将棋なんかで才能を使うなよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
226名無し名人:02/04/12 14:53 ID:1p4KJhT2
役に立つ立たない論ダサイ。
227名無し名人:02/04/12 15:11 ID:bxWOOnaQ
役に立つ程度の研究はダサい。役に立つか見当もつかん高尚な研究や将棋は
ダサくない。しかし、土方とか役に立つ研究者みたいな泥臭いものがいなけ
れば我々の生活は成り立たない。しかし、全員が土方や役に立つ研究者であ
る必要もない。
228名無し名人:02/04/12 15:56 ID:mr.bwqwU
まあ、お前らは一介の平均的リーマンや公務員で、数万人単位で役に立っている棋士より
はるかに役に立ってないだろうからな。(w
229名無し名人:02/04/12 17:15 ID:O7/10rus
>>228
禿同&( ´∀`)オマエモナー
230名無し名人:02/04/12 22:21 ID:yJhLX5GE
昔から、この手のゲームに興じるのはいいとしても、熱中しすぎるのは
人生の無駄と考えられてきた。

どういうわけか、日本では、その手のゲームがプロ化してしまっていて、
あたら若く優秀な頭脳を浪費している。
231名無し名人:02/04/12 22:26 ID:O7/10rus
江戸時代には既にプロ化してますが、
あなたのいってる昔っていつ?
お前の意見いってるだけなのに勝手に正当化すな
232マジレス:02/04/12 23:19 ID:QfV/5Jdo
はぁ〜役に立たない研究が多いって、
そんなことなんで君に分るの?
多くの無駄な研究の中に有益なものが混じってるんだから。
初めから役に立つ、立たないが分ってればみんな役に立つ研究するって。
無駄な研究もふとしたことから有益なものに化ける可能性もあるし、
無駄なままでもそのデータは残るし、同じ無駄な研究をしないで住む事になる。
将棋はというと、どんなにやっても趣味の領域をでないんだよ。
233名無し名人:02/04/12 23:26 ID:T13Y2Cb6
>そんなことなんで君に分るの?
オマエモナー
234名無し名人:02/04/12 23:39 ID:WKc57d3A
有名な数学者はなぜ数学者をやっているかというと、
人の役に立つからとかじゃないんだよ。
こういう人が決まって言う言葉は「面白いから」。
つまり、こいつらにとって数学はゲームと全く変わらん。
235名無し名人:02/04/12 23:43 ID:WKc57d3A
>>232
あと、君は何度も「有益な研究」と言うけれど、
人々を楽しませることだって「有益な」ことじゃないのか?
236名無し名人:02/04/12 23:50 ID:O7/10rus
まあ、なんだ。羽生のやってることは無駄なんだろうから
>>232はそれを見て無駄なことはせずすむからいいんじゃない。
>>232はきっと人類に貢献してくれることでしょう。
237名無し名人:02/04/13 02:11 ID:SyCY0tBY
このスレに出てきたような疑問を、羽生とか谷川とか佐藤とか森内とか丸ちゃん
にぶつけてみたら、、何て言うかな?

将棋の番記者で勇者がいたら、ぜひとも質問してみて欲しいよ。
238名無し名人:02/04/13 03:20 ID:uUlRA8Ho
まだやってんのか。
ひまだなぁ。
239名無し名人:02/04/13 05:20 ID:08lPyKCg
とりあえず数学板の住人は帰ってくれませんか?
240名無し名人:02/04/13 12:36 ID:b7AboW4Q
>>237
自分には将棋のほうが向いているとか、学者だったら成功する自信は無い
とか、当たり障りの無いこと言うだけだと思うけどね。
241名無し名人:02/04/14 21:06 ID:GiOXIKfs
そろそろ終了?このスレ。
242名無し名人:02/04/14 21:09 ID:uY0syyT.
もうループするだけだな
243名無し名人:02/04/15 18:08 ID:PFGX1i3w
煽りがなければ、結構名スレだと思うが。
244文学部只野教授:02/04/18 02:57 ID:v7Sp9X7k
ずっと読んできて一番気になるのは、「他分野での才能」という際になぜか無条件に
数学や物理ばかりが話題になってる点。詰め将棋で伊藤喜和(現:果)と「双璧」と
目され指し将棋でも県代表クラスだった京大出の数学教師だった若島正氏が一念発起
して京大文学部英文科に再入学し、いまや日本を代表する英文学者(京大教授)にな
っているのを考えれば、本当の才能は理系・文系という旧態依然の2分法を超越している
ような気がしてならないんだが。
とにかく罵り合ってる両陣営がもう少し広い視野と寛容さ・柔軟さを備えていてくれれば、
これほど重要な問題を扱ってるスレは本当に貴重だと思うんだけどね。
245371:02/04/18 04:06 ID:n3slxvJw
逆に、学問で一流の人は
一流の棋士にもなれるってことで?
246名無し名人:02/04/18 05:48 ID:OryVsFf.
>>244

一人の例を持ち出して、自信満々に話されてもなあ。。
数学好きの文学者とか、文才のある数学者とかって、やっぱ一部だろ。
なんせ、脳の使う領域が違うわけだし。
247かどけん ◆ken9NETs:02/04/18 06:03 ID:l6kxXGJw
んー。まぁ、天才のやることは、漏れのような多くの凡人にはわからん。
凡人は天才の業績を見て秀才に説明して頂いてようやく、
天才と認めるしかできんってこった。
馬鹿と天才は、紙一重←これを2ch流に解釈。
DQNと神は、紙一重ってねw
ついでに、
馬鹿とハサミは使いよう
DQNとスキルのある人は使いよう
と試しに書いてみるテスト
248かどけん ◆ken9NETs:02/04/18 06:17 ID:XQOdZodQ
>とにかく罵り合ってる両陣営がもう少し広い視野と寛容さ・柔軟さを備えていてくれれば、
>これほど重要な問題を扱ってるスレは本当に貴重だと思うんだけどね。

>>244 が(・∀・)イイ!事を言った。
幅広い見識は大事と思うのだがどうよ?
人間、一生何かを学習しつづけていく動物って事で。
249名無し名人:02/04/18 06:18 ID:LLMuMx5o
羽生、谷川が将棋をやらなかったら、頭のいい普通の人かもしれない。
谷川兄のように。
250名無し名人:02/04/18 08:08 ID:BAIA0B5c
>>244
×県代表
○全国タイトル経験者
若島氏は「試しに指し将棋もやってみたら、赤旗メージソになった」
といってたよーな気がする

あと、このスレの論理からすれば、若島氏ほどでも、
「数学の才能がなかったので転進した人」になりそーな・・・

前半の主旨には同意だけど、このスレはナンセンスだと思うので
結論は受容れがたい

>>248
「学習」するのは人間に限らないので、しない人は(以下自粛)

>>249
「頭のいい普通の人」の意味がわからん
谷川俊昭氏は並外れた人にみえますが、何か?
251名無し名人:02/04/18 21:44 ID:OryVsFf.
>>249

谷川の兄は何やってんの?
252名無し名人:02/04/19 05:05 ID:qS1Q/Fek
グ−グ−
253名無し名人:02/04/28 20:22 ID:JZ7DlwK6
さてと。
そろそろ議論をはじめますか。
254名無し名人:02/04/28 20:25 ID:pN23MgCY
>>251
東大卒→リコー
255名無し名人:02/04/28 20:32 ID:pN23MgCY

小池重明でも立派な学者になれたのでしょうか??
256256:02/04/29 10:58 ID:y3wg51FE
谷川氏や羽生氏にも職業選択の自由はある。
>1を初めとする科学マンセーヲタがとやかく言う事では無い。
違う道に行けば違う人生になる。タラレバは無意味。
257新宿の殺し屋さん(○´ ー ` メ):02/04/29 13:33 ID:EvSZM7Eg
>>256
谷川や羽生が、もしもアフリカ生まれだったらそれでもイイ
のかもしれんが、現代日本は激しい国際競争の真っ只中
に在り、途上国を犠牲にする事で成り立っている豊かな生活と
引き換えに重い責任と義務を背負っているのだから、将棋の様に、
無くても誰も困らないボードゲームよりも、人類全体に貢献出来る様な
分野に人材を回すべきだって事よ。

>>255
小池は博打の英才教育を受けていたから無理かも。
258名無し名人:02/04/29 13:38 ID:IT0RJko6
中原誠永世十段が将棋から得たものは結局何だったのか?
259名無し名人:02/04/29 13:46 ID:UNquZUBk
>>258
突撃方法
260名無し名人:02/04/29 15:13 ID:nP1AbpGc
俺自身は全く才能がないヘボだけど、
毎日一局は24で将棋を指し、夜はナイターに熱狂し、休日は本を読んで、
そこそこ楽しい日々を送っている。
谷川や羽生・イチローや松坂・クリスティやクイーンが別の分野にいっていたら、
さぞかしつまらない人生だったと思うよ。
>>1のような奴には、
科学技術ばかり進んで、文化・文芸・趣味が全くない世界に行って楽しく暮らせるのか、
と小一時間問いつめたい。
261名無し名人:02/04/29 17:34 ID:mpFxtjlM
文化的な分野は2流の人間でも十分だが、
科学技術は一流の人間が必要。
262名無し名人:02/04/29 17:40 ID:UNquZUBk
将棋に興味を持ったり、物理・数学に興味を持ったりするのも
才能のうちですよ。(by鈴木輝彦)

好きこそなんとやら。
263名無し名人:02/04/29 17:44 ID:UNquZUBk
ノーベル賞を盗るような数学者でも、楽して革命的な
理論が思い付くわけではなく、才能の上に専門領域に対する愛があり、
その上に人並みはずれた努力がある。

羽生、谷川だって、才能だけでタイトルを多数とれたわけではなく、
才能の上に、将棋に対する思い入れがあり、その上に多くの努力が
あって、タイトルに結びついている。

従って、羽生や谷川が別な分野に逝っても、確実に第一人者に
なれるというのは誤りである。
264名無し名人:02/04/29 23:15 ID:mpFxtjlM
そんなのは百も承知。

ポイントは、日本には将棋があるばっかりに、
IQの高い人が棋士という不毛な職業を選ぶということの損失だ。
羽生とか谷川とか個人的にどうこうではなく、いわゆる頭のいい人が
テーブルゲームを職業にすることが、大きな損失だといってるわけ。
265名無し名人:02/04/29 23:21 ID:PUaqG/Lc
>>264

心配するな IQ高いのは羽生だけだ
あとは高いとは言わん

将棋なんて物は、負け組みのやるもんで、羽生は敗者復活に勝った。
それだけのことだ。有能な奴は、ちゃんと道を見つけてそれぞれ活躍しとる
心配するな。
266名無し名人:02/04/29 23:22 ID:UNquZUBk
>>264
この板の住人全部を敵に回す気か?

君は将棋が楽しくないのか?
楽しくないならここに来るなよ。
267名無し名人:02/04/29 23:23 ID:6kewRo4I
まだそんなこといってるのか。
そんなことで世の中変わるほど単純じゃねぇんだYO!
むしろ、自然選択の結果こういう世の中になったんじゃねぇか。
お前みたいな主張は共産主義、ファシズムの世の中しかとおらねぇんだYO!
268名無し名人:02/04/29 23:26 ID:PUaqG/Lc
>>266

「職業として」という語句が抜けてたか
将棋は嫌いじゃないYo 息抜きの遊びとしてやるなら
269名無し名人:02/04/29 23:32 ID:IT0RJko6
中原先生は、将棋の道を歩んでいなければ、教師になりたかったそうで、
この世に将棋があって、つくづくよかったと思いますよ。
270名無し名人:02/04/29 23:34 ID:PUaqG/Lc
>>269

ハゲシクワラタ そりゃそうだ
271名無し名人:02/04/29 23:54 ID:3nQnhn7U
女子生徒に突撃ですか
272名無し名人:02/04/30 00:18 ID:5rKqGkDU
みんながみんな、国家のため、人類発展のために人生を送っているわけではない。
自分が楽しいと思うことをやって、幸せな人生が送れればそれでいいのではないか?
プロキシの人数なんてたかがしれている。
むしろ、問題は将棋にハマって真面目に勉強しない学生さん達かもね。
273名無し名人:02/05/01 11:57 ID:0Y2hRRPk
>>272

てことは、やっぱり将棋は日本の発展を阻害してるのか?
274名無し名人:02/05/01 12:38 ID:Bod0zZz6
まあ一面から見れば、そうだけれど。
将棋がこの世からなくなっても、
将棋にはまって真面目に勉強しない学生さんたちは
別の遊びにはまって、やっぱり真面目に勉強しないだけだと思われ。
275名無し名人
さて、また議論をはじますか。