史上4人目の中学生棋士・渡辺明

このエントリーをはてなブックマークに追加
769ノルマントン号って何?と言うバカ:03/07/04 16:45 ID:xybR1U5z
■2003/04/28 (月) いやまいった。

10時から兄弟子の宮田四段とVS。2局指して1勝1敗。最近宮田君はゲーセンの太鼓のゲームに凝っているらしく、(以前はダンスゲーム)一部の奨励会員に「太鼓先生」と呼ばれている(謎)

またもやバレーにお邪魔させて頂く。今日は盛況で人数多し。3チームできていた。先週、サーブレシーブをマスターしたと思ったんですけど、半分ぐらい失敗。難しいっす。ヽ(´ー`)ノ
流さんのへばりっぷりには驚きました。18:30に開始して、20:00には、はぁはぁ言ってるんですよ。本人は「25歳になればわかる。」と言ってるんですが、わかりたくないですな(笑)次回までには体力をつけてくると言っておりましたが、果たして。

でこぽんはまたしても1時間の遅刻。( ´_`)ムゥ
17:30に電話してきて「今から出ます。」
18:10に電話したら、「まだ家です。」いやひどいね。

加古の日記をみたら、ちゃんとかいてた。
ここからダレがダレかみつけてみるのも手かと・・・
770ノルマントン号って何?と言うバカ:03/07/04 16:48 ID:xybR1U5z
>>768
ツッコミもなしで訂正なんてつめたい…。
せめてさらっと流してくれてもいいじゃん…・゚・(ノД`)・゚・
771名無し名人:03/07/04 20:52 ID:mrMIUS+q
いや、ひどいね。

あきらたん、応援してるよ!
がんばって!
772名無し名人:03/07/04 20:57 ID:sVh0k3z5
>>770
たぶん>>768は「ガイシュツ? 既出の間違いですか?」とか
突っ込む無粋な香具師なんだよ。気にしない気にしない。
773名無し名人:03/07/04 21:23 ID:Sc7rnd7Q
日記が長文のときはまず代筆だな
しかし、日記のページの代筆って無意味だと思うんですけど…
(黙って書いたらゴーストライターになっちまうけど、わざわざ代筆って言うのもどうかと)
774名無し名人:03/07/05 01:09 ID:hbd/2SAa
忙しいときや寝込んでいるときでも,近況を伝えたいという気持ちでしょう。
>>代筆の日記
775名無し名人:03/07/05 01:19 ID:5IT/Hd+8
休むよりは代筆の方がましということで・・・
776名無し名人:03/07/05 01:23 ID:hbd/2SAa
ともかく,発熱は心配。

実家が近いのだし,治るまで実家で静養というのも手だと思う。
一人暮らしでは,こういうときは食事もなかなか難しいし。
777名無し名人:03/07/05 02:43 ID:O2D2D7ly
>>774

いずれタイトル戦での当日の本人の日記と、
まわりの代筆の2本立てが見たいね。
778ノルマントン号って何?と言うバカ:03/07/05 08:05 ID:zLXHOjQq
さるさるのランキングみた。

57位 ある棋士の日常 神崎健二 543
79位 若手棋士の日記 渡辺 明 422

まけるながんがれアキラタン!
779ノルマントン号って何?と言うバカ:03/07/05 08:08 ID:zLXHOjQq
ちなみにさるさるの1位は勝谷誠彦。
2位はマンガ原稿を安価でまんだらけに売り飛ばされて
今どうないか打開策はないかと奮闘している渡辺やよい。
780名無し名人:03/07/05 09:30 ID:jwxgFjLd


■■■■ あの 自称屋敷プロよりも強い男と指せるかも? ■■■■

この機会に「棋太平の狂気の世界」を体験しましょう(爆

7月1日より、株式会社 エス・ピー・エス ホームページにて
『インターネット将棋 〜棋太平〜』アカウント販売を開始します。

『インターネット将棋 〜棋太平〜』
全てのユーザーはクライアントプログラム一式をダウンロードしてください。
既存の登録済みIDはそのままご使用になれます。
バージョンチェックを行いますので、
現在御使用中のものではログインできなくなります。
このバージョンから複数のIDを同時に使用できます。数個のIDを所持して頂き、使い
分けまたは同時アクセスなども可能となります。

追加機能:持ち時間による対局を可能としました。
・1手30秒以内
・持ち時間1時間その後1手30秒以内
・時間制限無し
のいずれかで対局を開始してください。

§------------------------------------------§
株式会社 エス・ピー・エス ゲームサポート
URL: http://www.sps.co.jp/
§------------------------------------------§
781名無し名人:03/07/05 09:45 ID:1fyO12J6
○森内俊之-杉本昌隆●王座戦本戦2回戦

王座戦準決勝の相手は森内に決定
782名無し名人:03/07/05 11:44 ID:9MzCLDX6
さすがに強敵が続くね。
連勝もこの辺りでストップか。
783名無し名人:03/07/05 14:30 ID:H1JVAohm
あきらたんの体調が心配です。
悪い病気じゃなければいいけど…。
勝ちすぎ病かしら…?
784名無し名人:03/07/05 14:56 ID:yIdX6Dbm
ここ7〜8年ぐらい各棋戦で準々決勝あたりにくると
羽生世代(森内,佐藤,郷田,丸山,藤井・・・)の誰かや谷川あたりが
絶対に残っている。
渡辺がこれからどうなるかわからんけども、他の棋士なんかは
やる気も失せるわな。一難去ってまた一難って感じだものな。

最後には羽生が待ち構えているし。
785名無し名人:03/07/05 16:33 ID:/h626ue/
>>784
確かに厳しい世界ではある。
だけど、堀口や深浦が朝日オープン制したし若手がタイトル取る日も
近いと思う。
もっとも、深浦などは年齢的には羽生世代と言っていいようなもんだが(w。
786名無し名人:03/07/05 18:13 ID:hbd/2SAa
とりあえず,プロ棋士レーティング13位おめでとう。

でもほんとに発熱は心配。たとえ風邪でも今の時期の風邪は治りにくいし。
7月8日には,対局を控えているから,何とか早く体調を戻してほしい。
787名無し名人:03/07/05 22:23 ID:i1wvNYfO
復活おめ。
788名無し名人:03/07/05 22:27 ID:bbqvxh/p
坊主おめ。
789名無し名人:03/07/05 23:55 ID:buYiqEA7
坊主か…今の前髪たらした髪型では微妙にわからんが
ヘアライン(っていうのかな)がどうなっているか明白になってしまうな
790_:03/07/05 23:56 ID:iypDZ4Zr
791ノルマントン号って何?と言うバカ:03/07/06 00:24 ID:RcGvrJAp
>7月8日には,対局を控えているから,何とか早く体調を戻してほしい。

どうでもいいが関東なんだ。B2落ちて腐ってもコバケンが上位とおもっていたが。
792名無し名人:03/07/06 09:02 ID:hUMJJWcV
ttp://hobby.nikkei.co.jp/shogi/kaiken/

日経のインタビューなんだけど、当たり前ながら、羽生先生、谷川先生と
呼んでいる。
10年位したら、羽生さん、谷川さんになるんだろうか。
できたら、タニーは先生付けで読んで欲しいなーなんて思うんだけど。
793名無し名人:03/07/06 09:27 ID:05L/w+dE
>>791

コバケンも理事になったんだし、東京での打ち合わせもあるんじゃないの?
794名無し名人:03/07/06 15:48 ID:ECdASvKf
まだ10代の渡辺は、つまり谷川の史上最年少名人を
ぜんぜん覚えてないっつうか、まだ生まれてもいないわけか…
795名無し名人:03/07/06 18:45 ID:NkDFN4CC
渡辺ってさー将棋取ったらホントお宅で気持ち悪ー
ドンキが好きみたいだしー
性格も悪そうだし
羽生世代と次の世代のハザマでコロコロアマに負ける奨励会でたまたま厨房で
プロになっただけ・・・
だいたいアマ強豪と一緒に研究会やって自分で自分の首締めてんのわかってないのー
796名無し名人:03/07/06 18:57 ID:0L2stN9P
>>795
何か一つの取り柄を取ったら単なるダメ人間
なんて大半の奴が同じだと思うが。
797名無し名人:03/07/06 18:59 ID:IaCjHuG9
渡辺がアマ強豪と研究会やってるなんて話は聞いたことないが。
798名無し名人:03/07/06 21:49 ID:CrBmoDm3
>>795
たまたま厨房でプロになっただけ…ふーん
そんな香具師が王座戦でベスト4になれるんだ。へぇ
そりゃトップ棋士に失礼だろ
799名無し名人:03/07/06 21:49 ID:OqHeqsSq
>>796
ダメ人間でなくてキモイってこと・・・
もしかして渡辺本人の自己スレか・・・
800800:03/07/06 22:27 ID:8qMu+aQE
王座戦ベスト4ってゆーのがどれほどのものか。。
801名無し名人:03/07/06 22:39 ID:wqpTR8vO
モテ光は不調だったからなあ、あの時。
森内倒したら大したものだよね。
802名無し名人:03/07/06 22:45 ID:vlTOQ3eO
渡辺も真の大物なら一発派手な活躍をして欲しい所だ。
803名無し名人:03/07/06 22:57 ID:DFMgSctA
>>802
やはり王座挑戦しかないだろうな。
例え羽生に3タコくらっても、内容が良ければ株はぐーんと上がる。
804ノルマントン号って何?と言うバカ:03/07/06 23:04 ID:RcGvrJAp
で、髪型どうなったの?
805名無し名人:03/07/06 23:14 ID:wI9er4sl
>>804
おまいのHNもどうしたのよ。
806名無し名人:03/07/07 00:30 ID:Tmg7Vd8h
成長途上で羽生と対戦すると、
モテみたいに羽生に勝てない体にされるから、
タイトル挑戦は25ぐらいまではしなくていいよ。
807ノルマントン号って何?と言うバカ:03/07/07 00:45 ID:0JFNxseY
>>805
コテハンをつかって書きこんだ文章に責任感を持ちたくなっただけだ。きにするなw
808名無し名人:03/07/07 00:47 ID:y9xdbf2h
>>806
そうかなー
25までタイトル挑戦もないような程度じゃ、そのあと多少活躍しても
とても世代交代なんて無理っしょ。
渡辺にもできないなら、もう下の世代には全く期待できない。
809名無し名人:03/07/07 00:51 ID:Syy3qJ0q
今年あたり渡辺と山崎がドカンと一発のろしを上げてほしいね
810名無し名人:03/07/07 00:54 ID:fxhlm3LB
同感、羽生世代ばかりのタイトル戦にもいい加減飽きてきた。
811名無し名人:03/07/07 00:55 ID:+Mxtcs9v
>>809
無理だってばー
ここに自分でレス書いている渡辺では無理だってW
ドンキーあたりで書いてんでしょー
812名無し名人:03/07/07 01:10 ID:F6bDB/TV
>>811
↑明タソに嫉妬している奨励会員?
813ノルマントン号って何?と言うバカ:03/07/07 01:16 ID:0JFNxseY
羽生がある程度年をとったら棋力もおとろえ、下の世代が活躍する!
814ノルマントン号って何?と言うバカ:03/07/07 01:19 ID:0JFNxseY
>アルミホイルだけはサランラップとの区別がつかないので買うのを断念しました

わかれよそれぐらい・・・っていうかマジなのか? ギャグじゃなくて
815君、ライコネン? ◆DcAya/ArC2 :03/07/07 01:24 ID:dV4zAIbM
入れ物が似てて区別がつかないって言ってんじゃない?
816名無し名人:03/07/07 01:25 ID:ZG6dt+6y
後ろの表示を見るとかしないのだろうか
夜中に亀を見に行ったり謎な香具師だな
817名無し名人:03/07/07 01:58 ID:xdhe0l8q
今日24で指したって書いてないけど、あれは一応秘密のHNなん?
チャット見てると隠そうともしてないようだけど・・・。
818名無し名人
つかあんま公にすると
河口のネタにされそう