1 :
名無し名人:
あまり知らないのですが、阪田三吉について語りましょう!!
2 :
名無し名人:02/05/11 02:49 ID:N9pznWvk
まあ、こんな夜中によくもまあこんなスレを立てる罠・・・
3 :
1:02/05/11 02:58 ID:ho4CQfp2
4 :
名無し名人:02/05/11 03:00 ID:E4h4k7rU
おお!新スレ乙!
5 :
名無し名人:02/05/11 03:01 ID:N9pznWvk
あまり知らないのに立てるなよ・・・
こっちゃねむいんだ♪
6 :
1:02/05/11 03:04 ID:ho4CQfp2
>>5 ねむいのになんで「♪」?
ところで阪田三吉ってアホの坂田に似てない?
つまりムネオにも似てる・・・?
とかこんな話はどーでもいいので、阪田三吉のエピソード希望!
7 :
名無し名人:02/05/11 03:10 ID:wMR4Hzsw
棋譜見ても強さがわからん
8 :
1:02/05/11 10:01 ID:cZ2WK6mI
あんまり人気ないのかな・・・・・
9 :
名無し名人:02/05/11 10:14 ID:8/L3gjG2
おい
>>1 よ 聞いてくれ
昨日、母の葬式に出たんです。享年54歳。
そしたらなんか自分、涙が一滴もこぼれないんです。
で、よく見たら会ったこともないような親戚のおばさんですら泣いているんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
俺な、親の死を目の前にして放心してんじゃねーよ、ボケが。
目の前に人が死んでるんだよ、母親が。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で葬式か。ほんとありがとう。
パパは息子さんに挨拶してくるから車で待ってなさい、とか言ってるの。いい親父だな。
俺な、親が死んでんだからもっと泣けと。
葬式ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
死に化粧をみた瞬間いつ涙があふれてきてもおかしくない、
泣くか叫ぶか、そんな雰囲気が普通なんじゃねーか。オレ、なんなんだよ。
で、やっと葬式が終わったかと思ったら、なんか次々と母のことが思い出されるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、今さら思い出したところで意味ねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、今度の休みには帰るよ、だ。
俺は本当に休みに帰るつもりだったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
俺、適当に親との距離をとりたかっただけちゃうんかと。
親不孝者の俺から言わせてもらえば今、若者の間での最新流行はやっぱり、
反抗期、これだね。
親ってのはいつまでも生きているもんだと思っている。これがガキの考え方。
親の期待をかなえたつもりで一人暮らし。そん代わりコミュニケーション少なくなる。これ。
で、「少しだけ仕送りいれといたから」 「ああ、無理すんなよ」。これ最期の会話。
今になって後悔ばかりが思い出される、諸刃の剣
まあお前ら若いもんは、ほんの少しでもいいから親孝行しなさいってこった
10 :
まずはこのエピソードから:02/05/11 19:40 ID:XuQ8gTJo
あんまり資料持ってないんだよな。
東公平氏が昭和53年出版の「阪田三吉血戦譜第一部」より引用。
『ワシは字を知らない。知らないのは学校へ行かなんだからである』
半年ばかり通ったが勉強がいやで、なんとかして抜けてやれと思って考えた
あげく、ある日、学校から帰るなり二階へ上がって習字を始めた。
親たちが、お前何していたと聞くから、学校で今まで教わった字を全部書い
てみた、と答えた。
『見せろといふので、その草紙を見せたところ親たちはびっくりしてヒック
リ返った。二、三十枚の草紙へもってきて、真っ黒になるほど、同じ二つの文
字がしかも何千といふほどぎっちり書いてある。何といふ二字だったかは忘れ
たが、それが半年間に覚えた字の全部だと聞いて、親たちも腰を抜かしてしま
ったのだ。これは一体なんといふことだといって涙を流して泣いた』
『さて学校をやめたものの何になるといふあてもない。ただ何か素晴らしい
ものになってやろうと考へていた』
半年かけて覚えた二字ってなんだったのでしょうか?永遠の謎のようです。
11 :
質問攻め:02/05/11 22:25 ID:K56BRPEQ
で、三吉っていつごろの人?明治時代?
ライバルとかいないの?一人天下?
強かったの?得意戦法は?
12 :
名無し名人:02/05/11 22:47 ID:udyUEYaU
明治〜昭和20年
ライバルは13世名人関根金次郎
天才であることは間違いない
得意戦法は力戦振り飛車
因みに「坂田流向かい飛車」は彼自身1局しかさしていない。
13 :
名無し名人:02/05/12 17:00 ID:j9oglq2g
>東公平氏が昭和53年出版の「阪田三吉血戦譜第一部」
この本、ホシー.
あと、升田将棋選集も.買わなかったのを後悔している.
再版してくれんかなー.朝日はけちだからだめかなー.
14 :
名無し名人:02/05/14 04:22 ID:.IatdqKA
15 :
10:02/05/16 00:42 ID:yb3M/MPc
阪田三吉血戦譜第2部より、有名な「銀が泣いている」の談話
「その時自分は▲二五銀といふ手を指した。その銀は進退谷(きわ)まって出
た銀だった、出るに出られず引くに引かれず斬死の覚悟で捨て身に出た銀であ
った、ただの銀ぢゃない、それは阪田が銀になって、うつむいて泣いている銀
だ、それは駒と違ふ、阪田三吉が銀になってゐるのだ、その銀といふ駒に阪田
の魂がぶち込まれてゐるのだ、その駒がないてゐる、涙を流してゐる。
今までわたしは悪うございました、強情過ぎました、あまり勝負にあせり過ぎ
ました、これからは決して強情はいたしません、無理はいたしません、といっ
て阪田が銀になって泣いてゐるのだ、この一番を負けたら、何年かの苦心が泡
と消える、スゴスゴと旗を巻いて退却しなければならぬ、何でも勝ちたいと、
思ってあせった末さういふ手が出たのだった、根が強情なものだからやはりさ
ういふ強情な手が出る。
その時関根さんの方でその銀を大事にして、敵方にニュッと侵入した銀ではあ
るけれど、折角出て来た銀である、今殺さなくともしばらく滞留させて待遇し
てあげやう、まあゆっくりしなさい・・・といった態度に出られたらとても勝
てる将棋ではなかった」
昭和4年大阪朝日新聞に『将棋哲学』という題で小倉敬二記者が書いたもの。
名セリフの出所となった。ちなみにその将棋は大正2年の香落ち戦といるのが
定説。(▲二五銀とは▲8五銀のこと)
16 :
名無し名人:02/05/20 14:07 ID:NyhZL.bA
age
17 :
名無し名人:02/05/26 00:21 ID:TVxGXUN.
それでは終了ということで。
18 :
名無し名人:02/05/26 01:39 ID:rngm08Rc
>>10 半年かけて覚えた文字は「三」と「馬」だよ。
19 :
名無し名人:02/05/27 15:13 ID:9H74ICFc
三を覚えて、なぜ一と二を覚えない?
20 :
名無し名人:02/06/01 04:18 ID:4bThyAUA
ほぜん
21 :
名無し名人:02/06/05 21:26 ID:8M5Fw9AU
age
22 :
名無し名人:02/06/12 03:47 ID:AwUh1IJM
閉鎖した将棋道場は、坂田王将と関係あったと聞きましたが
23 :
名無し名人:02/06/12 05:11 ID:IPJjnJ6w
age
24 :
名無し名人:02/06/14 05:41 ID:71o67YOc
>>10 どんどん書いて、坂田王将のこと教えてください
25 :
名無し名人:02/06/17 21:19 ID:.ryEFhWM
保全
26 :
名無し名人:02/07/04 21:13 ID:qlL5AQUY
保全
27 :
:02/07/21 02:47 ID:E3h8ysK6
age
28 :
名無し名人:02/07/21 06:16 ID:iou6uy4Q
小説家の織田作之助が坂田三吉のことを書いてる評論があるよ。
29 :
名無し名人:02/07/21 09:09 ID:uhNIc4.E
30 :
9四歩の謎:02/07/22 16:19 ID:bTgj8nd.
31 :
名無し名人:02/07/26 17:41 ID:cAMeoq66
age
32 :
名無し名人:
age