1 :
:
最近高卒はDQNだ!などといわれているが、プロ棋士の最終学歴について教えて
羽生や米長は大学出てないの?
大卒で活躍している棋士がいたら教えて!
2 :
名無し名人:01/12/04 12:09 ID:yopGPrtZ
2番ゲットで・・
丸山名人と加藤一二三九段は早稲田じゃなかったかな。
3 :
名無し:01/12/04 12:15 ID:Vm4At25r
加藤は早稲田中退じゃなかったけ?
4 :
名無し名人:01/12/04 12:28 ID:Y9g9fFFZ
たしか米長邦雄の兄弟は全員東大で、
「兄貴たちは頭が悪いから東大に行った。
俺は頭がいいからプロになった」
と豪語してたらしい。
オレも東大出だがアタマの良さにおいて、
トッププロ>>東大(並)
は同意。
5 :
名無し名人:01/12/04 12:31 ID:VkdE7Iny
米長、大内=中央大学(米長は中退?)
6 :
名無し名人:01/12/04 12:51 ID:7AyXN0Zy
女流もすこしだけ。
あじあじは清泉女子大
古河彩子女流は東京医科大(進学しなかったが)合格
以上、鹿島杯からの情報。かなりビクーリした。
7 :
名無し名人:01/12/04 12:52 ID:yF+Uk3xX
大庭のどちらかは千葉大、ダンナもそうだったはず。
8 :
:01/12/04 12:55 ID:3pAy1clo
光永淳造 日本棋院: 東京大学数学科修士課程修了
西条雅孝 日本棋院: 名古屋大学卒
石倉昇 日本棋院: 東京大学卒
梅沢由香里 日本棋院:慶應義塾大学卒
高野英樹 日本棋院: 大阪大学卒
淡路修三 日本棋院: 青山学院大学卒
桐本和人 日本棋院: 東京大学修士課程(修了?)
他に、タラヌ・カタリン、(故)細川千尋が多分大卒
<プロ入り後に大学入学>
桂あつし 慶應義塾大学卒
青葉かおり 早稲田大学卒
9 :
名無し名人:01/12/04 17:18 ID:8R328wKC
囲碁の方が出たので・・・
岩田 一八段 日本棋院東京本院 慶応大学
平本弥星(畠 秀史)六段 日本棋院東京本院 一橋大学
石井邦生九段 日本棋院関西総本部 関西学院大学
島田義邦五段 関西棋院 関西学院大学
坂井秀至五段 関西棋院 京都大学
という所かな。
>>8 故細川千仭の弟子が石井邦生九段ね。
10 :
名無し名人:01/12/04 17:25 ID:CcWkdRbF
北浜も早稲田だっけ?卒業したのかな?
将棋の女流に東京工大の人がいたような。
11 :
名無し名人:01/12/04 17:27 ID:CPwZc1ks
大卒棋士第一号
加藤治郎せんせいをお忘れなく
12 :
名無し名人 :01/12/04 17:34 ID:YORE8jVh
羽生は中学の授業にもついていけなかった馬鹿
13 :
名無し名人:01/12/04 17:41 ID:6I28Hw1B
加藤治郎>早稲田だったね。
14 :
名無し名人:01/12/04 17:58 ID:ldhLc6s0
>>10 確か東工大、比江嶋麻衣子 女流2級 だったと思う。
15 :
名無し名人:01/12/04 18:35 ID:IeQh5dLe
大山15世、尋常小学校中退だったような。
ある意味、誰もマネできない凄い経歴だ。
16 :
名無し名人:01/12/04 18:40 ID:yBDsPP7F
将棋の田村康介五段は悪ガキで喧嘩に明け暮れ
中学校を中退だそうです
17 :
名無し名人:01/12/04 18:43 ID:HGmg9boP
木村十四世名人は慶応中等部中退だったかな。
谷川も中卒だが確か有名進学校だね。
18 :
名無し名人:01/12/04 18:47 ID:sN/hcnQt
19 :
記録係 ◆qMWHUG1M :01/12/04 18:54 ID:4hrlRbId
木村一基は三段リーグに居てるうちに大学卒業。
本人いわく「大学に行ったのは視野が広くなると思って。」だそうで
最初は2年で止めようと思ってるうちに1年留年して結局卒業。
今の所大学進学は将棋を指す事にプラスにはなっていないらしいけど・・
20 :
名無し名人:01/12/04 20:08 ID:/01LaMED
先崎学は自称小卒.中学にまともに行かなかったのかな?
21 :
記録係 ◆UTeXvY5A :01/12/04 20:21 ID:SwBcpW6a
22 :
名無し名人:01/12/04 20:41 ID:fehaYY8/
>>21 谷川は滝川高校だよ。昔は野球強豪校で有名だったけど
ヤキウは滝川第二高校、本校は進学に力入れてるみたい。
(マック鈴木は滝川二高)
灘はお兄さんのアマ強豪のほう。
ちなみに谷川本人は灘への進学を断られた(将棋のプロで
なおかつ勉強ができるのは他の生徒に悪影響とか)という
逸話がある。ただし本当かどうか知りません。
23 :
名無し名人:01/12/04 20:55 ID:/pcYXFay
>>22 羽生も某都立高校で、対局のせいでほんのわずか出席日数が足らず、
特例を出して卒業させる余地があったのに結局職員会議の採決で
留年させられたという話だが。
まだ将棋に対する理解がなかったのかな。
24 :
名無し名人:01/12/04 23:14 ID:lGOOZmGs
つーか、純粋に学力で大学入ったのか「一芸」で入ったのかハッキリさせてくれ。
25 :
名無し名人:01/12/04 23:16 ID:Eu9/CUZZ
26 :
名無し名人:01/12/04 23:18 ID:h4rEWQN7
最近のワセダは一芸だろう。昔は(加藤123とか)推薦かな?
27 :
名無し名人:01/12/04 23:24 ID:5RFHuzoj
船戸陽子はどこかの大学院生(修士課程)だぞ。
経済学専攻だったか。
28 :
名無し名人:01/12/04 23:27 ID:lGOOZmGs
じゃあ梅沢由香里は一芸でSFCなのかどうか教えてくれ。
29 :
名無し名人:01/12/04 23:27 ID:FABoUdEV
>>22 最初、タニーは高校進学は諦めてたらしい。
なぜなら、対局があるので学校や他の生徒へも迷惑をかけてしまうと思ったから。
でも中学校の先生が激しく後押ししてくれて、本人も滝川高校進学を決めたらしい。
高校に入ってからも先生やクラスメイトが色々と応援してくれたとか。人徳やねぇ。
将棋やってなかったら学歴は兄貴と同じかそれ以上だったに違いない。
30 :
名無し名人:01/12/04 23:56 ID:lGOOZmGs
>>22 滝川中から灘高は無理。
ただし灘中には入れる実力のある小学生だった。
つまり「灘高」に断られたというのは捏造。
31 :
名無し名人:01/12/05 12:13 ID:RIF2duB1
その他、日本棋院の上村陽生も学生碁界出身でしたね。中央大学?
一芸入学でも早稲田の方が慶應よりも恣意的で甘いです(ex.ヒロスエ)
それ以上に甘く、アホでも平気で獲るのが立命館大学です。
将棋の高田尚平は麻布高校卒だそうですが、そのほうが優先早大卒よ
りも遥かにハイレベルだと思われます。
>>29 谷川俊昭さんは東大やろ?
それ以上ってどゆ意味でいってんの?
タニーヲタ逝ってよし
じゃあ、
「兄貴がプロになってたら弟かそれ以上だったに違いない」
とかいってみる
参考資料
「兄貴がプロになってたらA級八段にはなってたでしょうね」by不肖の弟
33 :
名無し名人:01/12/05 17:40 ID:wUyUprBD
不肖とは親に似ないという意味。
34 :
名無し名人:01/12/05 17:55 ID:JLkSLRYm
8さんへ
光永淳造は学部卒です。
あと藤田梧郎(林海峰の師匠)は京大理学部卒です。
追加 誰も知らんだろうが
端山省三 大阪工業大学卒
佐藤彰 山梨大学中退
35 :
名無し名人:01/12/05 17:56 ID:hwFdVTZr
>>32 タニーは兄貴のことを「将棋を覚えたのが同じ頃なので、
プロ棋士になるには遅い」って言ってたよ。
そもそも「高卒=DQN」なんていってるけど、将棋連盟の
中で人生を過ごす人には学歴なんていらんだろ。
36 :
:01/12/05 17:57 ID:JLkSLRYm
ちょっとずれるかもしれないが
二上達也の娘と木谷実の息子は東大医学部卒。
>>33 親とは限らへん
不肖は肖(似る)でない、つまり似てないということ
しばしば、親に似てない、転じて不出来といふ意味で使われる
例えばタニーは(師匠に対して良い意味で)不肖の弟子といえる
>>35 そうもいっていた、
(兄弟喧嘩を抑制するために親が盤駒を買ってきたとかいう話は有名)
その上で32のように語っている筈
棋士であることに学歴が不要との見解は同意だけど
「弟が兄に勝てるわけがない」byジャギ氏 のでゆってみた(藁
まあ 29はDQNだが
ああ、それから
sageなのはプロ棋士の最終学歴に意味を感じないから
39 :
名無し名人:01/12/05 19:52 ID:UQa7ZpCe
坂井秀至 関西棋院 京都大学医学部卒
が抜けてるぞ。
しかし、坂井秀至と光永淳造が同時に在籍した灘高囲碁部って…
同時期の他校囲碁部員はやってらんなかったろうなぁ。
40 :
39:01/12/05 19:54 ID:UQa7ZpCe
『抜けてる』と書いたが>9に書いてあった。スマソ。
しかしどうせ書くなら『医学部』まで書いてほしいところだ。
41 :
名無し名人:01/12/05 22:20 ID:eJg5rK/u
>>39,40
医学部信者ハッケソ
9は他も皆、大学名までやんか、ナンセンスにつき逝ってよし
偏差値の話ならともかく、学歴の話なので医学部に拘る意味皆無
そもそも棋士の学歴自体が意味薄弱だけど
42 :
名無し名人:01/12/05 23:20 ID:nT/kFLtD
学歴っていったら普通は学部まで書かないか?
というか、ここのスレタイトルからして、
学歴板からの出張みたいな感じ。
みるからに荒れることを期待して立てたスレっぽいので、
俺も荒れろという期待でも込めて書き込んでおこう。。。
医学部マンセー、偏差値マンセー、高卒逝ってよし。ってな。
43 :
名無し名人:01/12/06 04:09 ID:eLvwaXos
フリークラスで確か外国へ行ってなにかの難しい研究に専念している棋士がいるっ
て聞いたことある記憶があるんだけど、ホント?だったら最高学歴なんじゃ・・・。
44 :
名無し名人:01/12/06 05:51 ID:9sqsmAcg
>>4 >トッププロ>>東大(並)
いや、3段リーグ>>>>>東大(並)だろ。
45 :
名無し名人:01/12/06 05:55 ID:9sqsmAcg
まあ、それにしても、稀に見るクソスレだ。
46 :
名無し名人:01/12/06 09:41 ID:di/WB1R6
米長のホラ話に踊らされている方が多過ぎるのではないですか。
囲碁将棋のプロを志す人がブームで多くなればプロに優秀な人材が沢山流入する
だけですよ。例えば、将棋の羽生世代とか韓国囲碁界の李鎬昌以降がそう。
職業選択にあたってもし斜陽業界だったら入るのを躊躇うのは当然でしょう。
プロになった人間の方が必ずしも優れているとは言い難いですね。
それにしても、棋院や連盟の先行きのことを考えると棋士も世間のことを勉強
しておいたほうが良いと思われます。
今時、専門バカは自慢にならないですよ。
依田名人のような人はやっぱり傍迷惑ですもの。
47 :
名無し名人:01/12/06 10:01 ID:Z57sUIcv
学歴スレって前にもあったような。
48 :
名無し名人:01/12/06 10:10 ID:IrXriFy+
いま3段リーグに現役東大生いるよね
49 :
4:01/12/06 16:14 ID:lu75DAFx
>>44 そういえばそうかもですね。ちと身贔屓してしまったかも。
東大生なんて毎年何千人も量産されてるからな。
3段リーグよりは甘そう。(母集団も違うけど)
>>45 禿胴(w
50 :
名無し名人:01/12/07 23:45 ID:BFQJbclU
坂田三吉は字があまり読めず,書けたのは「馬」と「三」だけと聞いた.
51 :
名無し名人:01/12/08 17:44 ID:EzPVIBua
学歴の話ならば飯田弘之六段を忘れてはいけない.
工学博士,現静岡大学助教授.
一応,まだ現役だから...
52 :
名無し名人:01/12/08 20:35 ID:FyFVW3wG
>>43 51さんのいっている飯田六段のことですね。
人工知能の研究でヨーロッパに行っているはずです。
53 :
名無し名人:01/12/08 20:41 ID:pQ81UBFs
なんで学歴にこだわるの?どうでもいいじゃん。
54 :
名無し名人:01/12/09 02:21 ID:TBGqv8sc
このスレについては、多少不正確な記載もあるが、吉野家スレの452
で語り尽くされていると思われ
>>51 ガイシュツなのは、52氏の指摘通り、飯田先生はフリークラス転出し、
博士課程に進学し博士号を取得しました、休場扱いですが、本人はもう
指す気がないので、事実上の引退です
55 :
名無し名人:01/12/10 15:32 ID:Zx3i3QQt
>54
将棋連盟とかから給料貰ってるの?
56 :
名無し名人:01/12/10 17:00 ID:/Y6yDdHs
>>55 無給でしょう。
うろ覚えだけど、
マリオ掲示板に少し前載ってた話によれば、
男性棋士の場合、基本的に収入は対局料のみ。
ただし順位戦だけは少し例外で、月給制。
昔は順位戦の地位が他棋戦での収入を左右していたらしいが、
現在は完全に独立している。
(もっとも順位戦の地位によってシードされることはありうるから、
順位戦が基本という考えが完全になくなったわけではない)
で、順位戦が月給制である理由の大きなものは
社会保険や健康保険などの絡みから。
マリオ曰く、C2順位戦参加者で、常時雇用基準の最低ラインを
ぎりぎりこえるぐらいの薄給らしい。
言ってみれば棋士の収入ってのは
(固定給=順位戦収入)+(歩合給=他棋戦収入)+(副収入=指導対局、講演etc)
と言っていいだろう。
フリークラス棋士や女流棋士には順位戦がないので固定給がない。
よって、健康保険等も自己加入らしい。
こういうところから考えると飯田先生は、連盟から一銭も
もらっていないと思われます。
57 :
名無し名人:01/12/12 05:37 ID:yrDbKKPk
引退になってしまう前にもう一度だけ対局してもらいたいな。飯田先生。
それにしてもひとりだけすごいよな。博士号もっているなんて。
58 :
名無し名人:01/12/19 00:21 ID:gN4E+8j+
年配でいえば 木村義徳 早稲田大学院 大内 中央 米長 中央中退
加藤123 早稲田中退ぐらいかな大学いったのは
59 :
名無し名人:01/12/19 00:59 ID:nTgXYugl
>57
上智大理工卒、東京農工大院卒、静岡大講師(助教授?)。
コンピュータ将棋の研究に没頭。凄
60 :
名無し名人:01/12/21 21:08 ID:E1HgWp/v
才能がある奴は、学歴なんていらないだろ
61 :
名無し名人:01/12/22 05:37 ID:YmUh9en1
62 :
名無し名人:01/12/22 05:48 ID:7q4bveh6
才能がないやつは、学歴にしがみつくしかないだろ
63 :
名無し名人:01/12/22 06:01 ID:PDu0ds8/
64 :
名無し名人:01/12/22 08:05 ID:bOFcxMzB
やっぱみんな良いとこ出てんだね〜。
勉強はさっぱりだけど将棋だけは負けねーぜ、みたいなのはいないのか。
将棋とか囲碁とか、メガネかけた真面目な奴がやること。
ってイメージがなくなってくれば漢字書けないバカも出てくんのかな。
そこらへんのDQN(自称ギャングとか)が路上で将棋ってのもカッコイイと思うんだけどな。
かなり邪魔になるけど、車囲われたりするより石囲っててもらった方が安全だし。
65 :
名無し名人:01/12/22 08:07 ID:bOFcxMzB
最後のとこちょっとウマイだろ。 歌丸です。
66 :
名無し名人:01/12/22 08:16 ID:gioh2Lgw
>>64 自称ギャングって。w激しくダサいな、オイw
でもそういうのも面白いと思うな。
将棋をテーマにしたRapなんかも作られて、オリコンで1位になっちゃったりして。
Steady&Co,にでも歌ってもらうか。w
67 :
名無し名人:01/12/22 08:26 ID:bOFcxMzB
そうか、、カッコイイって書くと少し誤解が生まれるか。
そう、「面白いな」と思って。 もちろんイイ意味でね。
68 :
名無しさん:01/12/22 12:03 ID:3D9cbzX2
谷川さんも、高卒だけど、兄は東大で将棋のアマチュアで優秀なんだよね。
すごいなぁ。
69 :
miya:01/12/22 12:45 ID:ra3z8wXw
おれは中卒だよ
70 :
名無し名人:01/12/22 13:55 ID:Kts3K298
谷川兄ファンなんているのか・・・ビクーリ!
タニーは小学校の時に兄貴と同じくらいの成績だったって。
で、周囲から、兄貴と同じように灘中→灘高っていう進路
なんだろうと思われていたけれど、小5で奨励会に入り、
プロ棋士になる事を選んだ。
(本当のところは本人と身内しか分らないけど、
奨励会に入った時点で灘は考えてない、たぶん)
高校進学は、父親とかは別に行かなくてもって思って
たけれど、兄貴が行った方がいいと薦めたらしいよ。
あと、兄貴は塾やら何やら一切行かずに、
将棋も日本一になったりしつつ灘→東大だっていうから、
やっぱり、かなり賢かったんだと思う。
71 :
miya:01/12/22 14:25 ID:krzXsgX8
72 :
名無し名人 :01/12/22 17:58 ID:ghqG4S+p
丸山&北浜は一芸一能。
73 :
名無し名人:01/12/22 20:09 ID:BBSkxXF3
丸山や北浜って、プロになってから大学に入学したの?
それとも在学中にプロになったの?
74 :
名無し名人:02/01/18 19:27 ID:bUn4MAMq
丸山の場合は一芸入試の 特別枠だろ。
18で棋士だったらだれでもはいれた。
75 :
名無し名人:02/01/18 21:14 ID:VOnsZ3Ik
俺の知り合いの囲碁のプロは、中卒だよ。
高校に逝っても意味ないから逝かなかったとか・・・。
76 :
名無し名人:02/01/18 21:50 ID:KmH5SSfH
そう、学歴は意味がない。
升田幸三なんて小学校中退だし。
77 :
名無し名人:02/01/18 21:56 ID:EtFc5goN
学問は人の資質をはかる
リトマス試験紙のような面があるからな。
学歴は棋界には意味がないだろうが、
人の才能を見るには不可欠。
78 :
名無し名人:02/01/18 22:02 ID:1TOapKWG
四段になれない時の保険だろう。昔と違って誰でも大学に
入れる時代だし、プロになってもあまり世間知らずになら
んように出といた方がいいんでは。
79 :
名無し名人:02/01/18 23:23 ID:PD3VDjcc
実際のところ、大学出るまでは程ほどに修行して、卒業後全身全霊将棋に
打ちこんでももうプロしては間に合わないのか。
80 :
名無し名人:02/01/19 02:32 ID:wR4MOV+t
学歴は将棋プロにとって何の意味も持たないが,
将棋と数学の成績の相関関係には興味がある.
証明されれば普及に大きなプラスだ.
81 :
:02/02/01 06:25 ID:CV9qDsEM
あげとこか?
82 :
名無し名人:02/02/01 06:44 ID:cQSxqrYI
↑
ゴミのようなスレをageた、その罪を知れ!
え、私?
私は、その、ゴミにたかるハエのようなものですかな
83 :
名無し名人:02/02/07 02:26 ID:e7lRQOWu
84 :
丸山忠久:02/02/10 18:22 ID:0DkOH+m1
ふふふ。学歴が一流で将棋も一流はぼくだけかな。ふふふ。女流でも女子大生でもカワイイ子ならどちらでもアソコにたくさん出してあげるよ。ふふふ、もちろん生本番だよ。
85 :
名無し名人:02/02/10 18:24 ID:Ee4ABp0c
国際的に評価される業績のない
某大学は決して1流とはいいません
86 :
丸山忠久:02/02/10 20:48 ID:ssCQBGUQ
ふふふ。早稲田の女の子を片っ端から食ったよ。ふふふ。
87 :
名無し名人:02/02/10 21:03 ID:2gZZkChO
○に食われる姉ちゃんというのが、どうにも想像できない。
88 :
名無し名人:02/02/10 21:08 ID:OWXNanjR
大学どころか小学校もいかずに一日中将棋ばかりしているような人が羽生をも越える歴史上の棋士になるような気がするな。
そういう人は将棋以外には興味を示さなくて、一般常識もなく、山下清みたいな棋士かもしれないな。
棋譜を1度みただけで完璧に覚えてしまい、何千、何万の棋譜も記憶されているような特殊能力をもった棋士が何百年に1人の棋士になるのだろうな。
山下清みたいな棋士が現れるのが楽しみだよ。
89 :
名無し名人:02/02/10 21:21 ID:2gZZkChO
>>88 問題はいかにして周囲がその人物の将棋に係る能力を見出すかだ。
才能を見出し、発揮させることができなければ才能は埋もれ、その
人物はただの障害児で終わる。
90 :
名無し名人:02/02/10 21:34 ID:XlpYjmBg
>>88 山下清みたいになるかは知らんが、何らかの障害で脳の機能が余って
しまった人は期待できる。
例えば、目が見えない人は脳の視覚の部分が、空間把握や聴力に
割当てられて凄い能力になる場合がある。
目や耳の障害は対局や研究に不利だから、例えば片手や足が無い場合に
その部分の脳が将棋用に使えれば異常天才になる可能性がある。
91 :
名無し名人:02/02/10 21:41 ID:OWXNanjR
>>89 そのとおりなんだよね。
山下清も「貼り絵」に出合わなければ自閉症の人で終わっていたはずだからね。
でも、ふつうに学校に行って勉強もよくできて棋士になれないときのための保険で大学に行っているような人では歴史に残る棋士にはなれないような気がするな。
問題はどうやって山下清級の特殊能力の人を見出すかだな。
羽生でさえまだまだ常識的な人の中での才能だものな。
羽生を超えるコンピューターの出現もたのしみだけど、「特殊能力」をもった棋士の出現はもっと楽しみだな。
92 :
名無し名人:02/02/10 21:48 ID:2gZZkChO
>>91 小池重明あたりは、才能より「特殊能力」のほうが的確では?
93 :
名無し名人:02/02/10 21:49 ID:OWXNanjR
>>90 なるほど。
「特殊能力」をもった棋士も出現する可能性があるということだね。
94 :
名無し名人:02/02/10 21:53 ID:OWXNanjR
>>92 小池重明ってよく知りませんが、そうなのですか?
コンピューターが将棋を指す時代だからこれからは少々の才能をもった棋士より「特殊能力」の棋士のほうがやっぱり楽しみだよね。
95 :
名無し名人:02/02/10 22:08 ID:6RM4cR0h
マジレすすると、サヴァン症候群とかですかね。
会員資格問題も絡みそうだけど、既得権にしがみつく棋士と、認めるべき
という棋士に分かれるかなあ、やはり。
障害者の将棋普及に熱心な棋士も、自分の地位が脅かされる状況になったと
したら…。
鬱な話題スマソ。
96 :
名無し名人:02/02/10 22:30 ID:OWXNanjR
97 :
名無し名人:02/02/11 00:58 ID:jisnHqgm
脳の障害ではないが、故・村山聖九段は幼少の頃かかった病気で学歴なんてない
同然だったはず。そのままなら無名の重病患者で終わるところを将棋に出会い、
重病の身を引きずりながら、A級在位のままお亡くなりになった。
98 :
名無し:02/02/11 01:14 ID:rDbkNviN
棋譜を覚える必要はない。百戦錬磨の経験が人を強くするのだ。
99 :
名無し名人:02/02/11 01:40 ID:yWBmUfqX
>>98 棋譜を瞬時に覚えたり、数千、数万の棋譜を記憶できる等の「特殊能力」を持った人が百戦錬磨の経験を積めば歴史に残る棋士になるんじゃないのかな。
訓練によって強くなるのとは別次元の音楽界や美術界、数学者や物理学者にみられる「特殊能力」を持った人が将棋界に出現することを期待します。
もちろんそういう人には学歴など必要ないよね。
100
101 :
名無し名人:02/02/11 09:50 ID:+Kjmdrbk
揚げ
米長永世棋聖は中央大学商学部を名人取った時に名誉卒業にしてもらったらしい…
まぁ羽生谷川米長なんて将棋やってなかったら東大に進学していたのは当然と思われ。
米長は兄貴みんな東大だもんね。
谷川だって高校には数学一番で入ったって言うし(当時既にプロ!)
103 :
?:02/02/11 10:40 ID:jwhq1Uu5
羽生君だけは、勉強が普通だったという説もありますが。
104 :
名無し名人:02/02/11 11:21 ID:q/b+hXvV
>103
羽生の父親は確かキャリア官僚。
105 :
名無し名人:02/02/11 11:26 ID:q/b+hXvV
>99
昔の話ですが丸田九段は当時のほぼ全ての棋譜を暗記していたらしい。
超人的記憶力の持ち主だったが大山名人には全く歯が立たなかったらしいです。
羽生の父親は普通のサラリーマン。
107 :
名無し名人:02/02/11 11:44 ID:7jJj/dxX
羽生の恐るべき記憶力は将棋に限定されたものらしいね。
何かの番組で神経衰弱やったらボロボロだったって。
タニーは「平成教育委員会」に出てトップの成績をおさめ、例のブレザーを着せられたとか。
将棋以外のことでも頭の良さを発揮できるのは羽生よりタニーだってことかな。
108 :
:02/02/11 11:55 ID:euN53gW4
羽生から将棋を取ったらタダの人ってことでいいですか?
109 :
名無し名人:02/02/11 20:01 ID:hJ9A32tH
>>105 >超人的記憶力の持ち主だったが
あのー。
サヴァー症候群級の「特殊能力」の話をしてるのでけど・・・
110 :
名無し名人:02/02/11 20:06 ID:hJ9A32tH
>羽生から将棋を取ったらタダの人ってことでいいですか?
いいと思います。
ただ、将棋を取ったら「タダの人」以下ならサヴァン症候群級なんだけどね。
そういう棋士出てこないかなー。
111 :
111:02/02/11 20:18 ID:aH4/4lz+
イチローといい、羽生といい、すごいよね。
この世に生を受けて、幼少時から「これ!」と思えるものをたった一つのものを見つけ、
しかもそれに対してものすごい素質があったわけだから。よく、「下手の横好き」と言うけれど、
「好き」と「才能」が一致すると言うことは希有なことではないかと思うことがある。
しかも、それが、趣味ではなく、職業として成立するわけだから。
この二人が紛れもない「天才」でしょうな。他の連中は、「5年に一人」のレベルだけれど、
イチローは50から100年に一人。羽生は50年に一人という感じがする。
112 :
名無し名人:
>>107 谷川九段の「平成教育委員会」出演の詳細きぼーん