結局、何でお前ら将棋指してんだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
負けてふと思った。
2名無し名人:02/07/28 21:21 ID:DaADyzsg
2get
3名無し名人:02/07/28 21:22 ID:uHztGRdc
>>1は桂馬
4:02/07/28 21:24 ID:6woZSB3k
現実世界ならともかく相手も見えないネットで互いに思いやりのある会話もなく
指すって、どっちかって言うとストレスのほうが多くないか・?
5なちゅひ ◆eUfjiq8Fqo:02/07/28 21:30 ID:JagMDly2
なんで指してるのかと言われると・・・・暇つぶしです(`・ω・´)シャキーン!!

こんなの私だけでしょうか?
6:02/07/28 21:34 ID:6woZSB3k
>>5
暇つぶしでさせるほど簡単ですか?
適当にさして適当に負けると + 激しく + 腹立つんだが
7名無し名人:02/07/28 21:36 ID:UmJx2cRE
という訳で華将が増える罠
8名無し名人:02/07/28 21:37 ID:8DwT.bVg
オナーニみたいなもんだろ
9名無し名人:02/07/28 21:42 ID:SmAC8j02
暇潰しでやってるが、相手が負け確定(攻め駒が無くて)でも
粘着質に守りとか固められると腹立つ。
お前、飛車も角もないくせに
持ち駒歩だけの癖に抵抗するなよ、と。いや、むしろ投了しろ、と。
あと、こっちが入玉してんのに、駒の差から言っても圧倒的にかってんのに
投了しないやつとかみるとムカツク。
なけなしの守り駒張って必死になって囲いを固めてんの。
おいおい、わざわざと金作って攻めにいかにゃいけんのか?
とか。ムカツク
10なちゅひ ◆eUfjiq8Fqo:02/07/28 21:44 ID:JagMDly2
>>6
確かに適当にやって負けると悔しいですが、
本気でやって負けるとなにか次につなげようというものがあります

簡単にいえば、真剣になれる暇つぶし といったところでしょうか、私の場合は
11:02/07/28 21:48 ID:6woZSB3k
真剣になる=暇つぶし にはならんと思うけど
12名無し名人:02/07/28 21:51 ID:CO3SBLPo
ブルドック >>miyaさんは中学生かなうんあたまだけね
ブルドック >>でもさ、身体障害者らしいから、あんまりいじめないでね
ブルドック >>わるさしたら、コツンとらるぐらいにしてね
ブルドック >>ほんとだよ
ブルドック >>みみがわるいらしい
ブルドック >>心はもらうだけだろうね
ブルドック >>いまは
ブルドック >>とし取ったらわからないよ
ブルドック >>よゆうもでてくるでしょうう
ブルドック >>そりゃ。女房がいたらちがうべさ
ブルドック>>miyaさん反撃してきましたね〜
ブルドック >>それでも、ちょっと言い過ぎますね
ブルドック >>変化無限さんが、かわいそう〜
ブルドック >>miyaさんって、過去にそんな人だったんですか〜
ブルドック >>気にしないが、一番ですね〜
ブルドック >>戦績消去したのは、miyaさん?
ブルドック >>miyaさんも、ボロクソ言い過ぎですよ〜
ブルドック >>はぐれちゃんがいれば、もっと楽しかったのに〜
ブルドック >>はぐれちゃんも、相当miyaさんのこと恨んでました
ブルドック >>2ちゃんねるのmiyaさんへの攻撃もかなり、していたみたい
ブルドック >>miyaは又一人でぐつぐつしてるんじゃないですか?
ブルドック >>ちょっと、おちます
ブルドック >>またね〜
棋太平-SysOp >>13:48 ブルドック さん ⇒ ログアウト
13こっこ ◆KOCoccoxC6:02/07/28 21:56 ID:kZ29IYeo
将棋ちょっとでも強くなりたいから指してるんだけど
それを「何で?」と聞かれたら
「好きだから」と答えるしかないなこりゃ;;
14某スレの1:02/07/28 22:23 ID:rxkmkwMo
将棋ってマゾゲーだと・・・
考えても考えても分からない局面で、
指先もふるえるような一手を指したいと思う。
怖くて将棋も指せない人の戯言だけど。
15名無し名人:02/07/30 06:56 ID:VAmqBUMw
テキトーに指しててきとーに負けると腹も立たんが
真剣に指して簡単に負けると無茶腹が立つなぁ
16名無し名人:02/07/30 07:00 ID:Mb.RBVg6
そこに駒があるからさ
17名無し名人:02/07/30 07:01 ID:wfNmAwCY
将棋ってなんか定期的にこの手のスレ立つね。
でも、囲碁にはそゆ人いない気がする。
囲碁やれば?
18名無し名人:02/07/30 07:12 ID:ovO/se9k
引き篭もりで暇だから。
19名無し名人:02/07/30 07:14 ID:U4cMC2Do
将棋ってその時の気分の差で強くなったり弱くなったりするなぁと。
yahooで600戦ほどした結果、最近しみじみ。
20376:02/07/30 07:21 ID:J4RNiqcA
そうだね。
漏れも調子いいときと悪いときではR400くらい増減するよ。
普段は2000超だけど、最近1700切りそうになった。
21名無し名人:02/07/30 07:55 ID:ozbJhzyA
>>16と同じく

「なぜ将棋を指すのですか?」

・・・そこに駒があるから。
22I PLAY TO WIN:02/07/30 09:57 ID:x/zVavjI
I PLAY TO WIN !
23:02/07/30 10:12 ID:T8Id6/ns
(^∀^)アハハ
24名無し名人:02/07/30 10:13 ID:QWBWm472
将棋は、時たま指した方がいいよ。他のゲームと同じで気張らしにとどめておくのがいい。
ネット将棋ができて、特に暇でもないのに、他にしたいことがあるのに、延々と指してしまう
これは一種のビョーキだよ。
将棋だと連盟とかがあって、プロがいて、文化だの歴史だの頭の訓練だのと、あたかも時間の
無駄ではないような気がするところが将棋の怖いところだ。実はただの遊び。
25I PLAY TO WIN:02/07/30 10:22 ID:x/zVavjI
確かに 将棋中毒は時間を浪費すること著しい
26名無し名人:02/07/30 10:31 ID:CXTIESgw
_
27-JUQRYO-:02/07/30 10:37 ID:jmN1Bkno
病気だよおめーら
28名無し名人:02/07/30 10:39 ID:QnUrn7pI
>>24
スルドイ.
「将棋の勉強」とかってレトリックにだまされて,なんだかマジメに
何か役に立つことしてる気になっちゃうよ! 遊んでるだけなのに〜
29たにー・テキサス ◆tanyteXs:02/07/30 10:42 ID:cb2T1B6c
「なぜ将棋を指すのですか?」

谷川浩司大先生が指してるから( ´∀`)
30名無し:02/07/30 11:54 ID:2QL1bO/2
将棋をすると すうっと気持ちが明晰になって研ぎ澄まされてきます。

落ち着きを失った現代人にはとっておきのゲームでしょう
31名無し名人:02/08/11 01:27 ID:Fhb5zx/o
楽しいからだよ
32名無し名人:02/08/11 01:37 ID:KKVQ05iY
やっぱり、あざやかに勝てたときの気分が忘れられないからだろう。
33名無し名人:02/08/11 01:46 ID:ZICSxig.
34名無し名人:02/08/18 02:51 ID:sK8vOLqh
趣味だから指す。
35名無し名人:02/08/18 03:14 ID:CMBCuKk6
穴が見当たらないから刺す
36名無し名人:02/08/31 21:26 ID:uvbJDe+o
おもしろいから
37フフフの歩:02/09/01 00:27 ID:OrBvQ5ur
死んで下さい>JUQRYOさん
ソフトが余計な口たたかないで下さい
38名無し名人:02/09/01 00:30 ID:YXHQkPwg
将棋はまだいいよ。
おいら、何でスロットなんか打ってるんだろう?
今年に入ってもう30マソ近く負けてるよ。
39君ライコネン? ◆Aya/ArC2 :02/09/01 00:32 ID:oGvuAsyY
「なぜ将棋を指すのですか?」

おもしろいからに決まってんだろ!
40名無し名人:02/09/01 00:33 ID:oGvuAsyY
>>39
本当は藤田がいるからだろ?(プッ
41名無し名人:02/09/01 00:33 ID:YXHQkPwg
結局、依存症なのかな?
42君ライコネン? ◆Aya/ArC2 :02/09/01 00:34 ID:oGvuAsyY
>>40
俺はおもしろいからやってるんだ!
もちろんそれもちょこっとあるけどさ・・・・
いや、ホントだよ、ホント。
マジだって!
43^^:02/09/07 06:15 ID:UEJrdHVS
                 >43 ふむふむ、いやぁ そうですかあ。↓

              >44 へ?そういきましたかあ。↓↓

      >45 ははは、わかりましたよぉ。あはは。↓↓↓

>46
よろしく。↓↓↓↓
44松浦亜弥:02/09/07 06:16 ID:32dEjUiX
スキだよ
45名無し名人:02/09/07 06:20 ID:s1CRakif
そんな事言ってたらこの世の中に意味のあるものなんか無くなるだろ。
ファッションや将棋やその他の趣味にしたって、興味の無い人からみたら
何の価値も無いものなんだから。
46名無し名人:02/09/07 15:24 ID:SNPi8HrL
agege
47名無し名人:02/09/08 10:24 ID:tGxOvL5o
どれもこれも最悪なスレだな。
48名無し名人:02/09/12 19:56 ID:uW1V1/5u
暇つぶし
49屋敷より強いmiya:02/09/29 19:30 ID:tTwSGBBR
他に 人様に勝てるものもないし・・
彼女もいないしね^^;
50名無し名人:02/09/29 19:39 ID:7o5vh6Or
>>46、「age」とか書いてて恥ずかしくないのか。
他のスレを見てみろよ。
ネタ、まじめな回答、その他何かを主張したくて、頭を使って書いてるよ。
それをお前は何だ。
考えた結果が

「age」

か。
何それ。

「age」とか書いて、それがスレの役に立ったか。
誰がお前のレスに共感するんだ。

昔の事は言いたく無いが、「age」なんて書いてる奴はいなかったよ。
何か驚かそう。笑わそう。何か考えてたよ。

その歴史を踏まえて、お前が書きこむレスは

「age」

なんだな。
分かった。お前のことは分かった。
これからお前の事を、哀れな人間として認識することにしたよ。

それから、予め言っておくが、自分の立てたスレだからって自作自演するんじゃねーぞ。
そん時のお前のあだ名は、「カマボコ」だからな。覚えとけ。
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53名無し名人:02/10/16 03:28 ID:BwWmQQRI
右脳を鍛える
54名無し名人:02/10/16 05:11 ID:8jn3+sPG
将棋ってあまり金かからんから
はまってもGOODだ。
パチンコとかスロットだとえらいことになる。
55名無し名人:02/10/16 07:40 ID:mJkPZ50X
>何でお前ら将棋指してんだ?
私は半分自作の超強いコンピュータソフトで指してますが、何か?
おかげで連戦連勝、もうすぐ奨励会にも入れるのではないかとワクワク。(藁
567四桂 ◆Go.keima6E :02/10/16 09:37 ID:2f7UZKc3
どーでもいいじゃねーか
57名無し名人:02/10/16 23:45 ID:amN+NOp9
ひきこもり DAKARA
58名無し名人:02/10/20 01:10 ID:9mh2prf3
暇だから
59屋敷より強いmiya:02/10/22 22:39 ID:/ZVFyABy
俺の論理では将棋の強い奴は何をしても許されると思う・・
弱い奴を馬鹿にしても、ストーカー挑戦かけてもね^^;
でもね、ちゃんと相手選んで喧嘩うってるよ・・
例えば 看寿さんにはぺこぺこするし
こまぞうの長考はゆるせないけど、島さんはいくら長考してもいいんだよ^^;
メールで意見聞かせてくれよな・・
60名無し名人:02/10/22 22:49 ID:mF+Z2Jg1
礼儀を守れないドキュソ(miyaとか)は将棋する前に一般常識を勉強しろ
61名無し名人:02/10/22 23:28 ID:Qvl7UULY
答えがあるはずなのに、わからないから。
62名無し名人:02/10/24 01:34 ID:L2wXsAqm
穴熊を完封するため
63屋敷より強いmiya:02/10/26 18:30 ID:bbUhzfkV
屋敷より強いmiya の部分をクリックしてみな
天下のmiya様にメールがおくれるせ゜ぇ^^;

miya本人です
俺様が負ける時は言い訳まで用意してるよ・・・
酔っぱらいとか操作ミスとかね。。
お前ら 格下に本気出して負けるはずないだろ・・
アホーーーー
俺は平手の矢倉で屋敷を倒したよ。
棋太平に来いよ、タダで将棋教えてやるぜ〜
あは^^;

今、ソープランドにいこうかと迷ってます・・
多分普通だったら普通にセックスとかしてるんだろうけど。。。
僕は、訳もわからずセックスしたくありません^^;
性欲が無いというわけでもないんですが・・・
童貞ですが、別に恐怖心とかと言うのとも違う気がする。。
あーあ、きょうもオナニーか・・
64名無し名人:02/10/26 19:00 ID:bOyoOY5W
>>50「「age」とか書いてて恥ずかしくないのか。
他のスレを見てみろよ。
ネタ、まじめな回答、その他何かを主張したくて、頭を使って書いてるよ。
それをお前は何だ。
考えた結果が

「age」

か。
何それ。

「age」とか書いて、それがスレの役に立ったか。
誰がお前のレスに共感するんだ。

昔の事は言いたく無いが、「age」なんて書いてる奴はいなかったよ。
何か驚かそう。笑わそう。何か考えてたよ。

その歴史を踏まえて、お前が書きこむレスは

「age」

なんだな。
分かった。お前のことは分かった。
これからお前の事を、哀れな人間として認識することにしたよ。

それから、予め言っておくが、自分の立てたスレだからって自作自演するんじゃねーぞ。
そん時のお前のあだ名は、「カマボコ」だからな。覚えとけ」とか書いてて恥ずかしくないのか。
他のスレを見てみろよ。
ネタ、まじめな回答、その他何かを主張したくて、頭を使って書いてるよ。
それをお前は何だ。
65名無し名人:02/10/26 19:02 ID:bOyoOY5W
分かった。お前のことは分かった。
これからお前の事を、哀れな人間として認識することにしたよ。

それから、予め言っておくが、自分の立てたスレだからって自作自演するんじゃねーぞ。
そん時のお前のあだ名は、「カマボコ」だからな。覚えとけ」とか書いて、それがスレの役に立ったか。
誰がお前のレスに共感するんだ。

昔の事は言いたく無いが、「「age」とか書いてて恥ずかしくないのか。
他のスレを見てみろよ。
ネタ、まじめな回答、その他何かを主張したくて、頭を使って書いてるよ。
それをお前は何だ。
考えた結果が

「age」

か。
66名無し名人:02/10/26 19:03 ID:bOyoOY5W
何それ。

時のお前のあだ名は、「カマボコ」だからな。覚えとけ


67名無し名人:02/10/27 02:31 ID:OrB4En9v
荒らしスレとなってるし、重複だから終了
どっちもにたようなもんだけど

●● なんで将棋なんか指すの? ●●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1025853420/
68名無し名人:02/10/28 23:27 ID:Dx8cTT4+
なるほど
69名無し名人:02/11/02 20:03 ID://wDANq0
保存
70名無し名人:02/11/03 14:01 ID:rfhTdtzM
ここのほうが本家の掲示板より本音が出てて面白いゼ
miyaは将棋は強いがガキつて事かな
ただし 泣くこもだまる には弱いみたいだが
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ