横歩が取りたい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
87名無し名人
▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩
▲7八金△3二金▲2四歩△同歩▲同飛△8六歩
▲同歩△同飛▲3四飛△8八角成▲同銀△3八歩
▲同銀

こういうのB級戦法の達人にありますよね?なんでここ同銀のところで同金じゃないんですか?
同金だと何かまずいんですか?
88名無し名人:02/08/17 04:26 ID:uHEN8O46
>>87 普通の横歩45角戦法をやられた時、先手玉が激せまでしょ?
89名無し名人:02/08/17 04:41 ID:7dHSsqJ2
>>87
▲同金で、すぐに悪くなる順はないと思われ。
▲同銀のあと△45角▲24飛△23歩▲77角△88飛成
▲同角△24歩▲11角成ってなったあと、
中住まいにするよりは、▲48玉〜美濃に囲ったほうが
いいかなってくらいの意味では?

90名無し名人:02/08/17 05:22 ID:hNX5Adq8
>>88-89 恐れ多いんですけど、▲同銀のあと、△2八歩と打つのは
  ど素人ですか?
91名無し名人:02/08/17 05:29 ID:hNX5Adq8
 さらに申し訳ないんですけど、ノーガード戦法が無理筋であることを、
早く終わらせてしまいませんか?
 (漏れとしては、▲3四飛に角交換して、△2五角と打たれたときに
  どうするのかを、早く知りたいです。プロはどうして△3三角と
  上がるだけなんだろう??)

 教えてくんですね。逝ってきます。
92名無し名人:02/08/17 05:41 ID:7dHSsqJ2
>>90
▲同銀△28歩なら▲24飛でいいのでは?

あと▲34飛に△88角成▲同銀△25角も▲24飛。
93隊長ファン ◆iHjqYkHk :02/08/17 12:38 ID:Ou8u1upv
>>91
34飛のとき、次に22角成があるので後手は何か受けなくてはなりまへん。
ま、22角成さえ直に喰らわなければ、とりあえず何だっていいんだす。
だから、33角とか88角成、33桂なんていうのもアリです。

>>92のその後をちょっと考察
34飛、88角成、同銀、25角、24飛、33桂
以下21飛成は47角成・・・・これはどうかな?
  48金は23歩で飛車がオダブツ。(・ω・) ショボーン

どーしようかなあ?
もちっと考えよう。
94隊長ファン ◆iHjqYkHk :02/08/17 13:26 ID:Ou8u1upv
>>93
33桂のあとを考えますた。

21飛成、47角成、22角、42玉、11角成でいいかな?
以下57馬(88飛成狙い)なら87歩、76飛、77銀でカベを修正。
95名無し名人:02/08/17 13:39 ID:MFgh0Ms8
>>89
▲同金は壁になって指しにくいと思う。
▲同銀△4五角▲2四飛のときに歩で受けずに△6七角成と突っ込んで
以下▲同金△8八飛成が詰めろになる。

普通の横歩取り4五角なら角切りは無理筋だけれどこの場合は成立するのでは?
B級戦法の達人の著者も同じようなことを言っているので参考までに。
http://internet.shogidojo.com/forums/Thread.cfm?CFApp=1&Message_ID=91076
9695:02/08/17 13:41 ID:MFgh0Ms8
間違えた。
▲同銀△4五角▲2四飛→▲同金△4五角▲2四飛
です。
971 ◆huFhb8.U :02/08/17 13:56 ID:/XFtpOWr
>>90-91
>△3八歩▲同銀△2八歩
この進行になれば、後手がいいように思われます。
なので先手は3八同金ではないでしょうか。
>ノーガード戦法が無理筋であることを、早く終わらせてしまいませんか?
そうですね。1は当初、すぐに結論が出るだろうと思ってたんですが、
先手の7八金省略型はともかく、後手のノーガード戦法は意外に難解のようで
はっきり先手良しにする順が出てこないので、ここまで引っ張ってしまいました。
しかしながら、本来「横歩取り」を語るはずの本スレで、話題が横歩を取れない
ノーガード戦法だけ、というのも問題あるような気はしていました。
>>9を書いた時点では、横歩が取れないなんて知らなかったもので……)
ここまで検討しておいて、結論出す前に切り上げるのもなんだか勿体無いので、
この議題もそのまま続けるとして、並行して別の局面についても考える、
という方向性でいいでしょうか?
981 ◆huFhb8.U :02/08/17 14:24 ID:/XFtpOWr
>>95
△4五角に先手飛車を逃げれば、△6七角成の強襲があるようです。
1もその型は実戦経験あります。
そこで△4五角には▲7七角と打ち、以下
1)△3四角▲8六角と飛車を取り合う展開は次に先手から▲5三角成や
▲8三飛などが残ります。
2)△7六飛には▲8四飛(以下略)。
3)△8二飛と一旦下がる手なら先手も▲2四飛と矛を収めます。
後手が攻め続けるとすれば△8七歩
(▲同銀には△同飛成▲同金△6七角成)と暴れてくるでしょうが、
この順自体が詰めろではないし、また△8七歩に▲7九銀と引いても
後手の攻めは切れています。
……どうでしょうか。
99隊長ファン ◆iHjqYkHk :02/08/17 15:03 ID:Ou8u1upv
>>98
45角に77角なら、34角の前に88飛成でしょ?
以下同角、34角、11角成、そこで直ちに87銀も一旦33桂もありそう。
どっちにしても、3筋の金銀がひどいカベに見えるけど。

38歩は銀で取ればイイんじゃない?
その後の28歩はコワくないけど、これがイヤなら
38歩を取らずに28銀とかわせば?
100名無し名人:02/08/17 15:06 ID:4U24V09k
38歩は同銀以外は通常の定跡より損になって負けすじぽ