将棋の斬新なハンデの付け方を考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
94名無し名人:02/03/03 13:17 ID:0gEM5Fwt
上手は駒を縦に置く。
倒れたら、その駒は下手の持ち駒になる。

成った場合は、
さらに上下をひっくり返す。
95 ◆aLoVERn. :02/03/03 17:36 ID:MGoNClHt
両軍に玉が2つある。
上手は片方詰まされたら負け。
下手は両方取られないと負けない。
96名無し名人:02/03/03 17:38 ID:xRDJvlPX
>>95
60手目くらいに下手は「王手玉取り」を食らう.
972ちゃんねる将棋:02/03/03 18:50 ID:jGzbCerl
・上手は10手毎に「**手目ゲットオォォ、ズザー」と叫びながら、
 飛車を横方向に3マス以上動かす。動かせない/飛車が無い等の状態だと負け。

・上手の、敵陣から出てきた駒には「もう来ねぇよ!」ののぼりを立てる。
 当然その駒は2度と敵陣に入れない。

・下手は1局に1回「次でボケて!」のプラカードを出せる。上手は次の手で
 ポカを指さないといけない。
98■aLoVERn:02/03/03 19:31 ID:u2dINjw8
股間に玉が2つある。
上手は片方潰されたら負け。
下手は両方潰されても泣かない。
99名無し名人:02/03/03 21:08 ID:uHrogNHM
b
100名無し名人:02/03/06 16:42 ID:PUN9LL6f
100!
101名無し名人:02/03/09 10:17 ID:ct3O2Hol
上手の王は、200手以内に4隅を通過しなければならない「マラソン将棋」。
102名無し名人:02/03/09 10:27 ID:oNDeChN1
持将棋、千日手は先手負け。

103春の日の対局:02/03/09 11:43 ID:62mZsGTa
下手の駒は最高級漆駒
上手の駒は安物プラスティック駒(600円)
104名無し名人:02/03/09 11:52 ID:2i4LtDvj
アナグマに囲った方は持ち時間を半分削る。
105広角視野☆居玉  :02/03/09 12:22 ID:62mZsGTa
隅っこに引き篭もるとは 穴熊というより穴猫だぜ がはははは 
出てきてみやがれ この臆病者め がはははは

106名無し名人:02/03/09 12:27 ID:6PYhY4CX
詰みを見つけたら「うひょー」と叫ばなければならない
107春の日の対局  :02/03/09 12:43 ID:62mZsGTa
下手は下手投げをしてもよい
108名無し名人:02/03/09 12:44 ID:2i4LtDvj
>>106
それってヒフミの得意技だよね。
なんてカッコいいんだ。
109名無し名人:02/03/09 16:45 ID:bnEbKyyC
下手は持ち駒に歩無限
110名無し名人:02/03/09 16:46 ID:bnEbKyyC
上手は王一枚と持ち駒に歩無限
111名無し名人:02/03/09 17:08 ID:lGV8npc+
下手の駒が全部裏っかえし
112名無し名人:02/03/09 19:37 ID:ct3O2Hol
「二人三脚将棋」

 ・上手は必ず初手7八飛。
 ・以後、上手の飛車と角は常に上下左右斜めのどこかにくっついて
なければならない。
 ・どちらかが取られると負け(勿論王を詰められるのも負け)。
 ・下手の飛車や角を取ってしまうと更に次の手でくっつけて打たねば
ならず、以後三人四脚(さらに取ると四人五脚)になり、かえって不利(?)。
113名無し名人:02/03/09 22:08 ID:ct3O2Hol
上手陣の1段目と3段目が入れ替わる(底歩9枚)。

余談だが「底歩3年の役」だったかそんな格言あった…よな?(10年だっけ)
検索しても出てこない…
114名無し名人:02/03/10 00:09 ID:5kQE2wSu
上下左右が反転して見える逆さめがねをかけながら指す。
おそらく吐いて終了。
115名無し名人:02/03/10 00:20 ID:y6/ntz7T
下手の駒は5段目まで行けば成れる。
116名無し名人:02/03/10 01:09 ID:nqHEY2FR
上手はティムポで駒を動かす
117名無し名人:02/03/10 01:20 ID:nqHEY2FR
上手は下手の歩を取ることができない
118かどけん ◆ken9NETs :02/03/10 01:28 ID:iPapJaOp
下手、

居飛車党なら、飛車側の桂香持ち駒。
振り飛車党なら、角側の銀香持ち駒。

下手の持ち時間、無限、上手30分。
119名無し名人:02/03/10 04:27 ID:vli/ULxy
>>113
三年の役って奥州征伐かよ。
それに、底歩ですらなくて、横歩三年の患だろ。
120名無し名人:02/03/10 12:47 ID:Jq/N6vvb
>>119
漏れも知らなかったのだが、底歩バージョンもあるらしい。
将棋世界スレに載ってた。
121113:02/03/10 18:27 ID:y6/ntz7T
確か20年くらい前の北村昌男7段(当時)の入門書で見たやつ。
横歩と両方載ってたと思う…が…
122名無し名人:02/03/10 21:24 ID:y6/ntz7T
しかしスレはそこそこ伸びてるのに、棋譜が出ないな…

☆「操り人形将棋」
 上手の王は、下手の王と同じ筋になるよう動かなければならない。
 動けなければ負け。
123名無し名人:02/03/10 21:42 ID:+0/Z8uCp
上手は王手かけられたら負け
124K.B:02/03/10 21:42 ID:lCTENJ1p
2段差は穴熊を禁止する。
125名無し名人:02/03/10 21:44 ID:/vVKv4lM
上手は玉を動かせない
126名無し名人:02/03/11 00:43 ID:+H0cAKcB
「タケコプター王様将棋」
下手の王は、飛車と同じ動きが出来る。
127名無し名人:02/03/11 01:17 ID:O0me6JCW
上手は、自分が20手差すごとに、自分の持ち駒から駒を1つ選んで取り除く。
それが出来ないとき、上手の負けが決定する。
取り除いた駒はどちらの持ち駒にもならず、その対局中使用できない。
128名無し名人:02/03/12 01:22 ID:wBnXXZZi
下手はタバコの煙を上手に吹きかけてよい
129名無し名人:02/03/12 01:48 ID:CwGEe8Tm
金の2枚落ち。飛車角の2枚落ちより、実は楽に勝てる!
これをクリアしたら、金一枚落ちにいけばいい。

後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀 ・v玉 ・v銀v桂v香|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・v角 ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩|七
| ・ 角 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 銀 金 玉 金 銀 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲2五歩 △8四飛 ▲7八金 △7四飛 ▲3八銀 △3二銀
▲6八銀 △5二玉 ▲2七銀 △7六飛 ▲3六銀 △7四飛
▲3五銀 △1四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △3一角
▲2三銀成 △同 銀 ▲同飛成

初手が下手からはじまってしまってるのは勘弁して。
130名無し名人:02/03/12 02:45 ID:bXe/9nPi
上手の思考時間中は股間のバイブに電源が入る。
131119:02/03/12 04:04 ID:flHwBMrM
>>120
言われたので、そのスレ経由で将棋世界見たら確かに書いてあったけど、
(キーボードのすぐ横に置いてあった)
こんな場所埋めとしか思えないようなところをきちんと読んでいる人がいるとは、
まさに強い人は「盤は広く見よ」を実践しているのか。
132名無し名人:02/03/12 08:25 ID:xSArrwRJ
>>129
ついに棋譜が!
…でも棒銀なら向かい飛車で防げないか? >上手
133129:02/03/12 12:30 ID:oFfVeHQc
手合割:その他 
上手:人
上手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀 ・v玉 ・v銀v桂v香|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・v角 ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩|七
| ・ 角 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 銀 金 玉 金 銀 桂 香|九
+---------------------------+
下手の持駒:なし
下手:人

△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2六歩 △4二銀 ▲2五歩
△3三角 ▲3八銀 △%ュ82S三銀 ▲2七銀 △3二飛 ▲2六銀
△6二銀 ▲3六歩 △5四歩 ▲3五歩 △4二角 ?33八飛
△6四角 ▲3四歩 △4二玉 ▲3七桂 △3四飛

まで23手で上手の勝ち

>>132 そのとおりです。この棋譜はすなおに棒銀に出たところですが、
三間で定跡どおり防げています。上手は防げる。
それも平手の知識がそのまま通用します。だからこそ上手は教えやすい。

下手は何が悪いかというと、上手の反撃△6四角が見えていないのです。
そこで、上手はそれを指摘して、
次は王様を囲ってから攻めることを教えてあげます。
134129:02/03/12 12:33 ID:oFfVeHQc
手合割:その他 
上手:人
上手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀 ・v玉 ・v銀v桂v香|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・v角 ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩|七
| ・ 角 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 銀 金 玉 金 銀 桂 香|九
+---------------------------+
下手の持駒:なし
下手:人

△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2六歩 △4二銀 ▲2
五歩
△3三角 ▲4八銀 △4三銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲6八玉
△3二飛 ▲7八玉 △6二銀 ▲64ェ銀 △4二角 ▲3六歩
△6四角 ▲3七銀 △2二飛 ▲4六歩 △3三桂 ▲5七銀
△7四歩 ▲5八金右 △2一飛 ▲2六銀 △1四歩 ▲3五歩
△5三銀 ▲3四歩 △同 銀 ▲3八飛 △中断

下手がうまくできれば、こんな感じです。
随所に平手感覚の手が出てきます。
135129:02/03/12 12:41 ID:oFfVeHQc
手合割:その他 
上手:人
上手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀 ・v玉 ・v銀v桂v香|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・v角 ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩|七
| ・ 角 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 銀 金 玉 金 銀 桂 香|九
+---------------------------+
下手の持駒:なし
下手:人

△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二飛 ▲2六歩
△3五歩 ▲2五?%ュE0 △3四飛 ▲6八玉 △4二銀 ▲7八玉
△6二玉 ▲5八金右 △1四歩 ?34六歩 △3三桂 ▲6八銀
△1三角 ▲4七銀 △4三銀 ▲中断

このように、石田組対居飛車という戦型も可能。
上手も楽しい。
そして金落ちの特徴として、
中盤で下手が不利なわかれになっても、
終盤で下手が逆転できることが多い。
ふつうの駒落ちだと、これが逆になっている。
下手が中盤うまくやったようにみえても、よく終盤で逆転されてしまう。

さらに、下手は飛車角の2枚落ちで負けると、自信を失うけど、
金2枚落ちで負けても、それほどでもないんです、これが。
136129:02/03/12 12:46 ID:oFfVeHQc
手合割:その他 
上手:人
上手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀 ・v玉 ・v銀v桂v香|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・v角 ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩|七
| ・ 角 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 銀 金 玉 金 銀 桂 香|九
+---------------------------+
下手の持駒:なし
下手:人

△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二飛 ▲2六歩
△3五歩 ▲2五歩 △3四飛 ▲6八玉 △4二銀 ▲7八玉
△1四歩 ▲5八金右 △1三角 ▲4六歩 △3三桂 ▲4七銀
△4三銀 ▲6八銀 △6二玉 ▲中断

>135の棋譜が文字化けてしまった。ごめん。もう一回はっておきます
137名無し名人:02/03/12 19:25 ID:xSArrwRJ
おっ、結構まともなスレになってきた。
金二枚落ちいいアイデアですね。24でも使えるように要望してみようかな…
138名無し名人:02/03/12 19:35 ID:VZYtFFpD
一手打つまで5秒しか盤を見られない。
139ダービー王 池上 ◆IXV4akCA :02/03/12 19:41 ID:4nv/ygh4
金落ちは昔から指されてるらしいですよ。
140129:02/03/12 20:48 ID:oTEsyN3V
上手と下手が「勝負」するのには飛車落ちや角落ちでいいと思いますが、
「指導」するのには金落ちのほうが向いているな、
とやっていて思いました。
141名無し名人:02/03/12 21:06 ID:w8n0krId
上手は将棋崩しの山から駒を取ってこなくてはいけない。
142ryozan2002:02/03/12 21:30 ID:SFfJcDhB
取った駒を使えないルールだとたいへんですね。
143timeflow
>142
駒交換=上手の丸損、ですからね…少なくとも2枚落ちよりはきつそう。