●第14期竜王戦第5局観戦スレPart2●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1京都の名無しくん
2名無し名人:01/11/30 17:23 ID:ygrdn3/7
ハァハァ
3名無し名人:01/11/30 17:24 ID:Lw+7Hy4M
そちは気が早いのう。
まあこのスレが使われずに沈む事はない展開だけど。
4前スレ803:01/11/30 17:30 ID:R1rrl87g
はやっ
ってゆうか漏れが指摘したのと同時ぐらいに立ってる(藁
5京都の名無しくん:01/11/30 17:53 ID:yRuhHQw8
ジョージ・ハリスン逝去・・・
6にっぽんじん ◆QQiMAh9w :01/11/30 17:58 ID:XS8eUyVw
>>1
(・∀・)イイ! 乙カレー
7名無し名人:01/11/30 18:02 ID:FuchVnTi
BS放送、「最終局」は、時間延長!
8名無し名人:01/11/30 18:11 ID:JtLZW9HJ
5>本当なの?
9名無し名人:01/11/30 18:12 ID:KWD3lRof
>>5
ジョージもきっと竜王戦の結果を案じつつ天国へ召されたことでは。
10awawa:01/11/30 18:12 ID:qBW98gvY
底歩が3枚・・見たことない・・
11:01/11/30 18:12 ID:yRuhHQw8
>>8

ほんとう。
ニュース速報版、ビートルズ板にいけばわかるよ!
12名無し名人:01/11/30 18:15 ID:R1rrl87g
16円で61万株を売って株式板で祭りにされてたのはジョージだったノカー?
13名無し名人:01/11/30 18:20 ID:ZxN3EWEG
ジョージ・ハリスン末期癌というのはかなり前から知られていた事実。
驚いてる奴、たまには新聞ぐらい読め。
14名無し名人:01/11/30 18:31 ID:cYu3kTa/
合掌。
>>4
まあ、遅すぎて苛立つよりは。
15名無し名人:01/11/30 18:38 ID:+4ham51e
 藤井投了!!
16名無し名人:01/11/30 18:39 ID:1XdJwnKr
はゑひ大泣きまんせー!       
17 :01/11/30 18:39 ID:0tbK0YSq
棟梁するな
18名無し名人:01/11/30 18:40 ID:G7LE+gFZ
合唱
19名無し名人:01/11/30 18:40 ID:cYu3kTa/
終わってみれば羽生、か。
20にっぽんじん ◆QQiMAh9w :01/11/30 18:40 ID:XS8eUyVw
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
21名無し名人:01/11/30 18:40 ID:1XdJwnKr
はゑひ掲示板にお祝いのメッセージを!!!!!!!!  
22名無し名人:01/11/30 18:40 ID:Q+ZYiLI1
なんだか訳わかんないうちに切れ筋になってたね。
なんつーか、誰かも言ってたけど、羽生の距離感
ってスゴイわ。。。
23名無し名人:01/11/30 18:41 ID:R1rrl87g
順当だった。でもよかった
24衛生十段:01/11/30 18:41 ID:Q+ZYiLI1
羽生つえー。
25名無し名人:01/11/30 18:41 ID:GCCpm7sV
第6局が楽しみだ(藁
26名無し名人:01/11/30 18:42 ID:DvsX2Gzd
おれにはわからん
27名無し名人:01/11/30 18:42 ID:1XdJwnKr
28名無し名人:01/11/30 18:42 ID:LwVrebn3
5三成桂に気付かないとは一体どういうやつらが控え室にいるんだ?
29名無し名人:01/11/30 18:42 ID:GCCpm7sV
今年、本当に藤井調子悪いね。
これで10勝15敗だっけ?
30名無し名人:01/11/30 18:42 ID:Im0b4cTa
羽生のインタビューきかせんかいごらぁ
31名無し名人:01/11/30 18:42 ID:f+HEV0hK
小林健二曰く「第二の羽生時代になる」
32衛生十段:01/11/30 18:43 ID:Q+ZYiLI1
終わってみれば4勝1敗か・・
羽生強すぎる。
33名無し名人:01/11/30 18:43 ID:ygrdn3/7
▲5五歩
34名無し名人:01/11/30 18:43 ID:1XdJwnKr
にっぽんじん1000おめ。
35棚からマンコ ◆xytKMGVM :01/11/30 18:43 ID:URa4VuEd
藤井泣いてます
36sage:01/11/30 18:43 ID:1xQF2zD8
よかった。
37名無し名人:01/11/30 18:43 ID:eEIIePsu
さっそく免状の申請をしなきゃ。
38名無し名人:01/11/30 18:43 ID:R1rrl87g
藤井ファンは責任持って第6局スレの削除依頼を出してくるように
39名無し名人:01/11/30 18:43 ID:cYu3kTa/
>>29
不調だよな。このまま今年は…なのかなあ。
40名無し名人:01/11/30 18:44 ID:dY81a6jY
ううぅ
41にっぽんじん ◆QQiMAh9w :01/11/30 18:44 ID:XS8eUyVw
>>34
ありがd
42名無し名人:01/11/30 18:44 ID:1XdJwnKr
\(^▽^)/新九段おめでとうございまーす♪
43名無し名人:01/11/30 18:44 ID:aI5YPlO8
羽生勝ったんだね
今、棋譜を見たけどすごい急戦だったね
まさに羽生渾身の突撃という感じ
すごすぎ
44名無し名人:01/11/30 18:45 ID:GCCpm7sV
前スレ 999さんありがとうございました。
7期なんですね。
45あなくま:01/11/30 18:46 ID:AmBmapl4
こばけんの詰み読み。
早い〜〜〜。
さすが、プロ!
46名無し名人:01/11/30 18:47 ID:f+HEV0hK
羽生の髪の乱れは健在
47名無し名人:01/11/30 18:48 ID:UFnSofzv
ひょっとして、藤井は中継延長を知らなかったのでスグに投げた??
48 :01/11/30 18:48 ID:H/BO4cPs
藤井竜王が投了しました。
しばらくお休みします。
49名無し名人:01/11/30 18:48 ID:OsrSqDJA
>44
連続5期 or 通算7期 ね
50名無し名人:01/11/30 18:48 ID:ivXoBmtU
正直、もう2局見たかった。
ふじいのばかっ!
51名無し募集中。。。:01/11/30 18:48 ID:ytZJbguC
だめな藤井はなにをやってもだめ。
52名無し名人:01/11/30 18:48 ID:LVz0D1NM
小林「藤井は終盤ミスが目立った」
53名無し名人:01/11/30 18:49 ID:FuchVnTi
名人戦も、羽生の将棋を見たいよ〜。 無念
54名無し名人:01/11/30 18:49 ID:R1rrl87g
結局米長の言う通りだったよ
55羽生党:01/11/30 18:50 ID:BPtB5nOf
あらら、切れ切れで投了か はぁ。第4局の方がみどころあったぞ
藤井殿。やっぱりこの局は盛り上がりに欠けていたのか。
92香 93香 あとは角放置。もう藤井さんは羽生さんに勝てなくなるんじゃ
ないかと逆の心配しつつ竜王戦 終了。

     曰   /⌒◆
     | |   / 冫、)    / ̄お疲れさまでした。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶 |  ` /_ < 日本酒でもどうぞ
     ||大||/    .| ¢、 \_ 
  _ ||吟||| |  .    ̄丶.)
  \ ||醸||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
56名無し名人:01/11/30 18:50 ID:cYu3kTa/
>>53
丸山対羽生で名人戦。見たい。
57名無し名人:01/11/30 18:50 ID:1XdJwnKr
お葬式会場はこちらです
http://www.apionet.or.jp/~hata/haru/bbs/yybbs.cgi
58名無し名人:01/11/30 18:52 ID:4wE5bbvy
おい、はるひの所の竜王戦専用掲示板潰れてるけど、だれか荒らしたのか?
バカなことばかりするなよ。
59名無し名人:01/11/30 18:52 ID:uGWPNCYi
羽生、丸山の免状はチトほしいかもしれない
60名無し名人:01/11/30 18:52 ID:R1rrl87g
竜王戦掲示板で「来年も藤井VS羽生が見たいです」って言ってるやつがいる

無理だろ
61記録係:01/11/30 18:52 ID:w+DQQgEq
何気にはるひさんのHPに
\(^▽^)/新九段おめでとうございまーす♪
がかきこされてますねw
62名無し名人:01/11/30 18:52 ID:yingtGiZ
>>56
見たいけど今期名人戦挑戦は絶望だからなあ・・・
63にっぽんじん ◆QQiMAh9w :01/11/30 18:54 ID:XS8eUyVw
>>61
ワラタ
64アマ初段:01/11/30 18:54 ID:GtJ/EJLB
それにしても、底歩を受けにフルに使った。 底歩がここまで受けに効くとは。
65名無し名人:01/11/30 18:55 ID:1XdJwnKr
▲4二桂成マンセー!
66名無し募集中。。。:01/11/30 18:55 ID:ytZJbguC
藤井はもうだめですね。A級も陥落ですね。
67名無し名人:01/11/30 18:55 ID:GCCpm7sV
飛車に当てた▲3九歩が最後に効果的に働いた感じ。
68名無し名人:01/11/30 18:55 ID:cYu3kTa/
>>62
そうなんだけどな。いつか見たいと思う。
とりあえず、それまでは○に踏ん張ってもらって。
69名無し名人:01/11/30 18:55 ID:8oxjdtPr
羽生復位記念カキコ
70名無し名人:01/11/30 18:56 ID:R1rrl87g
>>64
藤井の寄せがもたもたしてただけ
71名無し名人:01/11/30 18:56 ID:ivXoBmtU
あちこちの掲示板が荒れてるのがオモシロイ。
ケンカならここでやればいいのにねぇ・・・
72名無し募集中。。。:01/11/30 18:56 ID:ytZJbguC
\(^▽^)/新九段おめでとうございまーす♪

が削除されてる!!!
73アマ初段:01/11/30 18:57 ID:GtJ/EJLB
そうっすか?
74名無し名人:01/11/30 18:57 ID:GCCpm7sV
羽生が好手を連発したと言うのではなくて、
藤井の精彩を欠く手の連発だった一局に思いました。
75衛生十段:01/11/30 18:57 ID:Q+ZYiLI1
>>67
いや、偶然じゃないと思うよ。
一直線の斬り合いはまずいと見て、勝つ形(3九歩and3八X)を想定して
そこに局面を持っていく。いかにも羽生の勝ち方って感じでっしょ。
76名無し名人:01/11/30 18:57 ID:gZX82/Fb
羽生が対局してる時は控え室情報は全く当てにならないな。
77名無し名人:01/11/30 18:57 ID:OsrSqDJA
78名無し募集中。。。:01/11/30 18:58 ID:ytZJbguC
http://www.apionet.or.jp/~hata/haru/top.htm

改装中にかわっとる!!!
79名無し名人:01/11/30 18:58 ID:1XdJwnKr
泣きながら竜王の文字を消すはゑひ(ゲラゲラ
80藤井さんへ:01/11/30 18:58 ID:DvsX2Gzd
よくやった!感動した!!
81名無し名人:01/11/30 18:58 ID:eEIIePsu
100点あげようかと思ってたけど村上アナ99点!
82名無し名人:01/11/30 18:59 ID:cYu3kTa/
ほんとだ、改装中…
83名無し名人:01/11/30 18:59 ID:GCCpm7sV
羽生、タイトル通算50期か。すごいなあ。
84名無し名人:01/11/30 18:59 ID:dkYY90nl
ワラタ>>77
85名無し名人:01/11/30 19:00 ID:zh5BOcZV
九段のJPEG画像を用意してたら笑えるな。
86名無し募集中。。。:01/11/30 19:00 ID:ytZJbguC
[1587] 残念・・・。 投稿者:はるひ 投稿日:2001/11/30(Fri) 18:53:38
残念な結果になってしまいましたが、
またタイトル戦に出て欲しいです!
その日まで、ずっと応援し続けますっ!


だめなやつはなにをやってもだめ。
87 :01/11/30 19:00 ID:X/L509dY

よく男達の間で噂になる「マンコ」、
女性の又の間にあるらしいんだが、もちろん俺は実物を見たことがない。
いや、それだけならまだ存在を信じることもできるんだが、さっき気がついたんだ。
「オマンコは存在しない」んだと。
 その根拠を幾つか述べよう。

1.女は絶対に「オマンコ」を見せたがらない。それも不自然なほど隠す。
  あの嫌がり方は尋常ではない。女子小学生ですら見せるのを嫌がるではないか。

2.AVを見ていても「オマンコ」の部分には必ずモザイクが
  かかっており、われわれは「オマンコ」を目にする事が出来ない。
  これこそが「オマンコ」が存在しない何よりの証拠ではないだろうか。

3.日常生活で「オマンコ」という言葉をひとたび発すると、
  法律で禁じられた行為であるかのような嫌悪の視線を受ける。
  しかも公共放送でも「オマンコ」は放送禁止用語となっている。
  これも明らかにおかしい。

   俺は確信した。「オマンコ」は絶対に存在しない。
   そう「マンコ」は私たちの心の中にあるものなのです
・・・これでもあなたは「オマンコ」を信じますか?
88名無し名人:01/11/30 19:00 ID:avbzN7z3
後2局やって欲しかったなー
89名無し名人:01/11/30 19:00 ID:GCCpm7sV
さて、キャプテン翼Jでも観るか。
90名無し募集中。。。:01/11/30 19:01 ID:ytZJbguC
[1586] あああ… 投稿者:椛 投稿日:2001/11/30(Fri) 18:42:58
元竜王の竜が泣いている…

--------------------------------------------------------------------------------
  Re: あああ… 投稿者:藤井ヲタ - 2001/11/30(Fri) 18:54:59
死にたい・・・
91名無し名人:01/11/30 19:01 ID:J6EuPySK
羽生神マンセー
92アマ初段:01/11/30 19:01 ID:GtJ/EJLB
前半は、美濃囲いと船囲いの古風なスタートだったが...
93名無し名人:01/11/30 19:02 ID:Ur9MOods
<竜王をとりもどせ!>

ヴォクはSHOCK!!
SAGEてスレが 落ちてくる〜
ヴォクはSHOCK!!
レスもなしに 落ちてくる〜

家臣に母 主治医が出てきても 今は無駄だよ!
SAGEてるやつは指先一つで AGEるさ!!

ヴォクはSHOCK!!
AGEでレスが 早くなる〜
ヴォクはSHOCK!!
テレホでレスが 早くなる〜

煽り求め彷徨うスレを今 熱くAGEてる
すべて放置 無残にアボーンの はずさ〜〜

このスレにレスを付けるため ヴォクは引き篭もり〜
明日を見失った〜ぁ〜
戦い敗れた顔など 見たくはないさぁ〜
竜王を取り戻せぇえ〜〜
94名無し名人:01/11/30 19:02 ID:1XdJwnKr
はぶたん、舞花たんの幼稚園合格といいこと尽くめ
95名無し名人:01/11/30 19:02 ID:93AJDF8U
羽生マンセー
96名無し名人:01/11/30 19:03 ID:avbzN7z3
てゆうか
わけのわからんコピペ貼ってる奴寒いんですけど・・
97名無し名人:01/11/30 19:03 ID:cYu3kTa/
これで秋も終わったという感じだな。
藤井、もう少し踏み止まって欲しかったが。
98名無し名人:01/11/30 19:04 ID:R1rrl87g
無視れ
99名無し募集中。。。:01/11/30 19:05 ID:ytZJbguC
改装しないでこのまま閉鎖とみた。
100名無し募集中。。。:01/11/30 19:05 ID:ytZJbguC
[1590] おめでとう 投稿者:にっぽんじん 投稿日:2001/11/30(Fri) 18:56:48
\(^▽^)/新九段おめでとうございまーす♪
101にっぽんじん ◆QQiMAh9w :01/11/30 19:06 ID:XS8eUyVw
こらこら・・・・・・
102名無し名人:01/11/30 19:06 ID:zh5BOcZV
竜王じゃない藤井に興味無しってことか・・・。
案外羽生応援ページに変わるとか。
103名無し名人:01/11/30 19:06 ID:DxszF3jX
しかし、あちこちで羽生ヲタのキチガイぶりはすごいな…
104名無し名人:01/11/30 19:07 ID:R1rrl87g
明日から藤井の藤井システムは伊藤果の風車扱いになります。
105にっぽんじん ◆QQiMAh9w :01/11/30 19:07 ID:XS8eUyVw
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
なぜ漏れの名前で・・・・・・・
106藤井牛乳:01/11/30 19:07 ID:Uu9VHk3Z
記念
107羽生党:01/11/30 19:08 ID:BPtB5nOf
あひる を励ましに2ちゃんねら みんなではげましにこう!(w
108名無し募集中。。。:01/11/30 19:08 ID:ytZJbguC
Re: おめでとう 投稿者:記録係 - 2001/11/30(Fri) 19:02:21
藤井竜王・・1・2・3・4・5・6・7・8・9・10
藤井竜王、元竜王までー10分です
109名無し名人:01/11/30 19:08 ID:8NSyNJGc
ここで感想戦するんじゃねーのかよー。
110名無し名人:01/11/30 19:09 ID:uGWPNCYi
>>104
むしろカニカニ銀
111にっぽんじん ◆QQiMAh9w :01/11/30 19:09 ID:XS8eUyVw
荒らすなよ
ヴォケが
112羽生党:01/11/30 19:10 ID:BPtB5nOf
ニポンジンもやられたのか(笑
漏れも昨日 アヒルんとこにHN語られて削除くらったR
113名無し募集中。。。:01/11/30 19:12 ID:ytZJbguC
よーし、パパも羽生竜王の免状申請しちゃうぞーとかもうみてらんない。
114名無し名人:01/11/30 19:12 ID:cYu3kTa/
>>110
カニカニ銀状態か……カニカニ銀をこよなくあいするうちの親父は喜ぶな(w
115名無し名人:01/11/30 19:13 ID:o/gUFZF6
丸山応援HPのうさぎなら荒らす気も起きるけど
はるひはまがりなりにも女だから荒らすと可哀想・・・。
116名無し名人:01/11/30 19:14 ID:BTNnIcyb
改装中のページって
女性が藤井竜王と写真写っていたページかなぁ?
117名無し名人:01/11/30 19:15 ID:BPtB5nOf
>>116
竜王戦専用掲示板とおもわれ
118 :01/11/30 19:16 ID:H/BO4cPs
119藤井オタ:01/11/30 19:18 ID:xT9YmcTT
なに信者やってんだか。。。 投稿者:くづのは - 2001/11/30(Fri) 19:07:15
「アンチ羽生!を一緒に唱え!」だと?
そもそもアンチってのはマイナス思考の塊だよ。
相手をひきずりおろすより前に己が強くなることを考えたらどうだ?
第一、藤井本人がそんなことを望んでると本気で考えてるのか?
こんなこと書いて後から見て赤面しないのだろうか?
ところで、新九段誕生オメデトウ!!!
まあ、前竜王って称号も使えるが、九段でいくこともできるわけだ。
本人の選択次第だな。
「前名人は潔くないので、九段でお願いします」
とかつて佐藤康光が言ったときはオトコを感じたが、
藤井はどうするのだろうか。
「前竜王」として1年間生きてくんだろうな。。(w
120名無し名人:01/11/30 19:26 ID:R1rrl87g
藤井が前竜王名乗ることぐらいは許してやってもいいと思う( ´-`)
121名無し名人:01/11/30 19:30 ID:wLT3Urma
927 :名無し名人 :01/11/30 18:31 ID:tC/s7/xu
先手38香車で投了を予想
122名無し名人:01/11/30 19:31 ID:nOH5ep8R
羽生ファンだけど藤井も性格イイから複雑な気持ちだな。
これで羽生は順位戦に集中出来るから残り全勝間違い無し。
最後は3敗同士でプレーオフ。その後・・・・、となると、
先崎が最終局での降級が決定か。
おっとスレ違い。スマソ
123名無し名人:01/11/30 19:32 ID:xT9YmcTT
1585] ・・・・・・・終わった(号泣) 投稿者:りょうちん 投稿日:2001/11/30(Fri) 18:42:49
・・・・全て終わった・・・(号泣)しかし!来期がある!!これにめげずアンチ羽生!を一緒に唱え!来期、奪取への原動力をこのHPで後押ししようではないか!!気迫だ根性だ!成せば成るだ!・・・・(号泣)

--------------------------------------------------------------------------------
  なに信者やってんだか。。。 投稿者:くづのは - 2001/11/30(Fri) 19:07:15
「アンチ羽生!を一緒に唱え!」だと?
そもそもアンチってのはマイナス思考の塊だよ。
相手をひきずりおろすより前に己が強くなることを考えたらどうだ?
第一、藤井本人がそんなことを望んでると本気で考えてるのか?
こんなこと書いて後から見て赤面しないのだろうか?
ところで、新九段誕生オメデトウ!!!
まあ、前竜王って称号も使えるが、九段でいくこともできるわけだ。
本人の選択次第だな。
「前名人は潔くないので、九段でお願いします」
とかつて佐藤康光が言ったときはオトコを感じたが、
藤井はどうするのだろうか。
「前竜王」として1年間生きてくんだろうな。。(w

--------------------------------------------------------------------------------
  Re: ・・・・・・・終わった(号泣) 投稿者:くずのくづのは - 2001/11/30(Fri) 19:22:11
お前こそ、こんなレスして恥ずかしくないのか?
大体佐藤もお前みたいなクズにオトコを感じてもらっても
困るだけだと思うぞ。
クズやカスは専用の掲示板があるだろ?
普通の掲示板に出てくる前にまず部屋から出たらどーだ?
124名無し名人:01/11/30 19:38 ID:R1rrl87g
羽生ファン→見解述べる(と自然に羽生勝利の予想になる)
藤井ヲタ→ムキになる
羽生ファン→藤井ヲタが面白いのでついつい皮肉る
藤井ヲタ→ムキになる(管理者権限で発言削除など)

藤井前竜王→あの羽生に対してそこそこいい勝負したのにヲタファンのせいでイメージダウン
125名無し名人:01/11/30 19:38 ID:GCCpm7sV
次は王将戦か。
126@@@:01/11/30 19:39 ID:3PnSVptt
藤井は性格的に前竜王名乗りそうだなあ
127名無し名人:01/11/30 19:40 ID:cYu3kTa/
1年が経つのはあっという間だな。竜王戦が終わると思うよ。
128@@@:01/11/30 19:42 ID:3PnSVptt
藤井は今回を機に居飛車党になるに1000万りんごコアラ
129衛生十段:01/11/30 19:42 ID:Q+ZYiLI1
前竜王というのも、考えようによっては屈辱的な肩書きだからね。
自分を奮い立たせる意味で名乗っても良いかも。
130名無し名人:01/11/30 19:43 ID:cYu3kTa/
>>129
なるほどね。
「前名人」「前竜王」。私は負けましたと言っているようなものだから、
自らを奮い立たせる為にも名乗るというのもアリかな。
131名無し名人:01/11/30 19:45 ID:HMjW6jNm
と言うことは、藤井の性格からして失冠してから2年目以降は
元竜王と名乗るわけかいな  藁
132ハブたん:01/11/30 19:46 ID:3PnSVptt
今夜は理恵と×××だああ!
133名無し名人:01/11/30 19:46 ID:R1rrl87g
藤井が居飛車党になったらB級2組まで落ちるに1000手詰
134名無し名人:01/11/30 19:47 ID:yingtGiZ
羽生が第3期に谷川に取られたときは「前竜王」を名乗っても何も言わ
れなかったのに、谷川、佐藤が名乗らなかったばっかりに藤井は意思
表示をする前から・・・。
ちょっと可哀想かな。
135名無し名人:01/11/30 19:54 ID:zGb5/42e
藤井次期竜王。
136afe:01/11/30 19:58 ID:Aj60zLTb
Re: 藤井竜王が勝ちますように。 投稿者:あさこ - 2001/11/30(Fri) 09:51:37
五円は安いだろう。
でも私も祈願しておいたので。それが値打ち物かと。
137将棋連盟:01/11/30 20:01 ID:onzk9OC9
前竜王という肩書きは
負けた者への罰ゲームなので
そのまま名乗っていただきます。
138名無し名人:01/11/30 20:03 ID:Aj60zLTb
ぷっちんぱぽぺ
えぶりばでぃぷりんぷりん
139名無し名人:01/11/30 20:04 ID:ivXoBmtU
  Re: ・・・・・・・終わった(号泣) 投稿者:くずのくづのは - 2001/11/30(Fri) 19:22:11
お前こそ、こんなレスして恥ずかしくないのか?
大体佐藤もお前みたいなクズにオトコを感じてもらっても
困るだけだと思うぞ。
クズやカスは専用の掲示板があるだろ?
               ↑
          これって2ちゃんねるのことだよね?
          ケンカ売られてます。            
140(○^〜^○)ノ 1級:01/11/30 20:10 ID:zXqcMY6L
うあー、いつの間に・・・
羽生さんおめでとー
141名無し名人:01/11/30 20:11 ID:3q3gI2dc
そういえば、藤井大優勢と強弁を振るってたマシュダ老はどうしたのかな(苦笑)
142くづのは:01/11/30 20:16 ID:oE+cq7A2
>>139
ほんとだ、売られたケンカは。。。

>>141
次顔出す時のいい訳を考えてるんじゃない?
相当の長考に入るだろうな。
なんせ、
>竜王必勝型に!
>竜王の勝利宣言してもいいくらいの局面。
>もう竜王大優勢だから同じ残り時間なら大差じゃろうね。4時間あれば十分。

とか抜かしてたわけだから。
143いきなり角交換:01/11/30 20:18 ID:OJhXxxmC
しかし、おれの予想通り4−1で羽生になったな。
3年前に藤井にストレート負けしたタニーはなんだったのだろう。

おそらく、藤井はもう谷川にも勝てないんじゃないかな。

藤井の絶頂期は、2年前に早指し選手権戦で勝ったときまでだね。
次の年に屋敷に初戦敗退したり、NHKでも森下、高橋に逆転負け、
おまけに銀河戦でも 中田宏樹に負け。

なんとかA級に上がったが、下り坂。

アンチ羽生の俺としては誰応援したらいいの。
モテ光は、羽生に勝てんし、久保あたりにもう少し頑張ってもらいたいね。
144名無し名人:01/11/30 20:20 ID:oE+cq7A2
>>135
次期はいつまで経っても次期のまま(w
あすなろはいつまで経ってもヒノキには成れないようにな。
145名無し名人:01/11/30 20:23 ID:4uV+4pnt
羽生に対抗できるのは、丸山忠久十八世名人ただひとり
146名無し名人:01/11/30 20:28 ID:4tTAHOOo
もう片方の流派のヲタ登場か? >>145
147記録係:01/11/30 20:28 ID:evohWThM
羽生さんを止める棋士が現れるまで
「1・2・3・4・5・6・7・8・9・10」
誰かさん登場まで後10年以上です
148名無し名人:01/11/30 20:31 ID:o/gUFZF6
>>145
うさぎの所なら何の気兼ねなしに荒らせるからな(w
149名無し名人:01/11/30 20:32 ID:eTxHmZ4w
羽生四冠が竜王奪還、五冠に 竜王戦第5局

 将棋の第14期竜王戦七番勝負(読売新聞社主催)の第5局は
29日から広島県尾道市の「ベラビスタ境ガ浜」で指され、
30日夜、挑戦者の羽生善治四冠(31)が109手で藤井猛竜王(31)を破り、
通算4勝1敗で竜王を奪還した。羽生の竜王復帰は第8期以来で、通算4期目。

 「四間飛車藤井システム」と呼ばれる攻撃的な振り飛車戦法を編み出し、
3期連続竜王を維持した藤井は、無冠の九段になった。

 羽生四冠は、全局居飛車、藤井竜王は四間飛車と、互いに真っ向から
勝負したシリーズ。各局とも接戦になったが、羽生の終盤力がわずかに勝った。
羽生は、王将、王位、王座、棋王と合わせ五冠に。(19:07)

無冠の九段になった。ってとこがなんとも朝日新聞らしい(ワラ
150名無し名人:01/11/30 20:34 ID:Aj60zLTb
              おにぎりワッショイ !!
 ゚       \\     おにぎりワ ッ シ ョ イ !!    //
   。 +  +  \\     おにぎりワ ッ シ ョ イ !! //+
*     +  .   \\       + 。.  .      //   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   /■\    nm       〉 .〉 /■\  / /     。 ゚
       \ \_(´∀` )  / ノ /■\  / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|   イ./     \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  _/~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +    *
*     +    。      +    。 +       *     。    。      +
              *  o     +    。 +*     +    。 +
           +         。             o
151名無し名人:01/11/30 20:48 ID:6wx7bJAu
>>145
なんかそんな気がしてきたよ。
日本シリーズでも決勝で破ったし、最近では互角以上だ。
大山の番外戦術が中原には通じなかったように、
羽生マジックというか勝負術が一番通じにくい相手が丸山かも?
でも羽生の今期の名人挑戦は絶望的だし、丸山も他のタイトル戦では
あまり活躍してないから、なかなか見られそうもないね。
152 :01/11/30 20:49 ID:4HTWHcYT
質問なんですが、あと2局やるはずだった会場は、儲け損なったのでしょうか?
153名無し名人:01/11/30 20:55 ID:4uV+4pnt
だから、べラビスタってなんなの??
154名無し名人:01/11/30 20:58 ID:Gb3/pamq
尾道なら西山旅館のほうが上だと思うが、知名度もあるし。
155名無し名人:01/11/30 21:07 ID:HMjW6jNm
>>141
ああ、あの老いぼれマシュダ爺ちゃんね 藁
あのじっさま、駒音追い出されたと思ったら、はる○嬢のHPで
書き放題、私物化してたもんな。
あの、うだうだ文章あれだけ書かれたら、他人のHPとは言え
お気の毒様。
俺が、そんなに暇なら自分でHP開けと言ったら、どうも出来ないらしい。
藤井大優勢とか、さんざん言ってたからばつが悪くなったんだろ。
今度出るときはまた、さも本人に聞いたかのように、
「羽生の怪しげな勝負手に、藤井が一瞬怯んだ」とか
またうんちく言うんだろ。
あの爺の正体はNS○で、刈田幸三56才 とかで指してる爺さんよ。 藁
156名無し名人:01/11/30 21:09 ID:7ivbKQ12
>>154
キクタンのおうちマンセー
157名無し募集中。。。:01/11/30 21:15 ID:ytZJbguC
はるひもBBS見てるとほんとに藤井ファンっていたいの多いな。
158名無し名人:01/11/30 21:15 ID:x87cy5ba
あんまりはゐひのHP荒らすなよ・・・
アホな厨房が増えてるのか・・・ここもダメだな・・・
159名無し募集中。。。:01/11/30 21:15 ID:ytZJbguC
×はるひも
○はるひの
160名無し名人:01/11/30 21:15 ID:iLn7UKi9
ガイシュツかもしれないが、
羽生5冠のもってないタイトルは王がつかない。(名人、棋聖)
もってるのは王がつく。
161記録係:01/11/30 21:18 ID:anomNV3z
ところで私の名前ではるひさんとこのHPでカキコしたのは誰・・(汗
162名無し名人:01/11/30 21:19 ID:Gb3/pamq
肩書きはてっきり竜王・四冠だと思ってた。
163名無し名人:01/11/30 21:23 ID:Gb3/pamq
日本将棋連盟もタイトルの移動とかがあれば速報でだせばいいのに。
164名無し名人:01/11/30 21:29 ID:cYu3kTa/
>>163
せめてそれくらいしてもいいよな。
165名無し名人:01/11/30 21:30 ID:meT5ifLD
はぬひちゃん、かわいそ・・・オロオロ
新しいHPの名前は、ズバリ
「はぬひとマシュダ爺の藤井九段応援ページ」 
166名無し名人:01/11/30 21:33 ID:B7yNp+pX
本当に最悪なことする奴がいるもんだ。羽生さんが五冠に返り咲いても
藤井さんの応援ページを潰すことすれば、嬉しさも半減するというもの。
あ〜〜〜。残念でならん
167名無し名人:01/11/30 21:38 ID:FhGAK2CJ
むしろ荒らすことで竜王応援ページの閉鎖を手助けしてやったともいえる(w
168名無し名人:01/11/30 21:45 ID:meT5ifLD
え、 はぬひちゃんのHP閉鎖されたのか
169名無し名人:01/11/30 22:10 ID:OsrSqDJA
あぶねー、雅子が出産のため入院だってよ。
夕方だったら放送がピンチだった。
170 :01/11/30 22:28 ID:4HTWHcYT
今の若いもんは将棋なんてやらないから、これからもずーっと
中年・羽生の天下なんだろうなぁ。
171NAME OVER:01/11/30 22:36 ID:LlLxZlCb
最後は何故投了ですか?
もうふんばれない?
172名無し名人:01/11/30 22:46 ID:meT5ifLD
>>171
後手王が即詰みなのね。
それと藤井ちゃんが、自分が弱すぎて涙目になった為
駒がぼやけちゃったあるね。
あれ以上ふんばると糞が出る 藁
173  :01/11/30 23:01 ID:4HTWHcYT
即詰みの手順教えて!!!!
174名無し名人:01/11/30 23:07 ID:7+I1auzs
結局、12香、13香が緩手になったってことか。
それを緩手にしてしまうことができるのは羽生たんぐらい
だろうけど。
175名無し名人:01/11/30 23:09 ID:eTxHmZ4w
羽生新竜王の話
「接戦続きのシリーズで苦しかった。
 拾った将棋もあり、ついていました。
 竜王奪回まで随分時間がかかりました」

藤井前竜王の話
「竜王を奪われたのは、残念です。
 しかしこれも勝負ですから……。仕方がありません」

藤井氏ぬなよ(w
176羽生は王様:01/11/30 23:10 ID:f+HEV0hK
「王」の字が付くタイトルを全て独占。他は棋聖と名人。

マリオ情報によれば終盤5三成桂の瞬間に藤井の勝ち筋があったみたいだね。
177名無し名人:01/11/30 23:32 ID:QHnV24ke
羽生ファンだけど‥‥
  藤井、頑張れよ! 
178ななし斬九郎:01/11/30 23:37 ID:PDJgGBhu
羽生が棋聖落とさなければ6冠だったのになぁ・・・
羽生ファンとしては複雑だヨ。
179 :01/11/30 23:39 ID:xV/jasJg
いろんなタイトルあるけど、価値ある順に並べるとどうなるの?名人が一番上?
180名無し名人:01/11/30 23:41 ID:fVsXxU+g
>>176
具体的に勝ち筋ってなんだったの?
181名無し名人:01/11/30 23:41 ID:SHV88FYS
>>176
らしいねぇ。
また、マリオの「いかにも自分は全てお見通しだぜ」的解説が出たか。
「あそこでこう指してれば勝ちだった」
実にムナシイ言葉だ。
しかし勝ちを拾えないよな不自慰も。
1度や2度じゃない、全局そうだから恐れ入るよ。
そして、ヲタどもも、
「将棋では負けていませんでした!」
と、毎局毎局飽きもせずに。
負けた今となってさえ、
「竜王はいまでも竜王です!」←意味不明
とか叫んでるしな、いろんな板で。
182名無し名人:01/12/01 00:05 ID:brh+gm+j
今回も対藤井システムの決定版は出てきませんでしたね。
羽生の腕力で勝った印象が・・・
183記録係:01/12/01 00:12 ID:Ph+kDHEq
ところでBS放送ではどう言ってましたか?
184衛生十段:01/12/01 00:17 ID:EVdVhQFc
>>183
雅子様がご入院
185名無し名人:01/12/01 00:19 ID:LGgkD3YB
ここ2・3年でのにわか藤井ファンは竜王をニックネーム
かなんかと勘違いしているようだな。
186名無し名人:01/12/01 00:19 ID:brh+gm+j
明日のウイークリーの解説は誰?
187記録係:01/12/01 00:20 ID:0KMr8fv5
えっ(汗
188名無し名人:01/12/01 00:28 ID:Pul434hI
>>179
名人・竜王と他の5つのタイトルは別格。
将棋の駒でいえば名人・竜王が飛車と角であとは歩と思えばいい。
歩を5つ持っててもねぇ・・・。
これでやっと羽生さんも第1人者復活か。
189名無し名人:01/12/01 00:29 ID:VyxmNgMb
>186
190名無し名人:01/12/01 00:29 ID:yjQ7QWOX
歩にもなれない棋士w
191名無し名人:01/12/01 00:32 ID:nmR73S/z
○か・・・
192189:01/12/01 00:33 ID:VyxmNgMb
ん?「ウィークリー」ってこれだよね?
違うのかな?
http://www.nhk.or.jp/goshogi/jou.html
193椿命:01/12/01 00:33 ID:Z7YUVITi
羽生、○以外は歩以下か、、、
駒台かなんかか?
194名無し名人:01/12/01 00:37 ID:vEUQ23kh
羽生のような稀代の大棋士がここ数年藤井を最大のライバルとみなして
研究してきたはずなんだから、藤井が負けても仕方ない部分もある。
問題は、今後の藤井が他の棋戦でも活躍できるかということだろう。
藤井はこれで終わってしまうような一発屋ではないと信じる。
195名無し名人:01/12/01 00:48 ID:qzsoANLh
藤井九段、今期はかなり負け越してるみたいだけど、
以前は、竜王、っていう肩書きがあったから、
なんとかさまになっていたが、
もう今はただの九段、田中みたいなインフレ気味の九段だから、
普通の負け越してる弱い棋士になったね。
こんなやつ、応援する価値あるのか? とはるひに小一時間問い詰めたい。
196名無し名人:01/12/01 00:59 ID:8Wg2BU2T
>>195
応援って、強い棋士だからするの?
「応援したい!」と思わせる何かがあるから応援すると思うんだけど。
それは全員が感じることじゃないから分からないのかもしれないけど。
あんたは下らないことを問い詰める前に、自分の心の狭さ、考えの浅さを
小一時間自問自答すべきだよ。w
197名無し名人:01/12/01 01:09 ID:aZ36QFBW
>>195
はぬひたんを小一時間問いつめるのは良いけど
小一時間責め続けないでね
まだうら若いをとめなんだから

責めるなら、あのうんちく爺のマシュダ事、
NSN戒名「刈田幸三 56才」にしてくれ
あいつなら糞まで出しても怒らないで。
198名無し名人:01/12/01 01:27 ID:nmR73S/z
>>196
なんか変なのが釣れてる(w
199_:01/12/01 01:35 ID:jPDZy+Vk
>>198
あ、バカが釣れてる(w
200  :01/12/01 01:39 ID:JP2IeKWb
でも、藤井9段はここ数年羽生に対しては一番がんばったと思う。
竜王位を失った彼には、いままでごくろうさま、といってあげたい。
そして、今後は竜王だった事だけを心の糧にせいぜいがんばってくれ、と。
201名無し名人:01/12/01 01:50 ID:wI6i70lZ
>200
>そして、今後は竜王だった事だけを心の糧にせいぜいがんばってくれ、と。
おいおい、それじゃ
「おじいちゃんはね。こうみえても昔、竜王だったんだよ。。。」
ってことか!
202名無し名人:01/12/01 01:52 ID:mvGumg5N
竜王を失ったのは結果に過ぎない。問題は今期の不調の原因。
この調子だとA級陥落の可能性も。
203名無し名人:01/12/01 01:52 ID:aZ36QFBW
そう言えば藤井九段は順位戦もはさんで、羽生竜王に4連敗したんだな
これからは対羽生戦に限って藤井たんには途中一度だけ盤面反転
しても良いことにしてあげよう。  そうすれば二回に一度位は
勝てるだろ。
藤井!! 頑張れよ!!  死ぬなよ!!
204名無し名人:01/12/01 01:56 ID:yjQ7QWOX
藤井はB2まで落ちますね 米長談
205名無し名人:01/12/01 02:10 ID:j5MFQjCR
さぁ次は「丸山名人に夢を託す」の名前を変える番だな。
あそこの管理人うさぎ(男)は切れやすいから楽しみだ。
206名無し名人:01/12/01 02:18 ID:XBtz09ay
研究からくる強さは才能からくる強さにいずれ凌駕されてしまうということを
見せられた気がする今期竜王戦。
207あなくま:01/12/01 02:32 ID:EjZ8aj3L
今、マリオのHPの竜王復位後羽生インタビュー音声を聴いてたら、
羽生が掲示板を終局後チェックしたらしいよ。
「どんなことが書いてあるか楽しみだったんで(藁」
「明日も見ようと思ってます」とも語ってた。
内容は写真館の8番の音声ファイルだよ。
さあ、みんな、羽生さんに質問しよーう!!
208名無し名人:01/12/01 02:36 ID:TsOW2y0y
>>207
抱腹絶倒ってそういうことだったのか(w
見に行く。
209あなくま:01/12/01 02:49 ID:EjZ8aj3L
しかし、マリオの掲示板に書き込んだ2ちゃんねらーは偉いな。
ちゃんと、2ちゃんのこのスレのリンクも貼っている。(藁
と言う事は、羽生や藤井やヤマトちゃんがここを見る可能性も
高くなる訳だ。
モナー迷人まんせー
210にっぽんじん ◆QQiMAh9w :01/12/01 02:59 ID:MGuXAm+r
次がんばれば(・∀・)イイ!
211名無し名人:01/12/01 03:01 ID:+4wq23R3
>>210

次があればな。
212にっぽんじん ◆QQiMAh9w :01/12/01 03:02 ID:MGuXAm+r
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
        リュウオウカエシテヨー
213コメ:01/12/01 04:23 ID:4/XkWT74
藤井の全盛期は 短かったなぁ〜(米長風)
214>213:01/12/01 04:29 ID:5wsAi0y7
※※の全盛期(名人在位)も、短かったな〜(米長風)。
215藤井たん…(ノ;;):01/12/01 07:34 ID:RRdWPyfS
終局のあたりゎカキコできなんだ
朝起きてみるとこんなことに…
今回の竜王戦の最大の被害者ゎはるひたんだったなんてシャレにならんな
藤井ファンとして悲しいのぅ
216名無し名人:01/12/01 08:07 ID:Z0P5DAyM
>>212
奪え!それができるものならな。
217名無し名人:01/12/01 08:56 ID:eROK/wcc
今カいの解説陣はお粗末だったな。封じてなんか一人もあたら無いのに録音なんか
してさ。バカじゃないの。こばけんなんかBSで、でたらめ解説しほうだい。

マリオとかいうホームレスみたいな野郎が、とき時書いて痛が、これもヤツのちんけ
な頭で読んだ手だからデタラメばかりだった。新竜王誕生の可能性100%なんだから
もうすこしマシなヤツを当てればいいのに、なにやってんだろうね連盟は。

将棋指しは羽生以外はバカばかりなんか。
218名無し名人:01/12/01 09:03 ID:JMrzeXFy
しかし、藤井も、よく竜王位を3期も取ったものだなあ。
正直、よく頑張ったと思う。
2年前にも1年前にも、取られてもおかしくなかったのだから。
2年前は、相手が新鋭の鈴木大介だから勝てたようなもので、もし羽生だったら、間違いなく取られていただろう。
昨年は、最強の挑戦者羽生が相手で、絶対に負けると思ったのに、何故か勝ってしまった。
普通なら、初タイトル症候群に犯されて、1期止まりでもおかしくなかったのに、よく3期までこぎつけたものだ。
とにかく、藤井はよく頑張った。
219名無し名人:01/12/01 09:04 ID:kAGHQiqj
 >>179 188
僕のお兄ちゃん(某棋士・現在C2)に質問したことがある。何で『竜王・名人』
って表現になるのか、と。お兄ちゃん曰く、『ナベツネに気を使ってのこと』ら
しいよ。賞金だけは高いけど。
 確かにお兄ちゃんや他の知り合いの棋士と話してても、順位戦が1番大切って
のは棋士共通の通念みたいよ。来週順位戦で当たる相手はライバルだから今週の
○○戦予選は得意手を使わずに戦う、研究材料を与えない、なんて言ってるもん
ね。
 読売の金、権力志向、大嫌いだよ。ナベツネ、おまえは何様のつもりだ。早く
逝け。本当に逝け。
220名無し名人:01/12/01 09:59 ID:eROK/wcc
なべ常が逝ったら世の中よくなるよ。竜王は賞金が高いだけで名人より
上になってるけど、実際は名人の方が上なんだよ。A級棋士の中で挑戦
者がきまるんだからさ。竜王は初代に島が米長をストレートで下して位
についてから二流棋戦になっちまったんだ。羽生が竜王になって一番喜んで
いるのはナベツネだろうな。
221名無し名人:01/12/01 10:06 ID:yMjpvZyA
ナベツネが逝ったら竜王なくなるかも
将棋会にとってはいいスポンサーなんだよ
222名無し名人 :01/12/01 10:38 ID:ARGmZVzU
去年と今年は名実ともに竜王戦が一番レベルが高かった。
223名無し名人:01/12/01 11:06 ID:a0DhKRQd
囲碁の棋聖戦だったかの賞金が名人戦より上だった。
で、大山が朝日に名人戦の賞金アップを要求。
朝日が拒否したので、順位戦が毎日に移動。

その後、大山の尽力により、読売に竜王戦誕生。
大山曰く、「順位戦とのバランスに十分配慮したつもりです」
序列(なんのこっちゃ)は竜王のほうが上だそうです。
免状で竜王の署名も希望すれば、竜王の署名が名人の前に来る。
224名無し名人:01/12/01 13:06 ID:oI+6iVgl
今日本将棋連盟のHPにいったら
羽生の肩書きが竜王、藤井の肩書きが九段になってたよ。
225 :01/12/01 13:09 ID:3eFeqRJp
 
226はげ:01/12/01 13:14 ID:HkfCFol+
去年は2chを知らなかったけど、今年は2chを知ったおかげで
竜王戦がいままでよりずーっと楽しめました。
ありがとうございました。
227記録係 ◆agtQwHuY :01/12/01 14:17 ID:bAAwXSi3
序列が上ってことは竜王>名人って事でしょう・・
名人は確かに権威があるが挑戦者になれるのはA級棋士だけだし(それだから面白いって言うのもあるが・・
竜王は「伊奈ドリーム」と言う言葉が出て来た位で誰が挑戦者になってもおかしくない
ここらへんが竜王戦の(・∀・)イイ!所だよね。
それに賞金が高いから若手棋士にとってはもっと夢がある
228囲碁将棋ジャーナル:01/12/01 14:17 ID:SAu5LZGu
BSみたけど、○ちゃんいくらなんでも、
手を抜き過ぎだよなあ。
北島が困ってたたぞおお!!!!
229名無し名人:01/12/01 14:27 ID:Z0P5DAyM
>>227
だよね。伊奈みたいなことがあるから面白い。
そういう面ではやっぱり竜王戦はいい。

>>228
北島はあんな声であんな喋りだから、いかにも困り果てているように見えてワラタ
230熟読に値する書き込み:01/12/01 14:30 ID:aIXkjCPJ
 ■ 藤井システム
No. : 651 [返信]
Name : えりぞう
Date : 2001/11/30(Fri) 19:13

とは、相手の出方をうかがうシステムですね。
本局の1一の香を2手かけて1三に上げたのは4一の金をどちらに活用するか、
相手の出方をみていたわけですけど、これは羽生の美意識とあわない手なわけです。
そもそも序盤に端歩を2つつくのも、あまり合理的でないと考えていると思います。
しかし、ここが相手の出方をうかがい、対応を考える藤井システムの根幹。
これを対策を考えるのはなく、もっとも合理的な手順を積み重ねて
優位をきずいた本局は羽生のシステムにたいする1つの回答ではないでしょうか。
231名無し名人:01/12/01 15:59 ID:SvzythMS
概出だったらすまん。羽生の42桂成りさしたところで脇が解説してたんだけど、村上アナが
「脇さんではこの42桂成りは思いつきませんでしたか」に背筋が氷ついたのは俺だけか?
脇さんでは、よ。では。脇さん程度じゃよ。言うなれば。
232名無し名人:01/12/01 16:09 ID:F38a9GSi
>>231
実際そうなのだからいいじゃネーノ?
233名無し名人:01/12/01 16:12 ID:EaBVsCda
うむ、そのとーり。
234名無し名人:01/12/01 16:12 ID:afz4V2kE
マサコのニュースで中継が流れなくてよかった
235名無し名人:01/12/01 16:35 ID:glH9Ei6b
>>231
42桂成自体はあまり筋のいい手ではないから、
別に馬鹿にされてるとは思わないんじゃないかな。
236名無し名人:01/12/01 16:42 ID:SvzythMS
思うに、桂を打った以上成り込むのが、筋がわるいとはいえ当然では。
銀取って手番握っても、飛車取り防ぐ筋なんてなかったし、金取って成りこむのが
自然だったと思うが。
237名無し名人:01/12/01 17:56 ID:eROK/wcc
解説のバカ棋士はみんな銀を取るといってたな。金を取るのは先手にならんから
駄目というわけじゃろう。しかし、羽生は金を取った。それで間に合うと読んだ
わけだ。ここらへんが駄目棋士と違うところだよ。

第一、横綱の相撲を幕下が解説してるなんてバカバカしいぞ。
238名無し名人:01/12/01 17:59 ID:eROK/wcc
○ちゃん、あんな解説で出演料貰うのか。早く名人やめろ。
239名無し名人:01/12/01 18:12 ID:w2D+cXFJ
あんま関係ないけど、藤井とか○山って自戦記書かないね。
240名無し名人:01/12/01 20:40 ID:yiQJGosX
ところでマリオが言ってた藤井の勝ち筋って言うのはなんだったの?
▲5三成桂の時にあったとかなんとか言ってたけど・・
241にっぽんじん ◆QQiMAh9w :01/12/01 20:57 ID:MGuXAm+r
おらも知りたいだ
242名無し名人:01/12/01 21:27 ID:OTFIMfnO
>>224

竜王戦1組の不自慰の肩書きは 前竜王になってるぞ!
243名無し名人:01/12/01 21:30 ID:IXkI33+A
ほんとだ。どっちが正しいんだろ?
244ななし:01/12/01 21:32 ID:mwGHQcBQ
>242
ちなみに羽生は「竜王」になってる。
残り4タイトルはどうした?(ワラ
245名無し名人:01/12/01 23:06 ID:bOFSerep
>>242 224

 藤井の公式な肩書きは前竜王のはず。本人が辞退しなければ。
 しかも前竜王、前名人の序列はタイトル保持者並みのはずなので
本来は突撃大将の後くらいに出てもいいはずだが。

 本人が辞退したのか、竜王戦のページの間違いか、棋士紹介の
間違いか。
246名無し名人:01/12/02 00:42 ID:cUCl25FE
名人位の場合も、順位戦の中では「前名人」と
書かれるんじゃなかったっけ?
A級の中で最上位になる。
他のトーナメントでも、「前〜」はシードされたりの
特典があるんじゃないかと思われ。
247こぴぺ:01/12/02 18:59 ID:8WEKow1m
 ■ 逆転していた
No. : 158
Name : マリオ
Date : 2001-11-30(Fri) 20:51

やや羽生ペースのまま進んだ本局でしたが、95手目▲5三成桂の瞬間は逆転していました。
具体的手順は△5六香▲同銀△5七歩▲6八金△4八歩成・・・で、一例としてこれを▲6三成桂△同銀引▲4八歩なら△同竜▲4一飛△5二銀打▲同馬△6八竜▲同玉△5二銀にて後手勝勢。
また、△4八歩成に▲6三成桂△同銀引▲6一馬・・・という強攻もありますが、かまわず△5八とにてやはり後手勝勢です。
248224:01/12/02 19:49 ID:zNm5E7kr
竜王戦が終わった翌日のHPは藤井の肩書きは「九段」だったんだけど
それが今は「前竜王」になってた。
つまり藤井が「九段」じゃなくて「前竜王」の肩書きを選んだんでしょ。

たしか佐藤は名人位失陥後は九段を選んだはずだよ。
249名無し名人:01/12/02 20:06 ID:O/eoHJuv
>>248
以前は名人竜王を失冠した場合は前名人前竜王を名乗るのが当たり前だったが、
谷川が藤井に竜王を奪われたときに、前名人前竜王を名乗るのを拒否してから
こういった問題が生じてきた。
佐藤はたぶん谷川が名乗らなかったため九段を選んだのだろう。
こういうのは規定をしっかり作った方がいいと思う。
250名無し名人:01/12/02 21:29 ID:2E0SPzqu
羽生に負けるとスランプに陥る法則A
毒蛇ハブまんせー!!
251名無し名人:01/12/02 23:21 ID:K17WLdEG
いっそのこと「○○さん」と呼ぶことにしたらどうだろうか。

昔勤務していた会社は、部長であろうと社長であろうと
全部「○○さん」と呼んでたよ!
だから昇進や降格しても周りの人は混乱がなかった。
252名無し名人:01/12/02 23:37 ID:6/xo08ST
>>245

今見たらタイトル保持者の欄に移っていたね。謀略大将の下。

 しかし、突撃大将と謀略大将の並びは何で突撃が上なのだろう。
 棋士番号は謀略の方が上なのだが。
2537:01/12/05 07:54 ID:rcDUByKl
ほんますいません。
突撃大将と謀略大将ってナンデスカ?
マジデ教えてください。
254名無し名人:01/12/05 09:44 ID:nEoMptyB
>>248
九段を名乗ると、棋士番号の大きさゆえ九段の末席に回され、
席次が低くなるのがいやだったのかな。
個人的には藤井の段位は八段で十分だと思うのだが(藁
255名無し名人:01/12/05 20:51 ID:aYCc3Mak
えーーー
正式に、藤ちゃんは九段を名乗るそうです。
癌ばれよー 藤井ーー  竜王盗られた位で死ぬなよーーー
256名無し名人:01/12/05 21:22 ID:t2rZf5OS
http://www.shogi.or.jp/syoukai/9dan/huzii.html

ほんとだ、また九段になってる。
は○ひのとこに某よみなお氏も書いてるね>九段
257名無し名人:01/12/05 22:14 ID:FvqgNjGD
>>256
なんだか名乗りにくい雰囲気できちゃったね
2587:01/12/05 22:40 ID:SMDhICqL
だから突撃大将と謀略大将ってナンデスカ?ちゅうとるんじゃーボケぇ!
はよー教えろやゴルァ!!
259 :01/12/05 22:45 ID:IIsRYpjE
谷川がくだらない意地でカッコつけて前竜王を名乗らなかったおかげで
後輩たちが苦労する。
谷川はほんと馬鹿だな。
260名無し名人:01/12/05 22:51 ID:FHVOeMN3
谷川はほーんと綺麗事ばっかり言いやがって、関西人のイヤな部分の塊だよな。
なんであんな奴にファンが多いのか、信じらんねえよ。
261>7:01/12/05 23:00 ID:rS8f2lrz
大将ってくらいだから欽ちゃんぢゃないの?
262名無し名人:01/12/06 01:04 ID:j0TGfcf2
>>258

 突撃大将ーー衛星縦断
 謀略大将ーー衛生規制
263名無し名人:01/12/06 01:16 ID:ZmI1LOu8
>>262
突撃大将ーー衛星縦断
謀略大将ーー衛生規制
痴呆大将ーーマシュダ爺
264名無し名人:01/12/06 03:36 ID:DgQpUGd9
>>259-260
なんでタニーのせいにするかな?
雰囲気なんか気にしないで「おれはこうする!」と決めたらそれを貫けばいいのに。
タニーはそういう意思を貫いただけ。
そもそも藤井も「前竜王を名乗りたいけど名乗りにくいから…」って事で九段にしたの?
そのあたりの真相を本人が言わないんだから、勝手に他人を悪者扱いしないほうが良いよ。
265名無し名人:01/12/06 03:53 ID:KaYxC2dX
>>264
良くも悪くもそれだけファンへの影響力が大きいってことだよ。
藤井が前竜王を名乗るだけで叩く人がいるということは。
266名無し名人:01/12/06 04:22 ID:DgQpUGd9
「前竜王」を名乗れば藤井が叩かれ、「九段」を名乗れば谷川が叩かれ…
下らないねぇ。真相が分からない以上、所詮ヲタの勝手な妄想なんだから棋士のせいにするなヨナー
267名無し名人:01/12/06 04:37 ID:HjbPaHWp
>>266

けっこういいこと言ってるなー
268名無し名人:01/12/06 07:44 ID:Kf266/1X
>>267
そうか?ヲタの妄想なんだから無視してればいいと思うけど(w
269名無し名人:01/12/06 08:36 ID:px6fk4cl
駒音掲示板にマジュダ爺復活。
しかも、ばんちゅうた及び正義の死者(これで充分だな)
に名前が変わっててワラタ
名前変えなきゃ入れないって言うのも哀れだな 藁
自分の事を「正義の死者」なーんて崇拝しているマターリ爺は
実生活で蔑まされてるのね・・カワイソ
正義の死者の割には2chのコピペしてたな 藁
2chにコピペされてるからいいんだよなーんて訳わかんねえ事
逝ってたな 合掌
直リンで済ませろゴルァ スペースの無駄
270名無し名人:01/12/06 13:22 ID:LRoMshBu
マシュダの爺、自分で2チャンネラーだって告白してたな  ワラタ
そう言えば自分でお迎えが来たとか言ってたから
そろそろ逝ったか。
271名無し名人:01/12/06 13:25 ID:8jxppydC
藤井は九段と名乗るそうだね
272ペコチャン:01/12/06 17:45 ID:x9eq2TVu
前名人、前竜王の問題。

これで、3人続けて称号返上でしょ。これからの棋士は
もう前○○って名乗れないね。

俺は逆に藤井には意地で「前竜王」って名乗って欲しかったよ。
藤井はエリート棋士じゃないから、こだわるかと思ったけど
日本人はどうしても、横並び体質だね。

話、変わるけど 藤井が4間飛車ばかり研究するので、だれかが
「どうして君は4間飛車ばかりやるの?」と聞いたところ、
「僕には時間がないから」と答えたそうだ。
なんか泣けてくるねぇ。

だから、羽生には勝ってほしかったよ。
273名無し名人:01/12/06 17:59 ID:0k09Vrd9
藤井って5回に一回羽生に勝てるレベルなんだね。レートにすると
200点くらい離れてるのか?
274名無し名人:01/12/06 19:50 ID:Kf266/1X
今まで前○○は名人だけで十段はなかったよね。竜王になってからどういう経緯で
前をつけられるようになったの?

やっぱり他のタイトルとは格が違うということなのかな。前棋聖とかあってもいい
と思うけど、それがないならいっそのことなくしたほうがいいかもね、こうなって
くると。
275名無し名人:01/12/06 22:10 ID:pnSaTLau
読売新聞社は、そのトップページから、竜王戦へのリンクを張るのを中止する
こととしました。日本将棋連盟へは、その事実は伝えられていないとのことです。
276名無し名人:01/12/07 00:35 ID:86/CoygU
277名無し名人:01/12/07 09:22 ID:WVxlz5Ld
>>274
全ては金の力です。
278名無し名人:01/12/08 05:07 ID:y2B03S8x
>>272
佐藤はA級に上がる前に竜王戦で防衛失敗した後、前竜王を名乗ってた。
谷川は元々昔から前名人・前竜王を名乗らなかったみたい。
米長は名人戦で羽生に敗れた後、案の定「前名人」を名乗ってたけど。
279名無し名人:01/12/08 06:55 ID:iqvcoYuF
>>278
谷川は20代の頃に一度だけ「前名人」を名乗ったことがあると聞いたが真相は?
280名無し名人:01/12/09 14:19 ID:V0XJtRxs
マシュダじゃ
駒音に書き込んだでのー
みんなわしの書き込みみてくれや われー
281名無し名人:01/12/09 14:54 ID:RPp8kPjM
>>278
谷川が前竜王を以前名乗らなかったのは当時竜王を合わせて3冠だったからでしょ?
282名無し名人:01/12/10 00:28 ID:+3OkpwsF
暇爺のアホマシュダに告ぐ。
お前、駒音でもかなりの嫌われ者だな
完全にアボーンされてるのわかんねえかな 藁
まあ、バカ爺だからな 藁
2chのコピペを堂々と駒音に張り付けているのは
あぼーんのお前だけだぜ。
マシュダ バカ爺さー、お前可愛そうな爺ダナ
角さん=マシュダ自作自演です。 
お前糖尿病と痴呆症なんだろ  藁
早くお墓に行きな  チーーーン
283名無し名人:01/12/10 20:42 ID:qaOQuxRI
>>275
日本将棋連盟がHPでこのページを紹介しなくなったら、読売新聞社は、また、
トップページからリンクを張るように変更しましたね。
なんだか、これほど協調性のない主催サイトも珍しい。
284名無し名人:01/12/10 22:41 ID:DUEWPACj
読売のカキコができくなったな、
マシュダとコマのせいだな
285名無し名人:01/12/10 23:20 ID:hNyHP/oG
>>284
同感だな。  俺もそう思う。
ただ、こまの奴はまだ多少自己反省能力が残っているらしいから
救いようがあるが、あのマシュダのバカ爺は精神異常者だな 藁
あのマシュダの面見てみたいよ
マシュダ=角さん=伴ちゅうた=正義の死者だってバレバレなのにな 藁
俺が今まで見た中で一番糞下手な自作自演だな。
はぬひ嬢も可愛そうにな。  あんな糞爺にHP取り憑かれちゃって・・・
ちなみにマシュダが張り付けていた直リン行くなよーー
ワーム他、風邪のばい菌がたくさん送り込まれたらしいから 藁
286名無し名人:01/12/11 01:12 ID:DbyPt9J7
おい、もっと早く教えてくれよ
イク寸前だったじゃねえかよ
あぶねー  あぶねー
287名無し名人:01/12/11 22:56 ID:pHQvqVp9
マシュダ晒しage
288 :02/01/08 02:39 ID:uApL4FmW
289名無し名人:02/01/08 17:57 ID:CWJ6pHim
290名無し名人