1 :
名無し名人:
20年前に、気とか、オーラ等の話をすると
変な目で見られたものだが、最近はだいぶ世間に
受け入れられてきたようです。
そこで、囲碁とオーラについておのおの感じたことを語り合いましょう!
将棋の河口氏の本で、将棋のプロ棋士のなかには、相手を間違わせる力を
持ってる人がいると本気で信じている人がいる、と読んだ事があります。
囲碁の場合は趙治勲が一時期、念力があると揶揄(やゆ)されたものです。
また、昔から、強い人は『ココセ』ができると言われています。
私はこれらの説を肯定的に考えています。脳神経を流れる電流は非常に微弱で、
何らかのシグナルでその電流の流れを左右したとしても不思議ではないからです。
例えば、対局相手が手をちょっと動かしても私の目を通してその映像が私の脳に
入ってくるし、その映像が私の思考を狂わさないとは言い切れない。
とにかく、囲碁とか、将棋をやってる人は、私の体感では、オーラを持ってる
人が結構多いと思うんです。(この分野はわかる人にはわかるけど、わからない人には
全然わからないようです。)
2 :
ベッカム:02/06/09 23:07 ID:1PwBhKf.
2
3 :
ベッカム:02/06/09 23:09 ID:1PwBhKf.
3
しょうじとおなら
5 :
名無し名人:02/06/09 23:49 ID:J9ZGK8E2
三浦さんは否定してますよ。オーラなんか。
6 :
名無し名人:02/06/09 23:55 ID:qLywibHk
>相手を間違わせる力
ボヤキや風貌も戦力といえば戦力だわな。
気にする棋士は気にするだろ。
7 :
名無し名人:02/06/10 00:06 ID:Qs1x9cB2
囲碁はよく知らないけど、
全盛期の米長や七冠王に向かってたころの羽生には、はっきりオーラが出てました。
たとえば、谷川いわく「羽生さんの威圧感は、実際に相対してみないと、わからないだろう」
ただ「念力」とかと言ってしまうのは、ちょっとつまらないように思う。
ココセ」に至るまでの現実的な手練手管はあるような。
羽生は指すタイミングとか、駒音とか、手つきとか、いろいろ催眠術をやってます。
8 :
名無し名人:02/06/10 16:08 ID:HhyWOXko
>>5 三浦さんとは?
囲碁史研究家の三浦修さん?
将棋プロ棋士の三浦さん?
それともアマ5強の一人三浦浩さん?
9 :
ダービー王 池上 ◆IXV4akCA:02/06/10 18:35 ID:EdA1PjiA
竜巻のピーは言うほどかっこよくない。
10 :
名無し名人:02/06/10 19:30 ID:MrzPTgeg
たしかに、オーラは全盛期に出ていても、全盛期を過ぎると
消える傾向にあるようですね。
賭け将棋や、賭け碁をする人にオーラを出す人が多いのは
気のせいだろうか。特に普段はオーラなんて感じないのに、
対局して勝負所にさしかかると、急に何かわけのわからん気迫
みたいのが漂ってきて、なぜかこっちがその気迫に押されて
引いてしまったり、間違えたりするような気がする。
負かされた方としては、何でこんなところで間違えるのか
不思議でならない。
勝つ人間はオーラを出してるとおもう。
うまくいえないけど。
昨日のトルシエ監督からは、オーラが出ていた。
12 :
名無し名人:02/06/10 21:12 ID:u.CTl9h2
13 :
名無し名人:02/06/10 21:46 ID:nwCWu8dY
シェフとオペラ
14 :
名無し名人:02/06/10 22:12 ID:Ka6uCI8Q
>>4 ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
15 :
:02/06/10 22:58 ID:LSfX7xBY
16 :
名無し名人:02/06/10 23:18 ID:mJaEHYPk
オーラって、囲碁や将棋で、ある程度強くならないと
感じれないかもしれませんね。
私は、このオーラを感じれるようになったおかげで、県代表になれました。
私の勝手な思い込みかもしれませんがね。
でも、こんな事、まわりの人には一言も言わないよ。
バカにされるか、頭おかしい人だと見られるからね。
ネットだから書けるって感じだね。
17 :
名無し名人:02/06/10 23:22 ID:GQvvkrmU
充実した人が自信をもった顔つきや振る舞いをしている
のがオーラというものでしょ。
18 :
名無し名人:02/06/10 23:27 ID:zVK6DYEM
え、オーラが見えるって普通じゃないの? 日常的なことだけど。
それでいろいろ判断してきたけどなあ。社員採用とか、ナンパとか。
感じる以前に見える・・・普通じゃないとしたら、ちょっとビクーリ。
ただ、宝くじ売り場にオーラが見えるから、そこで買った、って奴には、
それは脳の病気かもしれない、とは言った。
19 :
名無し名人:02/06/10 23:32 ID:mJaEHYPk
>>18 オーラが見えるなんて、うらやましい。
私の場合は、オーラを視覚で捕らえる事はできません。
しかし、肌で感じる事ができます。
あのなんともいえない、あの感じ。
20 :
名無し名人:02/06/11 22:58 ID:a.0g0tGI
念力かどうかは別にしても、棋譜だけではその人の実力は
はかれないって、よくいいますね。
でも、だったら、オーラを身につける方法も立派な
強くなる方法の一つではないだろうか。
では、どうやってオーラを身につけるか。
俺なりに考えてみたよ。
@オーラを持った人と対局して、オーラを感じれるようになる。
A自信をつける。自信を持っているように振る舞う。
B自分にはオーラがあると信念を持つ。
C姿勢を正しくする。
21 :
名無し名人:02/06/11 23:42 ID:1JtLEngs
オーラというのは、心理作戦がほとんどなので
心理学、魔術・手品・大道芸、催眠術を学べばどうだろうか。
22 :
名無し名人:02/06/12 00:02 ID:IMVXN7Zw
対局中、オルァ!とさけぶ
ネットでもオーラを感じますか?ALL
24 :
名無し名人:02/06/12 00:13 ID:IMVXN7Zw
ネット碁でも相手の気合の入った手は、びしっと音が聞こえるね。
26 :
名無し名人:02/06/12 11:00 ID:RpUrlFqU
>>25 レベルが高すぎて、もうわたくしどもには・・・
マジシャンとおいら
27 :
名無し名人:02/06/12 22:54 ID:Wnq5vw1Y
ネット対局ではオーラはあまり感じないけど、
ないわけじゃなさそうですな。
でも、やっぱり、実際に盤に向かってるときの方が
頭を狂わせられやすい。
>>21 森鶏二いわく
「坊主でも悟れないといわれるんだ。
自分が香一枚強くなればいい」
29 :
名無し名人:02/06/13 00:24 ID:wA/aYfCc
県代表の人と打ったけど、やはり違うね。
相手が強いと思い込んでるから違うのかな?
手つきやしぐさ、眼光の鋭さが違うね。
強いから違うと思うのかな?
結論 思い込みで萎縮してるだけ
30 :
名無し名人:02/06/13 12:19 ID:V0yRWoxc
なんか、強い奴は全員オーラを持ってるって、話の流れになってるけど、
漏れの感覚では、強い奴でもオーラを持ってる奴と持ってない奴、そして、
ごく短期間だけオーラを放つ奴に分類できると思う。
東京都で例をあげると
オーラを持ってる人 宇田川
オーラを持ってない人 青木(英)
ごく短期間だけ 女流に多い
31 :
名無し名人:02/06/13 13:16 ID:s4AnWrzU
32 :
名無し名人:02/06/13 14:47 ID:ubxFmDLM
武宮正樹とかいう人は対局中に神の声が聞こえておかげで勝ったことがあるそうですね。
33 :
名無し名人:02/06/13 14:51 ID:COk5EqmI
そんなもの、気迫と貫禄。
ヘボは希薄と陥落
34 :
名無し名人:02/06/14 01:19 ID:br9mNVPs
ネットで勝ったからって、大会で勝てると思ったら
大間違いだ。オーラだよ。オーラが違うんだよ。
35 :
名無し名人:02/06/14 01:24 ID:L0vkTeqI
オーラが違うからって、大会で勝てると思ったら
大間違いだ。実力だよ。実力が違うんだよ。
36 :
名無し名人:02/06/14 01:30 ID:br9mNVPs
実力というのは、とても曖昧な言葉での、私なんかは
オーラも含めて実力と言っとるがの。
坂田栄男曰く『強い人間が勝つのではなく、勝つ人間が強くなる。』
37 :
名無し名人:02/06/14 01:37 ID:6fp9jKB6
やっぱ生身の人間と向き合ってやった方がオーラは強まるのでしょうか。
つうかネット対局しかやってない奴でオーラ持ってる奴がいるとは思わんが。
38 :
名無し名人:02/06/14 12:30 ID:AwjFEJmg
プロと打ったって、強くならない奴は強くならないしな。
生身の人間と向き合ってやったところで、オーラが強まるとは思えない。
ただ、漏れは生身の人間と打って、相手がなにやら得たいの知れないものを
持っているのに初めて気づいた。
ネット対局でしかオーラがでない奴もいるかもね。
39 :
名無し名人:02/06/15 10:02 ID:/xLZfK3Q
>>1〜38
世の中、こんなにたくさん、オーラを感じている碁打ちが
本当にいるのだろうか?
オーラを感じるこことことができる碁打ちは、
オーラを出すことができるのではないかと思うのだが、
実際オーラを出している碁打ちはほとんどいない。
よって、はた目からはオーラを知らない人たちで、
オーラを語っているようにしかみえない。
40 :
名無し名人:02/06/17 20:33 ID:5OjuFgjA
本屋に行けば、囲碁将棋のコーナーに運を育てるとか
運がどうのこうのというタイトルの本が何冊か目に付きます。
オーラと関係あるのでしょうか?
41 :
名無し名人:02/06/17 20:49 ID:072MIU.M
それは囲碁将棋占いオカルトのコーナーなのでは?
42 :
名無し名人:02/06/17 21:01 ID:5OjuFgjA
>>41 大きな本屋の囲碁将棋コーナーへ行ってみてください。
オカルトまがいの本が何冊かあるのよ。
43 :
名無し名人:02/06/19 22:56 ID:z/lWfJ/M
気迫って言葉には『気』という文字が入ってる。
『気』も大事な要素ではないかと思う。
44 :
名無し名人:02/06/19 23:41 ID:JZ5euHiA
それにしてもオカルトくさいスレだな。
何だオーラって。ただの雰囲気だろ。
45 :
名無し名人:02/06/20 00:10 ID:EMIebXTY
そういう雰囲気や相手に与える威圧感の事も含めてオーラとして語ってるんじゃないかい。
「オーラ」という言葉で、マスコミが与えたイメージで考えるからオカルト臭く思えるんだろう。
実際どのジャンルにおいても、「天才」と呼ばれる人達は持っていると思う。
まあお前はプリンセステンコーの結婚相手でも探ってなさいってこった。
46 :
名無し名人:02/06/20 01:46 ID:Z2MtZxY2
威圧感、それはどこから来るのか?
武道にも「気」はよく出る言葉だ。
勝負事には重要な要素?
47 :
名無し名人:02/06/20 02:03 ID:IeEOBeVA
オーラとかいう人って、デムパのにおいがする。
48 :
名無し名人:02/06/20 02:31 ID:EMIebXTY
まあお前から出るのはせいぜいオナラくらいのもんだからな。
49 :
名無し名人:02/06/20 06:10 ID:YxTf1rVw
ボヤキが一番出ますがなにか
50 :
名無し名人:02/06/20 22:58 ID:ucy.Cc82
気合なんて言葉はオレもよく使うな〜
だけど、気とかオーラなんて意識しとらん
51 :
名無し名人:02/06/20 23:07 ID:MVVgDQA6
miyaがここまで人の憎しみを買うのは単純な理由
では無いと思いますよ。
例えば名人戦の挑戦者の方を長考しても勝てないと公言したり
某プロに勝った事をネットで自慢したり(相手の許可得たの?)
落ちた相手を掲示板でさらし者にしたり
自分の暴言は棚に上げて、人の書き込みをけなしたり
見苦しいストーカー挑戦を続けたり、
miyaの不徳の為に、なにも悪くない人を巻き添えにしたり
上はほんの一例ですが、
この様な常に人を見下したmiyaの幼児的な性格が、
ここまで多くの方に嫌われる原因なのではないでしょうか?
それとも、何か拭いきれない大きなコンプレックスでもあるのかな?
52 :
名無し名人:02/06/21 03:07 ID:nF9TAZM6
「オーラ」って言葉に置き換えるからダメなわけね。
かといって「気」も一時期TVでやってたうさん臭い気功使いみたいに思われそうだし…
53 :
名無し名人:02/06/21 05:53 ID:7v/7u9ow
賭け将棋や、賭け碁でなぜか、発狂しちゃうんですね。
あの不思議な感覚。精神的にそうとう追い込まれてるのか。
そういう雰囲気作りがうまいのか。
そう、なんか、賭け将棋、賭け碁には独特の雰囲気が対局場に漂っている。
なんか、因や、縁(仏教用語)が強く作用する空間になってる。
仏教では、人の思いが人に作用すると考えられている。(宗派によって全然違うけどね)
54 :
名無し名人:02/06/21 07:07 ID:OCtNTlM2
気合、じゃだめ?
気迫、でもいいとおもうけど。
55 :
名無し名人:02/06/22 15:05 ID:iODKEpe.
静かな気合、じゃだめ?
静かな気迫、でもいいとおもうけど。
56 :
名無し名人:02/06/22 15:41 ID:Wbb0AiBY
全てはネタですyo。
カルト@オンライン さんの商売です。
>>47 正解です。あと、カルトさんは悪質ですよ〜。
57 :
名無し名人:02/06/22 16:09 ID:yNj1vTWc
オーラロードが開かれた
58 :
名無し名人:02/06/22 21:21 ID:1B/9ml/M
本当にめちゃくちゃ集中した事ない人には分からん世界だと思ふ……
囲碁に限らず野球選手とかも間近で見たら凄いビンビンくるもんがあるんだけど。
59 :
名無し名人:02/06/23 21:54 ID:aiW1T1FM
最近大人になたったせいか、オーラが出なくなりました。
どうしたらいいのでしょうか。
60 :
名無し名人:02/06/24 19:03 ID:u9lRRs8Y
対局中相手の顔をみる人いるけど、
実はあれって、顔を見てるんじゃなくて、
オーラを見てるのかな?
61 :
名無し名人:02/06/27 02:32 ID:2TyfcqOw
62 :
名無し名人:02/07/01 19:05 ID:CMyEnVNg
私はその専門でないので詳しくは知りませんが、気は体の
中をめぐっていて、気を物理的に測定できるんだそうです。
気を科学的にとらえる試みがなされているそうです。
気迫とか、集中力といったものも、あと、何百年か後には
生理学的に説明できる時代が来るかも知れませんね。
63 :
名無し名人:02/07/01 19:51 ID:2YW5UJIg
>>62 なんか曲がり曲がって175度ぐらい別の方向に解釈している解説
文を読まされた気分だな。
64 :
名無し名人:02/07/02 01:01 ID:T2ga3FVw
65 :
62:02/07/04 23:39 ID:rRcHCbao
>>63 >>64 そうはいっても、東洋医学では体には12の気の流れがあり、この気の流れが
乱れると、健康を害すると考えています。したがって、対局中に相手の気を乱す
ことができれば、自然と相手が急所で間違えるなんてことも起こりうるのではないかと考えます。
前述のように、気は単なる妄想ではなく、実際に物理的指標で測ることができるのです。
では、どうやって気が乱れるかというと、人の念や怨恨によって気が乱れると昔は考えられていました。
これが、1の言うところの『念力の趙治勳』なのではないでしょうか。勝負への執念が
相手の気を乱したのではないでしょうか。
私は専門でないので、これ以上聞かれても困るんだけど、気や念力は非科学的なものではない
と言いたかったのでした。
66 :
名無し名人:02/07/07 01:01 ID:sIUY8212
オーラは目では見えません。
オーラが目で見えるなんていってるやつの言う事は聞く必要ないよ。
気合がビンビン伝わってくる。これがオーラ。
58の言っていることが真実。
62の意見を参考にさせてもらうと、テレビでトルシエにオーラが見えた
なんて言ってた人いたけど、オーラの超初心者の意見だね。
気がブラウン管を伝っていくはずがない。
67 :
名無し名人:02/07/07 01:53 ID:nul/X.n2
命を賭けて対局しる(負けたら氏ね
きっとオーラが見えるはず。
68 :
名無し名人:02/07/07 02:58 ID:c/PX72Xg
, ⌒ 、
∧ ∧ フオオオー
( ( ゚Д゚) )
|U |
69 :
名無し名人:02/07/07 03:00 ID:um/xOkTo
こないだ羽生がカメハメ波してた。
70 :
オーラ入門:02/07/07 10:14 ID:ZIr8KgVc
囲碁におけるオーラ入門 その1
オーラを出すには、まず、相手が自分の思うところに打つように
強く心の中でで唱えます。この際、自分の打たせたいところが、
相手の頭の中で、候補にあがってないと、無理です。全くとんちんかんな
ところに打たせることはできません。相手がどちらに打とうか迷っているときに
強く、心の中で唱えれば、少しずつ自分の思うように選ばせる事ができるように
なるでしょう。早打ちの相手は練習にならないから、ゆっくり考える相手で
練習してください。
71 :
オーラ入門:02/07/17 15:29 ID:E9qXd28k
囲碁におけるオーラ入門 その2
練習するときに、自分の時間の使い方も大切です。相手の頭の
なかに、自分の打たせたい手が浮かばなければならないのです。
ですから、自分自身が打つタイミングを見極めましょう。自分の打たせたいところに
相手の目がいっていない場合、わざと、その点を自分で見つめて相手に気づかせる。
それでも気づいてくれない場合は、頭をその点に近づけてみたりする。
そうして、相手の頭の中に、自分が打たせたい点を入れておく事が大事。
自分がはや打ちしたら、相手の頭の中にその打たせたい点が浮かぶ前に
相手が打ちかねないので失敗します。
相手によって、操作しやすいひとと、操作しにくい人がいるので、
その点も注意しましょう。
72 :
名無し名人:02/07/23 02:29 ID:ZtivYNmU
uun muzukashii
73 :
名無し名人:02/07/27 00:09 ID:K9/4Vdv2
age
74 :
オーラ入門:
囲碁におけるオーラ入門 その3
今まで、オーラを使うのを練習して多少成果が上がったと思います。
(その1、その2を1年くらい練習すればの話です。成功率としては6割くらいかな。)
ひょっとしたら、囲碁の棋力が五、六段以上ないと成果が上がらないかもしれません。
そこで、次のステップとして勝負所だけに集中してオーラを使いましょう。勝負所
以外ではオーラを極力出さないようにしましょう。
また、今までオーラを出す事に集中してきましたが、たぶん、相手のオーラを感じれるようにも
なったと思います。ですから、相手がオーラを出してきたら注意をしましょう。
一つ注意を!囲碁以外に悪用しないでくださいね。それは、私の本意ではないので。