【形式主義】定跡はずるくないか?【予定調和】

このエントリーをはてなブックマークに追加
119名無し名人:04/02/14 04:28 ID:H9m4e9ZP
まずはここ見たほうが金かからんでいいかもしれん
http://www.kansai-shogi.com/senpou/index.htm
120名無し名人:04/02/14 04:32 ID:ACkhNFeC
おー凄いサイトですね!
勉強してみます。
藤井システム勉強して振り飛車もやってみようかなーw
さんきゅー。
121HEBO:04/02/14 07:48 ID:D2/tUYEG
んじゃ、初手8六歩。
122名無し名人:04/02/15 11:35 ID:grm8hsTG
参りました m(._.)m
123名無し名人:04/03/04 23:35 ID:gWXjVpJE
定跡嫌いスレまた消されたか。
124名無し名人:04/03/26 12:46 ID:KXZ8tPjC
sage
125名無し名人:04/04/30 08:56 ID:cBPjXKZ3
こっちがあまり心得のない定跡について行って、
苦戦を覚悟していると、
相手から定跡を外してきて(しかも悪手っぽい)、
拍子抜けってことありませんか?
126名無し名人:04/05/10 00:13 ID:sgmlS67e
定跡手順で知らない相手はめて優勢を築いて得意げな顔してるお前・・・・
それ、お前の実力じゃないから。それ、本に載ってるから。
そして逆転されて負けて、
「あそこでああすれば勝ちでした。」
と感想戦で嘆くお前、そう、それがお前の実力。
127名無し名人:04/05/10 00:28 ID:lfcBDuI5
定跡を知っている人同士の対局なら工夫、戦略といった要素はもりだくさんだよ。
定跡手順を並べるのは定跡から外れる工夫手、研究手を試したい局面へ進める作業というだけのことだし。


128ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ:04/05/19 23:41 ID:hcmVqlrA
ヾ(*ΦωΦ)ノウヒョー
129名無し名人:04/05/19 23:49 ID:4Y23HYMb
こんなスレあったのか・・・
130名無し名人:04/06/11 09:13 ID:lEpH1yux
           __,,,,.、、、 --──- .,_
           /            `''ヽ、
        /       ,.,.,.,.,._         \
        / {      ,./    `ヽ、      ヽ
      l  / ヽ-- ''"        ゙、        ゙、    見事だな
      ノ ./    i '´ ___,. -─‐-、 <         l    しかし、小僧、自分の力で勝ったのではないぞ 
     (  l _,,,,,,.___ l  r',,. -o=,.‐‐-ゝ!       i    その定跡書の研究のおかげだと言うことを忘れるな!
       ゙i レ .,-o==ヽ   `ー‐''"   r'  i´⌒ヽ  {
        ヽi 、`ー''"l  i ゙i      }   ゙i-,  l   .)
       lヽ,   /   __     /|     }'  l  /
         { |`  〈.,,___ ,.-<,._  ' `ニ7,._ノ  /  '-,
       〈,l ,r'´       ゙ヽ、   ̄  `ヽ、___,.ノ
        | L,,. -────--- .,ゝ     ノ     ゙、-、
         ゙、   ---            /  ,,. -'"-'゙i
         ヽ、,        _,,. -'"_,,. -'" /´   ゙i
           ヽ、____ ,.-'"_,,. -'",.-'" `} `゙ヽ   l- 、
           ゙、 ヽ,___,,. -'",. -'"  、___ノ ノ`ヽ!,.-'";;;;;;;;;`'''-
            |゙'i | r‐'',.-''"-/   `''ー ' ,.-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
131名無し名人:04/06/25 00:14 ID:0G9TZODO
>>130
負け惜しみ
132名無し名人:04/08/05 18:42 ID:iP+WZRFi
定跡厨は終盤弱いからちょっと悪いくらいで終盤迎えられれば
勝てますな。
133名無し名人:04/08/29 00:18 ID:UD1AT81U
age
134ジョウセキキライ ◆zxLK8yzPPs :04/09/28 01:53:22 ID:egObgISg
定跡形しか指せないクサレキンタローどもを漏れが考案した
エレガントな戦法の数々でぶちのめすスレを建てたいのだが、
俺がスレを建てるとどこぞのクサレモンテスキューが削除以来出しやがる。
135名無し名人:04/09/28 13:32:52 ID:8j4NrWHp
( ´,_ゝ`)プッ
136名無し名人:04/09/28 13:36:19 ID:OHWjIyGX
俺なんて初手から吐き気がするぐらい迷うのにな。
137名無し名人:04/09/29 18:53:33 ID:Jewd+g0U
五目並べは、先手に定石を打たれると100%勝てません。
138名無し名人:04/10/08 08:37:09 ID:D2CSZZFx
>>132
別に将棋は終盤力だけじゃねーよ。

>>134
>漏れが考案したエレガントな戦法の数々

たいそうな定跡を持ってるな、おまい偉いよ。
一度、本にでもまとめてくれ!
139名無し名人:04/10/08 14:29:33 ID:7D/lXAnc
佐藤康光か誰かが、「プロから定跡の知識を取って対局させたらどうなるか」
について書いていたな
140名無し名人:04/10/08 14:38:44 ID:76gYyzJv
詳しく
141名無し名人:04/10/10 14:09:10 ID:ECb40d0b
力戦に強くなればいい

しかしどうすれば良いかが分からない
142名無し名人:04/10/11 07:47:42 ID:fDURGFVc
プロが毎年数千局指してりゃ定跡が出来てくるのは必然で、
定跡は進化してるし、新しいのも出てくる。

別にずるいもんでもないし、わざわざ避けるもんでもないよ。
143名無し名人:04/10/11 09:09:08 ID:ffaAzZR1
俺も力戦やるけど相手も力戦派の方がやり辛い時が有るよ。定跡に頼ってる相手だから
こそ技が掛けやすいと思うけどね。
144名無し名人:04/10/11 22:56:07 ID:UfWd/lFD
力戦ってのは定跡の対極として存在する考え方なんじゃねえの
だったら定跡知ってて敢えて力戦派を標榜できる奴がベストだろ
定跡知ってるから技かけやすいってのは微妙な言い方なわけで
むしろ本当に知ってる相手なら技自体が封じられるはずでしょ

「中途半端生煮え定跡党VS無手勝流のまぐれパンチ」ってのが圧倒的多数
の定跡派対力戦派の対決の構図だと思われ
力戦得意ってのと本当に強いってのは別次元の話だと思う
まあ勝ちゃあいいだろって話なら力戦圧勝万歳!でOKだろうけど
145名無し名人:04/10/12 21:09:17 ID:xrLwqL6W
漏れは、力強く定石を打つ
146名無し名人:04/10/12 21:23:04 ID:uYa/Y+qO
定跡とは日々進化するものである
                   by サンコン
147名無し名人:04/10/15 08:11:35 ID:RNzUXIUb
定跡に対して「ずるい」などと偏見抱いてるのがおかしい。
148名無し名人:04/10/15 08:18:10 ID:sbUpCmZR
序盤強い奴・・・真面目、努力家
終盤強い奴・・・努力は嫌いだが才能ある、野生派

こういう傾向があるな、俺の周囲では
149名無し名人:04/11/01 09:44:35 ID:c4nV1reF
最近はソフト増えてるからなあ。終盤型で序盤へぼの私は辛い。
ソフト指しとは違って間違えることもあるから疑われること少ないとはいえ
部分ソフトとか使う奴もいるんだよね・・・
150名無し名人:04/11/08 22:16:23 ID:RyrZZtBp
定跡も覚えないと意味が無いわけで、
案外使いこなすのは難しいよ。
よく「素人のAが強いBに定跡を覚えただけで勝った。ずるい」と言うが、
どこまでかは知らないが定跡をきちんと覚えて正しく指し、
その後、投了にまで持ち込んだ時点で、
それはAがずるをしたではなく、Aが勝ったと言うだけのことで、
ずるでもなんでもないわけだし。
定跡も武器のひとつであって、定跡を学んで強くなるのも方法のひとつ。
方法はひとつじゃないから、定跡を覚えずに強くなるのも良いし、
定跡を覚えたからといって、近道をしたわけではない。
もちろん、将棋24でも二段辺りまでなら、
定跡を覚えて、終盤の終わりの型をきちんと学ぶのが、
いちばん良い上達法だけど、正直な話、
四段五段まで行く人は、学んだ学ばずに関係なく、
なんだかんだで定跡は持っているものなのですよ。
ただ、それを定跡と呼ぶかどうかは本人しだいなわけで。
151名無し名人:04/11/08 22:17:11 ID:RyrZZtBp
>>149.
私が思ういちばん酷い指し方が「終盤ソフト」ですね。
あれは将棋を愛する人すべてに対する侮辱だと思います。
152名無し名人:04/11/09 19:10:31 ID:D0yVZknC
藤井は定跡で勝っても良いと書いてる
153名無し名人:04/11/09 21:59:46 ID:UTnyX1Wd
このスレ自体が一種のエポックメイキングなんだろ、どうせ。
スレ立ての意義は穴熊卑怯スレに対するアンチテーゼだろうから
まじめに書き込みしているやつらはみっともないよ。
スレ立てぬしは当然そんなこと思ってないだろうし。
154名無し名人:04/11/09 23:17:54 ID:eJM2SYU4
多くの偉大な棋士達が築いてきたものを
無視して将棋なんてできない。
155名無し名人:04/11/11 19:10:41 ID:0hnMgcoy
>将棋できない

つーのは言い過ぎだが、確かに定跡はプロの軌跡の集大成で、
定跡勉強は伸びた伸びないに関わらずその成り立ちを知ることにあると思うのだが。
別にずるいもんでもなんでもないよ。
156名無し名人:04/11/11 19:17:04 ID:xLP6lK0j
定跡もただ丸暗記じゃキツかろう
なぜそう指すのか考えながら覚えるから身につくのではないかと
なんでここでこう指したらダメなんだろうとか、駒を動かしてみることが大事
それでなぜダメかが理解できればそういうのは他の場面でも応用が利く場合が多い
「ここで角を敵陣に打ち込んでも金寄られて死ぬんだよなあこういう場合」
などと瞬時に読めるようになってくる
157名無し名人:04/11/11 19:26:27 ID:4r4T/XPS
コピー将棋はイクナイ
158名無し名人:04/11/25 17:10:21 ID:/8bla1RB
ん?
159名無し名人:04/11/25 19:03:18 ID:xOvFzYJC
普通に指してたら結局定跡の手順になってしまう罠
160名無し名人:05/01/11 17:07:47 ID:+Y9b1zYG
保守
161名無し名人:05/01/12 17:45:00 ID:zRmoLl4l
 定石というのはずるいとは思えない。
 やはり努力の結晶というものが定石だろう。
 
 しかし、経験が長い人がちょっと定石覚えて勝つ時はそう思ったときもある。
162名無し名人:05/01/12 18:28:24 ID:xAEmSbvM
数学板に「公式はずるくないか?」ってスレ建てて
その反応で決めるというのはどうだろう。
163名無し名人:05/01/12 19:23:30 ID:qzv/38vp
>>162
やってみる?
でも、理解してるから無問題って言うかも
164名無し名人:05/01/18 11:45:46 ID:GPj5x8Wd
いいよ、別に・・・。
終盤でひっくり返せればいいだけの話だからさ。
165名無し名人:05/02/22 00:39:12 ID:Jp4kzufQ
test
166名無し名人:05/02/24 13:25:04 ID:xDewOrjy
定跡を覚えるより勝つことが大事
167名無し名人:05/03/09 23:43:55 ID:TfrI/5vm
あげ
168名無し名人
さげ