【ロッキー】NHK囲碁講座を語ろう【エイドリアン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
530名無し名人:2005/04/04(月) 23:32:40 ID:O881Msrm
前半の文句は
プロの料理人が料理の秘訣をしゃべって
「まあ,一般家庭にはおすすめしないんですけどね」
「使えないなら、聞いて損した。ぷんぷん」
という話?

後半の文句は今さら治らない大竹の口癖について?
531名無し名人:2005/04/04(月) 23:36:54 ID:NUk7m0Z8
>>528
まったくの同意。

あの謙遜は、同業者(プロ棋士)からの突っ込みを想定した予防線。
少なくともアマチュア相手には必要のない謙遜のレベル。

要するに、大竹からは視聴者へのプレゼン(講義)をしているという感じを受けなかった。
視聴者がプロなら問題はないが、アマチュアが主たる視聴者なんだから本末転倒。

平たく言うと、視聴者不在の講義だった。それが、見てての不快感の原点。
532名無し名人:2005/04/04(月) 23:37:53 ID:O881Msrm
>>530は >>528について。

話が高度になると受け手の努力が求められるのは仕方がないですよ。
高校学参書の内容ならはやさしく書ける話せるが
専門書になるとどうしても難しくなってしまうみたいに。
533名無し名人:2005/04/04(月) 23:42:05 ID:cseVpYGQ
>>528
>523が言っていることにレスしただけだから見ていないとか関係ない。
>523を見る限り、なぜ定石のことに言及したのか理解していないから、
理解力が無いが故の誤解もあると思うがな。

普通の進行を示すことはまず問題は無い。
>「じゃあ、アマチュアの俺は真似しないでおこう」ってなるよ
「真似」といっても、その図と全く同じ進行になることなどあるのだろうか?
また、全く同じ進行になったときに真似をするための講座なのだろうか?
そうではなくて、考え方を教えるための講座なのではないかと。
ということは、その考え方がマッチする局面はあるはずだし、
全く同じ図が出てきたときに真似をするための講座と言えば、
詰碁講座か定石講座か布石講座ぐらいだと思う。
大竹の講座は形をそのまま「真似」するための講座ではない。

筋が悪いというのは、ある1手だけ見れば筋悪でも、
その後の展開が良くなったり全局にマッチするなら好着になる。
「グズミ」と言って、本来悪手になる手が正着になる場合がある。
普通に見ていれば、そうなんだなあ程度にしか思わないのでは?

大竹に嘘をつけと言うのか?
大竹は嘘をつかないようにしていると思うし、それでいいと思うのだが。
嘘のコメントをつけてアマチュアを騙す講座なんてやってほしくない。
大竹は囲碁で大成功を収めたのだから、その囲碁観念そのままで良いと思う。

謙虚なのか本音なのか、どちらともいえない。
昔の棋譜を取り上げて、昔の手が良く無いといっていたら、
本当に良くないと思っているかもしれない。ましてや、2子局では無いのか?
2子で打っていた頃の棋譜を見れば、いくらでも悪い手が出てくると思うが。
普通の視聴者ならその当たりのことに気が付くはずだし、
今の大竹が見れば悪い手なんだなあと思うのが普通。
534名無し名人:2005/04/04(月) 23:51:36 ID:mobQkqVW
名人名局名勝負が毎週放送されていると思えばいいんだよ
535名無し名人:2005/04/04(月) 23:55:41 ID:nA/CLC3G
ていうか一行で済むことをダラダラ書くのは大竹烏賊
536名無し名人:2005/04/05(火) 00:02:12 ID:g/ECbjJ7
>>529
表現のサービス精神なら、白江と石倉で十分味わえたのではないか?
少なくとも、自分は嫌気が差すほど味わったからもう良いって感じだ。
だから、もっと囲碁にストレートな講師がいいと思っていたので、
大竹のような講座は待ち遠しかった。
むしろ、白江とか石倉のまどろっこしい講座の方が退屈えつまらない。
一流のプロがその囲碁観念を語ってくれるのだから、
アマチュアは黙って聞いているだけで何か足しになるはず。
サービス精神旺盛な講師の方が良いというなら、
白江や石倉のビデオを買ってみればいいじゃないか。
NHKは公共放送なんだから、毎回同じような講座ばかり出来ないだろ。

「分からせようとする努力」というのは、
そもそも、「分からなかったところ」というのが>>497レベルだろ?

定石の手順が分からなかったとか、定石講座じゃないじゃん?
車の後押しの適時性を教える講座じゃないじゃん。
定石は日進月歩で、古い定石が棋譜に出てくることの補足が必要じゃん。
そういうところだけ見ているから「何が言いたいか分からない」となったわけで、
これは特別に問題がある視聴者の例だと思うけどな。

そもそも、大竹の講座が本当に分かりにくいのか?って問題になる。
定石の手順とか、そういう的外れなところが分かりにくいって言ってるだけだし。
やはり、見る側の問題では無いかな。
537名無し名人:2005/04/05(火) 00:10:56 ID:YhEmhJru
大竹が良い碁を打つのは周知だから、あとはもっと俺の手のここがすごい!これを真似しろ!
ここが肝心だ!天上天下唯我独尊だ!という押しの強い解説が欲しいということよね?
538名無し名人:2005/04/05(火) 00:12:05 ID:oe10CfMi
>>536
> だから、もっと囲碁にストレートな講師がいいと思っていたので、

それこそ棋書で十分。むしろ棋書のほうが時間枠に縛られず自由に表現できる。
講座をTVでやる意味を考えろよ。
539528:2005/04/05(火) 00:15:50 ID:NopihCea
>>530&532
>後半の文句は今さら治らない大竹の口癖について?
後半だけじゃなくて、全般的に大竹の口癖に文句を言っているだけです

>>533
>そうではなくて、考え方を教えるための講座なのではないかと。
中略
>筋が悪いというのは、ある1手だけ見れば筋悪でも、
>その後の展開が良くなったり全局にマッチするなら好着になる。
だから、この「考え方」が伝わってこないのが問題だって言っているんだよ
「その後の展開が良くなる」「全局にマッチする」ところを語ってほしいんだよ
考え方1に対して、「筋が悪い」「お勧めしない」という余計な言葉が9なのが不満だって言っているの
540名無し名人:2005/04/05(火) 00:16:09 ID:g/ECbjJ7
>>530
大竹は囲碁の秘訣を語ったわけでは無いと思う。
そもそも囲碁の秘訣などあるのかと・・・。
「アマチュアには」という前提をつけて「お勧めしない」と言ったわけでは無いし、
謙遜するというんは別に悪くない。
使えないならというのは、大竹の講座は全く同形で同手を使うための講座ではない。
それは定石講座や死活講座や布石講座であって、
大竹の講座とは考え方を広げるための講座ではないかと思う。

>>531
同業者からだとは思わないが。
むしろ大竹自信の囲碁観念によるものではないかと。
2子局だから大竹がプロになる以前の棋譜では無いのか?
そんな棋譜を今見てベタ誉めするほうがどうかと思うが。
いい手では無いと言っているのが本当かも知れないのだから。

無言で棋譜を並べるわけにもいかないし、
随所を説明しながら並べていくのだと思うが、
その中で悪いと思ったところは悪いとコメントしても良いのでは。
悪いことを言わないように悪いところは無言で並べるとか
嘘をつきながら並べるとかそんなことは誰も求めていないと思うが。

>>534
毎回同じ進行なのかな?そうとも限らないと思うが。
541名無し名人:2005/04/05(火) 00:18:24 ID:PDnjlvNw
オレ馬鹿だから長文嫁ねーよ

結局どんな講座を見たいんだ?
一人一つずつ言ってみろ。
一行でな。
542名無し名人:2005/04/05(火) 00:22:53 ID:g/ECbjJ7
>>538
棋士の表現そのままが聞けるってことかな。
その点、白江とか石倉は棋士としての意見より司会業の意見に徹しているから、
それこそ本を読んだ方がマシだと思う。

>>539
>だから、この「考え方」が伝わってこないのが問題だって言っているんだよ
その考え方を伝える講座では無いと再三言っている。
大竹が棋譜を並べる過程で、ここはこうだとか、これはああだとか、
ここは筋悪だとか、後押しは良くないとか、色々言ったとしてもだな、
それが講座のメインテーマでなければそれまでだろ。
必要なことだけ知りたいなら本を読むことをお勧めする。

>>541
今回の大竹の講座はすごく楽しみ。
543528:2005/04/05(火) 00:35:23 ID:NopihCea
542と533って同一人物?日付変わったから判断できん
>>533
>そうではなくて、考え方を教えるための講座なのではないかと。
>>542
>その考え方を伝える講座では無いと再三言っている。

矛盾してない?
別人だったらスマソ

>>541
題材は変えなくて良いから、大竹が「どんな構想でそこに打ったのか」をハッキリ話す講座
544名無し名人:2005/04/05(火) 00:38:10 ID:oe10CfMi
>>542
> 棋士の表現そのままが聞けるってことかな。

本にも棋士の表現そのままが記述されているじゃん。
むしろ動画や音声よりも誤解なく正確に伝わるぞ。

> その点、白江とか石倉は棋士としての意見より司会業の意見に徹しているから、
> それこそ本を読んだ方がマシだと思う。

・・・司会?だめだこりゃ。司会が内容説明するとでも思ってるのかよ。
545名無し名人:2005/04/05(火) 00:49:33 ID:WoisYRUi
>>540が講座をちゃんと見てないことははっきりわかった。
546名無し名人:2005/04/05(火) 00:53:10 ID:wbjFAgQB
石倉の講座は、金払って石倉の教室に行けば聞けるが、
大竹のはそう簡単には聞けない
だから、大竹の方が希少価値が高い
547名無し名人:2005/04/05(火) 00:59:07 ID:quAoZtc9
他の板と違って囲碁板や囲碁DBの人たちは
掲示板を投書欄代わりに使う。だから長い。

548名無し名人:2005/04/05(火) 01:11:55 ID:g/ECbjJ7
>>543
同一でOK。
「その」考え方、つまり、「車の後押しの適時性」というピンポイントな
テーマの講座ではない。「見合いの考えかた」を教える講座であって、
定石の手順や車の後押しの使い方の考え方を教える講座ではない。
つまり、矛盾して無い。

>ハッキリ話す講座
NHKの講座は、後で編集して本として出版されるから、
それを読めばいいと思う。
自分としては、大竹の言葉で喋る講座をテレビで見たい。

>>545
だからー、俺は初回見逃したんだよw

>>546
同意。石倉とか白江とかあの辺はもうイラン。
549528:2005/04/05(火) 01:28:02 ID:NopihCea
>>548
んじゃ、次回放送見てくれ
俺の言いたい「内容は悪くないんだけど、構成と大竹の喋りでダメにしている」って意味がわかるから
で、それが受け手側の問題なのか、送り手側の問題なのかも
550名無し名人:2005/04/05(火) 01:33:18 ID:41XjyX+0
まあ、あれだ・・・ID:g/ECbjJ7は見た人の率直な感想にいきなりかみつかず、
自分も次回以降ちゃんと見てからもう一度考えてみてはどうかな?
「見合いの考え方」を教える、というほどそこに焦点をあてて解説していたようには
残念ながら思えなかったが、まあ初回なのでいろいろ散漫になる部分もあるかもね。
個人的には大竹さんがボケないうちに過去の名局を自分で解説してもらうのも
貴重だと思うので、悪くない講座だと思う。

ちなみに題材になってる碁は、大竹さんがすでに四段になってからのもので、
結果は黒16目勝ちだよ。一般的に言う指導碁とはだいぶ雰囲気が違う。
右上の進行なんか、俺みたいなへたくそが真似すると
たぶん黒がツブレて終わるんではなかろうか。
551名無し名人:2005/04/05(火) 01:53:11 ID:2j/MwEYv
NHKが悪いよ。正味15分強で番組をまとめ、なおかつ、分かり易く説明するのは当然囲碁とは別の能力だ。
まず15分強の時間枠を十全に使い切れる人選がはじめありきのはずだ。
これは、大竹さんにとっても、視聴者にとっても不幸な結果を招くだけではないだろうか?
もしほんとうにNHKが視聴者と大竹さんの事を考えているなら、(大竹美学)をつたえるのを必要だと考えているなら、深夜にでも毎週1時間枠を作るべき。
そういう構成にでもしないと視聴者も出演者ただつらいだけだ。
とはいうもののまだ第1週目だし、結構おもしろく化けたりして、、、1ヵ月は見守らないと単にスロースターターなだけかもしれんし。
1ヵ月後はじけてください。お願い。
552名無し名人:2005/04/05(火) 01:58:53 ID:YvyjG0Bk
本命:今の感じでだらだら棋譜解説が続く
対抗:大竹定石講座にふり変わる
穴 :チクン化する
553名無し名人:2005/04/05(火) 02:06:44 ID:g/ECbjJ7
>>549
OK.本当にそうするよ。
554名無し名人:2005/04/05(火) 09:14:47 ID:baKCZ5nW
「講座」という内容ではないですね。
単なる昔の「自戦感想録」なんです。

>>551
もう既にかなり先の放映分まで撮り貯めてあると思います。
ひょっとすると、半年分全部撮影済みなんじゃないでしょうか。

構成というかコンセプトがおざなりなので、
大竹英雄という素材が全く活きていませんね。
古典や自戦を綿密に調べて語るタイプではないでしょう。
むしろ、他人で格下の低段プロや高段アマの碁を敲かせたりしたら
当意即妙で抜群の切れ味を見せる人なのですがね。
555名無し名人:2005/04/05(火) 09:23:26 ID:/e8aM+hd
大竹英雄囲碁直伝シリーズ
黒18は冴えた飛躍の一手黒82はねらいすました強打

この碁が大竹生涯の名局って事ですね。
556名無し名人:2005/04/05(火) 09:28:06 ID:X+c4xb7A
今週・来週は、自分の若い頃の、普通の手は打たずに精一杯戦った碁の話なので、
「みなさんには勧めませんが」「普通はこっちですがわたしは」という解説になるのは仕方が無いと思う。
テーマが大竹美学だし、これからもそうなるのかな。
557名無し名人:2005/04/05(火) 09:32:02 ID:g/ECbjJ7
>>556
前半同意。
それはそれでいいんじゃないの。とりあえず楽しみにしてる。
558名無し名人:2005/04/05(火) 10:09:39 ID:ar7Pc1u0
>>554
>むしろ、他人で格下の低段プロや高段アマの碁を敲かせたりしたら
>当意即妙で抜群の切れ味を見せる人なのですがね。

それだ!

囲碁に詳しいスタッフが集めた棋譜を素材にして大竹が語ると
大竹のいい味が出る予感がする。


それから、大竹の自戦譜および見合いの講義は、別人がやったほうがいい。
彼の2子の棋譜自身は定評があるから、素材としては問題がない。
それを本人が語るときに、大竹の性格だと、どうしても深くこだわってしまうので、
謙遜のような言い訳のようなわけのわからないものになる。

要するに、今回の不協和音講座の原因は、素材と講師のミスマッチ。
いい素材だし、貴重な講師なんだけど食べあわせが悪い。
つまり、企画したNHKプロデュ−サーが悪いということ。

加藤先生の追悼番組はすばらしかったが、、、、残念。
559名無し名人:2005/04/05(火) 12:07:49 ID:ctBi5Plj
今ビデオを見た俺の感想

オレの感じたテーマ「自由に楽しく打とう」

今回の大竹の名言
・こんなにいい所に置石を置けるんだと、心を込めてね、
・指導碁だし堂々と打ちたかった。
・こちら方面は有利だからあちら方面は差し上げなきゃいけない。ただ3子の安定だけは。
・先生に挑戦したいってのがあるじゃない。
・上手に懲らしめられたかった。
・勝ち負けで生活がかかってるわけじゃないから楽しんで打ってもらったらいい。
・有利なら碁盤を狭く、不利なら碁盤を狭く。
・やっちゃいけない手でも最善だと思ったら打つ。
・木谷先生じゃなくて絶対にやっつけてやろうと。

→結構いい事言ってるじゃないか、とおもた。
精神論と、思い出話と、簡単な棋理と、割と楽しみどころのある講座だと思ったんだが?
560名無し名人:2005/04/05(火) 13:11:32 ID:XAUwdjTS
>>559 同意! 最高に幸せな時間を過ごせました。半年続くと思うとワクワクします。

石倉の講座なんてそれこそ本を読めば充分だよ。テレビでやる意味ねーよ。
561名無し名人:2005/04/05(火) 13:17:39 ID:uOiUIZhx
大竹先生のはまた違った感じで勉強になる。
562名無し名人:2005/04/05(火) 15:36:21 ID:KomR4Jm0
こういうときの感想は人それぞれだよねぇ。

以前、NHK杯の解説者が「わからない」を繰り返してばっかりだったので、
そのことに批判的なレスがけっこうついた。

そしたら、「プロでもわからない局面なんだということがわかって勉強になる」
と言ってた人がいて、そんなもんかなぁと思った。
563名無し名人:2005/04/05(火) 20:30:58 ID:yf3CwFPJ
囲碁の技術的な話よりも昔話のほうが多いだろうなと思って
見てたら案の定で笑えたんだが、まあ個人的にはもっとゆっ
たりと話を聞かせてもらいたかった。
ときどき思い出したように着手の説明するんだもんな。
台本(テキスト)に書いてあるから言っておかなきゃ、みたいな。
564名無し名人:2005/04/05(火) 22:52:09 ID:X4uvdXLQ
原りょうのハードボイルド

「そして夜は甦る」「愚か者死すべし」シリーズの主人公

私立探偵の沢崎って、大竹九段のファンなんだよね

作品中にさりげなく言及されてるんで興味のある人は読んで味噌
565名無し名人:2005/04/08(金) 22:00:04 ID:T5aMDybV
春厨が飽きたのでこのスレも閑散としてまいりました
566名無し名人:2005/04/10(日) 14:20:14 ID:BWj5zXv+
林芳美たん、かわいかった〜。
かわいくて聡明で気が利いて。。。いい人材だ。

今回特に感心したのは、大竹が昔話に待ったりとはまってしまい、
肝腎の講座の方にまきが入っちゃったときの林たんの巻き方。名人芸だった。

話をさりげなく木谷先生の勲章受賞の方に持っていき、大竹さんも、と水を向けたこと。
あわてた大竹が照れ隠しに講座の方に戻ると、今度はばたばたと講座の話をし始めた。

おかげで最後は時間の帳尻もあってグッドエンド。

来週はチクリンの棋譜をやるという予告では、父親と大竹の棋譜なので、
芳美ちゃんの顔にはにかみの華がぱっと咲いた。も〜かわゆいったらありゃしない。
567名無し名人:2005/04/10(日) 14:57:23 ID:eFNim8oB
この講座の目的は大竹美学ですから
568名無し名人:2005/04/10(日) 15:35:54 ID:aGEacWlS
いたづらしたいよな
569名無し名人:2005/04/10(日) 16:21:44 ID:BWj5zXv+
講座という枠ではなく、むしろ1時間番組くらいで、
「思い出のこの人を語る」みたいな番組にしたらかなり良質の番組になるような気がする。

大竹先生の人柄のよさもよく出てたし、独特の味わい深い空気が流れていた。
・・・囲碁講座というよりは、囲碁を通じて得た人間の人生講座(社会人大学)という感じだった。

大竹美学 対  林芳美美顔の対決。次回のはやしタンの服装が楽しみです。
570名無し名人:2005/04/10(日) 20:16:48 ID:2AAUYtsc
薄着は期待できそうにないな・・・
571名無し名人:2005/04/10(日) 21:52:20 ID:jXD/N4G5
石井妙子姉さんは
元気に暮らしているかなー
572名無し名人:2005/04/10(日) 23:30:05 ID:yJt7Kxc+
あいかわらずひそひそなのかなw
573名無し名人:2005/04/11(月) 23:11:20 ID:fx2tmYSJ
ヤパーリちょっと前に荒れていたのは非かご世代の春厨だったのか。
新学期がんばれよおまいらwwwww
574名無し名人:2005/04/12(火) 07:23:27 ID:H+xLseLH
実況&将棋から流れてる人が結構いると思われ
NHK関連の女流棋士スレは散々な事になってる
逆に露出の少ない女流棋士は知らないのかたいした事にはなってない
575プロポリス:2005/04/12(火) 17:33:43 ID:N40FgMJD
>569ニューヨークアクターズスクールの出身者が自分を語る番組があったでしょう。(バートレイノルズ
自らを語る)(ロバート デ ニーロ自らを語る)など、この番組の司会者は冷静で分析的で心理学者
のようで良かった。観客はスクールの学生で、質問コーナーでは結構辛らつな問いもあったように記憶
している。そこで
 大竹英雄自らを語る (大竹美学自薦棋譜 今ならこう打つ) 聞き手、数学者 秋山仁
観客は院生を当てる。昔なら身内どうしの誤用番組みになりかねないが、現代っ子は言いたい事
いいそうだし、おやぶんみたいな心臓に毛のはえた院生も一人や二人いるだろう、、、。
1時間番組4回シリーズで途中メイエンあたりをからめて、スパイシーに
 15分の講座じゃー大竹さんに失礼。
576名無し名人:2005/04/17(日) 21:18:53 ID:0sgz7mbv
今回の囲碁講座の見所は、一番最初の林芳美さんの挨拶だけです。
毎回、とちらないかはらはらドキドキ。たまらんですよ。
飯食った後だから講座始まって5分で寝むっちまった。
577名無し名人:2005/04/21(木) 09:16:08 ID:PhAReDxc
\(^o^)/
578名無し名人:2005/04/21(木) 22:01:59 ID:1Wfj4DsV
「あら、今は太ってしまって」とか漏らす
芳美ちゃんが可愛いっ
579名無し名人