●第60期名人戦第4局part2【最後の晩餐?】●
1 :
名無し名人:
2 :
名無し名人:02/05/17 19:21 ID:XXJOPlYQ
2
3 :
名無し名人:02/05/17 19:21 ID:gz2pg7zY
4
4 :
名無し名人:02/05/17 19:22 ID:vfolOV1M
3
5 :
名無し名人:02/05/17 19:22 ID:xmd0K8zg
新スレタッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
6 :
名無し名人:02/05/17 19:22 ID:BkTMOpKU
5
7 :
名無し名人:02/05/17 19:22 ID:UFohzz6s
やっと立てたか糞ガキども
8 :
名無し名人:02/05/17 19:22 ID:30fwmmWs
スレたて乙カレー
10 :
フサギコ七冠王 ◆1syuFUSA:02/05/17 19:23 ID:BkTMOpKU
あああああああああああああああ
あああああああああああああああああ
ああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああ
11 :
952:02/05/17 19:23 ID:ivnnEg2s
それで、勝負はどうなっているの?
12 :
名無し名人:02/05/17 19:23 ID:AeBznpIE
乙カレサン
13 :
名無し名人:02/05/17 19:23 ID:05Pv1tLg
来たな
14 :
名無し名人:02/05/17 19:23 ID:Dp8G50Mk
乙カレー!
15 :
名無し名人:02/05/17 19:23 ID:56CseZ.M
33核さしたぞ!
16 :
名無し名人:02/05/17 19:23 ID:xmd0K8zg
マジ、森内優勢なの?
手順キボンぬ
17 :
名無し名人:02/05/17 19:24 ID:jsLaZ2U6
18 :
名無し名人:02/05/17 19:24 ID:CIcqahTY
盤面変化無し
19 :
名無し名人:02/05/17 19:24 ID:30fwmmWs
7八桂成・同銀のまま進まんな
20 :
フサギコ七冠王 ◆1syuFUSA:02/05/17 19:24 ID:BkTMOpKU
どうなった?
21 :
名無し名人:02/05/17 19:24 ID:R016VqJY
とりあえず△79銀は打ちそうなもんだが、
その先を考えてるのか。。
22 :
名無し名人:02/05/17 19:24 ID:VHPDdpgI
2度も狙って取れないとは
ダサギコだな
23 :
名無し名人:02/05/17 19:24 ID:05Pv1tLg
33角!
24 :
名無し名人:02/05/17 19:25 ID:MJoYBKPM
>>20 俺は将来の名人候補にどっちがいいか聞きたいね?
25 :
名無し名人:02/05/17 19:25 ID:UsNA0CxA
33角を指したようだ
26 :
名無し名人:02/05/17 19:25 ID:15Ms0VGo
>>16 BS解説で塚田九段「控え室の検討では丸山名人の勝ちになったり
森内名人の勝ちになったりで、まだわかりません」とかいってたのに、
いざ大盤解説したら森内勝ちばっかり。
○勝ちの手順はどこいったんだーーーーー
27 :
名無し名人:02/05/17 19:25 ID:M31/Y.Ns
33角
28 :
フサギコ七冠王 ◆1syuFUSA:02/05/17 19:25 ID:BkTMOpKU
29 :
名無し名人:02/05/17 19:26 ID:.isfPQE2
銀うちではなかったね。
30 :
フサギコ七冠王 ◆1syuFUSA:02/05/17 19:26 ID:BkTMOpKU
31 :
952:02/05/17 19:26 ID:ivnnEg2s
なんか、もう一つのスレは、○の勝ちみたいな雰囲気だ。
32 :
名無し名人:02/05/17 19:27 ID:M31/Y.Ns
33 :
名無し名人:02/05/17 19:27 ID:56CseZ.M
●が31竜なら銀うちもまだできるが・・・
34 :
フサギコ七冠王 ◆1syuFUSA:02/05/17 19:27 ID:BkTMOpKU
俺は○勝ちだと思う
35 :
名無し名人:02/05/17 19:28 ID:R016VqJY
なるほど、△は桂馬をホスイ…( ゚Д゚) ってわけか
36 :
名無し名人:02/05/17 19:28 ID:QwOw4JjY
「森内勝ちが大多数」
決まったのか・・・
37 :
名無し名人:02/05/17 19:28 ID:xmd0K8zg
>>26 なるほど。しかし俺は○の勝ちを信じてるぜ!
38 :
952:02/05/17 19:28 ID:ivnnEg2s
俺は、24で10級だから、どちらがいいか、わからない。
@ノハ@
( ‘д‘) < △3三角!
40 :
名無し名人:02/05/17 19:29 ID:30fwmmWs
6二香成逝けー!
41 :
名無し名人:02/05/17 19:30 ID:UsNA0CxA
一回は31竜と逃げたいような
42 :
名無し名人:02/05/17 19:30 ID:xmd0K8zg
33角か。62香成逝くしかないだろう。
で○勝てそうに思うんだけど。。
43 :
名無し名人:02/05/17 19:30 ID:yKzft5Sk
放送終了まぎわに原田立会人が鼻かんで存在をアピールしてたのはワラタ
@ノハ@
( ‘д‘) < それは龍取って後手勝ちちゃう?
45 :
名無し名人:02/05/17 19:31 ID:.ezV67Y6
碓井いい。おかげで解説もてきぱき。
46 :
名無し名人:02/05/17 19:31 ID:XmsQ3DLs
結局▲7八同銀は負けを早めたんでしょうか?
同玉だとどうなるの?
47 :
名無し名人:02/05/17 19:32 ID:VqGWVcZ.
丸が勝ってるように見える。
48 :
952:02/05/17 19:32 ID:ivnnEg2s
49 :
名無し名人:02/05/17 19:33 ID:05Pv1tLg
>>39 あれ、加護たんサカー実況板に居たよね?
あっちは書き込んだ瞬間にスレ50以下に下がるんで焦ったw
50 :
名無し名人:02/05/17 19:33 ID:CIcqahTY
オイラも6二香成りから・・・
51 :
名無し名人:02/05/17 19:33 ID:30fwmmWs
>44
あんたその年で稼ぎすぎ。学校もちゃんと行こうね。
52 :
名無し名人:02/05/17 19:34 ID:NT/gZWgM
62香成は無視して竜とり。以下きわどく後手つまない。
一方、森内は角で桂馬をとってから攻めが続く。
よって、森の勝ち
53 :
名無し名人:02/05/17 19:35 ID:n43kIA/A
後手がだいぶ良くない?
先手玉は次に7九銀のくさびが入るのが痛いけど、
後手玉は耐久力のある形してる。
54 :
名無し名人:02/05/17 19:35 ID:xmd0K8zg
やっぱり、62香だと、お互い取り合った後、後手79金の方が早い?
>>49 @ノハ@
( ‘д‘) < 板でぇ。代表ゴール決めてる中村外されたのは理解できへんかった。
56 :
名無し名人:02/05/17 19:36 ID:MJoYBKPM
この中ではフサギコが一番強いんだから解説してくれ
57 :
名無し名人:02/05/17 19:36 ID:VqGWVcZ.
仮に3一竜と逃げたら、後手はどうするんだ?
58 :
名無し名人:02/05/17 19:37 ID:7/tn3DDY
ここから○四連勝!
59 :
名無し名人:02/05/17 19:37 ID:56CseZ.M
31竜なら79銀。
60 :
名無し名人:02/05/17 19:37 ID:NT/gZWgM
森の手駒の香が最後につみを生む。
また、己の防御にも効く。よって
森勝ち。
61 :
名無し名人:02/05/17 19:37 ID:05Pv1tLg
やっぱり森内勝ち?
62 :
名無し名人:02/05/17 19:37 ID:UsNA0CxA
63 :
名無し名人:02/05/17 19:37 ID:DYuEOECw
64 :
フサギコ七冠王 ◆1syuFUSA:02/05/17 19:38 ID:BkTMOpKU
62は足りなさそうか。
でも31竜、55角、62香成で79銀、77玉、85桂、86玉の
形が寄らないからどうよ?
65 :
名無し名人:02/05/17 19:38 ID:M31/Y.Ns
<<6二香成>>に一票
当方ADSL
66 :
名無し名人:02/05/17 19:38 ID:05Pv1tLg
>>55 ハゲ同。
スンスケ外すトルシエ逝って良し!
@ノハ@
( ‘д‘) < 中盤の▲5六銀があまり働いてへんようやけど、どうやったん?
68 :
名無し名人:02/05/17 19:39 ID:j1jsQTtE
<<3一龍>>に一票。
当方LANです。
69 :
フサギコ七冠王 ◆1syuFUSA:02/05/17 19:39 ID:BkTMOpKU
51角か…79桂とかいってみるてすと
70 :
名無し名人:02/05/17 19:39 ID:56CseZ.M
>62
77玉、55角、62香なり、65桂馬
71 :
名無し名人:02/05/17 19:39 ID:NT/gZWgM
79銀のあと、角で桂馬とって、丸が角を取ったら、金で香取って美濃囲い完成!
丸が角取らなかったら、65ケイ打って、後は香打ちでつみ
72 :
素人2 ◆gU93SCyE:02/05/17 19:40 ID:xuF/LbYY
おっフサギコがいる
ジョジョスレを盛り上げていてくれてありがとう
そーか○がいいか・・・
73 :
名無し名人:02/05/17 19:40 ID:UsNA0CxA
@ノハ@
( ‘д‘) < 龍切って、金2枚はがして6三に打ち込む手はあらへん?
75 :
名無し名人:02/05/17 19:41 ID:NT/gZWgM
進まないな。○投了したかな?
76 :
名無し名人:02/05/17 19:41 ID:56CseZ.M
>73
同歩で角が82にきいて守打ちよしといってた。
77 :
名無し名人:02/05/17 19:41 ID:05Pv1tLg
78 :
名無し名人:02/05/17 19:43 ID:z0gnykT6
毎日のTOP・・・。
79 :
名無し名人:02/05/17 19:43 ID:UsNA0CxA
80 :
フサギコ七冠王 ◆1syuFUSA:02/05/17 19:45 ID:BkTMOpKU
わからん…31竜、79銀、77玉、51角、62香成、同角、63銀…?
風呂逝って来る。
81 :
名無し名人:02/05/17 19:46 ID:QwOw4JjY
名人は今、局面よりソースカツ丼の消化に懸命です。
82 :
名無し名人:02/05/17 19:47 ID:/PAX7g6U
>>48 解説者が考え込みそうなところで、具体的に
例えばという形で手を示してくれるから良いの。
あっこたんだとこうはいかない。
碓井「これは詰めろですか?」
塚田「碓井さんどう思います?」
碓井「私、解らないから聞いてるんですけど・・・」
ってな応酬のもあったよ。
「てめえ解説者だろ!」ってことだよね。
83 :
名無し名人:02/05/17 19:47 ID:CIcqahTY
>>80 ふ、風呂ですかァ。
オイラも夕食作ろうかな、今晩はマーボドウフです。
84 :
名無し名人:02/05/17 19:48 ID:30fwmmWs
予想・・6二香成・1一角・6三桂成・7九金・7七金
85 :
952:02/05/17 19:49 ID:ivnnEg2s
>>82 ありがとう。なかなか、碓井はいいですね。これから、注目しよう。
86 :
名無し名人:02/05/17 19:49 ID:MJoYBKPM
>>80 行かないでくれ、今日くらい入らなくてもいいだろ
87 :
名無し名人:02/05/17 19:50 ID:UsNA0CxA
オイラ、愛妻料理食いながら書き込んでます
88 :
名無し名人:02/05/17 19:51 ID:pGBc1.8w
>79
それは88銀から84香では?
89 :
名無し名人:02/05/17 19:51 ID:VHPDdpgI
ソープか?
アワギコ
90 :
名無し名人:02/05/17 19:51 ID:56CseZ.M
>79
そこまでしか解説してなかったけど88銀86玉84歩でどう?
91 :
名無し名人:02/05/17 19:51 ID:UsNA0CxA
オイラは愛妻料理を食いながら書き込んでいます
92 :
名無し名人:02/05/17 19:51 ID:xmd0K8zg
93 :
名無し名人:02/05/17 19:51 ID:15Ms0VGo
○、食いすぎで名人位食われそう
94 :
名無し名人:02/05/17 19:52 ID:UsNA0CxA
95 :
名無し名人:02/05/17 19:52 ID:CIcqahTY
どなたかフェスティバルなり他の解説会場で、ここ見てる方はいらっしゃらないのでしょうか?
プロの現況判断が聞きたい!
96 :
名無し名人:02/05/17 19:53 ID:AI2YgfH6
19:50
対局室にソースの匂いが充満。丸山名人がややにやけたのに対して、森内八段、
ちょっと顔をしかめる。
97 :
名無し名人:02/05/17 19:53 ID:05Pv1tLg
フサたん風呂はこれ終わってからじゃだめ?
と言ってみる。
98 :
たんほいざ ◆swlDU3ts:02/05/17 19:55 ID:5X.tAypk
99 :
名無し名人 :02/05/17 19:55 ID:uYc5EJps
〇はもうだめぽ
100 :
名無し名人:02/05/17 19:55 ID:TZfVwGwQ
101 :
名無し名人:02/05/17 19:56 ID:xmd0K8zg
ぐおー、がんばれえ○
これで負けたらあまりにも情けない。お前は憎まれてこその存在だぜ。
憐れられてどうするよ。
102 :
名無し名人:02/05/17 19:57 ID:UsNA0CxA
103 :
名無し名人 :02/05/17 19:57 ID:C/Jw7Zus
もう森内の勝ちだな
104 :
プチ将棋ファン:02/05/17 19:58 ID:QCgHSpaU
6二香成、1一角、6一成香、同銀、6三桂成りで先手の勝ち!
激指だとほぼ全くの互角だが控え室では
圧倒的に森内のりなんだな。
107 :
名無し名人:02/05/17 19:59 ID:CIcqahTY
>>98 ありがとう
そこからすぐ盤面に飛んでたから見たことなかった。
108 :
名無し名人:02/05/17 20:00 ID:pGBc1.8w
109 :
名無し名人:02/05/17 20:00 ID:30fwmmWs
>104
すっきりしすぎでは?
6三桂成の瞬間は詰めろ?
110 :
名無し名人:02/05/17 20:00 ID:.F8/v6wk
6二香成、1一角、6一成香、同銀、6三桂成りで後手の勝ち!
111 :
名無し名人:02/05/17 20:01 ID:C/Jw7Zus
112 :
名無し名人:02/05/17 20:02 ID:I56fVWc6
○早く指せ。
113 :
名無し名人:02/05/17 20:02 ID:P1x8lRyQ
61竜で丸ちゃん勝ち。
114 :
名無し名人:02/05/17 20:02 ID:VHPDdpgI
進んだぞ
115 :
名無し名人:02/05/17 20:02 ID:AeBznpIE
龍逃げて銀打って玉上がった
進んだ
117 :
名無し名人 :02/05/17 20:03 ID:uYc5EJps
もうNHKの時の解説の展開だポ
118 :
名無し名人:02/05/17 20:03 ID:AI2YgfH6
▲3一龍▽7九銀▲7七玉
119 :
名無し名人:02/05/17 20:03 ID:5L2qQ.tk
▲3一龍
▽7九銀
▲7七玉
120 :
名無し前竜王:02/05/17 20:03 ID:XII0CgMY
>79
△88銀▲86玉として△84歩が詰めろ逃れの詰めろで後手勝ちだと思う。
121 :
名無し名人:02/05/17 20:03 ID:C/Jw7Zus
もう動いたよ場面 1一角はありません
122 :
名無し名人:02/05/17 20:04 ID:xmd0K8zg
次は角切りですか?
123 :
名無し名人:02/05/17 20:04 ID:pnfjETyk
BSの解説手順にはまるかな。
森内名人誕生まであとわずか( ゜Д゜)ノ
124 :
名無し名人:02/05/17 20:04 ID:AI2YgfH6
20:00
記者席では「夕食休憩をはさんで森内八段が勝ちの順を探して、3三角、7九銀と指した。
そのタイミングが最善のよう。しかし、勝ちはまだ、はっきりしない」と塚田九段。
125 :
名無し名人:02/05/17 20:04 ID:UsNA0CxA
126 :
名無し名人:02/05/17 20:05 ID:nywQry8c
○負けるなよ。
127 :
名無し名人:02/05/17 20:05 ID:C/Jw7Zus
森内は角で桂を取ります
128 :
名無し名人:02/05/17 20:06 ID:UsNA0CxA
129 :
名無し名人:02/05/17 20:07 ID:VHPDdpgI
持ち時間どうなってるんかな
130 :
プチ将棋ファン:02/05/17 20:08 ID:QCgHSpaU
5五角で後手の勝ちか?
131 :
名無し名人:02/05/17 20:08 ID:UsNA0CxA
132 :
名無し前竜王:02/05/17 20:08 ID:zhqZ1tGM
>128
83玉で93には香が効いてて詰まない!
133 :
○:02/05/17 20:08 ID:zTrTUXks
へ ヘ
/ \ / \
/ \__/ \
/ \
/ O O | ボクもうだめぽ・・●▲
| ⌒ ∪ ※ |
| | ___
| | /\
/ \_ ___ __ ノ / \
/| ̄ ̄ ̄| | | |  ̄ ̄ ̄| \ \
/ | \_/ \_/ | \ /
| | \/
| | |
| | /
|_______________|/
| | | |
/// \_/ \_/ //////
134 :
素人2 ◆gU93SCyE:02/05/17 20:09 ID:xuF/LbYY
おっ、フサギコの言うとおりすすんだな
つーことは○勝ち?
135 :
名無し名人:02/05/17 20:09 ID:30fwmmWs
龍の働きが悪く森内苦しそう
136 :
名無し名人 :02/05/17 20:09 ID:uYc5EJps
もう参りましたしててもおかしかーない
137 :
名無し名人:02/05/17 20:09 ID:C/Jw7Zus
森内は桂が喉から手がでるほどほしいはず
今ごろ風呂に入っているフサたん……(´Д`)ハァハァ
と逝ってみるテスト
139 :
素人2 ◆gU93SCyE:02/05/17 20:11 ID:xuF/LbYY
フサギコ、はよ風呂からあがれ
140 :
名無し名人:02/05/17 20:11 ID:C/Jw7Zus
やっぱ桂とって桂打ちましたw
141 :
名無し名人 :02/05/17 20:12 ID:uYc5EJps
進んだぞ〜
142 :
名無し名人:02/05/17 20:12 ID:C/Jw7Zus
森内のかちーーーー
143 :
名無し名人:02/05/17 20:12 ID:AI2YgfH6
▽5五角▲6二香成▽6五桂打▲8六玉
144 :
たんほいざ ◆swlDU3ts:02/05/17 20:12 ID:5X.tAypk
ふさ、50分15,000円の所だそうです。
145 :
名無し名人:02/05/17 20:12 ID:30fwmmWs
5五角・6二香成の時後手はどうするよ?
146 :
名無し名人:02/05/17 20:12 ID:.uOMnozE
△55角▲62香成△65桂の順は、はっきり後手勝ちなような・・・
しかもその順避けようないし(▲62香成で▲55同銀は△63金で大差)、
新名人誕生は間違い無いな。
147 :
名無し名人:02/05/17 20:13 ID:pnfjETyk
解説通りに
キタ━━(゚∀゚)━━!!
○調子悪いな、残念だ。
>>139 今、大事な部分を洗っていると・こ・ろ♥
と逝ってみるテスト
150 :
名無し名人:02/05/17 20:13 ID:TZfVwGwQ
くるか?△8五香!?
151 :
名無し名人:02/05/17 20:14 ID:AI2YgfH6
ちゃんと▽8五香打が出るかな?
▽8四香打だと、解説の通りなら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
152 :
名無し名人:02/05/17 20:14 ID:TZfVwGwQ
▽7九銀
▲7七玉 ▽5五角
▲6二香成 ▽6五桂
▲8六玉
153 :
名無し名人:02/05/17 20:15 ID:C/Jw7Zus
終わりですねどうみても
154 :
名無し名人:02/05/17 20:16 ID:.F8/v6wk
碓井の手順通りだ・・・
85香と捨てて香を拾う
155 :
名無し名人:02/05/17 20:16 ID:15Ms0VGo
○は体調が悪いんじゃないかと心配になってくる
156 :
名無し名人:02/05/17 20:16 ID:v0b0bJ92
お、毎日のトップ
157 :
名無し名人:02/05/17 20:16 ID:CIcqahTY
えっ、今日から碓井先生ですか?
158 :
名無し名人:02/05/17 20:17 ID:XaNFEyd.
祝!森内名人!
159 :
名無し名人:02/05/17 20:17 ID:C/Jw7Zus
きまったああああああああああああああああああ
160 :
名無し名人:02/05/17 20:18 ID:TZfVwGwQ
>>154 控え室の手順らしいぞ,誰が言ったのかな?
碓井は,ただ解説のために言っただけだとか
161 :
名無し名人:02/05/17 20:18 ID:.uOMnozE
新名人マンセ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
162 :
名無し名人:02/05/17 20:18 ID:AI2YgfH6
嘘をつくな、嘘を。
163 :
名無し名人:02/05/17 20:18 ID:30fwmmWs
予想・・8八銀不成・7一角・同金・同龍・9三玉・8五桂
・8四玉・7五金・同歩・7四金・同玉・7二龍以下丸山勝ち
164 :
名無し名人:02/05/17 20:18 ID:wcHVBCYI
○は糖尿で間違いなし。緻密な将棋は無理だ。まず養生すること
165 :
丸山&中村俊輔:02/05/17 20:19 ID:zTrTUXks
/
_ / わかってねえっ・・・・!
、N´ `ヽ、/
ゝ l 7二ニ7==‐-_、 代表から外れたヨ
イ l / // ̄\ /、`'‐、 もうだめぼ・・・・・・
"W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/ `'‐、 \ 名人取られたヨ
 ̄, ̄7 ⌒ヽ / \.ヽ 間違いなくダメぼ・・・・・
/ ./ }. k \!
/ / |____| /‐┬f=i
. / 7'''─r/ \. , ' .|_| ‖ ??・・・・
. / / // //ヽ. // ‐''´ ,E! リ
/ f_/ .// / ヽ/.∠. -‐┬f=i ・・・・・・・・
/ _,:=/ /'´ ,' / |_| ‖
` / {三 ' _,ノ l _, -‐''´ ,E! リ
./  ̄ ̄ `ー-‐ ''"´ ゝー' ・・・・・・・・
167 :
名無し名人:02/05/17 20:19 ID:y.IemQG6
84きょうだぞ
168 :
名無し名人:02/05/17 20:19 ID:C/Jw7Zus
84凶きたあああああああああああああああああ
169 :
名無し前竜王:02/05/17 20:19 ID:Vnxuys9k
問題の局面だ!85香なら後手勝ち、84香なら先手勝ち!と放送されてた局面!
170 :
名無し名人:02/05/17 20:20 ID:kJK759ZY
84香車と打ったけど、どうなるのか!?
171 :
名無し名人:02/05/17 20:20 ID:AeBznpIE
8四!
172 :
名無し名人:02/05/17 20:20 ID:.isfPQE2
オもろいね。
173 :
名無し名人:02/05/17 20:20 ID:lmMV44zg
○もうだめぽ・゚・(ノД`)・゚・。
174 :
名無し名人:02/05/17 20:20 ID:5L2qQ.tk
▽8四香打った!
175 :
名無し名人:02/05/17 20:20 ID:y.IemQG6
なんで84きょうだと先手かちなんですか?
おれ学校で衛星みてなかったんですよ。すんません
176 :
名無し名人:02/05/17 20:20 ID:AI2YgfH6
森内さん、やっちゃった・・・
しかし、どうなるか。
177 :
名無し名人:02/05/17 20:21 ID:15Ms0VGo
ヨッシャー、○いけーーー、あきらめるなーーーーーーーーーー!!
178 :
名無し名人:02/05/17 20:21 ID:xmd0K8zg
おおーーー、マジっすか?
よく分からんけど。
179 :
名無し名人:02/05/17 20:21 ID:nfpKslYw
>>169 え、そうなの? 第3局と入れ替わって、今度は森内が頓死?
180 :
川崎病患者A ◆i.Qu1SoY:02/05/17 20:21 ID:OoYsxVgo
森内名人誕生!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!! ?
盤の前で検討してるより
ギリギリまでBS見てた方が良かったのか?
182 :
たんほいざ ◆swlDU3ts:02/05/17 20:21 ID:5X.tAypk
ネタかと思ったら、本当に▽8四香だったんだ・・・
ほぇ〜
184 :
名無し名人:02/05/17 20:21 ID:pnfjETyk
/ \
/ \
\ / \ /
\ ___________ /
\ / ll \ /
| \/ ll \/|
| | ∧||∧ | |
| | ( / ⌒ヽ | |
.._ |_| | | | |_|__
| | ・・・ もうだめぽ・・・ | |
| | ∪ / ノ | |
| | | || | |
| | | || | |
| | ∪∪ | |
| |/ \| |
| | | |
.._|/| _ _ _ _ _ _ _ _ |\|_
/ ..| | _−_−_−_−_− _ | | \
| |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\| |
.._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
/_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\
/ /━ ━ ━ ━ ━ ━ ━\ \
事件なのか
解説キボンヌ
186 :
名無し名人:02/05/17 20:22 ID:b7Pn77DM
84香、で勝ったら
正に最強でいいのではないでしょうか。
187 :
名無し名人:02/05/17 20:22 ID:UsNA0CxA
>>175 漏れも衛星ないからわからんが、71角の時に73へ逃げられないのが大きいのでは
188 :
名無し前竜王:02/05/17 20:22 ID:8x0sFZm6
丸山奇跡的な勝ち?
189 :
名無し名人:02/05/17 20:22 ID:C/Jw7Zus
○勝ったかも
190 :
名無し名人:02/05/17 20:22 ID:AI2YgfH6
無難に▲9七玉と進みました
191 :
名無し名人:02/05/17 20:23 ID:spLWQWoU
落ち着け
192 :
名無し名人:02/05/17 20:23 ID:.uOMnozE
△88金て凄い手だなw
193 :
☆:02/05/17 20:23 ID:zTrTUXks
★森内&佐藤藍子婚約キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!! ★
★森内&佐藤藍子婚約キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!! ★
★森内&佐藤藍子婚約キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!! ★
★森内&佐藤藍子婚約キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!! ★
194 :
名無し名人:02/05/17 20:23 ID:pnfjETyk
20:20
記者室では、森内八段の8四香を見て「えっ。8五香じゃないの」。さらに、8八金を見て「もうすぐかな」の声も。
195 :
名無し名人:02/05/17 20:23 ID:cxm3atDk
第3局に続き事件発生か?!
196 :
名無し名人:02/05/17 20:24 ID:TDXdYuoU
○勝ち。
197 :
名無し名人:02/05/17 20:24 ID:.isfPQE2
ここで出来る一手スキに逆転の必死順があるそうな。
198 :
名無し名人:02/05/17 20:24 ID:C/Jw7Zus
王の逃げ場自らふさいだ森内逝ってよし
199 :
名無し名人:02/05/17 20:24 ID:AI2YgfH6
対局実況の方が早いのかよ…
200 :
名無し名人:02/05/17 20:24 ID:kJK759ZY
ん?▲97玉に△88金!?
201 :
名無し前竜王:02/05/17 20:24 ID:Bl2dOqGA
この手順は誰かがすでに書き込んでたよ。84に後手は逃げ道作るために香車は85に打たなくてはならなかった・・・。
202 :
名無し名人:02/05/17 20:25 ID:dS1ER/IA
えっ、名人になると佐藤藍子と結婚できんの?
将棋の名人って、すごいや
マジ感心
203 :
名無し名人:02/05/17 20:25 ID:y.IemQG6
では○かちと?
204 :
名無し名人:02/05/17 20:25 ID:C/Jw7Zus
うむ
205 :
名無し名人:02/05/17 20:25 ID:lmMV44zg
ほんとに○勝ちか?
206 :
名無し名人:02/05/17 20:25 ID:.F8/v6wk
84香だよーーーーーー!
207 :
名無し名人:02/05/17 20:25 ID:kJK759ZY
20:20
記者室では、森内八段の8四香を見て「えっ。8五香じゃないの」。
さらに、8八金を見て「もうすぐかな」の声も。
208 :
名無し名人:02/05/17 20:26 ID:.uOMnozE
△87金▲同銀△88銀不成以下の詰めろか。
やっぱ森内つえーな。
209 :
名無し名人:02/05/17 20:26 ID:30fwmmWs
8八金は詰めろじゃないし、この瞬間に6一龍・同銀・7一角で丸勝ち!
210 :
名無し名人:02/05/17 20:27 ID:Ld24wNR6
61竜?
211 :
名無し名人:02/05/17 20:27 ID:AI2YgfH6
ここで先手が寄せ切れればいいわけだが
212 :
名無し名人:02/05/17 20:27 ID:HoBU3CU.
いいところで
サーバーから おちたー━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
213 :
名無し名人:02/05/17 20:27 ID:15Ms0VGo
○〜 ○〜 ○〜 ○〜 ○〜 ○〜 ○〜
丸山名人がんがれ!
〜○ 〜○ 〜○ 〜○ 〜○ 〜○ 〜○
214 :
名無し名人:02/05/17 20:27 ID:UsNA0CxA
61竜には一旦87香成か?
215 :
名無し名人:02/05/17 20:28 ID:IPgDVHrk
▲7一角にどうするの?
216 :
素人2 ◆gU93SCyE:02/05/17 20:28 ID:xuF/LbYY
88金詰めろじゃないか?
217 :
:02/05/17 20:28 ID:lBi/.ZME
森内タン・・・
先手玉は詰めろ。15手詰めみたいだよ。
219 :
名無し名人:02/05/17 20:29 ID:C/Jw7Zus
あほだあああああああああああああ 森内 王の逃げ場塞いだ
220 :
名無し名人:02/05/17 20:29 ID:A41bgcRY
>>209
8八金は詰めろ
221 :
素人2 ◆gU93SCyE:02/05/17 20:29 ID:xuF/LbYY
フサギコはやく風呂からあがれー
もしかして潜望鏡〜なんてやってないだろうな
222 :
名無し名人:02/05/17 20:29 ID:.uOMnozE
▲61龍には△87金〜△88銀不成で詰み。
▲71角には△92玉▲82金△93玉▲72金△71金で不詰めという罠。
223 :
名無し名人:02/05/17 20:29 ID:lmMV44zg
ほとんど受けなし?
224 :
名無し名人:02/05/17 20:29 ID:q0IaeUnI
柿木先生はいない?
225 :
名無し名人:02/05/17 20:29 ID:nfpKslYw
漏れは将棋ソフト持ってないんだけど
もう結論出せるんじゃないの?
226 :
名無し名人:02/05/17 20:30 ID:HoBU3CU.
復活 したーー━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
227 :
名無し名人:02/05/17 20:30 ID:y.IemQG6
もしかしてやっぱ○まけ?
228 :
名無し名人:02/05/17 20:30 ID:.isfPQE2
○71角から寄せにいくんじゃない。
229 :
名無し名人:02/05/17 20:30 ID:XaNFEyd.
きわどいが後手一手勝ちだな。
230 :
プチ将棋ファン:02/05/17 20:30 ID:QCgHSpaU
6一龍に同銀はないだろう?
231 :
名無し名人:02/05/17 20:30 ID:pnfjETyk
先手玉受けなしで、後手玉不詰みで後手勝ち?
232 :
名無し名人:02/05/17 20:30 ID:vo3uj5KY
233 :
名無し名人:02/05/17 20:31 ID:.uOMnozE
▲71角は△同金▲同龍△93玉の方が分かりやすく先手負けだな。
234 :
名無し名人:02/05/17 20:31 ID:kJK759ZY
毎日のトップ
名人戦終局直前!
○頑張れ!ゴルフの丸山も勝ったぞ!
236 :
名無し名人:02/05/17 20:31 ID:uRu9yInI
●だめっぽいですな
237 :
名無し名人:02/05/17 20:31 ID:HoBU3CU.
うんこ したくなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
▲86桂はだめ?
239 :
名無し名人:02/05/17 20:31 ID:lmMV44zg
最終局はあっけなかったな
240 :
名無し名人:02/05/17 20:31 ID:GVXs1CTs
毎日のトップが「終局直前!」に変わってる・・・
241 :
名無し名人:02/05/17 20:32 ID:IPgDVHrk
>控室「△8四香なら先手勝ち」
だれが控えてたんだ?
決まった 新名人
243 :
:02/05/17 20:32 ID:lBi/.ZME
キタ
244 :
素人2 ◆gU93SCyE:02/05/17 20:32 ID:xuF/LbYY
○受けるんじゃない?
245 :
名無し名人:02/05/17 20:32 ID:GVXs1CTs
森内勝ち。トップ参照。
246 :
名無し名人:02/05/17 20:32 ID:LKwO4wYE
決まったーーーー
森内勝ち!
248 :
名無し名人:02/05/17 20:32 ID:kJK759ZY
毎日トップ
森内新名人が誕生 4連勝で
249 :
名無し名人:02/05/17 20:32 ID:15Ms0VGo
ああああああああああああああ
250 :
名無し名人:02/05/17 20:32 ID:C/Jw7Zus
251 :
名無し名人:02/05/17 20:32 ID:lmMV44zg
新名人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
森内新名人誕生!
253 :
名無し名人:02/05/17 20:32 ID:pnfjETyk
<第四局> 森内新名人が誕生 4連勝で
254 :
名無し名人:02/05/17 20:32 ID:upalb3IQ
別スレはモリ新名人です
255 :
名無し名人:02/05/17 20:33 ID:nfpKslYw
しかし、こちらの書き込みのペースがすごいな
指し手はなかなか伝わってこないのに
256 :
名無し名人:02/05/17 20:33 ID:uRu9yInI
森内新名人キタ━━(゚∀゚)━━!!
257 :
名無し名人:02/05/17 20:33 ID:VHPDdpgI
●ご臨終
チーン
258 :
名無し名人:02/05/17 20:33 ID:.uOMnozE
おつかれ〜
残り時間どのくらい?
森内9段昇段
261 :
名無し名人:02/05/17 20:33 ID:v6AXKg4I
つええな、森内
262 :
名無し名人:02/05/17 20:33 ID:nfpKslYw
あ、投了してんじゃん
毎日のトップが…!
263 :
名無し名人:02/05/17 20:33 ID:xmd0K8zg
あーあ、○・・・・
264 :
名無し前竜王:02/05/17 20:33 ID:XeFSYql.
あっ、オレ嘘言ってたゴメン。放送では▲65銀△同歩の交換があった。この局面は優劣不明。
265 :
素人2 ◆gU93SCyE:02/05/17 20:34 ID:xuF/LbYY
ああ・・・
○はもう精も根も尽き果てていたのね・・・
266 :
名無し名人:02/05/17 20:34 ID:15Ms0VGo
なんか○の顔が村山聖に見えてきたよ。。
だいじょぶか・・・?
267 :
名無し名人:02/05/17 20:34 ID:C/Jw7Zus
もりうちかったああああああああああああああああああ
268 :
名無し名人:02/05/17 20:34 ID:EJ9CJhiE
4タテキタキタ━━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━!!
269 :
名無し名人:02/05/17 20:34 ID:AI2YgfH6
●調子悪いまんまだったな
森内新名人本当におめでとう。
270 :
名無し名人:02/05/17 20:34 ID:QwOw4JjY
なに?終わった?
271 :
215:02/05/17 20:34 ID:IPgDVHrk
△88金って詰めろだよね。
これをふりほどいて後手玉にせまる攻防の手順があるの?
273 :
名無し名人:02/05/17 20:35 ID:xEIwnY5Y
84キョウなら逆転!ってどういう手順を想定していたんだ?
教えてけれ。
274 :
名無し名人:02/05/17 20:35 ID:hJAcLo5k
4タテくらうなんて、名人の恥
275 :
名無し名人:02/05/17 20:35 ID:b7Pn77DM
森内新名人誕生マンセー
276 :
森内俊之:02/05/17 20:35 ID:I56fVWc6
ふふふ。名人になったよ。ふふふ。
277 :
名無し名人:02/05/17 20:35 ID:QwOw4JjY
更新遅いぞゴラァ!
278 :
名無し名人:02/05/17 20:36 ID:uRu9yInI
279 :
名無し名人:02/05/17 20:36 ID:MJoYBKPM
新名人誕生記念カキコ
280 :
:02/05/17 20:36 ID:kg9Wj.pg
乙
281 :
名無し名人:02/05/17 20:36 ID:UsNA0CxA
>>273 88金が詰めろなのをうっかりしたのでは
282 :
名無し名人:02/05/17 20:36 ID:kJK759ZY
20:29
丸山名人がいったん席を立ち、戻る。丸山名人が深く頭を下げ、投了する。
283 :
名無し名人:02/05/17 20:36 ID:C/Jw7Zus
4連チャンで負けた○はいってよし
名人なら1局くらいかて
20:29
丸山名人がいったん席を立ち、戻る。丸山名人が深く頭を下げ、投了する。
285 :
名無し名人:02/05/17 20:36 ID:.isfPQE2
さて、先手羽生持って投了図から挑戦。
286 :
名無し名人:02/05/17 20:36 ID:M31/Y.Ns
∧ ∧ ###
/ ヽ ./ .∧ /#####ヽ
/ `、 / .∧ / ##### \
/  ̄ ̄ ̄ ヽ / ##### ヽ
l::::::::: .l / ##### ヽ
|:::::::::: -==・- -==・- | | ::::::::: :::::::|
.|::::::::::::::::: \___/ | | -・==- -・==- ::::::::|
ヽ::::::::::::::::::: \/ 丿 | \___/ :: :::::::|
ヽ::::::::::::::::: / ヽ \/ ::::::::::|
____>::::::::::::::::: <_ ヽ ::::;;;::::::::丿
/:::::::::::::::::::::::: ::::::::: /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、 ::::::::: :<___
|::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::: / /ヽノヽノヽノヽノ ::::::::::::: :::::::: :::ヽ
|:::::::::::::::::::::::: / /:::::::: ::::::::::::::::::::: ::::::::
森内キタか? ああ
287 :
素人2 ◆gU93SCyE:02/05/17 20:36 ID:xuF/LbYY
おい、フサギコ
潜望鏡はおわったか?
288 :
名無し名人:02/05/17 20:36 ID:zowFDllo
8六桂と受けるのはどうか
289 :
激指:02/05/17 20:36 ID:q0IaeUnI
88金までで、
先手玉、13手詰
後手玉,不詰
290 :
名無し名人:02/05/17 20:36 ID:9mcWiUz6
タニーはフルセットでしかも負けだった…
タニーは弱いね…ショボーン。
291 :
名無し名人:02/05/17 20:37 ID:.uOMnozE
最終局は勢いの差が出たな。
○は精神的に弱かった。
292 :
名無し名人:02/05/17 20:37 ID:.isfPQE2
さて、先手羽生持って後手12級が投了図から挑戦。
293 :
名無し名人:02/05/17 20:37 ID:QwOw4JjY
新名人誕生!おめでとうございます♪
294 :
名無し名人:02/05/17 20:37 ID:GVXs1CTs
●、席立ってから戻るまで何考えていたんだろうな・・・
やっぱり第3局のとん死のことだろうか。
295 :
ぐちゃぐちゃ:02/05/17 20:38 ID:zTrTUXks
★新名人&佐藤藍子&中倉…三角関係キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!! ★
★新名人&佐藤藍子&中倉…三角関係キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!! ★
★新名人&佐藤藍子&中倉…三角関係キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!! ★
★新名人&佐藤藍子&中倉…三角関係キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!! ★
296 :
215:02/05/17 20:38 ID:IPgDVHrk
森内の4連勝は誰も予想してなかったんじゃない?
凄いなホント。
297 :
名無し名人:02/05/17 20:38 ID:.uOMnozE
▲86桂は詰めろじゃないから△78金で負け。
298 :
名無し名人:02/05/17 20:38 ID:xEIwnY5Y
個人的には無冠の帝王も面白かったんだけど、やっぱ実力あるから
なんか獲っちゃうね。
299 :
名無し名人:02/05/17 20:39 ID:C/Jw7Zus
佐藤藍子とつきあってるの?
300 :
名無し名人:02/05/17 20:39 ID:UsNA0CxA
301 :
名無し名人:02/05/17 20:39 ID:VHPDdpgI
食欲に負けた●
302 :
名無し名人:02/05/17 20:39 ID:.uOMnozE
もしかして、○も森内も初タイトルが名人?
303 :
名無し名人:02/05/17 20:39 ID:9mcWiUz6
いよいよ戦国時代到来だ。
304 :
名無し名人:02/05/17 20:40 ID:Df58IetQ
まあ、マルも盛りもお疲れ様。
盛上らんかったなあ
305 :
名無し名人:02/05/17 20:40 ID:VHPDdpgI
島唄NHK
306 :
名無し名人:02/05/17 20:40 ID:IPgDVHrk
森内、涙目になってないかな? 写真出た?
307 :
名無し名人:02/05/17 20:40 ID:kJK759ZY
>>298 なんかって・・・
名人は誰もが認める棋界の最高位だぞ。
読売だけは認めてないけど(w
308 :
名無し名人:02/05/17 20:40 ID:lmMV44zg
毎日はトップでサッカーなんか報じないで森内新名人を速報しろ!
>>296 うさぎの所じゃ●の4連勝予想してたの2人いたけどね(w
310 :
名無し名人:02/05/17 20:41 ID:wcHVBCYI
>>296 森内は凄くない。●が病んでいるだけだ。
311 :
名無し名人:02/05/17 20:41 ID:hJAcLo5k
年に2回しかないテレビで見れるタイトル戦が、もうおわってしまった。
○ヽ(`Д´)ノ イッテヨシ!
名人初タイトルは最近では谷川、丸山、森内かあ
313 :
棚からまんこ ◆xytKMGVM:02/05/17 20:41 ID:wqJTlHpI
雑魚だな
俺でも勝てそうだよ
314 :
へぼへぼ男:02/05/17 20:41 ID:5/.xZuHE
対局の結果まだ知りたくなくて、このスレはななめ読みしかしていません。
でも、シマのズラ疑惑、今録画したビデオ見ていると結構マジ?
てっきり冗談かと思ってたけど、たしかに髪の量が増えている。
浅草キッドに審査してもらわねば。
315 :
名無し名人:02/05/17 20:41 ID:UsNA0CxA
あっこたんと抱擁しています
新名人&佐藤藍子の意味を誰か軽〜くおしえれ。わけワカメ。。。
317 :
名無し名人:02/05/17 20:42 ID:Osg6Ep4E
>>303 戦国っていうより、昔チャイルドブランドって言われた棋士の時代到来かも。
佐藤が棋聖とったら、しばらくは3人でタイトルたらい回しが続いたりして。
318 :
名無し名人:02/05/17 20:42 ID:2/6wqgwg
タイトル島研独占?
郷田は?違ったっけ?
地味な名人戦だったな
320 :
プチ将棋ファン:02/05/17 20:42 ID:QCgHSpaU
毎日新聞は、名人は風格が出てきたと誉めていたがナア、戦前は!
321 :
名無し名人:02/05/17 20:42 ID:C/Jw7Zus
ほんとあっさりしすぎ もっと見たかった
322 :
名無し名人:02/05/17 20:43 ID:CIcqahTY
ど、どこからとも無く“蛍の光”が〜
323 :
名無し名人:02/05/17 20:43 ID:IPgDVHrk
324 :
名無し名人:02/05/17 20:43 ID:C/Jw7Zus
新名人&佐藤藍子の意味を誰か軽〜くおしえれ。わけワカメ。。。
おれもわからん
325 :
名無し名人:02/05/17 20:44 ID:30fwmmWs
カトピンにだけ飛車を振る名人かあ・・
326 :
名無し名人:02/05/17 20:45 ID:IPgDVHrk
なんか米長の「勝利の女神」の話を思い出してしまった。
○は名人vs新人王記念対局で手抜き負け。これが嫌われた理由だろう。
327 :
名無し名人:02/05/17 20:45 ID:QwOw4JjY
>シマのズラ疑惑
島さんは天然パーマみたいだから
その日によって増えたり減ったりしている様に見えるのでは?
島研組んだ頃の島の眼力って凄ぇな
329 :
名無し名人:02/05/17 20:46 ID:hJAcLo5k
しかし、なんちゅう弱さや
330 :
巨人ファン:02/05/17 20:47 ID:i4/z8Rx.
竜王>名人
332 :
H:02/05/17 20:48 ID:zTrTUXks
>>316 数年前のNHKの将棋番組でモテ光が一生懸命目隠し将棋でかんばってるのを尻目に
その後でゲストの佐藤藍子に自分の著書を渡してそれにこじつけてナンパしていた森内。
333 :
名無し名人:02/05/17 20:48 ID:7/tn3DDY
さあ次は阪神の応援だな。
んで、羽生の応援
334 :
共産党員:02/05/17 20:48 ID:2/6wqgwg
新人王>竜王
誰か投了図からの詰め手順教えて下さい
336 :
名無し名人:02/05/17 20:48 ID:MJoYBKPM
337 :
名無し名人:02/05/17 20:49 ID:QLNq6x0E
羽生7冠の時点で、すでに島研7冠独占ずみ。
最近は羽生・藤井・○・郷田・佐藤の羽生世代でタイトルたらいまわし。
>シマのズラ疑惑
そんなもん最初からネタにきまっとる
パンチョじゃあるまいしカッコつけの
島がすぐばれるようなヅラかぶるわけない
339 :
名無し名人:02/05/17 20:49 ID:iTInK7do
>>317 新・戦国時代とでも言うべきか。
あと2、3年するとA級は上位から下位まで、だれが名人でも
おかしくない時代が来る。
そんな時代は過去には無かった…。
340 :
名無し名人:02/05/17 20:50 ID:KOyTmPmU
森内が名人か・・・・・・・
341 :
名無し名人:02/05/17 20:50 ID:v0b0bJ92
>>339 確かに、今期A級で名人になって違和感あるのは島と青野くらいだもんな。
342 :
名無し名人:02/05/17 20:51 ID:.uOMnozE
昔は名人にふさわしい実力を持った人間が少なかったが、今はかなり増えた。
ただそれだけのことだろ。
343 :
段:02/05/17 20:52 ID:86vIr9is
>>335 87金、同銀、88銀不成り、同玉、87香成り、同玉
89龍、88合い、78銀・・・だと思うが
344 :
名無し名人:02/05/17 20:52 ID:hJAcLo5k
まぁ、将棋祭りでろくに話もできんやつが名人じゃなくなってよかった。
345 :
名無し名人:02/05/17 20:52 ID:xmd0K8zg
まあ、24角で勝てると読んだ盛りウティは強いな
346 :
952:02/05/17 20:52 ID:RtQJFGwU
>>339 そして、タニーは静かに消えていくのだろうか。
347 :
名無し名人:02/05/17 20:53 ID:N2EJd12U
87金、同銀、88銀不成、同玉、87香成、同玉、89竜、88歩、
78銀、97玉、85桂、86玉、88竜
@ノハ@
( ‘д‘) < 森内9段の名人位がこれから羽生先生に吸収されていくわけやけど…
349 :
名無し名人:02/05/17 20:54 ID:IPgDVHrk
>>346 谷川は当分落ちそうに無い。落ちたら祭りだろう。
350 :
名無し名人:02/05/17 20:54 ID:b7Pn77DM
控え室の84香負け説の
落とし前をつけてほしい。
351 :
(^∀^):02/05/17 20:54 ID:u/ZnKAzc
明日つゆだく玉店で食べます。
352 :
名無し名人:02/05/17 20:54 ID:tw.RCZck
これからの将棋界の話題は、タニーの復活劇で決まりでしょう!
353 :
たんほいざ ◆swlDU3ts:02/05/17 20:55 ID:5X.tAypk
香合の方が、スッキリしてて俺好み。
354 :
名無し名人:02/05/17 20:55 ID:N2EJd12U
355 :
名無し名人:02/05/17 20:56 ID:5L2qQ.tk
>>335 ▽8七金 ▲同 銀 ▽8八銀不成 ▲同 玉
▽8七香成 ▲同 玉 ▽8九龍 ▲8八香打
▽7八銀打 ▲9七玉 ▽8五桂打 ▲同 香
▽8七龍 まで
と、柿木君が言っておった。
356 :
名無し名人:02/05/17 20:56 ID:BTEAbUkw
名人戦が終わったら、高橋由選手が心配になってきた。
357 :
名無し名人:02/05/17 20:57 ID:RfwS7v0Q
さっ。次は羽生タンの試合だぞっ!!
358 :
名無し名人:02/05/17 20:57 ID:.F8/v6wk
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/ もうだめぼ・・・
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一
360 :
名無し名人:02/05/17 20:58 ID:b7Pn77DM
正直言って、
「88金」が詰め世になってるとは
きがつかなんだわ。
森内は強いね。
名人になっても良いよ。
361 :
名無し名人:02/05/17 20:59 ID:xeiVnEnM
丸は今期A級から陥落だな
362 :
名無し名人:02/05/17 20:59 ID:yphaXC6M
やっぱ名人は、常人離れしている人がいいなぁ。
○も異常な食欲とか雰囲気があったので、まだ許せたのに。
ただ将棋の強いサラリーマンみたいな印象が…時代ってものだろうか。
363 :
名無し名人:02/05/17 20:59 ID:IPgDVHrk
>>359 「△8八金が詰めろ」は気付きにくいでしょう。
控室も間違えたし・・・。
364 :
名無し名人:02/05/17 21:00 ID:nfpKslYw
>>残り時間は丸山1時間20分、森内30分。
丸山は第3局の轍を踏まないように初日はさくさく進めたが、
これだけ時間を余しても結局終盤には生かせなかったか…
森内名人おめでとう! これで今期こそ羽生も順位戦に萌えるだろ
違った、燃えるだろ
365 :
名無し名人:02/05/17 21:00 ID:56CseZ.M
タニーのことば
一年だけ名人をあずかってもらいます。
366 :
名無し名人:02/05/17 21:01 ID:IPgDVHrk
367 :
名無し前竜王:02/05/17 21:01 ID:oxdmtylI
>273
△8四香 以下は
▲9七玉 △9五歩 ▲7一角 △9二玉 ▲8二金 △9三玉
▲7二金 △9四玉 ▲8六桂 △同 香 ▲9五歩 △同 玉
▲9六歩 △8四玉 ▲8五銀 △同 玉 ▲8六歩 △8四玉
▲8五香 △9四玉 ▲9五歩 △同 玉 ▲8七玉 で詰みで先手勝ちみたいなふうなこと放送では解説してた。よく覚えてない。スマソ
368 :
名無し名人:02/05/17 21:03 ID:PlMz35H2
369 :
名無し名人:02/05/17 21:03 ID:GVXs1CTs
>>366 なんか森内の顔、心霊写真のユーレイみたいだ。
ギボ「交通事故で亡くなり、恨みを含んだ男性の顔が写真中央にくっきり写っています」
370 :
名無し名人:02/05/17 21:04 ID:BTEAbUkw
1990年の「将棋世界」8月号で羽生竜王が女優の菊池桃子と対談して、
二人で並んで歩いているところの写真が1ページ丸ごと使って載っている
のですが、その二人の後ろ数メートルのところに、ストーカーのように立っ
ていて、カメラの方を見ている青年が、今度名人になった人ですか?
371 :
名無し名人:02/05/17 21:05 ID:k4sPXX6.
全体的に内容ではちょっと押されていたので、この結果はしようがないかと。また牛丼を食べて、頑張りたいと思います。
372 :
名無し名人:02/05/17 21:05 ID:N2EJd12U
実力制12人目の名人か。漏れが将棋を覚えたときは5人だけだった
373 :
名無し名人:02/05/17 21:06 ID:15Ms0VGo
374 :
名無し名人:02/05/17 21:08 ID:DrIOSYi6
開始日時:2002/05/16
終了日時:2002/05/17(金) 20:30:00
棋戦:第60期名人戦七番勝負第4局
戦型:四間対その他
場所:北海道滝川市「滝川ホテル三浦華園」
先手:丸山忠久名人
後手:森内俊之八段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △9四歩 ▲6八玉 △3二銀 ▲7八玉 △4二飛
▲5六歩 △4三銀 ▲7七角 △7四歩 ▲5八金右 △7二銀
▲8六角 △6二玉 ▲6六歩 △4五歩 ▲5七銀 △5二金左
▲8八玉 △4四銀 ▲7八金 △7一玉 ▲6七金右 △3五銀
▲6八角 △6四歩 ▲5五歩 △4四銀 ▲5六銀 △2二飛
▲4六歩 △4二飛 ▲4八飛 △4六歩 ▲同 飛 △8二玉
▲9六歩 △6三金 ▲4八飛 △4五歩 ▲2四歩 △同 歩
▲2二歩 △同 角 ▲2八飛 △5五銀 ▲2四角 △6二飛
▲5五銀 △同 角 ▲5六銀 △2七歩 ▲4八飛 △3三角
▲同角成 △同 桂 ▲4四歩 △2二飛 ▲4三歩成 △2八歩成
▲3三と △3八と ▲4五飛 △2九飛成 ▲4一飛成 △1九龍
▲5五桂 △6二金引 ▲1一龍 △2四角 ▲6三香 △8六桂
▲5七歩 △7八桂成 ▲同 銀 △3三角 ▲3一龍 △7九銀
▲7七玉 △5五角 ▲6二香成 △6五桂 ▲8六玉 △8四香
▲9七玉 △8八金
*△8七金▲同銀△8八銀不成▲同玉△8七香成▲同玉△8九龍▲8八香△7八銀▲9七玉△8五桂▲同香△8七龍までの詰めろ。後手玉は詰まない。
まで92手で後手の勝ち
375 :
名無し名人:02/05/17 21:08 ID:56CseZ.M
本日づけ森内九段誕生!
376 :
たんほいざ ◆swlDU3ts:02/05/17 21:08 ID:5X.tAypk
しかし「初タイトルが名人」ってのが連続するのもなー。
一人ズバ抜けて強いのがいるから、やむをえないかもしれないが・・・
377 :
名無し名人:02/05/17 21:08 ID:GVXs1CTs
終局直後だから仕方ないのかもしれないが、両方とも素っ気ない談話だな・・・
378 :
名無し名人:02/05/17 21:08 ID:BTEAbUkw
北尾まどか1級のガチンコ勝負を見逃してしまった。
どうでもいいけど。
379 :
名無し名人:02/05/17 21:09 ID:AI2YgfH6
森内新名人、さっそく控え室に帰って、携帯電話でプロポーズコール。
380 :
名無し名人:02/05/17 21:09 ID:IPgDVHrk
これで羽生が挑戦者になったら盛り上がる。
381 :
名無し名人:02/05/17 21:09 ID:xmd0K8zg
いま、もっとも取りやすいタイトル>名人
382 :
名無し名人:02/05/17 21:09 ID:m6KKUXsM
ニュース速報板にスレたってないのか。
383 :
名無し名人:02/05/17 21:10 ID:U.3h6K4w
>>376 そのずば抜けて強いのがちゃんと名人位についていてくれないから
こんな奇妙なことに・・・
385 :
名無し名人:02/05/17 21:10 ID:PlMz35H2
ええ。森内さんとは読みが合うっていうかやりやすいです。ええ。
386 :
名無し名人:02/05/17 21:10 ID:IPgDVHrk
387 :
控え室は:02/05/17 21:11 ID:Lo3H533U
盤上で検討していたら、あの詰み筋は容易に発見できると
思うけどな。
沼さんが「8四香は詰まない」と言ったと塚田スペシャルが言っていた
388 :
名無し名人:02/05/17 21:11 ID:.uOMnozE
森内は普通に強いよ。
今までタイトルを取れなかったのが不思議なくらいだ。
389 :
名無し名人:02/05/17 21:11 ID:Dp8G50Mk
おお、食事から戻って実況を見て、森内が勝っているのではと思ったら、
丸山は投了していたんですね。
4連勝で名人位か。森内新名人おめでとう!
390 :
名無し名人:02/05/17 21:12 ID:rK9Hwijo
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!!
風呂入ってる間に終わってるやんか!
鬱だ氏脳…
391 :
名無し名人:02/05/17 21:12 ID:U.3h6K4w
羽生が絡んでない名人戦で生まれた名人は「仮免名人」という
ことでどうだろうか?
392 :
名無し名人:02/05/17 21:12 ID:L56..7Ys
中盤辺りは○がよかったと思うが、終盤になって激辛流やめて光速流にしたのがまずかったな。
まあ、モリウティの圧迫に辛抱しきれなくなったんだろうな。え〜い、いっちゃえってか?
解らんでもないぞ!○。 それ位、モリウティは強かったって事だな。
393 :
名無し名人:02/05/17 21:12 ID:AI2YgfH6
佐藤が棋聖位奪取して、羽生4冠、森内名人、佐藤2冠となるだろうな
394 :
名無し名人:02/05/17 21:13 ID:IPgDVHrk
いや、名人はやはり名人だ。
395 :
名無し名人:02/05/17 21:13 ID:TnK5aYrU
ニューあかおホテルでは牛丼の具を冷凍庫に一杯に保存してあるのをどう
処理するか今晩いっぱい会議を開くそうです。丸ちゃん弁当で売ろうかと
発案されましたが、一般の人は羽生先生意外は知らないから無理だと
却下されました。
396 :
名無し名人:02/05/17 21:13 ID:N2EJd12U
2手差をつけて勝つことをモットーにしている○なのに・・・・・・
397 :
名無し名人:02/05/17 21:14 ID:ADcOC7vQ
>>391 順位戦でからんでるから、っていう言い訳はだめ?
398 :
名無し名人:02/05/17 21:14 ID:tADs/c9M
非常につまらない名人戦だった。
まったく●にいいところなし。もうB級にとっとと落ちてしまえ。
>>391 チェスにうつつを抜かす奴が森内大名人にかなうと思ったら
大間違い。
400 :
名無し名人:02/05/17 21:15 ID:AI2YgfH6
羽生先生は、今期、まだ1局くらいしか指してないよね?
次のタイトル戦、大丈夫だろうか…。
401 :
名無し名人:02/05/17 21:15 ID:N2EJd12U
コテハン○がどう出るか
402 :
名無し名人:02/05/17 21:15 ID:15Ms0VGo
名人戦のあと、名人が羽生に挑戦するシステムにすればいい
403 :
名無し名人:02/05/17 21:15 ID:IPgDVHrk
一番獲りやすいのは「朝日オープン選手権者」です。
404 :
名無し名人:02/05/17 21:16 ID:xmd0K8zg
>>392 激辛流の54銀打がよくなかったんじゃないの?
なんか結果論だけど、24角打たれた時点ではもう劣勢だったんだよね?○
405 :
名無し名人:02/05/17 21:16 ID:LK2lapK6
名人戦は新人王戦に次ぐタイトル戦の登竜門になったね。いつかは竜王のような
ちゃんとしたタイトルをにとれるといいね。
406 :
名無し名人:02/05/17 21:16 ID:IPgDVHrk
407 :
名無し名人:02/05/17 21:17 ID:N2EJd12U
408 :
名無し名人:02/05/17 21:18 ID:RtQJFGwU
409 :
名無し名人:02/05/17 21:18 ID:DxNwrj2w
>>397 番勝負じゃないとね。
将棋の神様>>羽生>谷川>佐藤・森内…
というわけで、羽生は将棋の神様の師範代として、名人を測る立場
にあるのです。
410 :
名無し名人:02/05/17 21:18 ID:ADcOC7vQ
名人って今や7つのうちの1タイトルなんですね。
ずいぶん格が落ちたなぁ。
411 :
名無し名人:02/05/17 21:19 ID:IPgDVHrk
>>409 対戦成績をまったく考慮に入れようとしていない。
現状では谷川より佐藤・森内のほうが強い。
412 :
名無し名人:02/05/17 21:20 ID:.uOMnozE
羽生は持ち時間的に順位戦は勝てないよ。
413 :
フサギコ七冠王 ◆1syuFUSA:02/05/17 21:21 ID:BkTMOpKU
羽生は長いと勝てないな
持ち時間の短い既往戦では最強だが
414 :
408:02/05/17 21:22 ID:RtQJFGwU
>>410 こいつは、かくれ読売だな。
そういう俺は毎日のまわし者だったりして。
415 :
名無し名人:02/05/17 21:23 ID:TE2GIufY
>>411 タニーには将棋の芸術の神様が宿っていて別格。
416 :
名無し名人:02/05/17 21:23 ID:XaNFEyd.
名人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>竜王
417 :
名無し名人:02/05/17 21:24 ID:bSA.cD2I
>>402 それはいい。でも来年以降はすんなり羽生が名人になればもっといい。
羽生先生はさっさと名人位奪回したまえ。
若いうちは遊んでいたいのかもしれないけどさ。
419 :
408:02/05/17 21:26 ID:RtQJFGwU
>>416 同志よ!
といいたいところだが、そこまで竜王をおとしめることはない。
賞金もいいことだし。ナベ常がいなくなれば、読売もちょっとは
謙虚になるだろう。
>>412 森内は早指し(NHK)3時間(勝ち抜き)順位戦と
持ち時間に関わらず羽生に5連勝。
現在(2002年5月)の実力は明らかに森内が上。
しょうもないハブオタは相手にしなくてよし。
投了図の△8八金から
▲7一角 △同金 ▲同龍 △9三玉 ▲8六金打。
ここの▲8六金で、例の「△8八金が詰めろ」が成立しなくなり
名人に勝機があると思うのですが。
誰か説明してください
422 :
名無し名人:02/05/17 21:27 ID:2TziPNbQ
次期A級順位戦は事実上の名人決定リーグ戦だな。
あまり盛り上がらなかったね。
なんか、一方的な内容が多かったような。
河口老師が将棋世界にどう書くのか見もの。
424 :
名無し名人:02/05/17 21:28 ID:nfpKslYw
これで○vs森内の対戦成績は13-12になったのか?
一気に5つも詰まってしまったとは。
425 :
b:02/05/17 21:28 ID:9Jpu9ur.
これでコテハン●山も出にくくなったか?
426 :
名無し名人:02/05/17 21:28 ID:hJAcLo5k
4連敗で名人陥落は中原以来だね。ふふふ
427 :
名無し名人:02/05/17 21:29 ID:qClhQcvg
これだけ何人も新名人が誕生しても、やっぱり本当は羽生が名人と
多くの人に思わせるのはすごい。
来期は羽生だね。乱造はいい加減許されない。
>>425 今後はコテハン森ウティが「えへへ」と登場するに100アッコタン
429 :
名無し名人:02/05/17 21:31 ID:QAlicGeU
430 :
名無し名人:02/05/17 21:31 ID:.D3Rf6tk
>>418 羽生さんは、好きなものは最後にとっておいて食べるタイプなのです。
431 :
名無し名人:02/05/17 21:32 ID:.uOMnozE
羽生は、本当の意味で強いのかよく分からないんだよね。
佐藤や森内とのタイトル戦では、どっちが勝ってもおかしくない、
むしろ内容では押され気味なんだけど、最後はなぜか勝ってるみたいな感じ。
ま、終盤力は間違いなくナンバー1なんだろうが。
432 :
名無し名人:02/05/17 21:32 ID:PlMz35H2
433 :
名無し名人:02/05/17 21:33 ID:nfpKslYw
>>390 風呂なら時間が長いからまだ納得できませんKa?
第3局なんて、漏れがトイレに行ってる間に終わってた
434 :
名無し名人:02/05/17 21:34 ID:wcHVBCYI
435 :
名無し名人:02/05/17 21:34 ID:/adb/sO2
森内新名人は他の防衛戦タイトルを狙う事が大事だと思う。
もうひとつは取った方がいい。なんでもいいから。
晩年の中原さん、佐藤さん、丸山さんのように結果的に
名人だけを守ろうとしない事。
436 :
名無し名人:02/05/17 21:34 ID:OSOohlH6
今年の名人戦、東京は雨が多かったね。
解説会場もいまひとつの盛り上がりだった。
こんなの初めて。
来年渋すぎる人が挑戦者になったら、名人戦の人気は没落かも。
437 :
名無し名人:02/05/17 21:35 ID:GVXs1CTs
>>421 弱いから正しいかどうか分からないけど、
▲8六金の局面は後手玉も詰めろじゃないから、
普通に△7八金で森内勝ちでは?
438 :
a:02/05/17 21:35 ID:gCEQ7eCw
▲7一角には△9二玉▲8二金△9三玉▲7二金△7一金
でOKだよね?
439 :
名無し名人:02/05/17 21:35 ID:nfpKslYw
>>413 >>羽生は長いと勝てないな
>>持ち時間の短い既往戦では最強だが
ハァ? 竜王戦は時間が短いってか?
440 :
名無し名人:02/05/17 21:37 ID:DrIOSYi6
>>421 よくわからんが、普通に△8六同香で詰めろだし、後手玉は詰まない。
それを△8六同香を▲同歩と取るのでは△8七金以下追い詰め。
△8六同香を▲同玉と取るのか?それなら詰まないようだが、
△7八金と銀を取っておくくらいで勝ちっぽい。
441 :
名無し名人:02/05/17 21:38 ID:QAlicGeU
丸タンが名人陥落にショック受けて自殺したらどうしよう。。。
442 :
名無し名人:02/05/17 21:40 ID:cttkA1oM
森ウティか…冴えんな。
>>441 だから「最後の晩餐」なんでそ
小さん師匠の最後の晩餐は、近所から出前してもらったちらし寿司だったそうで。
うまいもん食って満足して床について、いつのまにか冷たくなってるって
ある意味幸せな死に方かも
(スレ違いスマソ)
444 :
名無し名人:02/05/17 21:43 ID:hJAcLo5k
森内は安定感抜群だから、相当長く防衛すると見た。
445 :
名無し名人:02/05/17 21:43 ID:i4/z8Rx.
丸山名人の話
全体的に内容ではちょっと押されていたので、この結果はしようがないかと。
また勉強し直して、頑張りたいと思います。
446 :
森内俊之 ◆TUaz4ne2:02/05/17 21:46 ID:RMKFGS6I
ふふふ。これからは僕の時代だね。ふふふ。
447 :
名無し名人:02/05/17 21:49 ID:wMMuvHxc
これで名実ともに竜王が棋界のトップということか。
448 :
名無し名人:02/05/17 21:49 ID:amMlVBnk
連盟関係者も暗黒の時代がおわってほっとしてるね。
>>446 なんつう安直な転身…コテハンは逝ってよし!
450 :
名無し名人:02/05/17 21:52 ID:e6xtHJek
羽生さん、応援しにいこー
451 :
名無し名人:02/05/17 21:52 ID:YgTZPcq6
森内の署名免状か…もう少しだけ待つかな。
452 :
名無し名人 :02/05/17 21:54 ID:XXnx/64.
コテハンてナニ?
453 :
森内俊之:02/05/17 21:54 ID:Nmwjv7BQ
ふふふ。これであっこも奪取だ。ふふふ。
どうせなら森内に羽生の挑戦を退けて欲しいね。
455 :
名無し名人:02/05/17 21:58 ID:t0TVc13s
さて!!
丸山は「前名人」称号放棄の流れに乗るか、
あくまで名誉としてありがたく名乗らせて頂くのか
456 :
名無し名人:02/05/17 21:58 ID:L56..7Ys
<<422
そうだね。A級順位戦は面白くなりそうだ。
ストップthe島研(佐藤、羽生、島)としては、丸山、谷川、森下、藤井、三浦、郷田か。
あっ、青野センシェイスマソ。
今回は残念な結果に終わった○だが、上記の面子を考慮するとやっぱり○とシステムには再度復活してホォシイ。
まあ、タニオタとしてはタニーが飛翔してくれれば言うこと無いんだが・・・
あと久保、深浦がAに上がってきたら、ギュウギュウ詰めだな。窒息しそうだ。
457 :
名無し名人:02/05/17 22:02 ID:/z4hc8Nw
島・碓井の解説は面白かった。
碓井タンには、最初は「盤の前に立つな」とムカついていたのだが、
最後には萌え萌え。鋭い指摘に島・原田がたじたじだったのがおかしかった。
458 :
名無し名人:02/05/17 22:03 ID:/jZKVGqM
これからは名人になると対局が減って、最新研究・実践バリバリの挑戦者に
ついていけなくなる…かも。
459 :
名無し名人:02/05/17 22:05 ID:xW7I4I5Y
もりもり、名人になって持ち時間の超長い将棋を指さなくなるわけだから、
勘が鈍るかもしれないな。
そうなると羽生タンともいい勝負かも。
460 :
名無し名人:02/05/17 22:06 ID:t0TVc13s
ありゃ、興奮している間に、もう10時すぎてる。
次の放送が近づいてるな。終局時の様子を見たい!
461 :
名無し名人:02/05/17 22:07 ID:TnK5aYrU
今シリーズtv中継を見て。
対局者と解説の手が違うとき、解説の人は深くかんだえていないから解説者が
間違えていると思った。竜王が解説のとき、やっぱりこの2人はまだまだだと
思った。
ふふふ。僕は最強だよ。ふふふ。
463 :
あっこ:02/05/17 22:10 ID:U.3h6K4w
あっこは棋聖の方がスキッ
464 :
名無し名人:02/05/17 22:11 ID:wGMq1M9c
名人位を取ると無条件で九段になれるんか?
.
465 :
名無し名人:02/05/17 22:12 ID:N2EJd12U
ハマグソ、いいかげんにやめろ。つまらん
466 :
名無し名人:02/05/17 22:12 ID:zowFDllo
○には最後の夕食休憩がソース豚カツでよかったのかと小一時間問い詰めたい。
467 :
名無し名人:02/05/17 22:12 ID:UVNPk4nY
名古屋会場行って来た
中倉さんは、う〜ん、まあまあ綺麗って感じに見えたけど
服装は地味目でしたね
469 :
名無し名人:02/05/17 22:15 ID:t0TVc13s
>>464 …ってか、「名人を取る」が九段の条件なんじゃん。
無条件とは妙なことをおっしゃる。
「竜王2期」とか「八段昇段後250勝」とか
「タイトル3期」ってのは、「名人1期」の
代わりに九段昇段の条件として認められるだけ。
名人になるってことは、A級の上に立つことなんだから
八段より上の九段になるのはごく自然だと思われ。
やったな!ゴルゴ森内。名人だけとればいいんだよ。
外野の騒音は気にするな。君が最強だ。
あの村山聖が命をかけて目指した名人位に到達したんだ!
名人は八段しか相手にしない
472 :
名無し名人:02/05/17 22:24 ID:UVNPk4nY
名古屋会場の指導対局の盤がしょぼすぎw
次の一手問題の正解者がたった2人(1%)w
森内の2四角はアマチュアには難しすぎたようでw
473 :
名無し名人:02/05/17 22:27 ID:hEyGceec
年食ってから、初めて名人になった米長、加藤を除くと、みんな一期目は防衛
してるね。
474 :
名無し名人:02/05/17 22:28 ID:4rWzIYTw
イマドキ名人2期くらいでは記憶に残んないから、
頑張れよ!
名人2期だから●実力制第11代名人
476 :
名無し名人:02/05/17 22:32 ID:TZfVwGwQ
>>466 確かに,栄養学的に考えて炭水化物の方が消化が早いので頭に栄養が回り易い.
つまり,すぐに頭を使う時は,パンやご飯がいいよ!
受験時期の昼食決めの常識です.
肉は…最悪…2時間は最低あけたいね
消化が悪いので,胃に力をかけすぎて頭に回らないとのこと.
477 :
名無し名人:02/05/17 22:33 ID:amMlVBnk
>469
今はそうだね。13世名人までは名人=九段
木村時代は、九段というタイトルがあったので名人は九段ではなく木村は九段に
なっていない。
その後大山、升田、塚田時代が名人二期で九段。
中原、谷川時代は、名人とったよく4月1日九段。
羽生は名人挑戦の前に九段昇段。
丸山は名人獲得=九段。
478 :
名無し名人:02/05/17 22:33 ID:cII2LiAg
479 :
バンカーバスター:02/05/17 22:36 ID:PPiqQ4NU
森内は四段当時の88年の1月に、O.Aされた番組でこれからの抱負を聞かれ「名人になりたい」と答えていた。
ちなみにその時の出演者全員のコメント
羽生「名人になりたい」
佐藤康「一局一局を大事に戦っていきたい」
森内「名人になりたい」
村山「一日でも長く生きたい」
森内はこの言葉を実現したわけだね
480 :
名無し名人:02/05/17 22:36 ID:xW7I4I5Y
>>479 >村山「一日でも長く生きたい」
涙出てきた
482 :
名無し名人:02/05/17 22:56 ID:xW7I4I5Y
今日はダイジェストの放映時刻が早いんだね。
ウッカリ見損なうとこだった。
483 :
名無し名人:02/05/17 22:56 ID:ngZEEPVA
「前竜王」「前名人」の称号を名乗る事は「竜王」「名人」の権威を高める為
にはいい事だと思う。竜王、名人になった者には棋界の代表者でもある事を自覚
してもらいたい。
>>481 20歳になった村山は「20年間生きることができて嬉しい」
と喜んでいたそうだけど、30歳にはなれなかったんだよね…
彼のライバルだった羽生、佐藤、そして森内まで、これですっかり
名人位に就いた。村山が元気だったら、その一角に入っていただろうか。
485 :
名無し名人:02/05/17 23:04 ID:c.djetVM
う〜ん。村山さんに比べて、自分はなんて駄目な人生を生きているんだろう...
>>485 胴囲
漏れなんて、何もしないまま来週には40
将棋指しならアマプロ問わず
村山さんに恥ずかしくない将棋を指そうと努めないと
生きている意味がないよ
488 :
名無し名人:02/05/17 23:23 ID:amMlVBnk
はじまったぞ!BS!
489 :
:02/05/17 23:24 ID:7s6UkEoo
森内名人?? ヤダ!!
490 :
名無し名人:02/05/17 23:25 ID:7m3uwVfg
これが名人か・・・
鬱
491 :
名無し名人:02/05/17 23:25 ID:HPJ8dfuk
森内おめでとう!!!
初タイトルが名人、3人め?
●の喋りよりはおもろい
493 :
名無し名人:02/05/17 23:25 ID:RHOA2gGE
なあなんで将棋指しってのはみんな寝癖を直さないんだ?
494 :
名無し名人:02/05/17 23:25 ID:c8PDrk2I
真の王者 森内俊之。
新名人 万歳!!!!!!!!!!!!
495 :
名無し名人:02/05/17 23:26 ID:RHOA2gGE
鉄板流いやだ発言です。
既に増長です
496 :
名無し名人:02/05/17 23:26 ID:lQwuOR9Q
昔,森内俊之新名人のお父上の事務所に勤めたことがあり,ずっと陰ながら応援してきたものとして,今回の快挙は自分のことのように嬉しい.
497 :
名無し名人:02/05/17 23:26 ID:amMlVBnk
鉄板流なんていやだな。
地蔵流よりましか。
諦めないで、よかった。
まずは新名人オメ!
諦めないで、よかった。
まずは新名人オメ!
羽生佐藤森内と島研メンバーが全員名人になったね。
やはり当時の島の目は慧眼だったと言わざるをえない。
ブス氏ね
502 :
名無し名人:02/05/17 23:35 ID:VHPDdpgI
碓井また失言
503 :
名無し名人:02/05/17 23:35 ID:amMlVBnk
無冠の帝王で突っ走るかもとおもったとは、
碓井はあいかわらず、突拍子もないこというね。
504 :
名無し名人:02/05/17 23:35 ID:nEWgreEI
島はほんとに変わり者。若手の逸材を集めて競わせれば、将棋の技術レベルは
進歩するだろうが、自分の転落が早くなるのは必然。
変人というか器がでかいというか、不思議な人だ。
505 :
名無し名人:02/05/17 23:36 ID:llyWnhms
碁打ちなみに個性のない名人だな
506 :
名無し名人:02/05/17 23:36 ID:VHPDdpgI
少しは考えてからしゃべれ
「このまま無冠の帝王のまま突っ走るかと思ったんですけど。」
碓井の感想、最高だたな。
このまま突っ走る。NHK的にOKか(笑)?
508 :
:02/05/17 23:36 ID:7s6UkEoo
日本代表発表の記事で押しつぶされるのが不幸中の幸い
島研て、島が声かけてメンバーが集まったのか、それともメンバーの方から
「僕も一緒にやらせて下さい」って言ったのか…
510 :
名無し名人:02/05/17 23:39 ID:Z8eHAxb6
碓井最高!!
511 :
名無し名人:02/05/17 23:39 ID:5YqAckFE
碓井ちゃんいいよー。
512 :
名無し名人:02/05/17 23:40 ID:AxzM2SFQ
島が声をかけた「純粋なるもの」に書いてある
513 :
名無し名人:02/05/17 23:42 ID:H4FcFJKE
碓井ちゃん、もっと見せてください
514 :
たんほいざ ◆swlDU3ts:02/05/17 23:43 ID:5X.tAypk
なんて言ったのか教えてプリーズ
515 :
名無し名人:02/05/17 23:44 ID:n96rxsGo
涼子さん、どんどん逝ってください
みんなが言いたくても、言えないことを
516 :
名無し名人:02/05/17 23:46 ID:DrIOSYi6
>>514 アナ「最後に碓井さん、森内新名人に何か贈る言葉はありますか?」
碓井「えー、そうですねー、森内さんは無冠の帝王とか呼ばれてて、
無冠の帝王のまま突っ走るんじゃないかと思ってたんですけど、
名人位ということで、ほんとにおめでとうございます。」
517 :
名無し名人:02/05/17 23:46 ID:vmcSCMu.
涼子タン、プッツンしてくだはい
518 :
名無し名人:02/05/17 23:47 ID:VHPDdpgI
名人後退した割にスレのびねー
みんな寝たか?
519 :
たんほいざ ◆swlDU3ts:02/05/17 23:47 ID:5X.tAypk
520 :
名無し名人:02/05/17 23:47 ID:L56..7Ys
碓井たん、かわいすぎ。あれは失言ではなく、愛嬌ある発言だと思うぞ。
(頭の回転は早そうだし、それでいて知ったかぶらないところが良い。)
早いとこ、清水さんや中井さんからタイトル取っちゃって下さいナ。
521 :
名無し名人:02/05/17 23:47 ID:VHPDdpgI
碓井に振る穴もバカ
522 :
名無し名人:02/05/17 23:50 ID:DrIOSYi6
>>520 まあ、そういう感じもしました。
訂正:「森内さん」じゃなくて、「森内先生」と言ってました。
あと、最後に「とてもうれしいです。」とも付け加えていました。
(なんで碓井がうれしいのかよくわからんけど。)
523 :
名無し名人:02/05/17 23:51 ID:hTawmkx2
解説は夕憩前後くらいからにして
森内を呼ぶタイミングもすこし後の方が良かったと思う。
524 :
名無し名人:02/05/17 23:52 ID:xW7I4I5Y
>>521 いや、ANAは碓井タンの爆弾を期待してふってんのよ。
碓井タンまんせー!
525 :
名無し名人:02/05/17 23:54 ID:jZbXAf8c
526 :
名無し名人:02/05/17 23:54 ID:0y2DRnPs
527 :
名無し名人:02/05/17 23:55 ID:F.FbPZZQ
頭の回転が早いのはいいけど、言う前にその早さを生かして
ちょっとくらいチェックすりゃあな。
あれじゃ森喜朗とたいして変わらんオツムに思われ。
528 :
名無し名人:02/05/17 23:58 ID:F.FbPZZQ
あと、解説のしゃべりに対して、いちいち余計なあいづちうたんでもいいのに。
「たとえばですね…」「たとえば!?」とかよ。
529 :
新名人:02/05/17 23:58 ID:ngZEEPVA
・・・・・
●、今ごろ夜食をやけ食い中だな
531 :
名無し名人:02/05/18 00:07 ID:UqRaCVwg
碓井タン、色気出てきたね
532 :
名無し名人:02/05/18 00:08 ID:NYOcGZLk
新名人誕生の瞬間の漏れたち
219 :名無し名人 :02/05/17 20:29 ID:C/Jw7Zus
あほだあああああああああああああ 森内 王の逃げ場塞いだ
220 :名無し名人 :02/05/17 20:29 ID:A41bgcRY
>>209
8八金は詰めろ
221 :素人2 ◆gU93SCyE :02/05/17 20:29 ID:xuF/LbYY
フサギコはやく風呂からあがれー
もしかして潜望鏡〜なんてやってないだろうな
222 :名無し名人 :02/05/17 20:29 ID:.uOMnozE
▲61龍には△87金〜△88銀不成で詰み。
▲71角には△92玉▲82金△93玉▲72金△71金で不詰めという罠。
223 :名無し名人 :02/05/17 20:29 ID:lmMV44zg
ほとんど受けなし?
224 :名無し名人 :02/05/17 20:29 ID:q0IaeUnI
柿木先生はいない?
225 :名無し名人 :02/05/17 20:29 ID:nfpKslYw
漏れは将棋ソフト持ってないんだけど
もう結論出せるんじゃないの?
533 :
名無し名人:02/05/18 00:10 ID:dO.XIoMU
<<527
能ある鷹は爪隠すって言うでしょ。
わざとか無意識なのかは知らんが、爆弾発言して周囲をなごませていると思われ、
清水さんは確かに将棋は強いかもしれんが、ちょっとカッコつけすぎで嫌みがあるワナ。
534 :
名無し名人:02/05/18 00:21 ID:NYOcGZLk
>>533 やまともそうオモタヨ。弱いくせして強気すぎ。
山田組もダメだったな。
中倉妹はボケッとしすぎ。
やっぱり碓井タンだね。
来年はNHKも碓井タンが聞き手になってほすぃ。
535 :
名無し名人:02/05/18 00:25 ID:W37qfhwc
>>477 ちと違うぞ
名人経験者の九段は・・・
最初の九段は塚田で全日本選手権(九段戦)3期獲得での「永世九段」
続いて大山の「名人3期以上」、
同時期に升田の「名人2期以下でも順位戦成績抜群の者」
中原は「A級に在位し、タイトル3回以上獲得」
加藤、米長は「30点」
谷川は「名人獲得の翌4月1日」
羽生は「タイトル3期」
佐藤康、丸山そして今回の森内が「名人獲得=九段」
てな幹事ですがなにか
536 :
名無し名人:02/05/18 00:27 ID:K5BqV4go
若手の頃「羽生、森内、佐藤の中で一番タイトルを多く取るのは森内」
と評されたこともあったが。
537 :
名無し名人:02/05/18 00:28 ID:g6Ea.ca.
>>535 二十年位前までは名人二期で九段じゃなかったかな?
538 :
名無し名人:02/05/18 00:30 ID:W37qfhwc
>>537 (九段贈位規定)
次の項に該当するものは、九段の資格を得るものとす。
一、名人に三期以上在位したもの。
二、名人在位二期以下でも、順位戦における成績抜群なもの。
539 :
名無し名人:02/05/18 00:31 ID:pjmRY3QQ
そういえば島研に村山がいないのは・・・・やっぱり健康面?
540 :
名無し名人:02/05/18 00:37 ID:NYOcGZLk
541 :
名無し名人:02/05/18 00:52 ID:YJiyNO8w
森内新名人誕生 ほんとうにうれしいです。
今の彼なら羽生よりも強い。谷川には香落ちでも。
来年、丸山九段のリターンマッチを希望。
もう勘弁してしてくれ
森内-丸山とか、杉山-堀内みたいな組み合わせだと感情移入できん
どうせ指しての善悪なんてわからないし。
543 :
名無し名人:02/05/18 01:02 ID:l8KFgno2
杉山-堀内ワラタ
まさしくそんな感じダタ
544 :
名無し名人:02/05/18 01:03 ID:49UgPDXU
来期はハブたんとの名人戦が観たい(=゚ω゚)ノょぅ
545 :
名無し名人:02/05/18 01:04 ID:jljoXU2.
>>542 え〜そう? 今回の森内にはしびれたよ。まあよくあることだろうけど
控え室の予想をことごとく上回り、名人の得意戦法も堂々と粉砕して、
実に見応えがあった。
ところで新名人誕生の記事、読売はあっさり数行だけだけど、朝日は
文字数もけっこう使い、さらに写真まで載せてる!
546 :
名無し名人:02/05/18 01:06 ID:jljoXU2.
>>542 あと、杉山じゃなくて杉本ね。
まあ、名前なんてどうでもいいってくらい感情移入してないって
言いたいんだろうけどさ。
547 :
タニー:02/05/18 01:08 ID:u3ZovQSs
548 :
名無し名人:02/05/18 01:11 ID:EPFhxXoY
549 :
名無し名人:02/05/18 01:11 ID:s.JHLuRc
>>545 控え室の予想とか解説を見られる環境にいれば別かもしれないけど
>>546 わはは、素で間違えた。手元に相振り革命あるのに・・・
550 :
名無し名人:02/05/18 01:14 ID:N28V4u2A
>>545 朝日の記事では、「念願の初タイトルを、最も歴史ある棋戦で射止めた。」
とか名人戦を持ち上げてるあたり、読売に対する朝日の対抗意識が見て取れる。
やはり朝日の本音は「いつか再び名人戦をこちらに」なのか?
つーか、毎日より朝日のほうが文章長い
552 :
名無し名人:02/05/18 01:27 ID:PB86yICQ
今、名人はベッドの上で勝利の喜びを噛み締めながらセックスしてます。
553 :
名無し名人:02/05/18 01:30 ID:J9kwmcYI
554 :
あっこ:02/05/18 01:31 ID:NYOcGZLk
555 :
あっこ:02/05/18 01:32 ID:NYOcGZLk
556 :
名無し名人:02/05/18 01:38 ID:OryVsFf.
つーか。つまらん名人戦だったな。
泥将棋ばっかり。
最後はあっさりしすぎだし。
558 :
名無し名人:02/05/18 01:42 ID:T78ouoFc
「鉄板流だよ」
559 :
鉄板:02/05/18 01:46 ID:EPFhxXoY
>>550 対抗意識という言葉が適切かどうかはともかく、
「読売に対する朝日の対抗意識」が見えるのは否定しない。
が、「最も歴史ある棋戦」という表現は、裏を返せば
「いまや将棋界最高のタイトルではない」ということも意味している。
(王将戦を佐藤が制したときなども「長い伝統のあるタイトル」といった
苦しい表現があちこちで見られた。)
561 :
名無し名人:02/05/18 02:01 ID:anTROe4o
>>560 だから朝日も、すっきりわかりやすく、竜王を名実共に
超えるような公式タイトルを創設すりゃあいいのにさっ!
祝森内名人誕生。
無冠の帝王返上はちょっと残念だけど。
お祝いとして鉄板流に代わるニックネームをここで考える、というのはいかが?
563 :
名無し名人:02/05/18 02:14 ID:NYOcGZLk
564 :
liqueur:02/05/18 02:29 ID:Sl5U1XS2
565 :
名無し名人:02/05/18 03:17 ID:lkjtrZTc
完封しょったなぁ〜
566 :
名無し名人:02/05/18 03:31 ID:KRJ.jFuI
ふと思ったのだが、森内は「鉄板流」とゆうネーミングに
不満はないのだろうか?
激辛流、自然流、緻密流、不思議流、地蔵流、光速流、
やっぱり鉄板はどうかと。
ちなみに、こうゆうのは誰が名前付けるんだろう??
原田九段
568 :
名無し名人:02/05/18 03:40 ID:7bYFx1s6
>>566 そうだな〜〜 銅板流くらいでどお?チョトは格上がったろ。
569 :
名無し名人:02/05/18 03:47 ID:epxBXTkA
鉄顔流はどう?
570 :
名無し名人:02/05/18 03:55 ID:hBjDH3Og
今のタイトル保持者リストってある?
つーか今羽生は何冠?
572 :
名無し名人:02/05/18 03:59 ID:gvVSNVfA
森内か…冴えんな。ボソッ
573 :
名無し名人:02/05/18 04:13 ID:2UlNUDKc
鉄板流はいやだって、BSの勝利者インタビューで言ってたよ。
574 :
名無し名人:02/05/18 04:18 ID:O0iEuk96
第1局の記録係に色目を使ったことがバレて、あっこたんの跳び蹴りを
食いつつも4連勝の新名人。
575 :
名無し名人:02/05/18 04:59 ID:dDhqUccg
羽生×谷川なら軽くpart5はクリアだったと思うとショボーン。
576 :
名無し名人:02/05/18 05:10 ID:Ymwahc0k
羽生タン本気で順位戦対局してよ
ね!
577 :
あっこ:02/05/18 05:38 ID:H6s2Wf/g
ウレピー
ケコーン デキル
モリウチ アキコ イーナー
578 :
名無し名人:02/05/18 06:42 ID:lHOh9pkU
age
579 :
名無し名人:02/05/18 06:44 ID:0CF9epzA
> が、「最も歴史ある棋戦」という表現は、裏を返せば
> 「いまや将棋界最高のタイトルではない」ということも意味している。
それも自分のところの棋戦だったら、あっさり「将棋界最高のタイトル」
に衣替えさ。手のひらを返したようにネ。朝日の得意技。
580 :
名無し名人:02/05/18 07:40 ID:U/sn6CSs
>579
今朝の新聞?ホームページの方にはそんなこと書いてなかったけど
>>577 モリウチハ
デカソウダカラ
ガバガバニナッチャウヨ
こういう将棋をして「鉄板流」と紹介する新聞、あわれ
583 :
青野照市:02/05/18 09:24 ID:TMu7ZLuo
おはようございます。
584 :
丸山忠久:02/05/18 09:36 ID:R4oqBRcE
ふふふ。ふふふ。
585 :
森内名人:02/05/18 09:40 ID:Xnr9uyLM
えへへ。へへへ。
586 :
名無し名人:02/05/18 09:44 ID:ORntYzDg
お笑い三人組
587 :
森内名人:02/05/18 09:45 ID:Cg0B4/Hs
えへへ。あっこたんのアソコをアゴで責めちゃおうかな。えへへ。
588 :
名無し名人:02/05/18 10:03 ID:sGqc.CjQ
589 :
名無し名人:02/05/18 11:12 ID:iTc3C5YA
ところで今日のBSの囲碁将棋なんだけど
いつもは1時半くらいまでやってなかった?
なにげに1時で終わりみたいなんだけど…
幕下の相撲なんかどうでもいいのに!
590 :
名無し名人:02/05/18 11:16 ID:CYuCJW.E
相撲>囲碁=将棋
591 :
名無し名人:02/05/18 11:27 ID:iTc3C5YA
将棋の名人交代劇と、幕下(給料もらってねえ連中)の相撲と
比較して、その評価なの? ふーん。
592 :
:02/05/18 11:39 ID:RHphq8so
593 :
名無し名人:02/05/18 11:50 ID:aEZA6g7U
その評価なんだよ、世間では。
594 :
名無し名人:02/05/18 11:57 ID:Hg5KyCQg
受信料を払っててもストレスためなきゃなんねえ将棋ファン…
理不尽だな〜
595 :
名無し名人:02/05/18 12:08 ID:lULh3i0w
>>564 この2ch辞典すごいね。
キウイなんてのもちゃんと入ってる。
596 :
名無し名人:02/05/18 12:57 ID:FaMiFtN.
おお〜、なんとネーミング募集!
巨人の松井は当初「ゴジラってのはイヤ」と言ってたが定着しちまったけど
森内の要望に応えてNHKがこんなに早く動いてくれるなんてな。
NHKにそこまでシャレっ気があったとは知らなかったYo!
597 :
名無し名人:02/05/18 13:33 ID:xtC1uBBY
>>597 BSの囲碁将棋ジャーナルでのこと
NHKの宛名まで出してこちらまで と
でも見てる人いないんだよな
教育の囲碁・将棋トーナメント
最近の視聴率は1%前後
相撲は15:00〜でも6%、7%もあるからね
599 :
名無し名人:02/05/18 16:14 ID:9bAAW4Is
森内は志向がゲームオタぽい。実利的で、ルールに詳しそう。
より競技が進化すれば、勝負に辛い今のスタイルが当然だと思っているから
鉄板流のネーミングが不満なんだろうと予想する。
要するに自分が辛いのではなく、他人が甘いといいたいのでは。
600 :
名無し名人:02/05/18 16:19 ID:YCG0Z3Lk
将棋の世界に八百長はない。
よって将棋>>>∞>>>相撲
601 :
名無し名人:02/05/18 16:21 ID:604LCAm.
金剛流・鋼鉄流・斬鉄流
鉄仮面流
604 :
名無し名人:02/05/18 17:20 ID:mtZNFKoQ
前名人 名乗るのですか?
605 :
名無し名人:02/05/18 17:23 ID:uLS1osB2
606 :
603:02/05/18 17:33 ID:rM/ezIR6
藤井は三日くらい前竜王で、その後に九段を名乗ったから、
来週くらいから●山九段に変わっているかもしれない。
竜王と名人は、本人が何も言わなかったらディフォルトで
前竜王と前名人になる規則だった気がする。
ありがとう丸山忠久〜いつもおもしろいレスをつけてくれて〜
608 :
名無し名人:02/05/18 20:12 ID:ZxkMmT22
609 :
名無し名人:02/05/18 20:50 ID:hySrNdBM
丸山応援サイトの掲示板で紹介
されていたけど、島八段の発言で
>>「私が言えないことでも、碓井さんなら許されるんです」
というのがあったらしい。
毒舌も徹底すれば芸になっちまうわけね。
芸っつうか、キャラクターっつうか。
610 :
名無し名人:02/05/18 21:45 ID:DNCrVN6M
遅まきの、祝いage
「戦いの絶対感覚」、「華麗なる将棋大技テクニック」
買ってきた。
_____
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、いまや「○山名人」ではなく「●山9段」だ・・・
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
612 :
名無し名人:02/05/18 23:37 ID:78xGb6zs
くだらないことかもしれないけど、昨日の対局が24時すぎて今日5月18に
突入していたなら、森内の名人就任と九段昇段は、5月18日になるのか?
>>612 名人就位式のときに正式に「名人」になるんじゃなかったっけ?
614 :
名無し名人:02/05/19 00:04 ID:1/dUZ1ws
>>612 電車の切符の「当日限り有効」というのは
その日の終電までであって、たまたま深夜
0時を過ぎていても関係ない。
それと同じではないでしょうか? 将棋が
終わった時刻とかじゃなくて、日付だけが
問題だと思われ。
616 :
名無し名人:02/05/19 01:24 ID:saQ/ECdo
森内は名人周囲式までは「新名人」と呼ばれ続けるのかな。
で、丸山が「前名人」か「九段」かって、次の対局の時までに
決めるんじゃ中田っけ?
8八金は詰めろじゃないから、この瞬間に6一龍・同銀・7一角
618 :
名無し名人:02/05/27 14:40 ID:O74oW9zg
619 :
名無し名人:02/05/27 18:18 ID:4y2wnrLg
test
621 :
名無し名人:02/06/01 22:03 ID:kKZXiGFs
age
何のためにこんなのageてんだ(w
623 :
名無し名人:02/06/06 02:37 ID:JkG5Uoow
age
624 :
名無し名人:02/06/09 02:34 ID:z04ky96g
agE
625 :
名無し名人:02/06/09 06:59 ID:uAqQ/IWs
ほら、こんなスレageてっから
こういうバカがでてくる
627 :
名無し名人:02/06/12 16:37 ID:dW6rUQ2Q
ほぜん
森内名人
629 :
名無し名人:02/06/14 21:56 ID:pPXhVC4g
ホゼン
630 :
名無し名人:02/07/02 04:01 ID:m0j0Ffxk
age
631 :
名無し名人:02/07/14 10:19 ID:gCFQrZuc
631
A級順位戦で鳴らし名人になった俺達名人部隊は、
その後、名人位を奪われA級にもぐった。
しかし、A級でくすぶっているような俺達じゃあない。
手筋さえ良ければなんでもやってのける駒損知らず、不可能を可能にし現名人を
粉砕する、俺達、元名人Aチーム!
俺は、羽生善治。通称ハブ。
将棋とチェスの名人。
俺のような天才棋士でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
俺は佐藤康光。通称キウイ。
自慢のルックスに、女はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、キウイからバレンタインチョコまで、何でもそろえてみせるぜ。
よおお待ちどう。俺様こそ丸山 忠久。通称○。
対局中の食欲は天下一品!
奇人?変人?だから何。
谷川 浩司。通称タニー。
先手角換わりの天才だ。個人的な恨みで田中寅彦でもブン殴ってみせらぁ。
でもエビとカニだけはかんべんな。
俺達は、定跡の無い局面にあえて挑戦する。
頼りになる将棋会館在住の、元名人Aチーム!
対局をしたいときは、対局料を払ってくれ。
いいんじゃないかな
634 :
名無し名人:02/07/22 16:23 ID:/KheLOIM
ほぜん
636 :
名無し名人:02/07/26 17:21 ID:.2tiI7iw
age
637 :
名無し名人:02/07/26 17:32 ID:OxG4.TRc
638 :
名無し名人:02/07/26 18:01 ID:O1JFkNB6
640 :
名無し名人:02/08/05 02:57 ID:y0t3KW2.
ネタキボンぬ
641 :
名無し名人:02/08/10 23:56 ID:0sQSRWbY
tests
642 :
名無し名人:02/08/15 17:00 ID:3XDP+vg1
hoysu
643 :
名無し名人:02/08/20 17:10 ID:MKk12JEm
tesssssste
644 :
名無し名人:02/08/21 17:39 ID:gLnOdo6o
上げ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ