1 :
狂徳:
四間飛車について語るスレッド。
<四間飛車関連のAランク棋書>
⇒羽生の頭脳@A〔急戦定跡〕
⇒四間飛車を指しこなす本@〜B
⇒藤井システム〔左美濃対策〕
⇒最強藤井システム〔穴熊対策〕
⇒明快四間飛車戦法〔初心者向け〕
⇒相振り革命
⇒新相振り革命
⇒B級四間飛車の達人〔6五ポン戦法〕
⇒久保流四間飛車【上】〔棒銀対策〕
⇒新・鷺宮定跡〔鷺宮定跡〕
2 :
名無し名人:02/01/15 00:15 ID:osPmlQzZ
2
3 :
名無し名人:02/01/15 00:16 ID:hAwZgi+V
>⇒B級四間飛車の達人〔6五ポン戦法〕
ワラタ
4 :
名無し名人:02/01/15 00:45 ID:INl/zTiV
居飛車穴熊や左美濃で来られたら終わり。
藤井システムも普通のアマチュアじゃ指せない。
当の藤井も絶不調。
5 :
名無し名人:02/01/15 03:18 ID:tRymXK5x
>>4 24で三段の居飛車党が意見させてもらうと、そんな事は無いと思う…
24で三段持ってる四間飛車党ぐらいになると普通に藤井システムを
使いこなしてくるし、藤井システムを使えない人でも居飛車側を十分に
組ませて十二分に戦ってくる人とかもいるし……
まぁ藤井九段が絶不調なのは知ってるけどね。
居飛車党から見ても、たとえ藤井九段が今後勝てなくなったとしても
アマ将棋において四間飛車は有効な戦法である事は変わらないと思う。
6 :
名無し名人:02/01/15 03:52 ID:u4iBeC9P
>>5 なるほど三段の居飛車党はそう感じているのか…
自分は24で初段の四間飛車党なんですけどミレニアムには
凄く勝率悪いんです。
自分で研究するにも限界があるし
ミレニアムの棋書ってまだ1冊しか出版されてないし…
四間飛車を指しこなす本C『ミレニアム粉砕!!』
とか出ないかな〜
ところで1が『B級四間飛車の達人』〔6五ポン戦法〕って本を
Aランク棋書に指定してたけど6五ポンってどんな戦法なの?
7 :
名無し名人:02/01/15 11:06 ID:5mZP7v+z
自分は24で級位者(4〜6級)ですが、
ミレニアムにはいまだお目にかかったことはありません。
居飛車はみんな穴熊ならぬ甘熊ばっかです。
私の経験では、左美濃のほうが苦労しまっす。
アマで藤井システムを指しこなせる人がいるなんて、24の有段者は違いますね〜。
8 :
名無し名人:02/01/15 11:28 ID:5VSlphs+
居飛車党24の4段から意見をいわせてもらうと、藤井システムは
30秒将棋では指しこなすのはたいへんだとおもう。
理由は玉が薄い点、細かい攻め筋を繋いで行かなくてはいけない
など苦労する要素が多いから。 居飛車穴熊にとって脅威な戦法
であるには違いないが30秒将棋向きではないと思う。
実際、藤井システムは24の3段以上でも勝率が悪いというのが
率直な印象です。 藤井システムの質の高い将棋を日頃目にする
奨励会員やプロ棋士はともかく、アマチュアでは高段者でも指し
こなして、なおかつ勝つというのはたいへんですね。
お勧めは立石流や向かい飛車からの反撃を含みに指すか、振り穴
ですね。
9 :
名無し名人:02/01/15 11:31 ID:q112jE5d
最近になって棒銀系の対策がわからなくなった
10 :
名無し名人:02/01/15 11:36 ID:vNmJXKO4
>>6 65ポンは四間側が早めに角道をあけて角交換をすれば居飛車は穴熊にしづらく
ついでに急戦も封じられる、という思想の低い四間飛車。
なんでAランクなのかはわからん。
>>7 24の有段者は藤井システム模様には組むが実際には急戦をしない場合も多いですよ。
相手が日和って穴熊を諦めればラッキー、条件が良ければ急戦で攻め潰す、
どちらも無理なら高美濃か銀冠で勝負、てところだと思う。
あと89玉型は藤井システム対策なので、振り飛車側が急戦できる形でなければ
採用する意味無いので居飛穴にするでしょうな。
11 :
名無し名人:02/01/15 11:48 ID:vNmJXKO4
つか、8に同意。
自分が居飛穴をやるときに嫌なのはやはり向かい飛車と、銀冠で待機して終盤勝負(鈴木流)。
やられてむしろ嬉しいのは71玉型とかでの中途半端な急戦(コバケン流?)。
居飛車陣が堅く打開にも苦労しない。これはやっちゃ駄目。
12 :
名無し名人:02/01/15 12:04 ID:MDt7Z58f
>>10 俺は2段で対振りは得意だが65ポンは許せない。
棒銀が26までいくと65ポン
4五歩早仕掛けを見せられると銀引き〜65ポン
じっと動かず駒組み進めて居飛車作戦勝ちになるんだろうけど、
この頭悪そうな序盤にイラッとさせられて負けてるような気がする。
急戦やると常にこれがあるし、普通の急戦になっても
頭悪そうな角切り飛車きりが手になってイライラさせられるので
ほとんど持久戦をやってる。こっちは勝率よい。
因みに藤井システムは比較的楽な相手。
すんなり居飛車穴熊に組ませてくれるのも楽な展開。
振り穴>立石>65ポン が俺にとって難敵。かなり辛い。
13 :
名無し名人:02/01/15 12:38 ID:tuykdnHM
藤井システムでは勝てないっていうけどそんなに勝てないかなあ?
俺は、勝率85%ぐらいあるけどコツをつかめば結構いいと思うけど
14 :
名無し名人:02/01/15 13:16 ID:5VSlphs+
>>13 勝率85%ということ自体、過小でやってるってことだろ。
あんた藤井システムうんぬんじゃなく、自慢したいだけちゃうんか?
15 :
名無し名人:02/01/15 18:29 ID:q112jE5d
棋譜を鑑賞して勉強しようと思うので、
24の四間飛車党で参考になる方教えて下さい。
16 :
名無し名人:02/01/15 18:37 ID:xGNvk/SF
一時スレがたってた57銀型四間ってどうなの?
この前右四間で挑んだら、予想もしない不利側からの65歩で開戦されて、
勝負にならなかった・・・。
右四間には57銀型4間飛車が有効であります。
18 :
名無し名人 :02/01/15 19:09 ID:tuykdnHM
1に質問なんだけど
おすすめの本の中で、さらにどれがおすすめ?
19 :
キャット ◆iz2MneR6 :02/01/15 19:12 ID:OUdttaBB
藤井システムは優秀な戦法だと思います。
実際、藤井システムには対イビ穴戦法として
随分と勝率を稼がせていてだきました。( ̄ー ̄)v ブイ!
だってこっちも藤井システムは完全に指しこなせないかも知れないけど、
相手も藤井システム対策のしっかりした人居ないし〜〜〜〜〜〜〜〜。
それにイビ穴やる人は、攻めてる時はむちゃ強い人が多いけど、
自分が攻められると、けっこう自ら腰砕けになる人多いから。(#^_^#)
藤井システムは当分止められません〜(=´∇`=)
20 :
名無し名人:02/01/15 20:44 ID:o5n6hE4Y
>>18 どれがおすすめって質問されても・・・。本によって狙いが違うんだしさ。
私としては全部読むのがいいと思います(B級四間飛車の達人除く)。
損はしません、全部完璧に覚えれば24でも有段いけるよ。
あなたが初心者なら「明快四間飛車戦法」からどうぞ。
有段者なら藤井システムの本2冊をどうぞ。
21 :
名無し名人:02/01/16 22:31 ID:epgjpmZQ
なんか対四間飛車は居飛車穴熊って感じの流れになってるけど
俺は4五(6五)歩早仕掛けの方が有効って感じているんだけど
みんなはどう感じてるの?
22 :
名無し名人:02/01/17 14:59 ID:zbzC14Zb
>>20俺は『B級四間飛車の達人』は良書だと思うのだが?
>>21俺の場合対四間飛車は居飛車穴熊か音無しか指さないYO!
って言うかnewgaiaたんの意見のキボーン
23 :
名無し名人:02/01/17 16:58 ID:6cO7nXXM
振り飛車新世紀シリーズ、古本で安かったので
7冊まとめて買ってしまったんだが、ロクなの無いなあ。
つーか、実戦解説ばっかだ。
>>1が挙げる久保の一冊だけが、まあ良いと思う。
24 :
名無し名人:02/01/17 20:38 ID:ZCrwRDam
>>21俺も対四間飛車は持久戦が多いけどミレニアムは指さないYO!
>>22俺もnewgaiaたんの四間飛車論を聞いてみたい(藁)
>>23鈴木大介六段の相振りの本はどうなの?
俺が知ってる限りでは賛否両論なんだけど。
25 :
名無し名人:02/01/17 20:59 ID:MIXImKUS
>>21優勢は作りやすいかもしれないけど、
やっぱり美濃囲いが堅いので無茶されると相当誤魔化される。
終盤力と受けに自信あるならいいと思う。
個人的には序盤多少作戦負けでも居飛車穴熊でこっちが無茶するほうが楽。
安全に穴熊組むため、もしくはシステムを指しきらせるために
四間飛車の本7冊くらい読んだよ、、
四間飛車自体も何十局と指してるし、なんか本末転倒だな。
おかげで簡単には負けなくなったけど。
それでも右銀急戦とか斜め棒銀はやる気せんな。
26 :
名無し名人:02/01/18 20:04 ID:/qFe55bJ
>>23棋書検討・感想スレで
『振り飛車新世紀7窪田流四間飛車U撃退!右四間』
が良書だって言ってる人がいたけど、どうなのYO?
27 :
23:02/01/18 20:51 ID:45laFzBC
>>26良書じゃない。あっちのスレの
>>741は本当のことだよ。
わかりにくいし、弱気な本だよ。
それ以前にC2窪田の成績がああなので、内容に説得力がないよね。
ですから、藤井や久保の対右四間飛車の棋譜集める方が断然良し。
>>23>鈴木大介六段の相振りの本はどうなの?
ん〜、ごくごくまともな内容ですがw、
杉本の相振り2冊、コバケンの相振り2冊に比べると、
原稿の量が少ない分、ワンランク落ちますね。私的には杉本の2冊がサイコー。
28 :
名無し名人:02/01/18 23:38 ID:JZ6Ht8y7
今 57銀型四間飛車やってるね。
29 :
名無し名人:02/01/18 23:54 ID:Kr9rm5Ug
30 :
名無し名人:02/01/19 00:17 ID:wefzozlE
5七銀型が快調にさばいて勝ったよ。
棋泉アンインストールしちゃったから棋譜貼り付けらんないけど、
FC-Sonic対genkimanの戦いだった
31 :
名無し名人:02/01/19 01:30 ID:kS7Rx7Xq
<5七銀型四間飛車参考棋譜>
開始日時:02/01/18 23:37:34
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:FC-Sonic六段
後手:genkiman六段
▲7六歩 ▽8四歩 ▲6八銀 ▽3四歩 ▲6六歩 ▽6二銀
▲5六歩 ▽6四歩 ▲5七銀 ▽6三銀 ▲7七角 ▽5二金右
▲6八飛 ▽4二玉 ▲4八玉 ▽3二玉 ▲3八玉 ▽7四歩
▲5八金左 ▽5四銀 ▲2八玉 ▽1四歩 ▲1六歩 ▽7五歩
▲8六角 ▽7六歩 ▲7八飛 ▽7二飛 ▲6四角 ▽7七歩成
▲同 飛 ▽同飛成 ▲同 桂 ▽7九飛 ▲3八銀 ▽7七飛成
▲9一角成 ▽7三桂 ▲7一飛 ▽8五桂 ▲7七飛成 ▽同桂成
▲7一飛 ▽7九飛 ▲4六馬 ▽4二金寄 ▲2六香 ▽4四角
▲5五歩 ▽同 角 ▲5二歩 ▽4六角 ▲同 歩 ▽1五歩
▲5一歩成 ▽6二角 ▲2三香成 ▽同 玉 ▲4一と ▽7一角
▲4二と ▽同 銀 ▲4一角 ▽3二香 ▲2四金 ▽同 玉
▲3二角成 ▽3一金 ▲2六香 ▽2五歩 ▲同 香 ▽同 玉
▲2三馬 ▽3五玉 ▲5六銀 ▽3三桂 ▲4七金 ▽8二角
▲5五歩 ▽4四玉 ▲3六金 ▽5五角 ▲3五金打 ▽同 歩
▲4五歩
まで85手で先手の勝ち
32 :
名無し名人:02/01/19 02:01 ID:w/gTW6Gu
5七(5三)銀型四間飛車を解説してる棋書って出てないよね?
たぶん出てないと思うんだが、出てたら教えてくれ。m(_ _)m
33 :
:02/01/19 04:09 ID:AEG5ElcY
34 :
へたれ57銀四間指し:02/01/19 06:54 ID:bTNdgn3A
斜め棒銀など、角頭直撃攻撃への対処がわからない……。
私は相手が4間飛車で自分が居飛車の場合には
はや仕掛けをまず狙います。
玉頭銀の可能性があるときは斜め棒銀で行くことにしています。
ただ、相手が藤井システムではなく早々に囲いに入ってく
場合には穴熊を目指します。
はや仕掛けがめちゃくちゃ優秀だと思う。
ミレニアムとかは全く指せません。
こちら4間だと位取りを始め何されても苦手です。
36 :
名無し名人:02/01/19 07:12 ID:ss2R43ZQ
ageで書く勇気をもて。
ああ、書いたときはこのスレ一番上だったんだよ。
ではゴルフ行くのでさいなら。
38 :
名無し名人:02/01/19 07:33 ID:SS46EEnB
四間飛車で5七銀型ってバランス悪くない?
角頭守られてないから一般的な感覚ならまずそこに狙いつけるよね。
それで斜め棒銀とかされたら結局7筋に振りなおすわけだから、
三間飛車でやるといいんでないかい。
39 :
名無し名人:02/01/19 07:55 ID:ss2R43ZQ
40 :
名無し名人:02/01/19 09:39 ID:YGNgsaxy
>>38同意。俺もそう思ってるよ。
わざわざ四間飛車で採用する必要はないな。もっと優秀な定跡があるし。
41 :
名無し名人:02/01/19 13:56 ID:wefzozlE
gaiaに因縁つけんな馬鹿
42 :
名無し名人:02/01/19 14:07 ID:IB/Ij14Y
そういえば郷田新手に対する結論はどうなったの?
四間飛車側に有効な対策は見つかったの?
43 :
名無し名人:02/01/19 15:21 ID:1YvAYu9O
郷田新手は居飛車側がわずかに有利ってのが今のプロの結論だろ。
とはいえ、アマなら終盤次第でひっくり返る可能性があるが。
私は最近早仕掛けでは、▲8六同歩と取ってる。
早仕掛けは色々変化があるのでオモロイよな。
44 :
名無し名人:02/01/19 17:13 ID:qJuzDKqS
>>43俺の場合、郷田新手が出る前は▲8六同角と取っていたが
郷田新手が嫌なので最近は▲8六同歩と取る様になった。
最近では戦いが激しくなる▲8六同歩と取る方が気風に
合う感じになってきたYO……
45 :
名無し名人:02/01/19 17:35 ID:F72MYfrn
東大将棋ブックス四間飛車道場の
1巻ミレニアム、2巻右4六銀ってどうよ?
46 :
名無し名人:02/01/19 18:38 ID:LSAF8mEg
>>451巻は内容がもう古くなってるそうだ。振り飛車側が穴熊に組み替える
やつも載ってないしね、興味があるなら買いましょう。
2巻はいい出来です。新しい指し方があり、新発見ありました。
箱入り娘のネーミングはいいね。
振り飛車党だけど、居飛車側でこの戦法試してみたくなったよw。
このシリーズ、居飛車側の視点からなのが好み分かれるところだね。
第3巻はなんだろーなー。早仕掛けなら即買いだが。
矢倉だったよw スマソ
49 :
名無し名人:02/01/19 18:44 ID:uspC3tgf
貼ってから気付くなよw。まあ四間のほうも3巻が出るのは間違いないようで。
50 :
名無し名人:02/01/19 22:14 ID:Y8GjM2k0
>>46東大将棋ブックス四間飛車道場第3巻は4六銀左戦法だYO!
51 :
名無し名人:02/01/19 22:54 ID:aX0R3Zls
>>50アリガト!
斜め棒銀か、これも買っとくか。
しかし所司和晴氏、半年間毎月新刊出すのってスゴイね。
いつまで続刊するのかしらんけど、とことんやって欲しいわ。
52 :
名無し名人:02/01/20 01:00 ID:Qx/f2LWw
スレ違いかも知れないけど、最近四間飛車党に転向する
プロ棋士が増えてる気が……
プロ棋士から見てもやっぱ四間飛車は優秀な戦法なのか?
あと王将戦第1局で佐藤康光九段が三間飛車を採用したのも
気になる…振り飛車党に転向する事は無いと思うのだが…
以前佐藤九段は陽動振り飛車に凝っていたが全然勝てなくて
『振り飛車はもう指さない』って言ってたのに…
53 :
名無し名人:02/01/20 01:08 ID:eVDJkuoS
>>52完全にスレ違い!
しかし俺もそう思う……
今日のNHK杯と早指し戦に振り飛車党に転向した中村八段
がでるぞ!
54 :
名無し名人:02/01/20 05:58 ID:1kAD1Bbq
棋戦:早指し戦
戦型:四間飛車
先手:福崎文吾 八段
後手:中村 修 八段
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽3二銀
▲5六歩 ▽4二飛 ▲6八玉 ▽7二銀 ▲7八玉 ▽9四歩
▲5八金右 ▽4三銀 ▲7七角 ▽7四歩 ▲2五歩 ▽3三角
▲6八角 ▽2二飛 ▲6六歩 ▽5二金左 ▲6七金 ▽6四歩
▲5七銀 ▽6二玉 ▲8八玉 ▽7一玉 ▲7八金 ▽6三金
▲9八香 ▽8二玉 ▲9九玉 ▽9五歩 ▲8八銀 ▽5四歩
▲3六歩 ▽5一角 ▲5九角 ▽7三角 ▲3七角 ▽8四歩
▲6八銀 ▽5二銀 ▲7九銀右 ▽5三銀 ▲1六歩 ▽8三銀
▲6五歩 ▽7二金 ▲6四歩 ▽同 銀 ▲6八飛 ▽6二飛
▲6六金 ▽3三桂 ▲6七飛 ▽5三銀 ▲5五歩 ▽同 歩
▲同 金 ▽6四歩 ▲1五角 ▽3二飛 ▲3七桂 ▽5四歩
▲5六金 ▽1四歩 ▲2六角 ▽2四歩 ▲3五歩 ▽2五歩
▲1七角 ▽2六歩 ▲3四歩 ▽2七歩成 ▲3五角 ▽3七と
▲2四角 ▽2二飛 ▲2五歩 ▽4五桂 ▲3三歩成 ▽2四飛
▲同 歩 ▽4九角 ▲4三と ▽6七角成 ▲同 金 ▽6九飛
▲5三と ▽同 金 ▲7八銀打 ▽1九飛成 ▲7五歩 ▽同 歩
▲4一角 ▽4七と ▲3三飛 ▽5二香 ▲7四歩 ▽5一角
▲5三飛成 ▽同 香 ▲6三金 ▽2四角 ▲6九歩 ▽5八と
▲4五金 ▽6九と ▲同 銀 ▽同 龍 ▲7二金 ▽同 銀
▲6八金打 ▽4九龍 ▲3四金 ▽4六角 ▲4三金 ▽7六桂
▲6九歩 ▽6八桂成 ▲同 金 ▽同角成 ▲同 歩 ▽6九金
まで126手で後手の勝ち
55 :
名無し名人:02/01/20 06:11 ID:bypPJOLY
>>54とりあえずお疲れ…
来週のNHK杯は藤井九段の対局だな…
56 :
名無し名人:02/01/21 03:04 ID:7YvCwwZd
保全あげ
57 :
名無し名人:02/01/21 22:45 ID:P5nutxkZ
順位戦の藤井九段VS佐藤九段って日程決まったの?
佐藤九段が王将戦第1局で三間飛車を指したのを考慮すると
相振り飛車になりそうな予感。
59 :
三太夫 ◆zanFcnAY :02/01/21 23:29 ID:l1PR55Qc
今、1年ぶりに四間飛車指してきたら、圧勝できたよ。
早指しなら玉堅くて強引な捌きもきくし。
俺も四間飛車党になろうかな。
60 :
名無し名人:02/01/22 02:20 ID:v/Bk3oZQ
>>59 俺も以前そう考えた事があるがその様な考えは
24の段持ちには通用しないと思うよ。(級レベルなら話は別)
以上居飛車一筋二段の忠告でした。
61 :
名無し名人:02/01/22 03:52 ID:VNkdIoDd
四間ってある程度受けの水準が高くならないと
なかなか攻める局面までいかないよね。四間飛車を使ってると
バランスよく実力ついていくように感じる。
62 :
名無し名人:02/01/22 05:17 ID:qOIpRQVj
>>61 確かに四間飛車はバランス良く実力がついていくと
言えるかも知れない……
だが級位者の場合、居飛車もある程度指さないと細かい
手筋などが身につかないと思うのだが?
63 :
名無し名人:02/01/22 08:07 ID:MFqQpwar
>>60 私も二段の居飛車党だけど、上に行くにしたがって、
対四間急戦の勝率がほんと落ちた。(そう感じるだけかもしれんけど)
級の頃は急戦でも五分だったんだけどなぁ。
よって居飛車穴熊覚えて今はほとんどそれ。
不思議なことに急戦やるより藤井受けるほうがよっぽど楽に感じる。
64 :
三太夫 ◆zanFcnAY :02/01/22 09:08 ID:oUUCOfob
>>60 そーゆー固定観念捨てて、一回四間飛車指してみなって。
早指しの方が実感できるぞ。
ただ、穴熊に組まれた時は知らん。
65 :
名無し名人:02/01/22 09:37 ID:aIgG+jP3
66 :
名無し名人:02/01/22 10:38 ID:MFqQpwar
>>64 まあ、実戦的には急戦定跡で言う居飛車指せるだとか、
互角だとかの局面は振り飛車よしと考えといたほうがいいよね。
24で、13期竜王戦第五局の封じ手から、24の高段者が指し次ぐ企画があったけど、
竜王戦では棒銀の羽生が圧勝、24では振り飛車圧勝だった。
まあ、急戦はプロでもなかなか指す人居ないんだから当たり前か。
加藤、青野、羽生、木村マンセーだな。
(加藤、青野はよく食い物にされてる気もするが)
67 :
2級:02/01/22 12:12 ID:eneyEFGU
真性不利党だけど、ちょこっと居飛車を勉強、
そして不利を指してみると、手の幅が広がった
・・・気がする。
でも、以前は浮かばなかった手が浮かぶようになったのは事実。
居飛車を指した理由は、不利で息詰まったからなんだけど(w
68 :
名無し名人:02/01/22 17:11 ID:ULsH4Q0K
元居飛車党の振飛車党。
初心者や級位者は居飛車も指したほうが良いと思う。
相居飛車にしか現れない手筋とか結構あるし、
そういうの身につかないまま有段になるのはもったいない気がする。
>>66 石田九段も急戦派ですよ。
勝つときは昔の居飛車党らしい勝ち方でカッコイイんだけどねぇ。。
69 :
名無し名人:02/01/22 17:37 ID:2ZZTR0/W
急戦の木村に萌え〜
70 :
名無し名人:02/01/22 19:26 ID:HCjARn87
早指しでは玉が堅い方が圧倒的に有利。
アマの一般大会でも切れ負けが多いので、玉が堅いのは大きなアドバンテージだ。
でも、穴熊とか指していてもつまんないんだよな。
「退屈なサッカー」ならぬ、「退屈な将棋」って感じ。
趣味で指しているアマなんだから、指していて楽しくないのでは意味がない。
かといって、負けてばかりではつまらないのもまた事実。
俺のお薦めは、相居飛車か相振り飛車のどちらかに持ち込む事。
玉をガチガチに固める作戦を採りにくいし、歩が活躍するタテの将棋は面白い。
71 :
名無し名人:02/01/22 19:35 ID:z4VrZMBZ
小池重明は(以下略)
72 :
名無し名人:02/01/22 20:26 ID:aQoHaq5P
四間飛車は4五(6五)歩早仕掛けに対してはあまり
良くなる変化が少ないと思う。
皆は4五(6五)歩早仕掛けに対してどんな対策を取って
いるのか教えて欲しい。出来れば感覚とかも
よろしくお願いします。
73 :
名無し名人:02/01/22 20:30 ID:/MpLyzJh
>>72 ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < お願いしますって何?
\| \_/ / \____
\____/
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
74 :
名無し名人:02/01/22 20:32 ID:z4VrZMBZ
8六歩に同歩取ってるけど
5筋の歩斬って桂馬跳ねて戦う
飛車を成りこませるとかいう考えはもう捨てて角と交換
あとは桂馬と角と銀で5筋または2筋あたりから攻めてる
受けないと相手二枚飛車だからきっつい けどこれにはかなり勝率いいよ
75 :
名無し名人:02/01/22 21:18 ID:pvFsC6rs
勝率下がると不利→居→不利→・・・ってコロコロ変わってます。
今結局四穴とトーチカ使い。相不利・相居は苦手です。
76 :
名無し名人:02/01/23 19:22 ID:zRcV3dRt
あげ
77 :
名無し名人:02/01/23 23:26 ID:zRcV3dRt
あと3勝で小林健二九段誕生あげ
78 :
名無し名人:02/01/23 23:35 ID:19AXE1Bm
>>72 俺の感覚だと居飛車側はあまり4五歩早仕掛けを使ってこない
って感じてるのだが……
1二歩を早めに上がると早仕掛けでこられるけどね。
やっぱ対四間飛車は持久戦が多いのでは?
>>77 またインフレな九段の誕生だな……
79 :
名無し名人:02/01/23 23:41 ID:MxcGzxm0
4五(6五)歩早仕掛けは詳しい棋書が無いからなぁ
藤井九段とか久保七段とか書いてくれないかなぁ
80 :
名無し名人:02/01/23 23:57 ID:ab7p3e4u
>>79 そうだねえ、郷田新手登場の後、早仕掛けの最新研究知りたいね。
藤井久保、二人とも多忙だし、
東大将棋の本で所司和晴氏に書いてもらいたい。
81 :
名無し名人:02/01/24 15:45 ID:qvNodJUe
>>79 将棋世界今月号の付録が結構詳しいYO!
他に詳しい棋書があったら情報キボン。
82 :
名無し名人:02/01/24 18:13 ID:ntv15f/w
>>81 付録は、大したもんじゃなかったよ。
だれか早仕掛けで新刊出せ〜!
83 :
名無し名人:02/01/25 22:11 ID:6EZtjN2U
順位戦で藤井九段が佐藤九段に勝ったね…
先崎八段に勝てば残留が濃厚ですな…
来年も順位戦A級で振り飛車の将棋が見れそうで良かったYO!
84 :
名無し名人:02/01/26 11:02 ID:OUKmSGJb
>>82 漏れも早仕掛けの本ほしいよ。
基本的に居飛車側の24歩には同角と取ってたんだけど、郷田新手がでて、昔より
分が悪いし、同歩の変化も角交換されて88角と桂取りに打たれると、やな感じだし。
結局飛車が働きにくい・・・
85 :
名無し名人:02/01/26 17:57 ID:auXSAFEg
>>84 アマチュアの場合プロの様な終盤力が無いから
飛車が押さえ込まれると負けパターンに陥りやすいよな…
でも何で早仕掛けの詳しい棋書って無いんだろ?
郷田新手とか話題性はあるのにな…
プロでもはっきりした結論が出でないのかも…
86 :
名無し名人:02/01/26 18:36 ID:DXhTcsUi
郷田新手って何?
当方11級なので意味がわかりません。
87 :
猿l間:02/01/26 19:43 ID:2haltp83
>>86
86同角の変化後 端で1歩入れるやつじゃない?
88 :
名無し名人:02/01/27 17:14 ID:Ts3eoXAa
開始日時:2002/01/27(日) 10:24:27
終了日時:2002/01/27(日) 11:24:42
棋戦:NHK杯
先手:山崎 隆之
後手:藤井 猛
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △9四歩 ▲6八玉 △7二銀 ▲7八玉 △3三角
▲5七銀 △3二銀 ▲5八金右 △9五歩 ▲3六歩 △6二玉
▲7七角 △7一玉 ▲6六歩 △4三銀 ▲6五歩 △8二玉
▲6七金 △3二飛 ▲3八飛 △5四銀 ▲6六銀 △1四歩
▲6八銀 △3五歩 ▲5五銀 △同 銀 ▲同 角 △2四角
▲2五歩 △1三角 ▲7五歩 △3六歩 ▲7四歩 △5四歩
▲4四角 △4二飛 ▲1一角成 △4七飛成 ▲3九歩 △4八歩
▲2一馬 △5八銀 ▲同 金 △同 龍 ▲5七香 △7六金
まで54手で後手の勝ち
89 :
名無し名人:02/01/29 18:06 ID:yK3p86b6
週刊将棋で来週から千葉四段による藤井システムの特別講座が
始まるらしい…
90 :
名無し名人:02/01/29 21:45 ID:e75dedvf
>>89 将棋世界であったなあ。
内容ちがうのかな?だとしたら、楽しみ。
91 :
名無し名人:02/01/30 05:55 ID:M/GFwiNm
>>1が勧めてる「新相振り革命」って本を買ったんだけど
勧めるだけあって良書だったYO!
ところで「新・鷺宮定跡」って棋書の詳細キボーンm(_ _)m
92 :
低級位の四間飛車:02/01/30 08:45 ID:tzkgmhYn
>>91 一応持ってます。
詳細と言われても私の言葉で書くと余計にわからないと思うので(棋力9級)、
はしがきを丸写しにしてみます。
私が鷺宮定跡を発表して、十年以上の月日が経つ。その間に将棋の定跡は
大きく進歩し、また流行も変わってきた。
特に十年以上前は振り飛車に対して、居飛車穴熊が全盛だったのに対し、
現在は振り飛車側の対穴熊作戦が進んできたせいか、また急戦派がアマプロ
共に増えてきたのは、嬉こばしい限りである。これも急戦派が日々研究を怠
らなかった賜であると言えよう。
その鷺宮定跡が、現在では古くなって使えなくなったという訳ではない。
ただ、やはり振り飛車側の研究が進み、従来の鷺宮定跡だけでは解決でき
ない戦型が現れたのである。
その主たるものが、6筋を突かない四間飛車であって、これを打破する
ためには居飛車側も工夫が必要となってきた。それが今回の、新・鷺宮定
跡という訳だ。
新旧二つの鷺宮定跡をぜひマスターしていただき、四間飛車の棋友に対
して溜飲を下げていただければ、著者としてこれに勝る喜びはない。
平成九年三月 青野照市
93 :
低級位の四間飛車:02/01/30 08:56 ID:tzkgmhYn
>>92に続いて目次も
書こうとしてふと思ったんですが、本の丸写しってしていいのかな?
なんか著作権とかなんやらでダメだったら怖い。
(書いてから心配スンナ←独りツッコミ)
よってここまでで勘弁してください。後は要約して説明してくれる人が
出るまで待っててください。
94 :
名無し名人:02/01/30 09:37 ID:LI2wcTtU
>>91 鷺宮定跡って、3二銀型四間飛車に対する指し方だから、
4三銀型の四間飛車を指す人にはあまり関係ないでしょう。
でも、「新・鷺宮定跡」には、4三銀型に対する指し方にも触れているので
その部分だけ読んでも、勉強になると思う。
いっとくけど、かなり高度な本だよ。有段者向け。
95 :
名無し名人:02/01/30 10:08 ID:UoKGZ2Oh
96 :
名無し名人:02/01/30 13:17 ID:1dQsqbQu
>>95 実際の所は有段者でない限り、古い古くないなんぞわからないだろうが
羽生の頭脳が、古くなってる分かってても読む人は多いし、
羽生の頭脳よりは新しい本だよ。
97 :
名無し名人:02/01/30 15:00 ID:xyyQP6oj
四間飛車をきっちり研究していこうと思うなら、とりあえず青野の「新・鷺宮定跡」
は買っておいて損はない。古くなったと言っても、ほとんどの変化は今でも生きている。
級位者にはキツイ本だが、丁寧に解説してあるのでじっくり読めば勉強にはなる。
99 :
名無し名人:02/01/30 18:36 ID:L9gS1sSk
鷺宮はマジでむずいです。
あれはアマ高段者じゃないと指しこなせないと思う。
自玉が薄くなる変化があまりに多いですからね・・・
100 :
仗助 ◆5cGREATw :02/01/30 19:50 ID:rxB3si8Y
101 :
名無し名人:02/01/30 20:00 ID:tH5azJ1M
>>100 しばらくそれ指してみたんだけど・・・
どうなんだろ?
対三間飛車戦の講座を教えてほしい。
103 :
名無し名人:02/01/30 22:43 ID:HL5zrPj3
一時期話題になってた久保システムってどうなったの?
鈴木システムは時々指してる人見るんだけどな……
なんか有効な対処法でもハッケソされたか?
詳細キボンヌ♪
104 :
.:02/01/30 23:25 ID:TMI98JmG
o
105 :
名無し名人:02/01/31 19:47 ID:9PKnYbCu
>>103 久保システムってどんなの?
9級の俺にわかるように説明キボン。
って言うか最近7級〜9級あたりで3手目角交換が流行ってる
気がするのって俺だけ?
振り飛車党の俺はホント困る………勝率がどんどん下がる〜
振り飛車党の3手目角交換の勝率ってやっぱ悪いのかな?
106 :
名無し名人:02/01/31 23:13 ID:Vb6uBzcS
角交換されたら、石田流に持っていけばいいじゃん。
107 :
名無し名人:02/02/02 15:17 ID:Mxky6zLM
俺だったら相筋違い角に持ち込むYO!
108 :
名無し名人:02/02/02 17:35 ID:36ch7ajv
>105
角交換されても飛車3筋にふれるよ〜。
その後の角打たれたときの対策を身に付けておこう!
何度も言ってることだが故・小池氏は各校間されたら33銀型の四間飛車にしていた
110 :
名無し名人:02/02/03 09:09 ID:vURFG5nC
NHK杯 藤井九段VS木村六段 解説⇒森内八段
そろそろ始まるのでage
111 :
名無し名人:02/02/03 09:15 ID:jxjJWCmD
楽しみだねー
今日の対局
112 :
名無し名人:02/02/03 18:38 ID:JfSazP6B
藤井九段は劣勢に耐え良く頑張った!感動した!!
ファイル名:第51回NHK杯 <藤井九段VS木村六段>
開始日時:2002/02/03(日)
棋戦:NHK杯
戦型:四間飛車
先手:藤井 猛 九段
後手:木村一基 六段
▲7六歩 ▽3四歩 ▲6六歩 ▽8四歩 ▲6八飛 ▽6二銀
▲1六歩 ▽4二玉 ▲1五歩 ▽3二玉 ▲3八銀 ▽5四歩
▲5八金左 ▽5二金右 ▲7七角 ▽8五歩 ▲7八銀 ▽5三銀
▲4八玉 ▽3三角 ▲3九玉 ▽2二玉 ▲6七銀 ▽4四歩
▲8八飛 ▽4五歩 ▲8六歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8五歩
▲8八飛 ▽7四歩 ▲5六銀 ▽3二銀 ▲4五銀 ▽4三金
▲4六歩 ▽5五歩 ▲2八玉 ▽6四銀 ▲3六歩 ▽7五歩
▲8三歩 ▽同 飛 ▲3五歩 ▽7六歩 ▲9五角 ▽5六歩
▲3四銀 ▽6六角 ▲6八飛 ▽9九角成 ▲4三銀成 ▽同 銀
▲6二角成 ▽5二香 ▲5六歩 ▽8九馬 ▲8四歩 ▽8二飛
▲6三馬 ▽5三銀 ▲3六馬 ▽6四歩 ▲8三金 ▽6二飛
▲6三歩 ▽6一飛 ▲7二金 ▽7七歩成 ▲6六飛 ▽5四桂
▲6九飛 ▽7八馬 ▲6一金 ▽6九馬 ▲6二歩成 ▽6七と
▲4七金 ▽5七と ▲5一金 ▽4七と ▲同 馬 ▽同 馬
▲同 銀 ▽5一金 ▲同 と ▽3六歩 ▲2五角 ▽4二金
▲5二と ▽同 銀 ▲5一飛 ▽6一金 ▲2一飛成 ▽同 玉
▲3四桂 ▽3二玉 ▲5五歩 ▽7八飛 ▲3八金打 ▽6六桂
▲5四香 ▽4三歩 ▲5三香成 ▽同 金 ▲5四歩 ▽4四金
▲5三銀 ▽3三銀 ▲4四銀成 ▽同 銀 ▲3六角 ▽7九飛打
▲6九歩 ▽同飛成 ▲5八銀 ▽同桂成 ▲同 角 ▽6五龍
▲1四歩 ▽3五龍 ▲3六歩 ▽5五龍 ▲1三歩成 ▽3三銀打
▲3五桂 ▽3四銀 ▲6七角 ▽7九飛成 ▲6二歩 ▽同 金
▲3四角 ▽4九龍 ▲4八金打 ▽1六桂 ▲同 香 ▽1七銀
▲同 玉 ▽2九龍 ▲1八銀 ▽1九龍 ▲5一銀 ▽2五桂
▲同 角 ▽1三香 ▲同香成 ▽1六歩 ▲同 角 ▽3五銀
▲3四香 ▽3三歩 ▲4五桂 ▽2四銀 ▲6二銀成 ▽4四角
▲3五桂 ▽1三銀 ▲3三香成 ▽同 角 ▲5二成銀
まで161手で先手の勝ち
凄い勝負だったな…時間があったらどうなっていたか…
って言うか藤井九段NHK杯優勝のヨカーン♪
>>112 おそらく、残りの相手は佐藤と羽生が来るだろう、
棋界の頂点を争ってる二人なのでかなりキツイ!
114 :
名無し名人:02/02/05 14:26 ID:7lKcn31X
週刊将棋の今週号から始まった藤井システムの特別講座
の詳細速報キボーン。
116 :
名無し名人:02/02/05 18:19 ID:Q1ABY76w
>>114 『藤井システムを知ろう』 〜講師千葉幸生四段〜
講座第1回〜先手藤井システムVS後手居飛車持久戦@〜
⇒△5三銀から穴熊を目指す順
⇒△3三角からミレニアムを目指す順
⇒△5三銀からミレニアムを目指す順
って感じだYO!
ミレニアムに対して銀冠穴熊で対抗する指し方を知らない
人なら買って損はしないんじゃないかな?
って言うか気になってるなら270円なんだから買えYO!
117 :
名無し名人:02/02/06 05:42 ID:2v3dzR7V
118 :
名無し名人:02/02/08 02:13 ID:fWxb0ksJ
今日YAHOO上級者で相手居飛車で角道をあけないで(3四歩つかないで)
超急戦仕掛けられた
この戦法って「鳥刺し戦法」っていうんだよね?
正直、序盤は完全にボロボロにされた、特に、飛車・角・銀で8六の地点を
集中放火してきやがった 何とか勝って良かったけど
誰かこの戦法の攻略法キボーン!!
119 :
名無し名人:02/02/09 22:15 ID:y+UE/Msf
>>118 対鳥刺しは押さえ込まれたら負けパターンになりやすい
捌きのパターンを何個か用意しておくヨロシ。
<参考棋譜 THE捌き>
先手:四間飛車
後手:鳥刺し
▲7六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △8五歩
▲7七角 △5四歩 ▲7八銀 △4二銀 ▲3八銀 △5三銀左
▲3九玉 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉 ▲5八金左 △1四歩
▲1六歩 △7四歩 ▲6六歩 △7五歩 ▲6七銀 △7二飛
▲7五歩 △6四銀 ▲6五歩 △7五銀 ▲7六歩 △同 銀
▲同 銀 △同 飛 ▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3一角
▲8四飛 △7一金 ▲8三飛成
まで39手で中断
もったいないので、挙げ。
121 :
newgaia ◆UKkdZf4A :02/02/27 21:13 ID:M7/jt3AO
週刊将棋と東大将棋四間飛車道場3巻を買いました。
頑張って勉強いたします
122 :
名無し名人:02/03/01 13:26 ID:RKN857kR
五筋位取り斜め棒銀とか
天守閣美濃45歩早仕掛け
とか複合技?の対応の仕方がわからないんですが、
プロの試合でこういった戦型が見られないのは何故なんでしょう?
124 :
名無し名人:02/03/01 21:43 ID:RKN857kR
125 :
名無し名人:02/03/01 21:57 ID:RKN857kR
五筋位取り斜め棒銀
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △3二銀 ▲6八玉 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀
▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7一玉 ▲2五歩 △3三角
▲5七銀 △5二金左 ▲5五歩 △4三銀 ▲5六銀 △8二玉
▲6八銀 △6四歩 ▲5七銀 △6三金 ▲3六歩 △7四歩
▲1六歩 △1四歩 ▲4六銀 △7三桂 ▲3五歩 △3二飛
▲3八飛 △5一角 ▲3四歩 △同 銀 ▲2四歩 △同 歩
▲2二歩
こんな感じでいつも負けてしまうんですが・・・
対策を教えて下さい。
126 :
名無し名人:02/03/01 22:04 ID:RKN857kR
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲6八玉 △3二銀
▲7八玉 △5二金左 ▲5八金右 △6二玉 ▲8六歩 △7一玉
▲8七玉 △8二玉 ▲7八銀 △4三銀 ▲2五歩 △3三角
▲3六歩 △6四歩 ▲4六歩 △7四歩 ▲4七銀 △6三金
▲3七桂 △7三桂 ▲1六歩 △1四歩 ▲4五歩 △5四歩
▲4四歩 △同 銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲2五歩 △同 歩
▲同 桂 △2二角 ▲1三桂成 △同 香 ▲2四歩
こっちもお願いします。
>>126 △4五桂打ちでまだ互角でしょ。
むしろ、歩切れの先手より後手を持ちたい。
あなたも振り飛車党なら、序盤で不利になったとしても中終盤で巻き返せやw。
128 :
2channel(将棋初段 囲碁14級) ◆F2XcTSKU :02/03/02 03:06 ID:+HE0K87n
>>125 24の初段レベルですが、気づいた点を書かせていただきます。
譜の▲2二歩 の局面からは、△4三銀として飛車交換するか、
もしくは△2五歩 ▲2一歩成 △2六歩 ▲2二と △3三飛
と進めてまだまだ大変な勝負です。
でも、そもそも先手の仕掛け自体無理です。
具体的に手順で示すと、▲3五歩 △3二飛 ▲3八飛 に
△5一角でなく△2二角としておけば先手の攻めは続きません。
▲2八飛車と戻れば△3三角。千日手は後手歓迎でしょう。
▲4六銀と出た時点で△3二飛と備えておけばさらに簡単。
▲4六銀 △3二飛 ▲3五歩 △5一角 ▲3四歩 △同飛 ▲3五歩 △3二飛。
もしくは
▲4六銀 △3二飛 ▲3五歩 △5一角 ▲3八飛 △3五歩 ▲同銀 △3四歩。
楽々受けきってしまいます。
飛角銀の攻めでもなかなか有利にならないのに、飛銀の2枚だけでは
成功する道理がありません。
129 :
名無し名人:02/03/02 03:21 ID:xYJBIu5D
舟囲いと美濃囲いの差があっていい勝負なんだから、部分的な
戦争では居飛車側が良くなるのは仕方ない。
130 :
2channel(将棋初段 囲碁14級) ◆F2XcTSKU :02/03/02 05:05 ID:+HE0K87n
>>126 私は居飛車党ですが、四間飛車相手に 4六歩・4七銀・3七桂 の
形はあまり指す気がしません。
本譜でも▲4七銀 △6三金 ▲3七桂 の瞬間に△2二飛と
備えられると居飛車側が苦労しそうです。
▲4五歩から仕掛けても
▲4五歩 △同歩 ▲同桂 △8八角成 ▲同玉 △5二金
くらいではっきりしません。
▲6六歩から陣形を整備しようとすると、時期をみて
△3二飛〜△5一角〜△3五歩を狙われて作戦負けしそう。
▲9八玉から▲8七銀とすすめる手はありますが….
したがって▲3七桂の前に▲4五歩と仕掛けるところでしょう。
△同歩とは取れず、その後▲3七桂から本譜と同じような
展開になります。
▲2五歩以下の手順ですが、振り飛車側がよくなる変化を
探したのですがわかりませんでした。
△4六歩としても▲3八銀と辛抱されると大変そう。
この形の是非を判断するのは私の手にはあまります。
131 :
2channel(将棋初段 囲碁14級) ◆F2XcTSKU :02/03/02 05:12 ID:+HE0K87n
上の検討をしていて思ったのですが、
以下の手順で▲2五歩は成立するのでしょうか?
振り飛車側の正しい応手は?
早仕掛けの変化はよく知らないもので…
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △7二銀 ▲6八玉 △9四歩 ▲9六歩 △6二玉
▲7八玉 △7一玉 ▲5八金右 △3二銀 ▲6八銀 △5二金左
▲2五歩 △3三角 ▲5七銀左 △8二玉 ▲3六歩 △5四歩
▲6八金直 △4三銀 ▲4六歩 △6四歩 ▲4五歩 △6三金
▲3七桂 △7四歩 ▲4四歩 △同 銀 ▲2四歩 △同 歩
▲2五歩
>>125-126 二つの棋譜見ていてちょっと思うのですが、相手の陣形を見ずに漫然と囲って置いて、
仕掛けられてからどうも困った、どうして有利にならないんだ、というのではマズイでしょう。
初級の振り飛車党にありがちな考え方ですけど・・。
>>125は仕掛けが無理気味で、角を22の方に引いておけば居飛車の次の攻めが難しいように
思います。本譜の最後の図はやや居飛車よさそう。
>>126はもっと無理wで、42手目に45銀とか53銀と軽く指せば居飛車大苦戦でしょう。
28の飛車が永遠に捌けなそう。14歩や73桂に替えて84歩ならさらに得。
133 :
名無し名人:02/03/02 11:02 ID:aI8NGcOs
134 :
名無し名人:02/03/05 14:40 ID:f6tZlb76
135 :
名無し名人:02/03/11 10:39 ID:+snS1Rae
四間党の杉本昌隆が、朝日オープンで決勝進出を果たしたことだし挙げよう。
ところでみなさんの戦型別勝率はどんなもんでしょうか?私は、だいたいですが、
居飛車穴熊 5割 うんざりする程よく当たるけど、その分勝ったとき気分爽快
左美濃 6割 最近得意になってきた、左美濃藤井システムを勉強中
矢倉引き角 10割 負けた記憶無し、苦労せずに勝てる
早仕掛け 3割 急戦でよく当たる。展開次第では、あっさり負ける事多し
斜め棒銀 5割 東大将棋三巻で勉強中・・・
棒銀 7割 棒銀はあまり良い作戦じゃないなと思う
右四間飛車 4割 苦手意識はないのだが負け越している。対戦機会が少ない
その他 ミレニアム、5筋位取り、玉頭位取りは、対戦機会がかなり少ない
136 :
名無し名人:02/03/11 18:37 ID:/ufMvLx9
四間飛車党の六段知りませんか?
137 :
名無し名人:02/03/11 19:39 ID:VD8CvCYy
蜜とかパフパフとか
鈴木(大)とか杉本とか
139 :
名無し名人:02/03/11 22:16 ID:vksfR+cF
>>135 当方2段だが
居飛車穴熊 6.5割 藤井システム後は85%くらい勝ってる、ありがとう藤井先生!
左美濃 5.5割 米長玉も入れるとこれくらい、このごろキウイシステム風(飛車の転換)を練習中
矢倉引き角 9割 ほとんど負けた記憶なし、負けたのは桂跳ねをとがめられたとき
早仕掛け 6割 昔は8割くらい勝ってたのに・・・迷路の中をさまよい中・・・
斜め棒銀 5割 逆にこれはようやくコツをつかみかけてきた、でもまだまだ
棒銀 7割 このごろは序盤負けすることも少なく、いい相性に
右四間飛車 3-4割 何やっても駄目、研究する材料も少なく4級くらいにもあっさり負ける
ミレニアム 5割 ここんところは5連勝くらいしてる、急戦仕掛けると意外に弱いみたい
5筋・玉頭位取り 8割 正直やってくれると嬉しい、逆にこっちが位取り
定跡外戦法(見たことない戦法) 7割 やってくる人が弱いせいか変な戦法でも勝てる
相振り飛車 5.5割 ようやく相振りの感覚がわかってきて、過去1ヶ月は75%は勝ってる
右四間以外は結構勝ってる、逆に右四間は簡単に崩されあっさり将棋・・・
早仕掛けも何でかこのごろ勝てなくなってきた、さっぱりだす・・・
140 :
MOUS@H:02/03/13 01:30 ID:NWzNUZSa
こんにちは。
東大将棋四間飛車道場第二巻 右4六銀を購入しました。読み始めて疑問に思ったことがあったので教えてください。
初手より
▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩
▲4八銀△4二飛▲6八玉△7二銀
▲7八玉△9四歩▲5六歩△3二銀
▲5八金右△4三銀▲9六歩△5二金左
▲5七銀△6二玉▲2五歩△3三角
▲3六歩△7一王▲4六銀△8二王
▲3五歩△3二飛▲6八金寄△1二香
▲3四歩△同銀▲3八飛△2二角
(35ページ第25図)
この局面にて、
先手は
(1)▲2四歩△同歩▲4五銀
(2)▲4五銀
がある、と解説されています。
しかし素人がこの局面で思いつくのは、▲3三歩だと思うのですが、一切解説がありません。
▲3三歩は相当な悪手なのでしょうか。
ちなみに私の実力は、24にて1200くらいです。
強い方解説を是非ともお願いします。
141 :
TA:02/03/13 02:26 ID:clVnEAtW
>140
本当の素人には、▲3三歩のような手筋は思い浮かびませんよ。
書籍を読んでいないのでなんとも言えませんが、
実際この局面でも有力なのではないかと思います。
▲3三歩△同飛▲4四角△4三銀▲3三角成△同角▲5五銀と進むところでしょうかね。
結構、先手がいけそうな気がします。
142 :
MOUS@H:02/03/14 01:52 ID:lAwS8s+Y
>>141 レスどうもです。
その後、▲6八金型ではなく、▲5八金の通常の船囲い型の解説のページ(84ページ)にて、
3三歩の解説がありました。
それによると、
▲3三歩△同飛
▲4四角△4三銀
▲3三角成△同角
▲5五銀△2七角
▲3七飛△4五角成
で難しいとなっていました。
以降
▲3一飛△3六歩
▲2七飛△5六馬
▲6六銀なら△同角でただ
との記載です。
△2七角と打たれた局面では、本の解説の▲3七飛では明らかに不利?なので
▲3三飛成△同桂▲3七飛という流れではないかと思いました。
いろいろ変化があって難しいですね。
143 :
名無し名人:02/03/14 04:38 ID:2sObDdV4
144 :
名無し名人:02/03/15 14:43 ID:ueAbCxKF
学校が休みでここ数日古本屋を巡ってますが、世紀末四間飛車(急戦編)
四間飛車で勝つ B級四間飛車の達人 新スーパー四間飛車 1と2 を
見つけ買いました。5冊で2000円くらいでした。今すこしづつ読んでますが
どれもよい本です。24で1700点くらいの自分ですが知らなかった知識や
考え方が満載で安い買い物でした。
世紀末四間飛車は、棋書検討スレで良くないって聞いたけど。
なんでも、居飛車優勢なのに振り飛車優勢と書いたりしてるとかめちゃくちゃで。
残りの4冊はそこそこいい本だと思います。
147 :
:02/03/16 03:28 ID:wUwu/XPm
また、美濃攻略できなくて逆転された・・・
148 :
名無し名人:02/03/16 03:38 ID:Z3DypAOM
>>139 そんなに勝ってるのになんで二段しかないの?
150 :
名無し名人:02/03/16 09:03 ID:1zYQCgLR
139だけど
いや、だいたいこんなもんじゃない?
勝率高い戦法ってあんまりあたらないから、全部の統計取るとだいたい勝率6割くらいだし
こんなものだと思うけど・・・
151 :
ヽ(`Д´)ノ ◆DQN.REA2 :02/03/16 12:07 ID:aGax0qs0
>>148 コクマロは勝率2割で三段だぜ。
下位者からの挑戦の対応でRが決まるといってもいい。
漏れは来る者拒まずだから、7割勝ってもRが上がらない。
152 :
24で9級ですが:02/03/20 16:46 ID:bt0K+lCI
四間飛車を指しこなす本@〜Bで4段になれるって本当?
153 :
名無し名人:02/03/20 16:53 ID:723UZryk
>>152 この本だけじゃ、終盤きついけど、
内容を「全部完全に」暗記できたら、二、三段ぐらいはいけるよ。
154 :
名無し名人:02/03/20 18:34 ID:tFu3597+
遊びで指してた中飛車の勝率が
四間飛車の勝率を追い越してしまった・・・
振り飛車にも向き不向きがあるんですかね?
というか対四間飛車には強くても対中飛車や対三間飛車は
実戦経験も少ないし定跡も覚えてないしで弱い、という人も多いよ
俺も三間飛車使ってたら普段勝てない初段とかにも勝てたよ
156 :
名無し:02/03/20 18:46 ID:WQRlWbDd
>>155
石田流とか?
なんか中飛車の勝率いい
158 :
厨房:02/03/21 01:09 ID:+y6UYef3
159 :
名無し名人:02/03/28 07:11 ID:h2Njje/m
良スレあげます
160 :
敷島:02/04/06 17:28 ID:JhJQbsDV
57銀型四間は右四間に有効、と言われるけれど、
具体的な手順を解説した本とかどなたかご存じありませんか?
161 :
名無し名人:02/04/06 17:54 ID:BJjfxf0h
>>160 平成11年NHK講座8月号。三浦さんの右四間講座。
8月8日放送のとこに書いてあるよ。
でもこれもう手に入りにくいだろうから、折れがここに
変化をかいてあげるYO
本がないと将棋が指せないのか?
>>161 頼んだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
164 :
名無し名人:02/04/06 18:34 ID:BJjfxf0h
▲7六歩
*8月8日放送分。
*「後手の新作戦△5三銀型四間飛車」
△3四歩 ▲4八銀
*先手の新しい発想。飛車先つかず。
△4四歩 ▲4六歩 △4二銀
*ここで▲4五歩は△3三銀の1手で受かる。この仕掛けは成立しない。
▲4七銀 △5四歩 ▲5六銀 △5三銀
*プロの間で高く評価されている、△5三銀型。
*ただしふつうの▲4六銀左急戦のときにこの形にすると角頭が弱くてダメです。
▲4八飛 △4二飛
*これで双方納得の序盤戦。
*これが第4図。
*注:以下、なぜか次の5図までの指し手順が書いてなく、とんでしまっているので私が勝手に次の5図までの駒組みをすすめます。
▲6八玉
*注:実はこの手では▲4六歩といきなり仕掛けるのが先手は有力いいとのことです。それは8月15日放送分に書かれています
*今回は割愛
△3三角 ▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉 ▲9六歩
△9四歩 ▲1六歩 △8二玉 ▲2六歩
*ここで突くというのは変だけど、次の図では突いてあるんだからしょうがないw
*勝手に私がこのタイミングで突きました
△7二銀 ▲1七桂 △5二金左
*ここが第5図ですここからは三浦さんの指し手順です
▲2五桂
*△2四角は、▲4八金が5七の地点を守っているのでダメです
*▲4五歩と攻められて後手が不利になります
△2二角
*こっちに引く。
▲4五歩 △2四歩
*△4五同歩とはとらない。
*桂得し、4六の銀をはたらかせないのが後手のねらい。
▲4四歩 △2五歩
*いきおい▲4三歩成といく。
*注:しかし、▲4五銀から▲3四銀、▲4三歩成をねらったら後手はどうするんだろ?
*ああそうか、△4四角でサバくのか。
▲4三歩成 △8八角成 ▲同 銀 △4三金
*これにて桂得で後手優勢。
*△5三銀型は△5四銀型と比べて、固くて軽くさばけるので優秀とのこと。
▲中断
165 :
名無し名人:02/04/06 18:43 ID:BJjfxf0h
わかってるとは思うけど、柿木でとりこめるよ
166 :
敷島:02/04/06 18:45 ID:JhJQbsDV
ありがとうございます。
なるほど、これで振り飛車十分なんですね。
サンクスです。
そろそろ現実逃避をしたくなってきたから、
角頭狙いの超急戦を自分で研究してみようっと。
(↑普通の四間を全く指す気がない定跡ヘタレ)
167 :
名無し名人:02/04/13 18:12 ID:L8DPBGDk
保守
168 :
名無し名人:02/04/19 21:32 ID:jkH1e0m2
age
169 :
丸山忠久:02/04/19 21:33 ID:0kVDb3qc
ふ
ふふふ。おまんこにヤリをさしてあげるよ。
170 :
丸山忠久:02/04/19 21:33 ID:0kVDb3qc
ふふふふ。おまんこ飛車。
171 :
名無し名人:02/04/21 11:57 ID:1KjeSPRA
倶楽部24で四間のスペシャリストって誰ですか?
まだ初級なんですが、四間飛車派の人は相手が三間飛車や中飛車のとき、
どう応じればいいのでしょうか?
構わずこちらも四間に振るのか、それとも、四間飛車以外の振り飛車vs居飛車
の定跡も覚えていて、居飛車で対抗するのかどちらでしょうか?
相振りの定跡でも、四間飛車vs他の振り飛車の定跡って少ないから、四間
一本にこだわると困りませんか?
やはり、四間飛車以外の振り飛車vs居飛車も覚えなくてはならないのでしょうか?
173 :
名無し名人:02/04/21 21:39 ID:1KjeSPRA
倶楽部24で四間のスペシャリストって誰ですか?
174 :
名無し名人:02/04/21 22:28 ID:.2CCL2fY
>>172 そうやって無意味に四間にこだわるから四間飛車党はクソだって言われんだよ。
175 :
名無し名人:02/04/22 00:05 ID:5EzcAPB6
Re:倶楽部24で四間のスペシャリストって誰ですか?
>>171 四間が一番強いのはKIKI93.9-FM六段だろう
177 :
172:02/04/22 00:14 ID:4bx5l.h2
>>174 別に私は無意味にこだわってないですよ?
皆さんはどうですかと聞いてるだけなんですが。
178 :
名無し名人:02/04/22 01:07 ID:J5vQ9Uck
東大将棋ブックス「四間飛車道場」第4巻は待望の4五歩
早仕掛け!
しかし結局居飛車良しなのかああ。
179 :
171:02/04/22 16:04 ID:5EzcAPB6
180 :
名無し名人:02/04/24 12:13 ID:VpBfx/Sw
181 :
名無し名人:02/04/24 12:33 ID:heB0iE9.
>>180 でもアマ中級同士だと、中盤の若干の差って、勝敗に致命的な影響ないんだよね。
182 :
名無し名人:02/04/24 16:40 ID:E/zMxqKA
四間飛車最高
183 :
名無し名人:02/04/29 09:25 ID:EMWjkWjY
age
184 :
名無し名人:02/04/30 07:13 ID:Ab7MwZQ.
みんなは、後手番四間飛車のときの急戦対策はどうしてるよ?
(1)3二銀型で鷺宮と戦う
(2)4三銀型で早仕掛けや4六銀左戦法と戦う
(3)4一金型で待ち、場合によっては3二金と上がって徹底的に仕掛けを封じる
185 :
名無し名人:02/04/30 07:48 ID:MrAAGkOE
2を選んではや仕掛けにボコボコにされる
186 :
名無し名人:02/05/07 03:43 ID:ShVmiLtg
age
187 :
名無し名人:02/05/09 19:42 ID:TS9srt0w
188 :
名無し名人:02/05/13 19:09 ID:TlPkFRIU
age
189 :
名無し名人:02/05/15 21:53 ID:4mI5TaRU
A級棋書には東大将棋入れていいんじゃぁ・・・(少なくとも2,3,4巻)
190 :
名無し名人:02/05/15 22:02 ID:6tanp7FQ
4巻読んだが、形勢判断甘くないか?いつもの事かもしれんが・・・
有り得ない手指してる時あるし・・
191 :
ハマグリ ◆TUaz4ne2:02/05/18 13:13 ID:APNr4tpw
age18
192 :
名無し名人:02/05/20 23:55 ID:WAh6GLes
193 :
名無し名人:02/05/21 16:58 ID:/XG2Nm4U
私は11級ですが、この度、今後四間一本に絞ることを決意しました。
つきましては、基本的な考え方のアドバイスを頂きたいのですが、
・四間飛車は自分からは仕掛けず、相手の仕掛けに対応しつつ反撃する
原則としてこの考えでいいのでしょうか?
また、そのために
・急戦、持久戦その他に対しての対応を学んでおく
ということでとりあえずはいいんでしょうか。
あと一応、四間飛車を指しこなす本を持っていますが、
序盤から中盤に限って、これだけでどの程度上達できますか?
なお、終盤はとりあえず詰将棋やったり必死問題やったりしていきたいと思っています。
194 :
名無し名人:02/05/21 17:06 ID:4wZuH9hU
>>192
あれは、自戦記だよ。
>>193
「四間〜本」、1巻から3巻全部完璧に覚えたら序・中盤、二段ぐらいにはなると思う。
でも、ページ数が限られているので、定跡の詳しい変化まで網羅するのは無理だよ。
この3冊を入門書にし、ステップアップとして>>1にある他の本も読んでほしい。
195 :
名無し名人:02/05/21 17:07 ID:4wZuH9hU
あ、二段ってのは町道場での話ね。24の二段は無理。
196 :
名無し名人:02/05/27 15:47 ID:vC9GYdTM
そりゃーそうでしょう
197 :
名無し名人:02/05/28 16:11 ID:DPeKQCaY
以前、藤井竜王が「奨励会のころは振り飛車のほうがいいと
思ってたけど棋力があがるとだれでもわかる。居飛車の方が
有利になりやすい要素が一杯ある。」と言ってるのを
読んだことがあるんですが24で2級の振り飛車党の私には
いまいちよくわかりません。居飛車が有利になりやすい要素って
なんですか?だれか強い方小一時間ほど教えてください。
>>197 わかんないけど、振り飛車は左桂が使いづらいのに対し居飛車は右桂が比較的使いやすい
角交換になると居飛車は角の打ち場所が多く駒も取りやすいので有利
序盤からいろいろな作戦を好んで選べるから自ら仕掛けていきやすい
などなどらしいけどよくわかんない・・・
あと一つ言うなれば振り飛車の”さばく”という感覚がどうも分からないとも
居飛車党のアマ高段者が言っているのを聞いたことがある、関係あるかどうかわからないけど
強くも無いのにむちゃくちゃなこと逝ってスマソ・・・
>みんなは、後手番四間飛車のときの急戦対策はどうしてるよ?
>(1)3二銀型で鷺宮と戦う
>(2)4三銀型で早仕掛けや4六銀左戦法と戦う
>(3)4一金型で待ち、場合によっては3二金と上がって徹底的に仕掛けを封じる
俺は(1)を選ぶけど普通の形じゃないよ.
振り飛車後手なら5四歩型じゃなくて6四歩型にしてる.
これだと鷺宮が通用しない.2七角打〜5四角成がある.
けど6四歩型は,山田定跡と戦うことになるけどね!
勝率はいいよ.6四歩は藤井システムと併用で使えるから.
200 :
名無し名人:02/06/01 17:53 ID:wkj5fpkQ
やっぱり終盤が大事!アマなら終盤で決着がつくことがほとんど.
201 :
名無し名人:02/06/01 18:11 ID:6X8bgq.6
2手目62銀のようにすると、序盤の形が決まってくるので
簡単で楽だが優勢になるとは思えない。
振り飛車も序盤の形が決まっていて、簡単で楽だが、
優勢になると思えない。
序盤から複雑な戦形は、複雑なので序盤から形を考える余地がある。
よって、研究して価値がある居飛車のほうがいい。
202 :
名無し名人:02/06/05 00:46 ID:ypGS8VF2
age
203 :
名無し名人:02/06/09 14:31 ID:6xLb8mgA
良スレage!
204 :
名無し名人:02/06/09 15:08 ID:uV.A.u5s
藤井の四間飛車を指しこなす本よんで四間中毒になったことがある。
あのころが懐かしい。。。
解毒剤は2ちゃんの「死ね!振り飛車党!」ってスレだった。
205 :
24初段:02/06/09 15:09 ID:C.XxZYJY
>>193 羽生の頭脳1巻はもっておくべきだと思う
11級なら藤井システムの存在は忘れましょう
しっかり囲う将棋を多く指すべき
たまには居飛車で対振り飛車戦もやったほうがいい
それも急戦ね。穴熊なんか論外だ
振りは受身の戦法だから多少攻めこまれるのはしょうがない
振りで受け→反撃の感覚
居飛車で自分から攻める感覚
の両方を身につけるってのはどう?
206 :
名無し名人:02/06/11 09:19 ID:Evtg/AIY
# ---- Kifu for Windows V5.04 棋譜ファイル ----
ファイル名:02Jun11.kif
開始日時:2002/06/11(火) 09:17:47
終了日時:2002/06/11(火) 09:18:04
手合割:平手
先手:おれ
後手:あいて
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77) ( 0:01/00:00:01)
2 3四歩(33) ( 0:02/00:00:02)
3 6六歩(67) ( 0:01/00:00:02)
4 3五歩(34) ( 0:01/00:00:03)
こうやられると指し手に困っちゃうんだけどどう指せばいいの?
207 :
ゆうこ:02/06/11 11:24 ID:JeVemSv2
相振り飛車がイヤなら「kokumaro」さんの棋譜をならべて勉強するといいわよ
209 :
名無し名人:02/06/12 13:19 ID:PfYbG5mE
4間党age
4間党sage
211 :
なちゅひ ◆fjiq8Fqo:02/06/16 11:35 ID:te72i2ak
あげとく
212 :
名無し名人:02/06/19 07:52 ID:VU0OlBLs
右四間穴熊にされると辛い・・・
がっちり穴熊に組まれちゃって負けてしまいました。
右四間に対して振り飛車がわから速攻を仕掛けるてってないんですか?
76歩84歩にどうしてる?
68飛車?66歩?78銀?16歩?
>>213 68飛がおおい。気合からいってこうしたい
次に66歩かな
215 :
名無し名人:02/06/20 18:22 ID:Ckq1QuQE
>>216 3手目に,6六歩としなければいい.
俺はその変化が嫌いだから3手目,1六歩としてる.
216 :
名無し名人:02/06/20 18:29 ID:oW2ZsQ2Y
217 :
名無し名人:02/06/20 18:30 ID:Ckq1QuQE
218 :
名無し名人:02/06/20 18:39 ID:Ckq1QuQE
あ,気づいた…恥ずい…ごめんね(・∀・)
>>216 サンクス
>>206 3手目に,6六歩としなければいい.
俺はその変化が嫌いだから3手目,1六歩としてる.
参考になるかどうかわかりませんが、プロ棋譜を調べてみますた。
将棋年鑑1993〜2001の平手4673対局の内
居飛車vs四間飛車は1030対局(22%)
これは、矢倉の27%に次いで採用率が高いので、戦法としての人気がかなり
高いことを意味していると思われます。
(相掛かり、横歩取りがともに8%で3位同率)
▲四間飛車△居飛車は398対局 四間飛車勝率.518(居飛車勝率.482)
▲居飛車△四間飛車は632対局 四間飛車勝率.459(居飛車勝率.541)
全対局の▲勝率が.532であることを考えると
四間飛車の勝率が若干低いかもしれません。
もっとも、将棋年鑑に収録される棋譜の選択や、四間飛車を指す棋士の
棋力にも左右されるので、一概には言えませんが・・・
機会があれば、相振りにおける戦型を調べて報告していと思います。
220 :
206:02/06/21 00:17 ID:iOzQo2WE
>>218 ありがとーそれでやってみます。
正直かな〜り困ってたんで。
221 :
名無し名人:02/06/21 00:23 ID:fJ4kgTdw
東大四間飛車道場第5巻買った人感想おながいします
222 :
名無し名人:02/06/22 02:33 ID:thbWx7Kk
>>220 もっと詳しく教えると…
▲7六歩△3四歩▲1六歩の次の対策.
△1四歩には,筋違い角で飛車は居飛車,もあると思っている.(勝率悪いので何ともいえない)
端を突き合っている方が得!
将来的に,▲1五歩△同歩▲1ニ歩△同香▲2四歩の狙いが増える.
他に一筋を付き合っていて得な居飛車の戦法って何かありませんか?
__ __ __
|よし| ΛΛ |よし| ΛΛ |よし| ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚) <
>>222居飛車逝ってよし!
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| 逝ってよし認定委員会 |
| |
\| |
224 :
名無し名人:02/06/22 10:59 ID:thbWx7Kk
225 :
名無し名人:02/06/23 04:49 ID:KeOshXaY
>>222 矢倉戦に持ち込めれば、棒銀で簡単に破れる。
ただし、横歩取りに誘導されると後手の得になる可能性高し。
226 :
名無し名人:02/06/24 23:46 ID:UAex0KF.
>219
じゃあ、矢倉の勝率はどれくらいなの?
227 :
名無し名人:02/06/30 17:20 ID:BMTobZqs
先手:いびしゃ
後手:ふりびしゃ
▲2六歩 △3四歩 ▲4八銀 △4四歩 ▲5六歩 △3二銀
▲7八銀 △4三銀 ▲7九角
のような引き角戦法にはどのように進めたら(・∀・)イイ!!でしょうか?
もし(・∀・)イイ!!棋譜があったら貼ってホスイです。おながいすますm(_ _)m
228 :
名無し名人:02/06/30 22:08 ID:tcSU2yLs
>>227 4手目,△4四歩は止めた方がいい.居飛車が▲7六歩と▲2六歩を両方指してからがいい.
229 :
227:02/07/01 03:49 ID:1drg/b3Y
>>228 レスサンクス。
4手目▽3三角から角道を止めない向い飛車にするのが良いかなーと、
勝手に一人で考えますた。(5手目7六歩なら普通の四間飛車)
かんがります。(・∀・)チャッピー!!
230 :
名無し名人:02/07/01 07:12 ID:69hlSIhI
冷静に考えたんだけど…
▲2六歩 △3四歩 ▲4八銀 △4四歩 ▲5六歩 △3二銀
▲7八銀 △4三銀 ▲7九角 △3三角 ▲2五歩 △2二飛
▲3六歩
ぜんぜん2筋が,受かってるんですが…何か不満でも??
231 :
名無し名人:02/07/04 14:39 ID:KdwLrn6U
age
232 :
名無し名人:02/07/04 19:55 ID:vH.J.sks
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│__│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│▲桂│__│▲角│▲歩│▲歩│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲銀│▲飛│▲金│__│▲銀│▲玉│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│__│__│__│__│▲金│__│▲桂│▲香│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
この陣形考えたんだけどどう?
振り飛車の欠点である桂馬が使いに難いっていうのと飛車と角の動きが制限されるっていう
デメリットを克服した陣形だと思うんだが
振り飛車的な捌きがありつつも攻撃を睨んだ陣形
233 :
名無し名人:02/07/04 19:57 ID:Acp22xBQ
>>232 2筋と桂頭が明らかに弱いのですが・・・
234 :
名無し名人:02/07/04 20:15 ID:UEN9ACbI
>>232 これって角をどうやって、5七に持って行くのw?
この陣形にするには手数がかかると思うんだけど。
居飛車に急戦でこられると何も出来ないまま負けると思うんだが。
235 :
名無し名人:02/07/05 09:06 ID:SljjPoRA
236 :
名無し名人:02/07/05 11:10 ID:Y46UoHtw
>>232じゃないけど。
鬼殺しの出だしから
▲7六歩 △3四歩 ▲7七桂 △6四歩 ▲8六歩 △5二金右
▲7八銀 △5四歩 ▲7九角 △6二銀 ▲5六歩 △8四歩
▲5七角 △1四歩 ▲6六歩 △9四歩 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △中断
でどうでしょ。
でも、相手の協力がないときっちり組ましてもらえないぽ。
237 :
名無し名人:02/07/09 04:58 ID:yDXwxwi.
あげ
238 :
名無し名人:02/07/20 23:27 ID:ObP5w/dA
age
フリビシャイッテヨシ
240 :
名無し名人:02/07/25 02:59 ID:Z2m0E83c
241 :
名無し名人:
将棋倶楽部24で4間穴熊をよく指す有段者を
教えてください、棋譜を見ながら勉強したいので。