1 :
名無し名人:
語ろうではないか!
2 :
2ゲッター:02/03/15 03:23 ID:VnbzfjUO
2ゲット2ゲット2ゲット今日も2をゲットです
3 :
豆乳:02/03/15 03:24 ID:noD8dW7r
4 :
初心者:02/03/15 03:25 ID:vrhYe+mK
初心者です。で、いきなり質問です。
棒銀戦法を覚えました。
棒銀戦法で、相手方の銀と交換して持ち駒にすれば、成功と本に書いてあったけど
これには納得がいきません。
こちらは、手数をかけて銀を繰り出し、相手の銀は2手ぐらいしかかけてないので
単純に考えて、こっちは手損。
どうして成功なんですか?
5 :
豆乳:02/03/15 03:28 ID:noD8dW7r
なぜ,とかんがえるところで,君は将棋に向いてない証拠。
これはこういうものなんだ,というのが,上達への早道。
6 :
名無し名人:02/03/15 03:31 ID:wNglipVi
>>4 基本的に、攻め駒と守備駒との交換は、攻め駒を交換したほうが有利。
なぜなら、相手の守備が薄くなるから。
以上、マジレス。
7 :
初心者:02/03/15 03:32 ID:vrhYe+mK
豆乳のくせにナマイキだ!
メール送ったから、読め!
8 :
名無し名人:02/03/15 03:34 ID:XqqaxSC5
9 :
初心者:02/03/15 03:35 ID:vrhYe+mK
>>6 マジレスありがとうございます。
交換で相手の守備が弱くなったとしても、
相手は、持ち駒にした銀を右手でビシッと打っただけで、
もとの堅い囲いに戻りますよ。しかもたった1手で。
そこんとこは、どうなんでしょうか?
10 :
6:02/03/15 03:42 ID:9GV2V5qR
>>9 すると今度は、「手持ちの駒」と「盤上の駒」との差が出る。
銀を手放すと、周囲5マスにしか働かないが、銀を手持ちにすることで、「いつでもどこにでも打ち込むぞ」という相手に対する脅威となる。
言ってみれば、(大袈裟な言い方だが)81マスに働く状態となる。
相手方としては、銀の打ち込む隙を与えないような指し方をせざるを得ず、駒組みに制約を与えることが出来る。
また、攻め方としては、むやみに交換した銀を手放さず、相手に脅威を与えながら、より有効な銀の打ち場所を作るような指し方が望まれる。
ということ。
11 :
名無し名人:02/03/15 03:43 ID:hVMLCtYd
>>9 でも自分の銀は持ち駒なので交換前よりはるかに働きがよいと考えられる。
うってきても銀の働きに差が出るので成功。
12 :
11:02/03/15 03:44 ID:hVMLCtYd
かぶった・・・
13 :
名無し名人:02/03/15 03:45 ID:j0irJ1QI
親切に教えてくれる人がいて良かったね。
ちなみに、棒銀に端攻めを絡ませた場合、
銀香交換の駒損でも形成良し、となる場合もあるよ。
14 :
名無し名人:02/03/15 03:45 ID:cHoRBYos
もれなく飛車先の歩交換ができるというのも非常に大きなメリット。基本。
15 :
名無し名人:02/03/15 03:46 ID:otxMzyZw
角換わりから棒銀したら四間に飛車を振られてボコボコにされた。
普通はどう対処するの?
>>10 納得ーー
でもなー・・・手数損してるし・・・
17 :
名無し名人:02/03/15 03:50 ID:XqqaxSC5
>>16 ネタっぽい。。
普通そこまで考えてるなら、自分で理由分かるだろ。
18 :
6:02/03/15 03:53 ID:9GV2V5qR
はっきり言って、攻めるということは、手損や駒損をするということ。
もし手損も駒損もなしに攻めることができたなら、その将棋は中盤にして必勝だ。
棋力差が無ければ、「手損or駒損の攻め」対「受け」という展開になるのが殆ど。
手損がいやなら、受け将棋を自分の棋風にしたらよい。
19 :
名無し名人:02/03/15 04:00 ID:cHoRBYos
>>15 作戦の相性悪すぎ。
角換わり四間は、25歩とされると33銀が動けなくなり、
通常は四間側は動きづらい。
そこへ、棒銀やっちゃうと、27・26銀の瞬間に33銀が
自由になり44銀とサバかれてしまう。
また、いつでも22飛と受けることもできるし、そもそも攻めの
銀同士の交換ねらいは、メリットが小さい(普通の振飛車と違い、
角は既にサバけてる)。
対策は、飛車先を軽くして、33銀を固定させるようにする。
自分の右銀は左に展開して、中央〜左で勝負する。
22飛からの向飛車には気をつけよう。
57右銀、49金型(39角打ちと向飛車の備え)が基本だと思う。
相手の方が動きづらいことを自覚して、じっくり戦えばいいよ。
20 :
6:02/03/15 04:04 ID:9GV2V5qR
寝よ。
今夜は123先生が夢に出てきそうだ・・・
21 :
名無し名人:02/03/15 04:20 ID:G3Y6ytjI
>19
角換わりの序盤も相手の出方次第スね。
頭痛い・・ガンバリマス
22 :
名無し名人:02/03/15 04:33 ID:nQgvtEPh
>>10-11 でも、同じことが守備駒にも言えないか?
どこを攻めてきても、どこに打って来ても、手駒の銀をびしっと打って守れる。
23 :
名無し名人:02/03/15 04:39 ID:pZN44bZL
>22
自玉の守り駒が全部はがされた経験ないのか。
駒損なしでも必敗。
>>4 棒銀アラカルト 総集編
6段 青野照市
将棋世界(昭和五十四年)八月号付録
<昭和53年1月から12月までの一年間に、将棋世界に
青野さんが連載したやつの「まとめ」がこれ
最初は、これがいいよ。
(古本屋にでもあるかな?「八月号&付録」で。 さすがにないか)
30代後半以上の人なら持ってる可能性高いから
知人・友人等をあたってみてくれ。
(ただ、はしがきに「早繰り銀戦法を解説できなかったことを
残念に思っている。」と書いてあるとおり、早繰り銀の解説は
ないけど。)
第一章 単純な棒銀の成功例
第二章 対策 1四歩ー6三銀型
第三章 対策 1四歩ー7三銀型
1、6八玉〜すぐ1五歩
2、6八玉〜いったん5八金
第4章 対策 5四角型
(後略)
>「棒銀戦法」を大いに語る
体力がなくて、これだけで・・・、スマソ
25 :
名無し名人:02/03/15 07:27 ID:kg5UEzUU
棒銀を考えるだけで夜も眠れないw
奥が深すぎるから。
棒銀を研究すると強くなることは確実。
26 :
名無し名人:02/03/15 07:35 ID:ODSzN7eG
相矢倉や急戦矢倉の棒銀対策としては
何が有効でしょうか?
27 :
11:02/03/15 07:53 ID:hVMLCtYd
>>26 相矢倉
15銀と出てきたら22銀と引いて銀をさばかせないようにして、相手が銀を立て直しているうちに
十分な早さを持ちつつある程度の重さを兼ね備えた攻め(微妙)をくらわす。
遅いと銀をたてなおし1歩を生かした攻めをくらわされるし軽すぎると攻め足が止まってしまう。
桂を絡めればそれなりの攻めができると思う。
今一番困っているのが27歩型で15歩、17香、18飛から26銀、25銀とでてくる攻め。
なかなか受けにくい。
28 :
名無し名人:02/03/15 08:04 ID:Kts6qWP5
29 :
名無し名人:02/03/15 11:01 ID:fPtIczAB
将棋の必勝戦法があるとしたら何だろう?
もし棒銀や穴熊だったら嫌だね。
将棋なんてその程度の物なのかと幻滅するね。
30 :
:02/03/15 11:10 ID:apkWcAOF
銀好感後、桂馬を使いたいんだけど書く内のすぺ−すがら空きなのが嫌。
結局桂馬が遊び駒に..
31 :
名無し名人:02/03/15 12:04 ID:FaHf4zuZ
>>30 >結局桂馬が遊び駒に..
棒銀の場合
棒銀を決行した側の桂馬を使わないまま終盤まで、最後までいく将棋
が多いです。
2九に桂馬が残っている投了図多いです。
>桂馬を使いたいんだけど書く内のすぺ−すがら空きなのが嫌。
これを克服すれば、貴方も今日から居飛車党!
角換わりであれ、相矢倉であれ、なんであれ(とまで言っていいのか?)
攻めると、相手から角打ち等の隙が生じ、そして攻め合い。
相居飛車ならではの将棋。
だめだ、文章で表現できない、スマソ
>>29 同じようなことを考えた(<過去形)ことありw
32 :
名無し名人:02/03/15 12:12 ID:cHoRBYos
>>30 38金、58玉とすれば、桂が跳ねられるよ。
左辺は軽めにして、66銀、77桂と中央に捌いていく感じ。
棒銀の本筋ではないけど、力はつくと思う。
33 :
名無し名人:02/03/15 12:34 ID:B3KOlOiK
>>32 左桂を跳ねるとあまりにも守りが弱くなりませんか?
34 :
名無し名人:02/03/15 12:44 ID:cHoRBYos
>>33 だから中住まいです。
相掛りや空中戦になったと思えばいいです。
角銀持ってるので、71角を含みに、65桂、45桂の迫力が倍増。
攻められたら、逆の方に玉が逃げて行けばいい。
※「棒銀の本筋ではない」と前置きしてます。でも、将棋の本筋
に近い活用なので、強くなれます。
35 :
名無し名人:02/03/15 16:19 ID:MU0NfqYy
良スレ
36 :
30:02/03/15 18:08 ID:MNPkruhK
参考になりました。24で早速使ってみます。
棒銀はつねに自爆の可能性があるゆえ、裁けば裁かれるのとうり相手にも
絶好の書く内等与えてしまうから嫌などとチキンハ-トな事は言ってられませんね。
37 :
名無し名人:02/03/15 20:14 ID:wU0xNl0W
棒銀って初心者向けのように思う人も多いみたいだけど、
角換わり棒銀って初心者には無理だと思う。
居玉のままどんどん行く、なんて「玉は囲う」っていう
基本に反する。
ちなみに私は棒銀を受ける側がすきだな。
38 :
名無し名人:02/03/16 01:43 ID:XsIy3kdL
私は棒銀ってやりません。何だか当たり前過ぎる戦法みたいに思えるから。
39 :
名無し名人:02/03/16 01:50 ID:0JPHAXx8
覚えたての時に王手飛車をくらってトラウマになる戦法。
40 :
名無し名人:02/03/16 02:26 ID:jbqyDLp7
棒銀は男らしい戦法です。思わず股間が熱くなります。
41 :
名無し名人:02/03/16 03:13 ID:/Tq3Zzh8
うーむ、棒銀は右桂が使えないというのは、なかなか示唆に富んだ意見ですな。
どうせ遊ぶ桂だったら、17桂から24歩、同歩、25桂、同歩、同銀と桂を犠牲に銀が強引に突撃しますか(w
84桂がいやだから68金直は省略だね。
42 :
名無し名人:02/03/16 03:48 ID:8QA61vqP
>>37 >棒銀って初心者向けのように思う人も多いみたいだけど、
>角換わり棒銀って初心者には無理だと思う。
腰掛銀のほうが余程初心者には無理だと思うが。
棒銀ってほかの戦法と比較すると雄大さとかに欠ける気がして、どうしても好きになれない。
43 :
名無し名人:02/03/16 04:01 ID:XxU4eQPL
棒王戦法をやったら、相手に怒られた。
_歩_
_王_
歩_歩
_飛_
銀桂香
44 :
名無し名人:02/03/16 04:37 ID:rnFyx1JG
良スレ
ただ、どうも相矢倉からの棒銀苦手だ・・・22銀から33桂という変化は
康光流で見たんだが強引にやられるケース多いんだよなぁ。6さんや11さ
んの意見、頭にたたきこむかな。
6さん11さんここでは是非コテハンでおねがいします。
45 :
眠れる森の11級@ネムモララー ◆loseW52Y :02/03/16 10:03 ID:cihBFUvl
>>41 棒銀相手に矢倉組まれちゃったときに
右桂を3七→4五と動かして3三の銀をどかせにかかるのって
やっぱり「気持ちの悪い手」なんでしょうか・・・。
46 :
6 ◆bEtLufgA :02/03/16 15:23 ID:3IylaiwT
>>44 実は、俺も、愛矢倉の棒銀(される方)苦手。
3一玉型のまま2二銀引きで待機するんだけど、確かに強引にやられる。
1四歩を突いてしまうと、もう致命傷。
中には、棒銀の素振りを見せずに、1四歩を待ってから棒銀にする輩もいるしね。
47 :
43:02/03/17 00:58 ID:N0ECzbpk
無視かよ(号泣;
48 :
名無し名人:02/03/17 02:38 ID:Ddfw4Sje
49 :
名無し名人:02/03/17 03:24 ID:IFFhJZks
相矢倉から棒銀は△64角から牽制しつつ、軽く受け流すのかなあ。昔は△22金という受け方もあったがな。
飛先を突かない▲27歩のままスズメ刺しから▲26銀とこられるのも、2手速いだけになかなかキビシイぞ。
50 :
名無し名人:02/03/17 03:25 ID:nf8MFbpl
棒王戦法は相手に怒られます。
許してもらえません。
王一枚になるまで、盤上で追いかけまわされ、とことん問い詰められます。
51 :
豆乳:02/03/17 03:31 ID:xDTTAHA1
棒玉戦法で升田は小池に勝ったよ。
棒玉戦法の採用そのものが,一種の盤外戦術だったのかも。
52 :
名無し名人:02/03/17 07:37 ID:sZc9h23k
角換わりや矢倉棒銀はそれなりに本格戦法だけど、
「いい加減に駒組みして、とりあえず棒銀で攻めとこ!」
っていうのは糞だな。
理屈の上ではルールに反しない限り何やってもかまわないわけだけど、
そういう将棋って、自分の勉強不足をさらけ出してる訳だから、すごく恥ずかしくないか?
俺にはそんな将棋は指せないよ。
53 :
名無し名人:02/03/17 11:00 ID:5K8R0xZI
>>52 そういう理由で棒銀を避けるのは、本末転倒と思われ。
「こうこうこういう理由で、原始棒銀は、他の戦法よりも劣っている」ということが
自分でしっかりと理解し、把握できてるのかい?
できているのなら、棒銀をバカにする気持ちは、少しはわかりますけど。
ちなみに、プロ対戦でも、原始棒銀の記録はありますよ。
いつだったか、青野vs谷川 戦。居玉のまま、激しい対局でした。
54 :
ヽ(`Д´)ノ ◆DQN.REA2 :02/03/17 12:43 ID:mFjbqWAv
対棒銀として、争点を軽く(44銀、33桂など)しての右玉がかなり有効。
応用力があれば、棒銀定跡を覚えておく必要もない。
棒銀側にとって、玉から遠いところを重く攻めるのは非常にストレスがたまる。
俺はそれが嫌で、棒銀はあまりやらない(右玉にされないときはやる)。
真正面から棒銀を受けるのは、それなりに定跡知らないとダメだし、棒銀を
遊ばせる可能性も低くなる。
55 :
名無し名人:02/03/17 12:46 ID:oeoAJTTM
どっちにしろ棒銀は高等戦術ではある。
56 :
名無し名人:02/03/17 16:21 ID:1YcLQWfY
今日のNHK杯の佐藤も居玉のまま角交換で銀捌いてたねえ
>>53 >>56 あらゆるところを通り抜けた末にたどり着いた居玉原始棒銀は崇高だけど、
どこにもたどり着けそうも無い居玉原始棒銀はたんなるスカです。
でもねえ。大抵のアマチュアは
なんかスカ棒銀以外の何処にもいけずに一生を終わるような気がするのは
自らの一般化に過ぎないのだろうか・・・。
58 :
名無し名人:02/03/18 11:31 ID:GPDVrYZF
先手が自分。さっき指した棋譜。
▲3五歩早突き棒銀で快勝!
銀が2六でなく、3六に出れる可能性がある。知っててお得な戦法。
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:二段 棒銀 やったぜい
後手:二段 四間 まけだよん
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △4二飛 ▲6八玉 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀
▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7一玉 ▲6八銀 △8二玉
▲5七銀左 △5二金左 ▲3六歩 △4三銀 ▲2五歩 △3三角
▲6八金直 △1四歩 ▲3七銀 △5四歩 ▲4六歩 △6四歩
▲3八飛 △7四歩 ▲3五歩 △3二飛 ▲3六銀 △2二角
▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △4三銀 ▲2四歩 △同 歩
▲2八飛 △3三角 ▲3七桂 △6三金 ▲4五歩 △5五歩
▲同 角 △5二飛 ▲3四歩 △同 銀 ▲4四歩 △3五歩
▲4五銀 △同 銀 ▲同 桂 △5五飛 ▲同 歩 △4四角
▲2四飛 △5五角 ▲6六銀打 △1九角成 ▲2一飛成 △6五歩
▲7七銀 △5一香 ▲5二歩 △同 香 ▲5三歩 △同 香
▲同桂成 △同 金 ▲2八歩 △5六歩 ▲同 銀 △1二角
▲1一龍 △5六角 ▲5七香 △6六桂 ▲同 銀 △同 歩
▲5六香 △5五歩 ▲6五桂 △6三金 ▲2一飛 △4一歩
▲同飛成 △6二金引 ▲6四角 △7三銀打 ▲同桂成 △同 桂
▲8五桂 △8一桂 ▲6三香 △6七歩成 ▲同金右 △6六歩
▲同 金 △5三銀 ▲7一銀 △同 玉 ▲5三角成 △8五桂
▲6一龍 △同 銀 ▲同 龍 △8二玉 ▲6二龍 △7二桂
▲7一銀 △9三玉 ▲8二銀打 △8四玉 ▲7五金打
まで119手で先手の勝ち
57手目で勝ちを確信。やったね。
>>58 面白いね。
早指しだとだまされそうだ。
38飛に対しての74歩が緩手っぽいね。32飛としといて、
45歩のタイミングを待つぐらいか。
60 :
ボウギニスト ◆o/ZZQjbs :02/03/18 22:36 ID:sFfV8Kir
>>58を書いた者です。
これからこのスレのみでコテハンで、
対振り飛車の棒銀講座をやりたいと思います。
題して<棒銀で24の初段になろう!〜振り飛車逝ってよし〜>
対象は1級〜5級くらいの人です。
不定期で書きます。
一体、二段の人は序盤にどのくらいの知識があって、
何を考えて指しているのかわかってもらえれば幸いです。
最初は簡単に、そしてだんだん内容を高度にしていきいます。
では第1回。
<僕が棒銀戦法にたどりつくまで>
今回は肩の力を抜いて、棋譜なし。文字だけです。
自分は2年前に24の5級からはじめて、
今二段です。居飛車党、早指し専門、
一日早指し2〜3局平均、計2000局くらい。
現在R1800付近です。
そのうち棒銀は150局くらいかな。
最初は振り飛車もなんでもやっていました。
とにかくそれまで人間と指したことがほとんどなく、
将棋はテレビで見るしかなかったので、指せること自体がうれしくて
楽しくてしかたなかったです。
定跡を覚えようと思ったのは、500局を超えて、
3級くらいで自己流の序盤好き勝手、
てきとー戦法に行き詰まりを感じてきたのがきっかけです。
そこで何かひとつ「定跡」を覚えようと思いました。
まず、攻め好きだったので振り飛車はすべてやめました。
(ゴキゲン中飛車などの攻撃的振り飛車は、まだ存在すら知らない)
居飛車党宣言し、まずは右四間戦法を覚えました。
かなり勝ちました。今でもたまにやります。
しかし、この戦法は、ワンパターンで、毎回仕掛けが同じ、
展開も似ているのでそのうち飽きましたw
もちろん初段くらいの人には、なかなか通用しません。
この時点で2級。
そこで何か一つ、本に載っている「定跡」をやって見ようと
思いました。で、有名な棒銀戦法をやろうと思ったのがはじまりです。
第2回につづく。
61 :
名無し名人:02/03/18 22:57 ID:pwB0Kv5Q
強い人どうしで原始棒銀を指してもらい、
解説も強い人にやってもらってみんなで観戦するというのはどうでしょうか?
あまり手が早いと困るので持ち時間は長めにして。
でもって棋譜とチャットを貼り付ける。
勉強になりそう。
62 :
名無し6級:02/03/18 23:04 ID:tglQVmOE
ワクワク。肩肘張らずに、気楽に書いてくださいな。楽しみにしてます。
63 :
:02/03/18 23:23 ID:xeqX9ZVw
>>60 俺も居飛車棒銀が基本なんですごく楽しみ。
気が向いた時でいいから相居飛車の棒銀も頼む。
64 :
名無し名人:02/03/18 23:26 ID:nPl0wub0
>>53 これかな?
開始日時:1980/05/24
終了日時:1980/05/24 15:05
棋戦:14回早指し選手権
戦型:力戦相居飛車
先手:谷川浩司 六段
後手:青野照市 七段
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △8五歩
▲2六歩 △7二銀 ▲7八金 △8三銀 ▲2五歩 △3三角
▲7九角 △8四銀 ▲5六歩 △9五銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 角 △8六歩 ▲3三角成 △同 桂 ▲8六歩 △2七歩
▲同 飛 △8六銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲8七銀 △8二飛
▲8六歩 △2六歩 ▲同 飛 △4四角 ▲7七角 △2六角
▲3三角成 △4二銀 ▲1一馬 △4四角 ▲同 馬 △同 歩
▲4八金 △4五歩 ▲8五香 △8四銀 ▲同 香 △同 飛
▲6六角 △8二飛 ▲1一角成 △1四角 ▲5八銀 △3五歩
▲1二馬 △3六歩 ▲1三馬 △8四飛 ▲2四歩 △2五角
▲2三歩成 △3七歩成 ▲同 金 △4六歩 ▲同 馬 △1八歩
▲同 香 △1九飛 ▲3八銀 △1八飛成 ▲3三歩 △5二金左
▲3二歩成 △4三銀 ▲3三と寄 △3二銀 ▲同 と △6二玉
▲6八玉 △3六歩 ▲2七銀打 △3七歩成 ▲同 馬 △3四香
▲4八馬 △3八香成 ▲8四馬 △2七龍 ▲7四桂 △7一玉
▲2二飛 △7四歩 ▲4二と △6二金寄 ▲2一飛成 △7三銀
▲6六馬 △6四香
まで98手で後手の勝ち
65 :
53:02/03/19 00:36 ID:H3AG34mt
>>64 そ、それだ。
何度見ても、すばらしい激しさ。
感動ものだ。
UPありがと。
66 :
a ◆S1QkMiFA :02/03/19 11:45 ID:A8Ks81My
ボウギニスト(・∀・)イイ!!
ガンバーテ!!
67 :
ボウギニスト ◆o/ZZQjbs :02/03/19 12:44 ID:FoXKaCM/
>>59,
>>62,
>>63,
>>66さん、レスありがとうございます。
半日で4レスも、うれしいな。
レスがあるのとないのではやる気が全然ちがいますので、
これからも何か書き込んでくださいね。
今回は
>>61,
>>63さんのご意見をとりあげて、
横道にそれて相居飛車の棒銀対策について
書きますね。
第2回<相居飛車の棒銀対策〜原始棒銀逝ってよし〜>
まず、対振り飛車の棒銀と、相居飛車の棒銀は、
まったく違う戦法なんですよね。これが。
名前がいっしょなだけなんです。
飛車の前に銀をもっていって、2筋突破する、
共通点は実はこれだけです。
お互いの囲いも、攻め、受けの手筋も全然ちがってきます。
だから対振りの棒銀の定跡をやっても、
相居飛車にはほとんど役に立ちませんw
だから僕は、相居飛車の棒銀については定跡を知らないんです。
でも24の実戦で、僕が原始棒銀をやらなくなったきっかけになった
棋譜を貼っておきますので、参考になさってください。
先手:棒銀一直線
後手:かかってこいや
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8五飛 ▲3八銀 △3四歩
▲2七銀 △4四角 ▲2六銀 △3三桂 ▲7六歩 △2二銀
・・・どうでしょうか。この丸山顔負けの受けっぷり。
これで棒銀は前に進めません。
こんなふうに、相手が棒銀できたら、受けに徹したらいいと思います。
よーし、パパ今回は棒銀受けちゃうぞー、ってのがおすすめです。
>>64さんの棋譜や、このあいだのNHK杯決勝のような
攻めあいもあると思いますけど、
さすがにそれは自分が指すのはむつかしいです。
何しろ王将と名人挑戦者が序盤から長考するくらいですからね。
プロにまかせておきましょうw
第2回はここまでです。
つづく
68 :
:02/03/19 12:58 ID:ONGi0GgW
俺のポコチン銀戦法も披露しようか?
69 :
名無し名人:02/03/19 13:27 ID:OBaIuKM5
70 :
名無し名人:02/03/19 19:11 ID:XHViFt5S
こんなの作ってみました。
深浦康市の「これが最前線だ!」より
参考にどうぞ。
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲2五歩 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7八金 △3三銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △1四歩
*△7三銀▲1五銀△5四角の将棋もあるが▲3八角以下後手良しとも言えない。
▲1六歩 △7三銀 ▲1五歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 香
▲同 香 △1六歩 ▲1八歩 △4四銀 ▲2四歩 △同 歩
▲1二角 △2二金 ▲3四角成 △3三金 ▲1六馬 △1九角
▲2七飛 △3五銀 ▲6八玉 △3六歩 ▲3八香 △2五銀
▲1七馬 △3四金
*以下、後手優勢。
変化:36手
△1九角
*▲加藤一△森下戦。△3三金は▲1六馬〜▲3八馬と受けにまわられるてしまうので保留している。
▲5八飛 △2八銀 ▲4三馬 △3三金 ▲2一馬 △2九銀不成
▲2八歩 △1八銀成
*後手やや良し。
変化:37手
▲2六飛
*▲加藤一△屋敷戦。この将棋以降、加藤はこの戦法を封印する。
△3三金 ▲1二馬 △3六歩
*好手。▲同歩は△2五銀、▲同飛は△2八角成
▲2一馬 △3七歩成
*後手優勢。
変化:37手
▲2七飛
*▲青野△中田宏戦。(9筋の突きあいあり)
△3三金 ▲2四馬 △同 金 ▲同 飛 △2二歩 ▲8三香
△3二飛
*互角?
71 :
名無し名人:02/03/19 19:18 ID:mwtfoGIP
>>70 青野−中田宏樹戦の▲8三香に△3ニ飛ではなく、
△8三同飛▲2ニ飛成△8ニ飛の方が良さそう、と安用寺四段に言われました。
72 :
結論:02/03/19 19:28 ID:0xwamUE/
守りの銀と 攻め駒の銀では交換したら攻め側有利と言われても
ぴんと来ない。
個人的には 銀と飛車の単発・単調的な攻めという感じで嫌い。
しかも失敗したら 攻撃が空回りに終わる事もあるし・・・
73 :
名無し名人:02/03/19 21:45 ID:UJoZAwcm
実際には飛銀だけで相手を粉砕できるわけではない。
銀交換した後、端攻めをからめるとか、銀歩の持ち駒
で他所に手を作るとかして有利を拡大する必要がある。
74 :
70:02/03/19 22:06 ID:HAuFrnge
>>71 補足サンクス
3年前の本だから更にいろいろ研究が進んでるんでしょうね。
しかし居飛車党は定跡を覚えるのが大変だなあ。
75 :
名無し名人:02/03/19 22:11 ID:CLKhg3xI
斜め棒銀(4六銀〜3五歩)にも共通して言えるのだが、
銀交換だけでは、棒銀有利、とはいかない。
お互いの角銀が総交換になれば棒銀側が有利になるのだが。
銀交換の後は細かい動きでポイントを稼ぐ事が重要。
口で言うのは簡単だが、実行は難しい。
>>68 その戦法は、銀が出たり入ったりするのでしょうかw
はあー、今日は3連敗だ。下ネタスマソです・・・
77 :
10級:02/03/20 02:09 ID:yNsY+097
自分はへたれですが、先手持ったときは角交換して
棒銀で捌くと結構いい感じです。ふりーで7,6級の人とやっても
結構勝てます。
78 :
厨房:02/03/20 16:37 ID:wuAoPhaQ
対振りの棒銀激しく
(・∀・)ノ キボンヌ!!
79 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/20 16:56 ID:jJ4ZLO8Q
角換わり棒銀が話題になっていますね。
そこで今回からは「角換わり棒銀」をテーマにしたいと思います。
対振り棒銀はあとまわしにしますw
第3回<そもそも角換わりにいたるまでの手順>
まずはこの棋譜を見てください。
先手:角換わりキボンヌ
後手:一般人
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金
あれ?角換わりやろうと思ったのに、
なんか出来ない展開になってるなあ。
▲3三角あがると、△同角成り▲同金になる。
いつのまに?居飛車どうしなのに。まあいいか、今回は角換わりやめだ。
・・・こんな体験をした人はいないでしょうか。
僕はかつて、さんざんこんなふうでしたw
なぜ角換わりにならなかったんでしょう?
それは、実は後手の2手目に問題があるんです。
角換わりというくらいだから、▲7六歩、△3四歩の出だしじゃないの?
とふつう思いますが(思いますよね?)
実は▲7六歩に、△8四歩!
これが角換わりの出だしです。
先手:角換わりキボンヌ
後手:2手目△8四歩としてくれる人
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲2五歩
これで後手が△7七角成りで、角換わりになります。
後手が△2四歩としてくれる人の場合のみ、角換わりは成立するんです。
(3手目は▲4八銀のほうが、4手目△3四歩とこられたとき▲7七角と上がれます。
でも、▲4八銀あがると後手が角交換してくれなかった場合、
将来▲4八角と引けないのがネックです。)
もちろん2手目△7四歩でも、先手が「3手目角交換」すれば、
角換わりになります。でもそれじゃ、先手番の得がなくなるし、
定跡講座として失格w
「後手が角道をあけずに飛車先を2手ついてきたときに、角換わりになる。」
これが今回のお話でした。 つづく
80 :
名無し6級:02/03/20 17:52 ID:1EO5ISag
>対振りの棒銀
今月号のNHK将棋講座が木村一基の対四間飛車棒銀だよ。
俺は貧乏人なので買わないけどなー(こんなんだからいつまでたっても実力上がらない)
棒銀にはタテ歩棒銀もあります(私が知ってるのは内藤流ですが)。
棒銀の中でもマイナーなので、棒銀ネタが尽きたころに紹介したいと思います。
82 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/20 19:54 ID:9Bl32aMu
>>80さん、どうもありがとうううう!!!
全然知りませんでしたあ。今、さっそく買ってきましたあ。
そしてざーっと読みましたあ。
出た結論→カナーリ、木村さんの講座よさげです!!
対振り棒銀党なら、買い!!
対象はいちおう中級向けかと思いますが、
現在の最高クラスの変化まで載っていますねえ!
ほとんどハブの頭脳だけでやってきた僕にも、
ちから強い応援が加わった感じです。
難をいえば、級位者が第3回、4回を理解するのは難しいと
思いますね。つみ%i82ワで書いているんで、しょうがないですけど。%
とりあえずNHKのリンクはっときます。
棒銀やるなら、手に入れたほうがいいと思います。
木村さんの本って、他に見たことないですし。
ttp://www.nhk-book.co.jp/cgi-bin/store/detail_book.asp?webcode=09191042002 NHKの将棋講座、正直内藤先生のがいまいちなんで、買ってなかったんですよね。
別に買うこともないか、と。
でも今月から9月までは買いますぜ!
>>81 ひまじんさん、ぜひお願いしますね!
たて歩棒銀、自分はまったく知りませんです。
僕の講座は全10回くらいを予定しています。
83 :
厨房:02/03/20 22:08 ID:yA66l42x
84 :
名無し名人:02/03/20 23:11 ID:CmvQXQW0
>>81 タテ歩棒銀って、▲36飛としてから▲27銀と上がるのだっけ?
>>84 ああそうだよ。
俺の知ってるのは内藤流で、
・後手が63〜45銀で飛車を追う。
・端で銀香交換。
・97〜75角で84香を狙う。
というもの。
内藤が若い頃使ってた。まともな戦法だと思う。
ヒネリ飛車より勝ちやすいか?と言われると微妙だが。
これで後手が△7七角成りで、角換わりになります。
後手が△8四歩としてくれる人の場合のみ、角換わりは成立するんです。
(3手目は▲6八銀のほうが、4手目△3四歩とこられたとき▲7七角と上がれます。
でも、▲6八銀あがると後手が角交換してくれなかった場合、
将来▲6八角と引けないのがネックです。)
>>79の後半、符号まちがいがひどかったです。ごめん。
直しておきました。
今日は24で指せませんでしたが、木村さんの講座手にいれたので大満足。
>>
87 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/21 14:56 ID:yk51U21o
さて、角換わり棒銀の続編です。
第4回<角替わり棒銀の受け方>
これから紹介する手順を覚えておけば、
初段くらいまではこれだけで通用します。
僕のいままで見てきた定跡の中で、もっとも感動した手順です。
では棋譜を見てください。
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲2五歩 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7八金 △3三銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △7三銀 ▲1五銀 △5四角 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △2七歩 ▲3三銀成 △2八歩成 ▲3二成銀 △同 飛
今回のテーマは△5四角。この角打ちです。この手を覚えてください。
銀が▲1五銀と、端に出た瞬間が打ち時です。
△2七歩に、飛車が逃げたのでは銀がタダになって、どうしようもないので
銀を取りますが、結果は飛車、銀交換でさらにと金のおまけつき。
後手の勝勢です。
では△2七歩をさけて、事前に▲2六飛車と浮いた変化をごらんください。
30手目に注目です。
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲2五歩 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7八金 △3三銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △7三銀 ▲1五銀 △5四角 ▲2六飛 △4四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △3三金
▲2八飛 △2七歩 ▲5八飛 △2二飛 ▲3八金 △2八銀
30手目、後手の飛車と、打った角がよく効いていて、先手の飛車が
成り込めないのを確かめてください。△4四歩がミソです。
これで2筋を逆襲して後手優勢です。
僕の実戦でも3、4回くらい出てきました。
△3三金でピタッ、と相手の手が止まったときは気分爽快!w
では最後、△3三金に▲2六飛と引いた変化です。
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲2五歩 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7八金 △3三銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △7三銀 ▲1五銀 △5四角 ▲2六飛 △4四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △3三金
▲2六飛 △3五銀 ▲2八飛 △2六歩 ▲3八金 △6四銀
▲6八玉 △2二飛 ▲1八銀 △同角成 ▲同 香 △1九銀
△3三金としても、まだ後手優勢ではないです。
先手からは▲3一角〜▲3二歩の筋と▲5五銀打ちの筋があります。
それを同時に消しているのが△6四銀です。
どうでしたでしょうか。
後手の手順に一手の無駄もないことを確かめてください。
例えば△4四歩をうっかり忘れやすいのでご注意あれ。
今回は△5四角打ちがテーマでした。つづく
88 :
名無し名人:02/03/21 15:24 ID:/jsryMWM
>>87 △5四角には▲3八角が有効だそうですがその変化を教えてください。
89 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/21 16:33 ID:B2oAkvXG
>>88 レスどうもです。
僕の講座は、<定跡本の基本図ににたどりつくまで>をテーマにしています。
その変化は羽生の頭脳7に
クワシークのっていますので、そちらを参考になさってください。
ちなみに▲3八角の変化だけで15ページにもわたって書かれていますw
僕もよくわかりません。
・・・と答えるのもしゃくなんで、今読んで見ました。
やはりむつかしいです。
とにかくこの角のねらいと、結局こうなるという結果図だけ載せますね。
もうこれを第5回の講座にしよっとw
第5回<ちょっとだけ▲3八角の変化>
▲3八角のねらい
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲2五歩 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7八金 △3三銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △7三銀 ▲1五銀 △5四角 ▲3八角 △4四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △2七歩 ▲同 角 △2四銀
▲5四角 △同 歩 ▲2四飛
これで歩得で銀も交換できて先手よし。
後手側が先に角交換してきても、さほどかわりない変化になります。
ねらいは単純ですね。後手の△2七歩が疑問手。
結局こうなる図
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲2五歩 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7八金 △3三銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △7三銀 ▲1五銀 △5四角 ▲3八角 △4四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △3三金
▲2五飛 △2四歩 ▲2八飛 △2二飛 ▲2六歩
結局、こうなって互角ということです。
▲3八角以降はすごくたくさん変化があって、どれも一局と思います。
▲6八玉△6四銀の2手が入っていると、後手から△7五歩と攻めてくる変化
があって先手大変なようです。
とにかく▲3八角からは実戦でやってみて、それで出てきた局面を
羽生の頭脳で確認する、これしかないと思います。
自分が勉強になったな、こりゃ。
角換わり棒銀は▲3八角打つとこでもう研究やめちゃったからなあ。
とりあえず、僕はこれ以上高度なことは教えれませんので、
ここまででご勘弁をw
90 :
88:02/03/21 16:43 ID:/jsryMWM
>>89 レスありがとうございます。
自分で勉強すれば良いんですが、棒銀自体を本格的にやるつもりはなく
知っておきたいという程度で質問させてもらいました。
91 :
名無し名人:02/03/21 16:51 ID:eJXAkT3T
角換り棒銀は▲15銀の前に△14歩とする変化
が最も難しいと思うが。
92 :
名無し名人:02/03/21 16:51 ID:En7fwacm
>>89 3八角のところ5八金ではどうなるのでしょうか?
あまりモタモタしていると後手から6四銀〜7五歩とされて苦しいでしょうが
実戦的には意外と難しいような気がするのですが。
93 :
名無し名人:02/03/21 17:12 ID:7cMwLEiA
良スレアゲ
94 :
名無し名人:02/03/21 17:15 ID:aFkg5WRp
>>92 開始日時:1993/11/20
棋戦:27回早指し選手権
戦型:角換わり
先手:加藤一二三 九段
後手:谷川浩司 王将
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8五歩
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲3八銀 △7二銀 ▲7八金 △3三銀 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △7三銀 ▲1五銀 △5四角 ▲5八金 △6四銀
▲6六歩 △1四歩 ▲2六銀 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲4六角 △6四歩 ▲7六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀
▲6四角 △7七銀不成▲8二角成 △7八銀成 ▲3六歩 △7六角
▲8一馬 △6九銀 ▲4八玉 △5八角成 ▲3七玉 △5九馬
▲2七玉 △8九成銀 ▲6三馬 △5二金打 ▲7三馬 △4二玉
▲8一飛 △7一歩 ▲8九飛成 △1五桂 ▲同 銀 △同 歩
▲3七桂 △2四歩 ▲2九飛 △4八馬 ▲2八飛 △5八銀成
▲3九銀 △4七馬 ▲4八歩 △5七馬 ▲5四歩 △2五歩
▲5三歩成 △同 金 ▲8七龍 △1六歩 ▲同 歩 △5六馬
▲4七桂 △2六金 ▲3八玉 △1八歩 ▲同 香 △1七歩
▲同 香 △4九銀 ▲2九玉 △1七金 ▲8二龍 △5二歩
▲4五桂打 △2六香 ▲5三桂成 △3一玉 ▲2六飛 △同 歩
▲5二成桂 △3八銀不成
まで98手で後手の勝ち
△7八銀成の局面は既に後手優勢。
95 :
名無し名人:02/03/21 17:19 ID:En7fwacm
>>94 7五同歩では6七金のほうが良いと思うのですが。
7六歩と取り込まれても強く同銀として、7五歩にも6五銀として銀交換に持ちこめば
4六角の筋が残っているのでまだ難しいと思われますが。
96 :
,po:02/03/21 17:48 ID:Hdq7D5zw
このスレ(・∀・)イイ!!
97 :
名無し名人:02/03/21 18:20 ID:NZupgjFU
>>95 6七金には4二玉ぐらいですか。
先手から7五の歩はとりにくいですね。
98 :
70:02/03/21 18:44 ID:lwnbuy2C
>>98 確かに▲3八角があるので△5四角は廃れているようです。
それで△1四歩の方の研究が進んでいます。(
>>70 )
99 :
名無し名人:02/03/21 19:35 ID:R+LeeM1y
>>95,
>>97 ▲67金でゆっくりすると、後手が十分に体制を整えてから銀交換して
△39銀で飛車を追って▲26銀を浮かせて、△27角成や△86飛を
狙われそう。
(先手の玉は左に移動しても安全になったかどうか微妙)
で、△42玉が無難だけど、▲67金でも急攻する順を考えてみた。
▲67金△76歩▲同銀△75歩▲65銀△同銀
▲同歩△86歩▲46角△83飛▲86歩。
例えば、ここからの強引な手順としては、
△39銀▲38飛△27角成▲39飛△28馬となり、
▲49飛△38馬か、▲48銀△39馬▲同銀△27飛かな。
後手銀損ながら、飛車を取れば速いし銀も取り返せそう。
△86飛の十字飛車もあり、うかつに91角成はしづらい。
100 :
名無し名人:02/03/22 13:54 ID:E0S0b+ku
角換わり棒銀で△5四角に▲3八角と打つ変化で△2七歩に▲同角と取ると
△2ニ飛と回られて駄目、とあるが、▲3八銀と耐えれば以外と難しい
101 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/22 14:29 ID:HX1AcOtY
>>90 とてもいい質問だったと感謝しています。
また何かありましたら質問してください。
僕がわからなくても、他の方が答えてくれるかもしれませんしね。
>>91 そうですね。羽生の頭脳では8ページ使って説明していますが、
変化図が多くてとても僕は理解できません。
級の人にはさらにむつかしいと思います。
興味ある人は
>>70に貼ってくれた変化を参照してくださいね。
受ける側としては、端を突かないほうがまぎれがないので、
こっちをおすすめしておきます。
>>92 たしかに、それでもむつかしそうです。
僕が後手ならこう指しますが、僕レベルではここから一局としか思えません。
ただ、先手としては棒銀が遊びそうなので、
選びたくない展開というところでしょうか。
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲2五歩 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7八金 △3三銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △7三銀 ▲1五銀 △5四角 ▲5八金 △6四銀
▲6八玉 △1四歩 ▲2六銀 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲4六角 △中断
>>93>>96 何か質問などありましたらしてくださいね。
僕は顔文字も好きなんで歓迎ですよん。
>>100 なるほど!!これは羽生の頭脳の上を行く手ですね!
先手は歩得なのでやれそうですね!
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲2五歩 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7八金 △3三銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △7三銀 ▲1五銀 △5四角 ▲3八角 △4四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △3三金
▲2八飛 △2七歩 ▲同 角 △2二飛 ▲3八銀
102 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/22 14:40 ID:HX1AcOtY
>>87の2番目の棋譜に、訂正があります。
飛車を転回する前に、△6四銀を入れておかなければいけませんでした。
こうなってしまって後手不利です。
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲2五歩 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7八金 △3三銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △7三銀 ▲1五銀 △5四角 ▲2六飛 △4四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △3三金
▲2八飛 △2七歩 ▲5八飛 △2二飛 ▲3一角 △5二飛
▲2二歩
103 :
名無し名人:02/03/22 14:43 ID:E0S0b+ku
>>100-101の補足
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲2五歩 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7八金 △3三銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △7三銀 ▲1五銀 △5四角 ▲3八角 △4四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △3三金
▲2八飛 △2七歩 ▲同 角 △2二飛 ▲3八銀
ここで後手は△4五歩と角交換を拒否するのが普通だが、
▲3六歩〜▲3七銀〜▲3八角(▲1六角)と飛車交換を挑んでどうか。
後手も銀を打たされると一歩損だけが残りそう。
昔、将棋ジャーナルで朝日アマ名人の野山知敬氏が連載していた
「ノヤマの世界」でこの▲2七同角と取る手が紹介された。
△4五歩の後、△6四銀〜△7五歩と攻めるべきだった、との事。
毎日コミュニケーションズの「角換わりガイド(田中寅彦八段協力)」では
「▲3八銀と打てばすぐには潰れないが、飛車角が全く使えない形なので、
△4五歩〜△4四金〜△3三桂として後手指せる」というような事が書かれていた。
後手を持ってこの両方(△4四金、△6四銀)の手を指してみたが、
どちらもはっきり指せる、という結論には至らなかった。
104 :
名無し名人:02/03/22 14:47 ID:9czKDv/3
>>100 羽生の頭脳は持ってないけど、38銀では角が動けず、凝り形でダメ。
羽生の頭脳より古い「角換わりガイド/寅」にも載っているよ。
「△45歩〜△44金〜△33桂と活用されてやはり先手が苦しい」
とある。
105 :
名無し名人:02/03/22 20:10 ID:dZzJBALT
>>103>>104 すんごい詳しいレスですね、ありがとうございます。
やはり簡単には羽生の頭脳は超えられませんねw
たしかに、角が動けないので飛車もうごかせず、
うーん、どっちをもってもむつかしいですね、これは・・・
106 :
名無し名人:02/03/22 20:17 ID:dZzJBALT
今日は講座お休みにして、僕から逆に質問があります。
角換わりの相棒銀って、ないんですかね?
こういう単純なやつです。
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲2五歩 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7八金 △3三銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲2七銀 △8三銀
▲2六銀 △8四銀 ▲1五銀 △9五銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛
もちろんこれは先手が手番を持っていて同形なんで、
先手がいいんでしょうけど・・・
1、ここまでにもっと先手がよくする手はないのか
2、この局面で先手はどうさしたらいいのか
これが知りたいです。
どなたかお答えきぼーーんです。おながいします。
107 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/22 20:18 ID:dZzJBALT
>105、106は僕です。
108 :
名無し名人:02/03/22 23:49 ID:YykE7m8o
>>106 手薄な端に目を付けて、▲1六歩〜▲1五歩と伸ばし、
▲1四歩△同歩▲1三歩という筋が狙い、と言ってみる。
それ(▲1六歩)に対し△8五銀などと8筋突破を図ってきた場合は
▲7七銀などと受けずに▲1五歩と悠然と端歩を伸ばす。
構わず△7六銀としても次の△8七銀成には▲8三歩(取れば▲6五角の両取り)で
飛車先を止められるし、△8七銀成の所で手筋の△8六歩も▲同歩△同飛▲8八歩で
▲7五角や▲7四歩などの筋があって、なかなか飛車先を突破出来ない。
さらに△7六銀の所で△8六歩も▲同歩△同銀▲8三歩△同飛▲8四歩△同飛
▲6六角△8ニ飛▲1一角成△8七銀成▲同金△同飛成▲7八銀△8ニ竜▲2一馬、で
歩切れながら桂香得した先手が優勢、と言ってみる。
>>64 ついでに森下流▲68角〜▲5五歩の受けも紹介したくれると嬉しい。
>>94 おぼろげな記憶だが、この将棋の▲4六角までは加藤著の
「棒銀の闘い(初段を目指す将棋シリーズ)」に載っていて、
互角とされていたが一部事情通の間では本譜の二枚替えで
後手よしと知られていたもの。
110 :
名無し名人:02/03/23 00:31 ID:6QyYhAGX
>>108 >△7六銀としても次の△8七銀成には▲8三歩(取れば▲6五角の両取り)
△87銀成の前に△92角(74角)や△54角があってややこしい。
この辺調べてて疲れてしまった・・・。
111 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/23 00:51 ID:qHdy1++J
>>108 レスありがとうですうう。
かなり参考になりましたあ。じっと▲1六歩ですか。
そしてまさに後手の攻めと先手の受けの手筋が連発ですね!
いちおうレスを2つの棋譜にまとめてみました。
先手成功の変化
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲2五歩 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7八金 △3三銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲2七銀 △8三銀
▲2六銀 △8四銀 ▲1五銀 △9五銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛
▲1六歩 △8五銀 ▲1五歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀
▲8三歩 △同 飛 ▲8四歩 △同 飛 ▲6六角 △8五飛
▲1一角成 △8七銀成 ▲同 金 △同飛成 ▲7八銀 △8二龍
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲2五歩 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7八金 △3三銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲2七銀 △8三銀
▲2六銀 △8四銀 ▲1五銀 △9五銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛
▲1六歩 △8五銀 ▲1五歩 △7六銀 ▲1七香 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8八歩 △8七歩 ▲7五角 △8二飛
▲5三角成 △8八歩成 ▲同 金 △8六歩 ▲7一銀 △8三飛
▲6二銀打 △同 金 ▲同銀成 △4一玉 ▲5二成銀
勝った、勝ったよ、おかあちゃん!
・・・△7六銀と出られたときに、先手は以外に指す手がないですねえ。
歩をわたせないんで端攻めもできませんし・・・
とりあえずパスで香車あがっておきましたw
まあ、僕の考えだと△8五銀には▲7七銀と打ちかえしておくのが
一番わかりやすい、しかしそれじゃへたれだなあ、
と言ってみる。
とにかく
>>108さんのおかげで手筋をいっぱい知ることができました。
相掛かりのときにも応用がききそうです。
これだけ知っておけば角換わり棒銀はもう充分でしょう!
・・・って、棒銀にいったら右玉にされたりしてw
とにかくありがとうございました。
角換わりは今日まで!
次からの講座は棒銀対矢倉です。おったのしみにいい!
112 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/23 00:53 ID:qHdy1++J
>>110 おお、いっしょに調べてくれていた人がいましたか!
・・・僕も実際疲れましたよw
なにしろ24でも3日ほどもう指していなくて、
角換わり棒銀ばーっかり棋譜みてるんですもんw
さあ、次は矢倉だ、矢倉!
明日へ向かって、ごー!
なぜ人間は疲れたらハイテンションになるのだろううううう。。。
113 :
名無し名人:02/03/23 00:57 ID:Z7SKil/J
>>109 森下流は佐藤vs羽生、高橋vs先崎の角損超急戦バージョンは有名で
知ってるけど、持久戦になった棋譜はほとんど知らない。
先手作戦勝ちと定跡書に書いてあるけど、金銀の分裂型が重く
実はそれほど良くはないと思う。
プロの実戦譜で先手が快勝したものがあったら見てみたい。
114 :
2channel(将棋初段 囲碁14級) ◆F2XcTSKU :02/03/23 03:12 ID:LBCsNiN5
115 :
名無し名人:02/03/23 06:17 ID:Nq9j6GLv
>>114すばらしい
お気に入りに登録したけど
読まない本と同じく消えゆくのか
貼り付けてある棋譜まで読む人すごい
>>114 そこはすばらしいですよねえ。
動く盤面ならもっとすばらしいから、僕ももっと見るんですけどw
ちなみに、クイズは7問正解でした。
さてさて、、今日は24万局集がとどきました!
そこでR2000点以上、約5万局の中から
相居飛車の棒銀を検索すると、ヒットした数は・・・
118件。
118件ですよ、聞きました?奥さん。
筋違い角の342件にすら負けてますよ・・・
( ゚Д゚)ゴルァァ!!どこが「棒銀はアマチュアに人気の戦法」じゃい!
もうあきれを通りすぎて、笑ってしまいました。さらしサゲです・・・
117 :
名無し名人:02/03/23 21:48 ID:38euEiUl
>>116 5万局の戦型別表示希望。(%表示だとなおうれしい)
矢倉 XX %
横歩取り XX %
みたいな感じで。
おながいします。
118 :
名無し名人:02/03/23 23:08 ID:PehYHMYt
>>110-111 △7六銀には▲7四歩が鋭い切り返し、と言ってみる。
以下、△同歩は▲5五角の飛香両取り、△8七銀成は▲7三歩成△同桂▲7四角
(▲6五角とは打てないので御注意下さい)で指せそうに思う。
とにかく、「相手が指した手を逆用する」「縦の攻めは受けやすい」と心得ておけば
8筋突破も怖くない。居玉が大いに生きる展開。
119 :
2channel(将棋初段 囲碁14級) ◆F2XcTSKU :02/03/24 01:27 ID:4b29cSQ5
筋違い角より少ないのか。
ショック。
もしかして、鬼殺しや角頭歩にも負けてるんじゃないか?
120 :
将棋14級:02/03/24 10:41 ID:knIpbi9t
棒銀を少し覚えて指していたのですが、
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲2五歩 △7七角成 ▲同銀 △2二銀
▲7八金 △3三銀 ▲3八銀 △6二銀 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △1四歩 ▲1六歩 △7三銀 ▲1五歩 △同歩
▲同銀 △同香 ▲同香 △1六歩
と指されて負けてしまいました。
△1六歩にはどのように指せば良いのでしょうか?
▲1八歩
棒銀戦法と言えば石田和雄九段の著作がありましたよね。
124 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/24 11:54 ID:Mv0Eu1Z3
>>118 棋譜貼ってみました。▲5五角の変化。これは先手よしですね。
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲2五歩 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7八金 △3三銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲2七銀 △8三銀
▲2六銀 △8四銀 ▲1五銀 △9五銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛
▲1六歩 △8五銀 ▲7五歩 △7六銀 ▲7四歩 △同 歩
▲5五角 △8三飛 ▲1一角成 △8七銀成 ▲同 金 △同飛成
▲7八銀 △8二龍 ▲2一馬
▲7四角というのは、いまひとつよくわからないんですが、
こんな変化になるんでしょうか。これは難しそうです。
でもいづれも先手が悪くなることはなさそうですね。
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲2五歩 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7八金 △3三銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲2七銀 △8三銀
▲2六銀 △8四銀 ▲1五銀 △9五銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛
▲1六歩 △8五銀 ▲7五歩 △7六銀 ▲7四歩 △8七銀成
▲7三歩成 △同 桂 ▲7四角 △7八成銀 ▲8三歩 △6二飛
▲7八飛 △中断
またご指南ください。
125 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/24 12:00 ID:Mv0Eu1Z3
>>120にいい質問がきましたね。
今回は後手が棒銀に、△1四歩と受けた変化を解説します。
せっかくですので、これを機会にマスターしちゃいましょう!
第6回<角換わり棒銀△1四歩型〜最後の難関〜>
しかし相手の棋力はどのくらい?△1六歩を打ってくるとは。
こういうふうに負けたんでしょうか。
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲2五歩 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7八金 △3三銀 ▲3八銀 △6二銀 ▲2七銀 △7四歩
ク1」2六銀 △1四歩 ▲1六歩 △7三?%E ▲1五歩 △同 歩
▲同 銀 △同 香 ▲同 香 △1六歩 ▲1二香成 △1七歩成
▲同 桂 △1九角 ▲2七飛 △1八銀 ▲2六飛 △3七角成
さて、これに対して先手はどうするのか、棋譜にコメントつけて
次のレスでまとめてみました。
126 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/24 12:01 ID:Mv0Eu1Z3
あら、棋譜が文字ばけ。もう一回はります。
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲2五歩 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7八金 △3三銀 ▲3八銀 △6二銀 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △1四歩 ▲1六歩 △7三銀 ▲1五歩 △同 歩
▲同 銀 △同 香 ▲同 香 △1六歩 ▲1二香成 △1七歩成
▲同 桂 △1九角 ▲2七飛 △1八銀 ▲2六飛 △3七角成
127 :
名無し名人:02/03/24 12:04 ID:8fkIW6Wx
ボウギニスト(・∀・)イイ!!
128 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/24 12:05 ID:Mv0Eu1Z3
△1四歩、羽生の頭脳の変化。これでほぼすべてです。
うまく貼れるかな?
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲2五歩 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7八金 △3三銀 ▲3八銀 △6二銀 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △1四歩 ▲1六歩 △7三銀 ▲1五歩 △同 歩
*これを▲同香では△1三歩で攻めが止まる。
▲同 銀 △同 香 ▲同 香
*ここで△1三歩と受ける手もあるが、素人にはおすすめできない、と羽生さんのコメント。
△1六歩
*後手の反撃。知っていなきゃ指せない手。
▲1八歩
*がっちり受ける。
△4四銀
*端を軽くして△3三桂からさばく意味。
▲2四歩 △1九角
*飛車を攻撃しにいく。単に△同歩は後手つまらない。
*△同歩、▲1二角で先手優勢。
▲2七飛 △2四歩 ▲同 飛 △2三銀
*歩だと、端に飛車回られる。
▲2六飛 △3五銀 ▲5六飛
*先手のねらい筋。飛車成りを△4二玉と受けるなら▲3九金で、1九の角がいじめられて後手不利。飛車成をなんと、放置する。
△2八角成 ▲5三飛成 △5二歩 ▲5六龍 △2九馬 ▲2七香
*先手は攻め続ける。
△6二玉
*これで互角とのことです。
*ひえー、棒銀ってこんな変化になるんですねえ。
これで角換わり棒銀の変化は基本すべてをマスターです!
△1四歩型については全然しらなかったので
今回は自分が教わった感が大です。
>>70さんにもリンク。
129 :
将棋14級:02/03/24 12:09 ID:knIpbi9t
>>126 まさにその通りです。神の目を持っているようだ。
相手はよく覚えていませんが、メロメロでした。
130 :
名無し名人:02/03/24 12:19 ID:o1eoarHx
>>120 △16歩に、▲18歩が本手ですが、▲19香という手もあります。
じっくり考えれば何でもない(ありがたいに近い)手ですが、早指し
だと△19角の隙が見えず動揺する人もいます。
早指しなら使ってみても面白いですよ。
131 :
将棋14級:02/03/24 12:19 ID:knIpbi9t
>>128 正しく指しても互角なんですね。△1六歩 恐るべし
132 :
名無し名人:02/03/24 12:51 ID:zQgttTY9
>>130 俺も19香好きだよ。
せっかく銀と交換して入手した香車を使うのは勿体無いようだけど
意外と勝率が良い。
133 :
将棋14級:02/03/24 13:58 ID:knIpbi9t
134 :
名無し名人:02/03/24 15:27 ID:EKKmOUwy
矢倉棒銀で、銀が2六に遊んだまま勝ってしまった。
何か違う。
135 :
名無し名人:02/03/24 15:42 ID:jd27MA6V
>>134 矢倉の場合、展開にもよるが相手の入玉の防ぎになっている場合もあるので
一概に遊んでいるともいえない。
>>128 仕方ないけど、やはり羽生の頭脳の結論は古い気がしますね。最後の局面は
僅かに先手良しでしたっけ?
>>134 場合によるけど、相手の玉と棒銀が接近してるので、完全に遊ぶ
可能性は低い。
そう言う点で、矢倉棒銀は棒銀の中で理にかなっていて優秀だと思う。
137 :
134:02/03/24 15:53 ID:EKKmOUwy
138 :
名無し名人:02/03/24 16:28 ID:EKKmOUwy
>>88 亀レスだけど、▲5四角△3八角の後▲6八玉△1四歩をいれてから
▲2四歩といく変化もあるみたい。
田中の寅ちゃんが指していたとのこと。
しかし▲6八玉に△1四歩ではなく△2二銀とされると
先手の指し手が悩ましいらしい。
139 :
将棋13級:02/03/24 17:04 ID:knIpbi9t
131ですが、このスレのおかげで13級になりましたーーー
ヤター
140 :
名無し名人:02/03/24 17:05 ID:qHbbDPoo
>>1
スキーのボーゲン??
141 :
名無し名人:02/03/24 17:08 ID:zQgttTY9
>>133 ▲1八歩の場合と同様に△4四銀だと▲2四歩△同歩▲1二角。
▲1八歩の変化なら▲2四歩の直後か、▲1二角の後に△1九角があるが、
この場合にはその心配がないため、後手は工夫を強いられる。
142 :
将棋13級:02/03/24 17:20 ID:knIpbi9t
>>141 ありがとうございました。
次回は▲7六歩 △3四歩と打たれたときの変化をお願いします。
143 :
名無し名人:02/03/24 20:27 ID:ux4G9KxF
>>117 >>119専用スレがありますんで、そこに誰かが書いてくれるの
まちます。僕もすでにちと書いてますよ。
>>127 ありがとうです。うれしいな。
>>130>>132 情報参考になりました。ちなみに柿木3にかけたところ、
▲1九香に対して△3五角▲6八玉△2六銀と答えを返してきました。
おもしろそうです。
>将棋14級さん 昇級おめでとうございます。
しかし、
>>142は意味がわからないんですが、
うーん。。。
>>138 ごめんなさい、符号はあってますか?先手後手の。
明日からは棒銀対矢倉囲いの戦いを少しづつ書く予定です。
対振り棒銀は、気分をかえて4月からってことで、よしなにおねがいします。
144 :
名無し名人:02/03/24 20:28 ID:ux4G9KxF
>143は僕でした、また名前入れ忘れやっちまったです。
145 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/24 20:29 ID:ux4G9KxF
>144にまでいれわすれてどーする。今日は逝ってきます。
>>143 >▲1九香に対して△3五角▲6八玉△2六銀と答えを返してきました。
すげーな。その手は全然見えなかった。
ソフトはバカ(終盤以外)にしてたけど、見直した。
>>143 142です。言葉足らずですみません。
初手▲7六歩 △3四歩と進んだ時と言いたかった。
初手▲7六歩 △8四歩と進む形はなかなか上手く棒銀の形に
ならない(私がヘボだから)ような気がします。
お奨めの定跡があれば教えて欲しいです。
148 :
将棋13級:02/03/24 20:58 ID:NLdASHLT
訂正
>>147 初手▲7六歩 △8四歩と進む形はなかなか上手く棒銀の形に
↓
初手▲7六歩 △3四歩と進む形はなかなか上手く棒銀の形に
149 :
132:02/03/24 21:24 ID:zQgttTY9
>>143 >ちなみに柿木3にかけたところ、
>▲1九香に対して△3五角▲6八玉△2六銀と答えを返してきました。
その手には気づいていました。
私もソフトで調べたことがありますので(と言っても、アンバランスから発売されている格安ソフトですけど)。
私が1九香という手を知ったのは書籍の中で見かけたのが最初です。
古い本ですが、永岡書店から出ている桐山清澄九段の『実戦将棋の基本戦法』で見かけました。
実は、その本では▲6八玉と△5二金の交換が入っていたので、若干状況が異なっています。
6八玉を入れずにまっすぐ仕掛けて行った場合には成り立ちません。
150 :
132:02/03/24 21:31 ID:zQgttTY9
>>147 無理に角換わりにしなくても良いのでは?
居飛車党であれば、複数の戦型を覚えなくてはいけないでしょう。
151 :
138:02/03/24 23:24 ID:sOqhGvrH
>>143 すまん、完全に間違っていた。
正しくは△5四角▲3八角△4四歩のあと▲6八玉△1四歩▲2四歩。
お詫びに成功例の棋譜一つ掲載しておく。
出典は田中寅の「超過激!トラトラ新戦法」より。
開始日時:1991/12/10(火)
先手:田中寅彦
後手:高橋道雄
棋戦:王位戦
戦型:角換わり
手合割:平手
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △3三銀
▲2五歩 △3二金 ▲2七銀 △7四歩 ▲7八金 △6二銀
▲2六銀 △7三銀 ▲1五銀 △5四角 ▲3八角 △4四歩
▲6八玉 △1四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀
▲同 飛 △3三金 ▲2五飛 △1三桂 ▲2六飛 △2五歩
▲5六飛 △2二飛 ▲2七角 △5二金 ▲5四飛 △同 歩
▲同 角 △2六歩 ▲2八歩 △2七歩成 ▲同 角 △6二玉
▲3九金 △4三金寄 ▲4一角 △4五歩 ▲1四角成 △5三金寄
▲3六馬 △5四金 ▲3八角 △2五桂 ▲6六銀 △6四銀
▲1六歩 △7三桂 ▲1五歩 △6五桂 ▲5六銀 △4四銀
▲4六歩 △3五銀 ▲6九馬 △5七桂成 ▲同 銀 △1八歩
▲同 香 △1九飛 ▲4五銀 △同 金 ▲同 歩 △3七桂成
▲7四角 △7三玉 ▲8五角 △8四歩 ▲9六角 △8五銀
▲同 角 △同 歩 ▲7七桂 △2八成桂 ▲2三歩 △同 飛
▲2四歩 △同 飛 ▲2五歩 △2二飛 ▲2八金 △5六歩
▲8五桂 △7二玉 ▲6六銀 △4六角 ▲7七玉 △2八角成
▲5三歩 △同 金 ▲6五桂 △2九飛成 ▲4七馬 △9九竜
▲5三桂成 △7五歩 ▲8四桂 △8二玉 ▲7四金 △7六歩
▲6八玉 △7七金 ▲同 銀 △同歩成 ▲同 金 △7六桂
▲同 金 △8八竜 ▲7八金 △4六馬 ▲5九玉
まで、125手で先手勝ち
152 :
将棋13級:02/03/24 23:43 ID:NLdASHLT
>>150 棒銀も最近覚えたばかりなので、複数の戦型の選択肢が無い状態です。
私としては本当は棒銀一本で勝負していきたいと考えていたのですが、
他の選択肢として覚えておくべき戦型はどのような物があるでしょうか。
153 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/25 13:39 ID:tPikgoMp
>>146 僕も柿木は棋譜整理しか使ってませんw
でも、たまーにヒントにかけるんですよね、だめもとで。
ふだんは8割がた、バカな答えですが、定跡形なんで入ってるかなーと。
>>149 へえー、そうでしたか。場合によっては▲1九香もあるんですね。
ウラがとれました。ありがとんです。
しかし、そこまで載っている「基本戦法」っていったい・・・w
>>151 すごい棋譜ですね!とにかく39手目までは必見!
今まで講座見てくれた人なら面?%?92いですよ。
プロの序盤が理解できたぞ。やったね。終盤はさらーーと流しました2ェw
ありがとん!
>13級さん ▲7六歩、△3四歩の出だしなら、
どちらかが相手が角道を止めたら、棒銀にできますよ。
あけているほうが攻め側にまわることが多いです。
どっちが角道をとめるのか?これは序盤の一番のみどころです。
154 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/25 13:47 ID:tPikgoMp
さて、今回から相居飛車の棒銀編の最後、矢倉です。
棒銀対矢倉を解説をしていきます。
「横歩取り」には棒銀はないので、これをマスターしたら
初段までの相居飛車の棒銀の知識としては完璧、と言い切ってよし!
今回は息抜きをかねて文字だけです。
第7回<矢倉戦法について>
第1回で少しふれましたが、5級〜3級までは戦型なんでも派、
僕が3級〜初段までは純粋居飛車党でやってました。
だから相居飛車にもよくなりました。
対振り飛車5割、矢倉2割、その他3割くらいの割合だったですね。
角換わりはあまり出現しなかったですね。
そのころは角換わりの出だしがよくわかってなかったんでw
その点、矢倉は24で人気がありますね。観戦でもよく見かけます。
棒銀もアマに人気の戦法と言われているんで、
棒銀対矢倉ならこの講座も大人気、というところでしょう。
・・・たぶんw
さて、まず矢倉には大きくわけて「急戦矢倉」と「相矢倉」があります。
これをしっかり押さえてね。今日のポイントです。
以外と知られていないことなんです。
「急戦矢倉」とは、片方が矢倉囲いにするのに対して、
相手が玉の囲いもそこそこに積極的に攻めていく戦法です。
ようするに矢倉囲い対矢倉つぶしのことです。
急戦矢倉の種類は、次の5種類があります。
・速攻棒銀
・矢倉崩し右四間
・米長流急戦
・矢倉中飛車
・カニカニ銀
いずれも角を引かずに居角のままつかう攻撃的戦法です。
これらの戦法を矢倉側は受けることになります。
そして最後に、「相矢倉」という戦法が出てきます。
(ちなみに、中間的な戦法で雁木『がんぎ』という
矢倉に似た組み方があります。)
もともと矢倉という戦法は、相居飛車の中でも
特殊な持久戦ねらいの戦法です。
自分は矢倉に囲うよ、もしそのあいだにそっちが何か攻めてきても
受け止めるよ、という戦法です。
だから、矢倉をやるからには、はじめから上に書いてある5つの急戦は
受け止める覚悟が必要なんです。
相手も持久戦を選び、矢倉にしてきたときに、
はじめて相矢倉という戦形になります。
これは相居飛車でもっとも互いの玉が固い形で、超持久戦といえます。
ですから相矢倉は、そこに至るまでに互いに選択肢が多く、
相居飛車戦の中で最高級に高度な戦法なんです。
ですから、本格的な相矢倉の棒銀は、
僕の手には負えないので講座では割愛する予定です。
今回は矢倉戦法には、急戦矢倉と相矢倉の2種類がある、
というお話でした。つづく
155 :
にょい棒銀:02/03/26 01:42 ID:M37ptyBO
だいぶ下に下がっちゃったのであげてみる。
質問。
棒銀やろうと思うんですが、
プロの棒銀の棋譜を効率よく集めるには
どうしたらよいですかー?
156 :
名無し名人:02/03/26 02:44 ID:N5JclRpI
矢倉模様からの棒銀の対処法の1つです。
開始日時:2001/01/16(火) 10:00:00
終了日時:2001/01/16(火) 17:00:00
先手:伊藤 能
後手:安西勝一
棋戦:順位戦
戦型:向飛車
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲5八金右 △4二銀
▲2五歩 △3三銀 ▲3八銀 △5四歩 ▲2七銀 △3一角
▲2六銀 △8四歩 ▲1五銀 △2二飛 ▲7八銀 △7二銀
▲6八玉 △5三角 ▲4六歩 △5二金左 ▲3六歩 △6二玉
▲3八飛 △4二飛 ▲2八飛 △2二飛 ▲3八飛 △4二飛
▲2八飛 △2二飛 ▲3八飛 △4二飛 ▲2八飛 △2二飛
▲3八飛
まで、37手で千日手
157 :
2channel(将棋初段 囲碁14級) ◆F2XcTSKU :02/03/26 03:09 ID:Cb3lhzoM
>>155 将棋年鑑のCD−ROM版だと、戦型別で検索かけることが
できるんじゃないでしょうか?
持ってないのでたしかなことは言えませんけど(汗)
158 :
名無し名人:02/03/26 07:20 ID:YY6Aw4FG
>>157 持ってないから知らないんだけどああいう戦型別の検索って具体的にはどうやるの?
例えば「△4四歩と▲2七銀が入ってる棋譜を検索」とかいうふうにできるのかな?
159 :
名無し名人:02/03/26 07:33 ID:kfWT2wnx
>>155 棋譜貼りスレッドで聞く方が速いですよ。
将棋年鑑の棋譜はせいぜい数百、そのなかで棒銀の棋譜がどれだけあるか・・・
効率は良くないでしょうね。
>>158 一応、飛車が28で銀が26にいった棋譜(他の駒は無視)、のようにすれば局面の検索は出来ますよ。
★得意戦法のすすめ(例3):「棒銀」
定番の棒銀戦法。飛車と銀の協力で2筋突破を目指します。
防がれても、銀の交換ができれば大成功。
また相居飛車棒銀からの12銀打は級の方覚えておこう。
初心者時代はこれで卒業。・・初段を夢見て!(^_-)
161 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/26 17:27 ID:sFS7m/0l
矢倉の出だしの話に行く前に、おわびです。
>>79の角換わりの出だしの講座ですが、符号間違いが多すぎました。
訂正版を貼っておきます。すみません。
第3回<そもそも角換わりにいたるまでの手順>
まずはこの棋譜を見てください。
先手:角換わりキボンヌ
後手:一般人
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金
あれ?角換わりやろうと思ったのに、
なんか出来ない展開になってるなあ。
▲7七角あがると、△同角成り▲同金になる。
いつのまに?居飛車どうしなのに。まあいいか、今回は角換わりやめだ。
・・・こんな体験をした人はいないでしょうか。
僕はかつて、さんざんこんなふうでしたw
なぜ角換わりにならなかったんでしょう?
それは、実は後手の2手目に問題があるんです。
角換わりというくらいだから、▲7六歩、△3四歩の出だしじゃないの?
とふつう思いますが(思いますよね?)
実は▲7六歩に、△8四歩!
これが角換わりの出だしです。
先手:角換わりキボンヌ
後手:2手目△8四歩としてくれる人
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲2五歩
これで後手が△7七角成りで、角換わりになります。
後手が△8四歩としてくれる人の場合のみ、角換わりは成立するんです。
(3手目は▲6八銀のほうが、4手目△3四歩とこられたとき▲7七角と上がれます。
でも、▲6八銀あがると後手が角交換してくれなかった場合、
将来▲6八角と引けないのがネックです。)
もちろん2手目△3四歩でも、先手が「3手目角交換」すれば、
角換わりになります。でもそれじゃ、先手番の得がなくなるし、
定跡講座として失格w
「後手が角道をあけずに飛車先を2手ついてきたときに、角換わりになる。」
これが今回のお話でした。 つづく
162 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/26 17:34 ID:sFS7m/0l
第8回<矢倉の出だし4パターン>
角換わりと同様に、矢倉の出だしを見てみましょう。
矢倉は定跡では、先手番が選択する戦法です。
後手から矢倉に誘導する場合は、「後手無理やり矢倉」と呼ばれています。
僕の講座ではすべて先手が矢倉としてすすめます。
1
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩
現在の主流形です。
2
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀
結果的に1とまったく同形です。
3
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △8五歩 ▲7七銀
後手が飛車先を決める分、少ーしだけ損かも。(△8五桂跳ねがなくなる)
4
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀
後手が飛車先を決めていません。しかし先手からも
▲6六銀と出る急戦の余地があります。
他にも出だしはあると思いますが、これが基本です。
さて、スペースがあまったので以下は余談です。
なぜか10年ほど前は、プロではやたら相矢倉が多かったです。
当時小学生だった僕は、NHK杯を見ていて「今週もまた相矢倉かよ!
逝ってよし!」とよく突っ込んでいました。
そういえば、中倉さんが、今年のNHK杯では矢倉は1局だけだった、
と言っていましたね。ほんとビクーリです。
今のプロの将棋は藤井システムや横歩取り、ゴキゲン中飛車とかの
派手なのをやってくれるんで、今の将棋は見ていて楽しいですねえ。
僕は派手な将棋キボーン派です。 つづく
163 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/26 17:43 ID:sFS7m/0l
>>156 そんな受け方があったんですね!すごい。
後手なのに余裕で受けれてますね。ありがとん!
>>160 久米さーん、このスレ見てますかあー。
最近、トップページで初段になるための講座はじまってますね。
その手筋の銀、▲1二銀を、「久米銀」と僕はこれから呼ぶことにしました。
他に「久米角」と「久米歩」がありますね。
名前つけたら覚えやすいですから。どうでしょう?
一生に一度クメさんと指してみたい!これが僕の夢です。低い夢かなw
164 :
名無し名人:02/03/26 21:57 ID:kFjVwuGC
ボウギニストさん、角替わりの棒銀ではなく腰掛銀についても
詳しく知りたいんですが、是非教えてもらえたらと思います。。
165 :
名無し名人:02/03/26 22:03 ID:VzKNnXaP
>>164 腰掛銀は棒銀とはかなり違うので、新たにスレを立ててはどうでしょうか?
早繰り銀ならこのスレでも問題ないと思いますが・・・
166 :
将棋13級:02/03/26 22:08 ID:KhfSBzvs
私は常に棒銀を目指して指しているのですが、相手に振り飛車から美濃囲いに
されて負かされてしまいます。
対振り飛車の講座もお願いします。
167 :
名無し名人:02/03/26 22:21 ID:/gUiNRXa
143 名前:名無し名人 投稿日:02/03/24 20:27 ID:ux4G9KxF
>>117 >>119専用スレがありますんで、そこに誰かが書いてくれるの
まちます。僕もすでにちと書いてますよ。
どのスレでしょうか?教えてください。
168 :
名無し名人:02/03/26 23:52 ID:8pfAKTFm
>>164 165さんのおっしゃるとおり、かなり違うんですよね。
そして棒銀よりかなり難しい・・・
将棋の戦法の中でも、もっともマニアックな戦型じゃないですかね、これは。
木村定跡?とかいうのも名前しか知りませんし、とても無理です。
でも申し出はうれしかったです、ありがとう。いつか僕も解説してみたいです。
>>166 4月からその講座をスタートしようと思っています。
もう少しまっててね。NHK講座の4月号は買っておきましょう。
これは一年くらいすると、手にはいらなくなります。
ところで、今日すごくいいHPを見つけま?5た!
加藤一二三応援ページ、というところです。
棒銀対四間がかなーりわかりやすく説明されています。
絶対お気に入りにくわえましょう!
24で初段くらいの人の自戦記ですが、棋譜が厳選されていて
さらに一手一手コメントがあり、さいこーです。
僕はプロの棋譜よりこっちのほうが役に立つと思います。
ttp://www.interq.or.jp/asia/maruyama/ これをコピーアンドペーストして、最初にhを加えていって見てください。
>>167 ここです。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1016589999/l50
169 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/26 23:53 ID:8pfAKTFm
>168は僕です。みなさんレスありがとう。では、また明日。
170 :
にょい棒銀:02/03/27 17:25 ID:Eff/Mjg2
加藤一二三応援ページ いいですねー
みたことあったけど、自戦記は見もしなかったス
ボギーンが有段者にも通用するのだと感動。
171 :
名無し名人:02/03/27 17:30 ID:t3x0Mffl
概要
■CashFiestaはFiestaBarという広告バーを起ち上げて小銭を稼ぐことができるプログラムです.
■インターネットにつながってさえいれば,ネットサーフィンをする必要がありません.
■時間に無制限ので好きなだけ小銭稼ぎができます.
■FiestaBarは大変かわいいバーで,大変使いやすいです.
■バーの中のFiestaBoyがカウント条件を決定します
報酬 SpecialOfferへの登録数によって,レートが決定されます.
SpecialOfferへの登録数 単価($/1000pt)
0 0.010
1 0.040
2 0.333
3 0.500
4 0.660
5 0.830
6 1.000
GoldClub 1.666
紹介者レベル 紹介者の獲得ポイントの
1 15%
2 7%
3-5 5%
6 3%
7-8 1%
SpecialOffers への登録をしない場合
あなたひとりだと月に1ドル(約120円)の報酬が、合計で128ドル(約1万5千円)になります。
SpecialOffers に2〜3つ登録した場合
あなたひとりだけだと1ヶ月30ドル(約3,600円)の報酬が、実に3,869ドル(約48万円)に膨れ上がります!!!
仮にあなたと各ダウンが5人ずつ紹介したとしたら、合計で3,212,100ポイント、あなたひとりの5,353倍、実に160,6057ドル(約2,000万円)にまでなってしまいます。
そうなると、これだけで年収一億を超え、遊んで暮らせますね(笑)って、あくまで計算上の話ですが・・・。
http://www.cashfiesta.com/php/join.php?ref=fiestahideo ■登録後すぐにFiestaBarをダウンロードできます.
マスコット、歩いているときが課金状態、座り込んでしまったときには課金されません。
座り込んでいるときは、広告をクリックするか、マスコットの上にポインタを持っていくと、また元気になって歩き出し、課金状態になります(※ただし上の画像は見本ですので、いくらポインタを上に持っていっても歩き出しません)。
また、ときどき広告の中を動き回ることがありますが、このときも課金されません。課金状態に戻すには、動き回るマスコットの上でクリックしてください。するとマスコットは左端の定位置に帰り、また課金状態に戻ります。
ところで、座り込んだマスコットは、なにやらお疲れの様子で、また歩かせるのが気の毒にもなります。しかし、心を鬼にして歩かせないと、課金されません!
あなたの知り合い等に紹介する際に次のURLから登録するように依頼することにより,あなたに紹介料が報酬として支払われます.
ttp://www.cashfiesta.com/php/join.php?ref=xxxxxx ■xxxxxxはあなたのユーザ名です.
172 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/27 18:06 ID:3IR/sYqW
さて、今回からは「棒銀対矢倉」について書きます。
第9回のテーマは
<急戦!速攻棒銀〜矢倉逝ってよし〜>
これがただの奇襲かと思いきや、かなり奥が深いんです。
まずは成功例を見ましょう。
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △8五歩
▲7八金 △7二銀 ▲4八銀 △8三銀 ▲5六歩 △8四銀
▲7九角 △9五銀 ▲6八角 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀
▲同 銀 △9九角成
これは奇襲大全の104ページに書かれてある手順です。
これは先手があまりに無策です。
序盤だからって、相手の手??2ワったく見ていないとこうなります。
さて、この戦法をためしに▲9六歩で受けて見ましょう。
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩
▲7七銀 △7二銀 ▲7八金 △8三銀 ▲5八金 △8四銀
▲9六歩 △9四歩 ▲6七金右 △9五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲同 香 △同 香 ▲9七歩 △9八歩 ▲5六歩 △9三香
▲4八銀 △9九歩成 ▲同 角 △9七香成 ▲8八銀 △9八成香
▲9七歩 △8九成香 ▲6八玉 △9八歩
はい、角が見事に詰みました。だけど打ち歩詰めですね、これは反則?w
先手は端を突いたのがお手伝いの大悪手です。
こっちは矢倉で相手が棒銀の場合は、端を突いては駄目です。
級レべルでも敗着になることもしばしばだと思います。
△9八歩が面白い手で、いつでも成り捨てられますし、
▲9八銀と打って受ける手をなくしています。
覚えておきましょう。
さて、次回は矢倉側が速攻棒銀を本格的に受けてみましょう。 つづく
173 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/27 18:13 ID:3IR/sYqW
>>170 そこはいいですよね、ほんと。
対穴熊にも棒銀使うとは、棒銀人の鏡ですね。
僕は穴熊にはさすがに棒銀は使ってません。
ボギーンはプロでも通用しますよ。ただ、使う人が少ないだけです。
木村さんの活躍に期待。
>13級さん こんな戦法はいかがですか。
中飛車+棒銀です。自分が美濃に囲ってみるのもいいと思います。
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲5五歩 △6二銀 ▲5八飛 △4二玉 ▲6八銀 △3二玉
▲5七銀 △5二金右 ▲5六%?8B? △4二銀 ▲4八玉 △7四?0
▲3八玉 △7三銀 ▲2八玉 △6四銀 ▲4五銀 △3三銀
▲3八銀 △6五銀 ▲5四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀
▲同 飛
174 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/27 18:21 ID:3IR/sYqW
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲5五歩 △6二銀 ▲5八飛 △4二玉 ▲6八銀 △3二玉
▲5七銀 △5二金右 ▲5六銀 △4二銀 ▲4八玉 △7四歩
▲3八玉 △7三銀 ▲2八玉 △6四銀 ▲4五銀 △3三銀
▲3八銀 △6五銀 ▲5四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀
▲同 飛
また文字化けか。もういっかいはります。
ところで、最新棒銀戦法 青野照市 創元者 1200円
買いました。これ、(・∀・)イイ!さいこー!
相居飛車の棒銀講座です。
これが今までで最高の著書でしょう。
攻め側、受け側、どちらにかたよることなく、丁寧に書かれています。
三段までの棒銀定跡はこれで充分いけると保証します。
今までの僕の講座をすべて復習できます。
絶版になる前に、買いです。
175 :
将棋13級:02/03/27 18:34 ID:aO9Zox0x
>>173 ありがとうございます。今度試してみようと思います。
美濃囲いは相手にやられても自分でやることはほとんどありません。
私の負けパターンが王の守りの弱さにあるような気はしています。
ガンガン攻めて凌がれ、一息ついた時に逆襲されるって感じです。
飛車の位置もほとんど居飛車なので、王の位置は居玉か矢倉もどきの
形になることが多いです。
176 :
にょい棒銀:02/03/28 14:43 ID:b4PN0ksB
ハッ下がってる(゚Д゚;)
無理やりあげるよ。
世にも珍しい(?)藤井9段の棒銀だよ
ただし銀が立ち往生した失敗例で
藤井9段の負けだよ・・・
気分転換にどうぞ
開始日時:2000/07/21(金) 10:00:00
終了日時:2000/07/22(土) 00:50:00
棋戦:順位戦
戦型:その他の戦型
先手:藤井 猛
後手:三浦弘行
▲7六歩 △6二銀 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8四歩
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △5四歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △5三銀 ▲7八金 △2三歩 ▲2八飛 △4四歩
▲3八銀 △4二銀上 ▲2七銀 △4三銀 ▲2六銀 △1四歩
▲1六歩 △4五歩 ▲1五歩 △同 歩 ▲1四歩 △5五歩
▲1五銀 △4四角 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △2六歩
▲1五銀 △5二飛 ▲2六銀 △6四銀 ▲1五銀 △2二歩
▲5八金 △5六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6八金左 △5二飛
▲5七歩 △5五銀 ▲1三歩成 △同 桂 ▲1四歩 △4六歩
▲1三歩成 △同 香 ▲1四歩 △5六歩 ▲6九玉 △6二玉
▲7八玉 △5七歩成 ▲同金直 △5六歩 ▲5八金引 △7四歩
▲1三歩成 △7三桂 ▲5三歩 △同 飛 ▲9五角 △6四歩
▲2二と △2七歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲2八飛 △2二角
▲2六飛 △4七歩成 ▲同 金 △4六歩 ▲4八金 △9四歩
▲8四角 △8三歩 ▲4五桂 △5四飛 ▲3三香 △同 角
▲同桂成 △同 金 ▲2二飛成 △3二金 ▲同 龍 △同 銀
▲3六角 △4三銀 ▲4四歩 △同銀引 ▲5四角 △同 銀
▲7三角成 △同 玉 ▲4一飛 △4三角 ▲4五歩 △5五銀左
▲5三金 △5九角 ▲5八金右 △6八角成 ▲同 金 △5七歩成
▲8五桂 △7二玉 ▲5七金 △5六歩 ▲7三角 △5一香
▲4二飛成 △5二香 ▲5八金 △2八飛 ▲5九歩 △5七歩成
▲7九銀 △5八と ▲9一角成 △6八と ▲同 銀 △8八金
▲7七玉 △6五桂
まで134手で後手の勝ち
177 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/28 17:27 ID:LGkEqbnn
にょい棒銀さん、棋譜ありがとうー。雁木からの角出て棒銀をうけるところが
参考になりますね!僕もこれ貼っておきますよん、羽生の伝説の5二銀です。
棋戦:NHK杯
戦型:角交換その他
先手:羽生善治
後手:加藤一二三
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲2五歩 △3二金
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7八金 △3三銀 ▲3八銀 △6二銀 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △1四歩 ▲1六歩 △%8?2V三銀 ▲1五歩 △同 歩
▲同 銀 △同 香 ▲同 香 △1六歩 ▲1八歩 △%8四銀
▲2四歩 △1九角 ▲2七飛 △2四歩 ▲同 飛 △2三銀
▲2六飛 △3五銀 ▲5六飛 △4二玉 ▲3九金 △2八歩
▲4八玉 △2四銀引 ▲1六飛 △3三桂 ▲1七桂 △6四銀
▲2七香 △1五銀 ▲同 飛 △1四香 ▲2四歩 △1五香
▲2三歩成 △1七香成 ▲同 歩 △1八飛 ▲3二と △同 玉
▲5二銀 △4二玉 ▲6一銀不成△2九歩成 ▲2八歩 △3九と
▲3二金
まで67手で先手の勝ち
今日自分も24で角換わり棒銀2局やってみた。そしたら
(・∀・)イイ!おもしろい!今までにない盤面全体を使った将棋が楽しめる。
角を持ちあって攻めあいになるから、手数が短くてすむし
奇手が出やすい。こりゃあ、今までにない新しい感覚の将棋だ。
得意戦法にしよう、これから。
3手目角交換も将来するようになるかもw
178 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/28 17:30 ID:LGkEqbnn
棋戦:NHK杯
戦型:角交換その他
先手:羽生善治
後手:加藤一二三
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲2五歩 △3二金
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7八金 △3三銀 ▲3八銀 △6二銀 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △1四歩 ▲1六歩 △7三銀 ▲1五歩 △同 歩
▲同 銀 △同 香 ▲同 香 △1六歩 ▲1八歩 △4四銀
▲2四歩 △1九角 ▲2七飛 △2四歩 ▲同 飛 △2三銀
▲2六飛 △3五銀 ▲5六飛 △4二玉 ▲3九金 △2八歩
▲4八玉 △2四銀引 ▲1六飛 △3三桂 ▲1七桂 △6四銀
▲2七香 △1五銀 ▲同 飛 △1四香 ▲2四歩 △1五香
▲2三歩成 △1七香成 ▲同 歩 △1八飛 ▲3二と △同 玉
▲5二銀 △4二玉 ▲6一銀不成△2九歩成 ▲2八歩 △3九と
▲3二金
まで67手で先手の勝ち
179 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/28 17:39 ID:LGkEqbnn
さて、今回は矢倉側が速攻棒銀をどう受けるかを考えます。
第10回<速攻棒銀対矢倉〜速攻棒銀逝ってよし?〜>
まずはふつうに引き角で受けてみます。
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩
▲7七銀 △7二銀 ▲7八金 △8三銀 ▲5八金 △8四銀
▲7九角 △7四歩 ▲5六歩 △7五歩 ▲4六角 △9二飛
▲6七金右 △7六歩 ▲同 銀 △7二金 ▲7七金直 △5二金
▲8八飛 △4二玉 ▲8六歩 △同 歩 ▲同 飛 △中断
さて、14手目△9五銀と出ても▲6八角で意味がないので、▲7四歩から攻めます。
そこで当然▲6六角。以下は僕もよくわからないのですが、もう少し勝手に手を進めて見ました。
とにかく棒銀作戦が失敗していることはわかってもらえると思います。
他に、ちょっとめずらしいこんな受け方がありますので紹介します。
居角のまま受ける構想です。
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩
▲7七銀 △7二銀 ▲7八金 △8三銀 ▲5八金 △8四銀
▲6七金右 △9五銀 ▲7五歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀
▲7六銀 △8七歩 ▲7九角 △6四歩 ▲7七桂 △6五歩
▲同 桂
▲7五歩から、▲7六銀と立つ手が面白いですよね。
後手の△8七歩と△8六銀の形が悪く、これ以上攻めれません。
しかし、これはこれで互角の局面です。以下難しい。
こんどは棒銀側が工夫します。先に△6四歩を突いておき、
無理やり6筋をこじ開け△9九角成りをめざし、
さらに玉も少し固めておこうという高度な作戦です。
これは互角の戦いになります。
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩
▲7七銀 △7二銀 ▲7八金 △8三銀 ▲5八金 △8四銀
▲6七金右 △6四歩 ▲5六歩 △3二金 ▲7九角 △4二銀
▲4八銀 △4一玉 ▲4六角 △6五歩 ▲同 歩 △9五銀
▲8八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲8七歩 △8八角成
▲同 金 △8七銀成 ▲同 金 △同飛成 ▲9六角
・・・飛車が成れて、大成功と思った瞬間、王手飛車がかかってしまいました。
後手は仕掛けるの前に、玉をもうひとつよっておけばよかったので、ここから先は実戦ですね。
対矢倉の速攻棒銀はやりやすくて面白いので、ぜひやってみる価値ありです。 つづく
180 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/28 17:51 ID:LGkEqbnn
>>175 13級さん、自分が居飛車なら、
1、相手が振り飛車なら船囲い
2、相手も居飛車ならカニ囲い
この2つで当分はいきましょう。居玉はやめておきましょう。
181 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/28 18:08 ID:LGkEqbnn
182 :
にょい棒銀:02/03/28 20:25 ID:b4PN0ksB
183 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/29 19:51 ID:0B58Y5x7
<第11回雁木対棒銀>
雁木囲い対棒銀を調べてみましょう。
以下は棒銀の成功例です。
途中で先手が端を受けたのが悪手で、例の「クメ銀」をくらってしまいました
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲4八銀 △4二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲5八金右 △5二金右
▲7八金 △3二金 ▲6九玉 △4一玉 ▲5七銀右 △8五歩
▲6七銀 △7四歩 ▲2六歩 △7三銀 ▲2五歩 △8四銀
▲6八銀 △9五銀 ▲7七銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀
▲同 銀 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △9四歩 ▲9六歩 △9五歩
▲同 歩 △9七歩 ▲同 香 △9八銀
雁木囲いは、端が弱いので気をつけましょう。
フサギコさんは角をどかせて▲8八金の形で受けていました。
こんな感じだったです。
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲4八銀 △4二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲5八金右 △5二金右
▲7八金 △3二金 ▲6九玉 △4一玉 ▲5七銀右 △8五歩
▲6七銀 △7四歩 ▲2六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8二飛 ▲2五歩 △7三銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8四銀 ▲6五歩 △8八角成
▲同 金 △8五銀 ▲7八玉 △中断
藤井対三浦戦のように、角を浮いて受けるのもよく出てくる手筋なので覚えておきましょう。つづく
184 :
将棋13級:02/03/30 10:02 ID:I2oYlQji
>>180-182 ありがとう。
私の場合、序盤早々角交換をしてしまうのですが、
その場合でもカニ囲いや船囲いで良いのでしょうか。
それとも(初心者は)角交換は避けて進めた方が良いのでしょうか。
あと、こちらが王を守っていると相手も守ってしまい、ガンガン攻め
るときに相手に王手をかけるまで手間がかかりそうな気がするのです
がそういうものなのでしょうか。
185 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/30 13:41 ID:bprqfZ6t
>13級さん
角交換の場合でも、カニ囲いと船囲いでOKです。
角交換は大きな問題ですよね。
角を持ち合っているとちょっとのミスで将棋が終わってしまうので。
でもそれはお互い様なんで、仕方のないところです。
これは僕の考えですが、居飛車党なら、なるべく角道を止めずに指すべきと
思います。気合の問題です。
僕の経験上、相手がびびって角道を止めてくれることが多いです。
そのあとはもうこっちが攻撃の主導権を握れます。
まずはこれを勝ちパターンにしましょう。
王様の囲いですが、囲っておいて得にはなっても、
損になることはありません。
カニ囲いと船囲いなら、どちらも5、6手で完成するので、
囲ったらあとはバンバン攻めたらいいですよ。
たしかに相手もその間に囲いますけど、
バンバン攻めたいならまずは自分が囲ってからです。
そうでないと反撃がきつすぎるんです。
186 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/30 13:44 ID:bprqfZ6t
<第12回矢倉対棒銀のおまけ>
さて、端歩を最初に突いて、それから相矢倉にもちこもうとする
ちょっとずるいヤカラがたまにおります。
そういう場合は矢倉崩し右四間で、急戦にもちこみましょう。
▲1六歩 △1四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩
▲6六歩 △6二銀 ▲2六歩 △6四歩 ▲7八金 △6三銀
▲2五歩 △3三角 ▲3八銀 △5四銀 ▲2七銀 △3二金
▲2六銀 △6二飛? ▲7七銀 △9四歩 ▲5八金 △9三桂
▲6七金右 △8五桂 ▲6八銀 △6五歩 ▲同 歩 △8八角成
▲同 ?% △4四角
こういう展開になれば、先手の棒銀作戦が失敗です。
端歩突き合ったときは急戦にもちこむ、と覚えておきましょう。
矢倉対棒銀?の面白い序盤を2つ紹介します。
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩
▲7七銀 △7二銀 ▲7八金 △3五歩 ▲5八金 △8四飛
▲6七金右 △3四飛 ▲4八銀 △6二玉 ▲5六歩 △7一玉
これで先手が別に悪いわけではないですが、相手に石田流に組まれます。
先手は金2枚の形を早くに決めすぎたようです。
そこで次の棋譜。
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △7二銀
▲4八銀 △8三銀 ▲5八金右 △3二飛 ▲2六歩 △3五歩
▲2五歩 △3四飛
先手が▲7八金を指しませんでしたが、こんどは後手も△8五歩を指しませんでしたw
これで後手は銀冠に組みます。
ウソ矢倉という言葉がありますので、上2つの戦法はウソ棒銀と呼ぶのでしょうか?
振り飛車+棒銀党は覚えておいて損はないですね。
こんなふうに見ていくと、序盤の数手からでも色々楽しいです。
187 :
にょい棒銀+へなちょこ四間飛車:02/03/30 14:38 ID:Am6K0QMP
ウソ棒銀すばらし・・!
188 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/30 20:14 ID:f+BJUfyj
55期名人戦、竜王谷川3勝、名人羽生2勝でむかえた
第6局での大一番。
ここで谷川はなんと速攻棒銀作戦に出た!
この対局に勝ち羽生から名人を奪取、谷川は17世名人となった。
先手:羽生 善治
後手:谷川 浩司
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩
▲7七銀 △7二銀 ▲5六歩 △8三銀 ▲7九角 △8四銀
▲7八金 △3二金 ▲2六歩 △4二銀 ▲4八銀 △4一玉
▲5八金 △6四歩 ▲6七金右 △9五銀 ▲6八角 △6五歩
▲5七銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △8八歩
▲7七桂 △8六飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲8八金 △6六歩
▲同 銀 △1四歩 ▲6九玉 △3一玉 ▲7八玉 △3五歩
▲4六銀 △7四歩 ▲2五歩 △7三桂 ▲5七角 △7五歩
▲同 銀 △4四飛 ▲6四歩 △6二金 ▲6六角 △3四飛
▲6三歩成 △同 金 ▲2二角成 △同 玉 ▲4五角 △3九角
▲3八飛 △7五角成 ▲同 歩 △6四飛 ▲6五歩 △5四金
▲6四歩 △4五金 ▲同 銀 △2七角 ▲2八飛 △4五角成
▲2四歩 △同 歩 ▲6三歩成 △6六歩 ▲同 金 △6五歩
▲5五金 △6七銀 ▲8九玉 △2三馬 ▲2五歩 △同 歩
▲5三と △同 銀 ▲5一角 △4二銀 ▲7三角成 △7六歩
▲2四歩 △同 馬 ▲4五金 △6六銀 ▲3四金打 △7七歩成
▲同 金 △同銀成 ▲5五馬 △3三銀打 ▲7七馬 △7八金
▲同 飛 △同銀成 ▲同 玉 △7六歩 ▲2四金 △7七歩成
▲同 玉 △2四銀 ▲3四銀 △6六金 ▲8六玉 △8一飛
▲8四桂 △同 飛 ▲9六玉 △6三角 ▲7四飛 △同 飛
▲同 歩 △4五角 ▲同 銀 △7六飛
まで124手で後手の勝ち
189 :
にょい棒銀:02/03/31 02:19 ID:q6skgZWm
上の名人戦不可解な点が・・・
31手目、なぜに羽生は同88金としなかったですか?
190 :
名無し名人:02/03/31 02:22 ID:1k2FDDuO
ボウギニストさんじゃないけど
▲同金は△6六歩▲同銀△6五歩▲7七銀右△8六飛▲5七角△8二
飛で羽生いわく「面白くない」らしい。
191 :
名無し名人:02/03/31 02:28 ID:TZc+etcx
結果が棒銀のタニーが勝ったけど作戦としては棒銀失敗の一局でしょ?
192 :
名無し名人:02/03/31 02:39 ID:1k2FDDuO
>>191 まあ、そうだね。
中終盤、羽生が何かにとりつかれたように疑問手連発したんだっけ。
(もちろん俺が並べてもどこがどう悪いのか全然分からないが)
でもこんな大一番中の大一番で棒銀が使われたこと自体かなり嬉しい。
タイトル戦でだれかまたやってくれないかな。佐藤あたりが可能性あるかも。
193 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/31 12:57 ID:+wIlgzMd
>>189「谷川vs羽生100番勝負」の解説には、▲8八金でも一局、とあります。
(僕は▲8八金のほうがいいと思う。)
谷川はこの対局をベスト10の中に選んでおり、
「お互いにミスはあったが、大きな勝負ならではの一着。
私にとって記念の一局。」とあります。
>>192 はげどう。
194 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/31 13:01 ID:+wIlgzMd
青野先生の「最新棒銀戦法」から、最新の速攻棒銀の個所を
まとめてみました。これは使えそうだよ、マジ。
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩
▲7七銀 △7二銀 ▲7八金 △8三銀 ▲5六歩 △8四銀
▲7九角 △6四歩 ▲6八角
*▲6六角は△6五歩で意味なしおちゃん。
△6五歩 ▲同 歩 △9五銀 ▲5五歩
*これが受けのうまい一手。
△同 角 ▲5八飛
*ここで△4四角なら▲5五歩でおだやかな展開。
*24万局集の五段どうしレベルもこの実戦があった。
△8六歩
*しかし持久戦ではつまらない。
*ゴーゴー!これが青野先生おすすめの一手!
▲同 歩 △同 銀 ▲5五飛 △7七銀成 ▲同 桂 △8九飛成
▲7九銀 △9九龍
*△5四香のねらいがきびしい。
▲4八玉 △6七歩 ▲4六角 △3五銀
*これを▲同角なら王手飛車の筋がある。ここまで研究するか、ふつう。青野先生すげー。
▲同 飛 △同 歩 ▲6四歩 △4四香 ▲5七角 △9八飛
▲8八歩 △8七歩
*手筋。
▲同 金 △7九龍 ▲同 角 △9九飛成 ▲3五角 △4七香成
▲同 玉 △4九龍 ▲4八銀打 △4五金 ▲5七玉 △5五銀
*△5六銀の王手は最悪とのこと。はい。それ僕の第一感でした・・・
▲6七玉 △6六歩 ▲7八玉 △3五金 ▲6五桂 △5八龍
*これで後手が勝ち。
*しかしこれを受ける先手の変化もこの本には載っている。
*青野先生マンセー!
195 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/31 21:00 ID:BH7UqscW
追加<原始棒銀の正しい受け方>
第2回の講座で、△8五飛車、△4四角から△3三桂の受け方を紹介しました。
あれでもいいのですが、よく見たら▲4四同角で交換されて▲7七桂はねて、
先手も充分やれますね、あれは。
そこで青野本から、ただしい受け方を紹介します。
これで受けれなかったら、僕でなく青野先生の責任です。
青野先生は2ちゃんねらーとのことなので、この板で文句を言えばいいと思われw
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲3八銀 △6二銀
▲2七銀 △3四歩 ▲2六銀 △3三角 ▲7六歩 △2二銀
▲2五銀 △3五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲3三角成 △同 銀
▲6六角 △5四飛 ▲2四銀 △同 銀 ▲1一角成 △3三桂
▲2一馬 △4二玉 ▲6八玉 △5一金 ▲6六歩 △3六歩
▲同 歩 △5五角 ▲5六香 △2八角成 ▲5四香 △5五馬
▲中断
さすがに一気にいこうとするのは、先手玉が薄すぎて無理とのことです。
5七の地点が弱いです。後手から△4五桂はねもありますからね。
先手も急いで攻めずに、じっくりいけば
原始棒銀で充分互角に戦えると書いてあります。
196 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/03/31 21:02 ID:BH7UqscW
< 相居飛車編 最終回 全体のまとめ >
相掛かり→原始棒銀
横歩取り→棒銀なし
角換わり→角換わり棒銀
急戦矢倉→速攻棒銀
相矢倉→今までのを手筋を組み合わせて戦おう。
相居飛車の棒銀は、お互い変化の余地があまりなく、
同じ局面になりやすいのでどんどん実戦でためしてみるといいと思います。
もちろん僕も指します。
最新の青野本と、20年前の石田さんの本とでは、
書いてある根本は同じですから、
この「棒銀の定跡」は他の定跡と比べて、
これからも長持ちすると思いますね。
振り飛車の定跡だと、まったく新しい手がどんどん
出てきているんですけどね。
さてようやく相居飛車編の講座が終わりました。ほっとひといきです。
個人的には、自分が質問した角換わりの相棒銀のところが面白かったです。
まさに手筋の宝庫ですね、あの局面は。
先手角換わり棒銀は僕の得意戦法になりそうで、うれしいです。
気分的に、後手番で堂々と2手目△8四歩が指せるようになりました。
かなり自分の将棋の幅がひろがった感じです。
講座にレスくれた方々、ありがとう。 相居飛車編おわり
2週間くらい講座ばかりやって、ちょっと疲れたので4、5日ほど休みます。
5日か6日から対振り棒銀の講座をはじめようと思ってます。
木村さんの講座と同時進行がいいかなあ。
24の1級〜5級くらい対象、全10回くらいの予定、
とにかく4月中には終わる予定です。では。
197 :
10級:02/04/01 20:59 ID:uFNqE9ui
質問です。先手角換り棒銀で行ったとき、後手が(横歩取り)中住まい
で対処してきたときはどのように攻めればよいでしょうか?
以前このパターンで負けたので・・。私は角を相手陣地に打ち込んで攻める
タイプなのですが、中住まいは打ち込む隙が無く、かなり困りました。
ご指導お願いします。
おいらからもおながいします。
>>197 >質問です。先手角換り棒銀で行ったとき、後手が(横歩取り)中住まい
>で対処してきたときはどのように攻めればよいでしょうか?
角換わりで横歩取り?
200 :
将棋13級:02/04/01 21:15 ID:PWBaJNhX
横歩取りとはなんですか?
初心者の質問でスマソ。
201 :
名無し名人:02/04/01 21:54 ID:+mX4vIXN
202 :
10級:02/04/01 22:16 ID:uFNqE9ui
>>199 そうです。定跡通りの交換の形ではなかったので、
76歩が取れる状態にありました。
まあ、横歩取りにこだわるつもりはないのですが、
中住まいへの対処法を教えていただきたいのです。
203 :
10級:02/04/01 22:18 ID:uFNqE9ui
あと質問とは関係ないのですが、今日の対局で角換り棒銀やってみました。
開始日時:02/04/01
棋戦:自由対局室
先手:私(10級)
後手:5級
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲2五歩 △3三銀
▲7八金 △3二金 ▲3八銀 △7二銀 ▲2七銀 △6四歩
▲2六銀 △5四角 ▲6八玉 △7四歩 ▲3八角 △7三銀
▲1五銀 △4四歩 ▲2六飛 △1四歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △3三金 ▲2六飛 △3五銀
▲2八飛 △2六歩 ▲2七歩 △同歩成 ▲同 角 △2二飛
▲3八金 △2七角成 ▲同 飛 △2六銀 ▲3一角 △2七銀成
▲2二角成 △3八成銀 ▲7九玉 △3九飛 ▲8八玉 △2九飛成
▲3一馬 △4三金 ▲4一飛 △5二玉 ▲3二銀 △4二金打
▲4三銀成 △同 金 ▲4二金 △同 金 ▲同飛成 △6三玉
▲5三龍 △7二玉 ▲6三金 △8二玉 ▲7三金 △同 桂
▲6二銀 △7二金 ▲4一馬 △8六歩 ▲同 銀 △6九銀
▲7四馬 △7八銀成 ▲同 玉 △7七歩 ▲同 玉 △6八角
▲同 玉
まで85手で先手の勝ち
後手は54角打ちで、対処してきました。私の指し方が良かったかどうか
かなり怪しいのですが・・・。
204 :
将棋13級:02/04/01 22:19 ID:PWBaJNhX
>>201 ありがとう。指したことあります。
私にとっては飛車が帰れなくなる不安が付きまとう戦法です。
205 :
名無し名人:02/04/01 22:20 ID:4It6sULb
>>202 横歩取りにこだわる?角換り先手棒銀?
そなたは何か混乱してると思われ。
タニーの角換り本には先手棒銀は載せてない。
だからおれは角換り先手棒銀はやらん。
206 :
名無し名人:02/04/01 22:32 ID:LnehfsCO
申し訳ないけど、先手角換わり棒銀対中住まいって想像できないなぁ。
中住まいは囲いとしては薄いはずなので、
素直に攻めれば破れると思うけど。(3級の俺が言っても説得力ないが)
あと「自分は角を相手陣地に打ち込んで攻めるタイプ」
とか決めつけない方が良いと思うよ。
打ち込む隙があったら打ち込む、無いようなら他の攻め筋を探す。
臨機応変が基本だと思う。
207 :
名無し名人:02/04/01 22:46 ID:fJ7YnA8w
208 :
名無し名人:02/04/01 23:26 ID:/uOPxTpI
>>203 △5四角に▲3八角と打ったのですから27手目の▲2六飛は手損に
なっているように思います。
41手目の▲2七同角は以下△2二飛▲3八金のあと本譜のように
△2七角成とでもしてくれればよいのですが△3九銀があるので、
▲2七同飛のほうがよいのではないかと。
以下△2七同角成▲同角△2二飛▲2八歩△7二金とすすめてどうでしょう。
後手側は△6四歩型なのに△5四角とは作戦がややちぐはぐな印象で、
6三の空間がキズになっていますのであとはそこをついていけば
よくなります。
どこかに▲6六銀として5四にいる角をいじめる変化があったのかも
しれません。
他はうまく攻められていると思います。
違ってたらごめんなさい。
209 :
10級:02/04/02 20:54 ID:KPWrXADg
>>207 すいません、自分もそうしたいんですがフリー戦っだったので
棋譜残ってないです。失敗でした。
>>208 解説ありがとうございます。勉強になります。
210 :
名無し名人:02/04/02 23:21 ID:vxkzwrCO
期待age
212 :
名無し名人:02/04/02 23:57 ID:62fE+cE1
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲3八銀 △3四歩
▲2七銀 △8四飛 ▲2六銀 △3三角 ▲2五銀 △3五歩
▲7六歩 △2二銀
213 :
:02/04/06 11:12 ID:J4//HHHH
age
214 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/04/06 13:51 ID:Na0NfME6
さて、今日からようやく棒銀対振り飛車の定跡講座をはじめます。
長らくおまたせしました。・・・だれかまってる人いたんか?w
今回から3回くらいは棋譜なし、文字だけですすめていきますよん。
〜対振り棒銀定跡に入る前の序章〜
<将棋の戦型、3種類>
まず、将棋の戦法には大きくわけて、居飛車と振り飛車があるのはご存知ですよね。
では戦形は大きくわけるといくつあるでしょうか?
次の3種類ですね。
・居飛車対居飛車
・居飛車対振り飛車
・振り飛車対振り飛車
つまり相居飛車、対抗形、相振り飛車の3種類です。
どれにも入らない「その他」としては、筋違い角や風車、アヒルなどがあります。
さて、これから僕の講座で説明していくのは2番目の居対振りの対抗形、
その急戦の中のひとつ対振り棒銀について話をすすめていくわけです。
主に対四間飛車を中心にすすめます。ここまではいいでしょうか。
<居飛車対振り飛車の対抗形では、急戦と持久戦はどっちが簡単?>
こう聞かれたら、答えは持久戦です。実は持久戦のほうが指すには簡単なんです。
お互いに囲いあって、それから右半分でドンパチ、あとは左半分で
寄せ合い。持久戦ならたいがいこうなります。
だから、盤面全体をあまり見ずにすむわけです。
居飛車党が一週間後の試合で勝とうと思ったら、慣れない急戦より、
今まで使っていた戦法か、玉を固める持久戦にしたほうがいいです、はい。
<いきなり棒銀で勝つぞとは思わずに、マターリと長い目で>
急戦はそれにくらべて、中盤以降、盤面全体を見ることが必要に
なります。特に棒銀はその傾向が強いです。
棒銀は最初に「数の攻め」を覚えるときに使う戦法なんで、そこまでは
簡単なんですけど、「対振り棒銀定跡」としてマスターしていくのはけっこう難しいんです。
これが結構知られていない落とし穴だと思います。
感覚を掴むのに50〜100局くらいはかかるでしょう。
僕もまだ150局くらいなんで実戦不足で未熟者です。
だから、勝てるようになるまで1ヶ月から3ヶ月、
あまり指せないなら人によっては半年くらいかかるかもしれません。
これは個人差があるでしょうね。
相手がいつも四間できて、棒銀にさせてくれるとはかぎらないので。
それはもうしかたないですね。
いきなり「定跡をすべて理解して、さあ勝つぞ」とは思わずに、
最初は負けつづけてRが100や200減っても、自分の成長を長い目でみていきましょう。
(これは僕の経験上のアドバイスなので、もちろん私的な一意見にすぎませんが)
215 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/04/06 13:55 ID:Na0NfME6
216 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs :02/04/06 13:59 ID:Na0NfME6
明日は居飛車対四間飛車の急戦定跡の種類について書きます。
さあ木村さんの講座、楽しみだ。わくわく。
わくわく
218 :
名無し名人:02/04/06 14:21 ID:Rn2oumSG
対局直後なら棋譜ウィンドウからCtrl+Cでコピペすればできますよ。
219 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/07 20:18 ID:HlFTyGT6
<振り飛車の分類3種類>
振り飛車戦法にも色々あります。四間でも角道をあける立石流、三間の石田流、
ゴキゲン中飛車、5筋位取り中飛車、△3二金型向い飛車、坂田流向い飛車・・・
そこで僕が独自に次の3つの種類に分けました。
ノーマル振り飛車、アブノーマル振り飛車、振り飛車穴熊。この3つです。
・ノーマル振り飛車→受身の振り飛車全般。角道を止める+美濃囲いにする振り飛車。
・アブノーマル振り飛車→攻撃含みのある変則的な振り飛車全般。上記の例はすべてこれになります。
・振り飛車穴熊→文字通り、美濃囲いでなく穴熊にする振り飛車。
今から紹介する定跡5種類は、すべて対ノーマル振り飛車用の定跡(中でも特に四間)で
あることを覚えておいてください。
220 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/07 20:19 ID:HlFTyGT6
<居飛車対四間飛車、急戦定跡の5つの種類>
定跡、定跡といいますが、これらがもっとも有名な対振り飛車の定跡です。
5つありますんで、順番にみていきましょう。
Pはページ数のことで、羽生の頭脳1、2巻に何ページ費やされているか
僕が調べて書いたものです。
(すべて2巻の「後手の急戦策」をふくむ、数字は約です)
4六銀右 60P 一番ストレートな急戦。これで勝てるならいいんだけど。
4六銀左 90P 急戦の中でも花形と呼ばれる。無理のない攻め筋ができる。
4五歩早仕掛け 70P これがアマではもっとも多く指されている。仕掛けかたがわかりやすい。
鷺宮定跡 60P 振り側に最近新手が出たせいで、難しめの戦法、らしい。
棒銀 60P 棒銀定跡独特の特殊な手が続く。そして銀が2筋にお出かけするため、大局観が難しい。
仕掛けから一直線に終局までたどりつくことが多い。
今回は振り飛車を3つに分類する話と、5つの急戦定跡の名前の紹介でした。
221 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/07 20:26 ID:HlFTyGT6
びっくりしたー、これ以上書き込むとアクセス禁止!と
いきなり言われてしまったw
今日の木村さんの講座面白かった。15分があっというまでした。
僕の経験だと4、5級だと▲3五歩に△同歩、ととる人もいました。
でも初段だともう△同歩とはとりませんね、やっぱり。
今日のポイントは△同歩と取ってくれても、そのあと、居飛車がわが
最善をつくさないとダメになっちゃう、ということだったと思います。
次回も楽しみです。
222 :
名無し名人:02/04/08 18:25 ID:YjRqkiFk
>>215、
>>218 ありがとう。今まで気づきませんでした。
将棋講座は購入しました(実は初めて)が番組は見逃しました。
223 :
:02/04/08 18:26 ID:1xsXqnWk
224 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/09 00:30 ID:XRw5xlTM
225 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/09 00:38 ID:XRw5xlTM
226 :
:02/04/10 20:00 ID:TIUyj7H6
age
227 :
名無し名人:02/04/10 20:08 ID:meRUFN3k
223=麻原の下痢状の糞、タン以下
>>224 NHK講座(・∀・)イイ!!ぜひ解説アプキボンヌ
229 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/10 22:31 ID:Cdy.1pKU
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲6八玉 △3二銀
▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7一玉 ▲6八銀 △8二玉
▲3六歩 △5二金左 ▲5七銀左 △4三銀 ▲2五歩 △3三角
▲3七銀 △5四歩 ▲2六銀 △3二飛 ▲6八金直 △1二香
▲4六歩 △6四歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4二角
▲3六歩 △5三金 ▲4五歩 △同 歩 ▲1一角成 △3三角
▲同 馬 △同 飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2八飛
230 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/10 22:47 ID:PkGMd9ko
>>229はNHK講座の13ページ、5図までの手順です。
とりあえずここまでは理解しましょう。
ふいー、しかし、木村さんの講座すごい濃いよ、これは。
1回目のテーマが▲3五同銀だったわけですけど、
最初の11ページの1図、
ここから具体的にどうやって先手が勝つのか、延々と11図まで
解説してくれてます。僕がここに変化の棋譜を貼るならば
10枚以上にもなるかも?
6図以降はさながら実戦なみの棋譜をつくり解説していますね。
後手の悪手は△3五同歩だけ、以降お互い最善を指して、
先手優勢のまま終盤にいたるまでの手順です。
すなわち<△3五同歩を完全に敗着にしてしまう>をテーマに書いています。
深いです、これは。
実戦的には△3五同歩と取る人は少ないでしょうけど、
その後の先手、後手の手筋はかなり参考になります。
先手がわずかのリードを延々まもって終盤までたどりつきます。
ビデオにとっている人は消さないで、テキストを読んだあともう一回見ましょう。
1図からプロとやって負けない自信がある人は何人いるでしょうね。
僕は自信がない。。。
時間をとってなんとかNHK講座の棋譜を僕の視点で解説していきたいです。
231 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/11 22:07 ID:lH0LqgyU
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲6八玉 △3二銀
▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7一玉 ▲6八銀 △8二玉
▲3六歩 △5二金左 ▲5七銀左 △4三銀 ▲2五歩 △3三角
▲3七銀 △5四歩 ▲2六銀 △3二飛 ▲6八金直 △1二香
▲4六歩 △6四歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4二角
▲3四歩
*12ページ中段のところの変化です。なぜ▲3六歩なのか。▲3四歩ではダメなの?
△同 銀
*ここで▲4四銀は△4三歩。
*だから▲2四歩の1手。
% ?0A▲2四歩 △%8五銀 ▲2三歩成 △3四飛
*ここで▲1二とは△3三桂▲2三飛成△2四飛とぶつけられてダメ。
▲3二と △1五角 ▲2一飛成 △2四飛
*やはりこれでぶつけられて困る。銀をすてて飛車交換になってしまっては居飛車の負け。
*仮に▲1六歩の形でも、△5一角と引かれているとほぼ同じ変化。よって▲3四歩ではだめ、結局▲3六歩が正解なんです。
232 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/11 22:10 ID:lH0LqgyU
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲6八玉 △3二銀
▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7一玉 ▲6八銀 △8二玉
▲3六歩 △5二金左 ▲5七銀左 △4三銀 ▲2五歩 △3三角
▲3七銀 △5四歩 ▲2六銀 △3二飛 ▲6八金直 △1二香
▲4六歩 △6四歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4二角
▲3四歩
*12ページ中段のところの変化です。なぜ▲3六歩なのか。▲3四歩ではダメなの?
△同 銀
*ここで▲4四銀は△4三歩。
*だから▲2四歩の1% x8E閨B
▲2四歩 △3五銀 ▲2三歩成 △%8四飛
*ここで▲1二とは△3三桂▲2三飛成△2四飛とぶつけられてダメ。
▲3二と △1五角 ▲2一飛成 △2四飛
*やはりこれでぶつけられて困る。銀をすてて飛車交換になってしまっては居飛車の負け。
*仮に▲1六歩の形でも、△5一角と引かれているとほぼ同じ変化。よって▲3四歩ではだめ、結局▲3六歩が正解なんです。
233 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/11 22:13 ID:lH0LqgyU
あかん、なぜかもじばける・・・まあ興味ある人は2つを組み合わせたら手順
わかるんで直してみてください
今回は5図までを解説してますもう一個はります
234 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/11 22:15 ID:lH0LqgyU
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲6八玉 △3二銀
▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7一玉 ▲6八銀 △8二玉
▲3六歩 △5二金左 ▲5七銀左 △4三銀 ▲2五歩 △3三角
▲3七銀 △5四歩 ▲2六銀 △3二飛 ▲6八金直 △1二香
▲4六歩 △6四歩 ▲3五歩
*今回のテーマ。これを後手が△同歩と取ったらどうなるか。
*注意することは、もし△後手が5一角とすでに指していると△同歩で歩がタダになって、終わりなので気をつけよう。
△同 歩
*悪手。これを敗着にするのが4月7日放送のテーマ。
▲同 銀 △4二角 ▲3六歩
*しっかり受ける。▲3八飛車は△1五角〜△3七歩の筋があり危険。
*
△5三金
*△3四歩のような飛車先に歩を打つ手は振り飛車がやってはいけない手。飛車がさばけなくなる。
▲4五歩
*棒銀といっても、定跡では2筋でなく3、4筋で戦いになることが多い。
△同 歩 ▲1一角成 △3三角
*いかにも振り飛車らしい手。ここで▲2一馬とよくばってみると・・・
▲2一馬 △9九角成
*急所に角を成られた。
*ここで▲3二馬は△同銀▲3一飛車△2二馬で飛車が死んで終わり。
▲7七桂
*馬を封じ込める作戦だけど・・・
△7四香
*これが痛い。
▲3二馬 △同 銀 ▲4二飛 △4三銀 ▲3七桂 △7六香
▲4五桂 △5二金引 ▲1二飛成 △7七香成 ▲同 金 △6五桂
▲6六銀 △3九角 ▲2九飛 △6六角成 ▲同 金 △7七馬
▲8九玉 △8八銀 ▲9八玉 △6六馬
*あっというまに負け。だいたいこういう展開になるので、△9九馬とされてはだめ。ただし銀をもっていれば▲8八銀で受かる。
235 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/11 22:21 ID:lH0LqgyU
やばいな。文が長すぎると注意うけちゃった。ま、うまく貼れたからいいや。
今日解説したのは12ページの1ページ分だけ!こんな変化がふくまれているんです。
だから深いんです・・・
△3五同歩からはもう定跡をはずれていますんで、
その後はどんなふうになるか、実戦を観戦しているつもりで気軽に見てくれればけっこうです。
まだ第1回だけであと13、14、15、16と4ページもあるよ
うぎゃあ
236 :
10級:02/04/11 22:30 ID:dEGkTiM.
角換り棒銀後手はつらい・・・。56角がよく利いてしまった・・・・。
対策教えてください。
棋戦:自由対局室
先手:2級
後手:私(10級)
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8四歩
▲7八金 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲7七銀 △8五歩
▲3八銀 △3三銀 ▲2七銀 △7二銀 ▲2六銀 △5二金
▲1五銀 △2二銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △2三歩
▲1五銀 △8三銀 ▲2六銀 △8四銀 ▲2五銀 △9五銀
▲5六角 △8四飛 ▲3四銀 △9二角 ▲同角成 △同 香
▲5六角 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛
▲8七歩 △8四飛 ▲2三銀成 △同 銀 ▲同角成 △4二金左
▲5六馬 △3二銀 ▲9二馬 △7四角 ▲同 馬 △同 歩
▲9五角 △8三歩 ▲8四角 △同 歩 ▲7一飛 △6一銀
▲8一飛成 △6二金 ▲2二歩 △5五角 ▲7七桂 △3三桂
▲3四桂 △4一金 ▲2一歩成 △4五桂 ▲4六銀 △同 角
▲同 歩 △5七桂成 ▲4二銀 △同 金 ▲同桂成 △同 玉
▲3一角 △3三玉 ▲2二飛成 △3四玉 ▲4五金
まで83手で先手の勝ち
237 :
:02/04/13 11:35 ID:CF1CbyUc
age
>>231-233 良スレなので直してあげよう。
(%がついたとこエディターで
ちょこちょこ削ったり足したりするだけだから
自分でもできるはずだぞ。)
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲6八玉 △3二銀
▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7一玉 ▲6八銀 △8二玉
▲3六歩 △5二金左 ▲5七銀左 △4三銀 ▲2五歩 △3三角
▲3七銀 △5四歩 ▲2六銀 △3二飛 ▲6八金直 △1二香
▲4六歩 △6四歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4二角
▲3四歩
*12ページ中段のところの変化です。なぜ▲3六歩なのか。▲3四歩ではダメなの?
△同 銀
*ここで▲4四銀は△4三歩。
*だから▲2四歩の1手。
▲2四歩 △3五銀 ▲2三歩成 △3四飛
*ここで▲1二とは△3三桂▲2三飛成△2四飛とぶつけられてダメ。
▲3二と △1五角 ▲2一飛成 △2四飛
*やはりこれでぶつけられて困る。銀をすてて飛車交換になってしまっては居飛車の負け。
*仮に▲1六歩の形でも、△5一角と引かれているとほぼ同じ変化。よって▲3四歩ではだめ、結局▲3六歩が正解なんです。
239 :
名無し名人:02/04/13 14:03 ID:cp2RD76.
fh が混ざってるなこの中に
240 :
名無し名人:02/04/13 17:37 ID:eHPqbmK.
ふふふ。
241 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/13 18:29 ID:JmIlt7QA
>>236 角換わりに関しては、かなり過去の講座でやったので
過去ログを読むことをおすすめします
棋譜では後手で1手損したののできびしいですね
>>238 修正ありがとうございます
書き込みボタンを押す時は精魂つきはてていることが多いんです(^^;
明日の木村講座ですが
第1回は△3五同歩で後手がだめでした。
そこで後手が手を変えます
・△2二角と引く変化→それに対する先手よしにする方法
・△5一角〜△6二角とする変化→それに対する先手よしにする方法
これがテーマです。
いずれも▲4五歩と攻めるのがポイントです
242 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/13 18:49 ID:JmIlt7QA
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲6八玉 △3二銀
▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7一玉 ▲6八銀 △8二玉
▲3六歩 △5二金左 ▲5七銀左 △4三銀 ▲2五歩 △3三角
▲3七銀 △5四歩 ▲2六銀 △3二飛 ▲6八金直 △1二香
▲4六歩 △6四歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4五歩
*これがこの局面で後手最強の抵抗。こういう角が当たったときは、ほとんど居飛車側から交換する手が正解です。
▲3三角成 △同 飛 ▲3六歩
*こんどは角交換になってすでに後手の角がさばけているので、▲3六歩が悪手になる。
△3四歩
*これで銀を追い返す。ここで▲2四歩は△3五歩と銀をとられ以下▲2三歩成△3四飛車と逃げられて、先手不利。2筋を破っても銀損が大きい。
▲2六銀 △4六歩
*▲同銀は△3九角。しかしここではすでに銀が2六に退却しておかしい。
▲3七銀 △3五歩
*A図。ここで▲同歩と取ってみる。
▲同 歩 △4四銀 ▲2四歩 △3五銀 ▲2三歩成 △4三飛
*振り飛車、軽いさばき。ここで▲4八歩は△3六歩で銀が死ぬ。
▲4八銀右 △3六銀
*これで△2七歩のねらいと△4七歩成がきびしい。後手優勢。
243 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/13 18:51 ID:JmIlt7QA
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲6八玉 △3二銀
▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7一玉 ▲6八銀 △8二玉
▲3六歩 △5二金左 ▲5七銀左 △4三銀 ▲2五歩 △3三角
▲3七銀 △5四歩 ▲2六銀 △3二飛 ▲6八金直 △1二香
▲4六歩 △6四歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4五歩
*これがこの局面で後手最強の抵抗。こういう角が当たったときは、ほとんど居飛車側から交換する手が正解です。
▲3三角成 △同 飛 ▲3六歩
*こんどは角交換になってすでに後手の角がさばけているので、▲3六歩が悪手になる。その理由をこの後解説しています。ちなみに正解は▲3四歩です
*
△3四歩
*これで銀を追い返す。飛車先に歩を打つのでふつうはない手だけど、読みの裏付けが入っているので指せる手。ここで▲2四歩は△3五歩と銀をとられ以下▲2三歩成△3四飛車と逃げられて、先手不利。2筋を破っても銀損が大きい。
▲2六銀 △4六歩
*▲同銀は△3九角。ここではすでに銀が2六に退却して先手変調。
▲3七銀 △3五歩
*これがA図。次はここで▲2四歩と攻め合ってみる。B図にいたる手順です
▲2四歩 △3六歩
*ここで▲4六銀もありそう。ただし△4五歩〜△3七歩成のねらいが残る。▲4八銀右と引く手もありそう。どちらも難しいわかれだと思います。木村さんはこの解説はとばして▲2三歩成と攻め合っています。
▲2三歩成 △3七歩成 ▲3三と △2八と ▲4三と △同 金
▲4一飛
*ここがB図。
△5二銀 ▲2一飛成 △4七歩成 ▲同 金 △4九飛
*これでいい勝負とのことです。
*でも先手としてはもったいない変化ですね、これは。
244 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/13 18:57 ID:JmIlt7QA
これで残すはあと14、15、16ページです
棒銀は急戦で終盤まで一直線なので、
1手1手が重要で疑問手を指すと形勢がすぐ変わります
それが醍醐味だと思います
245 :
名無し名人:02/04/13 19:21 ID:h73NPdbY
「Kifu」をお使いでしたら、棋譜作成時に「棋譜の分岐を作成する」
というのがあるのでそれを使えば便利ですよ。
ちなみに私のはV5.04です。古いのをお使いでしたらバージョンアップをお薦めします。
他のソフトはどうなのか分りませんが分岐昨日はないのでしょうか?
246 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/13 21:49 ID:mg1UXz3k
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:ボウギニスト
後手:1728点さん
▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩
*変則的な手順。もし△8四歩ならゴキゲン中飛車にするつもり。
△1四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5六歩
△4三銀 ▲5八金右 △9四歩 ▲9六歩 △4二飛 ▲2五歩
△3三角 ▲6八玉 △7二銀 ▲7八玉 △6二玉 ▲3六歩
△7一玉 ▲6八銀 △8二玉 ▲5七銀左 △5四歩
*これで△5四銀からの玉頭銀がなくなる。一安心。
▲4六歩 △6四歩 ▲3七銀 △3二飛 ▲3八飛
*居飛車は攻撃態勢は、手順前後してもかまわない。わざと▲3八飛車を先にしてかく乱作戦。
△1二香 ▲2六銀 △5一角 ▲3五歩 △6二角 ▲3四歩
△同 銀 ▲6八金直
*▲6八金か▲6九金のままかはむつかしい。▲6八金は、中盤でよくわからなくなったときに、時間かせぎに役にたつ1手w
*だから僕はあがらないまま仕掛けることにしています。
△4二金
*振り飛車の最強の作戦と思われる△4二金型。飛車にひもがついている。
▲5五歩
*よくわからなくなってしまたので▲5五歩。これはいい手なのかどうかわかりません。ここでの最善手は何か教えてほしいです。
△同 歩 ▲同 角 △4三銀 ▲3五銀 △3四歩
*これは飛車先に歩を打つ手で、振り飛車側はやりたくない手だと思う。
▲2六銀 △5三金 ▲3七銀 △5四銀 ▲8八角 △6三金
▲2八飛
*銀の繰り替えから、こんどは2筋がねらい。居飛車不満なし。
△2二飛 ▲3二歩
*これが急所!勝ちになったと思った。以下ほんとに短手数で終わった。
△同 飛 ▲2四歩 △5二飛 ▲2三歩成 △6五銀 ▲1二と
△5六歩 ▲4八銀左 △7六銀 ▲2一飛成
まで65手で先手の勝ち
247 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/13 21:55 ID:mg1UXz3k
>>245 情報ありがとうございます
棋譜の分岐ができれば便利でしょうね
僕はいまだに柿木3を使っています
分岐機能はないです
Kifuというのはどこからかダウンロードするものなのでしょうか
売っている市販品でしょうか
>>246 さっき3日ぶりに実戦を指しました
このスレをやっているおかげで強くなっている気がします
ところで、木村さんの講座なんですけど、3回と4回は
かなーりむつかしいです
2回までを完璧に押さえることを目標にしました
24の初段までなら2回までを押さえたら棒銀戦法に関しては充分です
248 :
名無し名人:02/04/13 22:10 ID:cp2RD76.
Kifuは柿木さんのホームページからダウンロードできます。
無料です。
249 :
名無し名人:02/04/14 10:16 ID:6iaPOBi6
250 :
名無し名人:02/04/14 10:26 ID:6iaPOBi6
<<70
70のレスが分岐機能を使って作成された棋譜です。
ダウンロードおよびインストールが出来たら参考にしてみてください。
70の書き込み部分をトリプルクリックして、コピー。
↓
起動しておいたKIFUに貼り付け。
で参照できます。
>>248>>249>>250情報ありがとうございました
ダウンロードできました!
>>70さんの棋譜も取り込めました
盤が小さくなるけど、やはり分岐が便利ですね
いまさらですが
>>70さんのはレベルが高いですね・・・
木村さんの講座はまだ見てません 今日は忙しかったのでアップなしです
>>251 盤は盤駒の設定→外部駒使用にすれば柿木3の大きい駒がそのまま使えると思われ。
253 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/15 23:06 ID:GIT8/YrM
対振り棒銀戦法のいいところと、悪いところについてまとめてみました
<棒銀戦法のいいところ>
・ノーマル振り飛車すべてに対して有効、細かいところは気にしなくてすむ
・藤井システム流行のおかげで振り穴は少ない
上記2点から、実戦で使える機会が多い
・相手がそもそも対急戦になれていない
・棒銀をやる人は特に少ないので相手が定跡をうろおぼえの場合が多い
上記2点から、圧勝できることがある
・勝負が短手数で早くつきやすい
・定跡本のサポートがある
上記2点から、何がよかったか何が悪手だったか局後に検討しやすい
254 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/15 23:09 ID:GIT8/YrM
<棒銀戦法の悪いところ>
銀が遊べばボロ負けする
玉が薄いので手がついたらあっというまにまけることが多い
中盤以降は盤面全体を見ることがつねに必要、だから大局観が難しい
棒銀独特の手が出てくるし、中盤も独特の力戦調なので
感覚をつかむまでに他の急戦と比べて時間がかかる
定跡本のサポートはあるものの、振り側の選べる変化が多くておさえきれるかどうか
振り穴にはつらい 使うならまた別の大局観が必要
レベルがあがると先手三間飛車に対してはつらい
255 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/15 23:11 ID:GIT8/YrM
>>252 ありがとうです!大きな盤にできました。ついでに音も
いいのに変えることができました。分岐の使い方もだいたいわかりました。
こんないいソフトがタダとは。柿木さんマンセー。
256 :
名無し名人:02/04/16 01:17 ID:1E/R7L32
ボウギ二スト おおえんあげ
257 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/17 21:31 ID:UdlMdtkY
258 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/17 21:41 ID:UdlMdtkY
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽4二飛
▲2五歩 ▽3三角 ▲3六歩 ▽6二玉 ▲3七銀 ▽3二銀
▲2六銀 ▽4三銀 ▲3五歩 ▽3二飛 ▲3四歩 ▽同 銀
▲3八飛 ▽4二角 ▲6八玉 ▽4三銀 ▲3五銀 ▽5四歩
▲3四歩 ▽6四角 ▲4六歩 ▽7二玉 ▲3六飛 ▽8二玉
▲3七桂
変化:21手
▲3三歩 ▽同 飛 ▲4四角 ▽4三銀 ▲3三角成 ▽同 角
これは成功例です。だいたい、飛車、銀、桂がこのタテの形にならぶ
ことができたら作戦勝ちです。この形を個人的にマウント・ポジションと
呼んでいます。居飛車優勢です。
259 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/17 21:49 ID:UdlMdtkY
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽4二飛
▲2五歩 ▽3三角 ▲3六歩 ▽3二銀 ▲3七銀 ▽4三銀
▲2六銀 ▽3二飛 ▲3五歩 ▽4二角 ▲3八飛 ▽3五歩
▲同 銀 ▽1五角 ▲6八玉 ▽3七歩
まで22手で後手の勝ち
振り飛車の▽1五角が王手で、強烈!あっというまに居飛車負けです。
260 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/17 21:58 ID:UdlMdtkY
ファイル名:▲1六歩型3.kif
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽4二飛
▲2五歩 ▽3三角 ▲3六歩 ▽3二銀 ▲3七銀 ▽4三銀
▲2六銀 ▽3二飛 ▲1六歩 ▽1四歩 ▲3五歩 ▽4二角
▲3八飛 ▽5四歩 ▲3四歩 ▽6四角 ▲3三歩成 ▽同 飛
▲同飛成 ▽同 桂 ▲3四歩 ▽4五桂 ▲3三歩成 ▽5二銀
▲4四角 ▽5七桂不成▲3七桂 ▽2八飛 ▲3八歩 ▽2九飛成
こんどは、▲1六歩と、あらかじめ▽1五角を消して攻めてみました。
後手の受け方のポイントは、▲3四歩のタタキに、桂馬を跳ねてしまうことです。
こうすれば先手の銀と桂の働きが悪く、後手優勢になります。
261 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/17 22:05 ID:UdlMdtkY
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽4二飛
▲2五歩 ▽3三角 ▲3六歩 ▽3二銀 ▲3七銀 ▽4三銀
▲2六銀 ▽3二飛 ▲6八玉 ▽5四歩 ▲3五歩 ▽4二角
▲3八飛 ▽6四角 ▲3四歩 ▽1九角成 ▲3三歩成 ▽同 飛
▲同飛成 ▽同 桂 ▲3四歩 ▽2八飛 ▲5八金右 ▽4五桂
▲3三歩成 ▽5二銀 ▲4四角 ▽5五香
まで34手で後手勝勢
最後はちょっと反則して、▲1六歩のかわりに居玉を避けてからせめてみました。
これも結局、桂はねが好手で似た変化になります。
なぜ、NHK講座の最初のページのような基本図になるか、おわかりいただけた
かと思います。▲5七銀(左)の形が必要なんですよね、棒銀に行くには。
262 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/17 22:10 ID:UdlMdtkY
>>258 の▲3三歩の変化は先手がダメになります。よく間違える筋なので
気をつけましょう。
居玉厨房さんだけじゃなくて、穴熊厨房さんとか、
中飛車厨房さんとか出てこないかなあ。
そうだ、棒銀厨房で自作自演するか?
冗談ですw
263 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/17 22:49 ID:UdlMdtkY
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽4四歩 ▲4八銀
*どのみち1五には角が効いていて▲1五銀とは出られないので、3八でなく4八に上がる。
▽4二飛 ▲2五歩 ▽3三角 ▲3六歩 ▽3二銀 ▲3七銀
*ここで▽4五歩は、▲6八玉で振り飛車おもしろくない。
▽4三銀 ▲2六銀 ▽3二飛 ▲6八玉
*▽1五角を避けて、先に逃げておく。
▽5四歩 ▲3五歩
*▽同歩▲同銀▽1五角は▲3六歩で、こんどは先手有利。
▽4二角 ▲3八飛 ▽6四角
*これが異様に受けにくい。▲1八飛、▲3七桂では歩がただ。▲3七銀だと▽3五 歩。
*ず2ゥら、仕掛けは無理。はじめから▲5七銀〜▲4六歩の形にしておく必要があるんです。
▲3四歩
*もう先手はいくしかないので、いけるところまでいってみることにしましょう。
▽1九角成 ▲3三歩成 ▽同 飛 ▲同飛成 ▽同 桂 ▲3五銀
▽4五桂 ▲4四銀 ▽2八飛 ▲5八金右 ▽4四銀 ▲同 角
▽2九馬 ▲2一飛 ▽3二銀 ▲1一飛成 ▽4七馬 ▲3三歩
▽5七桂成 ▲7八玉 ▽5八成桂 ▲3二歩成 ▽6九成桂 ▲7七玉
▽6五桂 ▲8六玉 ▽8四香 ▲8五香 ▽同 香 ▲同 玉
▽8四金 ▲8六玉 ▽8五金打
264 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/17 22:51 ID:UdlMdtkY
>>263は、▲3四歩とたたくのは無駄だったので、▲3五銀と出た変化です。
かなーりきわどく振り飛車の1手勝ちでした。
もっと楽に勝つ変化があるんでしょうかね。
今日は棋譜いっぱい貼って申し訳ないです
265 :
名無し名人:02/04/18 02:37 ID:6xYtAfDQ
ボウギニストさんまたお願いします。
四間は1歩受け間違うと崩壊してしまいますから
大変ですよね。
266 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/19 19:59 ID:jkH1e0m2
ファイル名:居玉棒銀 実戦 vs1792ド必勝形から負け☆.kif
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:ボウギニスト
後手:1792点さん
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽3二銀
▲3六歩 ▽4三銀 ▲6八玉 ▽5二飛 ▲2五歩 ▽3三角
▲3七銀 ▽6二玉 ▲2六銀 ▽7二玉 ▲3五歩 ▽3二飛
▲3八飛 ▽3五歩 ▲同 銀 ▽2二角 ▲3四歩 ▽5四歩
▲7八玉 ▽4二飛 ▲2四歩 ▽3二銀 ▲2八飛 ▽2四歩
▲同 銀 ▽5五歩 ▲2三銀成 ▽同 銀 ▲同飛成 ▽3二金
▲2八龍 ▽5二飛
*▲4一銀打ちで、明快な勝ちだった。
▲2四歩 ▽5三飛
*この手をうっかり、以下、なんと逆転負けしてしまった・・・かなーり鬱だ
267 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/19 20:03 ID:jkH1e0m2
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽4二飛
▲2五歩 ▽3三角 ▲3六歩 ▽3二銀 ▲3七銀 ▽4三銀
▲2六銀 ▽3二飛 ▲6八玉 ▽5四歩 ▲3五歩 ▽4二角
▲3八飛 ▽6四角 ▲3四歩 ▽1九角成 ▲3三歩成 ▽同 飛
▲同飛成 ▽同 桂 ▲3五銀 ▽4五桂 ▲4四銀 ▽2八飛
▲5八金右 ▽4四銀 ▲同 角 ▽2九馬 ▲2一飛 ▽3二銀
▲1一飛成 ▽4七馬 ▲3三歩 ▽5七桂成 ▲7七玉 ▽5八成桂
▲3二歩成 ▽6五桂 ▲8八玉 ▽6九成桂 ▲7八銀打
268 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/19 20:14 ID:jkH1e0m2
>>265さん、どうも。質問などあればどうぞ。
>>266は、今日指した実戦です。速攻作戦、大成功でした。
>>263の変化をもういちど検討していると、
>>267のように玉の逃げ方を変えれば、
棒銀側が勝ちになっちゃったんですよね。
以前13級さんが、なぜ攻める前に囲わなければいけないのか、
という質問がありましたが、なぜ囲わないといけないんでしょう・・・(^^;
「これで速攻棒銀は受かる!」という振り飛車党の人の意見が聞きたいです。
木村さんの講座を解説する以前の問題で、自分の中で大問題になっています。
四段くらいの人にボコボコにされたら一気に解決するんでしょうけどね。
269 :
265:02/04/20 02:07 ID:6YGZvrkg
>>266 <感想>
54歩が遅いのと、角を引くのが遅い、というところが(42か51に引きたい)
気になりましたがどうでしょう?それと飛車はあらかじめ3筋へ、、、
270 :
265:02/04/20 02:10 ID:6YGZvrkg
269は振りのほうの話です。。。
271 :
265:02/04/20 02:13 ID:6YGZvrkg
267の変化だと棒銀勝ちか・・・・うーむわからん
. __
|風|
|林|
|火| __________
|山| /拙者の得意戦法も棒銀でござる。
_∧ .∧(oノヘ| ̄ < ぼうぎにすと殿、陰ながら応援致す!
(_・ |/(゚Д゚ )|\ \__________
|\Ю ⊂)_|√ヽ
(  ̄ ~∪ )^)ノ
||` || ( | ( |
'~ ~ '~ '~
273 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/20 15:58 ID:CfxF.S/6
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽4二飛
▲2五歩 ▽3三角 ▲3六歩 ▽3二銀 ▲3七銀 ▽6二玉
▲2六銀 ▽7二玉 ▲6八玉 ▽8二玉 ▲3五歩 ▽4五歩
▲3三角成 ▽同 銀 ▲3四歩 ▽同 銀 ▲6六角 ▽6四角
▲3八飛 ▽3三歩 ▲3七銀 ▽4六歩 ▲同 歩 ▽同 角
▲同 銀 ▽同 飛 ▲4八歩 ▽2六飛 ▲3九金 ▽2七飛成
▲1八角 ▽2六龍 ▲6三角成 ▽5二金左 ▲3六馬
変化:38手
▽2五龍 ▲2二歩 ▽2七銀
変化:31手
▲4八歩 ▽6四角
274 :
:02/04/20 16:00 ID:1iQIjpXw
俺の勃起戦法も披露しようか?
275 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/20 16:07 ID:CfxF.S/6
振り側が▽4五ポンで受けてみました。
でもこれでも互角っぽいですね。
むしろ居飛車側がわかりやすい手が多いです。
28手目、▽3二金でがっちり受けておきますか。
でも、かなり有力ですね、この戦法。
級の早指しなら、得意戦法にしたらいいんじゃないでしょうか。
僕もRで指して見ます。
>>272はじめてコテハンさんがきてくれたYO 応援ありがとう。
276 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/20 16:10 ID:CfxF.S/6
277 :
10級:02/04/20 20:08 ID:q28oRnNk
居玉速攻棒銀試してみたんですけど、銀が26に来たあたりで
45を開けられてつぶされてしました。まあ、こっちの受けも(・Д・)マズー
だと思うんですが、積極的に相手が45開けてきたときはどのように
対処したらいいのでしょうか?
ちなみにFだったので棋譜は残ってません。すいません。
278 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/20 21:42 ID:3riLreec
ファイル名:棒銀▽4五ポンで千日手.kif
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽4二飛
▲2五歩 ▽3三角 ▲3六歩 ▽3二銀 ▲3七銀 ▽6二玉
▲2六銀 ▽7二玉 ▲6八玉 ▽4五歩 ▲3七銀 ▽8二玉
▲7八玉 ▽7二銀 ▲5八金右 ▽9四歩 ▲9六歩 ▽5二金左
▲3三角成 ▽同 銀 ▲6八銀 ▽6四歩 ▲6六歩 ▽7四歩
▲6七銀
変化:14手
▽4五歩 ▲3三角成 ▽同 銀 ▲6五角 ▽5五角 ▲3七銀
▽9九角成 ▲2一角成
>>277 それがありましたね。千日手が結論のようです。
先手としては面白くないですね。どうやらこの問題、解決しました。
むずかしく考えすぎていたようです。
ちなみに分岐の変化は先手の負けです。
明日の木村さんの講座は、かなり難しいことが予想されます。
気楽に見ましょう。・・・と自分に言い聞かせるw
279 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/20 21:45 ID:3riLreec
ファイル名:棒銀▽4五ポンで千日手.kif
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽4二飛
▲2五歩 ▽3三角 ▲3六歩 ▽3二銀 ▲3七銀 ▽6二玉
▲2六銀 ▽7二玉 ▲6八玉 ▽4五歩 ▲3七銀 ▽8二玉
▲7八玉 ▽7二銀 ▲5八金右 ▽9四歩 ▲9六歩 ▽5二金左
▲3三角成 ▽同 銀 ▲6八銀 ▽6四歩 ▲6六歩 ▽7四歩
▲6七銀
変化:14手
▽4五歩 ▲3三角成 ▽同 銀 ▲6五角 ▽3一金 ▲8三角成
▽5五角
分岐の変化をまちがえました。すいません。これで先手負けです。
280 :
10級:02/04/20 23:03 ID:q28oRnNk
>>279 ありがとうございます。結論としては、45開いてもすぐに
角交換はしないで囲った方が(・∀・)イイ!! と言うことなんでしょうか?
281 :
:02/04/22 20:06 ID:P.uK.vxs
age
282 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/24 00:22 ID:F2JrGlII
ここ数日これませんでしたが、そのあいだに僕のHPが完成しました
よろしければのぞいてみてください
ここの講座をまとめるのが第1目的のHPです
まだここの講座が終わっていないので、まとめていませんが(^^;
ttp://www.ai.wakwak.com/~mune-s/nakamura/index.html >>280 279の棋譜は、どっちから角交換しても、先に取ったほうが
手損になるだけなので、お見合いになっている、と言う意味です。
25手目、先手が角交換しているのは、やる手がなくなってシビレをきらした、
と言う意味です。
結果的に角交換になり、千日手が関の山、というところなのです。
5筋の歩を突くと、▲3一角、▽3九角の筋がお互いあるんです。
だから先手、後手ともに陣形をもりあげられないんです。
先手としては面白くないですね。
明日からまたこのスレで講座再開します。
4月いっぱいで、木村さんの2回目までやって、僕の講座を終わりたいです。
283 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/25 21:08 ID:3ReF8xok
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽4二飛
▲5六歩 ▽9四歩 ▲9六歩 ▽7二銀 ▲6八玉 ▽3二銀
▲7八玉 ▽6二玉 ▲5八金右 ▽7一玉 ▲6八銀 ▽8二玉
▲3六歩 ▽5二金左 ▲5七銀左 ▽4三銀 ▲2五歩 ▽3三角
*根幹図。
▲3七銀 ▽5四歩 ▲2六銀 ▽3二飛 ▲6八金直 ▽1二香
▲4六歩 ▽6四歩 ▲3五歩
*基本図。
▽同 歩 ▲同 銀 ▽4五歩 ▲3三角成 ▽同 飛 ▲3四歩
*▲3六歩では、つまらない展開になった。ここでは▲3四歩が正解。後手が飛車が逃げたら、▲2四歩から飛車を走って先手よしです。
▽同 銀 ▲4四銀 ▽3二飛 ▲2四歩 ▽同 歩 ▲同 飛
▽2三歩 ▲3三歩
*決め手。これで棒銀作戦が、成功。
▽2四歩 ▲3二歩成 ▽3九飛 ▲4一飛
*これで先手優勢です。と金ができて、銀も4四まできていて攻めに使えます。だから有利なんです。後手は3四の銀の処置に困りそうです。
284 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/25 21:10 ID:3ReF8xok
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽4二飛
▲5六歩 ▽9四歩 ▲9六歩 ▽7二銀 ▲6八玉 ▽3二銀
▲7八玉 ▽6二玉 ▲5八金右 ▽7一玉 ▲6八銀 ▽8二玉
▲3六歩 ▽5二金左 ▲5七銀左 ▽4三銀 ▲2五歩 ▽3三角
*根幹図。
▲3七銀 ▽5四歩 ▲2六銀 ▽3二飛 ▲6八金直 ▽1二香
▲4六歩 ▽6四歩 ▲3五歩
*基本図。
▽同 歩 ▲同 銀 ▽4五歩 ▲3三角成 ▽同 飛 ▲3四歩
*▲3六歩では、つまらない展開になった。ここでは▲3四歩が正解。後手が飛車が逃げたら、▲2四歩から飛車を走って先手よしです。
▽同 銀 ▲4四銀 ▽3二飛 ▲2四歩 ▽4三銀
*15ページ。後手の勝負手。サバく振り飛車らしい手です。
▲同銀成 ▽同 金 ▲4八銀 ▽3九銀 ▲2三歩成
*ここで▽4八銀成なら、▲3二とで、そのあとは後手の攻めを切らして勝ちです。▽2八銀成なら、▲3二とで後手の銀が遊ぶので先手が有利です。
▽3五飛 ▲2六角
*8図。しかし、▽3五飛車でなく▽3四飛車ならどうするんだろう。わからないなあ。誰かおしえてください。
▽3六飛 ▲4七銀 ▽3四飛
*ここで本当に先手よしなんでしょうか。飛車取りだし、角は打たされている感じだし・・・次の1手がわかりません。どうしよう(^^;
285 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/25 21:14 ID:3ReF8xok
今まで木村さんの講座、B図まで解説終わりましたよね。
覚えてますか、自分でもわすれかけです(^^;
さて、今回は、8図までを解説しました。
8図は疑問が多いです。僕の棋力ではわかりません。
誰か、四段くらいの人とかが教えてくれたらいいんですけど・・・
286 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/26 21:36 ID:DYFD5.ao
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽4二飛
▲5六歩 ▽9四歩 ▲9六歩 ▽7二銀 ▲6八玉 ▽3二銀
▲7八玉 ▽6二玉 ▲5八金右 ▽7一玉 ▲6八銀 ▽8二玉
▲3六歩 ▽5二金左 ▲5七銀左 ▽4三銀 ▲2五歩 ▽3三角
▲3七銀 ▽5四歩 ▲2六銀 ▽3二飛 ▲6八金直 ▽1二香
▲4六歩 ▽6四歩 ▲3五歩 ▽同 歩 ▲同 銀 ▽4五歩
▲3三角成 ▽同 飛 ▲3四歩 ▽同 銀 ▲4四銀 ▽3一飛
*今回のテーマ▽3一飛。
▲2二角 ▽4一飛 ▲2四歩 ▽同 歩
*木村「▽同歩なら、えー、まあ、▲2四飛で
*銀に当たりますからね。・・・」と、
*あいまいな表現で解説終わっていました。
*僕が調べたところ、▽同歩でも先手よしにするのは
*むつかしいことが判明しました。
▲同 飛 ▽4三銀
*ここで、先手の手が▲4五歩しか見当たりません。
▲4五歩 ▽4四銀
*これを、先手が何で取るのか?▲同飛は▽同飛。
*▲同歩は▽3三銀で両取り。
*結局、▲同角成しかないですね。
287 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/26 21:36 ID:DYFD5.ao
▲同角成 ▽同 飛
*当然、振り飛車らしく、飛車をさばいてくるでしょう。
▲同 歩 ▽3三桂
*取られそうな桂馬を跳ねる味のいい手。
*これで、形勢どうなんでしょう??
*次に▽4五桂と跳ねてくる手は、俗に「天使の高飛び」
*と言われています。振り飛車にとっては、
*たいがいの将棋で取られるだけ運命の2一の桂が
*大活躍する、最高にきもちいい手なんですよね。
*形勢がどうなのか、僕ではわかりません。
*ここからは高段さんにバトンタッチしたいです
*。とほほ。次は居飛車、どれが最善?% タC5しょ?%か。
*▲3二飛車打ち?4一飛車打ち?2二飛成?
▲2二飛成 ▽4五桂 ▲4一飛 ▽4二歩
*これで、居飛車容易じゃないです。
*先に▲4三歩成捨てて、▽同金とさせるのが
*手筋なんですけど・・・
*あと、▽4五桂に対して、銀は逃げたほうが
*いいんでしょうか??僕ではわかりません。
288 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/26 21:39 ID:DYFD5.ao
>>286と
>>287をつなげてください。7図から9図までいく途中の解説を
しています。▽6二角と打たずに▽2四同歩と、取ってきた場合のことです。
これも疑問が残りました。
289 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/26 21:43 ID:DYFD5.ao
ファイル名:木村11図まで☆.kif
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽4二飛
▲5六歩 ▽9四歩 ▲9六歩 ▽7二銀 ▲6八玉 ▽3二銀
▲7八玉 ▽6二玉 ▲5八金右 ▽7一玉 ▲6八銀 ▽8二玉
▲3六歩 ▽5二金左 ▲5七銀左 ▽4三銀 ▲2五歩 ▽3三角
▲3七銀 ▽5四歩 ▲2六銀 ▽3二飛 ▲6八金直 ▽1二香
▲4六歩 ▽6四歩 ▲3五歩 ▽同 歩 ▲同 銀 ▽4五歩
▲3三角成 ▽同 飛 ▲3四歩 ▽同 銀 ▲4四銀 ▽3一飛
*今回のテーマ▽3一飛。
▲2二角 ▽4一飛 ▲2四歩 ▽6二角
*本では、▽同歩ではなく▽6二角と、ひねって受けていますね。
▲4五歩 ▽同 銀 ▲4三歩
*このあたりは、さながらプロの実戦譜のようです。
▽同 金 ▲2三歩成 ▽4四金
*先手は銀損でもいける、との判断。すごい大局観です。
*ちなみにここで▽同角なら、2一まで先手の飛車が
*素通しになって、▲3二と▽5一飛▲4二と▽5三飛で、
*▲2一飛車成が実現します。
▲3二と ▽4三飛 ▲3一角成 ▽2三歩 ▲3三歩
*超手筋の1手!無理矢理▲2三飛成をねらう。
▽3四銀 ▲4二と ▽3三飛 ▲2一馬 ▽4五銀 ▲1二馬
*11図。こういう風に、成った馬をちょこまか動かして
*桂、香をひろうのは、対振り急戦でよく出てくる手です。
▽3九飛成 ▲2三飛成
*先手優勢。あとは、1二の馬が遊ばないように
*気をつけて指していけばいいです。
290 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/26 21:45 ID:DYFD5.ao
>>289で、11図まで、いっきに進みました。
あとはD図、E図の僕の解説です。
291 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/26 21:48 ID:DYFD5.ao
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽4二飛
▲5六歩 ▽9四歩 ▲9六歩 ▽7二銀 ▲6八玉 ▽3二銀
▲7八玉 ▽6二玉 ▲5八金右 ▽7一玉 ▲6八銀 ▽8二玉
▲3六歩 ▽5二金左 ▲5七銀左 ▽4三銀 ▲2五歩 ▽3三角
▲3七銀 ▽5四歩 ▲2六銀 ▽3二飛 ▲6八金直 ▽1二香
▲4六歩 ▽6四歩 ▲3五歩 ▽同 歩 ▲同 銀 ▽4五歩
▲3三角成 ▽同 飛 ▲3四歩 ▽同 銀 ▲4四銀 ▽3一飛
*今回のテーマ▽3一飛。
▲2二角 ▽4一飛 ▲2四歩 ▽6二角 ▲4五歩 ▽同 銀
▲4三歩 ▽3三歩
*D図にいたる手順です。ひねった受け。4四の銀を取るつもり。
▲同銀不成 ▽同 桂 ▲2三歩成
*当然▲同角成かと思いきや、
*桂の逃げ場がないことを見越して、
*先に歩を成るんですね!すごい。
▽4三飛 ▲3三と
*と金が3三に進めたから、▲3三同馬より得ですね。
▽4四飛 ▲3一角成
*D図。これで先手よしとのこと。
*たしかに、後手はのんびりできないのに、
*後手から攻める手がないです。
*でも微妙に先手いい、というだけなので、
*▲6四馬〜▲3七馬と守り、後手のこれからの勝負手を
*受けきる順も考えてないとだめと思います。
292 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/26 21:50 ID:DYFD5.ao
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽4二飛
▲5六歩 ▽9四歩 ▲9六歩 ▽7二銀 ▲6八玉 ▽3二銀
▲7八玉 ▽6二玉 ▲5八金右 ▽7一玉 ▲6八銀 ▽8二玉
▲3六歩 ▽5二金左 ▲5七銀左 ▽4三銀 ▲2五歩 ▽3三角
▲3七銀 ▽5四歩 ▲2六銀 ▽3二飛 ▲6八金直 ▽1二香
▲4六歩 ▽6四歩 ▲3五歩 ▽同 歩 ▲同 銀 ▽4五歩
▲3三角成 ▽同 飛 ▲3四歩 ▽同 銀 ▲4四銀 ▽3一飛
*今回のテーマ▽3一飛。
▲2二角 ▽4一飛 ▲2四歩 ▽6二角 ▲4五歩 ▽同 銀
▲4三歩 ▽同 金 ▲2三歩成 ▽4四金 ▲3二と ▽4三飛
▲3一角成 ▽2三歩 ▲3三歩 ▽5五歩
*E図に至る手順。後手が攻め合いを選んだ順。
▲2三飛成 ▽5六歩 ▲6六銀 ▽6五歩 ▲7七銀
*E図。▽6五歩のような手を、▲同銀と取っては
*だめです。銀が、攻めにも守りにも効かない
*中途半端な駒になってしまいます。
*▲7七銀と引けば、がっちりした陣形です。
*先手、銀損だけど、やりたい手がいっぱいで
*形勢よしです。後手は駒の働きがわるすぎます。
293 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/26 21:57 ID:DYFD5.ao
ふうううー。やっと第1回の<威力抜群の▲3五同銀>の僕の解説が
終わりましたああー。疲れた。▲3五同銀、からを本格的にプロが解説した
ものは見たことがないので、おそらくこのNHKテキストが一番詳しいでしょう。
第2回は、羽生の頭脳にも出てくる図だし、僕が楽できたらいいなあー。
第1回の分は、8図と9図に至る順で、
わからないところが計3箇所ほどありました。これはとりあえずおいときます。
第2回までを押させて、僕の講座は終わる予定です。
4月中には終われそうです。
ご苦労さまです。いつも見させていただいてます。
残りの講座も頑張ってください。
295 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/27 22:47 ID:5wk.tYL.
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽4二飛
▲5六歩 ▽9四歩 ▲9六歩 ▽7二銀 ▲6八玉 ▽3二銀
▲7八玉 ▽6二玉 ▲5八金右 ▽7一玉 ▲6八銀 ▽8二玉
▲3六歩 ▽5二金左 ▲5七銀左 ▽4三銀 ▲2五歩 ▽3三角
*根幹図。
▲3七銀 ▽5四歩 ▲2六銀 ▽3二飛 ▲6八金直 ▽1二香
▲4六歩 ▽6四歩 ▲3五歩
*基本図。
▽5一角 ▲3八飛 ▽6二角
*3図。
▲3四歩 ▽同 銀 ▲4五歩
*4図。ここで指し手が3つにわかれます。いずれも居飛車良しになるはずの順です。
▽同 歩 ▲3三歩
*5図。
▽同 飛 ▲同角成 ▽同 桂 ▲3四飛 ▽2六角 ▲3三飛成
*6図。
▽4四角打 ▲3六龍 ▽3五銀 ▲3九龍 ▽9九角成 ▲7七桂
*これで磐石とのことです。
296 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/27 23:05 ID:5wk.tYL.
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽4二飛
▲5六歩 ▽9四歩 ▲9六歩 ▽7二銀 ▲6八玉 ▽3二銀
▲7八玉 ▽6二玉 ▲5八金右 ▽7一玉 ▲6八銀 ▽8二玉
▲3六歩 ▽5二金左 ▲5七銀左 ▽4三銀 ▲2五歩 ▽3三角
*根幹図。
▲3七銀 ▽5四歩 ▲2六銀 ▽3二飛 ▲6八金直 ▽1二香
▲4六歩 ▽6四歩 ▲3五歩
*基本図。
▽5一角 ▲3八飛 ▽6二角
*3図。
▲3四歩 ▽同 銀 ▲4五歩
*4図。ここで指し手が3つにわかれます。いずれも居飛車良しになるはずの順です。
▽4三銀 ▲3五銀 ▽4五歩 ▲3四歩 ▽3五角 ▲同 飛
▽3四銀 ▲3九飛
*8図。
▽3八歩 ▲同 飛 ▽4九銀 ▲4一角
*9図。
▽3一飛 ▲5二角成 ▽同 金 ▲2二角成
*10図。
▽3八銀不成▲3一馬
*これで、先手大いに優勢だそうです。
僕の目からみると、1手勝ちが見込める局面と思います。
297 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/27 23:19 ID:5wk.tYL.
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽4二飛
▲5六歩 ▽9四歩 ▲9六歩 ▽7二銀 ▲6八玉 ▽3二銀
▲7八玉 ▽6二玉 ▲5八金右 ▽7一玉 ▲6八銀 ▽8二玉
▲3六歩 ▽5二金左 ▲5七銀左 ▽4三銀 ▲2五歩 ▽3三角
*根幹図。
▲3七銀 ▽5四歩 ▲2六銀 ▽3二飛 ▲6八金直 ▽1二香
▲4六歩 ▽6四歩 ▲3五歩
*基本図。
▽5一角 ▲3八飛 ▽6二角
*3図。
▲3四歩 ▽同 銀 ▲4五歩
*4図。ここで指し手が3つにわかれます。いずれも居飛車良しになるはず の順です。
▽5五?% ▲同 角 ▽4三銀 ▲3五銀 ▽4五歩 ▲3四歩
▽3五角 ▲同 飛 ▽4四銀打 ▲3三歩成 ▽同 桂 ▲3四歩
*12図。
▽5五銀 ▲同 歩 ▽2五桂 ▲同 飛 ▽3四銀 ▲2八飛
*これで、先手大優勢とのことです。
しかし、▲3三歩成に、なぜ▽同桂なのか?▽同飛車じゃないの?
これはあとで僕が調べますね。
298 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/27 23:22 ID:5wk.tYL.
>>297がもじばけました。もう一回はります
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽4二飛
▲5六歩 ▽9四歩 ▲9六歩 ▽7二銀 ▲6八玉 ▽3二銀
▲7八玉 ▽6二玉 ▲5八金右 ▽7一玉 ▲6八銀 ▽8二玉
▲3六歩 ▽5二金左 ▲5七銀左 ▽4三銀 ▲2五歩 ▽3三角
*根幹図。
▲3七銀 ▽5四歩 ▲2六銀 ▽3二飛 ▲6八金直 ▽1二香
▲4六歩 ▽6四歩 ▲3五歩
*基本図。
▽5一角 ▲3八飛 ▽6二角
*3図。
▲3四歩 ▽同 銀 ▲4五歩
*4図。ここで指し手が3つにわかれます。いず?%E Aも居飛車良しになるはず の順です。
▽5五角 ?3同 角 ▽4三銀 ▲3五銀 ▽4五歩 ▲3四歩
▽3五角 ▲同 飛 ▽4四銀打 ▲3三歩成 ▽同 桂 ▲3四歩
*12図。
▽5五銀 ▲同 歩 ▽2五桂 ▲同 飛 ▽3四銀 ▲2八飛
*これで、先手大優勢とのことです。
しかし、▲3三歩成に、なぜ▽同桂なのか?▽同飛車じゃないの?
これはあとで僕が調べますね。
299 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/27 23:24 ID:5wk.tYL.
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽4二飛
▲5六歩 ▽9四歩 ▲9六歩 ▽7二銀 ▲6八玉 ▽3二銀
▲7八玉 ▽6二玉 ▲5八金右 ▽7一玉 ▲6八銀 ▽8二玉
▲3六歩 ▽5二金左 ▲5七銀左 ▽4三銀 ▲2五歩 ▽3三角
*根幹図。
▲3七銀 ▽5四歩 ▲2六銀 ▽3二飛 ▲6八金直 ▽1二香
▲4六歩 ▽6四歩 ▲3五歩
*基本図。
▽5一角 ▲3八飛 ▽6二角
*3図。
▲3四歩 ▽同 銀 ▲4五歩
*4図。ここで指し手が3つにわかれます。いずれも居飛車良しになるはずの順です。
▽5五歩 ▲同 角 ▽4三銀 ▲3五銀 ▽4五歩 ▲3四歩
▽3五角 ▲同 飛 ▽4四銀打 ▲3三歩成 ▽同 桂 ▲3四歩
*12図。
▽5五銀 ▲同 歩 ▽2五桂 ▲同 飛 ▽3四銀 ▲2八飛
*これで、先手大優勢とのことです。
しかし、▲3三歩成に、なぜ▽同桂なのか?▽同飛車じゃないの?
これはあとで調べますね。
300 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/27 23:37 ID:5wk.tYL.
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽4二飛
▲5六歩 ▽9四歩 ▲9六歩 ▽7二銀 ▲6八玉 ▽3二銀
▲7八玉 ▽6二玉 ▲5八金右 ▽7一玉 ▲6八銀 ▽8二玉
▲3六歩 ▽5二金左 ▲5七銀左 ▽4三銀 ▲2五歩 ▽3三角
*根幹図。
▲3七銀 ▽5四歩 ▲2六銀 ▽3二飛 ▲6八金直 ▽1二香
▲4六歩 ▽6四歩 ▲3五歩
*基本図。
▽5一角 ▲3八飛 ▽6二角
*3図。
▲3四歩 ▽同 銀 ▲4五歩
*4図。ここで指し手が3つにわかれます。いずれ%8 2煖諸ヤ良しになるはずの順です。
▽5五?% ▲同 角 ▽4三銀 ▲3五銀
*11図。
▽5四銀 ▲8八角 ▽4五銀 ▲3四歩
*13図。
▽3七歩 ▲同 飛 ▽3六歩 ▲2七飛 ▽3四銀 ▲3三歩
▽同 飛 ▲4四銀 ▽3一飛 ▲2四歩 ▽4一飛 ▲4五歩
▽同 銀 ▲4三歩
*14図。
▽同 金 ▲2三歩成 ▽4四金 ▲3二と ▽4三飛 ▲2一飛成
301 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/27 23:39 ID:5wk.tYL.
終了日時:2002/04/26(金) 21:35:14
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽4二飛
▲5六歩 ▽9四歩 ▲9六歩 ▽7二銀 ▲6八玉 ▽3二銀
▲7八玉 ▽6二玉 ▲5八金右 ▽7一玉 ▲6八銀 ▽8二玉
▲3六歩 ▽5二金左 ▲5七銀左 ▽4三銀 ▲2五歩 ▽3三角
*根幹図。
▲3七銀 ▽5四歩 ▲2六銀 ▽3二飛 ▲6八金直 ▽1二香
▲4六歩 ▽6四歩 ▲3五歩
*基本図。
▽5一角 ▲3八飛 ▽6二角
*3図。
▲3四歩 ▽同 銀 ▲4五歩
*4図。ここで指し手が3つにわかれます。いずれも居飛車良しになるはずの順です。
▽5五歩 ▲同 角 ▽4三銀 ▲3五銀
*11図。
▽5四銀 ▲8八角 ▽4五銀 ▲3四歩
*13図。
▽3七歩 ▲同 飛 ▽3六歩 ▲2七飛 ▽3四銀 ▲3三歩
▽同 飛 ▲4四銀 ▽3一飛 ▲2四歩 ▽4一飛 ▲4五歩
▽同 銀 ▲4三歩
*14図。
▽同 金 ▲2三歩成 ▽4四金 ▲3二と ▽4三飛 ▲2一飛成
302 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/27 23:52 ID:5wk.tYL.
今回は、文字化けが多かったです。
>>297>>298>>300は、
すべて無視してください。すいません。
第2回のテーマが攻めの<急所▲4五歩>なので、B図と11図では、
着手でもないのに▲4五歩が反転されて図面に載っていますね。
細かい話ですけど。
さて、今回僕が貼ったのは、大筋の棋譜です。
4図の▲4五歩に対して、後手は▽4三金と上がるのが定跡です。
後手がそれをせずに、他の手を指したらどうなるのか?
それが第2回のテーマです。
>>295@▽4五同歩、
>>296A4三銀、
>>299>>301B5五歩、
いずれも先手が良しになるはずです。
細かい説明は明日以降にしますね。
303 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/27 23:59 ID:5wk.tYL.
>>294 ありがとうございます。第2回は、僕はすでに知っていることが
含まれているので結構楽です。でも、見落としている変化もかなり多く
あって、第2回が僕には一番参考になりそうです。
つまり、ここが24の二段レベル、ということでしょう。
第1回の▲3五歩に変えて、先に▲3八飛車▽5一角▲3五歩、
とするのが、先手としては余計な変化をなくして、
いきなり第2回に進めますね。これは裏ワザですw
でも第1回は手筋満載で、少ししんどいけど、
理解しておいて損はないですよ。
304 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/28 10:26 ID:l/G88zlE
木村さんの講座終わりアゲ。
今日の講座は、僕は( ゚д゚)ポカーンとしてみていました。
もうこれはすごすぎて、あきらめがつくので、かえって一番カンタンな
講座だったかもw
ひとつだけ僕からポイントです。
最後、先手の王様が8六玉の位置になっていましたよね。
ここで、もし、振り飛車が銀冠だったらどうでしょう?
簡単につまされちゃいますよね。
だから、銀冠に組まれる前に、中盤で早く仕掛けるのが
急戦の大事なところです。
305 :
:02/04/28 12:08 ID:OmJcdt.g
306 :
名無し名人:02/04/28 12:38 ID:fIsFO.LA
すみません厨房なんでここの棋譜を
kifuにコピーする方法がわからないんですが、
手動で入力するしかないですか?
307 :
:02/04/28 13:12 ID:ftoiIUQA
>>306 ネタだとは思うがコピペ→貼り付けでやってくれ
308 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/28 21:32 ID:rKa5bzAM
羽生の頭脳2 52P+8P(後手番)+実戦1局 10年前
NHK講座4月号 by木村 24P 今年
将棋基本戦法 振り飛車編 by森下 6P+実戦1局 5年前
これが最前線だ!by深浦 8P 3年前
四間飛車を指しこなす本1by藤井 44P 2年前
久保流四間飛車 棒銀撃破!定跡編138P+実戦4局 5年前
A▽2二角型 羽生 木村
B▽4五ポン型 羽生 木村 久保
C▽5一角〜▽6二角型 羽生 木村 森下 深浦 藤井 久保
D▽6三金〜▽5四金型 羽生 藤井 久保
E▽6四角型 深浦 久保
F▽4二金型、これ最強? 久保
G▽3二金型、受け重視 羽生
309 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/04/28 21:51 ID:rKa5bzAM
棋譜ばっかりで疲れたので、今日は講座らしいことを書きますね。
>>308の上のは、僕が手持ちの本から、棒銀が何ページ、どれだけ
解説してあるかまとめたものです。何年前の本かも、参考までに
書いておきました。
あと、最近買ったのがこれ。
これにて良し?高野秀行 40P Cの▽5一角〜▽6二角の解説です。
3年前の本です。まだほとんど読んでません。
下のは、振り飛車の棒銀対策が、何パターンあるか、調べてまとめた
ものです。Aの▽2二角は、棒銀良しになるはずです。
あとはどれも一局です。
Gの▽3二金型だけは特殊で、ふつうの美濃囲いでなく、
振り側が受けに徹するやりかたです。力戦もようになります。
こうしてみると、Cの▽5一角〜▽6二角型の解説書のなんと多いことか。
24の初段くらいの四間党の人が、たいがいこの形をやってくる理由が
わかりますね。
以前に、棒銀の悪いところ、の回で、
「振り側の選択肢が多くて押さえきれるかどうか」
と僕が書きました。
A〜Gまでのを、棒銀をやるとしたら、居飛車がわは把握しないとだめなんです。
逆に、振り党の人は、このA〜Gまでの、どれかひとつをマスターしておけば
いいんです。棒銀の中身がわかりましたでしょうか。
木村さんの第3回講座は、Cの解説なのです。
でもこればっかり相手にしているわけにはいかないので、
第2回までを押さえて、第3回は本もいっぱいあるので、
各自の実戦と研究におまかせします。
僕も24の実戦では第3回の▲3七銀の図のところからは、
時間をフルに使って考えています。(僕はいつも「早指し」でやってます)
310 :
名無し名人:02/04/29 22:25 ID:EQHclyyU
ボウギ二スト おおえんあげ
>>310ありがとう。でもお疲れで休みサゲ(^^;
しかし、このスレを見てくれてる棒銀党の人に朗報!
今日、図書館でいい本ハケーン!!
「勝つ将棋 攻め方入門」中原誠監修 池田書店 1000円
これがなんと、P190すべてにわたって棒銀の解説書になっている!
中身もすばらしい!初心〜三段くらいまで使えそう。
初段から、じゃないよ。初心から、だよ。
さんざんなやまされた居玉棒銀からの速攻も、なぜだめなのか
ちゃんと書いてあるYO
また気力がわいたら僕が棋譜ここにアップするけど。
相掛かり棒% ?8B竅A矢倉対棒銀、角換り2阮_銀、
対四間棒銀、対中飛車棒銀の章からなります。
タイトルと、表紙の絵と、出版社と、監修者を見ると
「この本、どうみてもB級本、いやC級本だ」とだまされそうだけど、
内容はA級です!今ならアマゾンで購入できます。さあゲット!
312 :
名無し名人:02/05/02 03:08 ID:ZM3X2R7I
>>ボウギニストさん
ぜひ寄付アップしてクレーーーーー
楽しみにしてまっす
313 :
名無し名人:02/05/02 03:15 ID:ZM3X2R7I
あ。棋譜だ
314 :
2channel(将棋2段 囲碁14級):02/05/03 10:57 ID:vsC5q1Cs
>>311 できれば対中飛車棒銀の棋譜キボンヌ。
あ、全然急ぎませんのでいつか手があいた時でいいです。
315 :
名無し名人:02/05/03 13:11 ID:HhC/iQNc
向い飛車にされたらどうするの?
銀で飛車の効きを止めてる間に歩を切られて不利になるんじゃ?
316 :
名無し名人:02/05/03 18:06 ID:OL3746No
ぼうぎにすとーーーーーー
どしたあああ
僕、棋譜もってるよ。
その本のでしょ?じゃなくて?
でもアプしても解説よまねぇと意味ねぇかもだす。
見当違いかもだけんど、アプします。
ボウギニストさんの言うとおり密かに名著だと思う。
勝つ将棋 攻め方入門
KIF形式全部ぺろんと貼ってちょ
変化含めすべて載ってます
ファイル名:相掛り戦の棒銀.kif
開始日時:2002/03/23(土) 13:46:04
終了日時:2002/03/23(土) 13:54:01
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲3八銀 △6二銀
▲2七銀 △5二金 ▲2六銀 △4一玉 ▲2五銀 △4二銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △2三歩 ▲同銀成 △同 金
▲同飛成 △3一銀 ▲2八龍 △3四歩 ▲2四歩 △4四角
▲2三歩成 △2六歩 ▲2二歩 △同 銀 ▲3二金 △5一玉
▲2二と △3三桂 ▲3一と
まで45手で中断
変化:40手
△3三桂 ▲2一歩成 △4二銀 ▲2二と引
変化:36手
△3二銀打 ▲2三歩成 △同 銀 ▲同 龍
変化:33手
▲3二金 △同 銀 ▲2二龍 △3一金 ▲2八龍 △2三歩
変化:30手
△3一銀 ▲3二成銀 △同 玉 ▲2三金 △4一玉 ▲2二金
△同 銀 ▲同飛成
長すぎるって怒られるから二つにわけるちゃ。
ファイル名:矢倉戦の棒銀A.kif
開始日時:2002/03/23(土) 15:42:39
終了日時:2002/03/23(土) 15:59:53
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀
▲2六歩 △4二銀 ▲2五歩 △3三銀 ▲7八金 △3二金
▲3八銀 △5四歩 ▲2七銀 △3一角 ▲2六銀 △5二金
▲6八銀 △7四歩 ▲1五銀 △4二角 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲1一角成 △2三歩 ▲2一馬 △4一玉
▲2七香 △8五歩 ▲7七銀 △7三銀 ▲3六桂 △3三銀打
▲2四桂 △同 歩 ▲2三歩 △6四銀 ▲2四香 △同 銀
▲2二歩成 △3三金 ▲3二銀 △5一玉 ▲2三と △同 金
▲同銀成
まで49手で中断
319の続き
変化:46手
△同 金 ▲同 と △5一玉 ▲4二と △同 金 ▲2四飛
変化:42手
△7五歩 ▲2二歩成 △同 銀 ▲同香成 △同 金 ▲同飛成
変化:38手
△同 銀 ▲7一銀 △7二飛 ▲2四香 △同 角 ▲6一銀
△9二飛 ▲5二銀成 △同 飛 ▲2四飛 △同 歩 ▲6一角
変化:34手
△7五歩 ▲7四桂
変化:28手
△3三角 ▲2一馬 △2二金 ▲同 馬 △同 角 ▲2四飛
△3三角打 ▲2三飛成 △9九角成 ▲7七桂
変化:26手
△2二銀 ▲2三歩 △3三銀 ▲同銀成 △同 角 ▲2二歩成
△8八角成 ▲同 金
ファイル名:矢倉戦の棒銀@.kif
開始日時:2002/03/23(土) 15:03:43
終了日時:2002/03/23(土) 15:19:46
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀
▲2六歩 △4二銀 ▲2五歩 △3三銀 ▲7八金 △3二金
▲3八銀 △7四歩 ▲2七銀 △5四歩 ▲2六銀 △5二金
▲1五銀 △1四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △4一玉 ▲1六歩 △9四歩
▲1五歩 △同 歩 ▲1三歩 △同 香 ▲1二銀 △3三桂
▲2三銀成 △2七歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲同 飛 △2五銀
▲3二成銀 △同 玉 ▲2八飛 △1六歩 ▲2四歩 △1二銀
▲6八銀 △7三桂 ▲2三金 △同 銀 ▲同歩成 △同 玉
▲2五飛 △同 桂 ▲2四歩 △3二玉 ▲2二角成 △同 玉
▲4一角
まで61手で中断
つづく
321の続き
変化:58手
△同 玉 ▲2二角成
変化:52手
△4二玉 ▲2二金
変化:48手
△1七歩成 ▲同 桂 △同香成 ▲同 香 △3一角 ▲6八銀
変化:38手
△2五歩 ▲2四歩 △3一角 ▲6八銀
変化:36手
△3一玉 ▲2三銀成 △同 金 ▲同飛成
変化:34手
△同 角 ▲1五香 △5七角成 ▲1一香成 △3三桂 ▲7九角
△4七馬 ▲1三角成
変化:24手
△4四銀 ▲2三銀成 △同 金 ▲同飛成
変化:22手
△1五歩 ▲2三歩成 △同 金 ▲同飛成
323 :
:02/05/03 21:06 ID:ayNWVxuc
>>318 おつかれ。ファイル分けなくても続けて貼っちゃえば大丈夫だよ。
あ。
矢倉戦の棒銀@とAは別々の棋譜ヨ
ややこしかったかな。
325 :
名無し名人:02/05/04 05:01 ID:hN5jxEK2
まだあるっしょ
隠さずに張って
326 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/05/04 16:11 ID:70diO.DI
おい、
>>325、お前、「まだあるっしょ隠さずに張って」だと?
お前は何で
>>318さんに対してそんなことを言う権利があるんだ。
お前は
>>318さんにカネでも払ったのか。
パソコンとはいえ、本から1手も間違わずに指して、棋譜を貼り付けるのが
どれだけ手間がかかるのか、わかって言っているのか。
しかもこれだけの分岐がある棋譜を貼るのがどれだけ大変か、
わかって言っているのか。問いたい。問い詰めたい。
お前のキンタマ蹴り上げてから問い詰めたい。
まあ、たとえ将棋好きでも、お前のような礼儀知らず?% }CD、
?6っとと厨房板へ逝くか、▲7六歩▽3四歩▲6八銀▽8八角成
でも一生続けてなさいってこと。
327 :
318:02/05/04 18:23 ID:t/2aHHSY
どもども
棋譜は全部打ち込んであるんだけど、
ここに貼るのがちょっとめんどいのは確かダス。
需要があれば貼りますダニ。
ファイル名:角交換型の棒銀@−@1三歩.kif
開始日時:2002/03/24(日) 12:52:19
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲2五歩 △3二金
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7八金 △3三銀 ▲3八銀 △6二銀 ▲2七銀 △4二玉
▲2六銀 △1四歩 ▲1六歩 △5二金 ▲1五歩 △同 歩
▲同 銀 △同 香 ▲同 香 △1三歩 ▲1二歩 △2二銀
▲1九香 △6四歩 ▲1一歩成 △同 銀 ▲1三香成 △同 桂
▲同香成 △1二歩 ▲2三成香 △同 金 ▲2四歩 △1四金
▲2三歩成
(つづく)
328 :
318:02/05/04 18:25 ID:t/2aHHSY
327の続き
変化:42手
△2五香 ▲2三歩成 △2八香成 ▲3三角 △4一玉 ▲3二金
変化:38手
△3五角 ▲4六角 △2六香 ▲1八飛
変化:31手
▲1一歩成 △同 銀 ▲8四香 △同 飛 ▲6六角
変化:25手
▲同 香 △1三歩
329 :
318:02/05/04 18:31 ID:t/2aHHSY
いろんな角換わりの変化ですな・・
ファイル名:角交換型の棒銀@−A1六歩.kif
開始日時:2002/03/24(日) 12:52:19
終了日時:2002/03/24(日) 13:20:35
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲2五歩 △3二金
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7八金 △3三銀 ▲3八銀 △6二銀 ▲2七銀 △4二玉
▲2六銀 △1四歩 ▲1六歩 △5二金 ▲1五歩 △同 歩
▲同 銀 △同 香 ▲同 香 △1六歩 ▲1八歩 △4四銀
▲2四歩 △同 歩 ▲1二角 △2二金 ▲3四角成 △3三銀
▲5六馬
まで37手で中断
330 :
318:02/05/04 18:32 ID:t/2aHHSY
329の続き
変化:36手
△3三金 ▲2四馬 △同 金 ▲同 飛
変化:34手
△3三桂 ▲2四飛 △2二歩 ▲2三歩 △同 歩 ▲同角成
△同 金 ▲同飛成
変化:32手
△1九角 ▲2七飛 △3五銀 ▲2三歩成 △2六銀打 ▲同 飛
△同 銀 ▲3二と △同 玉 ▲1四角 △2三歩 ▲2四歩
変化:30手
△1九角 ▲2六飛 △3五銀 ▲1六飛 △2八角成 ▲3八角
331 :
名無し名人:02/05/06 13:29 ID:9vURjvcM
24で棒銀使う強い人知りませんか?
332 :
名無し名人:02/05/06 18:42 ID:bJxrpHbw
ファイル名:四間飛車に対する棒銀@[失敗例].kif
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲3八銀 △3二銀 ▲2七銀 △4二飛 ▲2六銀 △6二玉
▲3六歩 △7二玉 ▲3五歩 △4五歩 ▲3四歩 △8八角成
▲同 銀 △4六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3七銀 △4七飛成
▲4八金 △4五龍 ▲4六歩 △3四龍
まで28手で中断
変化:25手
▲4八飛 △同 龍 ▲同 金 △3六歩 ▲同 銀 △3九飛
変化:23手
▲5五角 △4七飛成 ▲1一角成 △6四角 ▲1八飛 △2七龍
変化:21手
▲5五角 △4七歩成
変化:16手
△4三銀 ▲3八飛
変化:13手
▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉
333 :
名無し名人:02/05/06 23:38 ID:9vURjvcM
棒銀されて端攻められてる途中で右四間にふられた・・・
ず〜っと角がにらんでた・・・・
334 :
名無し名人:02/05/07 19:14 ID:hvm0GmNg
連休終了ボウギニスト期待age
335 :
名無し名人:02/05/07 20:35 ID:BRu4gVuM
ade
336 :
名無し名人:02/05/07 20:49 ID:UviROSoU
で、向かい飛車にされたらどうするの?
棒銀できんじゃん
337 :
名無し名人:02/05/07 20:50 ID:yiV6jqB.
できるけど・・・王位戦の木村と中村の棋譜見てYO!
338 :
名無し名人:02/05/07 20:52 ID:UviROSoU
初手からいきなり飛車先86までついて3手目で72銀
4手めで83銀、(以下単細胞な速攻)にされると殺意を抱きます。
いくらなんでも無茶すぎ・・
339 :
名無し名人:02/05/07 20:58 ID:UviROSoU
>>338 棒銀の目標は角頭をねらっての飛車のなり込み突破でしょ。
向い飛車なら飛車のなり込みは難しくなるんじゃない?
4間飛車対居飛車みたいな感じで攻めるんだろうけど。
340 :
名無し名人:02/05/07 21:00 ID:UviROSoU
やっぱり棒銀の弱点は銀が飛車の頭にでた瞬間に
8筋の歩を突かれちゃうことだと思う。
その対策を知りたいんだけど。
342 :
名無し名人:02/05/07 21:30 ID:yiV6jqB.
先手:人
後手:人
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △2二銀 ▲7八金 △8四歩
▲3三角成 △同 銀 ▲8八銀 △8五歩 ▲7七銀 △3二金 ▲3八銀 △7二銀
▲2七銀 △7四歩 ▲2六銀 △7三銀 ▲1五銀 △5四角 ▲3八角 △4四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △3三金 ▲2五飛 △2四銀
▲2八飛 △2二飛 ▲6六銀 △2五銀 ▲5五銀 △4三角 ▲4六歩 △2六銀
▲2七歩 △3五銀 ▲7五歩 △7二金 ▲7四歩 △6四銀 ▲同 銀 △同 歩
343 :
名無し名人:02/05/07 22:38 ID:3hgBBwUY
えーと、角が銀で飛車先をまもってるでしょ。
そこで、銀で飛車を止めてる時について1歩互いに持ち駒にするわけ。
そうすればいつでも遠見の角から飛車さきをとめれる。
うかつに攻めると浮いた銀がただどりされるって分け。
344 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/05/07 23:19 ID:0KjtMhwY
>>334 どうもありがとう。相居飛車棒銀のときは、
僕を導いてくれるレスがかなりあったのですが、
対振り棒銀に関しては、なぜかずーっと僕ひとりで進めていたので、
>>318さんのような協力者がやっとあらわれてくれて、とてもうれしかったんです。
そこに出てきたのが
>>325だったわけで、僕の3年間のPC歴で、はじめて
マジギレしました。僕の25年間の人生の中でもベスト5にはいるマジギレw
まあ、そのおかげもあって、例の新定跡が誕生したんですけどね(^^;
345 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/05/07 23:27 ID:0KjtMhwY
さて、向い飛車と中飛車に対する棒銀の話です。
棒銀が通用するのか、しないのか、という疑問はもっともです。
僕も教えてほしいくらいです。
でもそれではボウギニストとしての名折れですんで、
今現在の僕の知っていることを書きます。
まず、向い飛車と中飛車といっても、ノーマル振り飛車に属するやつか、
それともアブノーマル振り飛車に属するやつか、2つにわかれるはずです。
ノーマル振り飛車に対しては、対中飛車は羽生の頭脳に書いてありますんで、
充分通用するはずです。対向い飛車は、そもそも▲2五歩と早く決めない
ようにすれば振りがわはめったに向い飛車にはしてこないんで、
そもそも研究する必要があるのか、疑問です。
346 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/05/07 23:41 ID:0KjtMhwY
次に、アブノーマル振り飛車に対してですが、
中飛車のアブノーマル、つまりゴキゲンや5筋位取り、
向い飛車のアブノーマル、つまり▽3二金〜▽3五歩型、T式など、
これらには、そもそも棒銀戦法で逝く必要があるのか、甚だ疑問です。
棒銀はそこまでオールマイティな戦法ではないと僕は思っています。
まだ「勝つ将棋攻め方入門」は手に入れたばかりで、僕には解説などとても
できません。ただ、よく考えてみると、この本の監修が突撃先生であることに
深い意味を感じます。例のH葉さんとの騒動です。
ガンガン棒銀で攻めていって、結局は相手に逃げられてしまった。
これは突撃先生の自叙伝ともいえるのではないでしょうか。
そう思って読むと、感慨もひとしおですね。
ここにきて、突撃先生もようやく人生に対してのバランス感覚を手にいれ、
このような中立の視点から見たのすばらしい定跡本を書かれたのか、と思うと、
「人生、万事塞翁が馬なんだなあ」なんて年がいもなく思ってしまった
おっちゃん記念日ぱーと2。
ボウギニスト殿、すごい研究量ですなあ。
感服つかまつった。
拙者も棒銀使いですが、とても叶わないでござる。
拙者は、中飛車・向い飛車・三間飛車に対しては、
棒銀はやや不利かと思っています。
348 :
名無し名人:02/05/09 20:35 ID:woDD13G2
ご講義待ってます
ここを読んで勝つ将棋かいました。
>>318さんの入力した棋譜を見ながら
解説を読み込むつもりです。
本当にありがとうございます。
でも自分で入力したほうが勉強になったかな?
保全サゲ。アゲ荒らしが最近常駐してるから油断できん
351 :
2channel(将棋2段 囲碁14級):02/05/14 02:08 ID:J94hFCKg
スレ違いかな?とも思いましたが、棒銀の話題だからいいですよね。
下図から、▲3七銀として棒銀を目指す手が成立するかどうか。
後手持ち駒: なし
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│▽金│__│__│__│▽桂│▽香│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽玉│▽銀│__│▽金│▽飛│☆銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│▽歩│▽歩│__│__│▽角│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│__│__│▽歩│▽歩│▽歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│▲歩│__│▲歩│▲歩│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩−个
│__│▲歩│__│▲歩│▲銀│__│__│__│▲歩│成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂−今
│__│▲角│▲玉│▲金│▲金│▲銀│__│▲飛│__│成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角−馬
│▲香│▲桂│__│__│__│__│__│▲桂│▲香│成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: なし
352 :
2channel(将棋2段 囲碁14級):02/05/14 02:09 ID:J94hFCKg
図までの棋譜
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △7二銀 ▲7八玉 △9四歩 ▲5六歩 △3二銀
▲5八金右 △4三銀 ▲9六歩 △6二玉 ▲6八銀 △7一玉
▲2五歩 △3三角 ▲3六歩 △8二玉 ▲5七銀左 △5二金左
▲6八金直 △5四歩 ▲4六歩 △3二銀
▲4六歩に△3二銀と引いて▲4五歩の仕掛けを封じたところです。
このあと▲3七銀としたいのですが、これが成立するかどうか??
▲3七銀△4三銀以下、通常の棒銀の変化になるなら先手は2手得。
したがって、▲3七銀の瞬間に後手は△4五歩と開戦します。
▲2六銀(その前に▲4八飛と待つべきかも)と上がってから仕掛けることも
できます。
▲3七銀△4五歩▲同歩△8八角成▲同玉△3三桂▲4六銀右△4五桂
▲4八銀△3三銀
これは後手捌け形か?
▲3七銀△4五歩▲3三角成△同桂▲2四歩△同歩▲同飛△4六歩
▲同銀右△4五桂▲6六銀
こう進めば先手指せるか?
正直よくわかりません。意見求めます。
353 :
名無し名人:02/05/14 02:15 ID:zqKizzik
>>351 「成立するかどうか」も何も、俺にはそれ以外の手見えないが、ナニカ?
354 :
2channel(将棋2段 囲碁14級):02/05/14 02:48 ID:J94hFCKg
>>353 ▲4七銀〜▲5五歩として、例えば中央位取りを目指すとか。
中央が薄くなったので、自然な指し手だと思います。
拙者はこの図であれば、
90%37銀採用でござる。
ごめんなさい、勘違い。
32銀と引いたのであれば、
>>354に賛成。
357 :
復活のボウギニスト:02/05/14 18:20 ID:G1tFMBZY
今、自宅でなくネットゲーム屋さんから書き込んでいます。
1年ぶりにHNをもどし、ゴキゲン中飛車で勝利。
コテハンけど、これは僕ってことで。
さあ、そろそろ実戦に逝く時期か!
Wbow銀で無理攻め最後は裸の王様同士でぎりぎりの攻防に限る
?
保全sage
361 :
名無し名人:02/05/18 19:32 ID:5VmnYmVg
age
362 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/05/19 07:02 ID:dh1oiPy6
ファイル名:こくまろ対棒銀.kif
開始日時:2002/03/26(火)
先手:コクマロさん
後手:ボウギニスト
▲7六歩 ▽3四歩 ▲6六歩 ▽8四歩 ▲6八飛 ▽6二銀
▲7八銀 ▽8五歩 ▲7七角 ▽5四歩 ▲3八銀 ▽4二玉
▲1六歩 ▽1四歩 ▲6七銀 ▽3二玉 ▲4八玉 ▽5二金右
▲3九玉 ▽4二銀 ▲2八玉 ▽7四歩 ▲5八金左 ▽5三銀左
▲4六歩 ▽7三銀 ▲9八香 ▽8四銀 ▲9六歩 ▽7五歩
▲7八飛 ▽6四歩 ▲5六歩 ▽4二金直 ▲4五歩 ▽7二飛
▲6五歩 ▽7七角成 ▲同 飛 ▽6五歩 ▲7五歩 ▽6二飛
▲4六角 ▽6四角 ▲同 角 ▽同 銀 ▲7四歩 ▽9九角
▲6三歩 ▽同 金 ▲7一角 ▽7二飛 ▲2六角成 ▽8八角成
▲1五歩 ▽同 歩 ▲同 香 ▽1三歩 ▲4四歩 ▽8九馬
▲4三歩成 ▽同 金 ▲4四歩 ▽3三金 ▲7三歩成 ▽同銀右
▲7六銀 ▽9八馬 ▲7五銀 ▽5三銀 ▲8四銀 ▽8八馬
▲7三銀成 ▽同 桂 ▲同飛成 ▽同 飛 ▲4五桂 ▽4四銀
▲3三桂成 ▽同 銀 ▲7四歩 ▽同 飛 ▲5二銀 ▽3五銀
▲4三金 ▽2二玉 ▲6三銀不成▽2六銀 ▲7四銀不成▽1六桂
▲3九玉 ▽6六馬 ▲5七金打 ▽2八角 ▲4八玉 ▽4五飛
▲4七飛 ▽4六歩 ▲同 飛 ▽同 飛
まで100手で後手の勝ち
363 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/05/19 07:06 ID:dh1oiPy6
>>362は、3月にコクマロさんと指した、僕にとって貴重な棋譜です。
解説はこんどつけようと思います。
それからNHK講座の2回目が頓挫してますけど、
もうすこし時間ができれば、そのうち解説できると思います。
364 :
名無し名人:02/05/19 09:09 ID:dmn0Qw4E
>>362 面白い。コクマロ先生の思いきった踏み込みも気持ちイイし、
ボウギニストの玉を追い出してからの45飛というのも素晴らしい。
堪能しますた。
拙者、矢倉に対する急戦棒銀を
多用しているのだが、
あれって無理筋ですか?
366 :
名無し名人:02/05/19 23:09 ID:ygY7XjUQ
期待age
367 :
名無し名人:02/05/19 23:14 ID:MfUlE7tI
368 :
名無し名人:02/05/19 23:35 ID:PtM/5tdo
ところで棒金戦法というのもあるんですか?
370 :
名無し名人:02/05/24 20:22 ID:J5FUFb5U
age
>>369 ある、有力な石田流対策としてプロもよく使わった時代もあるらしー
棒銀しかできません…
囲いは何種類かわかってないと使いこなせそうにないので面倒です…
373 :
名無し名人:02/05/28 20:29 ID:aVPF6tPk
しかたねーな、おいお前ら!!
これから後手棒銀の変化を暇な限りどんどん載せてやるから
棒銀使う奴は参考にしろよ!!
あーもう、めんどくせーなー
ファイル名:後手矢倉くずし棒銀その1.kif
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △8五歩
▲2六歩 △7二銀 ▲7八金 △8三銀 ▲2五歩 △3三角
▲7九角 △8四銀 ▲5六歩 △9五銀
*二筋は受けずに攻め合う。
*△2二銀と受けると
*▲2四歩△同歩▲同角△同角▲同飛△2三歩▲2八飛
*となって△9五銀▲8八銀△8六歩▲同歩△同銀
*のあとに▲8三歩△同飛▲6五角で
*後手不利になってしまう
374 :
名無し名人:02/05/28 20:30 ID:aVPF6tPk
▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △8六歩
*二筋は受けずに攻める
▲3三角成 △同 桂 ▲8六歩 △2七歩 ▲同 飛
*ここで先手の飛車をつり上げることで
*▲8三歩△同飛▲8四歩△同飛▲6六角のとき
*△7七銀不成▲8四角△7八銀不成とできる
△8六銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲8七銀 △8二飛 ▲8六歩
△2六歩 ▲同 飛 △4四角 ▲7七角 △2六角 ▲3三角成
△4二銀 ▲1一馬 △4四角 ▲同 馬 △同 歩 ▲4八金
*後手が歩切れ解消のために△5七飛とするのを防ぐ
△4五歩 ▲8五香 △8四銀
*歩切れなので仕方ない
▲同 香 △同 飛 ▲6六角 △8二飛 ▲1一角成 △1四角
*遠見の角に好手ありの格言どおり△4六歩▲同歩から
*△6九飛の一手詰みがある
375 :
名無し名人:02/05/28 20:31 ID:aVPF6tPk
▲5八銀 △3五歩
*歩切れ解消しにいく
▲1二馬 △3六歩
*このあと▲同歩なら△同角▲3八金△2五香▲2八歩△2七歩で後手よし
▲1三馬
*そこで先手は角を取りにくる
△3七歩成
*△8四飛と浮いて角を守ってもいいが
*単純に歩成でいい
▲1四馬
*▲3七同金と と金を取ってきたら
*△2五角と逃げて後手よし
△4八と ▲同 玉 △1八歩 ▲同 香 △1九飛
*飛成を防ぐ手は無く後手優勢
376 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/05/28 20:40 ID:EvbKSLT2
>>373さん、ありがとうです!
しばらくはw杯のテレビおっかけで、
棒銀研究はストップです。
24での実戦もずいぶん長いことやってないです・・・
377 :
373:02/05/28 20:44 ID:aVPF6tPk
今その2を作成中。
全部でその8までやる予定です
378 :
名無し名人:02/05/28 22:21 ID:aVPF6tPk
後手棒銀その2は先手が9筋を受けた変化です
ファイル名:後手矢倉くずし棒銀その2.kif
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △8五歩
▲2六歩 △7二銀 ▲7八金 △8三銀 ▲2五歩 △3三角
▲5六歩 △8四銀 ▲9六歩
*この手が前と違う変化
△9四歩 ▲7九角 △9五歩
*△2二銀と守らないのは同じ
▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △同 角
*しかし今回は△同角とする
*棒銀が9筋に出られないので前回と同じだと
*▲2一飛成に△2二飛とぶつけて飛車交換すると
*▲8二飛の両銀取りがある
▲同 飛 △2二歩
*ここから先手が2三歩と飛成をねらってきたら△3二金
379 :
名無し名人:02/05/28 22:22 ID:aVPF6tPk
▲9五歩 △同 銀 ▲同 香 △同 香 ▲3四飛 △4四香
*攻防の香打ち
*先手の飛車が9筋に回るのを防ぎ
*かつ終盤の寄せで役に立つ
*この香打ちの前に△3五角もあるが
*千日手になる可能性がある
▲9六歩 △同 香 ▲9七歩 △2五角
*待望の角打ち
▲2四飛 △4七角成
*次に先手が香車を取ってくれば
*△5七馬▲2八飛△4九香成▲同玉△3八歩で後手よし
▲4八銀 △4六馬 ▲2八飛 △9七香成
*端攻め開始
▲同 桂 △9六歩 ▲6五角
*この手で▲4七香なら同馬
*▲4七歩なら引いて後手陣隙無し
△9七歩成 ▲4七歩 △3六桂
*ただで角は取らせない
▲4六歩 △2八桂成 ▲4三角成 △4六香 ▲4七歩 △8九飛
▲6九角
*▲6九銀と守ると△8七とでよし
△3八歩
*香車を取らせて寄せに入る
▲4六歩 △3九歩成 ▲同 銀 △8七と ▲同 金 △3九成桂
▲同 金 △7八銀
*後手優勢
380 :
名無し名人:02/05/28 22:22 ID:aVPF6tPk
▲9五歩 △同 銀 ▲同 香 △同 香 ▲3四飛 △4四香
*攻防の香打ち
*先手の飛車が9筋に回るのを防ぎ
*かつ終盤の寄せで役に立つ
*この香打ちの前に△3五角もあるが
*千日手になる可能性がある
▲9六歩 △同 香 ▲9七歩 △2五角
*待望の角打ち
381 :
名無し名人:02/05/28 22:23 ID:aVPF6tPk
382 :
名無し名人:02/05/29 20:38 ID:rY.yM.JM
その3は、その2の30手目の△4四香に対し先手が端から攻めてくる変化です
ファイル名:後手矢倉くずし棒銀その3.kif
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △8五歩
▲2六歩 △7二銀 ▲7八金 △8三銀 ▲2五歩 △3三角
▲5六歩 △8四銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲7九角 △9五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △2二歩
▲9五歩 △同 銀 ▲同 香 △同 香 ▲3四飛 △4四香
▲9四歩
*これが今回の変化
*先手が端から攻めてきます
383 :
名無し名人:02/05/29 20:39 ID:rY.yM.JM
△9二歩
*しっかり受けます
▲6五角 △3二銀 ▲8三銀 △5二飛 ▲9二銀成 △9八香成
▲8一成銀 △8九成香 ▲8三角成 △2五角
*ここで角打ち
▲2四飛 △4七角成 ▲2二飛成 △7二金
*馬を追い払います
▲9三馬 △3三銀
*飛車交換なら一手詰みがあり後手優勢
▲2一龍 △2二飛 ▲同 龍 △同 銀 ▲6八金 △7九飛
▲6九桂 △5七桂
*後手必勝
*ここから▲4八金のような手なら
*簡単な詰みになります
む、勉強になる・・・。
しかしこれでは、拙者の騎突が通じないではないか!
(;´Д`)
385 :
名無し名人:02/05/29 22:29 ID:rY.yM.JM
その4は先手が攻めの形を作らずに受けに徹してきます
個人的には好きな変化です
ファイル名:後手矢倉くずし棒銀その4.kif
開始日時:2002/05/29(水) 21:49:26
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △8五歩
▲7八金
*ここで先手が2六歩としないで
*しばらく受けに徹するのが今回の変化
△7二銀 ▲6六歩 △8三銀 ▲5八金 △8四銀 ▲6七金右
*先手は9筋の歩をつかないで▲7五歩から
*銀交換を避けようとします
386 :
名無し名人:02/05/29 22:29 ID:rY.yM.JM
△9五銀 ▲7五歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7六銀
*銀交換を避けます
△8七歩 ▲7九角 △6四歩
*ここで角道をあけにいきます
*それとこの手がないと▲8五歩〜▲6八角で銀が死にます
▲7七桂
*先手も隙をうめます
△4二玉
*攻めの途中ですが後手はこれから玉を囲います
▲5六歩 △5二金右 ▲2六歩 △3二銀
*囲いは左美濃
▲2五歩 △3一玉 ▲4六角 △6三金 ▲5五角
*△6三金で歩を守ったのですが
*後手陣には角交換から▲8三歩△同飛のあとに▲7二角の両取りをされるという欠陥があります
*▲8三歩に△6二飛と逃げても▲8二角があります
*なので当然先手は角をぶつけてきます
387 :
名無し名人:02/05/29 22:30 ID:rY.yM.JM
△同 角
*△4四歩と避けても▲3六歩△5六金▲3七角で
*先手がよしになってしまいます
*このあと後手にも好手があるので強く取ります
▲同 歩 △8八歩成
*成り捨て
*好手への伏線です
▲同 金 △7七銀成 ▲同金寄 △5七角
*ここです!受け無しの角打ち!
*この角は3九の銀取りで先手が▲4八銀と受けると
*△8八飛成で金が抜けます
*▲3八飛でも△3九角成▲同飛△8八飛成でよし
*▲4九玉と寄っても△2七桂があり
*何をしても先手は銀取りが受かりません
▲8三歩
*なので先手は▲7二角の攻め合いを狙います
△同 飛 ▲7二角 △3九角成 ▲8三角成 △2八馬
*先手の馬は後手玉から遠いので安心
▲6九玉
*先手は攻められないので逃げます
△4八飛
*金取りで王手をしないで寄せます
*この手ではじめから△4九飛だと▲7八玉から
*粘られてしまいます
▲7八金寄 △4九飛成 ▲6八玉 △3九馬 ▲6七金寄 △8六桂
*後手優勢
388 :
名無し名人:02/05/29 22:34 ID:rY.yM.JM
389 :
名無し名人:02/05/29 23:26 ID:rY.yM.JM
あまりにも書き込みが少ないので鬱
390 :
名無し名人:02/05/30 08:17 ID:QNL0vgA2
棒銀快勝記念棋譜掲載
棋戦:自由対局室
先手:相手
後手:漏れ
▲2六歩 △3四歩 ▲4八銀 △8四歩 ▲2五歩 △3三角
▲7六歩 △4四歩 ▲6八銀 △7二銀 ▲7八金 △8五歩
▲7七銀 △8三銀 ▲5六歩 △8四銀 ▲9六歩 △9四歩
▲7九角 △5二金右 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △同 角
▲同 飛 △2二歩 ▲5八金 △3二金 ▲1六歩 △2三歩
▲2八飛 △2二銀 ▲1五歩 △4一玉 ▲6九玉 △9五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲8八銀 △8六歩 ▲同 歩 △8七歩
▲同 銀 △8六銀 ▲同 銀 △9九香成 ▲8三歩 △同 飛
▲8四歩 △同 飛 ▲8五歩 △9四飛 ▲9五歩 △9二飛
▲7七桂 △9八角 ▲8三角 △8二飛 ▲6五角成 △8七歩
▲9四歩 △8九成香 ▲8四歩 △同 飛 ▲8五銀 △8二飛
▲8三銀 △6二飛 ▲8四銀 △8八歩成 ▲6八金左 △8七角成
▲5九玉 △7八と ▲5七金左 △7七馬 ▲4九玉 △6八と
▲9三歩成 △5八と ▲同 金 △6四香 ▲5五馬 △7六馬
▲8二と △6七香成 ▲5九銀 △6一飛 ▲7二銀成 △5一飛
▲7一と △3一玉 ▲6一と △4一飛 ▲6二成銀 △同 金
▲同 と △3五桂 ▲5二と △4三飛 ▲2四歩 △5八成香
▲同 銀 △2四歩 ▲同 飛 △4七桂成 ▲3八金 △5八馬
▲3九玉 △3八成桂 ▲同 玉 △4九銀 ▲2八玉 △2三飛
▲2五香 △2四飛 ▲同 香 △2六飛 ▲2七歩 △3八金
まで120手で後手の勝ち
序盤は失敗?、中盤もたつくも最後は快勝。
やはり、後手棒銀は囲いにかまわず突っ込むべきなのでしょうか?
391 :
名無し名人:02/05/31 00:29 ID:5Vj2Qjps
>>390 実践サンクス
20手目の△5二金右が気になります
そのまま△9五歩で端攻め開始して香車を取っておけばいいと思います
それに飛車の頭から攻められた時に右金は動かないほうが
飛車が逃げられて守りにも強い気がします
393 :
390:02/06/01 14:26 ID:9L9k4wvs
>>391 おっしゃるとおりですなぁ。中盤の中だるみは5二金のせいですな。
どうも、居玉は気持ち悪く52金、41玉の形にしないと攻めれないんですよ。
後手棒銀は、囲わず攻めるが正解みたいですね。
394 :
◆B.88s7Xk:02/06/02 22:41 ID:N1TkbNf2
棒銀って何気に強力だよね。
395 :
名無し名人:02/06/03 22:31 ID:8ir43nVE
少し時間がたちましたが後手矢倉くずし棒銀のその5を載せます
これはその4の途中からの変化です
忘れてるかもしれませんがこれは後手が良くなる変化です
ファイル名:後手矢倉くずし棒銀その5.kif
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △8五歩
▲7八金 △7二銀 ▲6六歩 △8三銀 ▲5八金 △8四銀
▲6七金右 △9五銀 ▲7五歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀
▲7六銀 △8七歩 ▲7九角 △6四歩 ▲7七桂 △4二玉
▲5六歩 △5二金右 ▲2六歩 △3二銀 ▲2五歩 △3一玉
▲4六角 △6三金 ▲8五歩
*その5のテ−マ△8五歩
*先手の5五角と角交換をする手がまずかったので
*まず飛車道を止めてきます
396 :
名無し名人:02/06/03 22:32 ID:8ir43nVE
△7四歩
*金で圧力をかけにいきます
▲同 歩 △6二飛
*6四の歩が金から離れたときに▲6四角と
*取られると飛車金両取りになるので
*その前に飛車で守ります
*
▲8七銀
*8筋の飛車の脅威がなくなったので
*先手も銀交換します
*この手で▲6五歩と先手から逆襲してきたら
*△7四金▲7五歩△同銀▲同銀△同金▲6四角のとき
*△同飛と切って▲同歩に△6六歩▲5七金△7六歩
*で後手優勢
397 :
名無し名人:02/06/03 22:33 ID:8ir43nVE
△同銀成 ▲同 金 △7四金 ▲7六歩 △7五歩
*自然に金を進める
*次に△7六歩▲同金左△7五歩▲8六金△7六銀で
*金を一枚はがしてから△4五金をねらう
▲2四歩 △同 歩 ▲2三歩
*この垂れ歩をすることで先手も後で金銀両取りを
*ねらいます
*この垂れ歩をしないで単に▲2五歩と継ぎ歩を
*してきたら△4四角▲2四歩に△2七歩▲同飛で
*△7八銀と反撃して後手優勢
△同 銀 ▲7五歩 △同 金 ▲2五歩
*同歩だと両取りがあるので逃げます
△3二銀 ▲2四歩 △2七歩
*この継ぎ歩がないと2三にと金を作られます
▲同 飛 △2六歩 ▲同 飛 △6六金 ▲同 金 △同 角
398 :
名無し名人:02/06/03 22:33 ID:8ir43nVE
▲5七銀
*この手で先手がそのまま▲2三歩成だったら
*△3九角成で後手優勢
△4四角 ▲2八飛 △2七歩
*飛車の横利きを消します
▲同 飛 △7六歩
*この手で△2六歩としても安全だが
*▲2八飛と引かれると後手に歩切れが残る
▲2三歩成
*この手で▲7六同金としてきたら
*△6七銀で決め手になる
△7七歩成
*このと金は次に金を取りにいくのではなく
*△6七とと寄って速い攻めを目指す
▲2二金 △4二玉 ▲3二金 △同 金 ▲同 と △同 玉
*△5二玉もあるがここは強く△3二同玉で大丈夫
▲4一銀 △同 玉 ▲2一飛成 △3一金
*寄ってしまいそうでパッと見よくわからないが
*飛車の横利きが守りに働いていて後手優勢
399 :
よず:02/06/03 23:52 ID:iJAAmzik
すばらしいスレ発見!
大の棒銀ファンで、24では3段〜4段で指しています。
これから過去ログを拝見させていただきます。
400 :
名無し名人:02/06/04 00:42 ID:5jw3yr9M
>>399 気づいたらたしかにすごいスレになってますな
棒銀使いはこのスレとkifuがあれば本買わなくてすむんだから
401 :
名無し名人:02/06/04 02:46 ID:uoShipok
sage
青野9段の本、読め
402 :
名無し名人:02/06/04 16:49 ID:eMK6H9CU
最新棒銀戦法
と
久保流四間飛車 棒銀撃破
は欲しいね。
買えよ。
403 :
よず:02/06/04 23:06 ID:r62CO5hQ
「最新 棒銀戦法」はホントいい本ですね。
青野さんのファンになりました。
あと、
「アマの将棋 ここが悪い!E棒銀戦法」 創元社 1000円
もいい本ですよ。
これも青野さんの本です。
次の一手形式で、棒銀を捌く感覚がわかります。
404 :
名無し名人:02/06/05 22:53 ID:BWW/qJSc
みんなでこのスレに青野先生が降臨することを祈りましょう
さあ!!
405 :
名無し名人:02/06/05 23:08 ID:BWW/qJSc
序盤のエジソンこと田中寅彦先生の
超過激!トラトラ新戦法の本に
田中流棒銀というものが載っているそうですが
どんなものか気になります
誰か知ってませんか?
406 :
:02/06/06 03:54 ID:LcrfYCso
棋戦:自由対局室
戦型:角換わり
先手:9級(自分)
後手:3段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △3二金▲2五歩 △8五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲5八金 △4一玉▲3八銀 △2三歩 ▲2八飛 △5二金 ▲6九玉 △6二銀
▲2七銀 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲2六銀 △4四歩▲1六歩 △4三金右 ▲1五歩 △3三桂 ▲7七銀 △6四歩
▲7九玉 △6三銀 ▲4六歩 △3一玉 ▲1七桂 △5四銀▲2五桂 △4五歩 ▲3三桂成 △同 銀 ▲4五歩 △同 銀
▲4七歩 △9四歩 ▲1四歩 △同 歩 ▲1三歩 △同 香▲2五桂 △2四銀 ▲1三桂成 △同 銀 ▲8三香 △同 飛
▲7二角 △8二飛 ▲4五角成 △9五桂 ▲8八銀 △8五香▲5六馬 △6五桂 ▲9六銀 △8七香成 ▲同銀引 △同桂成
▲同 銀 △8六歩 ▲9六銀 △9五歩 ▲8五香 △4二飛▲6六馬 △9六歩 ▲同 歩 △8七銀 ▲6八金左 △7八銀打
▲同 金 △同銀成 ▲同 玉 △8七角 ▲8八玉 △6九角成
まで90手で後手の勝ち
*45手目の桂跳ね、65てめ2五銀が成り立つかが感想戦で疑問でした。
*その他色々ご指導お願いします。
408 :
よず:02/06/06 18:36 ID:r62CO5hQ
>>406 *序盤で、飛車を引く前に金銀をひとつあげましたが、
先に飛車を引くほうがいいかと。
古い感覚かもしれませんが。
*棒銀は26ではなく、36に進めるほうが柔軟ですよ。
*敗因は棒銀が捌けなかったことでしょう。
51手目は58の金を68へ移動して、次に25銀から24歩と
合わせるほうがいいとおもいます。
金を68にもっていくのは、合わせ歩の直後に27歩のたたきがのこるから。
参考になれば。
おいお前ら矢倉崩し棒銀で78金と上がってこない奴や
歩で角道を止めてこない奴にはどうするんですか?
級位者の素朴な疑問にお答え求ム!
410 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/06/06 20:49 ID:McBKDJMQ
ここのところ私用のほうが忙しくて、
過去ログすら見れない状態だったんですけど
なんとか棒銀ド〇タコスHPの運営も続けられそうです。
さて、2chの筆頭コテハン、フサギコさんとの対局が決まりました。
8日22時00分、大阪道場フリー対局室で互いのプライドをかけて決戦です。
互いに居飛車党なんで、棒銀になる確率はひくいんですけど。僕は相居飛車の
後手棒銀はまだやれないんですよね。
よかったら観戦にきてください。では。
411 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/06/06 20:53 ID:McBKDJMQ
なんか表の世界にひたっていたんで、
根源的にめちゃ丁寧な言い回しにもどってしまったなあ。
なんとかしなくては。( ゚Д゚)ゴルァ!・・・空しいw
412 :
よず:02/06/07 02:42 ID:r62CO5hQ
>>409 局面にもよりますが、
お互い端歩を突いているのであれば95歩、
端歩をついていなければ、95銀から銀交換は?
詳しい状況がわからないので、
これしか答えることができません。
413 :
名無し名人:02/06/07 22:29 ID:EGMxg0wY
>>409 角道を止めてこなかったら
端攻めをして9八歩の垂れ歩から
角成の筋が見えます
普通に銀交換できるならそれでかまいません
7八金と守ってこなかったら
銀交換をした後に相手は飛車成を
防げなくないですか?
414 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/06/09 08:14 ID:DY9h0Wb2
先手:フサギコさん
後手:ギズモ・ボウギニスト
▲7六歩 ▽3四歩 ▲6六歩 ▽8四歩 ▲6八銀 ▽6四歩
▲7八金 ▽6二銀 ▲4八銀 ▽6三銀 ▲5六歩 ▽7四歩
▲5七銀右 ▽3二銀 ▲5八金 ▽5二金右 ▲6九玉 ▽4二玉
▲2六歩 ▽3一玉 ▲2五歩 ▽5四銀 ▲2四歩 ▽同 歩
▲同 飛 ▽1四歩 ▲2八飛 ▽2三歩 ▲7九玉 ▽6二飛
▲3六歩 ▽6五歩 ▲6七金右 ▽6六歩 ▲同 銀 ▽6五歩
▲5五銀 ▽同 銀 ▲同 歩 ▽6四銀 ▲5六金 ▽7五歩
▲同 歩 ▽5四歩 ▲4五金 ▽5五銀 ▲3四金 ▽6六歩
▲2四歩 ▽同 歩 ▲2三歩 ▽3三角 ▲2二銀 ▽同 角
▲同歩成 ▽同 玉 ▲6三歩 ▽同 飛 ▲7二角 ▽6七銀
▲6三角成 ▽同 金 ▲6七銀 ▽同歩成 ▲同 金 ▽4五角
▲2三歩 ▽3一玉 ▲8二飛 ▽6二歩 ▲5六歩 ▽3四角
▲8一飛成 ▽2三角 ▲3五桂 ▽5六銀 ▲2三桂不成
早指し。
最後の▽5六銀が大悪手でした。▽2三角より、▽3三歩〜▽3四歩なら
どうだったかと思います。
415 :
よず:02/06/11 02:48 ID:XSNGMLQo
ボウギ二ストさんへ
大熱戦でしたね。
早指しだと思えないほど、いい勝負でした。
416 :
名無し名人:02/06/13 17:36 ID:p7IwK3tM
age
417 :
名無し名人:02/06/13 22:39 ID:p7IwK3tM
もう忘れてる人も多いと思いますが
後手矢倉くずし棒銀のその6を載せます
ファイル名:後手矢倉くずし棒銀その6.kif
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △8五歩
▲7八金 △7二銀 ▲6六歩 △8三銀 ▲5六歩 △8四銀
▲7九角 △6四歩 ▲4六角 △9五銀 ▲6四角 △5二金左
▲6八飛 △8六歩 ▲同 歩 △6三金
*この金で角を追っていきます
▲4六角 △8六銀 ▲8八銀 △8七歩 ▲7九銀
*先手もつらいところですが
*銀交換は避けます
△5四金
*金で角を圧迫すると同時に
*先手の6筋の歩の進出を防ぎます
418 :
名無し名人:02/06/13 22:40 ID:p7IwK3tM
▲6七金 △4五金 ▲6四角
*ここで先手の角が5七に引いたら
*△8八歩成▲同銀△8七銀不成が成立します。
*以下
*▲同銀△同飛成▲8八歩に△6七龍▲同飛△5六金の
*強襲
*そこで△8七銀不成に▲7九銀なら△7六銀成▲同金
*△8九飛成
△5二金 ▲3六歩 △8四飛
*また角を追い払い
▲2八角 △4二玉
*戦いの途中だが玉を囲います
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △4二金 ▲4八金 △1四歩
▲7七桂 △3六金 ▲8五歩 △7四飛
*8二に引かずに横に避けます
▲5八金
*手待ちのような手だが、ここで▲3七歩としてきたら
*△3五金と引いた後に△1三角、3三〜4五桂の筋を
*生かせばよし
419 :
名無し名人:02/06/13 22:41 ID:p7IwK3tM
△1三角 ▲7八飛 △7九角成
*豪快にいきます
▲同 飛 △8八歩成
*遊び駒の活用
*なによりと金をつくれるのがよい
▲5九飛 △7八と ▲6五桂 △3五歩
*飛車の横利きを通す
*これで金の逃げ場が無くなってしまったので
*先手が▲3七歩と金取りにきたら
*△2七金▲同玉△2四飛で後手の歩切れを
*うまくついて後手勝勢
▲5五角 △4四銀
*手堅い受け
▲6三角 △5五銀 ▲7四角成 △同 歩 ▲5五歩
*角が二枚入ったのでよし
△7七銀成
*さらに駒を補充
▲同 金 △同 と ▲5三桂成 △4五角
*△2七金をねらう
▲4二成桂 △同 銀 ▲2八銀打 △5七歩
*トドメの歩打ち
*▲同金なら△6八と
*放っておけば△2六桂▲同歩△2七角から詰んでしまう
420 :
名無し名人:02/06/13 22:54 ID:p7IwK3tM
棒銀を使う人は右四間と腰掛け銀も使えるようになると
かなり手が広がると思います。
▲3八銀と上がったあとでもどれにするか選べるし
お互いのコンビネーションがかなりいいです
さて、後手矢倉くずし棒銀その7なんですが
>>194に載っているものと同じなので省略します(本がバレましたね)
なんか質問あったら聞いてください
421 :
名無し名人:02/06/13 23:40 ID:bTngPQls
いつもここで勉強させてもらってます。
僕は居飛車急戦オンリーで、対居飛・対振り両方に使える棒銀大好きです。ただ角換わり5四角で3八角となるのが、攻守逆転した感じがして急に萎えちゃうんですよねぇ・・・
そこで質問ですが、角換わり5四角の時、うまく攻めを継続する方法や5四角を打たせないように指しまわす方法。などありましたら教えてください。m(._.)m
422 :
名無し名人:02/06/14 19:57 ID:9aAeACxM
ややハメ技風ですが、こんな戦法もあります。
ファイル名:美馬棒銀.kif
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲2五歩 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲3八銀
*7八金を決めずに銀を上がる。
△3三銀
*やや疑問
*7二銀の方が勝る。
▲2七銀 △7二銀 ▲2六銀 △7四歩 ▲1五銀 △5四角
▲2六飛
*本作戦のポイント
*単に2四歩も有力。
△4四銀
*悪手。2二銀なら互角。
▲2四歩 △3五銀
*後手の狙いの一着だが・・・
▲2八飛
*素直に飛車を引く。
△2四歩
*7三銀なら2三歩成で先手優勢。
▲5五角
*一手早く棒銀に出た効果。
△7三銀 ▲1一角成
*まで香得で馬を作り先手良し。
423 :
参考:02/06/14 20:00 ID:9aAeACxM
ファイル名:大友流棒銀.kif
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲7八金 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀
▲3八銀 △7二銀 ▲2五歩 △3三銀 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △7三銀 ▲1五銀 △5四角 ▲2六飛
*大友流棒銀。
*2七歩の筋を避ける。
△4四銀 ▲2四歩
*3六歩が勝る。
△3五銀
*飛車の動きを牽制する。
▲2五飛 △3三桂 ▲2八飛 △2四歩 ▲同 銀 △2七歩
*まで、銀損確実で先手敗勢。
参考書:
超急戦!殺しのテクニック
アマの将棋ここが悪い! 6 棒銀戦法
424 :
:02/06/14 20:01 ID:zW57k9yU
>>422 急戦殺しのテクニックにも載ってましたな。
角換わり俺もよく使うんだけど、角と銀を捌いたあとがムズイ。
やはり端攻めが定跡?
425 :
よず:02/06/15 01:19 ID:JvLTScbQ
>>421
わたしも居飛車急戦オンリーですが、棒銀は万能ですよね。
さて、「最新 棒銀戦法」に54角対策が載っています。
38角打ちではなく、玉を固めてから、戦いを起こしてます。
詳しくは、本を読んでください。
426 :
名無し名人:02/06/15 09:39 ID:qrxasnDg
>>422さん
これはなかなか使えそうですね。
他の変化も自分なりに考えてみましたが悪くなることはなさそうでした。
後は実戦で使ってみて修正だな・・・
>>425(よず)さん
過去レスを読んでみても、対居飛車棒銀を使う人には必携の本みたいですね。
今日注文しちゃいました。
427 :
:02/06/15 14:49 ID:49YVisHU
>>425 「最新 棒銀戦法」俺も持ってるけど言い本だよね。
5四角に対しては明確な結論がなくてこれだけで本一冊書けるとある。
実際、玉を固めるといってもその分打ち込みの隙を与えてしまうので
相手もよく知ってると難しいね。
428 :
よず:02/06/16 03:23 ID:ouQdn3.Q
>>426 自分が良い本だと思っても、
他の人にとって良い本かどうか難しいところです。
ただ、棒銀が好きあるいは勉強したいのであれば、
決して後悔しない本です。
>>427 確かに難しいです。
特に、相手が右玉の場合、自玉を固めすぎると、
角打ちからじわじわとやられてしまう。
困ったものです。
棒銀の研究、中断中。今日夕方5時30分、vsトルコ、キックオフ!
430 :
ボウギ二スト ◆o/ZZQjbs:02/06/18 09:56 ID:JNgvA1ZI
時間、大間違い!!!
すみません!夕方3時30分でした!!
トルコvs日本PM3:30開始です。
431 :
少年:02/06/18 13:50 ID:Z0iMKTs.
棒銀いいよね。僕4段だけど結構使います。振り飛車には棒銀!
NHKの講座であったとたんに急戦流行ってきたな―。
僕も振り飛車するけど、急戦は有効だと思いますよ。
>>423 >超急戦!殺しのテクニック
この本持ってる人いたんだ・・・。
懐かしいな。
433 :
名無し名人:02/06/18 22:24 ID:UwxWLHEs
>>622 試してみました。面白いようにキマタ。
棋戦:レーティング対局室
先手:漏れ
後手:初段
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △3二金 ▲2五歩 △7七角成
▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △3三銀 ▲2七銀 △7二銀 ▲2六銀 △7四歩 ▲1五銀 △5四角
▲2六飛 △4四銀 ▲2四歩 △3五銀 ▲2八飛 △2四歩 ▲5五角 △7三銀 ▲1一角成 △3三桂
▲1二馬 △7五歩 ▲7八金 △1四歩 ▲同 銀 △7六歩 ▲8八銀 △6四銀 ▲3四馬 △4四銀
▲2四飛 △2二歩 ▲2三歩 △4五角 ▲2二歩成 △3四角 ▲3二と △同 飛 ▲2一飛成 △3一歩
▲2三歩 △4五角打 ▲5六香 △2八歩 ▲2二歩成 △7二飛 ▲3一と △2九歩成 ▲3二と △6二玉
▲3三と △同 銀 ▲7三歩 △同 桂 ▲7四桂 △7一玉 ▲8三金 △6五桂 ▲7二金 △同 玉
▲6一龍
まで71手で先手の勝ち
434 :
よず:02/06/19 01:00 ID:QvjQLxes
対振飛車棒銀の本を読むとき、
たまに本をひっくり返し、四間飛車側から見ると新たな発見!
電車の中でこれをすると、へんな顔されるけど。
皆さんはすでにやっているのかな。
加藤さんの気持ちが少しわかります。
435 :
名無し名人:02/06/21 23:33 ID:dFpg3YDc
木村先生の降臨を願いage
436 :
よず:02/06/23 01:12 ID:D4/R6RKM
対振り飛車棒銀で思うことをつらつらと。
*棒銀の意思表示である3七銀。
棒銀を指すとき、3七銀は通過点に過ぎませんが、
この3七銀と指すときの感覚は、矢倉の3七銀と同じ感覚なのではないかと。
加藤さんが対振り棒銀や矢倉37銀に固執するのは、
実はこの感覚そのものに固執しているからかなと。
自分でも何をいいたいのか、わかりませんが。
*対振り棒銀の魅力。
まず仕掛けがシンプルであること、
どの振飛車にも対抗できること(立石流とか、石田流は別ですが)、
仕掛けた後は、押さえ込みと捌く感覚が両方必要とされていることです。
指していて、とても面白い。
*玉の広さ
玉の薄さを気にされる人もいますが、
むしろ玉が広いと考えるべきです。
(実戦では、優勢と思っても、ちょっと下手な受けをして負かされ、
玉の薄さをいやというほど思い知ることもあるけど)
437 :
よず:02/06/26 03:34 ID:fU2J8Vvs
棋聖戦第二局は、郷田さんの後手棒銀でしたが、
途中の局面は、舟囲い 対 銀矢倉+中住まい。
...。
定跡とは?を考えさせられる将棋でした。
438 :
よず:02/06/29 03:00 ID:smePicFc
つまらない質問なのですが、
kifuに登録されている棋譜をここに貼り付けるには、
どうすればよいのでしょうか?
なかなかうまくいかなくて・・・。
123先生は棒銀の本を書きたいそうです。
440 :
名無し名人:02/06/29 05:29 ID:NIWxgns6
kifuの上にあるメニューの「編集」→「棋譜のコピー」→「kifu形式」
と選択していけば、その時開いている棋譜がコピーされます。
ではり付けたいところへ「右クリック」→「貼り付け」と・・・
わかったかな?
あ、kifu形式の上が消費時間つき一個下が時間なしです
ほとんどの人は時間なしですね
441 :
よず:02/06/29 14:59 ID:smePicFc
>>440 ありがとう!うまくいきました。
棋戦:レーティング対局室
先手:某四段
後手:よず
▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲6八飛 △5四歩 ▲3八銀 △4二玉 ▲1六歩 △1四歩
▲4八玉 △3二玉 ▲3九玉 △5二金右 ▲2八玉 △7四歩
▲6七銀 △8五歩 ▲7七角 △4二銀 ▲5八金左 △5三銀左
▲5六歩 △4二金直 ▲4六歩 △6四歩 ▲4七金 △7三銀
▲3六歩 △8四銀 ▲9六歩 △7五歩 ▲7八飛 △7二飛
▲8八角 △7六歩 ▲同 銀 △6五歩 ▲5五歩 △同 角
▲6七銀 △7五銀 ▲5六金 △8六歩 ▲同 歩 △8七歩
▲7九角 △7七歩 ▲同 飛 △6六歩 ▲同 銀 △7六銀
▲7八飛 △2二角 ▲4五歩 △7七歩 ▲4八飛 △6七銀成
▲5五歩 △7八歩成 ▲4六角 △6八と ▲7三歩 △6二飛
▲6五銀 △5五歩 ▲同 角 △同 角 ▲同 金 △6六角
▲5六金 △4八角成 ▲同 金 △5八と ▲4七金 △5五歩
▲同 金 △5七成銀 ▲3七金 △4八と ▲5四歩 △3八と
▲同 金 △4七銀 ▲3九金 △6九飛 ▲5三歩成 △3九飛成
▲1八玉 △2八金 ▲1七玉 △5三金直 ▲4六角 △2九龍
▲2八角 △2五桂 ▲2六玉 △2八龍 ▲2五玉 △2七龍
▲2六金 △3三桂
まで104手で後手の勝ち
最近の実戦譜です。
級位者の方には、参考にしていただければ。
高段者の方には、コメントをいだだければ。
442 :
よず:02/06/30 05:15 ID:XmudIc22
以前、将棋世界に加藤さんの「棒銀一筋」が連載されていました。
その中で、振飛車側が端歩を突かないときの仕掛け
(▲2四歩、△同角、▲1五銀!!!、△同角、▲2三飛成)
が紹介されていましたが、これはヨカです。
一度お験しあれ。
443 :
名無し名人:02/06/30 08:12 ID:Rky472.k
4段かあ・・・
444 :
よず:02/06/30 20:39 ID:XmudIc22
過去ログを見ると、
ボウギニストさんを筆頭に何名かの方が、
このスレを支えてきたことを実感します。
感謝sage。
445 :
ボウギニスト:02/07/02 15:17 ID:EtneNnHk
よずさん、こんにちは。いつか24で対局しましょう。
僕はここのところ忙しいので、将棋をあと1ヶ月は休むことになりそうです。
他の方も研究、がんばってください。
落ち着いたらすべて見させていただきます。
446 :
よず:02/07/02 22:48 ID:kVIsAcFs
ボウギニストさん、レスありがとう。
落ち着いたら、是非来てください。
さて、「東大将棋 四間飛車道場 第五巻 棒銀」を買いました。
最初しか読んでいませんが、良さそうな本です。
>>442で紹介した仕掛けも解説されています。
独断と偏見に満ちたお勧め度・・・。
初級・中級者の方へ
この本は必要ないと思います。
あまりにマニアック。
上級者の方へ
四間飛車に棒銀やってみようかな!の方であれば、買ってもいいかな。
ただお勧めは、このログにあるボウギニストさんの講座です。
それを読み、実戦で試し、より詳しく知りたくなったら、お買いどき。
有段者の方へ
四間飛車には棒銀以外浮かばない!の方であれば、買いです。
偏りがなく、最新の変化も解説されているので、ヨサゲですよ。
447 :
名無し名人:02/07/03 00:16 ID:Mn5Rj49E
>>446 それって四間飛車道場なのに棒銀が良くなる変化なんですか?
448 :
:02/07/03 10:50 ID:I8MfQkO.
四間飛車本だろうが対四間飛車本だろうが、
最近の本はどちらかに肩入れした結論だけ書くようなことはせず、
良い変化も悪い変化も難しい変化も率直に書かれていることの方が
多いと思うけど。
450 :
よず:02/07/04 00:17 ID:4.aSwWw6
449さんの言うとおりです。
全く偏りはありません。
さて、5分の4まで読んで一言。
「覚えきれん・・・」
細かな変化まで解説してあるので、1回で理解するのは無理。
何度も読みなおす必要があります。
また、本筋と変化が交互に現れるので、
たまに「ここはどこ?」状態になります。
書き振りにやや難があるかと。
最後に、
著者「これにて先手有利!」
読者「・・・ナゼ?」
になることも多いので、
上級者以上の方でないとお勧めできません。
451 :
名無し名人:02/07/05 21:28 ID:awISiLt2
ひとみちゃんとセックスしたいのであげ
452 :
名無し名人:02/07/06 00:01 ID:G7Qhq3pY
今、NHK将棋講座でやってる
振り飛車破り急戦の極意が
まとめて出版されるのって何年後?
453 :
よず:02/07/06 21:22 ID:Ic1mCQT.
>>452 将来の出版本より、今の講座。
定跡は進化するので。
んだな
そんなにすぐに出版というわけには行かない場合も多いしね
何年か前の三浦の右四間口座が詳しくていいなーと思ってたら
最近やっと本が出た、ってこともあった
455 :
名無し名人:02/07/06 23:04 ID:FJxMoOWE
よずさん( ノ゚Д゚)おはよう
456 :
名無し名人:02/07/07 13:52 ID:yPizR3Z.
このスレは常時あげです!!
457 :
よず:02/07/07 21:15 ID:eQ4pPKkQ
>>455 おはようの時間ではないけど、( ノ゚Д゚)おはよう。
アカシア書店に行ってきました。
古本は趣があってヨカです。
青野さんの「疾風 近代棒銀」、持っている方いますか?
購入しなかったのですが、ちょっと惹かれました。
458 :
よず:02/07/09 23:50 ID:eLMtDqkQ
書き込み少ないね。
台風も近いし、棒銀どころではないか。
>>437で紹介した郷田さんの後手棒銀。
後手番ながら主導権を握るため棒銀に構え、
役目を終えた後は、銀の繰り替え。
う〜ん。棒銀は奥がふかい。
その将棋を囲碁・将棋chで有吉さんが解説していたが、
郷田さんの62銀引きは「好手」、
佐藤さんの74馬引きは「?」とのこと。
皆さんも一度並べてみてください。
459 :
よず:02/07/12 00:26 ID:HD4p6v/Q
相変わらず書き込み少ないな。
ボウギニストさんのような講座もできないし、
棋譜貼ってもらえれば、できる範囲でコメントしますよ。
対象者は初段までかな。
戦法はもちろん棒銀。
棒銀やろうとするけど何故か横歩取りになってしまう..
461 :
ひふみたん:02/07/12 01:40 ID:.NmApv/A
_ _ _ _ __!!
/ミ ! 》》》
/ミ _ 》》 ∬∬ ヽ
/ ~~─-ヽ ヾ'' \
/〜彡 \ ヽ
〜三〜彡 U \/ .|
〜-〜彡彡 \/ |~-
〜≡三〜 \,`、v,,´,/|〜
>/~\ U / ) ,ヽ
| b< <@ @ ヽ
ヽ_ ヽ
ヽ ( о ) U | 誰か私を呼びましたか?
ヽ U ノ /
\ ├──┤ ./
\ ~~;; /
\ 、_____ノ
463 :
名無し名人:02/07/12 14:16 ID:UTVJoAMY
よずさん、対四間飛車の実戦譜もっと見たいです
すごく参考になるので気が向いたらお願いします
464 :
よず:02/07/12 22:05 ID:HD4p6v/Q
>>460 このスレの
>>79を見てください。
>>462 早速ありがとう。
いろいろあるけど、今回は仕掛けのとこだけ。
*34手目は75歩の一手だと思います。
65歩は、62銀+73桂の早仕掛けの手であり、
棒銀とは相性がよくない。
75歩に対し、同歩なら同銀、65歩なら角交換してじっと65歩ととる。
その後はどうなるんだ?と思われるでしょうが、
まず75歩の感触を身につけてください。
*40〜46手目はOKです。
*48手目の62銀引き!
ペケです。
銀を引く意味がない。
玉を固めたくなったのかもしれませんが、
棒銀は玉の堅さで勝負する戦法ではありません。
6筋より右は棒銀側が有利なのだから、その有利を
主張すべき局面です。
銀を引くと、その有利さを失います。
ここは、86歩と飛車先の歩を交換し、
その有利さを拡大するところです。
こんなところでしょうか。参考になれば。
>>463 そういってくれると、うれしい。
またあれば、貼ります。
465 :
名無し名人:02/07/13 21:50 ID:An2J/EU2
カシスさんがここ数局 対4間で棒銀&ナナメ棒銀を指していま〜す。
棒銀指す人、要Checkですぞー!!
466 :
よず:02/07/16 06:33 ID:24yMSl9.
24のフリーで指した将棋の途中まで。
相掛り模様から棒銀に変化しました。
ここまではうまくいったけど、寄せで間違えて負け・・・。
開始日時:2002/07/16(火) 06:39:40
先手:某四段
後手:よず
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △1四歩
▲1六歩 △7二銀 ▲3八銀 △6四歩 ▲4六歩 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲4七銀 △6三銀
▲5八金 △7四銀 ▲4五歩 △8五銀 ▲5六飛 △4二玉
▲7六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲6六角 △3四歩
参考になれば。
467 :
よず:02/07/19 22:07 ID:NW6a1TV6
1週間ほど来れなくなるので、あげときます。
dat入りしそう・・・。
468 :
名無し名人:02/07/21 02:04 ID:fW7XKsPU
dat阻止
469 :
名無し名人:02/07/21 09:31 ID:O.Ftakuc
棒銀の本で”買い”は青野氏の本くらい?
26歩で34歩されたら棒銀は絶対成功しないの?
AGE
こんなしょぼい手でも勝てる。
棒銀ってスバラシイ!
先手:* 武田騎馬軍団
後手:二段
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲3八銀 △4二銀
▲2五歩 △3三銀 ▲2七銀 △3二金 ▲2六銀 △1四歩
▲1六歩 △3一角 ▲7八金 △4二角 ▲6九玉 △5二金
▲6八銀 △4三金右 ▲1五歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 香
▲同 香 △1三歩 ▲1二歩 △2二銀 ▲1九香 △6二銀
▲4六歩 △8四歩 ▲4五歩 △3三角 ▲1一歩成 △同 銀
▲1三香成 △同 桂 ▲同香成 △1二歩 ▲1四成香 △8五歩
▲2四歩 △4五歩 ▲3三角成 △同金直 ▲2三歩成 △4四金左
▲3三と △同 金 ▲2一飛成 △4二玉 ▲1一龍 △4三玉
▲2二龍 △8六歩 ▲同 歩 △4七角 ▲5八金 △1四角成
▲6一角 △5四玉 ▲3三龍 △8六飛 ▲6六桂 △5五玉
▲5六金 △6四玉 ▲7五銀
まで69手で先手の勝ち
473 :
名無し名人:02/07/25 14:47 ID:Z8vuJYlo
age
マジヤバイダット落ち
475 :
よず:02/07/28 17:30 ID:AMkR.Fnw
1週間ぶりです。
dat落ちせず、ホッとしました。
>>469 居飛車棒銀のことですね?
最近の本では、青野氏の本以外思いつきません。
昔の本では・・・、昔は棒銀ファンでなかったので・・・。
>>470 472さんの棋譜が答えになっているのかな。
miyaさん、囲碁に転向なさったのではないのですか?
==================================================================
ブルドック >>さいきんみやさん、不調だね、こないだのKEIさんのは入王
でしたもんね
miya >>最近というか、、最近将棋やってないんですけどね・・
愛人 >>仕事忙しいの?
miya >>いいえ
ブルドック >>ささないと、にぶるよ、将棋は
miya >>そうだね
miya >>別にやることが出来たから・・(笑)
ブルドック >>おお
ブルドック >>それもおおことだ
愛人 >>彼女でもできたか〜(^^)
ブルドック >>いいことだ
miya >>彼女、と言うことではないんですけどね
愛人 >>でもなんか幸せそう(^^)
miya >>新しい目標と言うのが出来たんです
ブルドック >>彼女じゃなければ、じゃあ女友達か
miya >>はは、つきあいの上ではないです^^;
ブルドック >>ぎゃは
ブルドック >>目標があることはいいことだね
愛人 >>うんうん
miya >>告白しますと、囲碁にはまったのですね
477 :
よず:02/07/30 00:39 ID:Q/JPd2p.
昔の本だけど、「米長の将棋」全6巻シリーズに
「2.棒銀・腰掛銀」があります。
出版社は平凡社。実戦譜が中心です。
定跡本とは違った面白さがあります。
買った当時は、別に何も思わなかったけど、今みると
花村さんとか、板谷さんなど、棋士の個性が感じられます。
持っておられたら、読み返してみるといいですよ。
定跡に凝り固まった頭を柔らかくし、将棋の幅も広がるかも。
478 :
名無し名人:02/07/30 00:43 ID:4kWD7GfA
野田香子七段の棒銀に憧れて将棋を始めました。
479 :
よず:02/07/30 23:07 ID:Q/JPd2p.
>>478 テレビの影響は甚大ですね。
是非続けてください。
棒銀ファンになれば、なお嬉しい。
さて、
>>477から一局紹介します。
まずは、並べてみてください。
「あ、あの将棋だ!」という方は立派な棒銀通です。
解説は次回以降。
なお、
>>477中「2.棒銀・腰掛銀」は「5.棒銀・腰掛銀」の誤りでした。
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲2五歩 △3二金
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲3八銀 △6二銀 ▲7八金 △3三銀 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △7三銀 ▲1五銀 △5四角 ▲5八金 △6四銀
▲6六歩 △1四歩 ▲2六銀 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲7六歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 角 ▲6五銀 △5八角成
▲同 飛 △4二玉 ▲7六銀 △4四銀 ▲2八飛 △3三桂
▲3六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七金 △8四飛
▲6八玉 △5五銀 ▲9五角 △4四飛 ▲3七銀 △9四歩
▲7七角 △4七飛成 ▲2四歩 △同 歩 ▲8三角 △4九龍
▲6一角成 △2五桂 ▲4四歩 △3七桂成 ▲同 桂 △7九銀
▲7八玉 △6九銀 ▲7九玉 △7八金
まで70手で後手の勝ち
棒銀好きなんですけど、
どうも後手ではさっぱりダメって感じなので
後手では向かい飛車とかにひよっちゃうんですよね〜。
特に3間飛車に対しての対応が全くなってないようで。
コビン狙われると辛いです。
対応としては折角伸ばしたふですけども放置して
泣く泣く飛車を一筋横に振るしかないのでしょうか?
なんかそれすると1から歩のつきなおしになってしまって立ち遅れ〜
って感じで腹立たしいのですが。
>>480 確かに三間飛車に棒銀はきついでござるな。
それでも、先手なら棒銀で騎突しますが。
482 :
よず:02/08/01 00:41 ID:bcDr5v9E
三間飛車には苦労しますね。
今は早仕掛けを多用しているけど、
うまい棒銀の仕掛けがないか研究中です。
実戦で指して、うまくいったら棋譜貼ります。
三間飛車に対すると、事実上の後手棒銀となるんだけど、
結構使える方法があります。
>>442であるように、三間側は△1四歩を突かねばなりません。
受けなければ銀捨てて強行します。
で、三間側が△1四歩を突いた場合、居飛車側が▲1六歩と
受けなければ、先手棒銀とほぼ同じ局面を作り出すことが
できるのです。
あとはいつもの通り仕掛けましょう。
484 :
よず:02/08/01 20:35 ID:bcDr5v9E
>>484 でも、一手損した気分になるので、なかなか棒銀しにくい。
もっともその一手をうまく活用できるのかと言われると、
う〜ん、だけど。
485 :
2channel(将棋2段 囲碁14級):02/08/01 23:51 ID:56iAvEeQ
たまには何か書き込みますか。
最近全然将棋を指してませんけど。ハァ
486 :
2channel(将棋2段 囲碁14級):02/08/01 23:53 ID:56iAvEeQ
〜角換わり棒銀の裏街道〜
先手棒銀に対しては△5四角とする人が多く、それに対して▲3八角とする
変化はよく知られています。また、稀に▲5八金とする人もいます。
いずれにせよこんな戦型を選択するのは相当なオタクに決まっています。
そんな相手の研究をはずすため▲2六飛とする手があります。
(これも研究している人はしているのでしょうが)
私自身の知識の整理もかねて、知っている変化を書き込みます。
かなり古い知識ですので、すでに無効とされているかもしれません。
その場合はご教示いただければ幸いです。
487 :
2channel(将棋2段 囲碁14級):02/08/01 23:53 ID:56iAvEeQ
<基本型までの手順>
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲2五歩 △3二金
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲3八銀 △7二銀 ▲7八金 △3三銀 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △7三銀 ▲1五銀 △5四角 ▲2六飛 △4四銀
▲3六歩
△5四角に▲2六飛と浮いてあくまで2筋の突破を目指します。
後手が放置すれば▲2四歩以下、銀を交換できます。
後手は△4四銀とし、▲2四歩に△3五銀を用意します。
▲3六歩はそれを避けた手です。
488 :
2channel(将棋2段 囲碁14級):02/08/01 23:54 ID:56iAvEeQ
ここで後手には (a)△3五歩と(b)△3三金の2通りの指し方があります。
(a)△3五歩の変化
△3五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △2五歩
△3五歩に▲2四歩は絶対。△2五歩が狙いの一手です。
上品に△3六角として次に△2五歩を狙うのは、▲3五銀とされて
一気に負けになるので注意してください。
489 :
2channel(将棋2段 囲碁14級):02/08/01 23:54 ID:56iAvEeQ
△2五歩に対しては▲同飛と取る手と▲2八飛と引く手があります。
(a-1)▲同飛の変化
▲同 飛 △3六角 ▲2八飛 △2六歩 ▲3八金 △2七歩成
▲同 金 △4七角成
飛車先を通したまま戦おうという手ですが、△3六角▲2八飛に△2六歩が
好手で先手が困ります。
▲同飛なら△4七角成とし次に△2五歩が飛車取りの先手になります。
仕方なく▲3八金と受けますが△2七歩成から馬を作られて先手不利です。
490 :
2channel(将棋2段 囲碁14級):02/08/01 23:55 ID:56iAvEeQ
(a-2)▲2八飛の変化
▲2八飛 △3六角 ▲3八金
気合が足りないようですがこちらが本手です。
△3六角と出られて受け止められたようですが、▲3八金と上がった形は
次に▲3七金から▲2五飛の狙いが受けづらく、先手が指しやすい形勢です。
491 :
2channel(将棋2段 囲碁14級):02/08/01 23:56 ID:56iAvEeQ
このように(a)△3五歩は指しすぎで、(b)△3三金が本手になります。
(b)△3三金の変化
△3三金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △2五歩 ▲同 飛
△3六角 ▲2六飛 △4七角成 ▲3三銀不成△2五歩 ▲2七飛
△3六馬 ▲3七飛 △同 馬 ▲同 桂 △3三桂 ▲1八角
△3三金には▲2四歩と仕掛ける一手。他の手では△2二飛と回られて
完封されます。
以下、一直線の変化ですが、▲1八角とした局面はいい勝負でしょう。
飛車を手持ちにしている分、実戦的には後手が勝ちやすいでしょうが
事前に研究しておけば互角に戦えると思います。
492 :
2channel(将棋2段 囲碁14級):02/08/01 23:57 ID:56iAvEeQ
・・・実は(c)△1四歩とする手、あるいは他にも手待ちする手もあり
一筋縄ではいきません。
でも昔読んだ本には載ってなかったので省略します。
(と言うよりよくわからないので(汗)
493 :
:02/08/02 00:23 ID:LWd5iVKQ
おお、私は角換わり棒銀指すんでこういうのとても助かります。
kifu形式で変化をあげて頂けると凄く助かったのですが。
わがまま言ってすいません。
494 :
よず:02/08/02 01:30 ID:ivKOe/IU
2channelさん、ありがとう。
参考になりました。
さて、
>>479の解説です。
級位者の方々にもわかるように解説したい。
難しくてわからん!と思われたら是非ご一報を。
この将棋は、昭和52年の第18期王位戦第4局、
先手は米長、後手は中原名人です。
(当時は中原名人だった。隔世の感あり。)
棒銀対5四角の対抗型。
5四角に対して、2四歩と突くと先手はまることは
すでに皆さんご存知ですよね。
で、5八金から矢倉に構えるのが米長の対抗策です。
米長はこの戦型を何局か経験しており、自信を持っていました。
その本には、勝浦と同じ戦型で戦った将棋が載っています。
米長は居玉のまま戦い、勝負は負けたけれど、
棒銀に自信を持ったと書いています。
名人相手に、棒銀を試してみる。
それがこの将棋です。(続く)
495 :
よず:02/08/02 01:33 ID:ivKOe/IU
27手目の局面。
見た感じ、後手7五歩と突きたい気がしませんか?
しかし、対勝浦戦で勝浦は4二玉と上がりました。
なぜでしょう。
後手が7五歩と突いた場合・・・。
△7五歩、▲同歩、△同銀、▲7六歩
と打たれ、△6四銀と銀を引かなければならないので
後手つまらないというのが当時の定跡でした。
なぜ、△7六同銀ではないのか。
△7六同銀と行くと、
△7六同銀、▲同銀、△同角のとき、▲6五銀と打たれ、
角を殺されます。
定跡では、そこで△3九銀とうち、
▲3八飛、△5八角成、▲同飛、△4八金、▲同飛、
△同銀成、▲同玉、△2八飛車と王手銀取り。
△3八銀合、▲2六飛成、と駒損を回復して、
後手が調子いいようにみえます。
次に△6六竜や△2八竜というきびしい手があるからです。
しかし、この局面で先手に好手があります。(続く)
496 :
よず:02/08/02 01:35 ID:ivKOe/IU
▲3六歩
△6六竜を防ぎ、△2八竜には▲4六角を用意した絶妙の一手です。
特に級位者の方は、盤上で▲3六歩を再現してください。
そして、その感触をつかんでください。
何度も見なおすうちに、すこしずつわかってきます。
以上が、後手が7五歩と突いた場合の定跡手順でした。
先手良しです。
だから勝浦は7五歩と突かず、4二玉と上がったのです。(続く)
497 :
よず:02/08/02 01:36 ID:ivKOe/IU
米長と中原の対局にもどります。
米長は、当然その手順を知っていました。
ゆえに27手目の局面には自信を持っていました。
局面はその定跡手順どおりに進みます。
そして、36手目の△5八角成・・・。
定跡を覆す一手です。
▲同玉なら、△3九銀、▲3八飛、△2八金で飛車を殺されます。
そこで、▲同飛の一手ですが、じっと△4二玉。
その局面を眺めてください。
先手の駒得ですが、陣形はバラバラ・・・。
アマであれば、先手も戦えるでしょうが、
プロ同士であれば、後手有利(らしい)です。
拙い解説でしたが、以上。
疲れた・・・。
ボウギニストさんはよく続けられたな。
498 :
よず:02/08/02 01:47 ID:ivKOe/IU
対四間飛車の実戦譜です。
観戦者が多かったので、見た人いるかも。
先手:よず
後手:某五段
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △7二銀 ▲6八玉 △3二銀 ▲7八玉 △5二金左
▲5八金右 △9四歩 ▲9六歩 △6二玉 ▲3六歩 △7一玉
▲6八銀 △8二玉 ▲5七銀左 △1二香 ▲2五歩 △3三角
▲6八金直 △4三銀 ▲3七銀 △3二飛 ▲4六歩 △5四歩
▲2六銀 △1四歩 ▲3五歩 △6四歩 ▲3八飛 △4五歩
▲3三角成 △同 飛 ▲4五歩 △3五歩 ▲4八飛 △5五歩
▲同 歩 △2七角 ▲4四歩 △3四銀 ▲2二角 △6三角成
▲1一角成 △2七馬 ▲3七銀 △3六歩 ▲4六銀右 △4五歩
▲同 銀 △3七歩成 ▲同 桂 △4五銀 ▲3三馬 △同 桂
▲4三歩成 △同 金 ▲4五桂 △同 桂 ▲9五歩 △5七桂成
▲同金直 △4五桂 ▲9四歩 △9二歩 ▲5八金引 △3七角
▲2一飛 △5五角成 ▲5二歩 △5七歩 ▲5九金 △3七馬寄
▲6六銀 △3三馬 ▲6三桂 △6五歩 ▲7七銀 △7四歩
▲5一歩成 △6二金 ▲7一桂成 △4八馬 ▲同 金 △5九銀
▲4六角 △7三桂 ▲6九金 △4八銀成 ▲6一と △5九成銀
▲6二と △4八飛 ▲6八金打 △同飛成 ▲同 金
まで101手で先手の勝ち
フゥ、今日は書き込みすぎ。
499 :
よず:02/08/03 18:12 ID:BKF5GK1U
>>498の解説です。
この将棋は、4五歩反発型ですが、ポイントは2つあります。
1.△4五歩のとき、▲3三角成△同飛と棒銀側から角交換し、
▲4五歩とじっと歩をとることです。
相手から△8八角成と来られると、こちらの玉の位置がわるくなり、
また、後の▲2二角打ちができなくなります。
2.右辺の戦いが一段落したあとの、▲9五歩。
桂馬が手に入りそうなので、効果ありました。
対振飛車戦では、端攻めは非常に効果的です。
桂馬がなくても、手になることがあります。
本譜でも、端をつめたのが大きかった。
皆さんの参考になれば。
500 :
よず:02/08/03 18:46 ID:BKF5GK1U
「矢倉急戦道場 棒銀&右四間」を買った人いますか?
情報希望。
501 :
名無し名人:02/08/04 00:53 ID:jDXh8sms
某スレで対四間飛車の棒銀は勝ちにくいのか質問した者なんだけど、
四間側に4二金と、飛車にひもつけられて
▲3四歩△同銀▲4五歩に同銀とされて
飛車交換せまられちゃうYO。
その場合の対策は何か無い?
503 :
名無し名人:02/08/04 01:18 ID:jDXh8sms
>>502 よくわからないんだけど、
4二金とされたら仕掛けないで
角を66〜88とするの?
4二金型に対して、▲3四歩〜▲4五歩と仕掛けるのが
そもそもの間違い。
先に▲4六歩を突いて4二金型を避けるか、加藤流の端攻めを
やるしかないと思われる。
505 :
よず:02/08/04 02:28 ID:gELjEnQA
>>501 24での最近の棋譜から、途中までをアップします。
504さんのいう加藤流の端攻めです。
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲7八銀 △6二銀
▲6八飛 △5四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △4二玉
▲5八金左 △3二玉 ▲6七銀 △5二金右 ▲4八玉 △7四歩
▲3九玉 △8五歩 ▲7七角 △4二銀 ▲2八玉 △5三銀左
▲5六歩 △4二金直 ▲4六歩 △7三銀 ▲9八香 △6四歩
▲7八飛 △8四銀 ▲5九角 △7二飛 ▲4八角 △7五歩
▲6八金 △7六歩 ▲同 銀 △7五歩 ▲6七銀 △9四歩
▲9六歩 △9五歩 ▲同 歩 △同 香 ▲9六歩 △同 香
▲同 香 △9五歩
506 :
名無し名人:02/08/04 03:10 ID:jDXh8sms
>>505 この端攻めは4二金型でなくても使えそうですね。
507 :
名無し名人:02/08/04 03:37 ID:owSzPBck
棒銀戦法って、ほとんどすべての棋譜が棒銀のような気がするんですが・・・
大抵戦いが起きるのは銀が相手陣の方にに突っ込んでいく気がするんですが
飛車角桂香だけで攻めるのは少ないと思います。
508 :
名無し名人:02/08/04 03:50 ID:xsJ2FLQ6
>>507 何が言いたいのか、わかるようなわからないような・・・。
>>506 それが微妙なとこなんだわ。
この戦法はと金攻めすることになるんだけど、
5二金型だと当たりが弱い状態なんだよね。
510 :
よず:02/08/05 01:42 ID:PXKf5m1E
>>506 「東大将棋 四間飛車道場 第五巻 棒銀」に
5二金型に対する端攻めが載っています。
511 :
名無し名人:02/08/06 00:29 ID:mbInWK1k
>>510 5二金型に対する端攻めだと棒銀側が有利になりにくい
みたいですね。
512 :
よず:02/08/06 02:53 ID:Ic1mCQT.
>>511 1五銀とでたとき、2五歩突きに対してどうするか・・・。
2四銀だとたしかに悪そうなので、2四歩と垂らすか。
513 :
よず:02/08/09 02:54 ID:eLMtDqkQ
このスレ好きだけど、レス少ないし、
なんか一人で仕切っているようなので、
今後はROMに徹します。
最後のあげ・・・。
ぎゃらくしあん・ばーすぱいらる・すとらてじー
初心者からプロまで使ってそれなりの分かれになる。
先手なら相手がなにやってきても使える。
棒銀ってすごい。
516 :
名無し名人:02/08/12 00:31 ID:obqg5cJo
駒落下手棒銀ってどう?
517 :
名無し名人:02/08/12 22:46 ID:ldgj+Ftb
>>516 角が居ないと空振りするだろうね。
飛車落ちなら角の押さえ込みを狙えそうだが、
手合い差を考えると難しそう。
香落ちなら端にあやつけて2筋3筋でなにかできるかも。
ありそうでないもの
相棒銀
もともと後手棒銀ってあんまりよくないしな。
521 :
名無し名人:02/08/18 04:49 ID:sm6DjklC
っていうかさ 俺 棒銀しか知らないんだよね
日向君の直線的ドリブルのごとく角頭へまっしぐら。
やばそうなら自分の角も飛び込ませる。
しかし相手が初心者じゃない限り 完全には崩せない
そこで持ち駒を打ち込んで、相手の戦意を奪う
これに成功すれば勝ち、失敗すれば負けという
なんとも不器用な将棋をしております。
そんな俺もたまには
四間飛車とかオサレな将棋でもさしてみたいと思うわけよ
華麗に受けてビシッと相手 玉を追い詰めてみたいのよ
以上
522 :
521:02/08/18 05:01 ID:sm6DjklC
最近は早繰り出し棒銀全部受けられるんで。
4八銀と左に上がって「棒銀ヤーメタ」と意思表示しといて
左銀が斜めにズンズンすすんで2筋に突撃
または3三に角がいればそいつをいじめる
これで勝率5分だす。(w
将棋倶楽部24の8級レベルだけど
っていうかさ 俺 騎馬突撃しか知らないんだよね
日向君の直線的ドリブルのごとく敵陣へまっしぐら。
やばそうなら自分の弟(典厩信繁)も飛び込ませる。
しかし相手が初心者じゃない限り 完全には崩せない
そこで投石隊で石投げて、相手の戦意を奪う
これに成功すれば勝ち、失敗すれば負けという
なんとも不器用な戦をしております。
そんな俺もたまには
鉄砲三段打ちとかオサレな戦でもしてみたいと思うわけよ
華麗に受けてビシッと相手 大将を追い詰めてみたいのよ
以上
最近は鉄砲は竹束で全部受けられるんで。
秋山信友に美濃攻略させて「徳川攻めヤーメタ」と意思表示しといて
2万5千の武田騎馬軍団が斜めにズンズンすすんで三河に突撃
または浜松城に家康がいればそいつをいじめる
これで勝率5分だす。(w
信長の野望の初級レベルだけど
525 :
名無し名人:02/08/18 18:43 ID:sm6DjklC
524-525
ばっころす
>>522 左銀を繰り出すと、意表をつくことができるかもしれないし、
自陣が平たく広くなるから、隙を少なくできるね。
棒銀は勢いはよいが、外すと姿焼きになる恐れがある。
この決まるかずっこけるかの塩梅が味わい深いのだが、
勝つことに辛い将棋ではない。
このスレほんとに誰もいなくなりましたな。
武田騎馬軍団の卑怯な戦法でも紹介致そうか?
529 :
名無し名人:02/08/25 01:23 ID:VWqTfNUA
530 :
:02/08/29 11:05 ID:+bXgOSE8
あげ
531 :
名無し名人:02/08/30 16:14 ID:XkVZwI5w
ボウギニストさん、帰ってきちくりー
532 :
名無し名人:02/08/31 06:56 ID:OY3CNXNy
私は初級者でいつも居玉の急戦棒銀に悩まされています。
どなたか棒銀対策に成功した棋譜UPしてください。
今後の参考にしたいのでよろしくお願いします。
533 :
月宮あゆ ◆ayu7mtws :02/08/31 07:09 ID:YRfneJCK
ほしゅ
537 :
名無し名人:02/09/06 17:52 ID:nUgWL71V
捕手。
538 :
名無し名人:02/09/08 13:29 ID:6rQiYRIk
ホシュage
h
ほしゅ
sage
棒銀されるのは別にキライじゃないけど、こういうのはやめてホスィ…。
手順云々はどうでもイイ(後手も最善とは言い難い)んだけど、
暴れるだけ暴れて、ダメだったら「はいサヨナラ」って感じ。
もちろん、全ての棒銀指しがこういう人間ではないと思うが、
数が多い(気がする)のも確か。なんだか、偏見持ってしまいそうでイヤだ。
▲7六歩 △8四歩 ▲7七角 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5八金右 △5四歩 ▲5六歩 △4二銀 ▲6七金 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲8八銀 △7四歩 ▲2六歩 △5二金
▲2五歩 △3三銀 ▲3八銀 △3一角 ▲6八角 △4四歩
▲7七銀 △4三金右 ▲6九玉 △9四歩 ▲2七銀 △4二角
▲2六銀 △3一玉 ▲1六歩 △7三銀 ▲1五銀 △2二銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △2三歩 ▲1五銀 △9五歩
▲2六銀 △3三銀 ▲1五歩 △2二玉 ▲2五銀 △6四銀
▲1六香 △7三桂 ▲1八飛 △7二飛 ▲1四歩 △同 歩
▲同 銀 △2四銀 ▲1二歩 △同 香 ▲1三歩 △1五歩
▲1二歩成 △同 玉 ▲1五香 △同 銀 ▲2四歩 △同 銀
▲2五香 △1三歩 ▲2四香 △1四歩 ▲同 飛 △1三香
▲2三香成 △同 金 ▲1五歩 △1四香 ▲同 歩 △同 金
▲ダウン逃げ
543 :
名無し名人:02/09/22 00:57 ID:NaKp3fa3
AGE
544 :
名無し名人:02/09/28 21:38 ID:1LD5zsYe
棒銀
>>543、「age」とか書いてて恥ずかしくないのか。
他のスレを見てみろよ。
ネタ、まじめな回答、その他何かを主張したくて、頭を使って書いてるよ。
それをお前は何だ。
考えた結果が
「age」
か。
何それ。
「age」とか書いて、それがスレの役に立ったか。
誰がお前のレスに共感するんだ。
昔の事は言いたく無いが、「age」なんて書いてる奴はいなかったよ。
何か驚かそう。笑わそう。何か考えてたよ。
その歴史を踏まえて、お前が書きこむレスは
「age」
なんだな。
分かった。お前のことは分かった。
これからお前の事を、哀れな人間として認識することにしたよ。
それから、予め言っておくが、自分の立てたスレだからって自作自演するんじゃねーぞ。
そん時のお前のあだ名は、「カマボコ」だからな。覚えとけ。
546 :
名無し名人:02/09/30 21:31 ID:pbubkaD1
相手手損(△8二飛〜△8四飛)してるのに銀を撃退されました
▲1五銀と出て調子よく攻めてたつもりが・・・
うまく攻める手なかったんでしょうか??
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2八飛 △6二銀 ▲3八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲2七銀 △3四歩
▲2六銀 △8四飛 ▲1五銀 △3五歩 ▲3八金 △3三角 ▲2六銀 △3四飛 ▲7六歩 △7二金
▲2五銀 △5四飛 ▲5八玉 △8八角成 ▲同 銀 △3三桂 ▲1六銀
以下、玉頭に殺到されてボロ負け
547 :
名無し名人:02/09/30 21:50 ID:Dvs1R4m3
>>546 10級故、見当はずれのことを言ってたらごめんなさい。
25手目の3八金のところで、素直に2四歩と打たれたら後手がどう受けるのかが
見えないんですけど・・・
548 :
546:02/09/30 22:35 ID:pbubkaD1
>>547 24歩、同歩、同銀に36歩、同歩、55角が気になったのですが
36同歩でなく38金なら戦えましたか?
そっちのほうが良かったような気がします。
549 :
名無し名人:02/09/30 23:40 ID:ip3LF7j9
というか15銀が激しく疑問なのだが、
25に進めるのが棒銀の基本でしょ。
550 :
546:02/10/01 00:23 ID:fwAvkgPl
うーん、25銀は33桂とされて
以下24歩といくのは銀桂交換でさすがに無理。
で、36銀なわけだけど、それだと持久戦ぽくなるんだよね・・・
手損をとがめて急戦したかった。
しかし相がかりの棒銀て難しいなぁ
アマでやる人が少ないのも分かる気がする。
551 :
よず:02/10/01 03:31 ID:X0D2ml/2
2ヶ月ぶりに来てみたけど、
dat落ちしてなくて、ホッとしました。
上の棋譜だけど、548=546の意見に賛成です。
それで十分な気がします。
552 :
名無し名人:02/10/01 03:51 ID:5VWZkMPH
銀が端へ端へ逝く様を見るとどうしても優秀な先方とは思えない。
553 :
名無し名人:02/10/02 23:21 ID:2tIwZlzt
>>552 銀が自陣へ自陣へと迫る様を見るとどうしても脅威的な戦法に思える。
554 :
よず:02/10/05 16:51 ID:/A0Zyv1u
相手に棒銀されると、いやなもんだ。
自分が棒銀が好きなだけに、受けを間違って潰されると
喜んでいいのか、悲しんでいいのか。
555 :
青野照市:02/10/05 23:20 ID:QNn7tV6q
青野ですが何か?
>>546 23手目は76歩と角を参戦させた方がよい。以下@88角なら角交換後66角。A33角なら25銀から強引に攻める。B33桂なら16銀から攻める。飛の横ぎきで受けられたら飛と銀だけで攻めきるのはまず無理。
556 :
よず:02/10/06 01:35 ID:aOOUySQo
>>555 ホントに青野さん?的確なポイントを突いている・・・。
ほしゅ
558 :
名無し名人:02/10/14 20:07 ID:0MhCQwTw
あげちゃる
559 :
名無し名人:02/10/16 03:54 ID:EWFjvwdo
558はageを利かしてきた。これに対してsageとしてはageを入れられて
私が苦戦となる。
私はageとした。
hoshu
60〜512
214〜振り
562 :
名無し名人:02/10/27 04:19 ID:sqTyMXfc
変則棒銀であっけなく負けました。
どうやって受ければよかったのでしょうか?
どなたかやさしいかた教えてください。
先手:俺
後手:相手
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △4二銀 ▲6六歩 △5四歩
▲5六歩 △5三銀 ▲4八銀 △7四歩 ▲7八金 △6四銀
▲5七銀右 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5八金 △8五歩
▲6五歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5五歩 △8七銀成
▲同 金 △同飛成 ▲7九銀 △7八歩 ▲5四歩 △7九歩成
▲5五角 △8九龍 ▲5三歩成 △7八と ▲4八玉 △4九金
まで36手で後手の勝ち
角道を止めるのが早い。
>562
75歩を取らなけりゃいいと思われ。
566 :
:02/10/29 21:49 ID:sWiuLdyt
フリー対局
先手:相手
後手:おれ
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △3二金 ▲7六歩 △8五歩
▲7七角 △9四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2八飛 △7二銀 ▲8八銀 △8三銀 ▲7八金 △8四銀
▲5六歩 △9五銀 ▲6八角 △3四歩 ▲4八銀 △8六歩
▲同 歩 △同 銀 ▲8七歩 △8八角成 ▲同 金 △8七銀成
▲同 金 △同飛成 ▲6六角 △8九龍 ▲5八玉 △3三桂
▲5九金 △7八銀 ▲3六歩 △6九金 ▲同 金 △同 龍
▲5七玉 △5四桂
まで44手で後手の勝ち
568 :
名無し名人:02/11/04 11:10 ID:RvI2rGrN
角換わり後手棒銀はなぜ有力といわれるんですか?
一手遅れてんのに。
569 :
名無し名人:02/11/04 18:55 ID:vbiWEw+b
>>568 先手も棒銀だと遅れるが、腰掛銀など他の戦法ならば間に合うこともある。
あぼーん
571 :
よず:02/11/05 01:16 ID:sCffhkrI
>>568 後手番でありながら主導権を握れるからでは。
腰掛銀にすると、どうしても守勢になります。
後手棒銀にすると、先手も右玉などの対応策を必要とするため、
ある程度の主導権は握れます。
ただ、場合によっては、銀の繰替えも必要なので結構難しいですよ。
572 :
名無し名人:02/11/05 18:57 ID:AlgDko9C
あげ
573 :
名無し名人:02/11/11 01:30 ID:hZ36MpfD
ほしゅ
みんなが言ってるのは、miyaの挑戦の仕方。
相手の事を自分より格下だとか、情けない人間
だとかを、掲示板やチャットで平気でいう態度の事。
今まで出てきた意見を見れば、こんな事くらい分かるだろうと思った私が
浅はかでした(苦笑)
>>574 どうでもいいんでいいんで消えてください。
これが囲碁将棋板住人の総意です。
あぼーん
577 :
名無し名人:02/11/20 17:20 ID:DS2rLMAG
ホシュ
あぼーん
どうでもいい
581 :
よず:02/12/02 07:25 ID:wRda4LDD
角換わり後手の時に最近多用している指し方です。
棒銀から早繰り銀へ移行します。
色々な変化はあるでしょうが、
単に端攻めをするより、有力ではないかと。
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲6八銀 △3二金 ▲7八金 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀
▲3八銀 △7二銀 ▲4六歩 △3三銀 ▲4七銀 △8三銀
▲3六歩 △8四銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲3七桂 △4二玉
▲4八玉 △7四歩 ▲2九飛 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲8八銀 △7六歩 ▲3八玉 △5二金 ▲5八金 △6四歩
▲2五歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲8七歩 △7五銀
以下略。
582 :
名無し名人:02/12/02 07:32 ID:JYJ+Yp0c
▽75歩を同歩と取ってくれる初心者って、まだいるんですかね
初心者はどの時代でも初心者に変わりありません
584 :
名無し名人:02/12/09 19:27 ID:h3IQsS+G
後手番だと振り飛車にするんだけど
玉を囲わずにいきなり棒銀で来て、端を受けてもかまわず1五歩として攻めてこられる。
別にコチラが悪くなるわけじゃないからいいけど最近良くやられるので気になる。
これってたまたま?ちなみに私は3級ほどです
585 :
名無し名人:02/12/12 22:03 ID:YeIBULpo
>192
普通の手筋だろ?
1筋の歩を突き合って、2六に銀がいれば、
▲1五歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 香 ▲同 香
というやつ。
ま、あんまり詳しくないけどな。
586 :
名無し名人:02/12/13 08:09 ID:DC62PYpS
>>568 先手の47銀型を見て作戦を決めれるから
角交換先手棒銀は一手早いので後手73銀型で対抗できる
角交換後手棒銀は一手遅いので先手37銀型で対抗できない
587 :
名無し名人:02/12/15 01:28 ID:e9ZEjBc/
後手三間飛車に対して棒銀はやはり無理なんでしょうか?
588 :
名無し名人:02/12/15 01:30 ID:e9ZEjBc/
>>587 間違えました。
先手三間飛車に対する棒銀です>スイマセン
昔から「振り飛車には棒銀」というように、対振りには有効な戦法でつ。
最近のプロ間ではあまり見られないけど、オレたちアマ同士の対局じゃ
依然として有効だと思う。
590 :
名無し名人:02/12/18 13:57 ID:3MJFiniD
24段持ちで棒銀ばかりやる人のHNキボンヌ
あぼーん
保全
>>588 棒銀対振り飛車なら、7八に飛車がよる展開になる。
三間飛車ならはじめから7筋に飛車がいるから、一手得になる。
先手でしかも一手得されているから、後手側棒銀の仕掛けが
とても難しくなるそうだ。
俺程度の棋力同士だと、どこかでもっと悪い手をさすから、
これくらいの損得が勝負に影響することはあまりないけどね。
マターリ進行でほしゅ
595 :
よず:03/01/01 00:42 ID:iVuAsckX
>>593 そのとおりですね。
>>all
あけましておめでとう。
596 :
593:03/01/03 14:11 ID:UGjivIdD
よずさんが俺の書き込みほめてくれて、うれしぃっス。
今年はいい年になりそぉっス。
597 :
よず:03/01/05 18:19 ID:UIiamjEK
>>593=596
どういたしまして。
>>all
棒銀はシンプルですが、
初心者からプロ高段者まで指せる奥の深い戦法です。
今年もこのスレを盛り上げて下さい。
微力ながら協力します。
598 :
山崎渉:03/01/10 05:13 ID:P9zyUbq4
(^^)
599 :
山崎渉:03/01/10 17:38 ID:/BGI3xWW
(^^)
600 :
名無し名人:03/01/13 01:00 ID:RkTMvdTm
600
601 :
加藤一二三:03/01/15 21:48 ID:F4VUznYi
棒銀は、最も良い戦法です。どうして、皆さんは棒銀を指さないのですか?
602 :
名無し名人:03/01/16 04:06 ID:UMlYvmnY
こいつ初心者だなと油断させるときぐらいにしか使えないからです。
と言ってみるか。
603 :
名無し名人:03/01/16 04:12 ID:7GvLLa6S
へたいびりに適した戦法です
棒銀がイヤなので振り飛車党に転向すますた(^^)
605 :
名無し名人:03/01/16 20:42 ID:EMU2D5To
棒銀マンセイ!
プロの角換わり先手棒銀を見ていない。
腰掛銀みたいに右玉をやる余裕が後手には
ないはずだが。
受けが確立されているということか?
607 :
名無し名人:03/01/22 00:00 ID:r9ePMqQt
折角、先手持ってるんだから、
先手が比較的有利と見られている角換わり腰掛銀にするのが妥当かと。
それでなくても、棒銀だけで優位に立つのは難しそうですし。
↓角換り棒銀やる人
1.研究に自信がある(または相手の序盤にわずかなミスがあったから)
2.終盤力に自信がある
3.相手が定跡をしらないのを期待する
609 :
よず:03/01/23 23:24 ID:hZjZLQ+M
>>608 そうかもしれないね。
わたしは3>・・・>1・・・
銀河系のはるかかなたにウッスラと2が見える
だな。
_ (・∀・)! ギコぐるみスレで将棋駒作ってもらっちゃった。
//\
// \
. | |(,〓゚Д゚) | < こんばんは。2日かけて「攻め方入門」の棒銀9種の
|(ノ 玉 |つ うち角交換棒銀2まで柿木に棋譜に入力しました。
| | .将 | ......そしてこちらのスレッドをハッケンしました。
 ̄ ̄ し`J ̄ あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛。
分岐てどうやって登録するんですか?
定跡に取り込む、定跡の統合ってのが皆目わからない。
表題:14級進級決定|(゚∀゚)!
棋戦:レーティング対局室(早指し)
戦型:棒銀(失敗)
先手:棒銀しか知らない(失敗)
後手:四間飛車
▲2六歩(27)△3四歩(33)▲2五歩(26)△3二銀(31)▲2四歩(25)△同 歩(23)
▲同 飛(28)△2三歩打 ▲2八飛(24)△4四歩(43)▲3八銀(39)△3三角(22)
▲2七銀(38)△4三銀(32)▲2六銀(27)△4二飛(82)▲5八金(69)△6二玉(51)
▲6九玉(59)△7二玉(62)▲7八玉(69)△8二玉(72)▲6八銀(79)△7二銀(71)
▲4八金(49)△1四歩(13)▲2五銀(26)△1三桂(21)▲3六銀(25)△5四銀(43)
▲1六歩(17)△4五銀(54)▲2七銀(36)△2五桂(13)▲2六歩打 △1五歩(14)
▲2五歩(26)△1六歩(15)▲同 香(19)△同 香(11)▲同 銀(27)△1二飛(42)
▲1九香打 △1四香打 ▲1五歩打 △1三歩打 ▲1四歩(15)△同 歩(13)
▲2六香打 △3二金(41)▲2四歩(25)△同 歩(23)▲同 香(26)△2三歩打
▲同 香成(24)△同 金(32)▲同 飛成(28)△1一角(33)
*後手、投了。
棋戦:自由対局室
先手:俺6級
後手:2級
▲7六歩 △3四歩 ▲3八銀 △8四歩 ▲7八金 △6二銀
▲2六歩 △8五歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3二金
▲7七銀 △3三銀 ▲2五歩 △4一玉 ▲1六歩 △1四歩
▲3六歩 △5一金 ▲3七銀 △7四歩 ▲4六銀 △6四角
▲5八金 △9四歩 ▲9六歩 △7三桂 ▲5五角 △同 角
▲同 銀 △6五桂 ▲6六銀上 △7三角 ▲4六角 △5四歩
▲同 銀 △4六角 ▲同 歩 △8六歩 ▲同 歩 △6四角
▲6五銀引 △4六角 ▲1八飛 △8六飛 ▲8七歩 △8四飛
▲7七銀 △1三桂 ▲5四桂 △5三銀 ▲3七角 △同角成
▲同 桂 △2八角 ▲4五桂 △3七角成 ▲6八玉 △6四銀
▲同 銀 △同 馬 ▲3三桂不成△同 金 ▲6六角 △8七飛成
▲3三角成 △7八龍 ▲同 玉 △3二銀 ▲5一馬 △同 玉
▲6一飛
まで73手で先手の勝ち
ファイル名:四間飛車に対する棒銀A−@後手△2二角
▲2六歩(27)△3四歩(33)▲7六歩(77)△4四歩(43)▲4八銀(39)△3二銀(31)
▲5六歩(57)△4二飛(82)▲6八玉(59)△6二玉(51)▲7八玉(68)△7二玉(62)
▲6八銀(79)△8二玉(72)▲9六歩(97)△9四歩(93)▲3六歩(37)△7二銀(71)
▲2五歩(26)△3三角(22)▲3七銀(48)△5二金(41)▲2六銀(37)△4三銀(32)
▲3五歩(36)△3二飛(42)
*ここで後手は△3二飛と振ります。振り飛車の格言に「攻められるところへ飛車を振れ」とあります。
▲3八飛(28)
*▲3四歩と取り込む手もありますが軽い感じで逆にさばかれやすいのです。
* ここは▲3八飛と寄り圧力をかけるのがまぎれの少ない手です。
* これで先手は次に▲3四歩の取り込みをねらいます。
△2二角(33)
*後手には△2二角と△5一角と引く変化があります。
▲5八金(49)△5四歩(53)▲4六歩(47)△6四歩(63)
*これで先手がゆっくりしていれば△6三金から△7四歩△7三桂と高美濃囲いに組み変えて後手もいい態勢になります。先手としてはその前に攻めていかなければなりません。
▲4五歩(46)△5三金(52)▲3四歩(35)△同 銀(43)▲4四歩(45)△同 角(22)
▲同 角(88)△同 金(53)▲5三角打 △4三金(44)▲6四角成(53)△4四角打
▲3五歩打 △9九角成(44)▲3四歩(35)△4四馬(99)▲3五銀(26)
*まで先手が指しやすい。 つづく。
変化:48手
△8八香打 ▲7九金(69)△8九香成(88)▲同 金(79)△4四馬(99)▲3五銀(26)
変化:44手
△2七角打 ▲4八飛(38)△3六角成(27)▲4四歩打△4二金(43)▲3七銀(26)
△4五馬(36)▲2四歩(25)△同 歩(23)▲4五飛(48)△同 銀(34)▲2三角打
変化:38手
△同 金(53)▲4五歩打 △4三金(44)▲2二角成(88)△同 飛(32)▲4四歩(45)
△同 金(43)▲5三角打 △4三金(44)▲3一角成(53)
変化:34手
△5五歩(54)▲2四歩(25)△同 歩(23)▲5五角(88)△5四銀(43)▲2三歩打
△3三角(22)▲3四歩(35)△5五銀(54)▲3三歩成(34)△同 飛(32)▲3四歩打
変化:34手
△同 歩(44)▲2二角成(88)△同 飛(32)▲3四歩(35)△4六角打▲7七角打
*先手十分の形勢です。
変化:33手
▲3四歩(35)△同 銀(43)▲4五歩(46)△5五歩(54)▲同 角(88)△4三銀(34)
▲3五銀(26)△5四銀(43)▲8八角(55)△4五銀(54)
*先手、難しい。
変化:30手
△3五歩(34)▲同 銀(26)△3四歩打 ▲2四歩(25)△3五歩(34)▲2三歩成(24)
△4二飛(32)▲2八飛(38)△3六歩(35)▲2二と(23)△3七歩成(36)▲2三飛成(28)
*先手優勢。
変化:29手
▲3四歩(35)△同 銀(43)▲3三歩打 △同 飛(32)▲4四角(88)△4三銀(34)
▲3三角成(44)△同 角(22)▲7七銀(68)△2七角打
*先手不利。
まで38手で中断
変化:28手
△3五歩(34)▲同 銀(26)△1五角(33)▲3六飛(38)△3四歩打 ▲4四銀(35)
△同 銀(43)▲同 角(88)△3五銀打 ▲同 飛(36)△同 歩(34)▲1一角成(44)
変化:26手
△同 歩(34)
*先手優勢になります。
▲同 銀(26)△3四歩打 ▲2四歩(25)△同 歩(23)▲同 銀(35)△2二角(33)
▲2三銀成(24)△3一角(22)▲2二歩打
変化:24手
△4五歩(44)▲3三角成(88)△同 銀(32)▲5七銀(68)△6四歩(63)▲5八金(49)
ファイル名:表題:四間飛車に対する棒銀A−A後手△5一角
▲2六歩(27)△3四歩(33)▲7六歩(77)△4四歩(43)▲4八銀(39)△3二銀(31)
▲5六歩(57)△4二飛(82)▲6八玉(59)△6二玉(51)▲7八玉(68)△7二玉(62)
▲6八銀(79)△8二玉(72)▲9六歩(97)△9四歩(93)▲3六歩(37)△7二銀(71)
▲2五歩(26)△3三角(22)▲3七銀(48)△5二金(41)▲2六銀(37)△4三銀(32)
▲3五歩(36)△3二飛(42)▲3八飛(28)△5一角(33)
*@△2二角はどちらかというと受け身の角引きでしたが、A5一角は反撃を狙った角引きです。
こうなると先手もこのまま速攻するのはうまくいきません。
▲5八金(49)
*▲5八金右で超急戦は無くなりました。
△5四歩(53)▲4六歩(47)△1二香(11)
*△1二香は軽妙な一手。あらかじめ角成を予想した香の早逃げの手筋です。
▲5七銀(68)△6二角(51)▲6八金(69)△6四歩(63)▲3四歩(35)△同 銀(43)
▲4五歩(46)△4三金(52)
*先手の棒銀に△4三金は現在流行の最新型でまだ結論が出てきません。
▲4四歩(45)△同 金(43)▲4五歩打 △4三金(44)▲3七銀(26)△4五銀(34)
▲1一角成(88)△3三桂(21)▲3六銀(37)△4四角(62)▲2一馬(11)△4二飛(32)▲6六銀(57)
変化:46手
△3三桂(21)
*△3三桂以下、一局の将棋で形勢互角。
▲4六銀(37)△3五歩打 ▲2八飛(38)△2二飛(32)
変化:42手
△同 角(62)▲同 角(88)△同 金(43)▲5三角打 △4三金(44)▲6四角成(53)
変化:40手
△4三銀(34)▲3五銀(26)△4五歩(44)▲3四歩打 △3五角(62)▲同 飛(38)
△3四銀(43)▲3七飛(35)△3三歩打 ▲5五歩(56)△同 歩(54)▲2四歩(25)
△同 歩(23)▲5五角(88)△6三金(52)▲4一角打 △6二飛(32)▲2二歩打
△同 飛(62)▲3四飛(37)△同 歩(33)▲2二角成(55)
変化:37手
▲4五歩(46)△同 歩(44)▲1一角成(88)△4四角(62)▲同 馬(11)△同 銀(43)
▲3四歩(35)△2七角打
変化:33手
▲4五歩(46)△同 歩(44)▲1一角成(88)△3三角(51)▲同 馬(11)△同 飛(32)
▲3四歩(35)△同 飛(33)▲3五銀(26)△3二飛(34)▲3四歩打 △6四角打
変化:29手
▲3四歩(35)△同 銀(43)▲4四角(88)△4三銀(34)▲3二飛成(38)△同 銀(43)
▲1一角成(44)△2七飛打
618 :
よず:03/01/26 18:50 ID:P4+IYlcs
>>611 進級おめでとう。
一寸だけアドバイス。
1.棒銀失敗って書いてあるけど、成功していると思いますよ。
29手目は▲3六銀ではなく▲1四銀とすれば、
次は▲2三銀成と飛車先を突破できますよね。
2.角道は早めに開けたほうがよいですよ。
大砲が眠ったままになっちゃいましたね。
3.振飛車を相手にする場合の玉の囲いは、
▲5八金左〜▲6八銀ではなく、
▲5八金右〜▲6八銀のほうが良いですよ。
いずれにせよ、おめでとう。
619 :
よず:03/01/26 19:19 ID:P4+IYlcs
>>612 早繰銀もおもしろいですね。
一寸だけアドバイス。
1.28手目の局面ですが、相手は既に角を打っています。
612さんは、▲5五角と打って相手の角を消そうとしましたが、
別の発想として、
「自分は角を手持ちにして、相手の角を働かせないようにすれば自然と勝てる」
という発想もあります。
そこで、29手目は▲6六歩と突いて桂馬を牽制すると同時に
相手の角を圧迫する手も浮かびますよ。
2.56手目の△2八角は同飛で良いんじゃないですか?
寄せは鋭かったですね。
620 :
よず:03/01/26 19:36 ID:P4+IYlcs
>>613〜617
柿木への棋譜の入力は大変ですね、お疲れさん。
610さんも書いていましたが、
統合や分岐はどうすれば出来るのでしょう?
それが出来ると、ホント素晴らしいんですが。
>>よずさん、本当にいろいろとありがとうございます。
実はですね、613〜617も610も僕でぇ〜す。(〓゚∀゚)アヒャ!
前掲の方が分岐も入れて入力出力されてらしたので、新聞も買いに行かず(競馬
予想もせんで)オレでもできるかと挑戦しました。柿木への棋譜入力慣れてきました。
分岐のときの手順は何度も登録しますか、はい(Y)の手順を繰り返しています。
あとは定跡の統合です。さらに棋譜を定跡にできればいいんですが。
どうやら振り飛車相手では山田定跡やら鷺宮定跡やらで、
5七銀左、6八金直、3六歩、3七銀、3八飛車などが必要で攻めるだけの
イケイケドンドンな速攻棒銀が駄目らしことはわかってきました。
思ったより面倒です。
どっちが攻めているかわからないです。
生理的にいままでやったことのない飛車の小ビンを開ける歩が怖いです。
ファイル名:中飛車に対する棒銀
先手:人
後手:人
▲2六歩(27)△3四歩(33)▲7六歩(77)△4四歩(43)▲4八銀(39)△4二銀(31)
▲5六歩(57)△5四歩(53)▲6八玉(59)△5二飛(82)▲7八玉(68)△6二玉(51)
▲5八金(49)△7二玉(62)▲9六歩(97)△9四歩(93)▲2五歩(26)△3三角(22)
▲3六歩(37)△4三銀(42)▲6八銀(79)△8二玉(72)▲5七銀(68)△7二銀(71)
▲6八金(69)△1四歩(13)▲4六歩(47)△3二金(41)▲3七銀(48)△6四歩(63)
▲4八飛(28)△5一飛(52)▲2六銀(37)△7四歩(73)▲3五歩(36)△同 歩(34)
▲3八飛(48)△4五歩(44)▲3五銀(26)△8八角成(33)▲同 玉(78)△3七歩打
▲同 桂(29)△2七角打 ▲3九飛(38)△3六角成(27)▲4五桂(37)△2七馬(36)
▲4四銀(35)△同 銀(43)▲3二飛成(39)
*先手優勢。 つづく
変化:48手
△2五馬(36)▲2六歩打 △1五馬(25)▲3三歩打 △同 桂(21)▲1六歩(17)
△4五桂(33)▲1五歩(16)△5七桂成(45)▲同 金(68)
変化:43手
▲同 飛(38)△2八角打
変化:42手
△2七角打 ▲3七飛(38)△4九角成(27)▲4四銀(35)△3四歩打▲4三銀成(44)
△同 金(32)▲4八金(58)△5九馬(49)▲3九飛(37)
変化:39手
▲3三角成(88)△同 桂(21)▲3五銀(26)△2五桂(33)
変化:37手
▲同 銀(26)△3四歩打 ▲2六銀(35)
変化:31手
▲2六銀(37)△4五歩(44)▲同 歩(46)△8八角成(33)▲同 玉(78)△5五歩(54)
▲同 歩(56)△同 飛(52)▲7七角打 △5一飛(55)▲1一角成(77)△3三桂(21)
▲2一馬(11)△5五角打
624 :
よず:03/01/27 06:03 ID:m6P14lZs
>>621さん
柿木へ棋譜を入力して、何度もその手順を再現すると、
ホント勉強になります。
頑張ってください。
あと、このスレにはボウギニストさんの講座もありますので、
そちらも読んで下さい。
非常に為になりますよ。
山田定跡や鷺宮定跡も有力ですが、
四間飛車の構えによって使えない場合があります。
だけど、棒銀定跡は、四間飛車の構えによらず
全てに対応できますので、その点でお勧めです。
まずは棒銀定跡をマスターしてから、
山田定跡や鷺宮定跡を勉強するのをお勧めします。
>>622=623(=621さん?)
中飛車に対する棒銀は、わたしも良く指します。
特に▲4八飛が中飛車からの反撃を抑止する一手ですから、
その感触をつかんでください。
あと、中飛車が袖飛車で反撃する手順もあります。
一度勉強してみてください。
ファイル名:相掛け棒銀
先手:ぼく
後手:親切な人l
▲2六歩(27)△8四歩(83)▲2五歩(26)△8五歩(84)▲7八金(69)△3二金(41)
▲2四歩(25)△同 歩(23)▲同 飛(28)△2三歩打 ▲2八飛(24)△8六歩(85)
▲同 歩(87)△同 飛(82)▲8七歩打 △8四飛(86)▲5八金(49)△8二銀(71)
▲3八銀(39)△8三銀(82)▲2七銀(38)△7四銀(83)▲3六銀(27)△7五銀(74)
▲6八銀(79)△8六歩打 ▲同 歩(87)△同 銀(75)▲7九角(88)△8七銀成(86)
▲同 金(78)△同 飛成(84)
相掛けで相棒銀で後手に負けてしまいました。
どうすればいいのでしょうか。△4四角や△6四角で
来られるのがいやで、飛車を浮いて待つのをやったことが
ないです。
626 :
名無し名人:03/01/29 13:02 ID:5PCa8un+
>>625 21手目2七銀のところで、7六歩、7四銀、6六角、8二飛、7七桂で一局でしょ。
627 :
名無し名人:03/01/29 16:52 ID:LgHoQq3W
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲3八銀 △7二銀
▲2七銀 △3四歩 ▲3六銀 △3三角 ▲7六歩 △2二銀
▲6八玉 △4二玉 ▲5八金 △5二金 ▲4六歩 △9四歩
▲9六歩 △1四歩 ▲1六歩 △3一玉 ▲6六角 △同 角
▲同 歩 △6四歩 ▲8八銀 △8三銀
ぐらいが定番だろうけど
▲5八金が要らない手じゃないの?
飛車が回って来てから受けても十分間に合うし。
ファイル名:角交換の棒銀A2二銀と引いた型
▲7六歩(77)△8四歩(83)▲2六歩(27)△8五歩(84)▲7七角(88)△3四歩(33)
▲8八銀(79)△7七角成(22)▲同 銀(88)△2二銀(31)▲2五歩(26)△3三銀(22)
▲7八金(69)△3二金(41)▲3八銀(39)△6二銀(71)▲2七銀(38)△5二金(61)
▲2六銀(27)△6四歩(63)▲1五銀(26)△2二銀(33)
*△4二角と打って長期戦に持ち込む手もあります。
▲2四歩(25)△同 歩(23)▲同 銀(15)△2三歩打 ▲同 銀成(24)△同 金(32)
▲3二角打 △1二銀打 ▲2三角成(32)△同 銀(12)▲3二金打△同 銀(23)
▲2二飛成(28)
まで35手で中断
変化:34手
△4四角打 ▲2二金(32)△同 角(44)▲2三飛成(28)
変化:32手
△同 銀(22)▲2二歩打 △3三桂(21)▲2一歩成(22)△4五桂(33)▲1一と(21)
△5七桂成(45)▲1二と(11)
変化:28手
△同 銀(22)▲2四歩打 △1二銀(23)▲2三角打 △同 銀(12)▲同 歩成(24)
変化:22手
△4二角打
ファイル名:角交換型の棒銀B5四角と打った型
▲7六歩(77)△8四歩(83)▲2六歩(27)△3二金(41)▲2五歩(26)△8五歩(84)
▲7七角(88)△3四歩(33)▲8八銀(79)△7七角成(22)▲同 銀(88)△2二銀(31)
▲3八銀(39)△7二銀(71)▲7八金(69)△3三銀(22)▲2七銀(38)△7四歩(73)
▲2六銀(27)△7三銀(72)
*後手が△5四角の作戦を使うときは右銀を△7三銀にすることが多いです。
▲1五銀(26)△5四角打 ▲3八角打 △4四歩(43)▲2四歩(25)△同 歩(23)
▲同 銀(15)△同 銀(33)▲同 飛(28)△3三金(32)▲2五飛(24)
*2四に駒を打たせる狙いです。▲2八飛よりも変化が多いです。
△2四銀打 ▲2八飛(25)△2二飛(82)▲6六銀(77)
*先手には▲5五銀と角をいじめる手や▲4六歩と角道をあけて活用する手があって少し先手が指しやすいのではないかと思います。
変化:31手
▲2八飛(24)△2七歩打 ▲同 飛(28)△同 角成(54)▲同 角(38)△2二飛打
▲2八歩打 △6二金(61)
変化:33手
▲同 角(38)△2二飛(82)
変化:28手
△2七歩打 ▲同 角(38)△2四銀(33)▲5四角(27)△同 歩(53)▲2四飛(28)
変化:23手
▲2四歩(25)△同 歩(23)▲同 銀(15)△2七歩打 ▲3三銀成(24)△2八歩成(27)
▲3二成銀(33)△同 飛(82)
ファイル名:角交換の棒銀C−@△1四歩7三銀型△2四同歩
▲7六歩(77)△8四歩(83)▲2六歩(27)△8五歩(84)▲2五歩(26)△3二金(41)
▲7七角(88)△3四歩(33)▲8八銀(79)△7七角成(22)▲同 銀(88)△2二銀(31)
▲3八銀(39)△6二銀(71)▲7八金(69)△3三銀(22)▲2七銀(38)△7四歩(73)
▲2六銀(27)△1四歩(13)▲1六歩(17)△7三銀(62)▲1五歩(16)△同 歩(14)
▲同 銀(26)△同 香(11)▲同 香(19)△1六歩打 ▲1八歩打
*放置すると△1七歩成▲同桂△1九角と打たれて困ります。△1九角に▲2七飛は△1八銀から△3七角成を狙われます。
* △1七歩成は▲同桂で大丈夫です。
△4四銀(33)▲2四歩(25)△同 歩(23)
*▲2四歩と突いたとき後手には@△2四同歩A△1九角と打つ手があります。
▲1二角打 △2二金(32)▲3四角成(12)△1九角打▲2七飛(28)
*なお▲5七飛もあります。
△3三金(22)▲2四馬(34)△同 金(33)▲同 飛(27)△2二歩打 ▲8三香打
△同 飛(82)▲2二飛成(24)
変化:44手
△5二飛(82)▲1四飛(24)△1三銀打 ▲3四飛(14)△3三銀(44)▲3六飛(34)
変化:39手
▲1二馬(34)△1七歩成(16)▲同 歩(18)△3五銀(44)▲2一馬(12)△1八銀打
変化:39手
▲1六馬(34)△3五銀(44)
変化:37手
▲2四飛(28)△3三銀打
変化:34手
△3三桂(21)▲2四飛(28)△2二歩打 ▲2一角成(12)△2三銀打▲2八飛(24)
変化:36手
△2三歩打 ▲同 角成(12)△同 金(32)▲同 飛成(24)
変化:31手
▲1二香成(15)△3三桂(21)▲2四歩(25)△同 歩(23)▲同 飛(28)△2三銀打
▲2八飛(24)△1二銀(23)
変化:28手
△1三歩打 ▲1二歩打 △2二銀(33)▲6八玉(59)
変化:25手
▲同 香(19)△1三歩打
ファイル名:角交換型の棒銀C−A△1四歩7三銀型△1九角
▲7六歩(77)△8四歩(83)▲2六歩(27)△8五歩(84)▲2五歩(26)△3二金(41)
▲7七角(88)△3四歩(33)▲8八銀(79)△7七角成(22)▲同 銀(88)△2二銀(31)
▲3八銀(39)△6二銀(71)▲7八金(69)△3三銀(22)▲2七銀(38)△7四歩(73)
▲2六銀(27)△1四歩(13)▲1六歩(17)△7三銀(62)▲1五歩(16)△同 歩(14)
▲同 銀(26)△同 香(11)▲同 香(19)△1六歩打 ▲1八歩打
*放置すると△1七歩成▲同桂△1九角と打たれて困ります。△1九角に▲2七飛は△1八銀から△3七角成を狙われます。
* △1七歩成は▲同桂で大丈夫です。
△4四銀(33)▲2四歩(25)△1九角打 ▲2七飛(28)△2四歩(23)▲同 飛(27)
△2三銀打 ▲2六飛(24)△3五銀(44)▲5六飛(26)△2八角成(19)▲5三飛成(56)
△5二歩打 ▲5六龍(53)△2九馬(28)▲2七香打
変化:42手
△5二飛(82)
*これもまた一局。
変化:40手
△4二玉(51)▲3九金(49)△2八歩打 ▲4八玉(59)
変化:37手
▲2七飛(24)△3五銀(44)▲2六香打 △2四銀(23)▲同 香(26)△2六歩打
変化:35手
▲1二角打 △3五銀(44)▲2一角成(12)△2六銀打
変化:31手
▲1二香成(15)△3三桂(21)▲2四歩(25)△同 歩(23)▲同 飛(28)△2三銀打
▲2八飛(24)△1二銀(23)
変化:28手
△1三歩打 ▲1二歩打 △2二銀(33)▲6八玉(59)
変化:25手
▲同 香(19)△1三歩打
633 :
よず:03/01/30 23:14 ID:EgWDmU1C
>>14級?611さん
棋譜入力が進んでいますね。
以前も書きましたが、
棋譜入力後、何度もその手順を再現すると勉強になります。
頑張ってください。
632の最後の一手▲2七香打では、▲2二歩打もあります。
△同金なら、▲1一角打、△3二金、▲2二歩打とします。
参考まで。
634 :
名無し名人:03/02/02 15:23 ID:evms84V3
先手:自分
後手:相手
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △2二銀
▲3八銀 △3二金 ▲1六歩 △8八角成 ▲同 銀 △4一玉
▲7八金 △6二銀 ▲7七銀 △5二金 ▲6六銀 △3一玉
▲6九玉 △3三銀 ▲5八金 △8四歩 ▲2七銀 △5一銀
▲2六銀 △4二銀上 ▲1五銀 △1四歩 ▲2四歩 △2二玉
▲2三歩成 △同 金 ▲同飛成 △同 玉 ▲4一角 △3二角
▲2四歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 玉 ▲3二角成 △3九飛
▲6八玉 △2九飛成 ▲2一馬 △3五歩 ▲1一馬 △5四桂
▲5五銀 △6九銀 ▲2六香 △同 龍 ▲6九玉 △2九龍
▲5九金打 △1九龍 ▲3六歩 △2五玉 ▲2七銀 △3六歩
▲2六銀打 △3四玉 ▲1二馬 △2三歩 ▲5六角 △4五香
▲2二馬
ぼうぎん
ぼうぎんか
A級 藤井-羽生戦は、羽生の後手棒銀だ。
>>637 棋譜キボンヌ。谷川永世名人決定のときの
お互い棒銀やって失敗でなおかつ勝った棋譜以来、
棒銀の棋譜を見たことがないです。
639 :
名無し名人:03/02/09 21:44 ID:K+GcwWE3
ほしゅにきました
640 :
名無し名人:03/02/12 11:29 ID:BuUnSGEZ
ぼくのぼうぎんでおんなのこをハアハアさせたいです
2二歩と打つの禁止にしてください。
@棒銀対策の受けを紹介してほしいです。
13、14、15級らしくまったく同じ棒銀でぶつかると、手が早い方が
仕掛けて勝ちます。受けないといけないときが出てきます。
13、14、15級の四間飛車は組むことに専念しすぎて棒銀の速度
が勝つことがあります。また相矢倉に組んでの1五の銀香交換が
付け目でした。横歩取り、角換わり、ひねり飛車、右四間、腰掛銀
まだ学びきれません。
A中飛車向けの指し筋と基本方針を紹介してほしいです。
中飛車で来られたらどうやら難しいです。パソコン将棋で練習勝ち
してから24倶楽部に行くようにしてますが、中飛車設定をやると
居飛車設定振り飛車設定では勝てたレベル4でも押されてしまいます。
643 :
よず:03/02/15 01:01 ID:XqQBh7JJ
棋戦:自由対局室
先手:俺(6級)
後手:3級
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △8五歩
▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3二金 ▲7七銀 △6二銀
▲2五歩 △3三銀 ▲3八銀 △4一玉 ▲2七銀 △4四歩
▲2六銀 △1四歩 ▲1六歩 △5二金 ▲1五歩 △同 歩
▲同 銀 △1三歩 ▲6八玉 △4三金右 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △6四歩
▲6一角 △6三銀 ▲2二歩 △5二銀打 ▲7一銀 △8四飛
▲5二角成 △同 銀 ▲2一歩成 △7四歩 ▲5五桂 △3三金寄
▲6二銀成 △5四歩 ▲6三桂成 △同 銀 ▲同成銀 △4二金
▲5三銀 △4五歩 ▲4二銀成 △同 玉 ▲5三銀 △3二玉
▲2二金 △4三玉 ▲2三金
まで63手で先手の勝ち
久々に快勝できたw。
先手:俺(6級)
後手:4段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △3二金
▲2五歩 △8五歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3三銀
▲7七銀 △7二銀 ▲3八銀 △1四歩 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △7三銀 ▲1六歩 △9四歩 ▲1五歩 △同 歩
▲同 銀 △同 香 ▲同 香 △1六歩 ▲1八歩 △4四銀
▲6八玉 △1九角 ▲2六飛 △3三桂 ▲3八金 △3五銀
▲1六飛 △2五桂 ▲1二香成 △2四銀 ▲5六飛 △4二金
▲2七香 △2八銀 ▲1七桂 △3七桂成 ▲2八金 △同角成
▲2四香 △同 歩 ▲3三角 △同 金 ▲5三飛成 △5二金
▲4二銀 △6一玉 ▲5二龍 △同 玉 ▲5三金 △6一玉
▲6三金 △4八成桂 ▲5三銀成 △6九金
まで64手で後手の勝ち
打ち込まれた銀の対処が不味くてだめですた。3三角は悪手。2六か1六に飛車が
回るべきでした。
646 :
よず:03/02/16 15:07 ID:7Ffny/nd
>>645 なかなか強いです。
特に▲6八玉には感心しました。
41手目は▲2八歩と打ちたい。角に隠居してもらう。
43手目でもやはり▲2八歩。
51手目は、▲1六飛で飛車の成り込みを狙う。
ファイル名:@やさしい棒銀
表題:やさしい棒銀
戦型:相棒銀
掲載:よくわかる将棋 九段原田泰夫
▲2六歩(27)△8四歩(83)▲2五歩(26)△8五歩(84)▲7八金(69)△3二金(41)
▲3八銀(39)△7二銀(71)▲2七銀(38)△8三銀(72)▲2六銀(27)△8四銀(83)
▲3五銀(26)△7五銀(84)▲2四歩(25)△同 歩(23)▲同 銀(35)△2三歩打
▲同 銀成(24)△同 金(32)▲同 飛成(28)△8六歩(85)▲同 歩(87)△同 銀(75)
▲7六歩(77)△8七銀成(86)▲6六角(88)△7八成銀(87)▲同 銀(79)△8八金打
▲8三歩打 △同 飛(82)▲8四歩打 △7八金(88)▲8三歩成(84)
変化:34手
△8二飛(83)▲8八角(66)
まで35手で中断
変化:5手
▲2四歩(25)△同 歩(23)▲同 飛(28)△8六歩(85)▲同 歩(87)△8七歩打
▲2三歩打 △8八歩成(87)▲同 銀(79)△3五角打▲2八飛(24)△5七角成(35)
ファイル名:Aやさしい棒銀の受け方
戦型:棒銀
▲2六歩(27)△8四歩(83)▲2五歩(26)△8五歩(84)▲7八金(69)△3二金(41)
▲3八銀(39)△8六歩(85)▲同 歩(87)△同 飛(82)▲8七歩打 △8二飛(86)
▲2七銀(38)△3四歩(33)▲2六銀(27)△1四歩(13)▲3六歩(37)△5四歩(53)
▲3五歩(36)△同 歩(34)▲同 銀(26)△8六歩打 ▲同 歩(87)△8五歩打
▲7六歩(77)△8六歩(85)▲2二角成(88)△同 銀(31)▲8八歩打△6二銀(71)
▲6九玉(59)△5三銀(62)
変化:17手
▲1六歩(17)△6二銀(71)▲1五歩(16)△同 歩(14)▲同 香(19)△1四歩打
▲同 香(15)△同 香(11)▲1五歩打 △8四香打 ▲1四歩(15)△8七香成(84)
変化:24手
△1三歩打 ▲同 香成(14)△同 角(22)
ファイル名:B実践的な棒銀
戦型:棒銀
▲2六歩(27)△8四歩(83)▲2五歩(26)△8五歩(84)▲7八金(69)△3二金(41)
▲2四歩(25)△同 歩(23)▲同 飛(28)△2三歩打 ▲2八飛(24)△8六歩(85)
▲同 歩(87)△同 飛(82)▲8七歩打 △8二飛(86)▲3八銀(39)△3四歩(33)
▲2七銀(38)△4二銀(31)▲3六銀(27)△5二金(61)▲2五銀(36)△3三銀(42)
▲7六歩(77)△4四歩(43)▲6九玉(59)△4三金(52)▲6八銀(79)△5四歩(53)
▲5八金(49)△6二銀(71)▲4六歩(47)△4一玉(51)▲3六歩(37)△7四歩(73)
▲3七桂(29)△5三銀(62)▲4五歩(46)
*対矢倉の棒銀は4筋と2筋をからみ合わせて攻める。
△6四銀(53)▲5六歩(57)△6五銀(64)
*歩を交換して進む銀はむりがなく、単に銀を立つ手は、どこか不自然なものだ。
▲4四歩(45)△同 金(43)▲同 角(88)
*大駒を切る場合は、直後にそれだけの効果があることが条件。
△同 銀(33)▲3四銀(25)△2四角打 ▲4三歩打 △5三銀(44)▲4五桂(37)
△6四銀(53)
*寄せにでる場合は、反撃されてもだいじょうぶな読みが必要。
▲2四飛(28)△同 歩(23)▲7一角打
*飛車を切って7一角はよくある手筋。手順をよく確かめてください。
△7二飛(82)▲5三桂成(45)△2九飛打▲5九銀(68)
変化:49手
▲4三金打 △同 金(32)▲同 銀成(34)△4二歩打
変化:45手
▲4五歩打 △4三金(44)▲2四歩打 △同 歩(23)▲同 銀(25)
*角銀を持ち合う指し方でも先手がおもしろくなります。
ファイル名:C急戦矢倉の棒銀
戦型:急戦矢倉(棒銀)
▲7六歩(77)△8四歩(83)▲6八銀(79)△3四歩(33)▲7七銀(68)△8五歩(84)
▲2六歩(27)△4二銀(31)▲2五歩(26)△3三銀(42)▲7八金(69)△6二銀(71)
▲6九玉(59)△3二金(41)▲5六歩(57)△6四歩(63)▲3八銀(39)△6三銀(62)
▲2七銀(38)△4一玉(51)▲2六銀(27)
*居飛車の急戦は右金を二段目に上がらずに決戦する。飛車を渡しても王手に打たれないからだ。
△5二金(61)▲1五銀(26)△4四歩(43)▲7九角(88)△4三金(52)▲2四歩(25)
△同 歩(23)▲同 銀(15)△同 銀(33)▲同 角(79)△2三歩打 ▲6八角(24)
△7四歩(73)▲1六歩(17)△5四歩(53)▲1五歩(16)△4五歩(44)▲1四歩(15)
△同 歩(13)▲同 香(19)△同 香(11)▲1二銀打
*端締めの基礎手筋を記憶し、中盤後は端に着眼するべきだ。
*▲1二銀まで5手一組の端くずしの基本です。
変化:22手
△1四歩(13)▲1六歩(17)△5二金(61)▲7九角(88)△7四歩(73)▲1五歩(16)
△同 歩(14)▲同 銀(26)
*急戦矢倉の棒銀は、引き角で端筋までににらみを通す。
△同 香(11)▲同 香(19)△1三歩打 ▲1二歩打 △7三桂(81)▲1一歩成(12)
△同 角(22)▲1三香成(15)△同 桂(21)▲同 角成(79)△2二角(11)▲6八馬(13)
変化:30手
△4四歩(43)▲1四歩打
*次の2四歩が有利。
変化:30手
△5四銀(63)
ファイル名:D矢倉囲い棒銀
戦型:矢倉囲い棒銀
*相矢倉は本格的な持久戦です。棒銀と敵の守りの銀と交換になるか、端をくずせることができれば棒銀の成功です。棒銀が遊ばないように注意するべきです。
▲7六歩(77)△8四歩(83)▲6八銀(79)△3四歩(33)▲7七銀(68)△6二銀(71)
▲2六歩(27)△4二銀(31)▲4八銀(39)△3二金(41)▲7八金(69)△4一玉(51)
▲6九玉(59)△8五歩(84)▲5六歩(57)△5四歩(53)▲5八金(49)△5二金(61)
▲3六歩(37)△7四歩(73)▲1六歩(17)△1四歩(13)▲2五歩(26)△3三銀(42)
▲6六歩(67)△4四歩(43)▲6七金(58)△4三金(52)▲7九角(88)△3一角(22)
▲6八角(79)△4二角(31)▲7九玉(69)△3一玉(41)▲8八玉(79)△2二玉(31)
*相居飛車の持久戦では角を右翼に活用することを考える。
▲3七銀(48)△9四歩(93)▲2六銀(37)
*▲3八銀▲2七銀▲2六銀だけではなく、▲3七銀から▲2六銀のすすみ方も知っていただきたいのです。
△9五歩(94)▲1五歩(16)△同 歩(14)▲同 銀(26)△同 香(11)▲同 香(19)
△1三歩打 ▲1八飛(28)△1二銀打 ▲1七香打
*数による攻めは俗攻めである。が、俗攻めが成功するならもっともわかりやすい。
つづく
変化:44手
△6四角(42)
*棒銀側の飛車を角でねらうのは常套手段。
▲1八飛(28)△1五香(11)▲同 飛(18)△1三歩打 ▲1二歩打 △同 玉(22)
▲1三角成(68)△同 桂(21)▲同 飛成(15)△2一玉(12)▲1一龍(13)
変化:50手
△1四銀打 ▲1三角成(68)
変化:49手
▲同 角成(68)△同 桂(21)▲同 飛成(15)△3一玉(22)▲1一龍(13)△4二玉(31)
変化:46手
△1七歩打
*駒とつぎに取るぞときたときに好手がある。
▲同 飛(18)△2八角成(64)▲4六角(68)△1七馬(28)▲8二角成(46)△1六馬(17)
変化:50手
△同 馬(28)▲同 歩(47)△2八角打 ▲1六飛(17)△4六角成(28)▲3七角打
△同 馬(46)▲同 桂(29)△1三歩打 ▲2六飛(16)
*「合わせる」手は角をめぐる戦いに多く現れる。
△5三銀(62)▲2四歩(25)△同 歩(23)▲2三歩打
*△同2三金、△同2三玉は▲2五歩で受け切れません。
△3一玉(22)▲3五歩(36)△同 歩(34)▲2四銀(15)△同 銀(33)▲同 飛(26)
*交換の手は1種の強手、強手のまえに準備の手を指す。
△3三銀打 ▲2二銀打 △4一玉(31)▲2六飛(24)
*中、終盤で手を渡すことができればたいしたものである。
△2四歩打 ▲1一銀成(22)△2三金(32)▲2一成銀(11)
*先手勝勢。
*つぎに▲8三香△同飛▲6一角の飛金両取り。
*▲1五桂の金取り。
*▲4五歩と合わせる攻めで先手必勝の局面です。
変化:60手
△4八角打 ▲4六角打 △7三桂(81)▲2九飛(26)
変化:47手
▲同 桂(29)△1五香(11)
ファイル名:棒銀作戦@守備銀と交換が実現すれば棒銀成功
戦型:棒銀
掲載:失敗しない仕掛け 小野修一
▲2六歩(27)△8四歩(83)▲2五歩(26)△8五歩(84)▲7八金(69)△3二金(41)
▲2四歩(25)△同 歩(23)▲同 飛(28)△2三歩打 ▲2八飛(24)△7二銀(71)
▲3八銀(39)△8六歩(85)▲同 歩(87)△同 飛(82)▲8七歩打 △8二飛(86)
▲2七銀(38)
*棒銀で行くと決めたなら自玉の囲いは後回しにして、すぐ仕掛ける方がよいでしょう。手数が進むと
相手の守備陣もしっかりして、単純な攻撃はなかなか難しくなるからです。
△3四歩(33)▲2六銀(27)△4二銀(31)▲2五銀(26)△3三銀(42)▲7六歩(77)
△4四歩(43)▲2四歩打 △同 歩(23)▲同 銀(25)△同 銀(33)▲同 飛(28)
△2三歩打 ▲3四飛(24)△3三角(22)▲3八金(49)
*仕掛けのポイント
*@スピード重視で銀を繰り出す。
*A銀交換は先手のポイント
*B得をしたら第2次駒組みへ
ファイル名:棒銀作戦A浮き飛車に構えて飛車の横利きを通して受ける
▲2六歩(27)△8四歩(83)▲2五歩(26)△8五歩(84)▲7八金(69)△3二金(41)
▲2四歩(25)△同 歩(23)▲同 飛(28)△2三歩打 ▲2八飛(24)△7二銀(71)
▲3八銀(39)△8六歩(85)▲同 歩(87)△同 飛(82)▲8七歩打 △8四飛(86)
▲2七銀(38)△3四歩(33)▲2六銀(27)△3三角(22)▲2五銀(26)△2二銀(31)
▲2四歩打 △3五歩(34)▲2三歩成(24)△同 銀(22)▲2四歩打△同 銀(23)
▲同 銀(25)△同 飛(84)
*受け方のポイント
*@まず浮き飛車に構える
*A△3三角−△2二銀の形を作る
*B相手が▲2四歩と攻めてきたときに△3五歩と飛車の横利きを通す
変化:26手
△同 歩(23)▲同 銀(25)△4四角(33)▲2三歩打
変化:22手
△3三桂(21)▲1五銀(26)△1四歩(13)▲2四歩打
すでに「攻め方入門」中原誠永世十段・池田書店の棒銀について
は練習問題以外全譜、こちらのスレで公開されていますが(チョサクケン、ダイジョーブカナ...)
向飛車で来られたときどうするかわかりません。(特に先手で)
いい本、いいやり方、戦い方の基本方針があれば教えて下さい。
ここの棋譜も研究したいのですが、棒銀の本で良い本、振り飛車と居飛車の
本良かったら教えて下さい。形としても持っておきたいのでお願いします!
657 :
よず:03/02/22 11:14 ID:ENkrOs8M
>>656 居飛車であれば、「最新 棒銀戦法」青野九段著 創元社
対四間飛車であれば、東大将棋四間飛車道場の棒銀編
対中飛車や対向い飛車は・・・あるのかな〜。
東大道場シリーズの後手棒銀△5二金の様子見というのが
理解できません。やっぱ東大シリーズはレベル高すぎ。
>>657 どうもです!中原さんの攻め方入門はちなみにどうなんですか?
棒銀はやっぱり青野さんですね!ありがとうございます!
660 :
:03/02/22 22:02 ID:/OWFixiF
>>659 中原本で入って青野本で極める。これ最強。
>>660 ありがとうございます。ってことは他の青野本(最新棒銀戦法)以外はいらないすか?
質問ばかりで本当に申し訳ない。
>>647-654 おつです。ありがとう。
変化って言うのがkifuだとでないのはなぜだろう。
バージョンが古いんだろか・・・
>>663 わざわざすいません!棒銀だけでどれぐらいまでいけるのか!頑張ってみます。
棒銀できついのってなんですかね?中飛車、三間飛車でしょうか?
665 :
名無し名人:03/02/23 12:36 ID:ru/YhCUN
初歩的な質問なんですが、先手も後手も棒銀でやった場合、どちらが有利なのでしょうか?
さっき、こっちが棒銀でいったらなぜかむこうもやってきて、結局私が仕掛けから攻め続けて
勝ちましたが。相手もやってくると焦ります。
666 :
名無し名人:03/02/23 13:55 ID:mewhHqzH
■■■■■■■■■■■ miya氏の心の闇 ■■■■■■■■■■■
miya氏がここまで人の憎しみを買うのは単純な理由では無いと思いますよ。
例えば名人戦の挑戦者の方を長考しても勝てないと公言したり
某プロに勝った事をネットで自慢したり (相手の許可得たのかな?)
負けた時には、操作ミスとか酔っ払いとか
観戦者には聞き苦しく、対局相手には失礼な言い訳をしたり
低脳で下品で野蛮なチャットで他人を不愉快にさせたり
落ちた相手を異常なまでの執念で掲示板でさらし者にしたり
(自分は落ちたことないのかな?最近は特に切断通信が多いようですが)
自分の暴言は棚に上げて、人の書き込みをけなしたり
他人の高勝率に嫉妬して執拗に見苦しいストーカー挑戦を延々と続けたり、
常に他人を見下す不遜な態度 (例えば 先手やるよとか)をとったり
評論家気取りで他人の将棋をけなしたり
miya氏の不徳の為に、なにも悪くない人を巻き添えにしたり
上はほんの一例ですが、
この様な プライドだけは高く 常に人を見下したmiya氏の幼児的な性格が、
ここまで多くの方に嫌われる原因なのではないでしょうか?
それとも、何か拭いきれない大きなコンプレックスでもあるのかな
いずれにしても、この様な人物は将棋以外に取り柄が無いのでしょう。
もっとも、最近はその将棋も弱くなってしまった様子ですが・・・
miyaから将棋を取り上げたらなにも残らない。
miyaから補聴器を取り上げたらなにも聞こえない。
667 :
名無し名人:03/02/23 14:25 ID:QTJXpY5e
>>664 三間飛車には棒銀はなかなかうまくいかない感じ
後手三間飛車の場合には先手四間飛車の時と同じになること多いので
なんとかなるが
先手三間飛車に棒銀は無理じゃないの
>>661 欲を言えば対振り用に羽生の頭脳と、木村一基のNHK講座は欲しいところですな。
669 :
よず:03/02/23 18:12 ID:nemwqcGH
>>664 対振飛車棒銀の私見です。
対四間飛車
棒銀で十分戦えます。ガンガレ!
対三間飛車
棒銀はチョット苦しいか。
私は5七銀左から4五歩の仕掛けを多用します。
相手が三間に振るなら4筋から攻めるのが棋理に適っているような気がするので。
対中飛車
棒銀で十分戦えます。
>>622、
>>623を見て下さい。
対向い飛車
棒銀で十分戦えます。
対四間飛車と同じことになることが多い。
>>667-669 ありがとうございます。参考にします!どうもでした!漏れも頑張って棒銀
きわめてみるぞ!
オススメの「勝つ将棋 攻め方入門」買ったYO!!
振り一筋から棒銀を入り口に居飛車も始めまつ。
672 :
よず:03/02/26 22:28 ID:v+wvbfF7
ほしゅ
674 :
671:03/03/03 14:43 ID:eYtMF0+e
>>672 どもー。矢倉棒銀で初めて勝ったYO!!次は対振り棒銀で勝ちまつ。
このスレの発展を願って、棒銀の勝局を貼らせていただきます。
先手:対振り急戦棒銀
後手:向かい飛車穴熊
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △4三銀 ▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △2二飛
▲7八玉 △6二玉 ▲3六歩 △7二玉 ▲6八銀 △5二金左
▲9六歩 △8二玉 ▲9五歩 △6二金寄 ▲3七銀 △9二香
▲2六銀 △9一玉 ▲3五歩 △3二飛 ▲3八飛 △2二角
▲2四歩 △同 歩 ▲1五銀 △4五歩 ▲2二角成 △同 飛
▲6五角 △5四銀 ▲8三角成 △8二銀 ▲8四馬 △8三歩
▲6六馬 △1二飛 ▲3四歩 △4六歩 ▲同 歩 △4七角
▲2八飛 △2五角成 ▲2四銀 △3四馬 ▲2三銀不成△3三馬
▲同 馬 △同 桂 ▲1二銀成 △同 香 ▲2一飛成 △6五銀
▲3一飛 △7二銀 ▲4三角 △5六銀 ▲6一角成 △同 銀
▲同飛成 △同 金 ▲同 龍 △2五角 ▲2一龍 △6九角成
▲同 玉 △2五飛 ▲同 龍 △同 桂 ▲2一飛 △3六角
▲5八歩 △6四歩 ▲6二金
まで81手で先手の勝ち
あと、ここではあまり話題になってませんが、
「アマの将棋ここが悪い (6) 棒銀編 青野照市」はいい本だと思います。
対居飛車、対振り飛車のさまざまな局面における指し方を解説した物です。
普通の定跡書と比べ局面の応用がききやすいので重宝しています。
「勝つ将棋 攻め方入門」などで基礎をおさえた級位者向けに最適だと思います。
保守
678 :
よず:03/03/13 23:18 ID:P2I2hSIV
>>675 速攻が決まりしたね。
棒銀の攻め足の速さがよく出ている。
>>676 私も持っていますが、ホントいい本です。
679 :
亀レス:03/03/14 01:42 ID:a06mW+pN
>>665 角換わり相棒銀の参考例
「加藤一二三 棒銀の闘い」より
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲2五歩 △3二金
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲3八銀 △7二銀 ▲7八金 △3三銀 ▲2七銀 △8三銀
▲2六銀 △8四銀 ▲1五銀 △9五銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛
680 :
679:03/03/14 01:47 ID:a06mW+pN
後手の持駒:角 銀二 歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金v玉 ・ ・v桂v香|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v金 ・ ・|二
|v歩 ・v歩v歩v歩v歩 ・v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・v飛 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 ・ ・ 歩 歩 歩 歩 ・ 歩|七
| ・ ・ 金 ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ ・ 玉 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 銀二 歩二
手数=34 ▽8六同飛 まで
ここで
▲8八銀と打つのが好手で、以下
△8二飛 ▲8三歩 △同 飛 ▲8四歩 △8二飛
▲8三銀 △5二飛 ▲8二角
となり、同型は成立しないそうです。
681 :
名無し名人:03/03/15 11:00 ID:cXSUlUNR
age
創元社の石田和雄先生の「棒銀戦法」を立ち読みしました。
タテ歩棒銀というのが面白かった。歩先交換して浮かせた飛車を
銀を上げてからまた下げるのが勿体ないかんじはしましたが。
これは「速攻!!相掛かり戦法」屋敷六段(出版当時)高橋書店の
「飛尻出棒銀」かなと思って帰宅して見比べると全然違った。
購入しておかないと(将棋の本って見失うと)高くつくから失敗した
かなあ。まさか石田先生の棒銀とは。
先手:藤井
後手:羽生
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲1六歩 △1四歩
▲6八飛 △6二銀 ▲3八銀 △4二玉 ▲7八銀 △3二玉
▲4六歩 △5四歩 ▲4八玉 △5二金右 ▲3九玉 △4二銀
▲7七角 △8五歩 ▲2八玉 △7四歩 ▲6七銀 △5三銀左
▲9六歩 △9四歩 ▲9七香 △7三銀 ▲5六歩 △4二金直
▲5八金左 △6四歩 ▲4七金 △8四銀 ▲7八飛 △7五歩
▲5九角 △7二飛 ▲4八角 △7六歩 ▲同 銀 △6五歩
▲5五歩 △同 角 ▲6七銀 △7八飛成 ▲同 銀 △6六歩
▲6一飛 △7九飛 ▲7七銀 △6七歩成 ▲8四角 △8九飛成
▲6七飛成 △1五歩 ▲6一龍 △7七角成 ▲8一龍 △1六歩
▲1八歩 △7五歩 ▲9一龍 △6六馬 ▲5七歩 △5五桂
▲4八金引 △6七桂成 ▲5八香 △5九銀 ▲4七銀打 △4八銀成
▲同 金 △8三金
まで74手で後手の勝ち
>> 683 第13期竜王戦 第五局
データが不明のスレで質問して教えてもらっちゃった。
加藤一二三先生の大泉書店「棒銀の闘い」も絶版で
まず手に入らないけど西東社「棒銀戦法」二上達也九段も
まず手に入らないですねえ。
棒銀を覚える本は創元社の青野照市著「最新棒銀戦法」と「アマの将棋
ここが悪い棒銀」と中原誠著「攻め方入門」池田書店で十分ですよね。
棋戦:自由対局室(早指し)
先手:四間飛車穴熊
後手:棒銀
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲7七角 △6二銀
▲7八銀 △5四歩 ▲6八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △8五歩 ▲1八香 △4二銀
▲1九玉 △7四歩 ▲2八銀 △7三銀 ▲3九金 △8四銀
▲5八金 △5三銀 ▲4八金寄 △4二金直 ▲6七銀 △1四歩
▲9六歩 △9四歩 ▲9八香 △1五歩 ▲3六歩 △7五歩
▲7八飛 △7六歩 ▲同 銀 △7五歩 ▲6七銀 △7三銀
▲4六歩 △7四銀 ▲5六歩 △6四歩 ▲4七金 △6五歩
▲3五歩 △8六歩 ▲同 歩 △6六歩 ▲同 角 △同 角
▲同 銀 △6九角 ▲4八飛 △8六飛 ▲7七角 △8九飛成
▲3七金 △7八角成 ▲同 飛 △同 龍 ▲3四歩 △8九飛
▲8二歩 △2五桂 ▲3八金引 △3七歩 ▲4八金寄 △1六歩
▲同 歩 △1七歩 ▲同 桂 △同桂成 ▲同 香 △2五桂
まで78手で後手の勝ち
>>685 向かい飛車を倒した勝譜と同じ方でしょうか。棒銀で
なんとかなるなあ(棋力があれば)と感心いたしました。
リクエストしたいです。対三間飛車を倒した棋譜です。
コーヤンの本に後手三間飛車は先手居飛車側が▲3八飛と
くるときに△3二飛と寄る手間がないのでその手数で△6六歩として
6筋を押さえると書いてありました。
石田含みで一番たいへんみたいです。
先手なら居飛車後手なら三間飛車という24の高段者を
見ていると後手棒銀はたいへんなんだと思います。
ファイル名:タテ歩棒銀T
▲2六歩(27)△8四歩(83)▲2五歩(26)△8五歩(84)▲7八金(69)△3二金(41)
▲2四歩(25)△同 歩(23)▲同 飛(28)△2三歩打 ▲2六飛(24)△1四歩(13)
▲3八銀(39)△6二銀(71)▲1六歩(17)△6四歩(63)▲2七銀(38)△6三銀(62)
▲3六銀(27)△3四歩(33)▲2五銀(36)△4四角(22)▲2八飛(26)△3三金(32)
▲7六歩(77)△8六歩(85)▲同 歩(87)△同 飛(82)▲8七歩打 △8二飛(86)
▲4四角(88)△同 歩(43)▲2四歩打 △同 歩(23)▲同 銀(25)△同 金(33)▲同 飛(28)
変化:25手
▲2四歩打 △同 歩(23)▲同 銀(25)△2六歩打
変化:21手
▲4五銀(36)△3三金(32)
変化:20手
△8六歩(85)▲同 歩(87)△同 飛(82)▲8七歩打 △8四飛(86)▲2五銀(36)
変化:18手
△3四歩(33)▲3六銀(27)△8六歩(85)▲同 歩(87)△同 飛(82)▲8七歩打
△8四飛(86)▲2五銀(36)△3三桂(21)▲3四銀(25)△6五歩(64)▲3六飛(26)△6四歩(65)
変化:30手
△3五歩打 ▲同 飛(36)△1三角(22)▲3六飛(35)△5七角成(13)▲3三銀成(34)
△3五歩打 ▲3二成銀(33)△3六歩(35)▲3一成銀(32)△2四飛(84)
変化:27手
▲3六銀(25)△1三角(22)▲6八銀(79)△3五歩(34)▲2七銀(36)△6五歩(64)
変化:25手
▲2八飛(26)△6五歩(64)▲4五銀(36)△6三銀(62)▲6八玉(59)△4二玉(51)
▲5八金(49)△5二金(61)▲7六歩(77)△8八角成(22)▲同 銀(79)△2二銀(31)
▲7七銀(88)△3三銀(22)▲7九玉(68)△3一玉(42)
*まったくの互角。
まで40手で中断
変化:29手
▲5六銀(45)△5四銀(63)
変化:29手
▲6九玉(59)
*▲4六歩を突いたときに△4七角の傷が残ってよくない。
変化:27手
▲2五銀(36)△3三桂(21)▲3六銀(25)△1三角(22)▲6八銀(79)△3五歩(34)
変化:18手
△1三角(22)▲6八銀(79)
ファイル名:タテ歩棒銀U
▲2六歩(27)△8四歩(83)▲2五歩(26)△8五歩(84)▲7八金(69)△3二金(41)
▲2四歩(25)△同 歩(23)▲同 飛(28)△2三歩打 ▲2六飛(24)△1四歩(13)
▲3八銀(39)△6二銀(71)▲9六歩(97)△6四歩(63)▲1六歩(17)△6三銀(62)
▲3六飛(26)△4二銀(31)▲2七銀(38)△4四歩(43)▲2六銀(27)△4三銀(42)
▲1五歩(16)△同 歩(14)▲1四歩打 △1六歩(15)▲1五銀(26)△1七歩成(16)
▲同 香(19)△1八歩打 ▲2四歩打 △同 歩(23)▲2六飛(36)△3四銀(43)
▲2四銀(15)△2三歩打 ▲1三歩成(14)△同 桂(21)▲同 銀成(24)△同 香(11)
▲1四歩打 △同 香(13)▲同 香(17)△1九歩成(18)▲1二香成(14)
変化:40手
△同 香(11)▲同 銀成(24)△同 桂(21)▲1四歩打△2五桂(13)▲1三歩成(14)
変化:31手
▲同 桂(29)△3四銀(43)▲2六飛(36)△1三歩打 ▲同 歩成(14)△同 角(22)
▲6八銀(79)△3五角(13)
変化:30手
△3四歩(33)▲1六飛(36)△1二歩打 ▲2六飛(16)
変化:29手
▲同 香(19)△1八歩打 ▲1三歩成(14)△同 桂(21)▲1四歩打△1九歩成(18)
▲1三歩成(14)△同 香(11)▲同 香成(16)△同 角(22)
変化:28手
△同 香(11)▲2五銀(26)
変化:28手
△3四歩(33)▲1五銀(26)△1二歩打 ▲2六飛(36)△4五歩(44)▲2四歩打
△4四角(22)▲2八飛(26)△2四歩(23)▲同 銀(15)△8六歩(85)▲同 歩(87)
△同 飛(82)▲7六歩(77)△8二飛(86)▲8七歩打 △8八角成(44)▲同 銀(79)
△2二歩打 ▲2三歩打
変化:41手
▲8七歩打 △2六飛(86)▲同 飛(28)△同 角(44)▲8二飛打 △7二銀(63)
変化:33手
▲7六歩(77)△8八角成(22)▲同 銀(79)△3五角打
変化:27手
▲同 銀(26)△同 香(11)▲同 香(19)△1三歩打
変化:25手
▲3五銀(26)△1三角(22)▲6八銀(79)
*△5四銀〜△4四銀を見せられ先手指しにくい。
変化:23手
▲7六歩(77)△4三銀(42)
変化:22手
△4一玉(51)▲2六銀(27)△5二金(61)▲3五銀(26)△5四銀(63)▲2六飛(36)
△1三角(22)▲2四歩打
変化:22手
△5四銀(63)▲9七角(88)△6五歩(64)▲2六銀(27)△4五銀(54)▲7六飛(36)
△3四歩(33)▲1五歩(16)△同 歩(14)▲同 銀(26)△同 香(11)▲同 香(19)
△1三歩打 ▲7五角(97)△8四銀打 ▲9七角(75)△9四歩(93)▲1六飛(76)
*▲1二歩と垂らしていく。
変化:31手
▲1四歩打 △4四角(22)▲1五銀(26)△1二歩打
変化:25手
▲8六歩(87)△同 歩(85)▲同 飛(36)△8五歩打
変化:21手
▲7六歩(77)
*棒銀とは別の狙い。
変化:20手
△5四銀(63)▲9七角(88)△6二飛(82)▲8六歩(87)△同 歩(85)▲同 飛(36)
△8二歩打 ▲8三歩打 △7二金(61)▲8二歩成(83)△同 金(72)▲8四歩打
変化:24手
△8二飛(62)▲8五歩(86)△同 飛(82)▲8六飛(36)△同 飛(85)▲同 角(97)
692 :
名無し名人:03/03/24 23:31 ID:NknLl6Qg
四間飛車に対して棒銀指す側にしてみれば
△43金〜△45銀、
△43金〜△33桂、
△65歩からの角交換挑戦型
のどれが一番イヤですか?
693 :
名無し名人:03/03/25 18:23 ID:TijY19XS
A級順位戦の藤井ー谷川戦を見て思ったのだが、▲5七金に対して、棒銀はどうやってもうまくいかないような気がする。
>>693
振り飛車ワールド第二巻でも、千葉が話題にしてたな。
千葉が言うには、▲5七金は先手で有力な受けだが、後手ではうまくいかないと。
後手棒銀で先手四間飛車に勝つのはかなりきつい。
695 :
名無し名人:03/03/25 23:50 ID:Ris5oEy9
age
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:五段棒銀
後手:五段振り穴
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉
▲5六歩 △3二銀 ▲9六歩 △9二香 ▲6八銀 △9一玉
▲2五歩 △3三角 ▲3六歩 △8二銀 ▲3七銀 △7一金
▲2六銀 △1四歩 ▲5七銀 △4三銀 ▲9五歩 △3二飛
▲6八金直 △1二香 ▲3五歩 △4二金 ▲3八飛 △2二角
▲4六歩 △5四歩 ▲3四歩 △同 銀 ▲4五歩 △同 銀
▲3二飛成 △同 金 ▲5一飛 △3一歩 ▲9七角 △3三角
▲4一飛成 △2七飛 ▲5三角成 △2六飛成 ▲7一馬 △同 銀
▲同 龍 △8二銀 ▲6一龍
まで57手で先手の勝ち
五段でもこんなあっさり負けることがあるんだね。見て勇気が出た。
▲9七角は参考になった。
衝撃!二筋不突き棒銀!!まさにコロンブスの卵。
これなら後手番でも棒銀できるYO!めちゃ使えそう!
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:五段
後手:五段
▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5六歩 △8二玉
▲6八銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲3六歩 △3二銀
▲5八金右 △4三銀 ▲5七銀左 △1四歩 ▲6八金直 △5二金左
▲3七銀 △5四歩 ▲4六歩 △6四歩 ▲3八飛 △3二飛
▲2六銀 △7四歩 ▲3五歩 △4二金 ▲3四歩 △同 銀
▲3五歩 △4三銀 ▲2五銀 △3一飛 ▲3六銀 △5三金
▲4五歩 △4一飛 ▲4六銀 △6五歩 ▲4四歩 △同 角
▲同 角 △同 銀 ▲4五歩 △3三銀 ▲4七銀 △3二歩
▲3四歩 △4二銀 ▲2二角 △1三桂 ▲7七角成 △5二金上
▲1五歩 △同 歩 ▲同 香 △1七歩 ▲2二馬 △4三銀
▲1二歩 △同 香 ▲同 馬 △2五桂 ▲2三馬 △6一飛
▲2四馬 △2八歩 ▲同 飛 △6六歩 ▲5七銀 △6七歩成
▲同金右 △5五歩 ▲6六歩 △3七角 ▲同 桂 △同桂成
▲4六馬 △2八成桂 ▲5五馬 △6四歩 ▲2八馬 △1八歩成
▲4六馬 △1七飛 ▲8六桂 △6三金上 ▲6五歩 △1五飛成
▲4二角 △1七龍 ▲6四歩 △同金左 ▲6二歩 △同 飛
▲6四角成 △7三銀 ▲6三馬 △同 飛 ▲6四歩 △6一飛
▲7四桂 △9二玉 ▲7二金 △7四銀 ▲6三歩成
まで113手で先手の勝ち
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:五段の棒銀使い
後手:五段
▲7六歩 △3四歩 ▲4八銀 △4四歩 ▲6八玉 △4二飛
▲7八玉 △9四歩 ▲5八金右 △3二銀 ▲5六歩 △7二銀
▲3六歩 △6二玉 ▲9六歩 △7一玉 ▲6八銀 △8二玉
▲5七銀左 △4三銀 ▲6八金直 △5四歩 ▲4六歩 △6四歩
▲3七銀 △5二金左 ▲1六歩 △6三金 ▲3八飛 △7四歩
▲2六銀 △3二飛 ▲3五歩 △7三桂 ▲3四歩 △同 銀
▲3五歩 △4三銀 ▲2五銀 △4五歩 ▲2二角成 △同 飛
▲4五歩 △3二飛 ▲3六銀 △5二飛 ▲4八飛 △4二飛
▲8八角 △3三角 ▲同角成 △同 桂 ▲1五角 △2四歩
▲同 角 △3二歩 ▲4四歩 △同 銀 ▲3四歩 △4五歩
▲3三歩成 △同 歩 ▲3四歩 △2二飛 ▲1五角 △3四歩
▲2六角 △3五歩 ▲4五銀 △同 銀 ▲同 飛 △5五歩
▲4一飛成 △6五桂 ▲6六銀 △5六歩 ▲5五桂 △7三金
▲9五歩 △同 歩 ▲9三歩 △同 香 ▲3五角 △7一銀
▲9一銀 △8一玉 ▲1一龍 △2一歩 ▲9四歩 △同 香
▲2二龍 △同 歩 ▲6三香 △同 銀 ▲同桂成 △同 金
▲9三飛 △7三金 ▲9四飛成 △3九飛 ▲9五龍 △9八歩
▲同 香 △9七歩 ▲同 香 △7二玉 ▲5三角成 △6二金
▲9二龍 △8二桂 ▲4三馬 △5七歩成 ▲8二銀成 △同 銀
▲8一銀 △7一玉 ▲8二龍 △同 玉 ▲9二香成
まで119手で先手の勝ち
いまのところ思うのは、この戦法はいいことづくめ。
やりかたが簡単。攻め方がわかりやすい。
まず2筋を突かないので手得であること。
▲3五歩を打つのはふつうない手だけど、
この場合は銀が2五へ出れるので、ありです。
▽4二角と回る角の転回をはかる筋は▲2六銀にヒモがついているので
後手は指しにくい。
角交換になっても後手から▽2七角と打たれない。
よくみたら振り飛車側も角を上がっていなんで、一手得なだけですね。
それと最初の段階で飛車先を突かないと、
相手が四間でなく石田流にしてくることがある。
この戦法も単にバリエーションのひとつ、という結論に達しました。
でも、最初から相手が絶対四間にしてくるとわかっていれば
かなり有効な戦法と思いました。
ファイル名:相掛かり速攻棒銀
▲2六歩(27)△8四歩(83)▲2五歩(26)△8五歩(84)▲7八金(69)△3二金(41)
▲2四歩(25)△同 歩(23)▲同 飛(28)△2三歩打 ▲2六飛(24)△6二銀(71)
▲1六歩(17)△1四歩(13)▲3八銀(39)△6四歩(63)▲7六歩(77)△8六歩(85)
▲同 歩(87)△同 飛(82)▲8七歩打 △8二飛(86)▲2七銀(38)△3四歩(33)
▲3六銀(27)
*後手の分岐点。
△3三桂(21)▲4六歩(47)△1三角(22)▲1五歩(16)△4六角(13)▲4八金(49)
△1五歩(14)▲4七金(48)△2四角(46)▲2五歩打 △1三角(24)▲1五香(19)
△2二角(13)▲1二歩打
変化:36手
△3五角(24)▲同 銀(36)△同 歩(34)▲2四歩(25)△同 歩(23)▲同 飛(26)
変化:32手
△6五歩(64)▲1四歩(15)△1二歩打 ▲4七銀(36)△6四角(46)▲6九玉(59)
変化:28手
△6三銀(62)▲4七銀(36)△5四銀(63)▲3六歩(37)
変化:26手
△8八角成(22)▲同 銀(79)△3三桂(21)▲1五歩(16)△同 歩(14)▲2一角打
△1三香(11)▲2四歩打 △同 歩(23)▲同 飛(26)△2三歩打 ▲3四飛(24)
*次に▲1四歩。
変化:32手
△2二金(32)▲4三角成(21)
変化:32手
△5二金(61)▲1二歩打 △2二金(32)▲1一歩成(12)△2一金(22)▲同 と(11)
変化:28手
△2二銀(31)▲2五銀(36)△3三銀(22)▲2四歩打 △同 歩(23)▲同 銀(25)
△同 銀(33)▲同 飛(26)△2三歩打 ▲2八飛(24)△6三銀(62)▲2二歩打
△同 金(32)▲3一角打 △5二飛(82)▲2二角成(31)△同 飛(52)▲3一銀打
△3二飛(22)▲2二金打 △8二飛(32)▲2三飛成(28)
変化:48手
△3三飛(32)▲2一金(22)△6二玉(51)▲4五桂打 △3二飛(33)▲2三飛成(28)△5二飛(32)▲3三桂成(45)
変化:47手
▲2三飛成(28)△3一飛(32)▲3二金打△4一角打
変化:42手
△4四角打 ▲4五銀打 △3五角(44)▲3六歩(37)△5七角成(35)▲5三角成(31)△5二金(61)▲3一馬(53)
変化:32手
△3五角打 ▲5六飛(26)△2四歩(23)▲3六銀(25)△4四角(35)▲4五銀(36)
△3五角(44)▲7七桂(89)△6三銀(62)▲5八玉(59)△4二玉(51)▲3八金(49)
変化:33手
▲2八飛(26)△2四歩(23)▲3六銀(25)△5七角成(35)
変化:26手
△6三銀(62)▲2五銀(36)△8八角成(22)▲同 銀(79)△2二銀(31)▲3四銀(25)
△5四銀(63)▲2八飛(26)△2四歩(23)▲5六歩(57)△4四歩(43)▲5五歩(56)
△6五銀(54)▲4三角打 △同 金(32)▲同 銀成(34)△2三銀(22)▲7七桂(89)
△5六銀(65)▲5四歩(55)△同 歩(53)▲5八飛(28)△5五歩(54)▲5四歩打
△6二玉(51)▲5三歩成(54)△7二玉(62)▲4八金(49)
変化:48手
△4七銀成(56)▲5四飛(58)△5二歩打▲5三歩打
変化:48手
△3四角打 ▲4四成銀(43)
変化:48手
△4五銀(56)▲4四成銀(43)
変化:44手
△7六銀(65)▲2六飛(28)
変化:38手
△同 銀(54)▲5八飛(28)△5六角打 ▲4三角打 △同 金(32)▲同 銀成(34)△2五角打
変化:39手
▲4三角打 △同 金(32)▲同 銀成(34)
変化:36手
△3三歩打 ▲5五歩(56)△同 銀(54)▲4五銀(34)△4四歩(43)▲3六銀(45)
△6五歩(64)▲5八飛(28)△6四銀(55)▲4六角打 △6二飛(82)▲6四角(46)△同 飛(62)▲5三飛成(58)
変化:44手
△5四歩(53)▲6三角打
変化:38手
△3四歩(33)▲5四歩(55)△同 歩(53)▲6三角打 △7四角打 ▲同 角成(63)△同 歩(73)▲6三角打
変化:43手
▲5四角成(63)△4七角成(74)▲5三歩打
変化:35手
▲同 飛(28)△3三歩打 ▲2五銀(34)△3五角打
変化:28手
△3三金(32)▲2四歩打 △同 歩(23)▲同 銀(25)
変化:28手
△3五歩(34)▲2四歩打 △同 歩(23)▲同 銀(25)
変化:23手
▲4六歩(47)
*腰掛銀へ。
変化:15手
▲7六歩(77)△8六歩(85)▲同 歩(87)△同 飛(82)▲8七歩打 △8二飛(86)
変化:14手
△3四歩(33)
*3七桂戦法へ。
▲1五歩(16)△6四歩(63)▲3八銀(39)△6三銀(62)▲7六歩(77)△8六歩(85)
▲同 歩(87)△同 飛(82)▲8七歩打 △8二飛(86)▲3六歩(37)△5四銀(63)
▲3七桂(29)
*狙いは▲3五歩△同歩に▲1四歩△同歩▲1三歩だ。
相掛かり38銀戦法はいきなり深く引いちゃうよりいいと思うんだが。
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金
で▲3八銀と指し
後手に飛車先を交換させて
後手が浮き飛車なら先手も浮き飛車にして▲3七桂型に。
後手が飛車を深く引いたら先手も飛車を深く引いて棒銀。(゚д゚)ウマー
708 :
保守:03/03/31 00:39 ID:QVZVqQtM
棋戦:自由対局室
先手:四間穴熊1級
後手:棒銀1級
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △4二銀
▲1八香 △8五歩 ▲7七角 △7四歩 ▲7八銀 △7三銀
▲1九玉 △5四歩 ▲6七銀 △8四銀 ▲9六歩 △7五歩
▲7八飛 △7六歩 ▲同 銀 △7五歩 ▲6七銀 △7三銀
▲2八銀 △7四銀 ▲3九金 △6四歩 ▲5六銀 △5二金右
▲6八飛 △7六歩 ▲8八角 △8六歩 ▲6五歩 △8七歩成
▲2二角成 △同 玉 ▲6四歩 △7七と ▲同 桂 △同歩成
▲8三歩 △6八と ▲8二歩成 △6九と ▲7二と △8九飛
▲8二歩 △6八と ▲3八飛 △3五桂 ▲8一歩成 △5八と
▲2六桂 △3三銀 ▲7七角 △4四歩 ▲7三と △4八金
▲同 金 △同 と ▲同 飛 △3九角 ▲3四桂 △同 銀
▲3九銀 △同飛成 ▲3八金 △2七桂不成▲同 金 △4八龍
▲4四角 △3三銀 ▲同角成 △同 桂 ▲4四桂 △3九飛
▲2八銀 △2九飛成 ▲同 玉 △3八角
まで88手で後手の勝ち
ほしゅ
710 :
名無し名人:03/04/05 01:00 ID:NcAUuJD1
age
あぼーん
ぼうぎん
713 :
名無し名人:03/04/11 22:12 ID:amdAb+eC
age
ほしゅ
穴熊に対しても棒銀で攻めて狩った棋譜貼ってくださいな
716 :
山崎渉:03/04/20 00:12 ID:XFqLBkGe
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
(・∀・)ニヤニヤ
ほ
お、このスレまだあったか。
先手:nobukatu.t
後手:2段
▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△4二飛
▲5六歩△3二銀▲6八玉△6二玉▲7八玉△7二玉
▲2五歩△3三角▲6八銀△8二玉▲3六歩△9二香
▲3七銀 △9一玉▲2六銀△8二銀▲3五歩△4五歩
▲3三角成△同 銀▲6六角△4六歩▲同 歩△同 飛
▲4八歩△3五歩▲同 銀△3六飛▲4四銀△同 銀
▲同 角△4六角▲3七歩△3三歩▲5三角成△5二歩
▲5四馬△3四飛▲2一馬△3七角成▲同 桂△同飛成
▲3八飛△2七龍▲3三飛成△5七桂▲5九金右△6九桂成
▲同 金△2九龍▲1一馬△8八銀▲3九歩△9九銀成
▲3五龍△8九成銀▲同 玉△1九龍▲8六香△8四香
▲同 香△同 歩▲6六馬△7四桂▲5七馬△1七龍
▲4七歩△8五香▲8八香△2八龍▲7五歩△8七香成
▲同 香△8六香▲8八歩△8七香成▲同 歩△投了
もっと穴熊戦きぼんぬ
721 :
名無し名人:03/04/30 23:43 ID:QKTVmyj/
age
あぼーん
ぼうぎん
ほしゅ
”攻めは飛角銀桂”の実現性がもっとも高い戦法。
攻めと守り、駒の働き、が良くわかる戦法。
ぼ〜ぎん
727 :
名無し名人:03/05/12 17:37 ID:4Y5rPd7B
ああああああああああああげげげげのきたろおおおおおおおおおおおお
728 :
名無し名人:03/05/14 14:21 ID:8RmDYmDM
ageツイデダ
( ・∀・) | | ガッ!
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>716 山崎渉
(_フ彡 /
729 :
名無し名人:03/05/14 15:25 ID:8jE6VPBV
玉の守りは金銀二枚。攻めは飛角金銀桂。
ほしゅ
731 :
保守:03/05/21 20:11 ID:gYn6GUYH
先手:四間穴熊
後手:棒銀
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △8五歩
▲7七角 △4二銀 ▲7八銀 △5四歩 ▲1八香 △7四歩
▲1九玉 △7三銀 ▲2八銀 △8四銀 ▲3九金 △5三銀
▲3六歩 △4二金 ▲3八飛 △4四銀 ▲6五歩 △5五歩
▲6八飛 △6二飛 ▲5八金 △7五歩 ▲6七銀 △7六歩
▲同 銀 △7五歩 ▲6七銀 △9四歩 ▲9六歩 △5二金上
▲4八金寄 △5三金直 ▲5八銀 △7二飛 ▲6六角 △5四金
▲8八角 △7六歩 ▲6七銀 △7五銀 ▲6六銀 △8六歩
▲7五銀 △同 飛 ▲8六歩 △7三飛 ▲5六歩 △5九銀
▲5八飛 △4八銀成 ▲同 金 △6七金 ▲5九飛 △6五金
▲5五角 △同 銀 ▲同 歩 △5八歩 ▲6九飛 △7七歩成
▲同 桂 △同飛成 ▲5四歩 △6六角 ▲3八金 △7八龍
▲3九飛 △6四金 ▲5三銀 △5四金 ▲4二銀成 △同 玉
▲5六銀 △5七金 ▲4五銀打 △同 金 ▲同 銀 △5九歩成
▲同 飛 △3八龍 ▲3九金 △6八龍 ▲5七飛 △同角成
▲5四銀 △5五角 ▲5三金 △3一玉 ▲4三銀成 △2八角成
▲同 金 △同 龍
まで104手で後手の勝ち
相がかり▲2八飛の流行のおかげで警戒する人が増えて
なんの工夫もない超原始棒銀で勝てたりしました。
棒銀対策の三間飛車はこーやんのおかげで、
増えました。合わせて升田流石田の人も増えてきました。
これが一番困ります。三間飛車対棒銀で勝てた人いたら
棋譜を見せて下さい。
733 :
保守:03/05/23 20:54 ID:lYFivrFb
24の六段戦で発見しました。
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:四間穴熊
後手:棒銀
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲6七銀 △7四歩 ▲6八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △5二金右 ▲5八金左 △5四歩 ▲7七角 △8五歩
▲2八玉 △4二銀 ▲1八香 △7三銀 ▲1九玉 △8四銀
▲2八銀 △7五歩 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △7三銀
▲7一角 △8三飛 ▲2六角成 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8八歩 △7六歩 ▲6六銀 △2二角 ▲6七金 △6六角
▲同 金 △7七歩成 ▲9五角 △8五飛 ▲7七角 △8六銀
▲同 角 △同 飛 ▲7七銀 △8三飛 ▲7二歩 △8七歩
▲7一歩成 △7九角 ▲7二と △8八歩成 ▲5八飛 △7八と
▲7三と △同 桂 ▲7八飛 △8九飛成 ▲5八飛 △8五桂
▲6八銀 △同角成 ▲同 飛 △4九龍 ▲6七角 △5九龍
▲5八飛 △同 龍 ▲同 角 △6八飛 ▲8五角 △3八金
▲3九銀打 △同 金 ▲同 銀 △6六飛成 ▲4四桂 △2二玉
▲5二桂成 △同 金 ▲3八金 △2六龍 ▲同 歩 △3五桂
▲2八金打 △4五角 ▲8二飛 △7二歩 ▲4九角 △5九金
▲7二飛成 △4一銀 ▲6一龍 △5一金 ▲同 龍 △同 銀
▲3六金 △同 角 ▲同 歩 △4九金 ▲8二飛 △3二金
▲3五歩 △5五角 ▲8九飛成 △3九金 ▲同 龍 △7八飛
▲9六角 △4八銀 ▲6九龍 △3六桂 ▲7八龍 △2八角成
▲同 金 △同桂成 ▲同 玉 △3九銀打 ▲2七玉 △3五歩
▲6三角成 △3六金 ▲1六玉 △3三金 ▲2五金 △1四歩
▲7二飛 △6二歩 ▲4一馬 △1五金
まで136手で後手の勝ち
変化:127手
▲3四桂 △3三玉 ▲4五桂 △4四玉 ▲6六角 △5五金
▲同 角 △同 歩 ▲5四飛 △4五玉 ▲5六金 △5四玉
▲7四龍 △6四飛 ▲同 龍 △同 歩 ▲4五金打 △5三玉
▲6三飛 △5二玉 ▲6四飛成
まで21手詰
いんでゅらいんさんですね
なるほど
ウケカタモワスレルナ _ ,,
∧ ∧ /ノへゝ ンー セメルノダイスキ
ミ,,゚Д゚彡 (`〜´ ぅミ
,," ,,つ ⊂ i_ハ ヽ
〜OU,, ,,O┌──┐(∂ U(0)
…竜馬がこのスレをみながら勉強しているようです…
あぼーん
あぼーん
ぼうぎん
hyperhafの肉棒銀
あと何分ですか
ほしゅ
744 :
名無し名人:03/06/07 00:36 ID:bs+1A1ok
club24の有段者で棒銀を良く使う人を教えてください。
あぼーん
746 :
保守:03/06/10 20:40 ID:Y+hXO+fa
先手:棒銀
後手:三間飛車
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二飛
▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △4二銀 ▲7八玉 △6二玉
▲5六歩 △5四歩 ▲5八金右 △5二金左 ▲3六歩 △9四歩
▲9六歩 △7二玉 ▲4六歩 △8二玉 ▲1六歩 △7二銀
▲6八銀 △6四歩 ▲3七銀 △4三銀 ▲2六銀 △1四歩
▲3五歩 △1二香 ▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △4三銀
▲3七銀 △3四歩 ▲3六銀 △5一角 ▲3八飛 △3五歩
▲同 銀 △3四歩 ▲4四銀 △同 銀 ▲同 角 △4九銀
▲2八飛 △5八銀成 ▲同 金 △4二飛 ▲1一角成 △4六飛
▲4七銀 △4一飛 ▲1二馬 △3三角 ▲4四歩 △2二金
▲同 馬 △同 角 ▲3二金 △4二飛 ▲同 金 △同 金
▲2四歩 △5二金寄 ▲4六香 △2四歩 ▲同 飛 △3一金
▲2三飛成 △3二角 ▲2八龍 △4五歩 ▲同 香 △3三桂
▲4三歩成 △同 金 ▲同香成 △同 角 ▲4四歩 △5二角
▲4三銀 △7四角 ▲3二歩 △2一金 ▲3四銀不成△4五香
▲4三歩成 △4七香成 ▲同 金 △4六歩 ▲同 金 △4五銀
▲3三と △4六銀 ▲2二と △5七金 ▲6六金 △6八金
▲同 龍 △5七銀打 ▲2八龍 △6六銀成 ▲同 歩 △5七銀成
▲4五銀 △4四歩 ▲7五香 △4五歩 ▲7四香 △6七銀
▲8八玉 △7四歩 ▲4二飛 △6八成銀 ▲6三桂 △7八成銀
▲9七玉 △5二金打 ▲同飛成 △同 金 ▲7一角 △7三玉
▲8二銀 △6三玉 ▲2三龍 △5三香 ▲6二金 △同 金
▲同角成 △同 玉 ▲7一角 △5二玉 ▲5三龍
まで137手で先手の勝ち
747 :
746:03/06/10 20:57 ID:Y+hXO+fa
本譜のポイントは、1六歩突きと6八銀型。
3七へ銀を上がる前に1四歩と受けてきたら、3歩突き捨て定跡に変化する。
よって、後手に6四歩を突かせることができる。
なお2六銀の時に端を受けなければ、1五銀から強引に飛車先を突破する。
6八銀型で仕掛けることで、5七銀左、6八金の2手を省略。後手の香上がり
を防ぐ、もしくは本譜のような準急戦への移行を狙う。
・・・しかしこれも普通に受けられると中央が薄くて攻め負けやすい。
先手四間に対する棒銀と同様に攻めたほうがいいかもしれないです。
748 :
保守:03/06/11 20:58 ID:xXZDDRXx
先手:三間飛車
後手:棒銀
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲7八飛 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八銀 △5四歩 ▲5八金左 △5二金右 ▲5六歩 △7四歩
▲3九玉 △6四歩 ▲2八玉 △1四歩 ▲1六歩 △4二銀
▲4六歩 △9四歩 ▲4七金 △7三銀 ▲3六歩 △8四銀
▲9六歩 △7五歩 ▲6七銀 △7六歩 ▲同 銀 △7五歩
▲6七銀 △7三銀 ▲7六歩 △7四銀 ▲5九角 △7二飛
▲4八角 △6五歩 ▲9七香 △6六歩 ▲同 銀 △8六歩
▲同 歩 △8二飛 ▲7五銀 △同 銀 ▲同 角 △6七銀
▲7七飛 △同角成 ▲同 桂 △6九飛 ▲6六角 △3三銀
▲7一角 △8六飛 ▲6五桂 △8九飛行成▲3九金 △7六銀不成
▲3三角成 △同 桂 ▲4八銀 △6五銀 ▲3五歩 △6六角
▲4九銀打 △3五歩 ▲6七歩 △4四角 ▲同角成 △同 歩
▲3四歩 △2五桂 ▲3三角 △4三金 ▲1一角成 △3四金
▲2六歩 △3六桂 ▲同 金 △同 歩 ▲2五歩 △2一金
▲3三歩 △同 金 ▲3五香 △1一金 ▲3三香成 △同 玉
▲3五桂 △4二玉 ▲6三金 △1二金 ▲3四桂 △3三玉
▲5三金 △3四玉
まで104手で後手の勝ち
749 :
初心者2:03/06/15 01:14 ID:oOxYLGia
棒銀ってどうさすんですか?
振り飛車相手はもう体得してるので居飛車相手のをお願いします。
750 :
名無し名人:03/06/15 01:23 ID:Cfgqrxb9
相手の駒と交換すればいいんですよ
751 :
:03/06/15 09:22 ID:jsBK2hAn
752 :
732:03/06/15 09:52 ID:d3qvSCEM
三間飛車対棒銀の譜、参考になりました。サンキューです。
相掛かり▲3六銀があるおかげで警戒する人が多くて
▲2八飛と戻って原始棒銀だけしか知らないのに成功することが
あってうれしいです。▲4七歩と突くと後手がバタバタ動くのが愉快です。
(+▲5八金右)
753 :
名無し名人:03/06/16 23:45 ID:pDC5JFaG
age
あぼーん
相手に△3三角とされたときの対応がわかりません。
3筋狙いで飛車を動かしてさせそれからどうしようかってなります。
>755
角頭をねらう。
普通に角交換じゃダメ?
758 :
名無し名人:03/06/27 09:02 ID:R8a4xTAW
角替り棒銀でいいんでない?
どうも。やっぱり角換わりの変化をお勉強しないといけないの
でしょうか。腰掛銀、ガッチャン銀というのをやったことがないです。
後手が飛車を止めるように角打ってきて自陣内に角打って迎え打つの
と1筋で後手が歩を打ったり角を1九に打つのを、攻め方入門棒銀9種で
見たような気がします。もう一度見直します。
角替り面白いッスよ
761 :
名無し名人:03/07/01 23:45 ID:g+rUV2i8
棒銀戦法って上級者相手にも通用するのですか?
あぼーん
プロも指しますがなにか?
今プロの将棋で流行の相掛かり棒銀についての解説された雑誌、
書籍などはないのでしょうか。深浦朝日先生の棋譜しかないのでしょうか。
原始棒銀とは違うみたいです。
(原始棒銀といっても創元社の青野先生の本の講義を読むと、12、13級
が指しこなせる内容ではないと思いました)
765 :
名無し名人:03/07/05 21:43 ID:ertCJU8f
無理やり矢倉に対して46歩とつく棒銀は有力かな?
あぼーん
佐藤青野戦では、一瞬棒銀になるかとおもった。
ぼうぎんはぼうぎん
んぎうぼ
770 :
山崎 渉:03/07/15 09:07 ID:yBadRVkV
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
初手7六歩からの棒銀は、最近少ない?
ほしゅ
773 :
:03/07/22 22:41 ID:IzkBnN1n
質問です
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
と相懸かり棒銀の定跡の出だしにはありますが、最後△3二金ではなく△8六歩と突いた場合、
▲同歩△同飛▲8七歩△8四飛
となって▲は飛車先を切れず、△が良いような気がするのですが、
この場合▲はどのように指していったらよいのでしょうか?
よろしくおながいします。
>>773 棒銀関係ないし・・▲87歩打つところで▲24歩突けば先手良しやね。
775 :
:03/07/23 00:04 ID:3eq8lfFa
>>774 レスありがとうございます。そうなるとお互い歩が成合ってかなり激しい戦いになりますね。
なぜ▲よしとなるのか、その辺を解説していただけないでしょうか?
>>775 こんなカンジかな。
▲26歩 △84歩 ▲25歩 △85歩 ▲78金 △86歩 ▲同歩 △同飛 ▲24歩 △同歩
▲23歩 △87歩 ▲22歩成△同銀 ▲75角
まで15手で中断
変化:10手
△87歩 ▲23歩成△88歩成▲同銀 △82飛 ▲83歩 △52飛 ▲24歩
777 :
名無し名人:03/07/26 02:33 ID:msE49QKt
棒銀のみでやほおで指してます。レート1500までは行くのですが、
2000には勝てません。そろそろ限界を感じてきました。
今までの倒した相手はレート1900が最高です。
この時は全く囲わず急戦を仕掛けて相手にも囲う暇を与えず勝ちました。
最近は棒銀から右4間に変化するパターンが多いです。
でも相手が4間へ来るとかなり苦戦します。
何かいい手はありませんか?
あぼーん
779 :
名無し名人:03/07/26 03:12 ID:+nzCCGxz
棒銀より肉棒を口で受けるのが好き。口の中でドクドク脈打って精液を放出される
感触は男の人に征服された感じがしてウットリしてしまいます。こんなわたしって・・・
780 :
:03/07/26 06:31 ID:OvhZDQNo
782 :
名無し名人:03/07/29 21:56 ID:I1lXAuKb
あひゃひゃ
783 :
名無し名人:03/07/30 22:26 ID:qkx/gXcw
あぼーん
相掛かり棒銀のUFO銀、鎖鎌銀ってゆうんでしょうか、▲2八飛で、
▲3六銀から▲4七銀と左下へ転換していく将棋の骨子というか、
戦略、手筋がわかりません。
大雑把でも教えてもらえる本、HPなどありましたらご紹介下さい。
あるいは基礎的なこと教えて下さい。
指せませんが藤井システムは藤井先生の懇切丁寧な説明の本が
3冊あり、作戦の骨子、手筋、実戦譜がおおよそわかったような気持ちに
なります。最新型はまだ明確に本になっていないようですが。
ゴキゲン中飛車も奇襲ヒラメ戦法から始まって、だいたい作戦の狙い
(居飛車穴熊阻止作戦とか)だいたいの手筋も戦略も明らかにされて
います。▲5八金右の急戦、NHK戦での▲6八玉の新作戦もなんとな
くわかったような気になります。
最新の手筋はどんどん更新されて追いつかないですが。
786 :
山崎 渉:03/08/02 00:33 ID:/yjlDgU+
(^^)
>>785 3六で速攻をみせて4七とすれば、
桂馬がつかえて銀が中央にいくから
いいのかも。
3七で受けられると後に苦労する。
788 :
名無し名人:03/08/08 00:04 ID:QgaMOb79
たまにはあげてみよう。
>>785 少し古めですが、将棋世界2001年12月号「やさしい序盤ストラテジー」
に8ページ解説があります。
基本的には、2五銀からの攻めを見せつつ矢倉もしくは雁木に囲って
組み勝ちを目指すのが目標のようです。
あと、桂馬は1七に跳ねる筋もあるそうです。
790 :
785:03/08/11 17:17 ID:0b9gr+It
>>789 ありがとうございます。とりあえずバックナンバー
をお願いしました。
(ついでに頼もうとしたパーフェクトシリーズ赤が楽天ブックス扱いで
別売りで高くつきガックリッ)
791 :
保守:03/08/11 22:09 ID:E/XDgP3y
先手:棒銀
後手:四間穴熊
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲2五歩 △3三角 ▲3六歩 △8二玉 ▲6八銀 △9二香
▲3七銀 △9一玉 ▲2六銀 △8二銀 ▲5七銀 △7一金
▲6八金 △7四歩 ▲3五歩 △4五歩 ▲3三角成 △同 銀
▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △4三銀 ▲3七銀 △4四銀
▲2四歩 △3五銀 ▲2三歩成 △3六歩 ▲4八銀右 △4六歩
▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲3二と △5一金
▲2一飛成 △6一金左 ▲4三歩 △3七歩成 ▲同 桂 △3六歩
▲5七銀打 △3七歩成 ▲4六銀 △4八と ▲同 金 △5九銀
▲5八金右 △6八銀成 ▲同 金 △4七歩 ▲4一飛 △7二金左
▲7一飛成 △同 金 ▲7三桂 △7二銀 ▲8一桂成 △同 銀
▲7三桂 △7二金打 ▲8一桂成 △同 金 ▲6一銀 △7一金引
▲7二銀打 △5九角 ▲8一銀成 △同 金 ▲7二金 △6八角成
▲同 玉 △3八飛 ▲5八金 △7一金打 ▲8一金 △同 金
▲7二角 △7八金 ▲5七玉 △6五桂 ▲6六玉 △5四桂
▲5五玉
まで97手で先手の勝ち
792 :
山崎 渉:03/08/15 11:15 ID:raOtfIaR
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
793 :
名無し名人:03/08/18 20:24 ID:/dfV8UaZ
age
794 :
785:03/08/19 21:54 ID:HhMwOihO
>>789 お盆明けに将棋世界バックナンバー2001・12月号到着
しました。矢倉に組んで▲1七桂から2五桂というのができたら
カッコイイと思いました。棒銀とは違う方向ですが懸念の▲4六銀に
ついてはまだわかりません。お世話さまでした。
ほしゅ
796 :
名無し名人:03/08/25 22:48 ID:BnVGHGpJ
棒銀のいい話はないか?
797 :
名無し名人:03/08/26 17:31 ID:2BOgbqe9
796>>
10/1付けで新女流棋士 になるひとの質問
棒銀のこの変化どちらがいいんですか(最新形の一変化について)
Y田A幹 曰く 振飛車必勝
N井田M信 曰く 居飛車必勝
流石に本人棒銀だけの限界を感じて他の急戦勉強中
ほしゅ
ぼうぎん
24のレーティング戦六段-五段の棋譜です。
後手の棒銀対策と、それに対する居飛車の仕掛け、
形勢について意見のある方発言お願いします。
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲6八玉 △3二銀
▲7八玉 △4三銀 ▲5八金右 △6二玉 ▲2五歩 △3三角
▲3六歩 △7一玉 ▲6八銀 △8二玉 ▲5七銀左 △5二金左
▲6八金直 △1二香 ▲3七銀 △5四歩 ▲2六銀 △3二飛
▲4六歩 △5三金 ▲4五歩 △5五歩 ▲同 角 △5四金
▲8八角 △5二銀 ▲3七銀 △6四歩 ▲4四歩 △同 金
▲4六銀右 △4二飛 ▲4八飛 △5四金 ▲3三角成 △同 桂
▲3五歩 △4五桂 ▲6六銀 △5七歩 ▲4七金 △6五歩
▲7七銀 △3五歩 ▲5五歩 △5三金 ▲3四歩 △1五角
▲4九飛 △3七桂成 ▲同 桂 △4六飛 ▲同 金 △3七角成
▲5六金 △4八銀 ▲7九飛 △4七馬 ▲4二飛 △5六馬
▲4八飛成 △6六桂 ▲8八玉 △5八金 ▲1八龍 △6八金
▲同 銀 △5八歩成 ▲7七銀打 △7八金 ▲同 飛 △同桂成
▲同 玉 △6八と ▲同 銀 △6六歩 ▲7七金 △3九飛
▲6六金 △2九馬 ▲4八龍 △3八飛成 ▲同 龍 △同 馬
▲8六桂 △8五銀 ▲7九金 △5七歩 ▲同 銀 △5九飛
▲6八銀 △1九飛成 ▲5四歩 △6三金 ▲3三歩成 △6四香
▲5五角 △4九龍 ▲4二と △6六香 ▲5二と △6七香成
▲同 銀 △5六金 ▲6九香 △5二金 ▲2二飛 △4二歩
▲2一飛成 △5五金 ▲7一銀 △9三玉 ▲7七桂 △8六銀
▲同 歩 △6六歩 ▲8五桂打 △9二玉 ▲6六銀 △5六馬
▲8七玉 △6六金 ▲同 香 △9五桂 ▲9七玉 △8八銀
まで138手で後手の勝ち
802 :
よず:03/09/06 05:17 ID:lIxgm+/J
最近、真面目に将棋指していないから、
ここにも来なくなったな〜。
まだ、このスレが残っていてホッとしたよ。
根強い人気があるな。
上の棋譜は、高段者らしく力で勝負という感じ。
解読不能です。
△5三金〜△5五歩〜△5四金は初めてみたけど、
力強い指し方で、参考になった。
803 :
名無し名人:03/09/10 22:56 ID:zBRU5CGQ
後手1手損角換わりは先手棒銀で破られると信じつつ保守あげ
804 :
名無し名人:03/09/15 23:07 ID:8MgAFfMN
阪神優勝 棒銀も勝戦法になる
棒銀戦法のバイブルってなんですか?
806 :
:03/09/15 23:19 ID:TOBesmAh
ファイル名:棒銀対棒銀
戦型:棒銀対棒銀
場所:昭和61年12月20日 日本文芸社
掲載:将棋の勝ち方入門 大山康晴
▲2六歩(27)△8四歩(83)▲2五歩(26)△8五歩(84)▲7八金(69)△3二金(41)▲2四歩(25)△同 歩(23)
▲同 飛(28)△2三歩打 ▲2八飛(24)△8六歩(85)▲同 歩(87)△同 飛(82)▲8七歩打 △8二飛(86)
▲3八銀(39)△7二銀(71)▲2七銀(38)△8三銀(72)▲2六銀(27)△8四銀(83)▲2五銀(26)△8五銀(84)
▲7六歩(77)△同 銀(85)▲2四歩打 △8七銀成(76)▲同 金(78)△同 飛成(82)▲2三歩成(24)△同 金(32)
▲2四歩打△3四金(23)▲2三歩成(24)△2五金(34)▲同 飛(28)△3四銀打 ▲2四飛(25)△2五金打
▲2二と(23)△2四金(25)▲3一と(22)△2八飛打 ▲3八銀打 △2六飛成(28)▲9六角打△8二龍(87)
▲6三角成(96)△5二金(61)▲8三歩打△同 龍(82)▲7二銀打 △8四龍(83)▲4一金打
まで55手で先手の勝ち
変化:54手
△同 龍(83)▲同 馬(63)
変化:54手
△6三金(52)▲同 銀成(72)
変化:52手
△7一龍(82)▲7二銀打 △6三金(52)▲同 銀成(72)
変化:39手
▲2八飛(25)△2七歩打 ▲同 飛(28)△2六歩打 ▲同 飛(27)△2五歩打
変化:39手
▲2二と(23)△2五銀(34)▲3一と(22)△6二玉(51)
ファイル名:棒銀対棒銀2
戦型:棒銀対棒銀2
場所:昭和61年12月20日 日本文芸社
掲載:将棋の勝ち方入門 大山康晴
▲2六歩(27)△8四歩(83)▲2五歩(26)△8五歩(84)▲7八金(69)△3二金(41)
▲3八銀(39)△7二銀(71)▲2七銀(38)△8三銀(72)▲2六銀(27)△8四銀(83)
▲1五銀(26)△9五銀(84)▲2四歩(25)△同 歩(23)▲同 銀(15)△2三歩打
▲同 銀成(24)△同 金(32)▲同 飛成(28)△8六歩(85)▲同 歩(87)△同 銀(95)
▲7六歩(77)△8七銀成(86)▲6六角(88)△7八成銀(87)▲同 銀(79)△8八金打
▲8三歩打 △同 飛(82)▲8四歩打
変化:8手
△8六歩(85)▲同 歩(87)△同 飛(82)▲8七歩打 △8二飛(86)▲2七銀(38)
△3四歩(33)▲2六銀(27)△1四歩(13)▲3六歩(37)△5四歩(53)▲3五歩(36)
△同 歩(34)▲同 銀(26)
変化:20手
△5五角(22)▲1八飛(28)△8六歩打 ▲同 歩(87)△同 飛(82)
809 :
名無し名人:03/09/28 04:04 ID:6S3I5Krw
加藤一二三 9段の
「加藤流振り飛車撃破」発売記念age
810 :
名無し名人:03/09/28 04:08 ID:6S3I5Krw
もれの実戦で四間飛車に対して加藤流端攻めを
敢行すると、8筋、9筋破っても
振り飛車の焦土戦術にしてやられることが多い。。。
そんなわけで
「加藤流振り飛車撃破」を買ってきました。
今の悩み。
居飛車だと角換わり棒銀ですが、角換わりの変化はたくさんあり
池田書店の中原誠永世十段「攻め方入門」でも覚え切れません。
1五の銀香交換、角が2二に居るうちに仕掛けてうまくいくときと
うまくいかないときの差が激しいです。
四間飛車相手でも2七銀と出て左銀も繰り出して鳥刺し風に引き角
して右辺集中で3筋から押し切れるときもあるけど、5三に金を上げる
破目になり、簡単に敵の飛車に成られて底歩も打てずボロボロに
負けるときがあります。
812 :
よず:03/10/01 02:14 ID:VGU4J3mN
>810
「加藤流振り飛車撃破」の感想を知りたいです。
目次をみる限り、棒銀一筋の連載を1冊にまとめた本
のような気がするのですが。
814 :
名無し名人:03/10/02 21:14 ID:hVgzMCMn
ハイ・デ・ポン
815 :
810:03/10/02 22:52 ID:BcZIXJRq
感想ですが、ちょっとがっかりしました。
加藤流端攻めに対し、主に(△42金△62角型)、(△42金△53角型)
の2通りの変化を扱っていますが、前者は以下の手順で攻勢を保って
先手十分としています。私には先手は歩切れで次に指す手が難しく、後手有利に
しか見えないのですが・・
(△42金△53角型)にいたっては先手不利の結論です。
棒銀は優秀な戦法だと常日頃言っているのに、なぜ先手不利で終わっているのか・・
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲3六歩 △7二銀
▲6八銀 △4三銀 ▲5七銀左 △5四歩 ▲9六歩 △9四歩
▲6八金直 △1二香 ▲3七銀 △1四歩 ▲2六銀 △3二飛
▲4六歩 △5一角 ▲3八飛 △6二角 ▲3五歩 △4二金
▲1六歩 △6四歩 ▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △4三銀
▲1五歩 △同 歩 ▲同 香 △同 香 ▲2四歩 △同 歩
▲1五銀 △1二飛 ▲1四歩 △3三金 ▲2八飛 △5一角
▲2七香 △2三香 ▲1八飛 △3二金 ▲1六飛
816 :
810:03/10/02 22:59 ID:BcZIXJRq
加藤流端攻め以外には、
・▲46歩△13歩型に対する銀捨て定跡、
・従来の定跡(△43金)
・向かい飛車に対する棒銀
・(ゴキゲンでない)中飛車に対して、▲36飛▲37桂型から、
▲24歩〜▲45歩と仕掛ける指し方。
・△32銀型四間飛車の△45歩
(棒銀に対する角交換型ではなくて、先手の銀がまだ▲48にいるときの45ポン)
・先手四間穴熊VS後手山田定跡
・後手四間穴熊VS先手山田定跡
と内容は盛りだくさんで、
特になかなか定跡書で取り上げられることの無い、
45ポンや、向かい飛車に対する棒銀を扱っているのは評価に値しますが、
もっとも期待していた加藤流端攻めの内容が不満です。
この本が力作であることに間違いはないですが・・
銀捨てや端攻めは去年6月発売の東大将棋四間道場の5巻棒銀
にも載ってますがそれからどれくらい進歩しているんでしょう。
すみません、最近将棋始めまして駒の動かし方を覚えて
いま、棒銀戦法を参考書で見てたんですけど
まず飛車先を突くじゃないですか
そのあと角道明けられたら
棒銀戦法あきらめるしかないんですか?
>>818 そうでもない。展開によっては角がわり棒銀、対振り棒銀になる。
初心者向けの本を見ると良いかも。
819さん、どうもありがとうございましたm(__)m
さっき将棋してたんですけど
ボッコボコに負けちゃいました・・・
早く囲いに作りたくて覚えたての美濃囲いってのを
やってる途中で陣地をグチャグチャにされちゃいました
最後は金で詰められて情けない・・・
821 :
名無し名人:03/10/04 16:46 ID:PobRJcS1
棒銀で美濃とはやりますね
すみませんm(__)mドシロウトなもので
美濃囲いしかまだ覚えて無くて
823 :
名無し名人:03/10/05 00:21 ID:8lt6UUOJ
>>817 銀捨ては、仕掛けの前に▲95歩と玉側の歩を突き捨てる
新定跡を発表している。
持ち歩の数まで緻密に計算されて、左右からの挟撃で寄せは必見だと思う。
加藤流端攻めは、居飛車が悪いらしい。
824 :
名無し名人:03/10/05 00:23 ID:8lt6UUOJ
「最強△42金型」に組まれると棒銀側は苦しいな・・。
825 :
よず:03/10/07 05:33 ID:mUkU46MU
>810
参考になりました。
815の最終局面で先手有利としているのは、
先手の飛車が軽く、
次に▲3七桂〜▲4五歩の攻めが期待できるからでしょう。
826 :
811:03/10/08 00:02 ID:I5Yb9Avk
>>813 東大将棋振り飛車道場(中級)、東大将棋6レーティング6(1400)にだけ
通用する手順です。(実戦には使えませんでした)
先手:東大将棋 (1400)
後手:あなた (1403)
▲7六歩(77)△8四歩(83)▲7八飛(28)△7二銀(71)▲6六歩(67)△5二金(61)▲7七角(88)△4二玉(51)
▲3八銀(39)△3二玉(42)▲5八金(69)△4二銀(31)▲1六歩(17)△5四歩(53)▲6八飛(78)△5三銀(42)
▲1五歩(16)△3一角(22)▲7八銀(79)△8五歩(84)▲9六歩(97)△8三銀(72)▲9五歩(96)△8四銀(83)
▲6七銀(78)△6四銀(53)▲4八玉(59)△7四歩(73)▲3九玉(48)△7五歩(74)▲2八玉(39)△7六歩(75)
▲同 銀(67)△7五銀(84)▲同 銀(76)△同 銀(64)▲9八飛(68)△8六歩(85)▲同 歩(87)△同 銀(75)
827 :
名無し名人:03/10/11 14:32 ID:dT/sR9nh
age
ぼうぎん
829 :
名無し名人:03/10/17 00:44 ID:O0nBTI1f
棒銀は厳しいモナー
830 :
名無し名人:03/10/17 20:13 ID:Lg9R8K1q
一二三がまた棒銀やってるよ。
後手でしかも端を詰められてる。
831 :
名無し名人:03/10/18 02:02 ID:JN5CEoBq
VS神谷戦は加藤流端攻めの構えを取りながら
仕掛けられず、結局仕掛けたものの焦土戦術にやられてしまいました。
もれもこの一局を機に、棒銀に見切りつけようかな・・
832 :
名無し名人:03/10/18 02:04 ID:JN5CEoBq
△42金型や▲68金型に対する有力な対策がなさそうだし、
プロ間でもこれから棒銀は減っていくのではなかろうか?
渡辺も櫛田に負けたし。
833 :
名無し名人:03/10/24 00:15 ID:trM04FTV
プロでの棒銀は、今は難しいね。
でも、変化があれば、破壊力で勝てる。
新発見で少しずつ続くと思う。
834 :
名無し名人:03/10/31 06:12 ID:s3JDzHCC
素人いじめには棒銀が最強
13歩から12銀で半泣き
棒銀ドンタコスのHP閉鎖されていたんですね。
>835
そういや1年くらい見てなかったなぁ…最終書き込みも
>>445だしね
時間の流れを感じる
837 :
保守:03/11/06 09:03 ID:RUYgkQaW
棋戦:自由対局室(早指し)
先手:棒銀
後手:四間穴熊
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲6八銀 △8二玉
▲5六歩 △9二香 ▲2五歩 △3三角 ▲3六歩 △3二銀
▲3七銀 △9一玉 ▲2六銀 △8二銀 ▲5七銀 △4三銀
▲6八金 △5二金左 ▲3五歩 △7一金 ▲3四歩 △同 銀
▲3八飛 △4五銀 ▲3四歩 △2二角 ▲3五銀 △5四銀
▲2四歩 △3七歩 ▲2八飛 △2四歩 ▲同 銀 △2七歩
▲同 飛 △4五銀 ▲2三銀成 △3六銀 ▲2六飛 △4七銀成
▲2二成銀 △3八歩成 ▲5九金 △5七成銀 ▲同 金 △2九と
▲2一成銀 △4五桂 ▲5八金引 △1九と ▲3三歩成 △4一飛
▲2二飛成 △6二金寄 ▲4二と △2一飛 ▲同 龍 △5七香
▲2二飛 △5八香成 ▲同 金 △5七銀 ▲5九金 △5八銀打
▲同 金 △同銀不成 ▲4四角 △5七桂成 ▲5二と △6七銀成
▲8八玉 △6八成桂 ▲9六歩 △7二金寄 ▲6一と △8五金
▲7一と △同 金 ▲7二香 △7八成桂 ▲9七玉 △7二金
▲同飛成 △7一金 ▲同龍行 △同 銀 ▲同 龍 △8二飛
▲5三角成 △9六金 ▲同 玉 △9四香 ▲8六玉
まで101手で先手の勝ち
838 :
名無し名人:03/11/08 02:23 ID:QRZXmVgk
いつだったか、土曜日BS2放送の「囲碁将棋ジャーナル」で加藤一二三九段がゲスト出演されていたときの対談で、
「対振り飛車の棒銀戦法は指されなくなったんですか?」と質問したとき、
「勝てなくなったからです」との正直な答えに番組中笑いが止まらなくなってしまったのが印象に残っています。
839 :
(つд`):03/11/12 15:20 ID:5mHptrHx
棒銀引き角が受けれません。かならず突破されます。これなら絶対、棒銀に勝てるという戦法ありますか?
居飛車振り飛車かまいません、対棒銀引き角に特化した特殊戦法でもかまいません、
とにかく棒銀引き角に一回でも勝ちたいのです。切なる思いです、教えてください。
840 :
名無し名人:03/11/12 16:33 ID:H9kDdEDt
ずにずにずにずに
> これなら絶対、棒銀に勝てるという戦法ありますか?
こういう戦法があったら棒銀という戦法は絶滅していると思われ。
842 :
13級だけど:03/11/12 17:09 ID:H9kDdEDt
魔界飛車なんてどうよ?
843 :
13級だけど:03/11/12 17:36 ID:H9kDdEDt
なんだ魔界飛車って・・・。向かい飛車です。
ワラタ。どんな必殺戦法かと思ったよ。
魔界飛車ってなかなか良いなw
魔界飛車‥
847 :
(つд`):03/11/12 22:52 ID:5mHptrHx
向かい飛車指してみましたが、なんだか気持ちいい戦法ですね。
棒銀党のみなさんなら、向かい飛車をどう攻めるのですか?
848 :
名無し名人:03/11/12 23:04 ID:qlbacGB7
おもいきってどんどん銀を相手飛車に進軍させる
849 :
名無し名人:03/11/12 23:11 ID:qlbacGB7
角も銀とかが取れるならどんどん切る.
ってか,最初棒銀で相手があわてて向かい飛車みたいなのは全く怖くない.
さいしょっからハメ手みたいなので向かい飛車をしこまれた時が怖い.
例を挙げるならゴキゲンの77角型とか.
850 :
(つД`):03/11/12 23:55 ID:5mHptrHx
知り合いに100%棒銀しか使わない鬼のように強い人がいるのです。
ありがとうございます、ハメ手とかぐぐって研究してみます。
> 知り合いに100%棒銀しか使わない鬼のように強い人がいるのです。
まあ、棒銀で何十年もA級にいたヤシもいるくらいだからね。
852 :
名無し名人:03/11/13 01:03 ID:p2suZ+nq
メリケン向かい飛車とか検索してみるといいかもね
相手が棒銀のみなら中飛車も面白いかも知れない。
原始中飛車、ツノ銀、どちらでも棒銀相手にはやりやすい気がする。
ほしゅ
3二金型魔界飛車や中飛車を棒銀で潰した棋譜を希望。
先手:四間飛車
後手:棒銀
▲7六歩 △8四歩 ▲6八飛 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △5四歩
▲7八銀 △8五歩 ▲7七角 △4二銀 ▲5八金左 △7四歩
▲1八香 △7三銀 ▲1九玉 △8四銀 ▲6五歩 △7七角成
▲同 銀 △7三銀 ▲2八銀 △5三銀 ▲3九金 △4四歩
▲4六歩 △4二金 ▲3六歩 △5二金上 ▲4七金 △4三金右
▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲3八飛 △6九角
▲4八金引 △8七角成 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 飛 △3四歩
▲3八飛 △7八馬 ▲5六角 △同 馬 ▲同 歩 △6七角
▲9七桂 △7八角成 ▲3七飛 △8六歩 ▲4五歩 △8七歩成
▲4四歩 △同 銀 ▲6六銀 △9七と ▲3五歩 △5六馬
▲5七銀 △5五馬 ▲4六角 △9九馬 ▲3四歩 △4五歩
▲7三角成 △同 桂 ▲6四歩 △同 歩 ▲5三歩 △3六歩
▲同 飛 △3五歩 ▲2六飛 △2四香 ▲同 飛 △同 歩
▲5二銀 △5三金寄
まで86手で後手の勝ち
856 :
名無し名人:03/11/20 20:52 ID:8Vbuwh5h
相矢倉では棒銀と右四間どっちの方が有力なのですか
857 :
名無し名人:03/11/20 21:15 ID:DrEE063J
魔界…
858 :
名無し名人:03/11/24 14:07 ID:zDnFo4YY
宮坂流棒銀とは、どんな棒銀なんですか?
最近、雑誌でこの戦法名を見たのですが…。
859 :
名無し名人:03/11/24 14:15 ID:T2IsJ6IN
>>858 最近流行の相掛かり引き飛車
から3六銀と出る戦法。
別名UFO銀、なんちゃって棒銀。
>>856 個人的には作戦にバリエーションのある右四間の方がイヤ。
でも初級の人が見境なしにやってくるのが棒銀だから「対棒銀はやりやすい」
と感じるのかもしれない。公平に見ればどっちもどっちだと思う。
俺が将棋を始めたとき、最初に覚えた戦法が棒銀と美濃囲いだったなあ。
で、棒銀の方はねらいが単純だからすぐに飽きてしばらくは振り飛車でやってた。
今でも、ちゃんと矢倉に囲わないと落ち着いて戦えない、
攻めるより攻められる方が、さばきのアヤがねらえて有り難い、
という振り飛車党感覚の変な居飛車党でやってます。
あのとき加藤先生の存在を知ってれば、将棋の指し方も変わってたと思う。
う〜む、惜しいことをした。
861 :
名無し名人:03/11/27 08:34 ID:43wUiEhJ
金棒戦法ってのはないの?
862 :
名無し名人:03/11/27 10:30 ID:SE3gv6t6
石田流には棒金で対抗汁!と言われた
863 :
名無し名人:03/11/27 12:06 ID:RHl4Pglw
864 :
名無し名人:03/11/28 14:39 ID:6j15ZOy9
棒銀(・∀・)イイ!
865 :
名無し名人:03/11/28 17:07 ID:7MlNjZve
一二三が棒銀を指し始めたのはNHKで羽生に棒銀で負けて、
(有名な▲5二銀捨てでやられた局)そこで何か思い立つものがあったから
らしいよ。本にそう書いてあった。
866 :
名無し名人:03/11/28 17:20 ID:n2mZd2Wp
それは角換わり棒銀のことでしょ。
対振りとかは昔から棒銀が一番多かったよ。
バカだなあ。棒銀なんてやってること単純だし、複雑にしても端攻め入れる
ぐらいで研究され尽くしてるでしょ。おすすめは誰も研究していない
ダブル棒銀これだね。
868 :
名無し名人:03/11/29 21:13 ID:toWXe7BH
単純、かつ破壊力抜群!
869 :
名無し名人:03/12/01 23:58 ID:cOj0uJUZ
菊水矢倉はどうやってヌッ頃せばいいですか?
870 :
名無し名人:03/12/02 00:35 ID:Dd0PovD4
一二三の本では中飛車には棒銀は向かないらしい。
>>870 加藤一二三は一時期採用していたこともあった。
いつかの将棋世界にのっていたはず。
対中飛車では2六銀と出る前に4八飛とするのが定跡だったが、
4八飛の変わりに3八飛とするのもあるらしい。
対中飛車の▲3八飛は週将ブックス定跡百科5中飛車ガイドが
一番詳しくわかりやすかったと思います。この本の当時は
力戦中飛車でもゴキゲンは取り上げておられず、5筋位取り中飛車が
取り上げられています。
また、棒銀から▲3八飛と回る順も紹介されていてわかりやすいです。
「加藤流矢倉+中飛車破り」(筑摩書房)の中飛車対策では、
「私は向かい飛車には自信があるので2五歩と突きます」と述べられ、
一二三先生!僕は向かい飛車対策に自信ないです、向かい飛車対策も
講義して下さいと思いました。
873 :
869:03/12/04 13:46 ID:esWeuUkR
菊水矢倉が難攻不落で崩せません。
誰か棒銀対菊水矢倉の棋譜キボンヌ!
戦法スレではここが一番伸びてるね
875 :
名無し名人:03/12/08 13:35 ID:jxeGxCXQ
>>873 確か菊水矢倉って棒銀対策として出来た囲いだと記憶しているが。
それを棒銀でつぶそうというのが無理な注文だと思うぞよ。
記憶違いだったらスマソ&詳しい人の降臨きぼん
876 :
名無し名人:03/12/08 13:44 ID:aQQVzD7W
うん、菊水矢倉は魔界飛車よりキツイ…いわば地獄矢倉だ
877 :
名無し名人:03/12/09 08:49 ID:OmrrBVRM
加藤一二三永世棒銀ならあるいは…
879 :
名無し名人:03/12/13 15:43 ID:jbhS06WT
地獄矢倉(((;゚д゚)))
対四間飛車に加藤流6九金型棒銀を採用すると
以下のような局面に多く遭遇します。
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金 ・ ・ ・v桂 ・|一
| ・v玉v銀 ・v金 ・v飛 ・v香|二
| ・v歩v歩v歩 ・v銀v角v歩 ・|三
|v歩 ・ ・ ・v歩v歩v歩 ・v歩|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 歩 ・|五
| 歩 ・ 歩 ・ 歩 歩 ・ 銀 ・|六
| ・ 歩 ・ 歩 銀 ・ ・ ・ 歩|七
| ・ 角 玉 ・ 金 ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ 金 ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
ここで▲6八金直や▲1六歩と指すと△4二角とされ、最終的に
△4二金型になりそうです。よってできればここで仕掛けたいのです。
単に▲3八飛、もしくは▲3四歩△同銀▲3八飛が考えられますが、
どちらが良いのでしょうか?
881 :
78:03/12/16 02:21 ID:A4ymZWq9
うわー懐かしいなこのスレ。まだあったのか。
おれ78なんだけどさ、恥ずかしいな俺
なにがキボンヌ!!だ馬鹿だなマジで
もう2ch用語や2chの顔文字とかはたとえここが2chでも恥ずかしいのとキモイので使わねえよ
ってよくみたら83も俺だ
うわうわ最低だうわうわ
882 :
名無し名人:03/12/16 02:24 ID:VAw6FZcu
はしゃぐな下郎!
883 :
名無し名人:03/12/16 22:29 ID:Kbh5o0am
ヽ(゚∀゚)ノ キュンキュン!!
884 :
名無し名人:03/12/16 22:30 ID:Kbh5o0am
端から銀香交換されて菊水矢倉が破られました…。
でもその後入玉しますた。
語るな下衆!
無駄なレスぁいれたかぁねぇが、
いいもんは守らなゃなんめぇ
ほしゅ
hozen
889 :
名無し名人:04/01/04 18:13 ID:EidtZ897
age
毎日新聞では、谷川が後手棒銀で
勝つとこがみれそうだ
ほしゅ
先手:俺4級
後手:相手2級
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲7七銀 △3三銀 ▲7八金 △3二金
▲3八銀 △7二銀 ▲2五歩 △8四歩 ▲2七銀 △6四歩 ▲2六銀 △6三銀 ▲6八玉 △5二金
▲1五銀 △2二銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △2三歩 ▲同銀成 △同 銀 ▲2四歩 △1二銀
▲2三角
まで31手で先手の勝ち
相手が居玉の時は突撃可。
ファイル名:受け方基本形1
後手の持駒:歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金v玉 ・v銀v桂v香|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・v金v角 ・|二
|v歩 ・v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩|三
| ・v銀 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 角 歩 歩 歩 歩 ・ 歩|七
| ・ 銀 金 ・ 金 ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ ・ 玉 ・ 銀 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
後手番
△8五銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △8六歩
▲7五歩 △8七歩成 ▲同 銀 △8六歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 角
△3四歩 ▲8八歩 △4二銀 ▲7七角 △同角成 ▲同 桂
これで後手棒銀を受けきったということですが、△8六銀とからんできたら
どうなんでしょうか。
(池田書店 大山・快勝シリーズ3将棋の受け方 基本型1より)
東大6先生(α値70)に聞いてみました。
(268)▲6八金右△7五銀▲4五角△6二金▲3四角
(105)▲6八銀△3三桂▲7六飛
だそうです。
895 :
保守:04/01/15 21:46 ID:Wn5dn+9f
棋戦:自由対局室(早指し)
先手:俺4級
後手:相手3級
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲7八金 △8五歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3三銀
▲7七銀 △5二金右 ▲2五歩 △3二金 ▲3八銀 △4二玉 ▲2七銀 △3一玉 ▲2六銀 △1四歩
▲1六歩 △4二金右 ▲6八玉 △6二銀 ▲1五歩 △同 歩 ▲同 銀 △1三歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △9四歩 ▲9六歩 △6四歩 ▲5八金 △6三銀
▲7九玉 △7四歩 ▲6六歩 △3三桂 ▲6七金右 △4九角 ▲1八角 △3八銀 ▲6三角成 △4七銀成
▲6四馬 △9二飛 ▲8三銀 △5二飛 ▲9一馬 △5八角成 ▲8八玉 △5七成銀 ▲同 金 △同 馬
▲6八銀打 △3九馬 ▲2六飛 △9五歩 ▲同 歩 △9六歩 ▲8一馬 △7五歩 ▲同 歩 △5四歩
▲7四銀成 △4五桂 ▲6三成銀 △5七桂成 ▲7九銀 △6七歩 ▲5二成銀 △同 金 ▲7一飛 △4一金
▲5三歩 △同 金 ▲4五桂 △5二金引 ▲5三銀 △5一金引 ▲3三香 △6八銀 ▲3二香成 △同 玉
▲3三金 △3一玉 ▲5一飛成 △7九銀不成▲同 金
まで95手で先手の勝ち
896 :
名無し名人:04/01/15 21:48 ID:Wn5dn+9f
スマソ、保守上げ
897 :
名無し名人:04/01/17 14:11 ID:pQb+N3Ae
ファイル名:.$$$.kif
開始日時:04/01/16 12:47:32
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:4級
後手:4級
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩
▲7七銀 △7二銀 ▲2六歩 △8三銀 ▲2五歩 △3三角
▲5六歩 △8四銀 ▲7九角 △9五銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 角 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲3三角成 △同 桂
▲2一飛成 △7七銀成 ▲同 桂 △8八飛成 ▲6五桂 △5七銀
▲2四角 △8六角
まで32手で後手の勝ち
保守上げ
棒銀ははっきり言って初心者には難しい
初心者は四間飛車の方がお勧め
棒銀は振り飛車より攻めることを覚えるから
初心者にもよいのでは。上達したときに
他の戦法を覚えないといけないが。
900 :
名無し名人:04/01/25 23:04 ID:uUfm/3pe
棒銀三郎も最後のほう全然棒銀指さなかったからなぁ
先手では相掛かり28飛棒銀ばかりやってる。勝率もいいし。有力有力
902 :
女性棋士:04/01/26 08:49 ID:LtfngzTO
勝率だけなら
サカタ流棒金もいいぞ
居飛車なら棒銀の前に端歩の打診を忘れずに
・・・・突き越せたら腰掛銀にするべし・・・・
>>901 いわゆるUFOじゃなくてふつうの相掛かり棒銀?
縦歩棒銀がお勧め。
ふむ
906 :
63銀型:04/02/12 21:15 ID:7dHqsW5j
角換わり棒銀24手までの局面
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲2五歩 △3二金
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7八金 △3三銀 ▲3八銀 △6二銀 ▲2七銀 △6四歩
▲2六銀 △1四歩 ▲6八玉 △6三銀 ▲1六歩 △4四銀
これは東大将棋3マスターレベルとの戦いでした。
通常、△4四銀では、△4二玉や5二金などで、先手良しとなってます。
しかし、この後▲1五歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 香 ▲同 香のあと、
△1九角と打たれ、▲2六飛に△3五銀となり、▲5六飛と逃げた後、
△6二玉としたため、▲3八金と受けたあと、再び1筋に飛車を逃げた後、
1筋から突破した先手が勝ちました。
しかし、▲5六飛に△2八角成なら後手がよさそうだし、
その前の△1九角に対し、▲5八飛や▲4八飛でも自信ありません。
そこで、
@前出の24手までに先手は工夫すべき点があったのか?
つまり、6八玉にしてよかったか?など
A1五からの攻撃のタイミングがよかったのか?
B1九角に対する対策は何が最善か?などです。
一般的に後手の6三銀型は指しにくいということなので、
何か先手にいい対策があると思うのですが…
丁度昨日買った「青野流近代棒銀」(1983・絶版)に同一局面がありました。
曰く、
・先手陣に対し急に責める手が無いので玉を固める余裕がある
・8一飛型(右玉)にされる前に攻める
具体的な手順例としては、24手目以降
▲5八金 △9四歩 ▲9六歩 △7四歩 ▲7九玉 △7三桂
▲6八金右 △5二金 ▲1五歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩
▲1五銀 △同 香 ▲同 香 △4九角 ▲1二香成 △3三桂
▲9五歩 △同 歩 ▲9二歩 △同 香 ▲9一角 △8三飛
▲8四香
で先手優勢だそうです。
ただし上の手順はあくまで一例であり、必ずこうなる、というわけではないです。
あと▲6八玉を省略した場合ですが、「棒銀戦法」(1983)には
▲1五歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 香 ▲同 香
△1六歩 ▲1八歩 △4四銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三銀 ▲2八飛 △1九角 ▲2七飛
△3五銀
で先手悪いとなっています。しかし、△7三銀型ならば△2四同歩に対し
現在では▲1二角が推奨される手です。△6三銀型での是非は不明ですが
▲2四同飛よりはましと思います。
あと、△4四銀型でで端を攻められた場合、交換の後単に△1九角とするのではなく、
△1六歩▲1八歩の交換を入れた後△3五銀としておく方が有力なようです。
△7三銀型でも一手手損をすると△4四銀型になることがあります。
その場合は▲3六歩から▲3七銀〜▲4六銀と早繰り銀にするのが有力でしょう。
今回のような△6三銀型だと、△5四銀〜△4四歩〜△4五歩が間に合うので
早繰り銀は難しいです。
今回の手順に限ってですが、
後手棒銀のように▲1六歩を省略して▲3六歩とするプランは考えられるところです。
910 :
906:04/02/13 02:52 ID:Ebf7n+PV
907〜909さん、どうもありがとうございます。
私は青野九段の「最新棒銀戦法」と勝又五段の「消えた戦法の謎」
を読んでますが、同一局面はありませんでした。
類似局面でも、6四歩、6二銀なら後手が1手稼げてますし、
先手はその場合でも、同じ要領でいいのかなどの疑問もあります。
また、少し考えてみます。
ありがとうございました。
911 :
906:04/02/16 13:18 ID:T0s+r3/h
「906」で記述した局面が、森けい二9段の「奇襲戦法」にありました。
この本によれば、6八玉は4四銀と出られ、棒銀が空回りする可能性があるので、
5九玉のまま、端攻めすべしとありました。
一方、加藤一二三9段の棒銀戦法の本では、5九のままでは攻めにくいので、
一旦6八に上がると書いてありました。
(いずれも、後手6三銀の型です)
青野9段も加藤9段も降級してしまいましたね。
単独スレとしては長寿なこのスレは
細く長く1000までいかせたいですな。
913 :
911:04/02/23 20:41 ID:JnuJY8yY
4四銀と出られたら端攻めすると先手が悪くなるね。
かといって、玉を固めていたら、
何のために棒銀戦法やってるのかわからない。
後手が6三銀型でさえそれだからね。
7三銀ならなおさら先手つらいわ。
おまいら!棒銀について熱く語るな!( ´3`)、ペッ
将棋始めたばかりの頃、棒銀でボコボコにされて以来棒銀恐怖症。棒銀でこられたら戦意喪失だよ。
シンプルだけど、受けを知らないと駄目だね。(対棒銀についてかなり勉強したけど、やっぱり怖い。)
このスレが無くなりますように・・・
ほしゅしよう
916 :
名無し名人:04/03/02 22:49 ID:CXAS0FsS
島ノートにあった振り飛車に対しての逆棒銀ってどうですか?
あと後手棒銀に対し先手が右玉にするのが有力とされているのですが
持久戦になれば駒組の発展性がない右玉が勝ち難い戦いになると思うのですが
プロの実践なんかではどうなんですか?
>>919 > 後手棒銀に対し先手が右玉にするのが有力とされているのですが
これって、10年位前の話じゃないの? あなたが書いた理由で、右玉は面白くないってことだったような。
比較的最近の将棋を一局貼っておきます。
開始日時:2002/6/17
棋戦:第43期王位戦 白組プレーオフ
先手:佐藤康光 王将
後手:森内俊之 名人
▲7六歩 △8四歩 ▲7八金 △3二金 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △7七角成 ▲同銀 △4二銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲9六歩 △3三銀
▲4六歩 △4二玉 ▲4七銀 △5二金 ▲5八金 △8三銀 ▲3六歩 △8四銀
▲6六歩 △7四歩 ▲5六銀 △6四歩 ▲6八玉 △7五歩 ▲3七桂 △7六歩
▲同銀 △7三銀 ▲7七桂 △7四銀
*△8六歩は、▲同歩△同飛▲8七金△8二飛▲8三歩△同飛▲7二角△8二飛▲6一角成の大決戦。難しいが、先手優勢か。
▲7五歩 △6三銀 ▲6五歩 △同歩 ▲同銀右 △6四歩 ▲7四銀 △3五歩 ▲2五桂
△3六歩 ▲6三銀成 △同金 ▲8三銀 △同飛 ▲7二角 △9二角
*△7三飛は、▲8一角成△3七歩成▲8五桂△2八と▲7三桂成△同金▲8二飛で、先手の勝ち筋。▲3三桂成を急がないのが肝心なところ。
▲8三角成 △同角 ▲7一飛 △6一角打 ▲8一飛成 △3七歩成 ▲8二龍 △7二銀
▲9五桂 △9二角 ▲9一龍 △8一銀打 ▲8四香 △2八と ▲8一香成 △同角
▲8二銀 △9二飛 ▲8一銀成 △9一飛 ▲同成銀 △9四歩
*森内流の一着。単純な攻め合いでは一手負けなので、先手の攻めを催促する。
▲3三桂成 △同桂 ▲3四歩 △3九飛 ▲3三歩成 △同玉 ▲8五桂 △4四歩
▲4一飛 △6六桂 ▲4五桂 △3四玉 ▲3六歩 △同飛成 ▲2五銀 △同龍
▲同歩 △5八桂成 ▲同玉 △9五歩 ▲2一飛成 △2二金打 ▲6一龍
*疑問。▲1一龍として、△6六桂なら▲4八玉、△4三角なら▲6七銀△5五桂▲5六銀と指すのが正着。
△同銀 ▲2六桂 △2五玉 ▲1六角 △2六玉 ▲6一角成 △6六桂
*敗着。単に△4三桂と受けておけば、後手玉に寄りがなく、持将棋に持ち込めた。
▲6七玉 △4三桂 ▲6六玉 △4五歩 ▲5五桂 △6九飛 ▲7七玉 △6六桂 ▲6七金
△9九飛成 ▲6三桂成 △5八桂成 ▲1五角
まで117手で先手の勝ち
921 :
911:04/03/05 22:13 ID:ovLzoWcW
よくある例で先手26銀に対して、後手が73銀とした場合、
以下▲15銀△54角▲38角となるが、先手がこれから難しいので…
という解説だけど、
例えば青野9段の、16歩から58金の対策やら、
後手だけ角を先に手放すわけだから、先手はゆっくり指すとかでなんとかならないのか?
おいらは、ひとつ対策考えて東大5定跡道場の上級には通用したけど
それだけじゃな。
>>921 もちろん何とかなるとは思います。
しかし、角換わりの先手を持ってまでそのような忍耐を要する形に
したいのかどうかが大きいのではないでしょうか。
923 :
921:04/03/06 20:07 ID:TH9Qd/jR
>>922 確かに棒銀しにいって、ゆっくり指すのも変だけど、
「敵に54角を打たせるために…作戦みたいな」
ことでその先を工夫する人がプロ棋士がいればいいんだが…
それと棒銀とは話題がずれるけど、
羽生が「ツノ銀中飛車は勝ちにくい」とか、
島の言葉で「羽生さんは玉頭位取りは絶対指さない」みたいな、
プロの間で密かに「駄目戦法」のらく印を押されてなければいいんだが…
△5四角に、先手が角を打たずにゆっくり指そうとするって、20年以上前に終わった話でしょ。
囲い合いになれば先手も指せるが、△6四銀から速攻されると先手がダメって結論。
それとも、最近何か新手が出たの?
ところで、こんな将棋がありましたよ。久々に見た角換り棒銀の成功譜。
開始日時:2004/03/04(水)
棋戦:第62期A級順位戦
先手:三浦弘行 八段
後手:青野照市 九段
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲7八金 △8四歩 ▲2五歩 △8八角成
▲同銀 △2二銀 ▲3八銀 △3三銀 ▲6八玉 △7二銀 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △7三銀 ▲1五銀 △5四角 ▲3六角 △同角 ▲同歩 △2二銀 ▲5八金
△8五歩 ▲7七銀 △1四歩 ▲2六銀 △4二玉 ▲6六歩 △6四銀 ▲6七金右
△5二金 ▲3五歩 △同歩 ▲同銀 △3八歩 ▲同飛 △2七角 ▲3九飛 △7五歩
▲同歩 △同銀 ▲2四歩 △3八歩 ▲7九飛 △5四角成 ▲2三歩成 △同金 ▲6五歩
△6四歩 ▲7六歩 △8四銀 ▲5六金 △7三桂 ▲3四歩 △6五歩 ▲2四歩 △1三金
▲1六歩 △1二金 ▲1七桂 △2七歩 ▲2五桂 △3六馬 ▲3三歩成 △同桂
▲同桂成 △同銀 ▲4六金 △5四馬 ▲5六角 △6六桂 ▲2三歩成 △7八桂成
▲同玉 △8六歩 ▲同歩 △8八歩 ▲7四桂 △8一飛 ▲3三と △同玉 ▲2四歩
△8九歩成 ▲同玉 △4二玉 ▲2三歩成 △8七歩 ▲1二と △8五銀 ▲8二銀 △同飛
▲同桂成 △8六銀 ▲7八玉 △8八歩成 ▲同銀 △6六桂 ▲6八玉 △5八金
▲6七玉 △6八銀 ▲3四桂 △5一玉 ▲7一飛
まで107手で先手の勝ち
925 :
921:04/03/06 22:30 ID:TH9Qd/jR
>>924 そうか、それで青野9段の本で58金から67金で速攻にも対応してるのか
青野ー三浦戦はおいらも見てたが、
あれは後手の駒組みが遅れたから先手がつぶされなかったという
理解なんですが、いかがでしょうか?
926 :
名無し名人:04/03/06 22:57 ID:S29jIBvf
銀河戦 ○脇八段x●宮田四段
脇システムであっというまに終わり
棒銀ってまだあったんだね
解説者曰く「細かい変化は解説本見ないとわかりませんね よく勉強してないもんで」
927 :
924:04/03/06 23:06 ID:n67Cw/L2
25手目で▲2四歩から歩を交換しそうなものだけど、それだとたぶん後手の攻めが間に合っちゃうんでしょうね。
棒銀自体はいい戦法だと思うが
1手1秒未満で考えずに棒銀指す初心者がよくいて萎える
929 :
914:04/03/07 09:50 ID:rlDUpENn
m9(#`Д´)凸<おまいら棒銀について語るなよ。銀が飛車の横に上がった瞬間、俺の寿命が縮まるんだよ。
俺はアホーや24で指すんだが上のクラスに逝くにつれ、棒銀指す奴が少なくなるな。プロの対局でもあんまり見ないし。
とりあえず棒銀指す奴はここの住人と思って、ぬっころすからな。夜露死苦。
931 :
名無し名人:04/03/08 19:05 ID:DOJTqK9j
初歩的なことだけど、対四間飛車で
32銀で待機してる相手にも
棒銀で行って大丈夫ですか?
なんか銀上がった瞬間角交換挑まれそう。
そのときは交換拒否するのかな?
932 :
名無し名人:04/03/08 19:17 ID:HPT+sORH
棒銀で行っても大丈夫
角交換してもいい
振り飛車の方が角打ちの隙が出来やすいので、動きに制約を受けるわけです
特に33に上がった銀が使いづらい
933 :
931:04/03/09 00:21 ID:sk246+fQ
>>932 アドバイスありがとう。
棒銀って素敵ですね。
934 :
921:04/03/17 00:08 ID:r8lT85Xj
先手:あなた
後手:東大将棋(初級)
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲2五歩 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲3八銀 △7二銀 ▲7八金 △3三銀 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △2二銀 ▲1六歩 △6四歩 ▲6八玉 △6三銀
▲1五銀 △4二玉 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △2三歩
▲1五銀 △3三銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △3一玉
▲2三歩 △4二銀 ▲2二角 △同 金 ▲同歩成 △4一玉
▲2一と △8六歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8六歩 △4五飛 ▲5八金 △1四角 ▲3六桂 △3五歩
▲1五歩 △3二角 ▲2二と △4四歩 ▲3二と △同 玉
▲2三角 △4三玉 ▲4一角成 △5二銀 ▲3三金 △同 銀
▲同銀成 △5四玉 ▲5二馬 △同 金 ▲2二飛成 △6一角
▲7二銀 △1二金 ▲3二龍 △7五歩 ▲6一銀不成△6五歩
▲5二龍 △3六歩 ▲7二角 △6四玉 ▲6三角成 △5五玉
▲5三龍
まで85手で先手の勝ち
東大将棋5の定跡道場「角換棒銀初級」で20手目△22銀と指したとき、
以下全て同一手順で5回勝った。
(僕も弱いので、指し手についてはなんとも言えない)
振り飛車に対する棒銀▲2六銀の成功する場合も
紹介した本ってあるのですか。
936 :
921:04/03/22 21:15 ID:ax1aULyT
対局日:2004/03/22(Mon) 15:22:03
手合割:平手
先手:あなた
後手:東大将棋(マスター)
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲2五歩 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲3八銀 △7二銀 ▲7八金 △3三銀 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △2二銀 ▲1六歩 △6四歩 ▲6八玉 △6三銀
▲1五銀 △4二玉 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △2三歩
▲1五銀 △3一玉 ▲2六銀 △7三桂 ▲6六歩 △3三桂
▲3六歩 △2四歩 ▲3五歩 △2五歩 ▲1五銀 △3五歩
▲3四歩 △4五桂 ▲2四銀 △3六歩 ▲2五飛 △2三歩
▲3三銀不成△3七桂不成▲2二銀成 △同 金 ▲4八金 △2九桂成
▲3三銀 △4一桂 ▲2二銀成 △同 玉 ▲4五角 △2四銀
▲同 飛 △同 歩 ▲6三角成 △5二飛 ▲4二銀 (※)△4四銀
▲4一銀不成△2八飛 ▲3五桂 △4八飛成 ▲7九玉 △1四角
▲5二馬 △同 金 ▲2三銀 △同 角 ▲3二飛 △同 角
▲同 銀成 △同 玉 ▲2三角 △3一玉 ▲3二金
まで83手で先手の勝
※ 退路封鎖の手筋で△同飛▲41馬△同飛ならば、▲33金から即詰み
棋戦:自由対局室(早指し)
先手:俺4級
後手:1級
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲7八金 △8五歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3三銀
▲7七銀 △3二金 ▲2五歩 △7二銀 ▲3八銀 △8三銀 ▲9六歩 △8四銀 ▲4六歩 △9四歩
▲4七銀 △4二玉 ▲3六歩 △5二金 ▲6八玉 △3一玉 ▲5八金 △4二金右 ▲1六歩 △1四歩
▲3七桂 △9五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5六角 △9六歩 ▲6六歩 △5四歩 ▲2四歩 △同 歩
▲3五歩 △同 歩 ▲3四歩 △4四銀 ▲2四飛 △2三歩 ▲2八飛 △5五歩 ▲6五角 △8四飛
▲9二歩 △6四歩 ▲5四角 △9二香 ▲6三角成 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲8五歩 △7七銀成
▲同 桂 △8二飛 ▲6四馬 △3六銀 ▲3八銀 △9七歩成 ▲4五桂 △同銀上 ▲同 歩 △4六桂
▲4九銀 △5八桂成 ▲同 銀 △3七銀成 ▲2九飛 △4八成銀 ▲5五馬 △8七歩 ▲5四桂 △8八歩成
▲4二桂成 △同 飛 ▲5三銀 △7八と ▲同 玉 △7五桂 ▲4二銀成 △同 玉 ▲8二飛 △5二歩
▲7五歩 △7六銀 ▲5四桂 △3一玉 ▲8一飛成 △4一金 ▲2二銀 △同 金 ▲4一龍
まで99手で先手の勝ち
珍しく受けに回ったのだがなんだか変になってしまった。
938 :
名無し名人:04/03/30 20:11 ID:W3eFB1yu
矢倉棒銀の変化なんですが、
95香の時点で一応銀が捌けて後手有利と本ではなってます。
その後98歩くらいしか思い浮かばないんですがどうでしょうか?
後手はどういった攻め筋を見せた方がいいんですかね?
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩
▲7七銀 △7二銀 ▲7八金 △8三銀 ▲5六歩 △8四銀
▲7九角 △6四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲9七角 △9五歩
▲6四角 △5二金左 ▲9五歩 △同 銀 ▲同 香 △同 香
▲9七歩 △9八歩 ▲8八銀打
939 :
名無し名人:04/03/31 03:29 ID:ELWYqIi8
川川 曙 ┃ _)
川川 先 ┃ _) 曙 あ
川川 生 ┃ _) ォ ・
川川 の ┃ _) | ・
川川 次 ┃ _) | ・
川川 回 ┃ _) | ・
川川 作 ┃ _) !!!
川川 に ┃ ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,, _)
川川 ご ┃ ,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \ ⌒Y⌒Y⌒Y
川川 期 ┃ ( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
川川 待 ┃ `''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
川川 く ┃ ! '、:::::::::::::::::::i
川川 だ ┃ '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
川川 さ .┃ \_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
川川 い ┃ ``" \>
川川 ! ! ┃
川川 .┃
川川. ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川川 -曙の無謀な挑戦- * お わ り *
川川_____________________________
>>938 後手有利ってのが既に嘘では?
プロの実戦でも出た程度には難解な局面と思われ。
東京の将棋会館に「加藤流 最新棒銀の極意」のサイン本があった。
>>938 角換わり棒銀でも出てくる変化だけど、銀を打ってもらったのなら
しばらくはそれに満足して玉を囲う展開にするしかないと思います。
942 :
名無し名人:04/04/06 13:02 ID:DNZWwMZE
升田賞断念だった保守上げ
なんちゃって棒銀(*^-^)
ほしゅ
森内先勝 次は棒銀?
946 :
名無し名人:04/04/21 00:12 ID:Aec6ClI5
>>938 こんな棋譜があった
開始日時:1992/09/19
棋戦:王将戦
戦型:その他の戦型
先手:森内俊之
後手:羽生善治
*「森内俊之」vs「羽生善治」
▲76歩 △84歩 ▲68銀 △34歩 ▲66歩 △85歩 ▲77銀 △72銀
▲56歩 △83銀 ▲78金 △84銀 ▲79角 △64歩 ▲96歩 △94歩
▲97角 △95歩 ▲64角 △42金 ▲95歩 △同銀 ▲同香 △同香
▲96歩 △同香 ▲97歩 △98歩 ▲96歩 △99歩成▲97桂 △98と
▲85桂 △同飛 ▲86香 △45飛 ▲81香成△47飛成▲48銀 △56龍
▲57歩 △54龍 ▲73角成△62金 ▲83馬 △88歩 ▲82成香△41玉
▲67金 △89歩成▲46桂 △44龍 ▲56金 △45香 ▲47銀 △35桂
▲58金 △88と引▲72成香△52金右▲36銀打△47桂不成▲同金△46香
▲同金直△87と ▲45銀 △77と ▲44銀 △39銀 ▲38飛 △48銀打
▲同飛 △同銀成▲同玉 △88飛 ▲47玉 △44角 ▲81飛 △32玉
▲25香 △35桂 ▲36玉 △14銀 ▲16銀 △33桂 ▲26桂 △83飛成
▲同飛成△58角 ▲47歩 △同桂成▲23香成△同銀 ▲47金 △45香
まで96手で後手の勝ち
この二人がやって後手が勝っているのだから後手有利・・・か?
ほしゅ
948 :
名無し名人:04/05/06 03:12 ID:3dk/HXFR
質問です。
角換わり棒銀で、相手が即効で入城してきたら
銀交換できないんですけど、どう攻めたら良いのでしょうか。
56角打って35歩を狙うのは有りですか?
後手の持駒:角
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金 ・ ・ ・v桂v香|一
| ・v飛v銀 ・ ・ ・v金v玉 ・|二
|v歩 ・v歩v歩v歩v歩v銀v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ 銀 ・|六
| 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩 ・ 歩|七
| ・ ・ 金 玉 ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角
手数=22 ▽2二玉 まで
>>948 かまわず▲15銀。
△14歩突いて来たら一旦引いて▲16歩〜。
有力なプランとして、
1.玉が2二に来る前に▲1五銀から飛車先交換
2.▲1六歩を突いておき、▲1五銀に△1四歩ならば▲同銀として端棒銀
3.▲6八玉もしくは▲1六歩の後▲3六歩(早繰り銀風)
等がありそうです。▲5六角は先に角を手放すのでもったいない気がします。
951 :
948:04/05/06 23:31 ID:3dk/HXFR
>>949 >>950 レスどうもです。
端攻めは次のように進んだら続け方が分かりません。
それとも19香が無い手でしょうか?
後手の持駒:角
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金 ・ ・ ・v桂v香|一
| ・v飛v銀 ・ ・ ・v金v玉 ・|二
|v歩 ・v歩v歩v歩v歩v銀v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ 銀 ・|六
| 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩 ・ 歩|七
| ・ ・ 金 玉 ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角
▲1六歩 △6四歩 ▲1五銀 △1四歩 ▲同 銀 △同 香
▲1五歩 △同 香 ▲同 香 △1三歩 ▲1九香 △1二銀
銀を気の利かない場所に打たせたことに満足し
一旦玉形を整備するのがいいのでは。
▲3六歩▲3七桂▲3八金と桂馬を活用するのもある。
端から行くのなら
▲1三香成△同銀▲同香成△同桂▲1四歩
と端から強引に攻める。後手は放置できないし
6一の金を活用するのもかなり時間がかかる。
△1三同桂が△同玉ならば3二の金を狙って攻める筋も出てくる。
953 :
948:04/05/17 21:07 ID:9uZZuSQs
>>952 レス感謝。
もう誰も見てないかと思ってました。(もっとも自分も1週間ぶりくらいだけど)
玉形の整備が良さげですね。参考になりました。
ほしゅ
955 :
名無し名人:04/06/06 07:25 ID:fjwVT8G7
だいたいいつも矢倉組みつつ棒銀やってます。
ていうかそれしかできない初心者なんですが、飛車を振られるのが苦手です。
守ってないところ攻められるし、飛車先破っても利益少ないし、
どんな戦法で戦ったらいいですが?
1. 対振り飛車では矢倉を使わない。大変相性が悪い
2. いきなり棒銀(3七銀〜2六銀)にいかず、まず玉を固める。舟囲いが一般的。
3. このスレをよく読む(最重要)
矢倉は相手の角筋から攻められるとまず受けきれない。
バランスが悪くとも穴熊の方がまだましなくらい。
どうしても矢倉にしたいなら、とにかく角筋(+桂馬筋)を避けて囲う。
ただし、手順をかけても幸薄い。
振り飛車対矢倉(というより矢倉崩し)については
「四間飛車を指しこなす本1」が手に入りやすい。
他の居飛車急戦についても簡単に抑えてあるので、定跡のイロハとしては優秀です。
958 :
957:04/06/10 02:04 ID:0an/lq8W
書き忘れました。
オススメの戦法は「棒銀」です。
おまけ
矢倉棒銀対振り飛車の一例。8七玉型に組み角筋を避ける。
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金 ・ ・ ・v桂v香|一
| ・v玉v銀 ・ ・ ・v飛 ・ ・|二
| ・ ・v桂v金v歩v銀v角v歩v歩|三
|v歩v歩v歩v歩 ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ 歩 ・|五
| 歩 歩 歩 歩 歩 ・ 歩 銀 ・|六
| ・ 玉 銀 金 ・ 歩 ・ ・ 歩|七
| ・ ・ 金 ・ ・ ・ 飛 ・ ・|八
| 香 桂 角 ・ ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
>>958乙。
しかし銀冠含みで玉頭来られたらコワいですね。飛車を9筋8筋7筋にブン回して
来られたらどうしようって心配になります。
>>959 飛車ぶん回される心配なんかしてる奴が矢倉なんぞ組むなよ・・
961 :
956:04/06/11 00:56 ID:HBQx7PPg
>>957 thx
とりあえず船囲いをやってみます。
一応補足。「舟囲い」といっても左銀待機型(7九銀)でなく
5七銀左型のこと。
参考図
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金 ・ ・ ・v桂 ・|一
| ・v玉v銀 ・v金v飛 ・ ・v香|二
| ・v歩v歩v歩v歩v銀v角v歩v歩|三
|v歩 ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| 歩 ・ 歩 ・ 歩 ・ 歩 ・ ・|六
| ・ 歩 ・ 歩 銀 歩 ・ ・ 歩|七
| ・ 角 玉 金 金 銀 ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
ここから▲3七銀〜▲2六銀で、棒銀。
鷺宮へ移行するの?金直にするの?
964 :
名無し名人:04/07/03 01:26 ID:yVJx/zic
>>962 その局面なら棒銀より45歩早仕掛けの方が良いよ。
965 :
よず:04/07/05 06:15 ID:++jIR7rm
久しぶりに来たけど、
まだこのスレが残っていてよかった。
また、保守しに来ます。
早く次スレが立つとよいですね。
去年あたりからスレを見させていただいてますが、このスレで
勉強したおかげで初段になれました。
ボウギニストさん、よずさん、あなた方は大袈裟でなく
私の将棋の先生です。
その他の方々にも大変勉強させていただきました。
どうもありがとう!
>>964 対玉頭銀の得手不得手によって作戦は変わるんでしょうね。
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金 ・ ・ ・v桂 ・|一
| ・v玉v銀 ・v金v飛 ・ ・v香|二
| ・v歩v歩 ・ ・v銀v角v歩 ・|三
|v歩 ・ ・v歩v歩v歩v歩 ・v歩|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| 歩 ・ 歩 ・ 歩 歩 歩 ・ 歩|六
| ・ 歩 ・ 歩 銀 ・ ・ ・ ・|七
| ・ 角 玉 金 金 銀 飛 ・ ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
最近は鷺宮のこの形から棒銀に行くのを勉強中。
6四歩を突いてくれているのがややありがたい。
969 :
よず:04/07/15 01:01 ID:YM8L+R9X
>>966 亀レス申し訳ないです。
初段おめでとう!
ボウギニストさんや棋譜を貼ってくれた人達のおかげですね。
それと、あなたの努力。
私は、自分勝手なことを言っていただけです。
青野さんの言うとおり、
棒銀は単純だけど奥が深い戦法です。
有段者クラスでも十分すぎるくらい通用するので、
棒銀という強力な武器を携え、
自信を持って上を目指してください。
970 :
名無し名人:04/08/08 09:30 ID:sQpmcXaA
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲5六歩 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7一玉 ▲5八金右 △3二銀 ▲6八銀 △8二玉 ▲2五歩 △3三角
▲3六歩 △5二金左 ▲5七銀左 △5四歩 ▲6八金直 △4三銀 ▲3七銀 △3二飛 ▲2六銀 △5一角
質問です。
このように▲3五歩を仕掛ける前に角を△5一や△4二に引かれた場合どう対抗したらよいのでしょうか。
971 :
名無し名人:04/08/08 09:33 ID:jOyaUWeH
いままでこんなスレがあるなんて知らなかった
38飛車とか46歩などありますよ。定跡ですね。
ちなみに角を42に引いた場合とどっかのタイミングで64角とでてくる手がありますんで
手待ちして64歩を突かすといいよ。
973 :
名無し名人:04/08/09 13:41 ID:O0RJfwVw
自分より弱い奴と対局すると必ず棒銀で来る奴、
うぜーです
974 :
970:04/08/09 21:05 ID:m5vqYmnC
>>972 レスどうもです。
定跡書やプロの大局を見ると、振り飛車側が角を中央に引くタイミングは
先手が▲3五歩と仕掛けたあとに引いているようなのですが、
3筋の歩がぶつかる前に振り飛車が角を引いた手を手順前後とみなして
居飛車から何か咎める手順はないものでしょうか?
やはり飛車をひとつ寄ってから普通に定跡通り攻めるしかないのでしょうか。
棒銀本ですが、「棒銀一直線」週刊将棋編も戦略的でよいと思いました。
後手番居玉棒銀、振り飛車穴熊速効、居飛車穴熊+棒銀など。
これこそマイコム将棋文庫で復刊してほしかったなあ。
中原誠永世十段の「攻め方入門」(角換わり棒銀はとりあえずこれから)
青野照市九段の「最新棒銀戦法」(最初はともかく後半はムズイ)
「次の一手形式 アマの将棋ここが悪い!〈6〉棒銀戦法 」
は勿論ですが。
「加藤流最新棒銀の極意」はムズイので後回し。
王将ブックスDEUXE版 ハメ手シリーズ4
「振飛車破りの棒銀」 芹沢博文九段著 北辰堂
なんてのも