1 :
名無し名人:
聖域ナキ構造改革ヲ望ム!
2 :
名無し名人:02/03/20 14:14 ID:1aVI3p90
(ノ゚Д゚)おはよう
3 :
名無し名人:02/03/20 14:34 ID:p5ihJOvZ
まず将棋界にならって 現時点での棋士のランキングは絶対必要。
トーナメント・プロは Max100人で十分!
4 :
チェス屋:02/03/20 14:38 ID:d/4n2KfR
世界と勝負しようちゅうのに将棋界なんか参考にしてどうすんねん
とりあえず9段が一番多いというのは何とかしてほしいもんだ。
弱いのは棋院の構造というよりは、底辺の層の薄さが影響していると思う。
6 :
非囲碁屋:02/03/20 14:48 ID:tqaORQNY
ヒカ碁のおかげで10年後が楽しみ、ってのはないの?
7 :
名無し名人:02/03/20 15:03 ID:p5ihJOvZ
「碁ワールド」の読者の中心は60代 10年後には半分は天国へ・・・
8 :
名無し名人:02/03/20 15:08 ID:NcEJ2YCC
9 :
非囲碁屋:02/03/20 15:11 ID:tqaORQNY
あはは。いやね、将棋界よりはいいでしょって。
ところで、このスレが立ったのは昨日の結果のせいですか?
10 :
:02/03/20 15:18 ID:DLfOk3gk
11 :
名無し名人:02/03/20 15:20 ID:4W8AUe6l
>10
トヨタ・デンソー杯
12 :
名無し一碁好き:02/03/20 15:30 ID:qyeLqvAD
>>5 そもそもプロに段位を付けることに意味があるのか。
段位を廃止したとして、肩書きがなくてさびしいという以外に何の弊害があるのか、思いつかない。
13 :
名無し名人:02/03/20 15:43 ID:xI1AKKW9
>>12 なるほど。
これは思ったこともなかった、新しい切り口でござる。
14 :
名無し名人:02/03/20 16:39 ID:JRSH94eN
段位は手合い割り表であった、今のような初段も九段も総互い先対局なら意味はない
15 :
名無し名人:02/03/20 17:58 ID:5lupwrPu
ランキングは絶対必要だが 単純に獲得賞金とすると 女流が有利過ぎる
16 :
非囲碁屋:02/03/20 18:04 ID:tqaORQNY
いっそ世界ランキングへ。レーティングの。
ワールドワイドな囲碁界なら意味があるのでは?
17 :
名無し名人:02/03/20 18:35 ID:WNImPyRB
>>9そう思われる。
おい、おまえら。せめてここで具体的な提言と
案をまとめて、日本棋院に送りつけようぜ。
それと2チャンネラーの囲碁棋士!ひとりくらいは
いるだろ。おまえ、この現状がわかってない日本のシステムを
どう変えていけば世界に少しでも追いついていけるかって、
思ってること書いてみろ。それとほんとに危機感を感じたのなら
内部から行動を起こしてくれ、頼む。
18 :
名無し名人:02/03/20 19:00 ID:j+B6XhuP
>>11 ありがとう
山下選手、無名の韓国三段に勝利しましたね。
めぼしいのはそれだけか・・・。
あとはボロ負けやん
国内棋戦は全部廃止した方がいいかも
19 :
:02/03/20 19:04 ID:j+B6XhuP
国内のタイトルホルダーが海外の無名の選手に草刈されてるようでは
タイトルの意味無し。
そんな賞金に使う金があったら、ネットを多用して、国際棋戦にするべき。
それと、中学受験、高校受験、大学受験の必須科目にするべき。
小さいうちに基本を固めないと強くなれないから。
それに、そういう気運が盛り上がれば、隠れた逸材を多く見つけることも
できるだろう。
このままでは、本当にヤバイわ。
20 :
名無し名人:02/03/20 19:08 ID:5lupwrPu
>>17 大賛成! 我々アマも この際発言せねばならない。
それと その前に 以前よりの懸案である 大手合と段位制の改革についての
日本棋院の内部の改革案についても知りたいが。
21 :
2ch的改革試案:02/03/20 19:08 ID:j+B6XhuP
日本でプロの五段になったら強制的に韓国の院生として修行させるというのは
いかがかな。向こうで入段できたら、日本で6段にしてあげるという制度。
だいたい、いいところでしょう。
そもそも日本の標準的な9段と韓国の3段がいい勝負らしいから。
22 :
2ch的改革試案2:02/03/20 19:10 ID:j+B6XhuP
それと、韓国の棋書をどんどん翻訳して流入させる。
ぽつぽつでてるようだけれど、遠慮しないでどどーっと。
誠文堂新光社のひあみさんあたりにお願いすればなんとかならんかねえ。
23 :
名無し名人:02/03/20 19:17 ID:uFoFrsMN
関西棋院とは仲が悪いの?
24 :
2ch的改革試案3:02/03/20 19:22 ID:e6gz4LVD
大手合廃止。いまどきコミナシ碁なんぞ打ってたってしょうがあんめい。
同段者総当り制にして、年に一度いっせいに上位3割下位3割をいれかえる。
9段だけは人数が多いので経過措置として下位4割を落とす。
年末締めきりの、正月発表とする。
(8段の上位3割がはいってくるから、それほど激しくスリムにはならない)
初段を5連続取ったらフリークラス行きにして普及業務に精をださせるか、
引退させる。最終的に各段ともだいたい同じ人数になるようにする。
なお、タイトルホルダーと名人本因坊戦のリーグに入ってる場合は、この段は
1つあげてやる。
25 :
名無し名人:02/03/20 19:23 ID:FrFhiwJ3
>12
たしかに理屈はそうなんだけど、将棋で戦後段位を廃止しようと
して失敗した。順位戦は、段位を廃止して、何級何位でランクづけ
しようとした名残ぢや。肩書きとしての段位は棋士本人よりも、
相手が気にするらしい。なんとか先生、何段ですかと言われて、
B2組の8位ですとかいっても、はあ? とか言われるだけだ
もん。
段位は、最高到達点と考えたらええ。
26 :
2ch的改革試案4:02/03/20 19:25 ID:e6gz4LVD
必殺技
中国韓国その他今が旬な著名棋士を全部日本棋院にスカウトする。
27 :
名無し名人:02/03/20 19:28 ID:2vjDX7JI
順位戦を潰した加田克司の墓を暴くべし
ほとんど決まりかけてたのに。あの時導入してりゃーなー。
28 :
名無し名人:02/03/20 19:34 ID:4W8AUe6l
>23
昔はメチャクチャ仲が悪かった。まさに憎悪。
今はそんなことないと思われ。
>12
高段者は棋戦予選の時に二次予選、三次予選から出られる。
でも、これが有望な若手の芽を摘み取っている諸刃の剣。
29 :
2ch的改革試案5:02/03/20 19:43 ID:e6gz4LVD
・持ち時間を3時間とか少なくさせる。
・住みこみの道場制度を拡充する。
木谷門下が強かったのは、強い若手の切磋琢磨があったから。
将棋だって、大山が大成したのは升田のアニキがいたから。
24時間囲碁漬けにする。
・アマチュアの昇段資格に普及努力の功績を加味する。
高段者が10名の低段者を育てれば、100名の中級者が育ち、
1000名の入門者をあがなえる。裾野が広がれば、触発されて天才を発掘する可能性が高まる。
30 :
名無し名人:02/03/20 20:57 ID:7jpBAbbC
一番面白いし効き目抜群なのは本因坊戦を世界開放。
主催は毎日新聞・富士通とし、読売・富士通杯は廃止。毎年は難しいので
隔年とする。
各国国内予選(3時間)を行った後、中立地(グアム辺りがちょうどいい)で
最終予選。(3時間で)シード6人、勝ちあがり8人で紅白リーグを行う。(4時
間)各組上位2人でプレーオフ(5時間)。なお各組下位4人は陥落。第1期は決
勝を7番勝負で、第2期以降はプレーオフの後タイトルホルダーと7番勝負。
7番勝負の持ち時間は当然8時間(9時間の方がいいか)。連続3期・通算5期
で本因坊を襲名できる。優勝賞金は世界最高の6000万円以上。
棋聖や名人を開放するよりも威厳のある本因坊が最適。
もっとも、世界選の国内予選は持ち時間3時間の横一線(途中までは地区別)
トーナメントにすべき。そのために世界選手権等出場権争奪試合を行うのは
どうか。3時間のスイス式9回戦で3週間(毎週3試合)。得点上位は世界選に
出られるようにし、下位は一部棋戦の出場権を剥奪する。
将棋の予選は雑誌を見ればすぐわかる。囲碁の予選は雑誌を見ても全然わ
からない。もっと見えるようにしてほしい。
31 :
名無し名人:02/03/20 21:03 ID:w0l4ErNM
>>12-13 趙治勲は
「私は明日から段位が初段になっても全く困らない」と言っていたよ。
32 :
名無し名人:02/03/20 21:19 ID:6Y82XODL
新団体「方円新社」結成
33 :
:02/03/20 21:20 ID:DLfOk3gk
坊主の系譜なんかどうでもいい。
賞金額が全て。権威は金額の大きさが運んでくれる。
34 :
:02/03/20 21:22 ID:DLfOk3gk
35 :
名無し名人:02/03/20 21:29 ID:w0l4ErNM
>>24の意見に大方同意だ。はっきりしているのは、
・強さだけがすべての世界なのに、いったん獲得した段位が下がることないというのはおかしい。
・2流の高段者がウヨウヨいるために、若手の有望な連中の門戸が狭くなって、結果日本が世界に
太刀打ちできないという構造があきらかになっている
・自分達が不利になる改革はしたくないため、大部分の棋士=世界では歯が立たない弱い棋士は
現状を維持しようとしている
45歳の北の湖とか50歳の釜本とか60歳の長島が現役でやれるかっつーの。
なんでそんなこともわからんのかな・・・
36 :
12:02/03/20 22:10 ID:qyeLqvAD
段位についてはいろいろ教えてもらってどうも。いくつかのレスは、なるほどと思わされた。
今度は違うテーマで。
プロスポーツ界では、優秀な選手の発掘・育成に成功すると金が儲かる人たちがいる。
野球やサッカーなら球団やクラブの監督やコーチやスカウト。相撲の親方。
ボクシングならジムやトレーナー。
いい選手を育てれば金を稼げるのだから、必死になるのは当然だ。
碁界には、優秀な棋士を育てると利益が上がるという人がいるだろうか。
過去に、才能のある子供を発掘したり、若手を熱心に鍛えたりした棋士はいるが、
それで儲けてはいないだろう、ボランティアだ。しかし無償でやれることには限界がある。
優秀な棋士を育てれば金になる、という何らかのシステムは必要ではないだろうか。
37 :
名無し名人:02/03/20 22:57 ID:2fL4E0VH
>面白い視点
工房の野球選手と違って、小学生のガキはすぐ金にならないのが難点だな
38 :
名無し名人:02/03/21 01:00 ID:rIiGoCHz
>36
それは因果が逆じゃないかな。
まず、金になるプロスポーツが先にあって、
そこから、育成した人物や組織にも金が落ちるシステムが自然発生的につくられる。
ということではなかろうか。
また、育成した人物や組織に金が落ちるのはなぜかと言うと、
それは選手の囲い込みのためだ。
だから、現状では育成した人物や組織に金が落ちるシステムは自然発生的には生まれない。
棋士を強制的に団体に属させるような規約の変更をしない限りは。
それはちょっと棋界には馴染まないような気がする。
39 :
:02/03/21 01:47 ID:p7VZFbMD
問題を整理して考えよう
問題は日本が弱い事。強くするにはどうするか。
第1次 対策案として
1.囲碁人口の裾野を広げる
2.切磋琢磨の場を設ける
これに第2次 対策案が来る
1.・学校のカリキュラムにいれる
・アマチュアが頑張る(鼠算方式)
・高齢者の活用
2.1)本人の切磋琢磨
・大手合ではなくレーティング制度
・大会を増やす、おおがかりにするなど
2)周囲のシステム
・親方システムによる動機付け
・国策で名誉を与える
案をつぶすのは簡単だし、体系化は比較的楽。
無から有を産むのが難しい。とりあえず、くだらないと思っても案をだしてみよう。
40 :
名無し名人:02/03/21 01:50 ID:Xdv94nd1
センター試験で
囲碁を選べるようにする。
41 :
名無し名人:02/03/21 02:11 ID:Kwvq1AHF
今回の世界戦の棋譜をみて思ったこと。特に韓国の人達は
序盤がうまく、自分の形にうまくもっていってるな〜、と感じた。
現実的に技術面の開きってこういうとこなのだろう。
それってつまり向うのコミは6,5だけど、日本は5,5。という
違いが技術面で顕著に現れた、ってことの証明だろう。
序盤の研究量が違うのなら、遅いかもしれないがほんきになって
全員に勉強してもらうしかない。それには普通逆だが、とっとと
コミを6,5に上げ、焦りをさそい検討会でもなんでもひらいてもらって、
時代に乗り遅れたくないやつだけ必死になって碁の勉強、特に序盤を
勉強してほしい。確か向うは、序盤を研究するうちコミ5,5では白きつい、
という結論になって6,5になったのでしょ。日本が勝てなくなっていったのは
ただたんに勉強不足だ。
それと若者の囲碁人口はそれまでお寒い状況だったが、幸い少しは
増えてきたので、この子達の芽が出るころまでには世界と戦える土壌
を作っていってほしい。
42 :
名無し名人:02/03/21 03:14 ID:jVHZjqc1
>>39, 40
学校でやらせたりセンター試験にするのは囲碁嫌いを増やす方法だよ。
>>41 コミの差は大きいと思う。
タイトル独占しないと一億円プレーヤーになれないから職業としても魅力ないな。
野球やサッカーで世界で活躍したら年に十億とかだからその差は大きい。
しかし、その野球もプロが入ったナショナルチームでなかなか勝てなくなってる。
それとの比較はどうだろう?
43 :
◆q6iS3jc2 :02/03/21 11:09 ID:Tgndvtac
>>42 >学校でやらせたりセンター試験にするのは囲碁嫌いを増やす方法だよ。
でも、現状は「囲碁知らん」しかいない。この現状を打破するには、やはりこれしかない。
それに、100万人のうち90万人が嫌っても、10万人が好いてくれれば充分に採算が取れる。
>タイトル独占しないと一億円プレーヤーになれないから職業としても魅力ないな。
これも、囲碁人口が増えれば解決する問題。
44 :
◆q6iS3jc2 :02/03/21 11:15 ID:Tgndvtac
>>41 まずいっすね、それ。本当に。
布石って囲碁では「芸」と言われてた部分のことですよね。
30年前 日本唯我独尊時代
20年前 外国に強い奴がいるが、まだ日本天下の時代
10年前 中盤の腕力では劣ものの、「芸」はまだ日本のお家芸
今 序盤で転んで、中盤でたたきのめされて、終盤まで持たない
この壮大な地盤沈下の歴史。一発逆転の秘策、ありやなしや。
かすかな望みは、漫画による年少者への爆発的普及。
>>43 そりゃ間違いだ。英語も数学(算数)も理科も経験した人口は多いが
嫌いな人を増やすだけでレベルがあがってない。
46 :
チェス屋:02/03/21 14:36 ID:hB3VCQtq
ヒカルの碁、韓国語に翻訳されて向こうでもっと盛り上がったりして(笑)
47 :
チェス屋:02/03/21 14:40 ID:hB3VCQtq
国際レイティングの導入と世界ランキングの発表。ただコミとかルールとか統一できるのかねえ。
あと、国別の団体対抗戦にすると、国の中でトップレベルどうしが教えあったり共同研究するから効果あるよ。
48 :
チェス屋:02/03/21 14:42 ID:hB3VCQtq
そうだ、既出だけど持時間の統一もだいじだね。
49 :
2channel(将棋初段 囲碁14級) ◆F2XcTSKU :02/03/21 14:53 ID:MFfhgXif
実力を反映する何らかのランキングが必要。
成績に応じて段位を上「下」させるのが一番わかりやすい。
それが無理なら、将棋のような順位戦を作るのがよい。
それも無理というなら、せめてレーティングを導入してほしい。
50 :
日本の水準はここまできています:02/03/21 15:04 ID:Tdv0DFSs
ソース
ttp://www.fin.ne.jp/~igo/cgi-bin/news.cgi?1029 私は最年少入段記録を作った景石初段(9歳で入段、現在13歳くらい)と入段直後に
互先で打ったことがある。結果は私の勝ちだったが、ラッキーだっただけで実力は
どうみても景石初段の方が上だった。その数ヵ月後に日本で日中小学生対抗戦が
あり、景石初段は日本の小学生名人と戦った。結果は日本の小学生名人の惨敗。
それもそのはず。日本の小学生名人は私にだいたい3子置く程度の実力なのに、
私より強い景石初段に互先で対戦したのだから。
こんなこともあった。数年前、国家少年隊にも入れなかった女性が日本のプロ試験に
見事合格した。これには中国棋院の一同もビックリ。日本のレベルの低さが公に
された出来事であった。中国に遅れを取った子供の囲碁教育。
果して日本はどんな対策を準備しているのであろうか。
51 :
プロ棋士に優遇税制を!!:02/03/21 15:37 ID:Tdv0DFSs
こんな状態では、やる気もおきないでしょう。
海外で行われた世界棋戦では、もし優勝したとしても
主催国に20%の税金で引かれ、日本棋院に20%引かれ、
日本に帰ってからも20%の税金やそのほかの経費を引かれ、
実際に自分の手元には30%ほどしか残らない。
52 :
名無し名人:02/03/21 15:49 ID:mU2hKOF4
>>51ハァ?
>>52 藤沢秀行も日中の子供の水準の違いについて
どこかのインタビューで語っていたな。たしか、
「中国には、私に二子の子供がゴロゴロいるのですよ。
層の厚さがちがいます。」
ってなことをいっていた。まだ中国には追い抜かれて無いだろう
と思っているアフォーは、目を覚ましなされ。
53 :
名無し名人:02/03/21 18:28 ID:/Y4rjJzW
>>47 チェス屋さん、チェスの国別の対抗戦ってどんなのがあるの?
どういうシステム? 教えて〜。
54 :
名無し名人:02/03/21 20:40 ID://iReWTO
>36
弟子を沢山育てると、理事になれるよ。弟子の強さはおいといて。
55 :
名無し名人:02/03/21 21:07 ID:0PSbOrKW
世界ランキングの導入は大賛成。テニスあたりが参考になりそう。
段位に関しては、やっぱり余りにもインフレ。例えば、元々九段=名人を
与えられるのは、同世代全員格下、対抗する者すらいないという人物。
その意味では、秀哉死後真に九段に値するのは呉清源・坂田のみでしょう。
格としては江戸・明治の七段が現在のタイトル常連くらいに相当する感じ。
56 :
名無し名人:02/03/21 21:31 ID:VYP+v9ZZ
囲碁情報会員の掲示板より
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
投稿者:棋士 平本弥星(投稿日時:2002/03/20 23:04) 管理番号:50000252
題 名:激震!冷めやらぬなか
昨日(世界王座戦)の激震にショックを感じています。
日本の棋士が弱くなっているのでなく、韓国・中国の棋士は勝負強さだけでなく技術的に強くなっているのだと思います。日本の棋士も強くなっていないわけではないと思いますが、とくに韓国の進歩の速さにかなわないのが実情でしょう。
とはいえ、日本囲碁界発展のためには負けてばかりいられません。
オワさんの言うとおり囲碁人口の拡大が最大の課題です。と同時に、いやそのためにも世界で勝つことが必要なのであり、日本棋院として組織的な選手強化策を講じる必要があると数年前から思い、棋院経営陣の耳に届くところで具体策について話したこともありましたっけ。
しかし、日本棋院という組織は歴史的・構造的に組織的取り組みができない組織?でして、最近は百年河清を待つ心境の私でしたが…
が…というのは、危機的な状況(何が危機的か、それは…ここが殿中ですので…ご想像を)を踏まえて、3月に入って3週連続、合計10時間近く議論が続いた棋士総会。依田名人も毎回(世界王座戦の前日も)出席して名言&迷言(失礼)を吐いていました。
棋士総会の総意は棋院の常務理事(棋士理事)にとっては激震ともいえるもので、日本棋院の歴史的転換が始まるかもしれません。その、体制変革して組織的取り組みができる組織に変える動きが始まったまさにそのとき、昨日の大激震に見舞われた日本棋院です。
以上、内部から(奥歯にものが挟まった)速報レポートでした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さあ、どうなるんでしょう
57 :
名無し名人:02/03/21 22:27 ID:O0EvUEq0
日本棋院あるいは棋士による 自律的改革ができればBESTだが まず無理だろう
そうなった時に 影響力を行使できるのは 大スポンサーである 読売 朝日 毎日
などの新聞社
58 :
名無し名人:02/03/21 23:56 ID:ESqU+8A+
新聞社の囲碁担当は棋院から賞金の還流があるんじゃないかい、
棋院に対してあまりに無批判だもんな、
59 :
メビウスの輪:02/03/22 00:01 ID:Pxyf4F3y
囲碁人口の拡大が最大の課題。
そのためには、世界で勝つことが必要。
そのためには、強い人を発掘養成するべし。
そのためには、囲碁人口の拡大が最大の課題。
(以下、2行目にすすむ)
60 :
秀行が行く by司馬可憐太郎:02/03/22 00:38 ID:Pxyf4F3y
豊田杯という、薩英戦争に負けて呆然としている日本国民。
ここは藤沢秀行先生にお出ましを願って、大スポンサーの薩長連合を
行っていただき、棋戦の藩籍奉還と廃藩置県を行っていただきましょう。
これにより日本棋界の夜明けは近いと確信する次第です。
その次は、早急に韓国から文明開花たる囲碁技術情報を輸入し、富国強兵にいそしみましょう。
61 :
名無し名人:02/03/22 01:23 ID:TwbcZHsR
長谷川タンとイーチャンホをトレードする。
かなり差がウマル。
62 :
名無し名人:02/03/22 01:26 ID:wsFQqOwq
>+依田+移籍金10億円だな
63 :
名無し名人:02/03/22 01:26 ID:Im+/RGiZ
>長谷川タンとイーチャンホをトレードする。
ユカリタンもつけるよ。もういらないから。
64 :
名無し名人:02/03/22 12:01 ID:9ihG5KTH
>>56 依田名人の 名言&迷言とやらをぜひ聞きたい!
紹介して下さい
65 :
チェス屋:02/03/22 13:50 ID:Qmagsz3H
>>53 チェスのは各国4人+補欠2人。100ヶ国前後参加するからチームの勝数によるスイス式13回戦。
囲碁なら日・中・韓・台、4人ずつで2番ずつくらい打つと1人6局、全24局か。
細かいところはともかく、とにかく統一ルール・統一持時間・統一レイティングがないと、いつまでたっても言い訳できちゃうでしょ。二日制ならまだ負けないとかさ。
棋士の逃げ道やいいわけの種をつぶしていかないといけない。それが棋士のためでもある。
棋聖戦と名人戦はつぶしてその金で世界選手権を作り、本因坊戦はその予選(日本選手権)にする、くらいになってほしい。
若い世代は国際的なスポーツやそこで活躍する日本人をあたりまえに見ているんだから、その水準にない競技は人気落ちて当然だと思います。
66 :
チェス屋:02/03/22 13:56 ID:Qmagsz3H
あと、情報で負けてるってことはないのかな。中国や韓国は日本のトップの棋譜を研究してこの相手にはこの作戦で、と考えているけど日本側は相手を調べていない、ってことはないですか。
67 :
名無し名人:02/03/22 23:49 ID:xFOVfyfX
囲碁アジアカップ対韓国戦0:5で全滅、
日本棋院、今月末で解散決定
68 :
チェス屋:02/03/22 23:58 ID:rwrcG5FB
あと、レイティングてのは単に「近過去の戦績をひとつの数字にまとめたもの」だから、過去の記録があれば全部さかのぼって計算できる。イチャンホと坂田と昔の高手のレイティングの比較とか、ひとりの棋士の年齢による変遷とかおもしろいし若手育成の目安
にもなる。なんで囲碁も将棋も導入しないのかなあ。
69 :
名無し名人:02/03/23 00:02 ID:ltQCzgGM
>66 >情報で負けてるってことはないのかな
大アリです。
あちらの国内棋戦の碁はとても変化がめまぐるしいです。
新手が出るとその情報はまたたく間に全棋士に流れ、
1週間後には各自の対策が実戦投入され、
その1週間後には更に対策の対策が考案されていきます。
というわけで、
>中国や韓国は日本のトップの棋譜を研究
する必要も無いわけです。
彼らはそんなことを気にすることなく、最新最強の戦術を
自ら産み出しています。
70 :
名無し名人:02/03/23 00:44 ID:zguUlcKC
>>69 そりゃあ、日本が逆立ちしても、かてないわけだ
71 :
名無し名人:02/03/23 00:45 ID:zguUlcKC
日本の場合
新手が出るとその情報はそれなりにそこそこの棋士に流れ、
1年後には各自の対策が実戦投入され、
その1年後には更に対策の対策が考案されていきます。
72 :
69:02/03/23 01:27 ID:ltQCzgGM
しかも、せっかくの対策も、すでにアチラさんにとっては
とっくにボツにした変化図だったりする罠。
実戦には出ないけど、彼らの頭の中には、相当数の変化図が
頭にインプットされているので、日本の棋士が対局本番で考えて打った手は
すでに織り込み済みだったりする。
布石でいっつも形勢が悪くなるのは、このせい。
ムチャクチャ部分戦闘に強いのもこれが理由。
73 :
名無し名人:02/03/23 06:09 ID:n7WhSXCm
>>67 題 名:囲碁アジアカップ1回戦結果
3月22日囲碁アジアカップ1回戦が沖縄コンベンションセンターで行われ、
日本チームは下記の通り0勝5敗で残念ですが、惨敗です。
明日、23日決勝(中華台北・韓国)、3位4位戦(中国・日本)が行われます。
1回戦結果
日本チーム 対 韓国チーム
1 大竹英雄九段△ 白中押勝ち ゙ 薫鉉九段
2 依田紀基名人 黒1目半勝ち △李 昌鎬九段
3 本田邦久九段△ 白1目半勝ち 朴 永訓二段
4 淡路修三九段 黒8目半勝ち △劉 昌赫九段
5 羽根直樹天元△ 白4目半勝ち 李 世ドル三段
中国チーム 対 中華台北チーム
1 馬 暁春九段 黒2目半勝ち △林 海峰九段
2 常 昊九段△ 白3目半勝ち 王 銘エン本因坊
3 兪 斌九段 白中押勝ち △楊 嘉源九段
4 邵 イ剛九段△ 白2目半勝ち 周 俊勲九段
5 王 磊八段 白中押勝ち △林 至涵三段
74 :
名無し名人:02/03/23 08:10 ID:qk+AV86o
>>73 日本チームは 0ー5で「惨敗」ではあるけれど 「実力どおり」「順当負け」
でしょう。
残念ながら これが日本囲碁界のレベルです。
75 :
名無し名人:02/03/23 08:34 ID:4ByYUOKV
_.. -‐y''三ミ ̄ ̄ミ'ー-、
,.へヽ>'´⌒'ミ、ヽ.`ヽヽ.ヽ、ヽ
// イ | | i 、ヽヽ. ヾ.'^'"ヽヽ
ノ / / | | | | : 、 . l゙ヽ〜ヽi 一つだけお願いがあります
| :| / | ト、ト、ト、 l l ;. l || ||
| | ||''⌒' レ' ''⌒''ヽト、| | ; ヽ.|| || 駄スレを立ててしまった
>>1のこと
| :| ||y'Pヽ '"´P'''y | | ト、ミ'ー-七
| :| ||'┴┘ ┴'‐' ト、`、 `''ー--十 消えてしまった
>>1のこと
| |Λ 、, | ト、 ゝ.''ー-三≧
|レ' イ:ト、 ー_-‐ | | ト、ミ_ 'ー≧ 時々でいいから
/ 7| |:|:|:;ト、.___,,.. イ | | |:| | |`Tト(`
//|イ| ||:|:;|;;|;;i;;;| | | |:|| | : | トヽ 思い出してあげてください
/7 ルj'ノy'´〃 /' ,,.| イ|. |.| ノA|ルjル^ヾ
. /ノ レ'ソ ; __,,|゚''Oニ"´ナ7レjル"〃√ `ヽ
ノ〃 ノ'" ̄ _..-‐''" ノ '´λ ',
フィ' /'"´ ..-''''"´ . -‐''" /^v、 _,,.iへ
{,,..-'"´_.. ==''" _ へ、 ./_'r‐'"´ }
ヽ.r''"´ _. -‐'''"^::::::::;;;;':/く __∽‐'"´\
ヘ、._ _;__r'´ヾ.,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r' *Y〃ハ \
ヘー-'---'------ー≠1*゚ .| ‖‖ \
76 :
:02/03/23 08:50 ID:FISxWgtw
海外に負けない方法
鎖国をすること。海外対戦禁止令。
日本のプロ棋士は、韓国か中国に留学して、院生からやり直せ。
77 :
:02/03/23 08:56 ID:FISxWgtw
残念ながら、この状態は、あと10年は続く。
今のヒカ碁世代が一人前になるまで。
それまでのあいだ、日本のトップは中韓の中堅どころという位置付けは続くだろう。
もともと今の韓国の強さは、昭和50年代の趙治勲の超人的な強さに触発されて
韓国が囲碁ブームになったことに起因する。韓国が成長するのに20年かかってる。
人間の成長にはこのくらい時間がかかる。
さいわいヒカ碁のおかげで、未来の天才がぽつぽつ生まれ出でるための触発環境は
整った。問題は揺籃環境である。木谷道場のような、天才同士の日常の切磋琢磨の
場が今ほど求められるときは無い。
78 :
名無し名人:02/03/23 09:25 ID:XAd7SEQq
内弟子制度を復活させるのは 今の日本のライフスタイルや住宅事情から見て
不可能だろうし それが無ければ強い棋士が育たないわけではない
ヒカ碁の影響はあるとしても過大評価はできないが こどもにとって囲碁が
年寄りのする古くさいゲームでなくなったのは とりあえず朗報だ
79 :
2channel(将棋初段 囲碁14級) ◆F2XcTSKU :02/03/23 11:05 ID:MpcF1QjC
将棋だと、プロ棋士は皆データベースにアクセスできますよね。
新しい対局が行われたらすぐに棋譜が登録されて、新手が出ても
すぐに情報が伝わり研究されます。
同じ、もしくは似た形の対局が過去にあるかどうかとか、すぐに
検索して調べることができると聞きます。
囲碁でもそのようなデータベースを作って活用してるのでしょうか?
80 :
名無し名人:02/03/23 11:33 ID:+G0faWBR
>>79 布石が急激に進歩している気がしますので、かなり有力な手法かと思われ
筋悪そうに見えても以外に有力な手段がまだまだあるのかもしれない
81 :
名無し名人:02/03/23 11:37 ID:BjCQHD5N
とりあえず、将棋では有志がレーティングを算出してWebで公開してるけど
囲碁ではやってないの?
82 :
名無し名人:02/03/23 11:49 ID:2oNod8lW
有望そうな若手は韓国へ留学
83 :
名無し名人:02/03/23 12:16 ID:qQzhJyXA
・プロは段位を全面廃止、ランキング順位のみとする。
・プロ資格はライセンス(ボクシングは一例)とし年齢性別国籍を問わず誰でも取れるようにする。
・ライセンスはクラス分けされ下位クラスは圧倒的対局数により自然淘汰される様にする。
(上位棋士でない限り体力の無い者は退場していく)<−−アマチュアの大会が毎週行われる感じ
・日本棋院、関西棋院は碁の普及に専念し、トーナメントを管理運営する別組織を設立する。
・棋士はライセンスと順位があるだけで、その身分を保証しない。(プロゴルファーをイメージ)
(給料は払わないのでスポンサー、パトロン、後援者に頼る事になる)<−−NEC所属とかのプロ棋士となる
・各棋戦はシーズン制にし本戦(リーグ戦を含む)から挑戦手合いまで一気に行う。(2ヶ月〜3ヶ月)
・各棋戦の運営は最初は新聞社に委託するが、数年後に管理運営組織が全部行える体制を作る。
と言うのはどう?
国際棋戦とかもあるしスケジュール管理が一番苦労しそうだ。
なんだかんだ言うが結局ガラガラポンって事だ・・・by金丸信
84 :
大斜百変:02/03/23 15:09 ID:e5qgMhe9
そうだな、将棋界を見習って順位戦方式にするしか根本的な解決にはならんだろうな。
こんな簡単な原理でおそらくレベルは多少なりとも向上すると思われるな。
弱い棋士は淘汰されるべきですよ。当然だよなー
85 :
名無し名人:02/03/23 15:21 ID:yZfOg+lJ
今も、給料無しの、負けてばっかりの、関西棋院はどうやって喰ってんの?
86 :
大斜百変:02/03/23 15:27 ID:e5qgMhe9
それでも食っていけるだけのナマヌルイ環境なんでしょう?きっと(苦笑)
87 :
名無し名人:02/03/23 15:39 ID:bJUbHPPB
日本棋院よりは関西棋院の方がなまるくないと思うけどね。
88 :
名無し名人:02/03/23 15:56 ID:o7z6qrRR
>87
ただ弱いだけ。
89 :
名無し名人:02/03/23 16:13 ID:UWJ7lxCC
囲碁人口の拡大や、段位制度の改革や順位戦導入が上位棋士のレベルアップ(国際棋戦での活躍)
にすぐに結びつくとは思えない。
20〜30年後の日本を強くする長期の計画も必要だろうが、その間惨敗し続ける日本を見たくない。
即効性のある強化策は、情報収集や定石・布石の集中的な研究だろう。
データベースの活用もいいが、それぐらいしか手はないのか?
90 :
名無し名人:02/03/23 16:50 ID:yZfOg+lJ
焼肉とカラオケばっかりやってんじゃダメだろ
91 :
名無し名人:02/03/23 17:24 ID:r4dqZqst
全部に関係してくるんだけど
ヘボ棋士をクビにすることが今1番大切
有望な若手が予選でこんなのとばかり当たるのは時間の無駄だし
「こんないいかげんにやっててもそこそこいい暮らしができて、結構
偉そうに生きていけるんだ」と思わせるのは教育上よくない
プロになって一定期間でタイトル、リーグ入り等実績があがらない棋士
は予選参加資格を剥奪するべき
もちろん晩成型もあるから才能が認められれば20年くらいは待ってやってもいいが
92 :
名無し名人:02/03/23 19:59 ID:LDdoEVxp
>>91 その晩成の才能をどうやって見い出すんだ?
高いトップのためには広い裾野がいる。
金をやらないでたくさん飼っておく方がいいだろ、多分。
93 :
名無し名人:02/03/23 20:08 ID:xDUaj5nn
>>92 ということは
関西棋院方式が時代を先取り?
94 :
名無し名人:02/03/23 20:28 ID:oYM2jHAf
関西棋院の棋士って結構地方に住んでるよね、四国とか
95 :
名無し名人:02/03/23 20:32 ID:NpyaYz3b
「一番強い棋士は?」と尋ねると、
将棋では谷川とか、羽生が出てくるのに
囲碁じゃ江戸時代の棋士になるもんね。
はっきり言ってこれじゃ生温い世界と思われても仕方ないな。
96 :
名無し名人:02/03/23 20:46 ID:oYM2jHAf
2〜3段の女流で年収1000万超えてるらしい
97 :
名無し名人:02/03/23 20:47 ID:fBHIS8Zq
タイトル総なめ・将棋の清水市代で2000万なのに・・・?
98 :
名無し名人:02/03/23 20:48 ID:ltQCzgGM
賞金ランキング17位の彦坂でさえ獲得賞金は971万円だというのに…
99 :
大斜百変:02/03/23 20:52 ID:M1I6ezZ4
なに言ってんだよ。金欲しかったら勝ってもっとランキングを上げる努力、
すべきだろうが?そう言って甘やかすからダメ棋士が多くなるんだろ?
100 :
名無し名人:02/03/23 21:09 ID:oYM2jHAf
賞金て対局料はコミなのかい
彦坂タイトルもってねーべ、挑戦者にもなってねーべ
101 :
98:02/03/23 21:38 ID:ltQCzgGM
>99
だーかーらー
2〜3段の女流タイトル保持者つったら知念さんしかおらんでしょうが(三段)
タイトル持ってないのに1000万円いくんかいな、ってこと。
1000円超えるには16位以上が条件、つうこった。
>100
去年までは対局料抜きの賞金が公表されてたが、
今のランキングは対局料コミ。
102 :
98補足:02/03/23 21:40 ID:ltQCzgGM
まぁ、女流の場合はいわゆる「お稽古」などの
収入が見込めることは言う間でもない。
103 :
名無し名人:02/03/23 22:03 ID:r8kVTXWt
あんまり強いセンセイに来てもらっても参考にならん
女流がシロート相手にちょうどええ、ちゅうことなんよ
104 :
名無し名人:02/03/23 22:31 ID:9WqLC8xN
すでに日本の出版社は動いていると思われ。
肩書き「世界チャンピオン」はイケる。
できれば中国人にチャンプになってほしい・・・
一粒で二度美味しい。
105 :
2channel(将棋初段 囲碁14級) ◆F2XcTSKU :02/03/24 01:38 ID:4b29cSQ5
現在データベースを活用しての研究は行われていない、ということで
いいのでしょうか?
組織の改革よりはずっとやりやすいはずなので、せめてこれくらいは
やってほしいです。
(中・韓はどうしてるんでしょうね)
>105
現状では、それぞれの棋士が個人の力で棋譜を集めているに過ぎません。
で、それぞれが個人で研究してるわけですが…
日本では、その研究結果が滅多に表に出ません。
まず、実戦でその形になることが少ないですし、
そもそも日本の棋譜はクローズドなので、
日本なりのデータ蓄積もあり得ない状況です。
中・韓では、主な棋譜はその日の内にうぷされます。
そのなかの何局かは、その棋譜を見た棋士のコメントもつくので
それが研究の土台になったりもします。
107 :
名無し名人:02/03/24 06:33 ID:/tQ8Evz1
棋譜に権利問題はどうなってるんだろう?
日本の弱さは研究不足以上に棋界全体の生ぬるさにあると思う
初段になって10年経っても五段に成らなかったら退場してもらうとか
元院生が居るんだから、退場した元棋士ってのが居ても良いんじゃない?
108 :
2channel(将棋初段 囲碁14級) ◆F2XcTSKU :02/03/24 06:52 ID:7cIfRde+
将棋では、関係者(要するにプロ棋士)だけがデータに
アクセスできるという決まりにして、著作権の問題を
クリア(不問にする)していたと記憶しています。
研究しやすい環境を作らないと勝負にならないんじゃ・・・
ソフトを作るのなんて簡単でしょう?
レッスンプロの皆さんには肩書きが大事なのよー。
110 :
名無し名人:02/03/24 07:48 ID:YX3/W46u
確かに基本的な力や素質以前に研究の最前線から一歩どころか二歩三歩遅れてるのが致命的な気がする。
アマ同士だとトップクラスでも日本は負けてないんだよね。
その辺のネットワークというかフットワークはアマの方がまだマシというレベルではあかんでしょ。
111 :
名無し名人:02/03/24 07:59 ID:utKXBuDk
新聞紙上やテレビで名前を見たことも聞いた事も無い九段がわんさかと。
>>111 プロ棋士九段の数 >大相撲の幕内(40人)+十両(26人)
つまり幕下クラスでも九段!
113 :
名無し名人:02/03/24 08:09 ID:utKXBuDk
で、日本の横綱(名人)は他所の国の序の口クラス(三段)に負けると。
いうことですか?
114 :
名無し名人:02/03/24 09:42 ID:CtvNjds+
>>111 一度上った段位は落ちないからね。
囲碁の最高段は100段にしないとね。
その点では将棋界は厳しいね。
段位こそ落ちないが、順位は毎年入れ替わるし、
かつての大名人中原誠永世十段はB1組で将棋界では18位だし、
米長邦雄永世棋聖はフリークラスでランク外だもんね。
>>113 中韓の三段が序の口クラスに見えるあなたは時代遅れ。
116 :
名無し名人:02/03/24 09:53 ID:utKXBuDk
>>115 中韓では三段より上は60人もいないんですか?
それはそれで驚きです。
段位の序列では「序の口」かもしれないけど、
実力では横綱に匹敵する実力と技量を持っている、
のでしょう。
>>116 韓国では実力に段位が追いつかない現象はしばしば。
昔の武宮初段(パパの方ね)みたいですな。
どうしても段位を残したい人(特にプロ棋士)は多いだろうから こうすれば如何
ランキングはもちろん別に作って こちらが現在の実力と認識したうえで
1: 通常の昇段は七段まで
2: 八段はタイトル保持者(タイトルの種類や保持期間は 種々意見あろう)
3: 九段は 坂田 趙治勲クラスのみ
というのは如何でしょう。
>>118 通常七段まで、というのは賛成だな。
問題は、「十段」というタイトルの存在であろう(w
120 :
名無し名人:02/03/24 12:36 ID:+ntWRJ3S
九段になったからって、お祝いパーティ開いたのは安倍吉輝いがいにいるか?
121 :
名無し名人:02/03/24 12:43 ID:lqTZSp2n
大手合いはそのままにして、新しく九段リーグをやれば良いのに。
幾つかクラスを作って昇降するようにすれば、ランキングもある程度は出るのに。
122 :
チェス屋:02/03/24 13:41 ID:cZQulGPi
日本の棋士は囲碁も将棋も、情報処理については一般世間のレベルより遅れているよな。
123 :
名無し名人:02/03/24 14:11 ID:/tQ8Evz1
段位を残したい何て言ってるから駄目なんだよね
段位はアマだけにしてプロは撤廃した方が先進的・・・
どうせ段位無くなったって自民党みたいに旧田中派ならぬ旧九段なんて言って商売するんだろう
名前も知らない九段に価値無し・・・自民党の長老以下!
段位こそ最大の弊害で世代交代をしづらくしてる
いまだに九段・八段・七段と弱いのに居座ってるから無駄な対局が増えて日程を圧迫してる
とりあえず人間シケイン棋士は即刻退場!
124 :
名無し名人:02/03/24 21:19 ID:QpiUiWDv
棋戦への個人の自由参加だな、今のは単なる興業だよ
125 :
名無し名人:02/03/24 22:05 ID:sZyo6KXt
126 :
名無し名人:02/03/24 22:09 ID:j49mLUr1
質問。
降段制度に反対する棋士は、段位が落ちると何が困るんだろう。
すぐに思いつくのはメンツの保持だが、
それ以外の実利的な面、つまりカネとか発言力とかについては?
127 :
名無し名人:02/03/24 22:10 ID:SwyoKqzk
それより、十段戦とは関係無くどんどん「十段、十一段」とあげてやればいい
そうすると十段のタイトルホルダーが「防衛に失敗したら十一段になっちゃった」って
よろこぶときがくるかもしれない それもまた面白いぞ
128 :
名無し名人:02/03/24 22:23 ID:/g1WVqf5
>降段制度に反対する棋士は、段位が落ちると何が困るんだろう
対局料が九段と五段では違う
129 :
名無し名人:02/03/24 22:39 ID:/YjS4E+C
>125
あつ。支持者がいた。うれしいな。
>128
降級、降段は生活がかかってるから無しにして、九段の中の何番目とか、
一層段位を止めちゃって、公式戦何勝したか、だけにすればどうかな。
例えば、128九段じゃなくて、128千勝とか。
130 :
121:02/03/24 22:41 ID:/YjS4E+C
>129は121でした。
131 :
名無し名人:02/03/25 03:46 ID:8d7jy5iu
九段だから対局料対局料が高いって馬鹿げてる。
普通、人気や大衆の興味がファイトマネーに結び付くのが自然で、名前も知らない棋士の対局なんぞ見たくも無い。
韓国みたいにほとんどの対局をネットでライブすれば直ぐ分かるよ。
パンダネットで良いからその日の対局を全部流してくれないかな。
大衆の客観的な評価に晒されないと分からない棋士多いんじゃないかな。
棋譜が大衆の目に晒されれば、こんな碁打ってたら笑われるから勉強するんじゃないか?それとも辞めるか?
あと対局の記録係は直接PCで打ち込む様にすれば良いのに・・・
いちいち紙に書いてるからデータベース化も面倒だし韓国を見習え!
そのままネットに流すのも楽だし、NECとか富士通に頼めよ!!
白と黒しかないんだからカメラが識別して自動記録も出来そうだ。
133 :
名無し名人:02/03/25 04:06 ID:Ol45ALrJ
日本棋院のホーム・ページってどうして週に1度しか更新しないんだ。
それもたまに月曜日に更新忘れて水曜日くらいにしてたり。
やる気あるの?専用の職員くらいいるんでしょ?
将棋の方は毎日朝9時頃には前日の対局結果が載ってるよ。
134 :
名無し名人:02/03/25 04:36 ID:fsDG16hR
日本棋院=ダメプロぬるま湯温泉
ヒカルは韓国へ留学したほうがいい(w
135 :
名無し名人:02/03/25 07:53 ID:8d7jy5iu
>>132 特許取った人既にいるよ。
日本棋院をどうにかする実力行使出来ないんだろうか?
座り込みとか不買運動でもなんでも良いんだが・・・
誰か日本棋院の不正をリーク・告発してくれないだろうか?!
絶対私腹を肥やしてる奴は大勢居るはずだ(多分・・・)
噂の真相で一行でも良いからなんかないか!
・ヒカルの碁でブームの中、日本棋院内部で不正行為・・・とかね・・・
136 :
名無し名人:02/03/25 11:18 ID:roMOUDQx
囲碁を始めたばかりの者ですが,
ハングル語も勉強した方が良いということでしょうか?
137 :
名無し名人:02/03/25 11:22 ID:GoqQtmYb
>>136 (ネタとは思うが、一応まじめに解答します)。不要です。
韓国のレベルを吸収しよう云々はわれわれ素人には必要の無いレベルです。
プロが韓国の囲碁年鑑を入手するレベルで初めて持つ動機と思われます。
138 :
136:02/03/25 12:08 ID:roMOUDQx
139 :
名無し名人:02/03/25 12:27 ID:b6YuDsGW
>>136 韓国の囲碁年鑑は翻訳されて日本でも売ってますよ。
140 :
137:02/03/25 12:55 ID:+nO14oaT
141 :
136:02/03/25 13:17 ID:roMOUDQx
>>139 めるしー。2001から翻訳版があるんですね。
些細なことかも知れないが 三大棋戦の二日制勝負が 国際棋戦での日本の
不成績に繋がっているかも(トッププロのみだが)
趙治勲も書いているが 二日制の碁に勝つ事を最終目標としてトレーニングしている
棋士は 持ち時間3時間の碁には100%の力を出し切れないと
それが正しいなら 棋聖・名人・本因坊戦も一日打ち切りにすべきだ
**トッププロが韓・中に負けたときの言い訳にできないためにも
143 :
名無し名人:02/03/25 19:37 ID:HSKFv/2z
>142
国際棋戦を止めれば良い。スポンサーも付かない様にする。
日本の高額棋線が無くなると、韓国の熱心さが薄れて、結果的には弱くなる。
144 :
名無し名人:02/03/25 20:06 ID:itcg03uX
国際、国内というより、オープンかクローズかという問題。
賞金の安い棋戦には自然に、二線級が集まる。
誰も信じていない言い訳を繰り返す囲碁ライターは何なんだ
145 :
名無し名人:02/03/25 20:10 ID:lqHe7qtT
>>142 >棋士は 持ち時間3時間の碁には100%の力を出し切れないと
100%の力を出しきるための持ち時間は3時間では不足と言うならば
何時間あれば力を出しきれるのであろうか?
素朴な疑問
146 :
名無し名人:02/03/25 21:53 ID:Xk2ItPtu
>>145 いや、例えて言えばマラソンと400メートル走のようなものだと思う。
マラソンに勝つことを目的にトレーニングしているから,400Mではちょっと……ということなのでは?
147 :
名無し名人:02/03/25 21:55 ID:I4paAfO7
梶原あたりは13時間は欲しいと言っていた。
武宮は5時間で十分、と言っていた。
ちなみに、昔の本因坊戦は三日制だった。
148 :
名無し名人:02/03/25 21:58 ID:itcg03uX
昔の坂田の子供時代の対局は時間無制限で、相手(鈴木五郎)は1日くらい打たずに他か事をしたりしていた。
3日くらい徹夜で、体力勝負。
つまり長い時間の碁は知力でなく体力勝負
持ち時間の違いよりも研究不足の方が勝てない理由じゃないの?
150 :
名無し名人:02/03/26 01:35 ID:67vgPjIh
日本棋院もあれこれ言い訳を並べて、持ち時間だけが違うので持ち出してるんじゃないか。
まあ、屁理屈だから真面目に聞くことも無いのだけれど・・・
>>142 >趙治勲も書いているが 二日制の碁に勝つ事を最終目標としてトレーニングしている
>棋士は 持ち時間3時間の碁には100%の力を出し切れないと
本人が言ったのだろうか。負けてそれを言ってしまっては、事実だとしても負け犬の遠吠え。
配慮の足りない三文ライターの文章だと思いたい。
実際問題、持ち時間の短い碁はスプリント勝負って感じですよ。
あまり、味や含みが生きる碁にならないことは言えてる。
おそらく、韓国の棋士には打てないでしょう。
ただ、序盤の研究量、読みのスピード、ヨセのウマサ、戦闘力では
明らかに劣っているのは間違いない。
持ち時間の影響は確かに存在しますが、
それをさっ引いても力量の差は厳然と存在します。
153 :
名無し名人:02/03/26 06:03 ID:Va51vsYY
持ち時間が短ければ短いほど、普段の研究の差が勝敗の差になって出てくる。
持ち時間が長いほど、「実力」(=読みの深さ、広さ、センスなど)。
比喩的に言って、大型定石を仕掛けられたと思えばいい。
あらかじめ調べておかないと、妥協した手しか打てず、各所で微妙に損を重ねる。
プロの場合「微妙な損」が決定的になる。
けっきょくは、トッププロの共同研究の環境が薄すぎる、ということ。
タイトル保持者が毎日朝から晩まで共同で研究しあうようにならないとだめ。
棋譜も自宅から最新のを自在にアップダウンできるようでないとだめ。
(プロ同士が、ということ)
日本棋院は、本当に、本当に、本当に、危機感を持って欲しい。
「既に対策としてやってるよ」ではなく、「更に実効性をもたせるのには、どんな工夫が必要か」
という点で考えて欲しい。やりゃあいいってもんじゃない。
まあ、棋譜1枚100円ダウンロードなんてやってたり、囲碁年鑑がいまだにCDROM化
されてなかったり、奴等の「やる気」の程度はだいたいわかるが。
154 :
名無し名人:02/03/26 10:57 ID:WvcqurdK
>151
間違い無く本人の文章。ただ、全盛期時代の文章なので,最近言ったのとは意味合いが違う。
個人的には趙治勲,小林光一の二人は過去の実績だけで十分。この上国際棋戦で勝てと望むのは酷だと思う。
持ち時間の短い勝負は,やはり若手が有利なので,日本の若手が中・韓に遅れを取っているのが,大敗の原因では?
155 :
名無し名人:02/03/26 11:19 ID:iN4Bk3h1
持ち時間が長いオープンな棋戦をつくって、この勝者が世界一とでも言っていれば
いいのだが、それすらない。
ただの一人よがりにしか見えない。
156 :
名無し名人:02/03/26 11:24 ID:OrbGYCmn
ホームで負けるというのは、ものすごい実力の差じゃないか、
ヴィジターはどうせホテルじゃよく眠れないだろうしさ
157 :
名無し名人:02/03/26 11:29 ID:iN4Bk3h1
ホームでかつ、持ち時間5時間のオープンな棋戦をつくればよい。
囲碁日本プロオープン。高額賞金で、来たい人だけ参加する。
これで負けたら言い訳がない。
でも、たぶん、日本は負けるよ。
158 :
名無し名人:02/03/26 13:50 ID:VXOJAOTg
棋士それぞれ1票の議決権というのは、悪平等だな、
トーナメントで活躍しない人たちは、「でも私たちは普及で努力(お稽古)していると言うだろう」
元々目的が違うのだから、賞金カセギのトーナメントプロとシロート相手のレッスンプロが同じ団体なのは、多数派のレッスンプロの意見が通り、何も改革は出来ない。
分裂してそれぞれの目的を明確にすべきだろう
GO−1(豪腕)グランプリ開催きぼん。
いろいろ議論してるけど、へっぽこベテラン棋士たちが全部潰すだろうからムダ
日本棋院が潰れないかぎり滅びの道を行くことは確実
しかし集団離脱とかしそうな棋士はいない
破産してくれるしか希望はない
だから日本棋院に金をまわすのはやめましょう(棋書、免状等で)
161 :
名無し名人:02/03/26 16:54 ID:YGsP3OxZ
滅びる組織というのは、歴史に学ぶと清朝末期のように、全てが後手に回り、対策をした時には既に手遅れ、ということだな。
新聞社は韓国棋院東京支部や中国囲棋協会東京支部(双方ともまだ無いが)もクローズ棋戦に加えてやってショックを与えれば。
俺は、今さら時間制原無しの棋戦を一個だけつくって欲しいよ。
たくさんはいらん。一個だけ。
時間制限がない代わりに、缶詰め状態になる。休憩は自由だけど外には出さない。
ま、体力勝負になるだろうが。
163 :
151:02/03/27 00:46 ID:YEcyPRAw
>>154 レスどうもです。尊敬する棋士先生なので頑張って欲しいですね。
「プレジデント」誌で特集しているのを読んで以来注目しています。
164 :
名無し名人:02/03/27 06:59 ID:ybMGvKKX
プロレス団体があれだけ乱立するんだから、スポンサー探して何とかしてくれ
碁のFANで泡銭持ってる経営者は居るはずだ。
>>160 が言うように日本棋院を潰すしか方法が無い。
そもそも日本棋院が囲碁ファンの為ではなく、棋士の為にあるのがいけない。
日本棋院は碁の普及だけにとどめるべきだ。
弱いベテラン棋士は何故変革出来ないのか?
給料一杯もらってるんだから、それ以外は実力本意でやれば良いのに不思議でしょうがない?
ベテラン棋士が発言権を持つのは分かるが、どうして現制度を守らなければいけないのか?
段位そのまま、給料そのまま、発言権もそのまま、それで十分でしょ。
何故、実力本意の順位制が導入できないのか?
もっとヤバイ物がが隠れてるんだろうか?
制度が変わる事の何を恐れているんだ!
165 :
名無し名人:02/03/27 08:56 ID:/cuo9/z+
悪貨は良貨を駆逐する、が証明された。
166 :
名無し名人:02/03/27 10:12 ID:LzZbAviI
>>164 >日本棋院は碁の普及だけにとどめるべきだ。
常識として、まさに正論です。
ただ、残念なのは
日本棋院という団体の根本目的はプロ棋士の技量向上であって普及活動ではないんです。
これは設立当時のオーナーが大金持ちのダンナさんだったから、と言うことに起因します。
そして、そのままではいけないのではと内部でも思いつつ、プロ棋士にとっては、
普及より向上が気分の良い目的なので何とはなしにそのままになりつづけた・・・。
普及は一部の有徳の士に任せられているのが現状です。
167 :
名無し名人:02/03/27 10:12 ID:jhDuPABs
碁界では、ある程度の年功序列が江戸時代から続いているのでしょう。
伝統が有る=保守的の図式が当てはまりそうです。
韓国の碁界は新しいので、色々な良いところを取り寄せて、作ったのでしょう。
しかし、長い目で見れば、今の強さを維持できないでしょう。
碁の強さを支える要因は「平和」な時が一番働きますから。残念な事です。
趣旨違いの書きこみ、無視されるに「ひかるの碁」一冊
168 :
名無し名人:02/03/27 10:14 ID:jhDuPABs
>166
同意。
169 :
名無し名人:02/03/27 10:56 ID:Wzmb11rI
>167 musiya
シロートに免状を乱発したのが腐敗の始まりだな、囲碁の世界を宗教に替えてしまった。
教祖のお筆先的感覚がないと、あんな紙切れに大金を払えないだろう。
柔道の通信教育で黒帯を取ったという笑い話があったが、今棋院でやってる免状販売って、それそのものだ罠
170 :
名無し名人:02/03/27 15:22 ID:ybMGvKKX
今、免状なんて意味が無い事は皆が良く知っている。
また、段位によって値段が上がっていくでしょ。あれがまた取る気を無くさせる。
実力を表すと言うより財力を表してるとしか言いようが無い。
>>166 確かに財閥の当主が道楽で作った事は明白だが、今は全く別組織。
段々分かってきたが、面倒くさいって理由の様な気がするぞ!
保守的と言うにも、現体制を守るべき伝統も格式も無い。
やる気の無さが一つにあるような気がする。そして財政・・・
負け続けて尚も現体制を続けるのなら、伝統芸能として残る道を選びなさい。
誰も付いてこないよ。茶道、花道、棋道と似たような末路か?
個人的には現理事長は嫌いなんだよなーーー
171 :
名無し名人:02/03/27 15:42 ID:jeEMkH6W
茶道、華道、書道、の免状は実体があるよ、費用も全然高い。教授免状だもん。
碁のシロート免状を掲げて囲碁師範を名乗る度胸はあるまい
172 :
名無し名人:02/03/27 21:33 ID:U2NCjj7Z
なんか、日本棋院の将来も日本の碁界の未来も
どうでもいいような気にだんだんなってきた。
どこの国の棋士でもいいから強い奴が打ったおもしろい棋譜を
並べて楽しむほうが、「愛国心」よりも俺には大切かもしんない。
173 :
名無し名人:02/03/27 23:41 ID:/34RJa5o
国会の論議を聞いてると分るが、アメリカでは、イギリスでは、ドイツではばかりだもんな、
ようするに猿真似しか出来ないのよ。
自分では変われないんだよ、それも金が付きまとう話だし、はやく破産した方が良い。
いまの「ヒカルの碁」ブームも朝日が日本棋院に迎合して騒ぐほどのことではないよ。
ガキのブームの終わり方って、オトナには想像もつかないくらいはやい、
174 :
名無し名人:02/03/28 02:37 ID:LFXpI/dy
>173
そうか?
たとえブームであっても10、20代を中心に囲碁のイメージが一新されつつある
波紋はとても大きいと思うがな。
ヒカ碁以外で同じ事ができたかと考えると到底無理。
175 :
名無し名人:02/03/28 11:30 ID:qGwadTET
曹クンゲンは趙ちくんが名人を取った時は、韓国での扱いは格下だった。
13歳の李しょうこうが出て大ブームになった。
中国も三耳が日中スーパーで2年連続が無敗でゴールを抜かさず英雄となったが、ブレークしたのは常こうらの少年が飛び出してきてからだ。
日本は中韓じゃ悪役だからピッタシだった
ヒカルの碁でキッカケはあっても、この1〜2年以内に天才少年が出現する確率はほとんど無いから、実象化される事は無い。
したがってマンガの命と伴にポシャル可能盛大だ
どっかのスレでヒカルの碁碁盤が3万枚売れたとあったが、正しくは3・23の全国各地のセミナーのスポンサーが引き取ってくれただろう。
でも、任天堂が折れ盤を2万枚以上売ったという情報もある。ゲーム機やソフトに較べると屁みたいなもんだが、碁盤業界にとっては神風だな
176 :
:02/03/28 12:04 ID:3FXPTNFI
どうかな、そう悲観することもないと思うが。
インターネット環境の急激な普及が、ごの根つきやすさに拍車をかけている
gbaヒカルの碁で入門を終え、igowinでゲームを遊べるまでにレベルアップした
児童たちが、ネット碁に次々とデビューしている。
ヒカルの碁は単なるきっかけにすぎないし、民族の「恨」という原動力も無い
というのはたしかに指摘の通りだが、育つ環境が急速に整備され始めてるので
かんたんにはぽしゃらないだろう。ある程度の人数が普及すれば、現場で拡大再生産される。
はやいはなし、みんながやってれば自然と興味を持つようになる。
だから、漫画が終了しても、ぽしゃることはない。
さらに数年は持つだろう。その間に、天才少年が出てくるとか、あるいは
囲碁のオリンピックが開かれるとかの世界的気運が高まれば、逆輸入と言う形で
再復興を果たす。
177 :
名無し名人:02/03/28 12:43 ID:rC5VzzCx
逆輸入といえば、やっぱり欧米、
a beautiful mindのヒットで、欧米の賢い系に愛好者が増えれば、日本の理科系に広がるかも知れん。
今まで、あまりにバカ文科系的であった。
架空会見的デッチあげでもいいから「欧米で囲碁が大ブレーク」キャンペーンやれよ朝日。
でも、「日本が大きく育てた碁牛、その肉入る歯は、キムチ鍋だな」かもな
178 :
名無し名人:02/03/28 13:14 ID:UJdwn+bw
「日本が育てた子牛、その肉入るはキムチ鍋」 な
179 :
名無し名人:02/03/28 13:22 ID:lMI6p6H+
ヒカ碁ブームも本だけだったら連載終わればおしまいだったんだが
アニメは再放送するから大きいね。
そのたびに地域限定囲碁ブーム。
180 :
:02/03/28 13:25 ID:RQ+cItNp
>>177 >a beautiful mindのヒットで、欧米の賢い系に愛好者が増えれば
囲碁をやるしーんが映画に出てるの?
181 :
名無し名人:02/03/28 14:02 ID:UJdwn+bw
>180
yes,sir.
182 :
:02/03/28 14:46 ID:dF9isZjo
囲碁のイメージがまた良くなりますね。
良い映画にアカデミー賞がもらえたものです。
機会を見つけて見に行きます。
日本の囲碁界が韓国に追いつく前に コンピュータの棋力が人間を上回りそうだ
184 :
名無し名人:02/03/28 15:26 ID:xoI6C6k5
日本で理系といえば火の玉教授ぐらいしか思いつかんが?
TVタックルあたり囲碁の宣伝しても
阿川佐和子にはカワされるし
オカルトマニアにはカラまれるし。
囲碁は科学的真理とか不器用に反論するので
視聴者も引いちゃうし。
アニメと子どもにまかせたほうが宜しいかと。
オヂは縁の下の力持ちに徹しませう。
185 :
:02/03/28 15:39 ID:QEH9dNJL
186 :
名無し名人:02/03/28 16:11 ID:+2GJ/nBk
>185
warata
187 :
名無し名人:02/03/28 17:43 ID:hGZc7nQP
ヒカルの碁世代から確実に天才がでてくると思われ。
もう五〜十年たてばタイトルはすべて10代の時代が来ると思われ。
188 :
名無し名人:02/03/28 18:46 ID:RutIL+gQ
考えてみれば木谷門下生の持ち回りでした 昭和後半日本の碁界
碁の普及に伴い 韓国 中国 日本 だけの時代が過ぎ去るでしょう
あと数十年もすれば 「昔はアジアの選手が強かった」 などと懐かしく思い出される時代が
来る鴨ね
189 :
名無し名人:02/03/28 18:56 ID:sY1c+fDR
在外日本系人の方が強くなるかもしれない、もともと彼らは一般的日本人よりは、知力体力に自信があるから国を出たんだよね。
国内は、へたれの反復だよ
依田理事長で再出発しようよ
191 :
名無し名人:02/03/28 19:07 ID:60vF5Sjc
>189
失意の青年は満州へ(w
尻尾まいて逃げていくへたれも忘れないでクンロ
192 :
名無し名人:02/03/28 19:15 ID:waXap76Y
中国へ行ったがいいが腹こわしてあっさり帰ってきた日本人はどうなりますか?
193 :
名無し名人:02/03/28 19:19 ID:F8a/EMmX
日本のプロは戦闘に弱いね。大竹なんか囲碁の美学とか気取っているが、弱い
弱い、話にならんよ。もっと、ぎしぎし音を立てるような碁を打ってみろよ。
194 :
名無し名人:02/03/28 19:35 ID:60vF5Sjc
アンチ大竹があちこちに出没してるようだね。
仮想敵つくってぎしぎし
オナーニしてんじゃねーーよゴルァ
195 :
名無し名人:02/03/28 20:05 ID:RutIL+gQ
木谷門下兄貴分の大竹を囲碁ライターが誰も叩けないというところも日本的美学
俺は大竹が好きだから 大竹美学のような「死んでも この手は打てない」という
考え方は理解できる
数年すると大竹美学が再び支持される日が来るかもしれないと思っている
つまるところ日本人は超戦闘的な囲碁というゲームに向いていないの鴨
呉清源とか Rui Naiwei のような本当に強い人を追放した歴史があるしね
196 :
名無し名人:02/03/28 20:19 ID:eTgbfzs7
日本棋院は「本因坊秀哉的なもの」
それは何かと言えば、実力を伴わない権威主義、既得権の擁護、から逃れられないね、
それに反した動きをしようとすると、排出機能が働く。
197 :
名無し名人:02/03/28 20:47 ID:CY91ddPl
>196
本因坊秀哉にも大竹美学にも日本棋院にも
なーーんの義理もないんだがな、俺は。
んなセコイ仮想的攻撃や飲み屋のオダみたいなの
(ぜんぶどっかで聞いたような)
を繰り返してて楽しいのかね。
ま。どでもいいんだが。
198 :
:02/03/28 22:29 ID:lejdUJot
>>188 それはそれですばらしい事。
公式戦でアルゼンチンのアマ6段が日本のプロ9段に勝利。
萌芽はすでにある。
>>190 依田「理事会に遅刻しない自信が無いので、辞退します」
>>193 弱いから、美学でお茶を濁してる。
「ぼくね、ねじりあいシナイの。形が崩れるから」
>>195 単に弱いだけ。「愚形の妙手」を理解できないだけ。
俺なんか自慢じゃないが、丈和を知る前から空三角形に目覚めてて、バンバン打ってたぞ(藁
もっとも俺の場合は「愚形の妙な手」だが・・・( ;;)
>>197 権威は、停滞するところにこびりつく水垢のようなもの。
いずれは大掃除されるときが来る。
199 :
名無し名人:02/03/28 22:54 ID:MX+++3pf
みょうに丁寧にレスつけとるあなた様はだあれ?
プロの段級位制度の改革案ならば、私案があって
1.現行プロ棋士の段位を一律2つ下げる九段→七段、五段→三段
2.四段までは大手合(もしくは昇級枠の広い順位戦形式)で昇段
3.五段以上は大手合を廃止し、2年間通算の成績で昇段できる。
「勝ち数×勝率」で、何点以上、というようなもの。もちろん高段にな
れば条件は厳しくなる。相撲で言うと、「ニ場所連続優勝」とか、
そんな感じ。
4.上の「勝ち数×勝率」が1年間で1点に満たない(整数位未満切捨)
場合は無条件で降段(降級点)。
5.九段になるには相撲界で横綱になるくらいの圧倒的な成績を
上げる必要がある。もちろん4.の降段は九段にも適用される。
6.対局料の格差を上げる。
あくまで私案ですが(^^;
今の日本棋院の制度だと、ある意味で「黙っていても遅かれ早かれ昇段できる」
ようなムードがあるので、上のような厳しさを導入すれば多少は棋士にも競争意識
が芽生えるのでは、と個人的には思います。
#そういえば日本棋院、って、財団法人だから「特殊法人」と言ってもいいんだよなあ(--;
201 :
名無し名人:02/03/29 02:39 ID:NDxhNVgn
韓国や中国の昇段システムはどうなってるんでしょ?
202 :
名無し名人:02/03/29 04:49 ID:9CxYRYOX
>>201 昇段もそうだが、収入の内訳も知りたい。
203 :
レス仮面参上!!:02/03/29 04:55 ID:kAJFw9m+
>>199 新しい2chのキャラクター
その名も、人呼んで、「レス仮面」
疾風のように現れて 落書きだけして去って行く〜
204 :
名無し名人:02/03/29 04:58 ID:kAJFw9m+
プロの段級位制度の改革案ならば、私案があって
日本のプロ9段は全員アルゼンチンのアマチュア6段に登録しなおすこと。
アルゼンチンアマチュア6段の中で勝ちぬいた精鋭だけが、韓国の院生に
登録できる。
日本の8段以下は、各段戦で、勝ち残った選ばれし者のみが、
アルゼンチンのアマチュア6段として登録を許される。
世界戦に負けた日本のプロ棋士は全員坊主になれ!!!!!!!
205 :
名無し名人:02/03/29 07:49 ID:FZRegXr3
本因坊はもともと坊主ですが、何か?
206 :
名無し名人:02/03/29 09:38 ID:0jDYeF7Q
日蓮宗だね。かつては僧籍にも入ったし剃髪墨染の衣で対局してた。
太田雄蔵が御城碁出仕をいやがって在野の碁打ちで通したなんて話もある。
かぶき者としては坊主はヤだよね。
ついでに言うと和服「紋付き袴」が棋士の正装というのは疑問。
僧形はやがて形骸化したんだけど、そのかわりに定着したのは
「紋付き袴」じゃなくて医者や儒者の礼装だった「十徳」。
知的専門職としての誇りみたいなものがあったのかもしれないね。
207 :
:02/03/29 10:33 ID:2nRYfGl/
208 :
名無し名人:02/03/29 11:04 ID:iz3wTJCJ
とにかく10年後には中国を中心に回るようになるんだから・・・
マーケットが違いすぎる。
トヨタだって,そのつもりでスポンサードしてるわけでさ。
日本棋院は世界に数ある中の,一つの棋院にすぎなくなるわな。
逆に世界チャンプって称号は,かなり魅力的なものになっているでしょうね。
209 :
名無し名人:02/03/29 11:24 ID:B40iIvM5
20年以上トヨタに乗ってたけど、これからは変更する。
まあ、一人ぐらいこんな奴が居ても、なんの問題も無いだろうし。
210 :
名無し名人:02/03/29 12:25 ID:kP7klLNF
>209
tv.の編集済み街の皆さんのインタビュウーでした
211 :
名無し名人:02/03/29 14:33 ID:Ygh3ftxU
>210
なるほどとってつけたようなセリフのようでもあるな(w
「街の皆さん」が悲憤慷慨するぐらい囲碁や国際棋戦に
関心が高まってるならそれは大変結構なことなんだが。
誰も知らんぜ。塔矢アキラは知っててもイチャンホなんて。
まずはマニアックな改革オタから囲碁を奪回しないと。
これじゃーーみんな引いちゃうんじゃないか。
ヒカ碁好き、仲間と打つの楽しい。
でも現実の碁界はなんかウザイ、なんてな。
聖域なき構造改革とかいう煽りも軽い冗句だよな。
そう信じる。もしマジなら相当重症。 >1
212 :
209:02/03/29 15:53 ID:WwqX5vvp
>210
w)w)w)
おお受け。
久しぶりに大笑いしました。
そのスポンサーに対する心配りを一般人にもしてね。
私だってスポンサーかも知れないよ。(もちろん、違うけど。)
213 :
構造改革委員:02/03/29 16:22 ID:nXDEPA/5
>135
日本棋院の特定理事連中は30年以上≪不正≫≪利権≫≪癒着≫≪横領≫等やりたい放題!
日本棋院の財政が悪化しようが、自腹は全く傷まず。
まるで小形外務省のよう!
ここで、特にA級戦犯の≪大枝雄介≫を殺る、スナイパーを募集します。
腕に自信の有る方どうぞ、ご連絡下さい。
214 :
検察官:02/03/29 19:37 ID:2dbk6Sjj
【公募】
日本棋院・日本囲碁界をダメにした A級戦犯!
1: 氏名
2: 罪名および罪状
3: 刑罰
215 :
名無し名人:02/03/29 22:47 ID:ouwy2o68
A級戦犯というのは戦勝国が敗戦国(日本)
を断罪するときに用いたレッテルじゃないのか。
俺はウヨクでも歴史修正主義でもないんだがな。
こんなところまで東京裁判史観を持ち込むんじゃ
ねーよ厨房がゴルァ
自虐史観もここまで来るとビョーキだな。
キモイからこんな所ウロチョロすんな。シッシッ
216 :
名無し名人:02/03/30 01:15 ID:msrrNqw5
わかってないねえ。>215
「A級戦犯」を言い出したのは、日刊囲碁のニュースを書いた囲碁データベース氏だよ。
このおっちゃん、けっこういい年だからしょうがないんだけどね。
217 :
名無し名人:02/03/30 01:20 ID:oeI2UIoq
>216
なーんだ。そんな程度のご投稿かいな。
それぐらい知っとるがな(w
だって○×ちゃんも言ってるんだもん
ってか。あーあー。相手して損した。
218 :
名無し名人:02/03/30 01:25 ID:sQEHredg
ん?215って214に対するレスじゃないの?
日刊囲碁の戦犯つうのは長谷川のことでしょ。
ちなみに翻訳されて中国の囲碁サイトに晒された、っつうのは
オマケの出来事。
長谷川タンは一生アマに負けたと言われるんだな・・・
220 :
名無し名人:02/03/30 01:40 ID:oeI2UIoq
>218
冷静な人もいるんだ。
ま。どでもいいのよ俺としては。
213、214が日刊囲碁からかってるだけなら。
マジならビョーキだがなこいつら(w
221 :
名無し名人:02/03/30 01:43 ID:HZ1PM+zB
そこまでA級戦犯という言葉に過剰反応するあなたもビョーキですか?
222 :
名無し名人:02/03/30 02:03 ID:oeI2UIoq
かもな。>220
こんなところにいるのはビョーキだろがよ(w
お互い様だな。
223 :
名無し名人:02/03/30 02:04 ID:oeI2UIoq
おっと。>221
224 :
名無し名人:02/03/30 06:30 ID:6IrQx/VX
A級戦犯という言葉 日本人は大好きで定着しています
たとえば 巨人が優勝できなかった年は 「今年のA級戦犯は桑田だ!」なんて
215は自分は否定しているが ウヨor外国コンプレックス的ノーミソ
225 :
名無し名人:02/03/30 07:18 ID:UgL5xIgN
つーか、言葉尻つかまえごっこはどーでもいいんじゃない!
もっと関係者の内部摘発が必要でしょうか?
226 :
名無し名人:02/03/30 08:03 ID:NpMLIJwB
>>215 「自虐史観」「東京裁判史観」という言葉を カッコなしで使える貴方は立派な
ウヨです 小林ナンタラ(棋士でないほう)と同じ精神構造です
「偉大な首領さま」という言葉を使う人と いい勝負ですなー。
鼬害
去れ
228 :
名無し名人:02/03/30 09:54 ID:DuSoKZLR
巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》
巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》 息子へ。
《巛《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 巛巛《》
《巛《 ヽ巛巛》 元気か。近頃どうだ。
巛巛 ヽ巛巛》 もう21世紀だっていうのにこんなクソレスつけて。
丶⌒》 _ ヽ《《⌒ 何か、ちっとは新しいことはじめろよ。
| |ヽ/ 丶 ノ ̄ ̄ヽ/| |
| | | ̄ ̄ ヽ _ | ̄ ̄ヾ/ │ | 照れくさいから一回しか言わないぞ。
| | ゝ_ // 丶__/ │ |
│ / \ │/ 変われるって考えただけで、ドキドキしねぇか?
| / (___ノ\ │
| 丶 │ 変われるってドキドキするぜ、やってみなよ。
/ | ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶 / カローラがこんなに変われる時代だ。
/ \ ヽ \ おまえはどうだい
\ ヽ_____ノ \ \
丶 / \___
\ / \ 息子よ
\ /
229 :
名無し名人:02/03/30 09:56 ID:HZ1PM+zB
>>222 勝手に仲間にすな。
き も ち わ る い
230 :
名無し名人:02/03/30 15:38 ID:6ckKeu+4
そもそも日本棋院って何してるの? 必要なの?
231 :
名無し名人:02/03/30 17:21 ID:NgR0bjNA
囲碁海外普及に貢献してるYO
232 :
大斜大変:02/03/30 18:57 ID:nvuFGNf1
>230
下記のような事をしているらしい。
日本棋院要覧
財団法人日本棋院は、大正13年7月に創立され、「棋道の発達を図り文化の向上に
資することを目的とする寄付行為の精神にのっとり、専門棋士の技芸の向上および
国内外の囲碁普及を使命としている。
--------------------------------------------------------------------------------
日本棋院の事業
日本棋院は、囲碁文化の国際化はもとより、国内普及発展の使命を果たすため、
各種行事を主催または後援している。
1.各種の棋戦
2.棋士の養成(院生)
3.国際交流
4.出版事業
5.普及活動
6.会員制度
7.支部・棋友会・碁友会
8.青少年育成
233 :
名無し名人:02/03/30 21:17 ID:am6ACMTY
「A級戦犯」は東京裁判史観ではなく、
東京スポーツ史観と思われ。
234 :
名無し名人:02/03/30 23:55 ID:oeI2UIoq
> 233
ワロタ
235 :
名無し名人:02/03/31 00:41 ID:JpPpxfXC
>233
目が醒めました!!
236 :
名無し名人:02/03/31 00:47 ID:JpPpxfXC
日本棋院という団体の本来の存在の目的
棋道の発達を図り→自分がプロとして強くなる事
文化の向上に資することを目的とする→文化人として認知される
寄付行為の精神にのっとり、→ダンナにおんぶに抱っこの寄生虫
専門棋士の技芸の向上および →とにかく強くなろう
国内外の囲碁普及を使命としている→愛好家を増やそう
要するに、周囲を唸らせる強いプロになって、スポンサーに金を出させよう。
そのためには強くなろう。それと愛好家を増やそう。
ということ。
早い話が、
「強くなれば金と名誉が付いてくる。がんばろう。
あ、あと仲間も増やさないとね。」ということ。
普及(=大きな使命)より自己練磨(=利己主義)の方をよしとしてる。
これではだめだ。
>236
強くなってないから叩かれてるんじゃないの?
238 :
遅レス:02/03/31 01:51 ID:tljfCsdk
>>195 呉清源とか Rui Naiwei のような本当に強い人を追放した歴史があるしね
呉清源って追放されたの?
戦争の時の迫害や名人に推挙されなかったことは知ってるけど。
>>196 日本棋院は「本因坊秀哉的なもの」=実力を伴わない権威主義
本因坊秀哉は、こと碁については実力があったと思うけど。「不敗の名人」だし。
239 :
名無し名人:02/03/31 07:22 ID:3T2gdAB2
ゼイノイさんはどうして追放されたの?
(1) 強すぎて棋院(特に女流)の秩序が壊れる。
(2) 天安門事件との関わりで、受け入れると日中の政治問題に触れることになる。
さて、本当のところは。
241 :
名無し名人:02/03/31 08:14 ID:ungDKMFb
>>240 まあ本音は 240−1女流タイトルを独占され 賞金を全部持って行かれる
のがイヤだったのだろうね
でもあの頃は 240-(2)も深刻なのではなかったかな。
旦那さんの江九段(その時はまだ結婚してなかったか?)は
アメリカへ出ざるをえなかったし。
棋院がそれを口実にしやすかった(腹の中は・・・)というのはあるにしても。
243 :
名無し名人:02/03/31 09:04 ID:ZSdv5HRv
最近も国際戦に出られなくなったようだね。
こちらはどうしてなの。
244 :
名無し名人:02/03/31 10:25 ID:/1WfarJD
呉先生は交通事故にさえ遭わなければ・・・・・。
245 :
名無し名人:02/03/31 11:12 ID:vxvymUy0
>本因坊秀哉は、こと碁については実力があったと思うけど。「不敗の名人」だし。
不戦、不敗だろ、秀哉の手番による打ち掛け、今の感覚でユーと完全なインチキ
246 :
名無し名人:02/03/31 11:16 ID:/1WfarJD
>>245 その当時の坊門は組(古いタイプの)のようなところもあったしね。仕方ないよ。
247 :
238:02/03/31 13:31 ID:lBq+8C4Q
>>245 当時の制度を最大限利用して、とにかく「名人」の名誉(勝負碁における勝敗という観点での)を
守ったということを言っている。盤の前に座れば、アマに負けたり、三段に負けたりはしなかった。
田村時代に周りを打ち下げてたことは確かだし。(雁金の成長云々はカットね。)
既得権の擁護については否定しない。
それにしても、昭和20年代には囲碁新社の革新運動があったというのに。
248 :
名無し名人:02/03/31 14:17 ID:sZCp7HWD
249 :
名無し名人:02/03/31 14:20 ID:sZCp7HWD
日本棋院というか、日本の棋院は断固構造改革するべし。
まずは意識改革から。
純粋なアマに負けるようなプロの資格とか、
女流3段に負ける名人というタイトルなんか、
いらない。
囲碁一流国日本幻想を持つ棋院は、なおいらない。日本も関西も。
250 :
名無し名人:02/03/31 14:25 ID:TExUUlYc
負けそうになったら打ち掛けにできれば そら不敗だわな
秀裁は人格的にもダーティーなうわさが多いし
251 :
名無し名人:02/03/31 14:51 ID:WcrjN+AD
いちばん効くのはファンがそっぽを向くことだと思うけど、
現状ではそうもいかないよね、たぶん。
海外情報が入手しやすくなれば・・・変わるんじゃないかな。
252 :
名無し名人:02/03/31 15:08 ID:TExUUlYc
>>251 一番効くのは新聞社が 3大棋戦のどれか(たぶん棋聖戦)を打ち切るか
賞金を大幅にカットすること ダーティーかも知れないが「ダメプロ棋士を
切らなければ」といって迫れば 絶対に日本棋院は従うはず。
253 :
251:02/03/31 15:15 ID:WcrjN+AD
でも現実的には、なかなか打ち切らないと思いますよ。
打ち切ったり賞金を下げたら、新聞社の信用にかかわる。
ああ、ここは経営が苦しいんだ・・・って。他の新聞社に棋戦を取られるしね。
254 :
名無し名人:02/03/31 15:18 ID:EDkB3/S3
> 海外情報が入手しやすくなれば
現状はお寒いかぎりだね。
中国リーグの完全独占ぐらいCSでやってほしい。
もっと風通しがよくならないとね。
ネットで棋譜が入手できるのはいいね。
戦時中みたいなノリのあちらの三流新聞は
no thx
やっぱTVでしょ。
255 :
名無し名人:02/03/31 17:39 ID:RhVUoCHZ
読売は富士通だけで充分だろ、わざわざ棋聖戦で金ふんだくられること無いだろ、
名人戦の朝日移行では、煮え湯を飲まされてるし。
時代を見る眼という意味では、世界戦だろ
256 :
名無し名人:02/03/31 17:56 ID:1sdbOoGE
>255
時代を見る眼という意味では、世界戦だろ
賛成なんだけどね。
返す刀で国内戦撤退つのは。
気持ちはわかるが。痛し痒しだな。
オレ的には楽しめる機会は多いのが嬉しい。
伝統芸能でもいいから四六時中番碁でもあったほうが
賑やかでいいじゃん。お祭りも大事だよ。
しかし言いたいことはわかるよ。
そうだな。棋聖リーグにそれぞれ韓国枠、中国枠を
1名づつ加えるっていうのはどう?
257 :
名無し名人:02/03/31 19:05 ID:71DJqsUr
>>256 >そうだな。棋聖リーグにそれぞれ韓国枠、中国枠を
1名づつ加えるっていうのはどう?
韓国 中国が 予選リーグにトップクラスを派遣すると思う?
院生がでても 日本が負けそうだと認識する必要あり
>>2 あれ?
あっこたんって、初段昇段決めてなかったっけ?
259 :
名無し名人:02/03/31 19:15 ID:3aUvp3z6
>257
>院生がでても 日本が負けそうだと認識する必要あり
むかし三段いま新初段院生だよね。
よく認識しております。はい
だから言いたいことはわかるって。
でも賞金もデカいしおつきあいもある。
どんな時でもベストメンバー。
そこが彼らのいいところだろ。
しかし院生にせよビッグネームにせよ
日本のしきたりの対局でもズバ抜けた強さを
見せつければ意識改革効果もけた外れだね。
オレみたいな見物人も楽しめるし。一石二鳥。
日本棋院は吉本興業を見習え
客をよべない棋士の対局料など10円でいいんじゃ
261 :
名無し名人:02/03/31 20:59 ID:Cph/3PsA
>260
銭の取れる碁ってやつだね。
これがカンドコロだろうな。
勝ち負けだけならジャンケンだっていい。
その点でも中韓の碁は面白そう。
直接拝んでみたい。だから259なんだな。
客の目が肥えなきゃ棋院も変わらないぜ。
262 :
名無し名人:02/04/01 00:55 ID:Xl4fO/ac
はっきり言って、挑戦手合いってチャンプ有利だよね、
名人人リーグと本因坊リーグの優勝者同士で7番勝負をやればいい、
新聞社ごとにチャンプはいらないよ、たんなるお話に過ぎない。名人だ本因坊だと賞金やるのは金もも
ったいない。
263 :
名無し名人:02/04/01 01:34 ID:G/gEM/8I
>>257 アイデア倒れの企画
理由。全部韓国に持って行かれるから。日本はもぬけの殻。
せっかくルイノイを排除して、クレイズミも仲間ハズレにする事によって
日本の面子を保ってきた立派な伝統があるんだから、その伝統を守って行ったらどう?
いいかげん、新聞社は、囲碁から手を引け。そうせんと日本棋院はいつまでも目覚めない。
264 :
名無し名人:02/04/01 01:49 ID:Xl4fO/ac
有力棋士だけ一本釣りって出来るのかな。
といっても、世界に通用するようなのは日本棋院にはもう居ない。
これ以上新聞社が日本棋院に金払うと、不買運動をおこすぞ
265 :
名無し名人:02/04/01 14:25 ID:Q4jgjjJj
ゴンタ?
266 :
名無し名人:02/04/01 16:36 ID:ph5O27Le
下手な棋士が打つことは悪い棋譜を残すことになってプラスでないばかりかマイナスだな。
267 :
名無し名人:02/04/01 20:12 ID:RWowRVVB
>266
と言う事は、アマは打ってはいけないと。
院生は打ってはいけないと。
トップクラス以外は打ってはいけないと。
ふーん。
韓国、中国が実戦実践してくれたら、すぐ、弱くなりそうだね。
はっ、韓国、中国の回し者?
弱い日本をもっと弱くしようとしているの?
268 :
中国・韓国:02/04/01 20:56 ID:G/gEM/8I
>>266 南米のアマチュアに負けるような日本なんて
もう相手にしてねーよ。
粘着臭いスレだな
270 :
名無し名人:02/04/01 21:56 ID:a/tM2k+Z
まずはO.Y九段が理事を辞めないと改革は進まない
今年は理事選がある年だろ。さてさて、どうなるのかね。
272 :
名無し名人:02/04/01 23:35 ID:8qomsBaQ
サイトの段級位認定問題にログインできない
273 :
名無し名人:02/04/02 00:45 ID:ubp4gziA
会員掲示板
KH=GG?
274 :
名無し名人:02/04/02 10:02 ID:Z5kG0PeJ
http://members8.tsukaeru.net/senjukai/index.html 「碁界大改革がスタート」
碁界消息通が3月31日大改革の骨子を明らかにした。
詳細はまだ明らかになっていないが、主な柱は以下の通り。
1.日本棋院・関西棋院の統合
日本棋院、関西棋院の両院を合併統合する。これにより、経費削減、事務の合理化を行う。
2.大手合完全廃止
2002年度から対局料なしで任意参加になる予定だった大手合を完全に廃止する。
3.順位戦導入
大手会廃止に伴い、新たに順位戦を設ける。A級:10名、B級:20名、C級:20名、D級:50名、
E級:初年度はA−D級に割り付けられなかった棋士全て、毎年成績の下位より20名は
トーナメントプロを引退しレッスンプロに、最終的に50名にする。
4.頂点に名人位
将棋界と同様、順位戦の頂点に名人位を置く。
5.棋聖戦の完全オープン化
現時点での最高タイトルである棋聖戦を完全にオープン化する。韓国、中国、台湾の棋士はもとより、
アマチュアにも門戸を開く。タイトル戦七番勝負は二日性を維持。
6.コミ6目半
国際棋戦にあわせ、3時間以下の持ち時間の棋戦はコミを6目半に改める。持ち時間が3時間より
長い棋戦はこれまでどおり、5目半のコミとする。
7.理事会一新
これまで代議員会の選挙によって選ばれていた常務理事を、理事長の任命にする。これにより、
理事長に権限を集中し、改革を進めやすくする。
8.引退慰労金の成績連動
引退慰労金は直近5年間の成績を基に算出する。これにより、成績不振の棋士の引退を促進する。
9.院生制度改革・幕張道場復活
子供教室、子供囲碁大会などと連携し、有望な子供たちを積極的に積極的に院生に勧誘する。院生の
大幅増加を図り、それと共に幕張道場を復活させる。
かささぎ
(2002.4.1)
275 :
名無し名人:02/04/02 10:24 ID:1or7YCvP
ネタでしょ、ていうか、エイプリルフール。
もし、万がいち、これが本当なら、関係者諸氏に土下座して謝っちゃう。
いままで皆様のご苦労を何も知らずに批判を言いたいで申しわけございませんでした。って。
そのかわり、これがガセネタだとしたら、2chで「祭り」を始めちゃうかもよ。(ワラ
新曲も次々発表「日本棋院はもう要らない」「プロならアマに勝ってみろ」「対局拒否だけ名人か」
「道策なんぞ並べずに、自分の棋譜を解説してみろよ大竹よ」などなど憤懣やるかなシスターズが
腕まくりして準備中。
こ れ は 、 4 月 バ カ じ ゃ な い だ ろ う な ?
276 :
名無し名人:02/04/02 11:54 ID:qQFuPxov
いじめちゃイヤン♪
277 :
2channel(将棋初段 囲碁14級) ◆F2XcTSKU :02/04/02 12:09 ID:Q+jBRJKc
4月2日になってもまだ掲載されてますね。
普通は日付が変わった時点で「エイプリルフールでした〜(笑)」と
表明されるものですが。
順位戦導入して「毎年成績の下位より20名はトーナメントプロを
引退しレッスンプロに、最終的に50名にする。」
ここを読むとさすがにネタとしか思えませんが。
事実だとすると、「一部の棋士からこのような案が提出され、
否決された」というところでしょうか。
これなら可能性はありそう。
278 :
名無し名人:02/04/02 12:22 ID:CWXCh+vU
ネタだろうが 囲碁ファンの願望でもあるな
棋聖戦は 序列 賞金こそ3大棋戦の一位だが 影が薄い この案はなかなか
良いと思うが
279 :
名無し名人:02/04/02 15:20 ID:fwDEENvu
もし、こういう案がプロ棋士の間から出るようだと、(採択の是非は別として)
まだ日本棋界も救いようがある。
順位戦など、将棋を参考にしているようだが、いいものはどんどん取り入れればよい。
今までは、強くなるには、普及するには、という命題だったが
今はもう違う。今は「外国に追いつくにはどうするか」
ただこの一点。
木谷道場のような場所が絶対に必要。
280 :
名無し名人:02/04/02 18:03 ID:0gLfyAzJ
>>274はホントの事です
ここまでたどり着くのに必死に頑張ってくれた某プロに感謝m(_ _)m
282 :
名無し名人:02/04/02 20:31 ID:A/kUExse
日本棋院・関西棋院ホームページではまだ触れていないようですが、
この千寿会の情報は本当のようですね。
ちょっとフライングの内部情報ということでしょうか。
大改革、大激変、なんといってもことばが足らない驚きです。
283 :
名無し名人:02/04/02 20:33 ID:Nz4xHXQB
潰されるな。
284 :
名無し名人:02/04/02 20:43 ID:Wz+hgDEz
>>281 改革案に追加
1: ギャルに負けた名人は退位 アマチュアにまけた九段は切腹。
285 :
名無し名人:02/04/02 20:45 ID:Nz4xHXQB
>>284 名人は空位。九段は5人くらいになるな。
そのほうが平和でいいか。
286 :
名無し名人:02/04/02 21:14 ID:AWd0fIh+
>>285 アマチュアに負けた9段ってそんなに多いのか・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
287 :
282:02/04/02 22:00 ID:A/kUExse
>>56の記事を見ても大改革があることは間違いないだろうが、
10時間の議論でここまで決まるものか?という気もしてきた。
事前の調査や根回しやその後開かれた会議もあるのだろうが。
>>280さん(関係者?)も本当だと言っているので本当だとして、
三大タイトルのもうひとつ、本因坊の扱いはどうなるのか。
段位はどうなるのか。将棋と同様?(ってよく知らないが)
段位がなくなるなら十段戦はどうなるのか。
正式発表はフライング発表されたこともあり急がれると思われ、
囲碁ワールドでは遅いので週間碁と日本棋院ホームページ同時、
週間碁は早売りもあるので今週末のホームページ!?
ねただ
289 :
282:02/04/02 22:45 ID:A/kUExse
掲示板には読者から「大スクープですね(ただし、4月1日限定)」と書いてある。
そうか、ルール違反のエイプリルフールだったのか!?
(まだ半信半疑)
エイプリールフールをすぐに明かさないのは馬鹿の証拠。
291 :
名無し名人:02/04/02 23:31 ID:HHH6bw3+
>>274 は「4月1日限定」説あり。
でも、よい夢見せてもらった。
人を幸せにする嘘ってあるんだな。
嘘じゃなかったら、もっと幸せなんだけどな。
292 :
名無し名人:02/04/02 23:39 ID:naYW9xMm
ごめん言葉が足りなかった
>>274は一部はホントの事です
オープン化(アマも参加)など・・・もうすぐ発表あるので・・・
293 :
名無し名人:02/04/03 00:14 ID:s7DjJuJn
1部だけか・・・(´・ω・`)ショボーン
3番目の順位戦導入が本当であって( ゚д゚)ホスィ…
294 :
名無し名人:02/04/03 00:18 ID:gIf35uQ/
ネタですな。
もし本当なら、レッスンプロではなく
地方棋士と表現するんじゃないかな。
だまされたのか・゚・(ノД`)・゚・。
鬱だ・・・
296 :
名無し名人:02/04/03 07:35 ID:tURsFTIU
>294
>もし本当なら、レッスンプロではなく
>地方棋士と表現するんじゃないかな。
ここを「フリークラス」と読み替えて、
順位戦(名人戦)への参加資格だけを失い
他のオープン棋戦に参加するかレッスンに
専念するかは本人の決断
とでもすれば
相当にリアルなんじゃないかな。
オレも真偽のほどはワカランけど
少なくともかなり戦略的な投稿であること
は確かそうだね。
嘘から出たマコト、瓢箪から駒の
たとえもあるよ。
297 :
名無し名人:02/04/03 07:41 ID:tURsFTIU
もうひとつ。
トーナメントプロとレッスンプロが予選でカブっちゃう
という問題なんだけど。
オープン棋戦予選でも順位戦棋士をシードすればどう?
イメージとしては現在の高段(五段以上)シードを
順位戦シードに置き換えるみたいな感じ。
298 :
名無し名人:02/04/03 10:33 ID:eG/ajJDS
将棋界で中原が フリークラス転出した それなら石田・加藤・武宮も まして
大竹 林海峰は第1線を退く年齢だ
299 :
名無し名人:02/04/03 11:30 ID:ZjOROREO
林さんはタイトル戦打ったし、石田も一昨年棋聖戦で決定戦まで行ったよね。NHKで優勝もしたし。
加藤も挑戦者に近いし早碁も優勝したし、武宮は十段戦打ってるよね。大竹もたしかリーグ復帰したでしょ。
年齢の前に実力があるしまだまだトッププロだから引退する必要はない。
300 :
名無し名人:02/04/03 13:07 ID:hSerHLh4
>>298 将棋のこと(段位のシステムとかタイトルとか)わからないから、
比較するなら詳しく説明してくれるとありがたい。
中原はずるずると負け続けたから引退したんだろ。同列にするなよ。
年齢で決まるんだったらこのスレの中にゾロゾロトップ棋士がいらあ。
302 :
名無し名人:02/04/03 13:16 ID:V/DExZHn
>>300 >>298は子供の社会観でしゃべってますから、無視してください。
60歳=定年とか、そんなレベルの話なんです。
303 :
名無し名人:02/04/03 13:17 ID:NUshKhKm
296の「フリークラス」てのは
順位戦をスピンアウトした棋士って
ことだよ。
年齢とは直接は関係ないだろ。
年食ったって順位戦で勝ち抜いてりゃ
立派なトーナメントプロ。
若けりゃいいなんて言ってないぜ。
304 :
名無し名人:02/04/03 13:22 ID:NUshKhKm
補足ね。303で言ってる順位戦てのは274の順位戦ことです。
305 :
名無し名人:02/04/03 13:23 ID:j+GazZTr
306 :
名無し名人:02/04/03 19:06 ID:Aq4/6bG3
ネタだったら四月二日になったら消さんかい!アフォが。
あふぉなんだからしゃあないな。
308 :
名無し名人:02/04/03 20:27 ID:wP1UYLKo
ねっとり。
309 :
名無し名人:02/04/04 08:27 ID:vNdyKG2C
>>303 30年前 大竹 林 石田らが 日本のトップだったころ 同時に圧倒的な
世界のトップだった 今彼らは 依然として日本のトップクラスであるが
世界を相手にしての結果は 見ての通り
若手が伸び悩んでいるのか それとも彼らが強すぎたのか?
310 :
:02/04/04 08:36 ID:rCMs2J1k
>>309 日本の若手の伸び悩み。
日本が趙−小林で沸いていた頃、新人を養成する努力を怠ってた。
そのつけがきた。
もっと厳密に言うならば「外国と比較すると、相対的に怠ってたといえる」
という意味。
端的に言って、日本でかつて大竹石田加藤武宮趙小林を輩出した木谷道場
のようなシステムが沈滞した。その間もっと大規模な「木谷道場」が、
外国(中国韓国)で国レベルで推進されていた。いわば、囲碁版の虎の穴。
戦前の恨みを原動力に「打倒日本」とだぶさって、急激に進歩した
側面があるのは皮肉だが。(その意味では、世界的に日本も貢献してたと言える)
311 :
名無し名人:02/04/04 08:42 ID:qcxAvLhC
>309
>世界のトップだった
個別の棋士の勝敗や才能や勢いや運や努力は
とりあえずおいとくね。
一言。世界は昨日の世界にあらず。
御城碁以来の分厚い蓄積の上に
花開いた黄金期の日本と
徒手空拳の発展途上段階だった中韓
という「箱庭」みたいな世界と。
それぞれが能動的主体として
覇を競う
多極化し交通も双方向化した
真の意味でのリアルな世界と。
ようやく舞台がととのった。
それだけのこと。
すべては始まったばかりだよ。
313 :
名無し名人:02/04/04 08:52 ID:qcxAvLhC
ごめんね。ついつい(w
314 :
木谷実:02/04/04 09:02 ID:BQB4FQhu
強い者が勝つのではない。
勝 つ 者 が 強 い。
315 :
名無し名人:02/04/04 12:41 ID:Y96yrCdn
>>314 サニーブライアン&大西直宏かと思ってしまいました。
316 :
名無し名人:02/04/04 12:44 ID:O8i6RFRe
>>314 実質的には「強い者が勝つ」と同じ意味だろ
317 :
名無し名人:02/04/04 19:22 ID:NtumAm0u
>>316 >>315がいい例えをしているが、「強いものが勝つ」と「勝つものが強い」
には歴然とした差がある。
わかる人しかわからん喩えは、いい喩えとは言えんだろ。
319 :
名無し名人:02/04/06 06:49 ID:ciROR2kg
しょうがない、ガチンコでやらせで棋士を養成するか。
碁石を投げ合って乱闘とか見てみたいよ。
嫌みな講師を誰にするかは難しいが・・・
320 :
名無し名人:02/04/06 09:58 ID:BM6y7Byy
>>319 ガチンコファイトクラブ 囲碁プロ棋士編
「戦いは、盤上でだけでするもの。それがプロ」。
兄弟子達の言葉に、小林は目が覚めた思いだった。
そんな彼の元に棋院理事長からの呼び出しが!
小林は、いったいどうなってしまうのか〜?
321 :
名無し名人:02/04/06 10:09 ID:UTutrI2g
>>318 同意。もっと一般的な例えをしてもらいたい
322 :
名無し名人:02/04/06 10:27 ID:H2hSD48N
323 :
名無し名人:02/04/06 10:28 ID:BA+sQwG1
プロ棋士は外来で試験受けられるから、もしかしたらって事があるかも知れない。(無いけどね)
男ドアホウ風に元院生とかたくさん集めてやれば、ちと楽しいかも
文科系だから、もっとねちっこいかも。
324 :
名無し名人:02/04/06 10:45 ID:jV1Pvlny
325 :
:02/04/06 11:14 ID:bvYycDQj
わかる人しかわからん。競馬も碁も。人生も。なぁ、にいちゃん。
だから、わかる人しかわからんといっちゃあ、おしまいよ。
わからないなかを、すこしでもわかるようになっていくのが人間ってもん。
326 :
名無し名人:02/04/06 19:19 ID:Oxd03TKZ
もうやめちまえ!
327 :
名無し名人:02/04/06 20:26 ID:MNRUD8+z
>>320 足が碁盤からはみ出たら負けというルールで
軍配が返ったら待ったなしで
328 :
名無し名人:02/04/06 21:08 ID:ZS3+a6O4
他の板とカブってません(w
330 :
2channel(将棋初段 囲碁14級) ◆F2XcTSKU :02/04/07 02:50 ID:KWvkubN6
結局ネタだったんでしょか?
331 :
名無し名人:02/04/07 05:28 ID:zKGE0EZo
エイプリルフールのあれは、今見ると削除されています。
結構いい指摘だったよね。
333 :
名無し名人:02/04/07 07:01 ID:zKGE0EZo
>強い者が勝つのではない。勝つ者が強い。
具体的には先日のダメ詰め事件などをイメージすればよいのでしょうか。
将棋の大山クラスまで行けばそれもありかも。
335 :
名無し名人:02/04/07 11:13 ID:rgQTNHbA
336 :
名無し名人:02/04/07 11:21 ID:P8TS8h6c
なんでいまごろになって削除されたの?
いろいろあったのかもしれないねぇ
338 :
名無し名人:02/04/10 08:08 ID:/pSavL4c
「現代」の依田の記事 自ら墓穴を掘るようなもの マスコミを敵にまわしてまで
何が言いたかったのか 良く解らない
339 :
名無し名人:02/04/10 08:52 ID:mLrwIOlg
依田の場合、自分の置かれている立場と言うか状態を理解していないと思われる。
しかも天然で狙いとか駆け引きとか一切無い本心だから凄い。
某突撃されそうに成った棋士との噂の時も自分が会見してる意味しらなかったらしいし
そう言う意味では貴重かもね
小林覚の時も真顔でトイレ掃除もあったっけ。
碁は強くても考え方は小学生に近いかも?!私は好きだけどね。
340 :
名無し名人:02/04/15 07:28 ID:Q6OJEyuw
現代の依田の手記のうち 遅刻うんぬんの件はともかく 解説者に起用するなという話は
日本棋院あるいは棋士会として放っておけないと思えるが・・・
まあ 何かアクションを起こす気力も持ってなさそうだな。
341 :
名無し名人:
age