後手:米長邦雄

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △6四歩 ▲7八金 △6三銀
▲4八銀 △4二銀 ▲2六歩 △3二金 ▲5八金 △5二金 ▲6九玉 △7四歩 ▲2五歩 △7三桂
▲6七金右 △8一飛 ▲7七銀 △5四歩 ▲7九角 △6二玉 ▲3六歩 △5三銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 角 △4四角 ▲4六角 △3三桂 ▲7九玉 △9四歩 ▲9六歩 △8五歩 ▲2四歩 △2六歩
▲3七銀 △6五歩 ▲2六銀 △6六歩 ▲同 銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8一飛
▲2三歩成 △同 金 ▲3五銀 △同 歩 ▲2三飛成 △6五歩 ▲7七銀 △4五桂 ▲3四金 △5八銀
▲4四金 △同 歩 ▲6四歩 △同銀左 ▲6八金引 △4七銀成 ▲6四角 △同 銀 ▲4三銀 △同 金
▲同 龍 △6三銀 ▲4一角 △同 飛 ▲同 龍 △5二角 ▲2二飛 △6一金 ▲4三金 △3四角
▲5二金 △同 銀 ▲3一龍 △2一歩 ▲3二飛成 △5七桂成 ▲3四龍 △6八成桂 ▲同 金 △4一金
▲2一龍 △8六歩 ▲同 歩 △6六歩 ▲8三角 △6七歩成 ▲同 金 △5七金 ▲6三歩 △同 玉
▲8一角
まで101手で先手の勝ち
504名無し名人:03/02/16 05:40 ID:jwjpwfmI
島田さんのフォロー無理あり過ぎw
505名無し名人:03/02/16 05:40 ID:IBK0sfPo
見ごたえのある部分飛ばすなボケヽ(`Д´)ノ
506名無し名人:03/02/16 05:40 ID:4K46uLs2
68歩
507名無し名人:03/02/16 05:40 ID:vEyIbW3w
始まってから25分なのだが、どうか?
508名無し名人:03/02/16 05:41 ID:8bPKEqRc
見るべきところもなく残念。

つーか問題にするところをさがすほうが難しいな>次の一手
509名無し名人:03/02/16 05:41 ID:CskOwCET
このテレ東の早指しとかNHKのやつも今年の成績、過去の成績としてカウントされるんですか?
510名無し名人:03/02/16 05:41 ID:y8qIy7Fd
攻防のいいとこ端折っちゃ・・・
この番組ダメぽ
511名無し名人:03/02/16 05:41 ID:IBK0sfPo
○の扇子だってw (゚听)イラネ
512名無し名人:03/02/16 05:41 ID:A0LpYdi3
最強四間飛車マニュアル欲しい!!
513名無し名人:03/02/16 05:41 ID:sZcmvxO9
ああいうフォローは、視聴者を馬鹿にしてるのがなんでワカランのだ?
TVの中の奴等は。
514名無し名人:03/02/16 05:41 ID:IBK0sfPo
一二三タンの扇子よこせやw
515名無し名人:03/02/16 05:41 ID:y8qIy7Fd
>>500
そうです
516名無し名人:03/02/16 05:42 ID:6wbTeH0u
>>493
※は決勝の解説が決まってるから、
ここで自分が勝たないと、
当日※は大変だ
517名無し名人:03/02/16 05:42 ID:KF7o9CcY
 西村先生▲6一角成△同銀に▲3二竜の妙手で即詰みです。
518名無し名人:03/02/16 05:42 ID:sZcmvxO9
>>509
もちのろん。早指し戦も一応公式戦だよ。
519名無し名人:03/02/16 05:42 ID:vEyIbW3w
>>502
おぉ、乙。

最終回は羽生に優勝して欲しい。
久保パパも頑張ってるね、来期はA球だっけ?
520名無し名人:03/02/16 05:42 ID:n9mZCkri
中の人などいない!
521名無し名人:03/02/16 05:43 ID:A0LpYdi3
指し手再現・・・5分
感想戦・・・・・・25分

とかの方が個人的には楽しめるなぁ・・・。
この対局の場合。
522名無し名人:03/02/16 05:43 ID:y8qIy7Fd
記録やってる女性、美人だね
523名無し名人:03/02/16 05:44 ID:8bPKEqRc
今日の解説が先崎だったら、と想像すると
寒くなってきた。
524名無し名人:03/02/16 05:44 ID:6wbTeH0u
>>503
おつかれ〜。

では、みなさん、また来週〜。
525名無し名人:03/02/16 05:45 ID:IBK0sfPo
あと約6時間ヒマだぞ
526名無し名人:03/02/16 05:45 ID:vEyIbW3w
2ちゃんねる、感想戦w。
3五銀辺りが、羽生プチマジックだったのだろうか?
527名無し名人:03/02/16 05:46 ID:A0LpYdi3
>>516

なるほど、羽生は温情派なのですな。
528名無し名人:03/02/16 05:48 ID:KF7o9CcY
>>526 ソフトも同じ手指した。※が一人でコケた将棋。
529名無し名人:03/02/16 05:49 ID:vEyIbW3w
並べなおしてみると、メチャ快心譜だねw
530名無し名人:03/02/16 05:50 ID:A0LpYdi3
「67歩に対して、一応相手していますね」
531名無し名人:03/02/16 05:52 ID:AlpWcjHw
米長元名人があんなにあっさり負かされるなんて
もしかしておいらでも勝てるんちゃうか
そんな気がしちゃったじゃないか…ひたすらカナスイ。・゜・(ノД‘)・゜・。
532名無し名人:03/02/16 05:53 ID:4K46uLs2
囲碁のスポンサーはJR東日本か
なんかちがうな
533名無し名人:03/02/16 05:56 ID:KF7o9CcY
>>512 ブックオフにもう置いて有ったよ
534名無し名人:03/02/16 06:02 ID:vEyIbW3w
で、テレビ大局が終っても、早差し戦は終わらないのかな?
あるいは、ルールはまた30秒に戻すのかな?
535名無し名人:03/02/16 06:06 ID:znMiQF7K
>>534
(゚Д゚)ハァ?
536名無し名人:03/02/16 06:07 ID:A0LpYdi3
>>534
(゚Д゚)ハァ??
537ななし:03/02/16 06:08 ID:zHd7MFXe
>>534
(゚Д゚)ハァ??
538ななし:03/02/16 06:15 ID:zHd7MFXe
早指し新鋭戦も終わるでしょうから
棋戦一挙に二つ減?
539名無し名人:03/02/16 06:26 ID:dOibwqAD
今見ると、24歩をなかなか打たなかったように見えるな
米長先生に受けて欲しかったのかな。
540名無し名人:03/02/16 06:34 ID:A0LpYdi3
>>539

激辛龍の中に秘めた優しさですな。
541220:03/02/16 06:39 ID:TzwHGkBa
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


542名無し名人:03/02/16 08:24 ID:XhhIX4tU
日曜以後対極よりコッチの方が視聴率が取れてないとは信じられんがなぁ。
現実はそうなんだろうな。
漏れの地域では一昨年に放送終了してるし。
543名無し名人:03/02/16 08:31 ID:A0LpYdi3
ヒカルの碁の影響なのかな。
544名無し名人:03/02/16 09:39 ID:lnl1o3xQ
あか
545名無し名人:03/02/16 10:30 ID:tBIyaISQ
米長が決勝の解説者と前から出ていたので今日の●は予想できた
546名無し名人:03/02/16 10:44 ID:ZKHXi+aq
米負けたの?
547名無し名人:03/02/16 10:47 ID:/L9oL1zQ
>>542
ヒカルの碁バブル。
囲碁に興味は持ってもリアル囲碁棋士に興味はいきにくいだろ。
548名無し名人:03/02/16 12:19 ID:+dk5dfk+
まじで今日決勝の収録やってんのかな?
神降臨しないかな・・・。
549名無し名人:03/02/16 12:28 ID:ESIxYWEV
今日は早指し決勝収録だ。
まぁ放送されるのは一ヶ月後だけどな。

ハブよ。優勝してくれ。
550名無し名人:03/02/16 13:00 ID:tdu67x9p
棋戦が減って
喜ぶ羽生
551名無し名人:03/02/16 15:49 ID:gG4ENNCx
ヨネと西村って仲悪いの?
昔の将棋世界に、西村の結婚式の司会をヨネがやったって
書いてあったんで、仲いいのかと思ってたよ。
552名無し名人:03/02/17 00:49 ID:tQXMWDuZ
選挙で対立したんじゃなかったか?
553名無し名人:03/02/17 10:33 ID:fMUT2rJP
ハブが優勝しました。

最後の早指し戦を締めるのはやっぱりハブでした。

めでたしめでたし。
554名無し名人:03/02/17 14:10 ID:iXsi4B9M
マジっすか?
555名無し名人:03/02/17 17:02 ID:7tMwDtJm
ソースは?>553

ちょっとなつかしいこの言い方
556名無し名人:03/02/17 17:57 ID:w5Fi0Ci0
アメリカファイザー社製100mgバイアグラが1錠1000円以下!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。

緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価でご提供しております。

http://www.kanpouya.com/
557名無し名人:03/02/17 18:48 ID:XC8ugB5D
島田あなうんさーやめるらしい

なんか・・・・
558名無し名人:03/02/17 18:53 ID:71IwDjWf
テレ東で思い出す、金子アナが定年退社したとたんサッカー番組が打ち切られた。
559名無し名人:03/02/17 19:36 ID:4KEgQFj8
>>557
あのアナウンサーはもともと定年退職済みで、将棋番組だけ
趣味で司会やっていたと聞いたけど。
560名無し名人:03/02/17 19:47 ID:TCr7qbFe
羽生は最後までがんばった。
561名無し名人:03/02/17 19:59 ID:LNUllNOQ
>>553
その情報のソースは何ですか?
562名無し名人:03/02/17 20:05 ID:hbbdgcQ/
>>559 他にやる人がいなかったのか。
563名無し名人:03/02/17 20:52 ID:fc8QQ6hv
それでもヨネの対ハブ戦の勝率が4割あるのが驚きだ。
564名無し名人:03/02/17 22:09 ID:aJgMrOza
羽生が今日の朝日オープンで勝ったけど、>>553の情報が正しいとすると、
これは通算800勝じゃないの? やばい。。。。
565名無し名人:03/02/17 22:19 ID:vDO3eFuL
んー。
連盟が地方から出てくるわけでもない
羽生に3日連続対局をつけるとは思えない。
のと
通算800勝だとニュースが別に出ると思う
(以前nhk決勝の収録に記録更新が重なった時、各社一斉に報道した)
ので
日曜決勝はないかと。

あと決勝解説の米長が昼の12時から夕方まで長唄を聞いていたと
米の日記に書いてある(まぁうそかも知らんが)ので
午前中でさっさと収録済ませたとしても
決勝の次の週に予定してある番組と同時収録だと思うので
時間的に厳しい。

たぶん決勝はガセ
566名無し名人 :03/02/17 22:26 ID:UCZtxWoS
>>565
決勝はあったみたいだよ。勝敗はわからないけど。
通算800勝じゃニュースにならないんじゃない?
年間最多勝記録の時はバラしちゃったけどね。
567名無し名人:03/02/17 22:30 ID:vDO3eFuL
>>566
もし有ったとしたら午前中でぱっぱと済ませたのかなぁ・・・。

とりあえず明日の連盟HPか水曜の通算成績発表待ちか。。。
568名無し名人 :03/02/17 22:37 ID:J4t3EnNH
>>567
今まで通りやってくれるなら、水曜の通算成績を見ればわかるな。
569名無し名人:03/02/17 23:09 ID:Htc4Ha/X
早指し選手権の収録は土曜日じゃないの?
570名無し名人:03/02/18 01:37 ID:BsF08IQe
羽生は土曜に王位戦の対局があったわけだが。
571名無し名人:03/02/18 10:20 ID:4K9e3ATO
藤井との決勝はあった、が勝敗は分からない。

日曜日に対局が付いたのは、単純に元々の予定が土曜日だったが
ハブに王位リーグの対局が入っていたのと、予定を決める段階では
王将戦のカタがついておらず、日程的な余裕がなかったので
空いている日曜日に早指しの決勝を入れただけ。

ちなみに特番は突撃や会長などが参加するので別録りです。
572名無し名人:03/02/18 11:31 ID:T6eR5MJC
日曜日にハブさんは勝ちました。優勝おめでとう。
そして八百勝おめでとう。
573名無し名人:03/02/18 14:01 ID:fNBSBW2o
羽生800勝と報道されていないことを考えると
羽生は負けたということだ。
574名無し名人:03/02/18 15:39 ID:2k/hFgEj
一千勝じゃなきゃ報道されないだろ。
八百なんて中途半端で話題性も何も無い。
575名無し名人:03/02/18 15:45 ID:jSfxVO6A
連盟ページ更新ですぐに結果が分かるんだから、そんなに熱くなりなさんな。
576名無し名人:03/02/18 15:45 ID:f0e7Z1sO
本当かどうかは記録のページが更新され800勝になったかどうかでわかる。
577名無し名人:03/02/18 16:16 ID:SKrYEQpj
羽生なら中原同様、1000勝は通過点に見られ、
大山の最多勝を更新したときでないと、報道されないのでは。
まあ、中原が1200勝台で終わるとは予想できなかったけど。
578名無し名人:03/02/18 16:40 ID:relP8FR3
関係者がここをロムしてると思う 書き込みをしなくとも
見てるな。。。ということは・・・・・・
579名無し名人:03/02/18 17:29 ID:HPzHXZSn
ハブにとって八百勝なんて眼中にナシ
世間も同じ
580名無し名人:03/02/18 17:31 ID:tx4ZC8O3
八百勝が八百長に見えた
581名無し名人:03/02/18 18:44 ID:WW3+NMre
羽生勝ち?
582名無し名人:03/02/18 20:06 ID:HPzHXZSn
ハブ優勝をもっと祝福しましょう
583名無し名人:03/02/18 20:39 ID:2G4FS8tU
おまいら、何いってんだ?
藤井九段の勝ちだぞ。
584名無し名人:03/02/18 20:41 ID:193tuXZ1
ソースは?
585名無し名人:03/02/18 20:58 ID:eGSJB+4d
おまらい、何言ってんだ?
敗者復活戦を制し米山さんが優勝ですよ。
586名無し名人:03/02/18 21:16 ID:a21aVDHz
羽生竜王が800勝を達成
 羽生善治竜王が2月17日の対局に勝ち、通算800勝を達成いたしました。
 800勝達成は過去最速・最年少、800勝達成時の勝率も過去最高になります。
 (なお、勝敗には未放映のテレビ対局が含まれておりますので、
  現段階では800勝達成時の敗数・勝率については公表いたしません。)

http://www.shogi.or.jp/osirase/news/2003-2.html
587名無し名人:03/02/18 21:21 ID:nAvrtTO+
>>586
ネタ過ぎ(w
最後2行が余計ダッタネ。
わざわざ連盟がそんな事は書かない。
588名無し名人:03/02/18 21:23 ID:WKDmRq7D
>>586
リンクをクリックして懐かしい板谷さんの顔が出たときには涙した
589名無し名人:03/02/19 04:05 ID:w//tzWPU
板谷先生と言えば・・小林健二先生を連想してしまいます。お世話になっ
ているのです!あの師弟は今ではちょっとないくらい深い絆で結びついて
いた、そんな師弟関係。

小林先生は、板谷先生の事を最近忘れているのかも?だからまだまだ
やれるのに・・ズルズルと・・でも、もしも小林先生が板谷先生の事を
少しでも思い出して、あの日の、裸一貫の小林健二に戻れるのなら、
まだまだやれる筈です!ガンバレ!小林健二八段!・・と板谷先生の写真を
見て思わず呟いてしまったのでしたぁ〜・・お・し・ま・い
590名無し名人:03/02/19 04:13 ID:AZyOy/uH
ガンバレ!もなにも、小林はすでに九段だ罠。
591名無し名人:03/02/19 06:41 ID:9CQigeM7
>>590
心が貧しいなぁ。
592名無し名人:03/02/19 10:40 ID:RrI4gvId
今週:羽生 善治 64戦 44勝 20敗
(先週:羽生 善治 61戦 42勝 19敗)
3戦で2勝1負=王将第4局○、王位●、朝日○

ということで、早指し決勝はネタでした。
593U-名無しさん:03/02/19 10:45 ID:/uXxp7rg
やっぱり3連戦なんて羽生にやらせないよね
594名無し名人:03/02/20 00:09 ID:MOoVK3LO
595名無し募集中。。。:03/02/20 17:33 ID:7YFGxFhT
今日はスカパー無料の日
596名無し名人:03/02/20 17:35 ID:9B70fmXl


◆◆◆◆◆◆◆◆  将棋バカ一代 miya  ◆◆◆◆◆◆◆◆

棋太平では、その棋力を武器に「お山の大将」で、居心地の良かったmiyaさんです。
棋太平にも掲示板はあるのですが、自動的に記名されるのであまり本音は書かれません。
ところが、青天の霹靂とでもいいましょうか、
2ちゃんねるに棋太平の掲示板が出現してからは、その状況は一変いたしました(笑)
彼の傲慢で、横暴で、低脳で、自己中心的で、幼児的で傍若無人な振る舞いに対して
つもりに積もった周囲の不満が、一気に炸裂したわけです(笑)
ところが、プライドだけは人一倍高いmiyaさんは、その現実からは目をそむけたかった。
ところが、miyaさんのチャットや2ちゃんでの発言は、容赦なくありのままに貼り付けられます。
一度は、スレ潰しなる滑稽な作戦に出ましたが、パート2スレ立てられてあえなく失敗。
そこで彼は阿修羅の如く、タレコミの鬼と化しました(笑)

miyaに激励メール出してやろうぜ [email protected]

597名無し名人:03/02/21 10:44 ID:XJ8P6uLU
決勝は23日です。
サンスポの羽生特集に書いてありました。
598名無し名人:03/02/21 10:47 ID:XJ8P6uLU
サンスポではなくスポニチでした。
599名無し名人:03/02/21 19:59 ID:AC9xl5vB
まだ準決勝が放送されてないのに・・・。
スポニチは「配慮が足りない」。
600名無し名人:03/02/21 21:10 ID:2013aZJJ
テレ東の早指し、終わっちゃうんだ・・・  
今知ったよ。
今年になって見始めたのに。残念だな。
601名無し名人:03/02/21 22:22 ID:Q10V5aja
ということは決勝で羽生が勝てばネタバレか。
羽生はそのために今日負けたんですね
602名無し名人:03/02/21 22:24 ID:Y70pAFMY
>>597
まじっすか・・・
597以前の書き込みは一体・・・・
にちゃんねらーって一体・・・
603名無し名人:03/02/22 12:34 ID:eRx09z7x
ネタばらしの憤りよりも、早指し戦が終わる寂しさでいっぱいだょ……
604名無し名人:03/02/22 13:01 ID:glT2JGcg
明日藤井に勝って八百勝決めてくれハブ。
605名無し名人:03/02/22 13:21 ID:eO8lYdx+
記念の800勝は谷川さんから。
606名無し名人:03/02/22 13:55 ID:9GvfeOVt
明日は新聞社サイトは要注目ということですな
607名無し名人:03/02/22 15:47 ID:dzRav4SX
記念の800勝は、名人から。
608名無し名人:03/02/23 00:21 ID:RHASmLr+
銀河戦の屋敷-宮田はどうなったんだろー…
609名無し名人:03/02/23 00:56 ID:M0//eXCd
開始日時:2003/02/20(木)
棋戦:銀河戦
戦型:中飛車
先手:長沼 洋
後手:畠山 鎮

▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △5四歩 ▲4八玉 △6二銀 ▲7六歩 △4二玉 ▲2二角成 △同 銀
▲3八玉 △3二玉 ▲7八銀 △8四歩 ▲2八玉 △3三銀 ▲3八銀 △8五歩 ▲7七銀 △4二金
▲5五歩 △同 歩 ▲同 飛 △6四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲5九飛 △7四歩 ▲7八金 △7三桂
▲7五歩 △同 歩 ▲6六銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8一飛 ▲7四歩 △6五桂
▲4六角 △5八歩 ▲同 飛 △6九角 ▲6八飛 △7八角成 ▲同 飛 △8七飛成 ▲7五飛 △8九龍
▲7三歩成 △5四桂 ▲6二と △4六桂 ▲同 歩 △9九龍 ▲7九歩 △9八龍 ▲4八銀 △5七歩
▲5九歩 △1五歩 ▲同 歩 △1七歩 ▲同 香 △1八歩 ▲3九角 △1二香打 ▲6一と △1五香
▲1六歩 △同 香 ▲同 香 △同 香 ▲1七歩 △同香成 ▲同 桂 △1一香 ▲5四桂 △1七香成
▲同 玉 △2五桂 ▲1六玉 △1九歩成 ▲7二飛成 △1五歩 ▲2六玉 △3五金 ▲1五玉 △1四歩
▲1六玉 △4八龍 ▲4二桂成 △同 銀
まで94手で後手の勝ち
610名無し名人:03/02/23 00:56 ID:M0//eXCd
開始日時:2003/02/22(土)
棋戦:銀河戦
戦型:横歩取り
先手:屋敷伸之
後手:宮田敦史

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀 ▲8七歩 △8五飛
▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀 ▲3八金 △5一金 ▲4八銀 △5四歩 ▲3六歩 △5五歩
▲6八銀 △7四歩 ▲3五歩 △7三桂 ▲3七銀 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲4六銀 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △7六飛 ▲6九玉 △7五飛 ▲4八金 △5六歩 ▲3三角成 △同 桂
▲6六角 △2五歩 ▲2八飛 △5七歩成 ▲同 金 △4五桂 ▲5六金 △3六角 ▲7九玉 △4四歩
▲7五角 △同 歩 ▲7四歩 △8五桂 ▲8一飛 △4七角成 ▲7三歩成 △同 銀 ▲5二歩 △同 玉
▲5三歩 △4三玉 ▲5一飛成 △5六馬 ▲5二歩成
まで75手で先手の勝ち
611名無し名人:03/02/23 01:20 ID:tkH5yekq
乙です!
612名無し名人:03/02/23 01:41 ID:wgGhHiYC
囲碁将棋チャンネルはフリークラス棋士救済事業かと思っていたが、
今日の解説は深浦七段。やっぱりひと味違っていました。
久々にまともな解説を聞いた気がしました。
613名無し名人:03/02/23 01:48 ID:WMiXevQW
>>609
の棋譜の72手目△1八歩▲3九角はどういう意味なのか教えてください。
614名無し名人:03/02/23 02:08 ID:wgGhHiYC
>>613

66手目の△1八歩▲3九角かな?
△1八歩を放置すれば△1九角〜△2八金で簡単な詰みだが、
▲1八同玉だと△2八竜▲同金△3九銀で決まるのでは・・・
615名無し名人:03/02/23 02:11 ID:wgGhHiYC
>>614

△2八竜→△4八竜
616名無し名人:03/02/23 02:13 ID:WMiXevQW
>>614 ありがとう。
間違えました。66手目でした。なるほど。目から鱗。
美濃崩しの手筋でしたよね。
617名無し名人:03/02/23 02:31 ID:auBTyRLk
>>380
今さらだが
激しくワロタ
618名無し名人:03/02/23 02:33 ID:ChjugiRD
>>247
今見た。ありがとう。
しかし※もまだこんなおもしろい将棋が指せるのに
なんで引退とかいっちゃったんだろ・・・( ´・ω・)
619名無し名人:03/02/23 02:34 ID:WMiXevQW
もうひとつ質問!
59手目に75桂馬とかで受けるのはどうなんでしょうか・・・
(煽られそうだ・・・こういうとき強制IDはいやだ・・・)
620名無し名人:03/02/23 02:35 ID:WMiXevQW
75じゃなくて78桂馬だった。
621名無し名人:03/02/23 05:15 ID:RHASmLr+
中原と久保だ
622名無し名人:03/02/23 05:16 ID:cZ0q9PfR
ageます
623名無し名人:03/02/23 05:17 ID:C2+/EXc3
久保っていつも姿勢悪いな
624名無し名人:03/02/23 05:17 ID:+nfgYhWU
人いねーな
625名無し名人:03/02/23 05:20 ID:Iw8htQ6z
あと三回くらいしかないの?
626名無し名人:03/02/23 05:22 ID:RHASmLr+
今気づいた >610ありがとう
627名無し名人:03/02/23 05:22 ID:NsK/tmrR
残すところあと5回ですね・・・
628名無し名人:03/02/23 05:22 ID:C2+/EXc3
中原ってやっぱり今でもちゃんと研究してるんだな
629名無し名人:03/02/23 05:23 ID:BZFGQgit
ふう。
630名無し名人:03/02/23 05:23 ID:+nfgYhWU
何が後5回なの?
631名無し名人:03/02/23 05:24 ID:6VSdLQO4
>>630
放送回数だろ
632名無し名人:03/02/23 05:24 ID:g+oTbOg+
まんこ臭い日手?
633名無し名人:03/02/23 05:24 ID:RHASmLr+
>>630
残り放送回数
634名無し名人:03/02/23 05:27 ID:+nfgYhWU
打ち切りなの?
初めて聞いた(´Д`;)
635名無し名人:03/02/23 05:28 ID:C2+/EXc3
今日の将棋、面白い!
636名無し名人:03/02/23 05:30 ID:4f4MiTDq
玉金取り
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
637名無し名人:03/02/23 05:30 ID:6VSdLQO4
さゆりって遠目だと可愛いのに(´・ω・`)
638名無し名人:03/02/23 05:32 ID:4f4MiTDq
>>637
でも性格はよさそう。いい子だよ、きっと。
ただし人妻だが。
639名無し名人:03/02/23 05:32 ID:C2+/EXc3
中原勝っちゃう?
640名無し名人:03/02/23 05:35 ID:4f4MiTDq
この攻めを中原が20秒将棋でしのぎぎれば、たいしたもんですな。
641名無し名人:03/02/23 05:38 ID:4f4MiTDq
全裸で孤立する中原玉。。。
642名無し名人:03/02/23 05:39 ID:Zeh9oF2x
出るか!突撃!?
643名無し名人:03/02/23 05:39 ID:C2+/EXc3
ダメか…
644名無し名人:03/02/23 05:40 ID:NsK/tmrR
非放送エリアの漏れとしてはこの時間はとてももどかしい……
速報君という神がいた頃は良かった……
645名無し名人:03/02/23 05:40 ID:RHASmLr+
開始日時:2003/02/23(日) 00:00:00
先手:中原 誠
後手:久保利明
棋戦:早指戦
戦型:中飛車

▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △5四歩  ▲2五歩  △5二飛  
▲7八金  △6二玉  ▲6九玉  △7二玉  ▲4八銀  △8二玉  
▲9六歩  △9四歩  ▲7七角  △7二銀  ▲6八銀  △5五歩  
▲2四歩  △同 歩  ▲同 飛  △3二金  ▲2八飛  △2三歩  
▲6六歩  △3五歩  ▲6七銀  △5四飛  ▲7九玉  △4二銀  
▲8八玉  △2四飛  ▲2五歩  △3四飛  ▲5六歩  △同 歩  
▲同 銀  △3六歩  ▲同 歩  △同 飛  ▲5七銀  △4四歩  
▲4六銀  △5五歩  ▲6七銀  △4五歩  ▲同 銀  △3五飛  
▲5四銀  △3四飛  ▲4五銀  △3五飛  ▲4六歩  △4八歩  
▲3八金  △3三桂  ▲3六歩  △4五桂  ▲3五歩  △5七桂成 
▲2四歩  △同 歩  ▲同 飛  △6九銀  ▲9五歩  △5六歩  
▲9四歩  △9二歩  ▲7五歩  △6七成桂 ▲同 金  △7八銀打 
▲6八金  △5七歩成 ▲同 金  △8九銀成 ▲同 玉  △6五桂  
▲6七金  △7七桂成 ▲同 金  △5六角  ▲8八玉  △3八角成 
▲8六桂  △3三角  ▲7四桂打 △同 歩  ▲同 桂  △同 馬  
▲同 飛  △8五桂  ▲8六歩  △7七桂成 ▲同 玉  △6五桂  
▲6七玉  △5五金  ▲7六玉  △6六金  ▲8五玉  △7三歩  
▲3四飛  △4三金  ▲3三飛成 △同 銀  ▲9六玉  △8九飛  
▲7四桂  △同 歩  ▲5五角  △7三桂  ▲6六角  △8四桂  
 まで、114手で後手勝ち
646名無し名人:03/02/23 05:41 ID:V8FtxeGE
久保は横から見ても前から見ても三角形だな。
647名無し名人:03/02/23 05:41 ID:C2+/EXc3
>>645
乙!
648名無し名人:03/02/23 05:42 ID:NsK/tmrR
早っ!
ありがとん>>645さん
649羽生善治:03/02/23 05:43 ID:xwlF5mE6
人間の存在がちっぽけだなと感じる時がある・・
どこまでやっても分からないっていうところが将棋の大きな魅力だと思います。
650名無し名人:03/02/23 05:44 ID:V8FtxeGE
敗着は93手目の▲8六歩?
651名無し名人:03/02/23 05:46 ID:C2+/EXc3
囲碁の女の子、明るくてハキハキしててカワイイな
ちょっと歯が気になるが。
652名無し名人:03/02/23 06:01 ID:9gzmiNzH
>>650
87手目の▲7四桂打かな。
久保の第1声「さすがに切れ筋でしたね」は本音っぽい。
86手目の△3三角は飛車の横利きを消そうというわけだが、
他にとくに狙いはなく、時間つなぎっぽい感じがした。
両者、ここで▲2一飛成△3一金▲2六飛くらいで十分だったようなことを
言ってたみたい。
中原の「ここで逝ったのが悪い手だったかな」ははっきり聞こえた。
653名無し名人:03/02/23 06:06 ID:9gzmiNzH
▲2六龍だ。
三浦戦や郷田戦よりは、中原が勝つんじゃないかと思わせるような将棋だった。
ネタばれを全部信じていたわけじゃないにせよ、
スレの流れ的になんとなく中原の負けはわかっていたけど。
「どこで負けるのかな」と見てた者としては、▲7四桂と打ったところで、
「ああ、これで攻めきれずに桂を逆用されるんだな」と思った。
654名無し名人:03/02/23 11:58 ID:w3JNjxuX
本日ハブが藤井にかつ
655名無し名人:03/02/23 13:26 ID:uaM5Pl38
ホント?
656名無し名人:03/02/23 13:50 ID:mewhHqzH
◆◆◆ 耳つんぼのmiya、脳みそぐつぐつ ◆◆◆

耳つんぼのmiyaはコンプレックスの塊のようです(w
痛い所を突かれると かたっぱしからスレ潰しを繰り返します(w
なんでも 若いのに「補聴器」を使用している為「素人童貞」らしいです(w

ブルドック >>miyaさんは中学生かなうんあたまだけね
ブルドック >>でもさ、身体障害者らしいから、あんまりいじめないでね
ブルドック >>わるさしたら、コツンとらるぐらいにしてね
ブルドック >>ほんとだよ
ブルドック >>みみがわるいらしい
ブルドック >>心はもらうだけだろうね
ブルドック >>いまは
ブルドック >>とし取ったらわからないよ
ブルドック >>よゆうもでてくるでしょうう
ブルドック >>そりゃ。女房がいたらちがうべさ
ブルドック>>miyaさん反撃してきましたね〜
ブルドック >>それでも、ちょっと言い過ぎますね
ブルドック >>変化無限さんが、かわいそう〜
ブルドック >>miyaさんって、過去にそんな人だったんですか〜
ブルドック >>気にしないが、一番ですね〜
ブルドック >>戦績消去したのは、miyaさん?
ブルドック >>miyaさんも、ボロクソ言い過ぎですよ〜
ブルドック >>はぐれちゃんがいれば、もっと楽しかったのに〜
ブルドック >>はぐれちゃんも、相当miyaさんのこと恨んでました
ブルドック >>2ちゃんねるのmiyaさんへの攻撃もかなり、していたみたい
ブルドック >>miyaは又一人でぐつぐつしてるんじゃないですか?
ブルドック >>ちょっと、おちます
ブルドック >>またね〜

657名無し名人:03/02/23 13:51 ID:Lmpp387t
羽生が勝てば夕方には報道されるだろう
658名無し名人:03/02/23 15:16 ID:kgkxo4HM
659名無し名人:03/02/23 15:34 ID:vbEtPQwe
>>658
ネタバレしたけど、羽生さんおめでとう
660名無し名人:03/02/23 16:08 ID:NjJfEwj6
羽生 最年少800勝
--------------------------------------------------------------------------------


 将棋の羽生善治棋王(四冠)は23日、東京都内で行われた「第36回早指し選手権戦」決勝で、藤井猛九段に勝ち、最年少(32歳4カ月)で史上11人目となるプロ入り通算800勝(283敗)を達成した。

 800勝に要した17年2カ月はこれまでの最短記録だった谷川浩司現王位の20年2カ月を大幅に更新。800勝達成時の勝率(7割3分9厘)、対局数(1084)もトップとなった。
661名無し名人:03/02/23 17:18 ID:c+z/2oJ3
最終回をきちんと優勝するあたり流石だな。
662名無し名人:03/02/23 17:39 ID:+QWUeRC/
残り4局全ての対局結果がわかってしまったわけだが
663名無し名人:03/02/23 17:42 ID:0CQ9TEQZ
まあ終わってしまう棋戦だけに、あっけないと。
664名無し名人:03/02/23 18:04 ID:FCR0vt6u
なんで終わっちゃうの?
665名無し名人:03/02/23 18:20 ID:QSQbWkHl
 ▲△ここは囲碁・将棋専門板です▲△
  ・囲碁・将棋の話題全般についてOKです。ただし、放送前のテレビ対局の結果のネタバレは禁止。
  ・チェス・オセロ・連珠などに関連した話題もOKです。
  ・TRPG・各種カードゲームなどの話題は卓上ゲーム板へ。

ってかいてあるだろ!!!!

>>658
だめだめ
666名無し名人:03/02/23 18:35 ID:ArxQWl3X
>>665
しかたないな・・。新聞のほうでばらしちゃったから・・。(^^;
667名無し名人:03/02/23 18:39 ID:OCaqNrBi
>>665
新聞でとりあげたから、むしろ、いつもよりは決勝への関心が高まるかも
668名無し名人:03/02/23 18:41 ID:sGg+izKv
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030224k0000m040015000c.html

2月23日 18:06
羽生王将:最年少で通算800勝を達成 史上11人目

将棋の羽生善治王将が23日、「第36回早指し将棋選手権戦」の決勝で藤井猛九段を降し、
史上11人目の通算800勝(将棋栄誉敢闘賞)を達成した。初対局から17年2カ月、
32歳での到達は史上最速、最年少(これまでの記録は谷川浩司王位の20年2カ月、34歳)。
800勝時点での勝率7割3分9厘も、大山康晴十五世名人の6割9分9厘を大幅に上回る
最高記録となっている。

なお、テレビ東京系で放送される同棋戦は今回で終了する。

--------------------

早指しの終了がメジャーメディアで公式に報道されたのも初めてじゃないか?
669名無し名人:03/02/23 19:59 ID:45rYdZEx
>>664
朝日のサイトには「スポンサー難のために終了」と書いてあった。
670名無し名人:03/02/23 20:14 ID:QSQbWkHl
>>669

スポンサー難ってテレ東が経営難ってこと?
671名無し名人:03/02/23 20:30 ID:eNsm2eaQ
今期スポンサーが将棋連盟ってことは
連盟が自腹で賞金等だしたの?

前期は、墓石店が出した?
672名無し名人:03/02/23 20:38 ID:3XtoBTBy
代わりの棋戦も無しに完全消滅なの?
673名無し名人:03/02/23 20:50 ID:IXeZo4Sl
yahooでもTOPに出ててびっくりしたw
674名無し名人:03/02/23 20:55 ID:rkriG0Ad
NHKニュースage
675名無し名人:03/02/23 20:59 ID:IXeZo4Sl
676名無し名人:03/02/23 21:04 ID:feaA+Jt1
女流王将戦もやばいようだし将棋界は衰退の一途だな。
677名無し名人:03/02/23 21:26 ID:SbGu+ADg
囲碁の早指しは残るの?

霊園墓石のCMは嫌いだったけど、いざなくなるとなるとありがたい存在だったんだなぁ……
678名無し名人:03/02/23 22:17 ID:4AoNdfgG
将棋界もどんどんリストラせにゃあ!
679名無し名人:03/02/23 22:54 ID:M4i4ongD
銀河もイラン。NHKだけで十分。
680名無し名人:03/02/24 00:52 ID:QuHCgQUq
女流王将戦って
今、どこが主催?
681名無し名人:03/02/24 00:59 ID:QuHCgQUq
七大タイトル+NHK くらいで十分かも。
682名無し名人:03/02/24 01:20 ID:dqdMRxR/
408 :名無し名人 :03/02/14 11:08 ID:qG/cJobC
しかしハブ三日連続対局って・・・。
土曜日 小倉戦
日曜日 早指し決勝
月曜日 木村戦

いくらなんでも対局多すぎだな。
-----------------------------------------------------------
↑↑↑↑↑↑コイツ思いっきり嘘つき!こいつの
せいで昨日まで羽生さんの3連戦をずっと信じていた。
嘘は嘘でも分かり難い嘘はやめようぜ。マジで。お前は
本当にどうしようもないね。本当に本当にどうしようもないね。
683名無し名人:03/02/24 01:35 ID:uzSKp4mG

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
684名無し名人:03/02/24 02:43 ID:kgg6nZ+2
昨日の屋敷−宮田戦で聞き手をしていた北尾。着ていたスーツが
破れてしまいそうなほどで、見ていてハラハラしますた。
もうちょっとがんがって収入増やしてサイズの合ったスーツを
買って下さい。
685名無し名人:03/02/24 16:06 ID:du3fhHk0
※のさわやか日記を読んだんだけど、早指し戦をネット中継を前提とした棋戦と
いうかコンテンツとして続けたいということなんだろうか?
具体化すればいいんだけども。
686名無し名人:03/02/25 08:57 ID:uAhZa0CT
>>685
ホームページの方とあわせて推測すると、
NSNで早指し選手権をネット棋戦として立ち上げるというのは
どうだろう。
会員のみ観戦可能ということにして、契約者が3000人くらい増えれば
十分、成り立つと思うが。
会員を増やすためには、現在の会費を大幅に下げなきゃだめだろう
けどね。
687名無し名人:03/02/25 13:10 ID:kRY/kiFo
次に無くなる棋戦は、何だろう。
達人戦とかやばそうな気が・・・
688名無し名人:03/02/25 13:44 ID:nBc25F5Q
>>687
それは非公式戦だし、なくなってもいい。
689名無し名人:03/02/26 11:02 ID:qba32uyF
日本シリーズ
大丈夫?
690名無し名人:03/02/26 11:27 ID:fif/TzC8
>>689
対局数が少ないし、大丈夫でしょう。
691名無し名人:03/02/26 11:34 ID:EcJhoS7k
>>686
ネットを使用したビジネスは商売にならないよ。
有料会員になる人種はPCに疎い老年層だけだろうからね。
若い奴はいくらでも無料で情報を入手する方法を見つけるだろう。
やはり、テレビでスポンサーから着実に収入を得る方法がベストなんだろう。
地上波のデジタル化に伴うチャンネル数の増加でコンテンツとしての将棋に多少は
注目が集まる事を期待したいね。(http://www.kanto-bt.go.jp/faq/digital/
つうか、テレビ東京も馬鹿だと思うなあ。
これから、将棋のコンテンツは放送業界ではいくらでもビジネスになるはずなのに
切ってしまって。
692名無し名人:03/02/27 20:06 ID:ePAO19BB
saizoh居飛車か。
693名無し名人:03/02/28 00:03 ID:rtoM+zfw
開始日時:2003/02/27(木)
棋戦:銀河戦
戦型:四間飛車
先手:中田 功
後手:杉本昌隆

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △9四歩 ▲9六歩 △4二飛
▲6八玉 △7二銀 ▲7八玉 △6四歩 ▲5八金右 △4三銀 ▲5七銀 △5二金左 ▲2五歩 △3三角
▲8六歩 △6二玉 ▲8七玉 △8四歩 ▲7八銀 △7四歩 ▲6八銀 △3五歩 ▲7七銀右 △3二飛
▲1六歩 △7一玉 ▲7九角 △5一角 ▲2六飛 △6三金 ▲6六歩 △8二玉 ▲1五歩 △5四歩
▲8八玉 △9二香 ▲8七銀 △8三銀 ▲3六歩 △3四銀 ▲7八金 △7二金 ▲6七金右 △7三金寄
▲9八香 △9一玉 ▲9九玉 △1二香 ▲8八銀 △8二金 ▲7七金寄 △4二角 ▲6八角 △7二金引
▲7九金 △3一飛 ▲7八金引 △3二飛 ▲7七銀 △3一飛 ▲8八金上 △3二飛 ▲1八香 △3一飛
▲2八飛 △4五銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲3五歩 △6五歩 ▲同 歩 △5六銀 ▲2六飛 △5五歩
▲5三歩 △5一飛 ▲5六飛 △同 歩 ▲5二銀 △7一飛 ▲4三銀成 △3一角 ▲5二歩成 △5八飛
▲4六角 △7三桂 ▲5三成銀 △同 角 ▲同 と △5七歩成 ▲6二角 △6七銀 ▲7一角成 △同 金
▲6三と △5五歩 ▲5一飛 △6一歩 ▲5五角 △7八銀成 ▲同 銀 △6五桂 ▲6一飛成 △8一金打
▲7三銀 △9三角 ▲8二銀成 △同 角 ▲7三金 △9三銀 ▲8二金 △同金左 ▲同角成 △同 銀
▲7二角 △7一金打 ▲8一角成 △同 金 ▲7二金
まで125手で先手の勝ち
694名無し名人:03/02/28 14:51 ID:q08ynx9r
>693
ありがとう。
連盟サイトでは杉本勝ちになっているが、どうだろうか?
695名無し名人:03/02/28 21:50 ID:s3gUUkKn
>>694
連盟の結果のとこ、まだ間違えたまんまだね。
696名無し名人:03/03/01 00:16 ID:iSWYFhRl
イサオ先生の勝ちで間違いありません。
697名無し名人:03/03/01 00:56 ID:gf0XbEXf
>>連盟の結果のとこ、まだ間違えたまんまだね

大野、早く直せ
698名無し名人:03/03/01 22:15 ID:0fD3J98L
開始日時:2003/03/01(土)
棋戦:銀河戦
戦型:四間飛車
先手:中座 真
後手:小野修一

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲4六歩 △4三銀 ▲4七銀 △4二飛
▲5六銀 △6二玉 ▲4八飛 △3三角 ▲6八玉 △5二金左 ▲7八玉 △7二玉 ▲3六歩 △8二玉
▲5八金右 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲8六歩 △6四歩 ▲8七玉 △7四歩 ▲7八銀 △6三金
▲6八金寄 △8四歩 ▲9八玉 △8三銀 ▲8七銀 △7二金 ▲7八金上 △7三桂 ▲1六歩 △6五歩
▲3七桂 △5四銀 ▲1五歩 △1二香 ▲4九飛 △9二香 ▲5五銀 △同 銀 ▲同 角 △5四歩
▲8八角 △2四角 ▲2五歩 △3三角 ▲4五歩 △同 歩 ▲同 飛 △8八角成 ▲同 金 △4四歩
▲4九飛 △2七角 ▲3九飛 △3六角成 ▲4三歩 △同 飛 ▲3二角 △5三飛 ▲2一角成 △5五歩
▲4九飛 △3五馬 ▲4二銀 △5四飛 ▲同 馬 △同 金 ▲5一飛 △2七角 ▲2九飛 △3六角成
▲7八金右 △6二銀 ▲2一飛成 △5六歩 ▲同 歩 △5七歩 ▲5一銀不成△7一銀 ▲1二龍 △5八歩成
▲6三桂 △4五歩 ▲7一桂成 △同 馬 ▲6三銀
まで95手で先手の勝ち
699名無し名人:03/03/02 03:23 ID:3JtWYryV
今日の発見は、聞き手の伊藤明日香が結構イイ胸してたってことだった。
700名無し名人:03/03/02 04:22 ID:7+GQPfV8
>>693 >>698
銀河戦の棋譜、いつもいつもありがとうございます。
放送みれないので本当に感謝してます。
701 ◆pSufufuTEQ :03/03/02 05:06 ID:+ZlQykCw
今日は誰だろ
702名無し名人:03/03/02 05:12 ID:jWr/Ld0p
>>700 禿同
      
       多謝多謝
703名無し名人:03/03/02 05:16 ID:gR4eHDcu
起きてる〜!!

竹部タソキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
704武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/03/02 05:16 ID:qYIxdFvO
おはようございます。武田騎馬軍団です!
705名無し名人:03/03/02 05:17 ID:u1jgV+7g
どうせ藤井が勝つんでしょ

見るのやメタ
706名無し名人:03/03/02 05:19 ID:7+GQPfV8
左美濃かな?、あ、それっぽい
707名無し名人:03/03/02 05:20 ID:gR4eHDcu
居玉!!
708名無し名人:03/03/02 05:20 ID:5muwPa2t
あと何回ですか
709武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/03/02 05:20 ID:qYIxdFvO
なんか屋敷やられるっぽい
710名無し名人:03/03/02 05:21 ID:WRGlaLoY
すげー激しい展開な
711名無し名人:03/03/02 05:21 ID:wwY85pnN
屋敷の突っ張りが凄い
712名無し名人:03/03/02 05:21 ID:gR4eHDcu
すでに先手玉あぶないヨカソw
713名無し名人:03/03/02 05:22 ID:7+GQPfV8
もうすでに形勢が傾いてるような…
屋敷先生が一方的にやられなければいいな、、
>>708
今日いれて3回、かな準決勝と決勝
714名無し名人:03/03/02 05:22 ID:wMF5ppJI
あと4回
715名無し名人:03/03/02 05:23 ID:gR4eHDcu
>>713
4回じゃない?
716名無し名人:03/03/02 05:23 ID:7+GQPfV8
>714
あ、そうでしたっけ、うろ覚えでした
717武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/03/02 05:23 ID:qYIxdFvO
素人目に見て屋敷相当ヤバイんですけど・・・
718名無し名人:03/03/02 05:23 ID:gR4eHDcu
>>714
ケ・・・ケコーン
719名無し名人:03/03/02 05:24 ID:nf2uCkJ1
これは攻めが切れたか
720名無し名人:03/03/02 05:24 ID:wwY85pnN
相変わらず西村さんの解説はわかりやすい
721名無し名人:03/03/02 05:25 ID:WRGlaLoY
屋敷鼻くそほじるなw
722名無し名人:03/03/02 05:25 ID:gR4eHDcu
「どっちが優勢かわかりませんけどね」


・・・そうかな?
723武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/03/02 05:26 ID:qYIxdFvO
屋敷って何時の間に8段になったんだろう。
724名無し名人:03/03/02 05:27 ID:7+GQPfV8
はやまわしきたっ、追えるかな
725名無し名人:03/03/02 05:27 ID:u1jgV+7g
>>723
人に聞かないで
連盟のHP見ろ
726名無し名人:03/03/02 05:28 ID:7+GQPfV8
あまり手が進まなかった…
727名無し名人:03/03/02 05:28 ID:gR4eHDcu


墓石屋キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

728名無し名人:03/03/02 05:29 ID:wMF5ppJI
てゆーか屋敷は9段の資格があるので(ry
729名無し名人:03/03/02 05:30 ID:gR4eHDcu
飛車ばっさり・・・決まったかな?
730名無し名人:03/03/02 05:30 ID:wwY85pnN
よく見れば後手も相当怖いな
731名無し名人:03/03/02 05:30 ID:u1jgV+7g
飛車キルの好きだね〜〜〜
732武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/03/02 05:31 ID:qYIxdFvO
>>725
うーん、知りたいというより「屋敷、もう8段になったのか」くらいの意味だったんです。
すんませんね。
733名無し名人:03/03/02 05:33 ID:nf2uCkJ1
居玉で勝っちゃうのか〜、う〜ん。
734名無し名人:03/03/02 05:33 ID:gR4eHDcu
QQの馬を使えれば後手勝ちやね
735名無し名人:03/03/02 05:34 ID:WRGlaLoY
ガジガジ来そう
736名無し名人:03/03/02 05:35 ID:gR4eHDcu
玉逃げたヨ!!
737名無し名人:03/03/02 05:35 ID:7+GQPfV8
藤井先生、いじわるかも・・・
738武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/03/02 05:36 ID:qYIxdFvO
こりゃ詰まないでしょう・・・流石に
739名無し名人:03/03/02 05:36 ID:7+GQPfV8
決まりっぽい
740名無し名人:03/03/02 05:37 ID:7+GQPfV8
屋敷先生、半笑い
741名無し名人:03/03/02 05:38 ID:wwY85pnN
結構きわどいんだね・・・
742名無し名人:03/03/02 05:39 ID:WRGlaLoY
ソフトのような王手の連続w
743名無し名人:03/03/02 05:40 ID:hEzY89pn

開始日時:2003/03/02(日)
終了日時:2003/03/02(日)
棋戦:早指し戦
戦型:四間飛車
先手:屋敷伸之八段
後手:藤井猛九段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲6八玉 △3二銀
▲7八玉 △4三銀 ▲5八金右 △5二金左 ▲7七角 △6四歩
▲8八玉 △7四歩 ▲7八銀 △7三桂 ▲8六歩 △8四歩
▲8七銀 △5四銀 ▲2五歩 △3三角 ▲7八金 △8五歩
▲9八香 △7五歩 ▲同 歩 △8六歩 ▲同 角 △8五桂
▲7六銀 △4五歩 ▲8七玉 △9九角成 ▲8八金 △6五銀
▲8五銀 △8四歩 ▲7四銀 △7六銀 ▲7八玉 △4六歩
▲2四歩 △8五歩 ▲9七角 △8六歩 ▲2三歩成 △4七歩成
▲同 銀 △8七歩成 ▲6九玉 △2七歩 ▲同 飛 △4七飛成
▲同 金 △6七銀成 ▲2八飛 △8八と ▲3一飛 △4一歩
▲3二と △7八と ▲同 飛 △8九馬 ▲2八飛 △6二玉
▲4一飛成 △6六桂 ▲6一龍 △同 玉 ▲2一飛成 △5一銀
▲6二歩 △同 金 ▲7三桂 △同 銀 ▲7一金 △同 玉
▲5一龍 △6一金打 ▲8三桂 △8二玉
まで88手で後手の勝ち
744名無し名人:03/03/02 05:41 ID:gR4eHDcu
先手7六銀が想像以上に厳しかったみたいだね。
745武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/03/02 05:42 ID:qYIxdFvO
>>743


来週は羽生か、見逃さないようにしよう
746744:03/03/02 05:42 ID:gR4eHDcu
間違えた、後手だった・・・
747名無し名人:03/03/02 05:43 ID:7+GQPfV8
>>743
棋譜ありがとう。

終盤に屋敷先生の追い上げがあって、一方的じゃなくてよかったw
748名無し名人:03/03/02 05:45 ID:gR4eHDcu
>>743
乙彼

来週は、ハブだね〜。
さ、今日は暖かいし、
どっかに出かけるか。
みなさん、また来週〜。
749名無し名人:03/03/02 08:24 ID:h3NmlI79
>>743
サンクス
見逃してしまったから助かった
今日月曜だと思ってた・・・
750( ´Д`)y-~~ :03/03/02 08:31 ID:+nHR8IwW
島田アナが退職なんだったら、NHKの順位戦とかの時に某アナに代わって
司会進行してくれないかなぁ。
751名無し名人:03/03/02 17:39 ID:fD+TZunX
島田のフアンがいるとは驚いた
752名無し名人:03/03/06 02:25 ID:Hd3MYUny
早指し戦の最終回の座談会は誰が出るのでしょう。
753名無し名人:03/03/06 04:09 ID:hNsGdP1M
なんと!速差し決勝も名人戦プレーオフの一回戦も
藤井−羽生ですか!?
754名無し名人:03/03/06 09:29 ID:Xb0OtgbW
2003年早々、藤井ー羽生の3番勝負ってわけだ。現在1−1。
755名無し名人:03/03/06 22:16 ID:bTkV0nVl
開始日時:2003/03/06(木)
棋戦:銀河戦
戦型:三間飛車
先手:中田宏樹
後手:小倉久史

▲76歩 △34歩 ▲26歩 △44歩 ▲48銀 △32飛 ▲25歩 △33角 ▲68玉 △62玉
▲78玉 △72玉 ▲56歩 △42銀 ▲96歩 △82玉 ▲58金右△52金左▲95歩 △54歩
▲36歩 △64歩 ▲37銀 △43銀 ▲26銀 △72銀 ▲35歩 △12香 ▲34歩 △同銀
▲35歩 △43銀 ▲37銀 △34歩 ▲36銀 △42角 ▲38飛 △35歩 ▲同銀 △15角
▲39飛 △55歩 ▲同角 △57歩 ▲59金引△同角成▲同金 △45金 ▲33歩 △同飛
▲34歩 △32飛 ▲64角 △56金 ▲65角 △63銀 ▲28角 △58歩成▲同金 △54銀右
▲56角 △55歩 ▲24歩 △56歩 ▲23歩成△57歩成▲同金 △48角 ▲32と △57角成
▲21と △63銀 ▲36飛 △66歩 ▲同歩 △47馬 ▲26飛 △25歩 ▲16飛 △29馬
▲46角 △56馬 ▲67金 △45馬 ▲56歩 △14歩 ▲33歩成△54銀左▲31飛 △62金寄
▲43と △同銀 ▲68角 △32金 ▲46銀 △27馬 ▲61飛成△同金 ▲57銀 △26歩
▲55桂 △72銀 ▲22と △15歩 ▲32と △同銀 ▲43歩 △41銀 ▲42歩成△同銀
▲86角 △51銀 ▲43歩 △38飛 ▲68金打△16歩 ▲42歩成△62銀 ▲43桂成△51歩
▲53成桂△71銀 ▲88玉 △45桂 ▲78金打△57桂成▲同金寄△85銀 ▲64角 △74飛
▲55角 △76銀 ▲77歩 △67歩 ▲58金寄△85銀 ▲67金右上△36馬▲65歩 △27歩成
▲64歩 △37と ▲66金右△68歩 ▲同銀 △47と ▲63歩成△同銀 ▲同成桂△同馬
▲75桂 △53馬 ▲64歩 △58と ▲63歩成△68と ▲同金引△67歩 ▲同金直△69銀
▲68銀 △78銀成▲同玉 △65歩 ▲53と △66歩 ▲同角 △58金 ▲83桂成△同玉
▲65角 △82玉 ▲39歩 △68金 ▲同金 △88金 ▲67玉 △37飛成▲47歩 △83桂
▲38銀 △35龍 ▲43角成△64飛 ▲57金 △75銀
まで186手で後手の勝ち
756名無し名人:03/03/06 22:30 ID:hNsGdP1M
>>755
乙。
757名無し名人:03/03/07 00:16 ID:aMCDYbG9
お杉が解説してるのはじめたみたyo!
758名無し名人:03/03/07 00:42 ID:Ryr8nPsy
先手大差でリードと思って、途中でチャンネル換えてしまったが
後手勝ちとは・・・
759名無し名人:03/03/08 21:11 ID:3YT4wME/
開始日時:2003/03/08(土)
棋戦:銀河戦
先手:野月浩貴
後手:田中魁秀

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2八飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲3八銀 △7二銀 ▲2七銀 △3四歩
▲3六銀 △1四歩 ▲1六歩 △3三桂 ▲6八銀 △6二玉 ▲6九玉 △1三角 ▲2七銀 △3五歩
▲3八金 △2四飛 ▲7六歩 △4二銀 ▲7九玉 △7一玉 ▲6六角 △5四歩 ▲2六銀 △5三銀
▲2五歩 △3四飛 ▲1五歩 △同 歩 ▲同 銀 △3六歩 ▲同 歩 △2二角 ▲1二歩 △同 香
▲3五歩 △同 飛 ▲2六銀 △3八飛成 ▲同 飛 △1九香成 ▲3四歩 △4五桂 ▲3三歩成 △同 角
▲同角成 △同 金 ▲同飛成 △8八歩 ▲7七桂 △2九成香 ▲4三龍 △4四角 ▲3五角 △同 角
▲同 銀 △8九金 ▲6九玉 △9九金 ▲5三龍 △6二角 ▲4二龍 △3七桂成 ▲3一飛 △5一香
▲8八金 △6四桂 ▲4四角 △同 角 ▲8三銀
まで85手で先手の勝ち
760名無し名人:03/03/09 01:36 ID:MxHWDOMn
速差し、早くもage。

テレビ将棋対局「羽生善治×高橋道雄」[解]森内俊之 [出]安食総子 だ!
761名無し名人:03/03/09 01:39 ID:foHRPDjc
え?今日はあじあじたんがでるの?
762名無し名人:03/03/09 03:12 ID:rrgIhDGv
何時から?
763名無し名人:03/03/09 03:21 ID:G5grXJC5
5:15
764名無し名人:03/03/09 03:25 ID:rrgIhDGv
サンクスコ
765武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/03/09 03:33 ID:4D6Q5wOT
あと2時間か、起きていられるだろうか。
766名無し名人:03/03/09 04:33 ID:Uji7gO0N
そろそろあげ
767名無し名人:03/03/09 04:34 ID:foHRPDjc
やべえ眠い・・・・・・・・・
どうしよう今寝たら起きるのが昼になってしまううわああああ
768名無し名人:03/03/09 04:44 ID:fhhF9dj8
録画すればいいじゃん
769名無し名人:03/03/09 04:44 ID:+yzgaaRr
いまやってる映画すきだな
770名無し名人:03/03/09 05:14 ID:rDyBNZDL
萬有製薬キター
771名無し名人:03/03/09 05:15 ID:rDyBNZDL
じじいキター
772名無し名人:03/03/09 05:15 ID:nmYk8CbX
道雄に勝ってほしいな
773名無し名人:03/03/09 05:15 ID:3JgzDpth
おはよ〜。
774武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/03/09 05:15 ID:U3Xb+VY5
将棋ファンの皆様、おはようございます。
775名無し名人:03/03/09 05:16 ID:x8aTXrzh
あじきと森内だ
776名無し名人:03/03/09 05:16 ID:Z/y5itLw
>>760
どもども
777名無し名人:03/03/09 05:16 ID:3JgzDpth
あじあじダー!!
778名無し名人:03/03/09 05:17 ID:fhhF9dj8
しかし丸山字へぼいな
779武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/03/09 05:17 ID:U3Xb+VY5
>>772
同意、どうせ羽生が勝つだろうから高道を応援したい。
780名無し名人:03/03/09 05:19 ID:Uji7gO0N
>>779
すごい理由だな
781名無し名人:03/03/09 05:19 ID:3JgzDpth
8五飛車キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
782名無し名人:03/03/09 05:22 ID:qAks1tJ3
何気ないCMの30秒にも歴史があるよなあ・・・しみじみ
783名無し名人:03/03/09 05:24 ID:Fp49B3cb
羽生は今 竜王しか取ってないの?
784名無し名人:03/03/09 05:25 ID:Z/y5itLw
(タカミチについて聞かれて)
森内「久しぶりのチャンスですから燃えてるんでしょうねえ」
785名無し名人:03/03/09 05:25 ID:XHR3SksJ
今日羽生だったんか
偶然起きててよかったw
786名無し名人:03/03/09 05:25 ID:XQW4u2LJ
森内、羽生のこと第一人者って強調するけど
おまえが名人じゃん?(w
787名無し名人:03/03/09 05:25 ID:Uji7gO0N
>>783
4冠全部言うの大変で
羽生が持ってるなかで竜王が一番上だから
788名無し名人:03/03/09 05:26 ID:qAks1tJ3
タカミチの2勝が早指戦でとは知らんかった。
789名無し名人:03/03/09 05:26 ID:x8aTXrzh
同じく同銀?
790783:03/03/09 05:27 ID:Fp49B3cb
>>787

さんきゅー
791武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/03/09 05:28 ID:U3Xb+VY5
墓石屋って儲かるのか?
792名無し名人:03/03/09 05:28 ID:11CgcVzT
島田アナ見るのもあと2,3回か・・・さびしいな。
793名無し名人:03/03/09 05:28 ID:+yzgaaRr
うお、石屋が2レンちゃん。
石屋さん、将棋をあいしてるんだな。惚れた( 。-_-。)ポッ
794名無し名人:03/03/09 05:28 ID:nmYk8CbX
あじあじがしゃべると
眠くなる
795名無し名人:03/03/09 05:29 ID:3JgzDpth
道雄タソ苦しいな。手が難しい。
796名無し名人:03/03/09 05:31 ID:Fp49B3cb
>>793

景気がいいんだよ. 年寄りが多くなってるし.
797武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/03/09 05:31 ID:U3Xb+VY5
ここで54歩はつらいっすね
798名無し名人:03/03/09 05:32 ID:aMVAVyvL
英語サークル!
あじあじはサボり気味。
799名無し名人:03/03/09 05:32 ID:6+S/B0/b
△54歩のとこで△26角とか打てなかった?まあだめそうだけど。
800武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/03/09 05:32 ID:U3Xb+VY5
おっ、47から38?
無理そうな・・・
801名無し名人:03/03/09 05:33 ID:69MxWzPX
むむ・・・
羽生が朝日OPの挑決に進出したそうだ。
相手は深浦。
802名無し名人:03/03/09 05:34 ID:3JgzDpth
いたたた・・・
803武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/03/09 05:36 ID:U3Xb+VY5
タカミチもうだめぽ
804名無し名人:03/03/09 05:37 ID:+yzgaaRr
勝ちがあるといいきるモリウティかっこいいね!(・∀・)
805名無し名人:03/03/09 05:38 ID:Z/y5itLw
おお、6五桂すごい
806名無し名人:03/03/09 05:39 ID:+yzgaaRr
いまのおーっとっとっとっていったの誰?
807名無し名人:03/03/09 05:39 ID:rDyBNZDL
必至
808名無し名人:03/03/09 05:40 ID:+yzgaaRr
鋭い!かみそりハブと名づけよう
809名無し名人:03/03/09 05:41 ID:11CgcVzT
盤面まちがってるぞ。
▲6七の歩がない
810名無し名人:03/03/09 05:41 ID:XHR3SksJ
後ろのきたねー字○山だったのかw

(゚听)イラネ
811名無し名人:03/03/09 05:41 ID:Z/y5itLw
森下扇子欲しい
812名無し名人:03/03/09 05:41 ID:3JgzDpth
あらららら。

しかし、素人目に切れそうに見えたけど、
道雄タソずいぶん追い込んだね。
最後は即詰みがあったのか。
813名無し名人:03/03/09 05:41 ID:6+S/B0/b
うお、柿木プレゼントですか。
大放出やね。
814名無し名人:03/03/09 05:41 ID:nmYk8CbX
柿木ってかきのきと
言うの初めて知った

起きててよかった
815名無し名人:03/03/09 05:41 ID:3JgzDpth
>>810
ハゲ堂
816名無し名人:03/03/09 05:42 ID:x8aTXrzh
無限の可能性があるということですね
817名無し名人:03/03/09 05:42 ID:XHR3SksJ
一二三の扇子当たらんかった(´・ω・`)
818名無し名人:03/03/09 05:43 ID:Si9AMHVe
どなたか棋譜ぷりーず
819早指し戦:03/03/09 05:43 ID:Z/y5itLw
開始日時:2003/03/09(日) 00:00:00
先手:羽生善治
後手:高橋道雄
棋戦:早指戦
戦型:横歩取り

▲2六歩  △3四歩  ▲7六歩  △8四歩  ▲2五歩  △8五歩  
▲7八金  △3二金  ▲2四歩  △同 歩  ▲同 飛  △8六歩  
▲同 歩  △同 飛  ▲3四飛  △3三角  ▲3六飛  △2二銀  
▲8七歩  △8五飛  ▲2六飛  △4一玉  ▲5八玉  △6二銀  
▲3六歩  △5一金  ▲3八銀  △1四歩  ▲3七桂  △7四歩  
▲4八金  △7三桂  ▲4六歩  △8六歩  ▲同 歩  △同 飛  
▲3五歩  △2五歩  ▲2九飛  △7六飛  ▲3三角成 △同 銀  
▲4七銀  △3六歩  ▲2五桂  △2二銀  ▲3四歩  △2四歩  
▲2三歩  △同 銀  ▲3三歩成 △同 桂  ▲同桂成  △同 金  
▲2二角  △4二金  ▲1一角成 △5五桂  ▲5六銀  △8八歩  
▲同 金  △5四歩  ▲7七金  △5六飛  ▲同 歩  △3七歩成 
▲同 金  △6五桂  ▲8一飛  △5二玉  ▲5五歩  △5七銀  
▲4七玉  △5八角  ▲5六玉  △6四歩  ▲5四歩  △5五歩  
▲同 玉  △7七桂不成▲6五桂  △6七角成 ▲5三香  △6三玉  
▲8三飛成 
 まで、85手で先手勝ち
820名無し名人:03/03/09 05:44 ID:XHR3SksJ
>>819 おつ
821武田信勝 ◆mfs/MihATA :03/03/09 05:44 ID:U3Xb+VY5
>819


10時半まで寝るか・・・
822名無し名人:03/03/09 05:45 ID:3JgzDpth
>>819
乙彼〜

さて、今日も天気よさそうだし、
どっかに出かけるか。
では、みなさんまた来週〜。
823名無し名人:03/03/09 05:45 ID:9t09zLm/
来週の今日の一手の当選者の発表はどうすんの?
824名無し名人:03/03/09 05:47 ID:4vC9FuUh
>>823
再来週も放送があるよ。
座談会にて昔話。
825名無し名人:03/03/09 05:53 ID:XQW4u2LJ
>>787
それだと先日まで佐藤を「棋聖王将」と言っていたことの説明がつかない。
「名人」と「竜王」は別格扱いされているので、これを持っているときは、
他にいくつタイトルがあってもその称号で呼ばれる。
826名無し名人:03/03/09 06:39 ID:VHmL50L6
自分で決めるんだと思っていた。
827名無し名人:03/03/09 06:56 ID:RvBpHBZ9
やっぱ85飛はむずかしいなおもしろいけど。はっきり羽生がいい
とかいわれてもさっぱりだ。
来週を楽しみに待つかな。あいふりやってくれー。
828名無し名人:03/03/09 07:36 ID:U/Tv/jQj
高橋は早指し戦で3勝1敗なのに、今期勝率三割台ってことは
よっぽど他で勝ってないんだね。

来週は藤井の振り飛車破り?
829名無し名人:03/03/09 10:08 ID:3rPTmiit
週刊将棋や他のマスコミでもちらほらと「今期で終わり」と書かれているので
今日あたりからじわじわと、でもちょっとだけ(w
視聴率も上向いてたりすんのかな
830名無し名人:03/03/11 11:08 ID:D3D4S9kY
最後が800勝のおかげで完全ネタバレってのも哀しいな・・
831囲碁将棋チャンネル:03/03/11 20:36 ID:UcR96dK/
原田里香の胸元が気になるのはオレだけか?
832名無し名人:03/03/13 22:21 ID:16I7+QmC
開始日時:2003/03/13(木)
棋戦:銀河戦
戦型:四間飛車
先手:日浦市郎
後手:室岡克彦

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛 ▲6八玉 △9四歩
▲7八玉 △4三銀 ▲5七銀 △7二銀 ▲3六歩 △5二金左 ▲7七角 △9五歩 ▲8八玉 △7四歩
▲6六歩 △6四歩 ▲9八香 △7三桂 ▲9九玉 △4五歩 ▲8八銀 △7五歩 ▲同 歩 △8五桂
▲8六角 △6五歩 ▲同 歩 △9七桂成 ▲同 角 △9六歩 ▲8六角 △9七歩成 ▲同 桂 △9六歩
▲9五歩 △9七歩成 ▲同 香 △5四銀 ▲6四桂 △6五銀 ▲6六歩 △4六歩 ▲同 歩 △6六銀
▲同 銀 △同 角 ▲5二桂成 △同 金 ▲6七金 △3三角 ▲5五銀 △9六歩 ▲同 香 △9七歩
▲同 角 △8五銀 ▲7八金 △9六銀 ▲8六角 △8四香 ▲6八角 △6三桂 ▲6六金 △5五桂
▲同 歩 △9五香 ▲8九玉 △7七歩 ▲同 金 △8五桂 ▲7六金直 △9七桂成 ▲7八玉 △8八成桂
▲6七玉 △8七銀不成▲4五桂 △7六銀成 ▲同 玉 △7八成桂 ▲9五角 △5七銀 ▲8五歩 △6六銀成
▲同 玉 △4七銀 ▲5九香 △6五歩 ▲同 玉 △5四金 ▲7六玉 △9四金 ▲5四歩 △9五金
▲5三歩成 △7七角成 ▲6五玉 △7六角 ▲6四玉 △4四飛 ▲5四歩 △同 飛 ▲同 香 △6三歩
▲7四玉 △8五角 ▲6五玉 △7六角 ▲7四玉 △8五角 ▲6五玉 △7六角 ▲7四玉
まで119手で先手の勝ち
833名無し名人:03/03/15 22:51 ID:9hlBImGB
開始日時:2003/03/15(土)
棋戦:銀河戦
戦型:四間飛車
先手:真田圭一
後手:小林健二

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二玉 ▲7七角 △3三角 ▲5七銀 △8二玉 ▲8八玉 △5二金左 ▲5八金右 △6四歩
▲2五歩 △7二銀 ▲6六歩 △9四歩 ▲6七金 △6三金 ▲7八金 △7四歩 ▲9八香 △9五歩
▲9九玉 △5四歩 ▲8八銀 △7三桂 ▲3六歩 △4五歩 ▲5九角 △4三銀 ▲1六歩 △1四歩
▲2六角 △8四歩 ▲3七桂 △5二銀 ▲4八飛 △2二角 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △3五歩
▲2四歩 △3六歩 ▲2三歩成 △3七歩成 ▲同 角 △3六歩 ▲2六角 △3四桂 ▲3五角 △4四角
▲同 角 △同 飛 ▲4五銀 △3七歩成 ▲4四銀 △4八と ▲3二と △4七飛 ▲4二と △4四飛成
▲5二と △同 金 ▲3一飛 △6一銀打 ▲2三角 △3二歩 ▲同角成 △5九と ▲4一馬 △6二金寄
▲2一飛成 △4八龍 ▲7九金 △9六歩 ▲同 歩 △9七歩 ▲同 桂 △5八角 ▲6八金引 △7六角成
▲1一龍 △6六馬 ▲3一龍 △6五桂 ▲7七歩 △5七桂成 ▲同 金 △同 馬 ▲8六桂 △7九馬
▲同 銀 △6九と ▲7四桂 △同 金
まで104手で後手の勝ち
834名無し名人:03/03/15 22:55 ID:4xt8TmMf
>>832-833
今週もおつです!
835名無し名人:03/03/16 04:00 ID:jWjlHxWr
age
836名無し名人:03/03/16 05:00 ID:mI/d4yXu
テレビ将棋対局「藤井猛×久保利明」[解]森内俊之 [出]安食総子

そろそろです、みなさん見ましょう。
837名無し名人:03/03/16 05:01 ID:7pLDJ/Ef
今日を入れてあと2回?
淋しいな。
838名無し名人:03/03/16 05:07 ID:jWjlHxWr
戦形なんだろう
相振りかなぁ
839名無し名人:03/03/16 05:15 ID:7pLDJ/Ef
相振り見たいねえ。
始まった!
840名無し名人:03/03/16 05:15 ID:k8zVdYFF
じじいキター!!
841名無し名人:03/03/16 05:15 ID:8ls6FYck
はじまた
842名無し名人:03/03/16 05:16 ID:7pLDJ/Ef
久保はいっつも前のめりに座ってるなあ
843名無し名人:03/03/16 05:16 ID:8ls6FYck
森内の髪型が方にはまったみたいなんだけど・・・
844名無し名人:03/03/16 05:17 ID:T1LJ0a3l
おはよー。
相振りになるかな?
845名無し名人:03/03/16 05:17 ID:25Fzmt3s
よくしゃべれたぞ、森内
846名無し名人:03/03/16 05:17 ID:gzdpnnz2
>>842
桐山もそんな感じ
847名無し名人:03/03/16 05:17 ID:RRjH/V0/
久しぶりに実況参加
848名無し名人:03/03/16 05:17 ID:qoUw1rAw
ん?
849名無し名人:03/03/16 05:18 ID:ZXT2ZXJo
あいふりだ
850名無し名人:03/03/16 05:18 ID:k8zVdYFF
銀がでてきたな。
851名無し名人:03/03/16 05:18 ID:7pLDJ/Ef
中飛車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
相振りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
852名無し名人:03/03/16 05:18 ID:qoUw1rAw
ほへ。
853名無し名人:03/03/16 05:18 ID:k8zVdYFF
浮き飛車キター!!
激しいぞ〜。
854名無し名人:03/03/16 05:19 ID:qoUw1rAw
終わった。
855名無し名人:03/03/16 05:19 ID:T1LJ0a3l
先手のびのびって感じだ
856名無し名人:03/03/16 05:19 ID:gcmI8Lux
棋譜再現の段階で、ずいぶん激しくなってきたな
857名無し名人:03/03/16 05:20 ID:7pLDJ/Ef
藤井ってすごいな〜
上手いな〜
858名無し名人:03/03/16 05:20 ID:k8zVdYFF
もう勝負決まったのでは・・・
859速報君:03/03/16 05:20 ID:sJPJ14Vk
先手:藤井 猛
後手:久保 利明

▲7六歩 △5四歩 ▲6六歩 △4二銀 ▲7七角
△5三銀 ▲8八飛 △5五歩 ▲6八銀 △5四銀
▲4八玉 △5二飛 ▲8六歩 △4五銀 ▲5八金左
△6二玉 ▲8五歩 △5四飛 ▲3八玉 △7二玉
▲6五歩 △1四歩 ▲6七金 △5二金左 ▲7五歩
△3四歩 ▲8六飛 △3五歩 ▲4六歩 △3四銀
▲5六歩 △4四歩 ▲5五歩 △5三飛 ▲5六金
△4三金 ▲6四歩 △同 歩 ▲6五歩 △同 歩
860名無し名人:03/03/16 05:20 ID:qoUw1rAw
終わったよね?
861名無し名人:03/03/16 05:20 ID:jWjlHxWr
今日は人多いな ここ
862名無し名人:03/03/16 05:20 ID:uzKscGk5
すでに先手優勢なわけだが
863名無し名人:03/03/16 05:20 ID:9fo53tZk
既に先手圧勝モード
864名無し名人:03/03/16 05:21 ID:T1LJ0a3l
すぐに勝負がついちゃうかも・・・?
865名無し名人:03/03/16 05:21 ID:9mXW/urX
後手はこれよりひどいのはないってくらい作戦負けだな
866名無し名人:03/03/16 05:21 ID:8ls6FYck
>>869
おおお、速報君!すごい久しぶりにありがとう
867名無し名人:03/03/16 05:21 ID:gcmI8Lux
今いきなり思ったのだが、相手がどんなタイプであってもとにかく対局はしなきゃならんよな。
卓球でどちらもカットマンだったりしたらどんな試合になるのかとか考えてしまった

おっとCM短いな
868名無し名人:03/03/16 05:21 ID:7pLDJ/Ef
みんな今日の結果はもうわかっちゃってるもんね
869名無し名人:03/03/16 05:22 ID:RRjH/V0/
>>859
(=゜ω゜)ノぃょぅ 
870ひよこ名無しさん:03/03/16 05:22 ID:mI/d4yXu
>>859
ほんもの!?、乙です。
871名無し名人:03/03/16 05:22 ID:qoUw1rAw
玉で取られた・・・
872名無し名人:03/03/16 05:22 ID:uzKscGk5
これでA級とはどういうことだ。単に藤井が一枚上手だと言うことか?
873ひよこ名無しさん:03/03/16 05:23 ID:mI/d4yXu
藤井カコイイな。勝負師って顔してる
874名無し名人:03/03/16 05:23 ID:NX4GUulq
森内厳しいな。
875名無し名人:03/03/16 05:24 ID:jWjlHxWr
解説聞き取りにくいって思ったら
名人かよ・・・
876名無し名人:03/03/16 05:24 ID:gzdpnnz2
短手数ぽいね
877名無し名人:03/03/16 05:25 ID:qoUw1rAw
歩打たれる
878名無し名人:03/03/16 05:25 ID:8ls6FYck
森内ってほんとは誰もついていけないくらい早口で、しかもボソボソしゃべるのかな…
NHK講座なんかもむりに普通にしゃべってあんな感じなのかな…
879名無し名人:03/03/16 05:25 ID:T1LJ0a3l
先手の金が威張り杉w
でも、先手玉も薄いしちょっと危ないね
880速報君:03/03/16 05:25 ID:sJPJ14Vk
40手〜50手

▲同 金 △3六歩 ▲同 歩 △3七歩 ▲同 玉
△1三角 ▲7四歩 △同 歩 ▲6四金 △5一飛
881名無し名人:03/03/16 05:26 ID:z3d4w6Tp
解説が聞こえん
字幕スーパー付けろ
882名無し名人:03/03/16 05:26 ID:7pLDJ/Ef
久保、来期やっていけるだろうか…
883名無し名人:03/03/16 05:28 ID:jWjlHxWr
>>882
藤井が鬼門かね
884名無し名人:03/03/16 05:29 ID:qoUw1rAw
駄目だこりゃ。
885名無し名人:03/03/16 05:29 ID:T1LJ0a3l
9五角キビシー!!
886名無し名人:03/03/16 05:29 ID:gcmI8Lux
藤井の左の銀のまわりが
広大な空間になってるな(w
887名無し名人:03/03/16 05:29 ID:RRjH/V0/
長引くのか?
888名無し名人:03/03/16 05:30 ID:uzKscGk5
森下が居ないんじゃ来期のAは振り飛車が大威張りだな
889名無し名人:03/03/16 05:30 ID:gcmI8Lux
なんだかマインスイーパーやってるみたいだ
890名無し名人:03/03/16 05:30 ID:MPTsZ2I2
おぱーい凝視
891名無し名人:03/03/16 05:30 ID:qoUw1rAw
凡戦だ。
892名無し名人:03/03/16 05:31 ID:XobqP5KR
ひどい将棋だな
893ひよこ名無しさん:03/03/16 05:31 ID:mI/d4yXu
パパ…w
894速報君:03/03/16 05:31 ID:sJPJ14Vk
51手〜69手

▲7三歩 △同 桂 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛
△8二銀 ▲9五角 △8三歩 ▲7四飛 △6二金
▲6三歩 △同 金 ▲同 金 △同 玉 ▲6四金
△5二玉 ▲7三金 △4二玉 ▲8二金
895名無し名人:03/03/16 05:31 ID:k8zVdYFF
追い込みに注目です(w
896名無し名人:03/03/16 05:31 ID:MPTsZ2I2
仕草がかわいい
だが、乳が足りん
897名無し名人:03/03/16 05:31 ID:T1LJ0a3l
どっちの玉もスカスカw
898名無し名人:03/03/16 05:31 ID:8ls6FYck
CM前に藤井勝勢
899名無し名人:03/03/16 05:31 ID:9fo53tZk
ここからなら漏れでも勝てる
900名無し名人:03/03/16 05:31 ID:7pLDJ/Ef
あじあじは物静かな女の子だな。お嬢様なのかな。
そういえばどっかのスレに彼女があじあじと同じ大学だったって人がいたな。
901名無し名人:03/03/16 05:31 ID:gcmI8Lux
しかし、こんな埼玉のローカルなCMを流さざるをえないほど
スポンサー探しが難航していたとはな…
902名無し名人:03/03/16 05:32 ID:NX4GUulq
一方的なレイープじゃないか。
903名無し名人:03/03/16 05:33 ID:qoUw1rAw
角捕りだったのか・・
904名無し名人:03/03/16 05:33 ID:7pLDJ/Ef
カッコイイ手がでましたねー
905名無し名人:03/03/16 05:33 ID:uzKscGk5
カコイイ手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
906名無し名人:03/03/16 05:34 ID:gcmI8Lux
しかしずいぶんわかりやすい将棋だ
907名無し名人:03/03/16 05:34 ID:T1LJ0a3l
玉逃げるのか…
908名無し名人:03/03/16 05:34 ID:qoUw1rAw
手筋だ〜
909速報君:03/03/16 05:35 ID:sJPJ14Vk
70手〜80手
△5五飛
▲7二飛成 △5二歩 ▲7三角成 △5六金 ▲5七銀
△4五歩 ▲2八玉 △4六歩 ▲4四歩 △同 金

910名無し名人:03/03/16 05:35 ID:8ls6FYck
あいごまないなんて・・・可哀想な展開かも
911名無し名人:03/03/16 05:36 ID:qoUw1rAw
手が・・・
912名無し名人:03/03/16 05:36 ID:NX4GUulq
力の無い手つきってのは、こういうことを言うんだろうなあ。
913名無し名人:03/03/16 05:36 ID:gcmI8Lux
桂馬で王手角取り

ほんまわかりやすい将棋だ
914名無し名人:03/03/16 05:37 ID:8ls6FYck
全駒模様
915名無し名人:03/03/16 05:37 ID:XobqP5KR
森内「ボソボソ」
森内「ボソボソ」
安食たん「なるほど〜」
916名無し名人:03/03/16 05:37 ID:7pLDJ/Ef
久保、ふて腐れた表情
917名無し名人:03/03/16 05:37 ID:qoUw1rAw
918速報君:03/03/16 05:38 ID:sJPJ14Vk
81手〜90手

▲6四馬 △3三玉 ▲6三龍 △4三銀 ▲5五馬
△同金引 ▲2五桂 △3四玉 ▲1三桂成 △4七歩成
919名無し名人:03/03/16 05:38 ID:T1LJ0a3l
神谷センセーとかなら、とっくに投げてる将棋だわなw
920名無し名人:03/03/16 05:38 ID:QnJ97fIY
イケメンがいぢめられてると
何か嬉しいぞオジサンは
921名無し名人:03/03/16 05:39 ID:gcmI8Lux
なんか、飛車を打つとき
羽生タンみたいにぐりぐりしてなかった?(w
922名無し名人:03/03/16 05:39 ID:NX4GUulq
藤井、いつの間に「ぐりぐり」をマスターしたんだ?
923名無し名人:03/03/16 05:39 ID:XobqP5KR
飛、金、桂、得してるのか
924名無し名人:03/03/16 05:40 ID:7pLDJ/Ef
終わった!
925名無し名人:03/03/16 05:40 ID:QnJ97fIY
街の将棋クラブのような勝ち方
926名無し名人:03/03/16 05:40 ID:qoUw1rAw
何か24で6段と初段の対戦見てるみたいだった。
927名無し名人:03/03/16 05:40 ID:8ls6FYck
久保、泣きそうじゃない?
928名無し名人:03/03/16 05:40 ID:T1LJ0a3l
圧倒的じゃないか!!
929速報君:03/03/16 05:40 ID:sJPJ14Vk
先手:藤井 猛
後手:久保 利明

▲7六歩 △5四歩 ▲6六歩 △4二銀 ▲7七角 △5三銀 ▲8八飛 △5五歩 ▲6八銀 △5四銀
▲4八玉 △5二飛 ▲8六歩 △4五銀 ▲5八金左 △6二玉 ▲8五歩 △5四飛 ▲3八玉 △7二玉
▲6五歩 △1四歩 ▲6七金 △5二金左 ▲7五歩 △3四歩 ▲8六飛 △3五歩 ▲4六歩 △3四銀
▲5六歩 △4四歩 ▲5五歩 △5三飛 ▲5六金 △4三金 ▲6四歩 △同 歩 ▲6五歩 △同 歩
▲同 金 △3六歩 ▲同 歩 △3七歩 ▲同 玉 △1三角 ▲7四歩 △同 歩 ▲6四金 △5一飛
▲7三歩 △同 桂 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8二銀 ▲9五角 △8三歩 ▲7四飛 △6二金
▲6三歩 △同 金 ▲同 金 △同 玉 ▲6四金 △5二玉 ▲7三金 △4二玉 ▲8二金 △5五飛
▲7二飛成 △5二歩 ▲7三角成 △5六金 ▲5七銀 △4五歩 ▲2八玉 △4六歩 ▲4四歩 △同 金
▲6四馬 △3三玉 ▲6三龍 △4三銀 ▲5五馬 △同金引 ▲2五桂 △3四玉 ▲1三桂成 △4七歩成
▲3五銀 △同 金 ▲同 歩 △4四玉 ▲4五歩 △同 金 ▲5四飛 △同 銀 ▲3四金
まで99手で先手の勝ち
930名無し名人:03/03/16 05:40 ID:RRjH/V0/
>>929
931名無し名人:03/03/16 05:40 ID:jWjlHxWr
>>929
乙彼ー
932名無し名人:03/03/16 05:40 ID:8ls6FYck
田中寅の扇子はいらない
933名無し名人:03/03/16 05:40 ID:2/pufXsY
久々に公開処刑をみた
934名無し名人:03/03/16 05:41 ID:7pLDJ/Ef
>>929
お疲れさま〜
935ひよこ名無しさん:03/03/16 05:41 ID:mI/d4yXu
>>929
乙。来週で終り。。。できたら来てね。
936名無し名人:03/03/16 05:41 ID:T1LJ0a3l
>>929
937名無し名人:03/03/16 05:41 ID:9fo53tZk
さて、10時まで寝るか
938名無し名人:03/03/16 05:41 ID:XobqP5KR
いよいよ終わりか・・
939名無し名人:03/03/16 05:42 ID:8ls6FYck
>929
ありがとう!!
940名無し名人:03/03/16 05:42 ID:uzKscGk5
今日の将棋見たら来期は久保も降級候補な気がしてきた(; ´Д`)
941ひよこ名無しさん:03/03/16 05:42 ID:mI/d4yXu
テレビ放映が終ると、早刺しもなくなるの?
942名無し名人:03/03/16 05:43 ID:52WyzjTB
来週最終回?
943名無し名人:03/03/16 05:43 ID:gcmI8Lux
しかし、懸賞問題がずいぶんやさしくなったんだな
漏れが夢中で見てた厨房の頃(20年以上前)は詰将棋だった。
宛先も暗誦できたよ
渋谷区千駄ヶ谷2−39−9 日本将棋連盟内 テレビ将棋対局 詰将棋係
と、このアナが言っていた。
(それ以来、ぜんぜん年取ってないような感じもする。ってか、まだこの人がいたのにはビクーリ)
944名無し名人:03/03/16 05:44 ID:T1LJ0a3l
想像以上に差がついちゃったね
残り1回、決勝が楽しみ〜
では、みなさんまた来週〜
945ひよこ名無しさん:03/03/16 05:44 ID:mI/d4yXu
>>943
20年ぶりに見るの?
946名無し名人:03/03/16 05:44 ID:7pLDJ/Ef
      ファサァ
  ∧_∧
 ( ・∀・)       ))
  /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
ノ   )        \ ))
(__丿\ヽ ::    ノ:::: )
   丿        ,:'  ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'

 ∧_∧  私も寝るわ。じゃ、NHK杯スレでまたね。
( ・∀・ )
/  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
947名無し名人:03/03/16 05:45 ID:gcmI8Lux
再来週の総集編も、すごく楽しみになってきた
では皆さん、おやすみなさい
948ひよこ名無しさん:03/03/16 05:45 ID:mI/d4yXu
乙>みんな。
949名無し名人:03/03/16 05:47 ID:jWjlHxWr

950名無し名人:03/03/16 05:51 ID:8RyWh0wm
あじあじをもっと映せよボケ。
そんなんだから打ち切りになるんだよ。
対局風景なんて一切いらないから、あじあじをずっとアップにしてれ。
951名無し名人:03/03/16 06:10 ID:77TOXOpH
藤井鮮やか!
952名無し名人:03/03/16 07:10 ID:Gf3KUKoE
藤井対羽生で解説が※、最後の対局にふさわしい
豪華なメンツが揃って良かった。

これで解説が二上だったら、「さぁてどうなりますかな」のせいで、すべてが
台無しになっていた悪寒…
953名無し名人:03/03/16 07:18 ID:NL0pzOqs
なんで藤井は順位戦プレーオフで羽生の相振りに負けたんだろう・・・
954名無し名人:03/03/16 09:55 ID:OfS7m1cG
久保は相振り下手としか思えない。
同じ振り党でも鈴木大や藤井や杉本とは差があるな。
955名無し名人:03/03/16 10:04 ID:FuCTvmMp

一局だけで「としか思えない」とはすごい言い切りようですね。
956名無し名人:03/03/16 10:15 ID:OfS7m1cG
>>955
去年も久保は王将戦と王座戦で藤井に相振りで負けたし、
先日の順位戦では大介に負けたし。加えて、去年杉本と窪田にも負けたし。

去年と今年だけ見れば、自分と同じ振り党に全敗だったからなー。
957名無し名人:03/03/16 10:25 ID:FuCTvmMp
都合の良いデータですね。去年は王将戦で羽生に勝ってる。
一昨年もタイトル戦で羽生に勝ち、藤井や阿部にも勝つ。
ちなみにその前年もタイトル戦で羽生に勝ってる。
こんなバカげた喧嘩しててもはじまらんが・・・
958名無し名人:03/03/16 10:34 ID:k4J+3Cpp
>>957
それもえらく都合のよいデータだな。
勝った相手羽生ばっかで、羽生の気まぐれに付き合わされたのがみえみえ。
959名無し名人:03/03/16 22:22 ID:MhW3Sftn
久保って振り飛車党との相振りにそんなに負けてるの?
だったら居飛車指せよ、と私は言いたい。
960名無し名人:03/03/16 22:40 ID:RpKLCW4n
>>958
お前ら。新参者か。
伝説の01年棋王戦久保羽生の第3局。
えっ!相振り飛車?久保の顔が見る見るうちに紅潮した
を知らないのか。
久保七段(当時)は絶対的に相振飛車に自信を持っていた。
961名無し名人:03/03/16 23:20 ID:iyTJE6oJ
久保無残だな。
振り飛車党なら誰でも相振りには自信を持ってそうだが、
さすがにこれだけ連敗だとがっくり来てるかな。
でも来年は順位戦で藤井鈴木羽生と当たるから、こりずに相振りでリベンジ期待。
962名無し名人:03/03/17 20:48 ID:lmLTEqX3
相振りが、一番久保らしい戦法だと思うが・・・
963名無し名人:03/03/18 14:34 ID:F/80rXhR
>>960
あの一局は羽生が緩めたとしか思えんが。
あんまりストレート勝ちばかりだと、開催地にも迷惑掛かるし。

久保があの第三局だけを心の拠り所にしているのを見ると笑えてくる。
勘違いも甚だしいよ。
964名無し名人:03/03/18 14:48 ID:G9zDpt+k
>>963
>あんまりストレート勝ちばかりだと、開催地にも迷惑掛かるし。

この1文が君の主張の全てを説得力の無いものにしている。
蛇足の典型例だな。
965名無し名人:03/03/18 16:11 ID:TrX0luN5
1000
966名無し名人:03/03/18 16:19 ID:F/80rXhR
あぁ、将棋会館でやるんだっけ。
なら新聞社に迷惑、でいいや
967名無し名人:03/03/18 16:20 ID:b1y9uerQ
いやでも26期のきおう戦の第三局は羽生手ぬいてたでしょ。
当時久保は羽生とは決定的に力が違っていただろ
968名無し名人:03/03/18 17:48 ID:G9zDpt+k
23期対郷田3−1、1千日手
24期対佐藤3−0
25期対森内3−1

どこがストレートばっかなのかと
969名無し名人:03/03/20 23:04 ID:xrxtaVxf
開始日時:2003/03/20(木)
棋戦:銀河戦
戦型:矢倉
先手:塚田泰明
後手:畠山 鎮

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5八金右 △3二金 ▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲6六歩 △3三銀 ▲7九角 △3一角
▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩 ▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △9四歩 ▲4六銀 △9五歩 ▲3七桂 △7三桂 ▲2六歩 △2四銀 ▲1六歩 △8五桂
▲8六銀 △9七桂成 ▲同 銀 △8五歩 ▲1五歩 △5三銀 ▲7七金寄 △4二銀 ▲6五歩 △7三角
▲5七角 △2二玉 ▲1八香 △8一飛 ▲6八飛 △3三桂 ▲2五桂打 △同 桂 ▲同 桂 △9六歩
▲同 銀 △9五歩 ▲同 銀 △同 香 ▲同 香 △同 角 ▲9六歩 △7三角 ▲3五歩 △8四桂
▲3四歩 △9六桂 ▲7九玉 △2五銀 ▲同 歩 △3六銀 ▲3三香 △4七銀成 ▲3二香成 △同 玉
▲2四歩 △4六成銀 ▲9三角成 △3四金 ▲6四歩 △同 角 ▲2六桂 △2四金 ▲2五歩 △3五金
▲3四金 △同 金 ▲同 桂 △5七銀 ▲6五飛 △6六香 ▲同 金 △5八銀成 ▲6八金打 △7七桂
▲5五金 △9七角成
まで102手で後手の勝ち
970DX最後:03/03/21 15:57 ID:rITgceze
そろそろこのスレ1000まで埋めろよ
971名無し名人:03/03/21 15:57 ID:rITgceze
どうせなら999でdat落ちさせよう!
972名無し名人:03/03/21 16:18 ID:9pd44cEw
次スレ立ててみる。
973名無し名人:03/03/21 16:25 ID:Cwn2DiGc
あい。

▲早指し戦 銀河戦 鹿島杯統合スレPart10△
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1048231363/
974DX最後:03/03/21 16:50 ID:rITgceze
1000まで埋めろよ・・・・
975DX最後:03/03/21 16:50 ID:rITgceze
いや999までにしろ!
そこでとめよう!
976DX最後:03/03/21 16:50 ID:rITgceze


977DX最後:03/03/21 17:27 ID:rITgceze
お前ら!999まで埋めてそこでdat落ちさせてギネス入りさせようZE!
978名無し名人:03/03/21 17:29 ID:Bf50W5gP

その野望は
実現されない に
100ペリカ
979DX最後:03/03/21 19:44 ID:rITgceze
>>978
お前の力をかしてくれ!
980DX最後:03/03/21 20:13 ID:rITgceze
    
           
  
981DX最後:03/03/21 20:14 ID:rITgceze
999まであと18!
982DX最後:03/03/21 20:14 ID:rITgceze
17
983DX最後:03/03/21 20:14 ID:rITgceze
16
       
984DX最後:03/03/21 23:24 ID:rITgceze
15
985名無し名人:03/03/21 23:24 ID:rITgceze
14    
    
986名無し名人:03/03/21 23:25 ID:rITgceze
13     
                     
     
987名無し名人:03/03/21 23:26 ID:rITgceze
12                      
           
                          
988DX最後:03/03/21 23:26 ID:rITgceze
11               
989名無し名人:03/03/21 23:33 ID:rITgceze
10
990名無し名人:03/03/21 23:34 ID:rITgceze
991名無し名人:03/03/21 23:35 ID:rITgceze

      
         
992名無し名人:03/03/21 23:35 ID:rITgceze

           
993名無し名人:03/03/21 23:36 ID:rITgceze
6              
        
994名無し名人:03/03/21 23:36 ID:WJ0592Xt
995名無し名人:03/03/21 23:40 ID:rITgceze
4       
                       
        
996DX最後:03/03/21 23:41 ID:rITgceze
3       
             
                       
997DX最後:03/03/21 23:41 ID:rITgceze
2                  
              
998名無し名人:03/03/21 23:41 ID:MTl9DRnZ
0
999名無し名人:03/03/21 23:41 ID:Bd3lyIGd
1000
1000名無し名人:03/03/21 23:42 ID:Bd3lyIGd
1000
get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。