175 :
174:03/06/29 03:23 ID:OSG0bdK0
↑辞× 事○
(・∀・;)マチガエテシモタ
>>174 置碁の黒の打ち方の勉強は、裏返せば白の打ち方の勉強に通じる罠。
でも直接白がうまくなるテクニックが書いてあるわけじゃない。
てか、置かせ碁に強くなるための勉強なんていらない(邪道)んだよ。
自分の棋力を磨けばいいこと。
「形を決めない」
「下手が嫌がるであろう手を選択する」
「n目の置碁はn*10目負けでいいつもりで打つ」
「下手がきちんと打ったなら喜んで投げてやる」
ぐらいが心得。
今176がいいこと言った
「形を決めない」ってのは、「手を抜く」ってことが多いな。
逆にピタピタくっつけられてきたときはコリガタチにさせて先手を取る、と。
「n目の置碁はn*10目負けでいいつもりで打つ」ってのは
焦って自分の首を締めるような手を打たないってことかな。
あくまで軽く、また、必要なところは厚く手を入れる、と。
2、3子局はちょっと違うかな。
180 :
山崎 渉:03/07/15 09:14 ID:UiQShVKH
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
181 :
山崎 渉:03/08/02 01:04 ID:1SwAUbCj
(^^)
182 :
山崎 渉:03/08/15 12:15 ID:raOtfIaR
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
頻出だが、石田芳夫「並べるだけで白がうまくなる本」誠文堂新光社が
入手し易さと実戦譜の量で最有力かと。低段者では読みこなせないが。
「石の抽象的な働きを理解できれば」という言葉が印象深かった。
zz
おもしろスレ
良識あるスレ
躍動するスレ
ヾ( ゚д゚)ノ゛QQQ
_, ._
( ゚ Д゚)
↑誤爆sumaso
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||ガチャ
|:::::::::::::::|| || ,,―‐. r-、 _,--,、
|:::::::::::::::|| ,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
|:::::::::::::::|| / \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
|:::::::::::::::||´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
|:::::::::::::::|| . ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
|:::::::::::::::|| 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
|:::::::::::::::||'" || ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
|:::::::::::::::|| || ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
|:::::::::::::::|| || ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
|:::::::::::::::|| || ` ゙‐''"` ゙'ー'"
|:::::::::::::::|| ||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
193 :
名無し名人:04/01/22 18:30 ID:VFKughUI
hoしゅ
194 :
名無し名人:
落ちそうだ