1 :
名無し名人:
日本将棋連盟に対する意見・要望あるいは批判に関するスレッドです。
青野照市九段にお読みいただく気持ちで書いてください。
2 :
名無し名人:01/10/22 22:14 ID:lWQSVIak
HPの将棋大会の案内が不親切。
地方の小さな大会なども掲載するようにする。
アマレンを見習って頂きたい。
3 :
名無し名人 :01/10/22 22:52 ID:aZ/3ldMz
各棋戦の優勝賞金とか載せてくれないかなあ。
4 :
名無し名人:01/10/22 22:56 ID:ucEsIVCK
5 :
名無し名人:01/10/22 23:48 ID:nOpybXqX
プロ採用基準が厳しすぎる。
もっと簡単にプロになれるようにした方が将棋界が活性化すると思うんだけど…
もちろん全員を食べさせる必要はない。
6 :
キユ名人:01/10/22 23:51 ID:7lJ5K6XE
連盟内の飲食店が高い。何とかして。
7 :
名無し名人:01/10/22 23:53 ID:ibb2ahwk
どんな人でも実力さえあれば年齢に関係無く名人になれる制度を
作るべきだよね。
チェスの方ってプロ棋士制度ないけど、チャンピオンとか
どうやって決めてるの?
地方大会に優勝すれば本大会に出れるとか?
8 :
名無し名人:01/10/22 23:59 ID:RVC1qdBl
役所と一緒で新しいことには挑戦しないんだろうねぇ。
あと、プロ棋士が結構でしゃばるんでしょうね。
9 :
名無し名人:01/10/23 01:53 ID:MgGSqPsi
どうよと言われましても・・ええ。
10 :
名無し竜王:01/10/27 22:44 ID:nZBhQKY2
プロ棋士ってヲタじゃないの?
11 :
名無し名人:01/10/27 23:12 ID:JUvicthn
12 :
名無し名人:01/10/27 23:49 ID:+7Dl4iY+
とりあえず、予選の仕組みなどもHPに載せろや。
13 :
名無し名人:01/10/27 23:49 ID:TdO8u0dH
14 :
名無し名人:01/10/28 10:03 ID:tFExleZB
「将棋世界」12月号に、戦力外通告を受けた石井浩郎選手がゲスト出演!
15 :
名無し名人:01/10/29 13:42 ID:hNf0gd8l
競艇の選手のようにフリークラスでも順位決定戦を行い、下から数えて4人をクビにする。
毎年4人の新人が入ってくるのだから、プロ飽和状態になるのを防ぐ意味でも実施して欲しい。
16 :
名無し名人:01/10/29 21:13 ID:eIpW1y2Q
日本棋院とかってさぁ、一応第三者が運営してるんだよね?
それに比べれば、
連盟って、棋士が正会員で自分らで運営してるわりには、まともじゃない?
やたらと九段がいるわけでもないし。
17 :
名無し名人:01/10/29 21:53 ID:8NLMsrIh
中原さんが、専務理事やってる組織ですよ。
まともじゃないわけないわけないでしょ。
18 :
名無し名人:01/10/30 00:11 ID:5zANhgQm
>>15 フリークラスも10年で引退だから、毎年数人は引退していくよ
いわば一線を退いてから引退までの猶予期間
19 :
名無し名人:01/10/31 04:47 ID:vpgUvEFB
「低段者黙れ!」
>>17 そだね。
強い人に遠慮するって側面は出てきちゃうだろうね。
20 :
名無し名人:01/11/04 23:32 ID:2Cseok7K
連盟のHP、木村一基五段の結婚のお知らせが未だに出ないのはなぜ?
まして、社内結婚なのに。
21 :
訳知り名人:01/11/04 23:41 ID:Y0mRcs4L
二上さんの影響力が無くなるのを待つべし
22 :
名無し名人:01/11/04 23:41 ID:dZOuA5Za
連盟で働きたいのですが…(事務とか)無理?
23 :
名無し名人:01/11/04 23:45 ID:aBnCSQG7
連盟って、情報発信基地みたいなとこかなと思ってたら、
全然違ってた。あれじゃ、引き蘢り砦だよ。
もっと、建物自体、普及を意識しなきゃ。
24 :
名無し名人:01/11/04 23:48 ID:o9Ol+YV0
25 :
名無し名人:01/11/05 02:42 ID:9iiQWJ3p
教室の受講料払わなくても通ってるひとがいるってほんと?
26 :
名無し名人:01/11/06 22:28 ID:Fg3pcfj2
27 :
名無し名人:01/11/07 18:27 ID:Ap98zGMF
大阪将棋会館のトイレを男女別にして欲しい。あれでは「女はくるな」と公言しているようなものです。
京都市役所のトイレだって男女別々に改築するっていうのに・・・。
28 :
名無し名人:01/11/07 21:30 ID:gg5ooQ0t
29 :
名無し名人:01/11/07 22:15 ID:2TGmt+Cs
>>27 大阪将棋会館のトイレが男女共用ってのは超驚きだが、京都市役所のトイレが男女共用ってのは、もっと驚きだぞ(ワラ
30 :
月1回のまじめな話:01/11/07 22:32 ID:2TGmt+Cs
>>25 それはどうか分からないけど、いるかもしれないね。(心当たりはある)
ていうか、(タイトル戦などの)控え室に変な連中入れすぎ。
地元の自治会長の知り合いの父とか、インターネットで見かけたことあるって程度のヤツとか、意味不明すぎ。
そんな暇があるんだったら、解説会場に来た子供を入れてやれよ。
5分でも入れて「こんにちわ」って握手でもしてやれば、すごく記念になるし、もっと将棋が好きになると思うぞ。
だいたい解説場や連盟の道場で、子供からカネを取ると言う根性が理解できない。
この趣味多様化時代に、こんなことで連盟が存続できると思ってるのか?
やっぱり棋士が運営していることがガンだな。
寝てても未来永劫将棋が存続するもんだと思ってるんだろう。
気付いたときにはチェスにも競技人口抜かれてるかもしれないな。(ちょっと鬱)
31 :
名無し名人:01/11/07 23:09 ID:LcLmCfhT
>>26 それよりその下の「神吉六段に長男誕生」で、夫婦の年齢差に驚き。
32 :
名無し名人:01/11/07 23:42 ID:LHCOMYMl
33 :
名無し名人:01/11/07 23:46 ID:bIX9xVsC
神吉さんってあの体で奥さんとせくーすできたんだね!
34 :
名無し名人:01/11/07 23:53 ID:LHCOMYMl
>>33 小錦でもできたし。
デブの亭主を持つ奥さんは結構多い。心配するな。
35 :
名無し:01/11/08 03:36 ID:8eQYXhZF
免状料安くしてくれ・・・。囲碁の秀行塾みたいに安くならないか。そうすれば普及
すると思うんだけど。
36 :
名無し名人:01/11/08 21:45 ID:Q2ppJUBU
>>27 NHKの「アリー・マイ・ラブ」みたいには行かないんだね。
37 :
吉野家@将棋板マスター:01/11/08 23:03 ID:pFNZg/jH
>27
逆転の発想だろ。
旦那や彼氏の大きさと一般の大きさが比べられるYO!
マジレスにネタレス カコイイ!
38 :
名無し名人:01/11/18 22:29 ID:RJBOVmlw
免状だけでなく、
普及指導員の資格取るのに何万円もとかふざけてない?
いくらボランティア精神あっても萎えるぞ。
それに、普及普及と言うなら、レッスンプロや指導棋士をもっと優遇して欲しい。
39 :
:01/11/19 00:37 ID:ewRKef1M
将棋連盟もNSNも先行投資せず、「まずお金を払いなさい」だから
救いようがない。
40 :
名無し名人:01/11/19 01:25 ID:U6F+7fOT
所詮財団法人
41 :
名無し名人:01/11/19 01:27 ID:VTomP7md
社団法人
42 :
名無し名人:01/11/19 01:39 ID:OSxU9Vyw
公称:公益社団法人だな
目的:将棋道の普及・発展を図り、併せて国際親善の一翼を担い、人類文化の向上に寄与せんとする。
。。そういうことも昔からやってるの分かるが、空々しいお題目に見えてしまう。
そんなスポンサーないんだろうが、財団法人の方が金のない辛さはまともに機能していたらないのでは
43 :
名無し名人:01/11/19 02:18 ID:3Uu2xp/7
棋士全員を公式に実力をR化してくれたらなぁ
なんで、一度上がったら段位って落ちないの?
勢いのある低段者に
(体裁だけでも)9段がぼこぼこやられたらかっこわるいよ
段位の意味がまったく無いよ
かきなぐってみた。厨房でスマン
44 :
名無し名人:01/11/19 02:26 ID:5QxdLT7Y
なんか普及、普及という言葉は、食えない棋士の
日銭稼ぎの方便にしか聞こえないな。将棋という
文化を私物化すんなよゴルァ!ってとこか。
45 :
名無し名人:01/11/19 05:53 ID:e3WRCV7l
46 :
名無し名人:01/11/19 06:18 ID:e3WRCV7l
今きづいた。
関西将棋会館ページって業者に作ってもらってるみたいなのに
なぜかHPビルダーで作ってある。。。w
47 :
名無し名人:01/11/19 06:28 ID:j9Dzp6Ak
連盟って、金欲しさに
免状いいかげんに乱発してるよ。
そんな免状ありがたくない。
48 :
名無し名人:01/11/19 07:13 ID:fYCQ1/D+
>44
だから5年前から「将棋イベント」は棋士がお目当ての女流将棋棋士に近づく
「ナンパ・お見合いイベント」になってるんだよ。
最近の若手は一般の女の子と結婚してるだろう。好みがいなかったせいかもしれんだろ。
49 :
名無し名人:01/11/23 11:36 ID:nni8EqEc
日本将棋連盟HPのトップページ右側にあったNSNのバナーが削除されました。
50 :
名無し名人:01/11/23 11:54 ID:UoKMJFnM
外国人にもわかりやすく、段位を廃止して称号は
四〜七段→インターナショナルマスター
八〜九段→グランドマスター
の二つだけでよいと思う。
51 :
吉野家@将棋板マスター:01/11/23 12:03 ID:1ZxVUlwX
>50
殿!おたわむれを。
そんなことをすると
道場自称初段じじいの一揆がおこりますぞw
せめて白帯・黒帯とか、
将軍・侍・忍者ぐらいにしませう。
もしくはぴちゅう→ぴかちゅう→すぱーぴかちゅう→らいちゅうとかw
52 :
名無し名人:01/11/23 12:07 ID:SwsDSnb9
>>43 勝敗はすべて分かるんだから、スキルとやる気がある人がいれば
実現可能だよね。公式ということに拘る必要は感じないし。
ひょっとして既に存在する??
53 :
名無し名人:01/11/23 16:11 ID:Htd1ytNj
>>52 あひる氏のところに存在する。
リンクについてはしていいものかどうか、分からなかったので、
検索エンジンで「レーティング、あひる、将棋」
あたりをキーワードに探してくれ。
54 :
名無し名人:01/12/06 14:05 ID:mK/hOHHj
一応こいつも保守sage
55 :
名無し名人:01/12/15 12:52 ID:qO3/aYnE
連盟の活動がいまいちよく見えない
56 :
名無し名人:01/12/16 13:48 ID:Jr+5QGY5
フリークラスに転出した連中に基本給をやるな。これだけでかなりの金が浮く。
永逝寄生は生涯食ってくだけの金はあるんだから欲張るな。
俊彦&ハゲ彦はその文才を生かしてライターの仕事一筋で。
マリオは超将棋塾2でも作ってろ。
櫛田は日雇りで頑張って借金返せ。
57 :
名無し名人:01/12/16 14:25 ID:E75UNHCE
>>56 フリークラスって、基本給無いはずですが。
順位戦に出れないので、それ以外の棋戦の対局料だけが収入のはず。
永世称号を持つ人は別にお手当もらっているのかもシレンけど。
58 :
名無し名人:01/12/18 13:29 ID:LzcZyS4J
>>57 C2棋士の半分くらい貰っているそうです。(マリオ談)
59 :
名無し名人:02/01/05 02:05 ID:SvNqVrLn
将棋連盟は金の稼ぎ方を改革せよ。
いつまでも新聞社に頼るのではなく,
プロ棋士の対局を,金を取ってみんなに見せろよ。
いろんな人材がいるのだから,興行も工夫すれば定着するはずだ。
大山先生がおっしゃられたように,プロと称するのなら
対局を見せて,おもしろく解説して,金を稼げるはずだ。
アマチュア(いわゆるプロ以外の者)をもっと大切に考えるべきだ。
底辺が小さければ,それだけ人も少なくなる。
より多くの人材がいてこそ,プロの価値が上がるのだ。
60 :
名無し名人:02/01/05 14:09 ID:8amrxtG+
問題点として既出だけど、そろそろ一度考えてくれ。
@連盟は将棋FANのことよりプロ棋士のことしか考えていない。
将棋界全体を考えろよ。内紛やってる場合じゃない。
若手プロも組織のことに無関心でいて良いわけないじゃん。
A将棋人口が減っていることに対して全くの無策。
他の伝統文化の衰退から勉強することとかないんかね?
いい加減、プロ棋士は将棋指してれば飯が食えるとなんて甘い考えを捨てるべき。
とにかく、無い知恵絞って客を呼び込む努力を始める。
今までの常識、体制、悪習をぶっ壊していかなきゃ現状を打破できない。
知恵が無いなら周りからどんどん集める。やる気がある奴にどんどん任せる。
そして監視、サポート体制を作り、しっかり採算を考えておく。
金が無いなら金を使わないやりかたを探すしかない。
な〜んて、こっちとしては将棋が衰退するのもいいかなぁ〜って思ってるんだけどね。
将棋番組が月に一度あれば御の字で、将棋道場も1県に1つあれば御の字で、
将棋雑誌も薄っぺらな内容になって、学校の将棋部なんてホトンドなくて、
アマ女流名人なんて3回勝てばなれて、奨励会のテストが大甘になって、
プロの棋戦にアマが参加するのが当たり前になる。それはそれで自虐的に面白いけどねぇ。
61 :
名無し名人:02/01/27 18:35 ID:sOfK6awh
保守
いけこけこ
63 :
名無し名人:02/02/02 16:26 ID:PHVBGYG1
大阪将棋会館のトイレが男女共用ってのは超驚きですね。
64 :
名無し名人:02/02/14 12:59 ID:uct8kajF
>>63 対局室がある階のこと?
1階売店横、2階道場内は男女別ですけど
65 :
バンカーバスター:02/02/14 13:29 ID:ruSGp1XS
B2以下の成績優秀者枠でNHK杯出場も確実なので、
我々の楽しみもさらに増えるということになるね
67 :
名無し名人:02/02/14 14:12 ID:lVlMCvYd
将棋連盟は衰退しても将棋は衰退しないよ。
別に連盟など存在しなくても盤駒と対戦相手がいれば将棋はできるのだから。
将棋やってる人で「将棋連盟って何」なんて人結構多いよ。
私も将棋連盟の存在を知ったのは将棋初めて5年くらいしてからだし。
恐らく50年後は日本将棋連盟などは影も形もなく無くなっているだろうが
将棋は今まで通り何の変わりもなく残っていることと思う。
68 :
名無し名人:02/02/14 14:28 ID:62S5qu07
棋士に報酬を払う仕組みがあるから、プロは将棋に専念できるわけで、
それが将棋の技術向上に欠かせない。
報酬がなければ、素人将棋は残っても、技術の停滞は避けられない。
連盟に代わって報酬を払う仕組みができなければ、連盟が無くなると
将棋の技術は衰退するね。
69 :
名無し名人:02/02/15 03:50 ID:knNO/sID
ゴルフみたいにもっとプロの大会を増やせばいい。
不況とはいえ将棋なら地方の小さな大会のスポンサーを
見つけることくらい出来るだろう。
トップクラスは参加出来ないだろうから
フリークラスの定年を廃止するなどして増員して
地方を回って稼いでもらえばいいと思う。
商店街のイベントくらいにもどんどん出て欲しい。
普及にもつながるだろう。
知らないんだけど
連盟は棋士の営業のマネージメントもしてるのかな。
70 :
名無し名人:02/02/18 03:52 ID:RBD5vvnM
北欧など知的水準が高くて、寒さが厳しく室内にいる時間が長い国で普及させろ。
数年前、java将棋でノルウェー人と対戦したら、そのノルウェー人は青野九段
の指導を受けたとかいってたぞ。
一年くらい前はドイツの大学生もjava将棋にいたな。
いずれもアマ初段から2段くらいだったと思う。
国際化が進めば今までに無い発想で戦法を編み出してくるかもよ。
俺が生きているうちに外人がタイトル取るくらいになるまでなってほしい。
メジャーリーグみたいに世界中から人材が集まるようにせよ。
71 :
名無し名人:02/02/18 07:34 ID:Hn47ORh2
ノルウェー?
以前、将棋世界だかに載ってた人?
なんでも、本で将棋のことをしったが、
でもルールをずっと間違って覚えていたとか言う。
>国際化が進めば今までに無い発想で戦法を編み出してくるかもよ。
これは羽生も言ってたね。
72 :
名無し名人:02/02/19 07:02 ID:rPgFhjrG
73 :
70:02/02/19 22:40 ID:5mYF106S
将棋世界の記事はしらないけど、外人のわりに強いので驚いた。
こんな感じの会話だったかな。俺も英語は苦手なので大したこと言えなかったけど。
俺「外人の割りに強いので驚いたよ。どこからきてるんだい?」
相手「Norwayだ」
俺「Norway?それは国か都市か?」
相手「国だ。都市はオスロだ。」
俺「うーんどこだろ。」
相手「スカンジナビア半島にある。」
俺「あーNorway(ノルウェー)か。とても寒いところだな。」
相手「ああとても寒いよ」
俺「そんな遠くに君みたいに強いやつがいるとは思わなかったよ。」
相手「実は青野照一九段がオスロに来て指導してくれたんだぜ。」
俺「おー青野九段か。」
以下忘れた。
羽生もチェスをやっているのはチェスの強豪達に将棋に興味を持ってもらいたいという意味もあるんだろうな。
さすが棋界の第一人者だ。
74 :
名無し名人:02/02/19 22:46 ID:x3U0/mil
>>73 もう将棋世界もってないから、記憶に自信がないけど、
特集で、青野がノルウェーの将棋ファン達のところに行った。
かなり前に24でノルウェー人と戦ったことがあるけど
その人も青野が指導に来て、それを見に行ったことがあると言っていた
76 :
名無し名人:02/03/04 14:17 ID:gF3Z4C5X
77 :
名無し名人:02/03/04 15:49 ID:kH8bwEXQ
奨励会の年齢制限は止めるべきだな。
大学を卒業してプロ棋士目指す、あるいは脱サラしてっていうのもあっても良いと思う。
現状の制度では、世の中のことなど一切理解できていないガキのときに将棋にめぐり合って奨励会に入ったものだけしかプロになれない。
間口の狭さだけは世界トップレベルだよな。
優秀なやつでも親の猛反対にあい奨励会入りを諦めたヤツって多いんじゃあないかな。
78 :
名無し名人:02/03/04 18:43 ID:fLqPk+2R
>>77 剥げ洞。
是非、プロになった小池10名を見たかった。
79 :
きゃら:02/03/04 19:08 ID:ucCKbWmi
77がすんばらしいこと言った。123ぐらい激しく、同飛
80 :
名無し名人:02/03/04 19:25 ID:00sm0sA2
>>77 同意!
年齢制限より、何年間奨励会に在籍できるかという規定にする方がいいな。
金には困らないが将棋が好きで強いという人も、昇段規定を満たしたら、
プロにならしてやればいい。
81 :
名無し名人:02/03/06 02:07 ID:EG9zqt3p
奨励会の入会制限よりも、アマとプロ(候補)が本気で対局する機会を増やして、
トップアマが賞金を稼げるようにしてはどうか。
たとえば、プロは年齢制限を設けたプロアマ混合棋戦や奨励会三段とアマの棋戦
とか。優勝賞金100万円くらいで十分話題になると思うが。
学生が優勝すれば、若者も将棋に関心もつかもよ。
82 :
名無し名人:02/03/07 10:09 ID:RI1vICkd
83 :
名無し名人:02/03/11 15:41 ID:Uu4YtJAH
スポンサーがつく方法かんがえようYo 将棋単独では限界があるYo
タイトル戦は、温泉+グルメ番組とタイアップ。
女性レポーターは、昔売れてた芸能人(朋ちゃんなど)と女流棋士,育成会員を起用。
夕食やオヤツも宣伝品。
84 :
名無し名人:02/03/13 23:28 ID:1dB+wnvH
85 :
名無し名人:02/03/14 02:35 ID:IolTLVQL
86 :
名無し名人:02/03/14 15:13 ID:bEbbWew9
>>84 ぅわ、ひでえ。連盟認定のパチモンかよ。
しかも九段じゃなくて贈九段だろうよ。
87 :
名無し名人:02/03/16 10:45 ID:p307BDKW
88 :
名無し名人:02/03/16 10:56 ID:Cy0ofn0j
>86
贈九段じゃなかったと思う。
89 :
名無し名人:02/03/16 11:32 ID:/PXTl+tM
アマプロを無くす。
すべての棋戦、大会は、
参加人数まで、申込者のポイント上位から参加資格あり。
ポイントは(24のようなレイティング等)のようにプロアマ同じにする。
いわゆる、プロアマ概念の廃止。
すべての人が名人になるチャンスがあり大金を手にするチャンスがある。
フェアーが最優先。
お金出して参加するアマチュアの一般の大会は、
ポイントの高い人はでないし、そこで、ポイントを上げて
すべての人が名人になる可能性があるのが、
ほとんど無理に決まっている人でも、夢があっていい。
将棋連盟の役割としては、
1.ポイントの管理。
2.大会主催新聞社、メーカー、地方の文化団体や小企業、等から個人の権利利益を守る。
3.文化面の最低の管理(ほとんどの事は、民営化方針の方が効率、アイデア共にいいと考えます)
90 :
名無し名人:02/03/16 21:14 ID:fSE0wwkH
3/20、臨時棋士総会があるそうだが議題はなんなんだろ?
誰か知らない?
91 :
名無し名人:02/03/16 21:21 ID:dnkKZsYl
臨時棋士総会がほんとうなら
中原の引退と会長就任しか考えられないが?!!!
92 :
名無し名人:02/03/16 23:33 ID:fSE0wwkH
本来、二上会長の任期っていつまでなの?
93 :
名無し名人:02/03/17 15:38 ID:92bXe735
>>87 その質問の後に書かれた別の扇子に関する質問には回答しているのに、
本件は回答不能なのか・・・
校正ミスなので、8段に訂正して作成し直しますとか、回答できないのかな。
94 :
91:02/03/17 21:35 ID:aUAgOu2C
やっぱり議題については情報無しかな……。
95 :
94:02/03/17 21:36 ID:aUAgOu2C
間違い。91じゃなくて90ね。
96 :
名無し名人:02/03/18 06:59 ID:4cIcSoim
誰か会議室か棋士のたまりそうな飲み屋に盗聴器をしかけて中継して欲しいニャ
昔いたないしょさんとか
もう粛清されたかな?
97 :
名無し名人:02/03/18 07:29 ID:tmTGzaDK
3/16の読売新聞で甲斐栄次が
「将棋には相撲や歌舞伎と同様、伝統文化の側面もあり、テーブルと椅子の
公式戦が認められないのはそのためである。」と書いていたが、椅子席対局が拒否
される理由は伝統だけなのか?
伝統文化というなら、背広で畳に正座というスタイルがすでに滑稽なんだが。
たとえていえば、ジャージを着て剣道をやっているような。
おそらく本当の理由は、椅子席対局用の格好のよい机・椅子・盤駒が発達していな
いせいだろう。
江戸時代にシナかぶれの殿様がいて、シナ風に椅子席用の道具一式を作らせていたら、
今ごろ椅子席対局はありえたはず。
98 :
名無し名人:02/03/19 01:08 ID:/at6dN6v
中国は椅子が普及していたから、中国娘は足がきれいだと言われているね。
藤原紀香の親は決して娘に正座させなかったとか。
99 :
名無し名人:02/03/19 15:35 ID:84sxq3a2
100 :
名無し名人:02/03/19 16:07 ID:WvolKzUD
>>97 囲碁はテレビだと椅子対局では?
将棋盤と囲碁盤は、桝目意外はほぼ差が無いので、
>おそらく本当の理由は、椅子席対局用の格好のよい机・椅子・盤駒が発達していな
>いせいだろう。
この部分はどうかと。
銀河戦が公式戦になるときに、椅子対局が取り入れられるのかと期待しかけれども、
他のテレビ棋戦と同じスタイルだったので、がっかりした。
女流の鹿島杯は椅子対局の記憶があるのだけど、決勝だけですか?
101 :
詰将棋 :02/03/19 16:12 ID:0xwamUE/
詰将棋が難しくて解けないんですけど・・・
>>100 寸の厚い囲碁盤をテーブルぶち抜いて据えつけてるのもなかなかすごいよ。
103 :
名無し名人:02/03/19 23:09 ID:CkBXYNSm
明日、男性棋士の対局はありませんね。
さてどうなるか……。
104 :
名無し名人:02/03/20 00:49 ID:GE6g0kF+
ところで、将棋三家(大橋本家・分家、伊藤家)の子孫て、いまどうしてるんかのう?
+ + +
+
. +. ∋oノハヽo∈アハハハ +
ズラカエセヤー( ‘д‘) (´D` )
(つ つ (つ つ@ノハ@
. + ( ヽノ ( ヽノ +
し(_) し(_)
106 :
名無し名人:02/04/05 16:58 ID:08hkzh7Z
各棋戦の予選のシード規定を明らかにしてほしい。
竜王戦と名人戦は分かる。
関西将棋連盟のwebpageから今期の棋聖戦は
○1次予選
C級1組・2組・女流棋士(選抜)・フリークラス(永世棋聖の米長邦雄・棋聖挑戦経験者の勝浦修九段を除く)による
トーナメント戦。
○2次予選
1次予選通過者、A級・B級1組・2組、棋聖挑戦経験者(関根茂九段・西村一義九段・淡路仁茂九段)による
トーナメント戦(通過者8名)。
○最終予選
2次予選通過者8名、永世棋聖資格所得者(米長邦雄永世棋聖・中原誠永世十段)、竜王・名人保持者、
前期ベスト4(ただし前期挑戦者奪取の場合は前棋聖)の合計16名によるブロック予選。
となっていることが分かる。
しかし、それ以外の棋戦については全く分からない。
このあたりの情報を開示することで、シード権をかけた戦いなどに興味が湧くと思うのだが。
>>104 将棋名人家元の大橋家は明治維新後家元を放棄している。
囲碁の名人家が明治以降も家元として存続しえたのに
比較して経済的に恵まれなかった将棋がちとかわいそうかな?
それだけに実力制名人への以降もスムーズにいったといえるか?
いろんな事情があるにせよ、最も表面化されるタイトル戦の数が多い
素人ファンでも分かるようにする
年7回タイトル戦が必要なら
名人戦と他3タイトル(普通に考えれば竜王・王将・棋聖)に縮小して
名人戦以外の3タイトルを年2回やる。
それだけでも、一般人はタイトルホルダーは分かり易くなる。
109 :
名無し名人:02/04/05 20:45 ID:i3zTZzUc
110 :
名無し名人:02/04/05 20:48 ID:rtS0iJOi
>>107 実力名人戦への移行は、メディアの事情から語った方がいいと思うよ。
111 :
名無し名人:02/04/05 22:21 ID:fozPZj0J
連盟がなくなっても別に困らないけど、
24がなくなったら激しく困る。以上。
112 :
名無し名人:02/04/05 23:26 ID:vUx+pK4l
>>108 長い間、羽生が、王位と棋王と王将を持っていたので、三冠統一タイトル創設の話しが
あったのに、佐藤王将誕生で、お流れになったらしい。
113 :
名無し名人:02/04/05 23:36 ID:rtS0iJOi
>>112 それ、ものがものだけに、リアルな感じがする話ですね。
114 :
名無し名人:02/04/05 23:39 ID:KIQ8W2EV
大野理事ジニーン。
115 :
名無し名人:02/04/05 23:42 ID:rtS0iJOi
>>114 ああそうですか、としか思えないが、何か?<810
>>115 いや「わしの師匠はシイ・ハシオ先生じゃ」などと子ども向けの漫才みたいな
連載をしてたのが懐かしくて…、すみません別スレでガイシュツでしたね。
逝ってきます。
117 :
名無し名人:02/04/06 00:19 ID:t3+TzU0+
>112
全日本プロレスのインターナショナル・PWF・ユナイテッドナショナルの3冠統一選手権みたいな話だな。
118 :
名無し名人:02/04/06 00:23 ID:UEeiTNL9
連盟のHPの「プロ棋戦情報」の下の方にある「最近一週間の対局予定」という項目、
いったいいつになったら「今後一週間」に直すんだろうか。
119 :
名無し名人:02/04/06 12:24 ID:pbYvGjbH
>>118 まあ、このHPは誤植だらけだからねえ。
例えば、名鑑で伊奈4段が順位戦C級1組になってるし。
120 :
名無し名人:02/04/06 12:26 ID:orkS4sYf
>>119 伊奈四段は結構強いから間違えたんだろう
121 :
名無し名人:02/04/06 12:30 ID:XrKiVEXN
阪神連勝ワッショイ!!
\\ 阪神連勝ワッショイ!! //
+ + \\ 阪神連勝ワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
♪〜 負ける巨人に男の情け、負けてやりたい助〜けてみた〜い。そいつが
出来ない野球のつらさ〜 俺の俺の俺の心に無情の虎が〜(無情の虎が)
情け無用と吼えるのさ あっそれ 勝った勝った勝った勝った阪神阪神
タイガ〜ス ♪〜
122 :
名無し名人:02/04/06 12:51 ID:Ol9+Jl0f
大野、真面目に仕事しろ
123 :
名無し:02/04/06 12:53 ID:n5mK1oFM
対局結果で、脇健二八段というのがあった。将棋連盟の職員が
更新しているんだよねえ(藁
124 :
名無し名人:02/04/06 15:32 ID:ddhPk2BM
126 :
名無し名人:02/04/07 18:36 ID:0er4b8kY
初代はそうだと思ったよ。天竜,ハンセン,三沢,田上,小橋など。
127 :
名無し名人:02/04/07 21:48 ID:VxJpY07U
大野、ちゃんと仕事しろ!
128 :
名無し名人:02/04/07 22:28 ID:QjzhIj8U
>>112 以前は13くらいあった都市銀行があっと言う間に4つくらいまで統一されてしまった現実を思うと、
王位と棋王と王座なんて一気に統一しちゃって、んで主催紙(すごい数だよね)共同で賞金や対局料を
すご〜く高くして、「竜王より金を出してんだから竜王より序列は上だ!」とか主張したら、読売は
さぞ面白くないに違いない。
でも、棋戦が減ったら、棋士の方は困るか…?
う〜ん
130 :
名無し名人:02/04/11 11:42 ID:PijVxHOY
>>118 伊奈四段って、今期から順位戦に参加するんじゃなかったの?
131 :
名無し名人:02/04/11 11:45 ID:PijVxHOY
C級1組だったのか…
間違えた。逝ってくる…
132 :
名無し名人:02/04/11 12:19 ID:bJLZL9Iw
大阪将棋会館のトイレが男女共同ってマジ?今でもそうなのか。
ものすごい時代遅れか、ものすごい時代を先取りしてるかのどっちかだね。
133 :
名無し名人:02/04/11 12:23 ID:dTqJjPJY
>>132 対局室のある5階だけだったと思います。
134 :
名無し名人:02/04/12 23:53 ID:YtoniweI
135 :
:02/04/13 00:03 ID:rA.YGSeI
>128
そしたらヨミウリはその金額+10万円で竜王戦を契約すると見た。
136 :
名無し名人:02/04/13 02:41 ID:hXjkOUMc
137 :
名無し名人:02/04/13 18:59 ID:2eI5oFiE
>>127 辞令
IT事業課の大野くん、逝ってよし。
138 :
名無し名人:02/04/13 19:59 ID:EVu6yWDo
>IT事業課の大野くん、逝ってよし。
大丈夫、もう逝ってます。
139 :
名無し名人:02/04/20 21:50 ID:mvT5xpzA
age
140 :
名無し名人:02/04/20 22:08 ID:vfmC0oNQ
王座の主催は日経だろう。日経は読売・朝日なみに金持ってるのにな。
141 :
名無し名人:02/05/02 02:39 ID:2ENbfoSg
将棋の総本山が閉鎖的な団体では国技として認められない。
おーい、※、ここ読んでるかー?
142 :
名無し名人:02/05/02 02:48 ID:R9CbAfIk
最下層で全然勝てないようなロートル棋士の給料を食っていけないくらい安くしろ。
いやでも普及の仕事するしかなくなるように仕向けろ。
真の普及はそこから始まる。否、そこからでないと始まらない。
棋士総会で反対されたら弱い奴は黙れの論理で押し切れ。
たのんだぞ。
143 :
名無し名人:02/05/02 11:34 ID:fLeIQiQo
昔大山名人が「将棋の弱い奴は黙っとれ!」と棋士総会で
神谷を一蹴したのは有名。
144 :
名無し名人:02/05/02 19:02 ID:8yb/BxT6
まぁ、世の中金か。。。。
145 :
名無し名人:02/05/02 19:09 ID:FeeLvApQ
IT事業課の大野くん、逝ってよし。
146 :
名無し名人:02/05/02 19:40 ID:02XqNp2E
>>142 マリオ掲示板によると、
c2棋士の順位戦のみの収入が、厚生年金加入条件を満たすぎりぎりのラインだそうです。
もちろん、順位戦以外の収入があるから話は単純ではないでしょうが、
c2であえいで、順位戦以外も予選落ちばっかりという棋士は、
家族を養うので精いっぱいぐらいじゃないでしょうか。
フリークラスになると、
さすがに、対局収入だけでは食っていけないのではないかと。
...いやあくまで推測ですがね。
対局料の全てを公開しろとまでは言わないが、(いや実際は言いたい)
せめてタイトル戦の対局料ぐらいは公開しないものかね...。
147 :
名無し名人:02/05/02 19:50 ID:vAOj2QTU
将棋連盟は、囲碁界を他山の石とすべきですよ。
○囲碁界
プロ棋士は、日本棋院、関西棋院合わせて、約500名
プロ棋士(初段)となるのは、比較的容易
プロ棋士(初段)になるのに、抜け道あり
→(外国人特別採用枠、女流特別採用枠、院生師範特別推薦)
九段になるのは、比較的容易
プロ棋士の3分の1は、九段
棋士の評価の基準は、タイトル、段位のみ(順位戦制度なし)
シード権は、段位によって決定
強制引退の制度なし。自発的引退のみ
順位戦がないのに、給料制度あり(日本棋院)
↓
国際棋戦で、中国、韓国に連戦連敗
○教訓
奨励会の制度は、今後も堅持
順位戦制度は、今後も堅持
強制引退の制度は、今後も堅持
↓
絶えず将棋の研究をし続けなければ、
引退に追い込まれるかも知れないという緊張感を
棋士に与えるような制度を堅持して行くこと
148 :
名無し名人:02/05/03 00:26 ID:rtIndii6
囲碁の方は財界とかの後援者が多いらしいから、将棋と同じに考えるのはいかがなものかと。
149 :
名無し名人:02/05/03 04:45 ID:GhNpgPMY
囲碁界は、制度が、プロ棋士の緊張感を弛緩させるものとなっています。
棋士になるのは容易。
九段になるのは容易。
強制引退の制度なし。
将棋に比べて稽古の需要が多い。
このような制度の中では、絶えず自己研鑚していかなければならないという
モチべーションを維持して行くのは、非常に難しいです。
その結果が、全体的なプロ棋士の棋力の低下となって現われ、
国際棋戦で、中国、韓国勢に練成連敗となっています。
この結果は、プロ棋士の緊張感を弛緩させるような制度は、
絶対に採用してはならないということを教訓として示しています。
150 :
名無し名人:02/05/03 04:48 ID:GhNpgPMY
>148(訂正)
練成連敗→連戦連敗
151 :
名無し名人:02/05/07 04:58 ID:9bsmGSfw
将棋連盟の現役のプロ棋士は、
フリークラスを含めて150名前後いるが、
これを、100名前後まで減らさないと、
真の緊張感のあるプロ棋士とプロ棋士が、切磋琢磨する環境にならないと思う。
そういう荒療治しないと、いずれ囲碁界のようになる可能性が高い。
>>151 そうかな?
将棋連盟に入る収入総額が一定だとするならば、
プロ棋士の数を減らせば、一人あたりの収入額が増えて、
その分緊張感は薄れるだろう。
だから、殺伐とした勝負、切磋琢磨する環境にしたいのなら、
・予選の対局料を下げる
・タイトル戦の対局料を上げる
・プロ棋士自体のライセンスを取り上げる制度をさらに厳しくする
(フリークラス落ち即引退とかね。)
・プロ棋士になる制度を厳しくする
(三段リーグからの昇段を年に一人にすれば、地獄になるだろう。)
・対局料に回す予算を減らす
(連盟会館建て替える代わりに、今後5年間は対局料は半額です)
単純に人を減らせ、ではないと俺はおもう。
対局で食っていけるのはトッププロ数人だけ、という状況まで追い込んでしまうと、
今度は将棋棋士という職業自体に魅力がなくなって、
棋士を目指す人間が減って、長期的にはレベルが下がってしまう。
個人的には現在の制度でもそこそこバランスが取れてると思うけどね。
(何をしているか分からんc2の常連には、もっと普及などに力をいれてほしいが)
プロ棋士を減らすとか、プロ棋士になれる人数を減らすとかは逆行していると思う。
プロ棋士を減らせば、一人あたりの食い扶持は増える(>152と同意見)
プロ棋士になれる人数を減らすとは、間口を狭めてプロ棋士のすそのを狭めるから競争は緩和される。それだけ優秀な人材がプロになりにくくなる。
だいたい、プロ棋士になる人数を制限するということ自体がばかげているし、プロ棋士による自分たちの既得権益保護政策だと思う。
プロ棋士自身は、一部の例外を除いて実力差はたいして無いことをよく知っている。それよりも、あるきっかけをつかめば人間は大きく成長することを理解しまた恐れている。だから、極力4段枠をせばめておきたいのだ。
つまり実力のある新人がプロ入りするのは仕方がないとして、自分と同程度の人間は極力排除したいということ。
だからその結果、人数制限というところにおちついた。
むしろ、プロ棋士になる人数は増やすべきだ。そうすれば競争が加速される。
3段になったらフリークラス入りで良いのではないかと思う。
それから奨励会の年齢制限は廃止すべし。
154 :
名無し名人:02/05/08 06:04 ID:uIclgdSk
>152、153
4段昇段枠は、今までどおり年4名です。
プロ棋士の定員を100名として、
4名がプロ棋士となって、4名が強制引退となると、
ものすごい緊張感と切磋琢磨する環境が生まれるのではないでしょうか。
生活は、ある程度保証されているわけです。
引退となったら、対局料がもらえなくなりますから、
ほとんどの棋士が将棋の研究に打ち込むということになります。
名勝負、名局が見られると思いますよ。
ファンは、棋士の生活費の心配をするのはおかしい。
名勝負、名局を純粋に楽しめばそれでいいと思います。
昭和30年代のはじめまでは、C級2組降級即現役引退だったんですよ。
プロ野球で、選手の力が衰えた場合、
引退となったら生活できなくなるのはかわいそうだから、
1軍で使ってくれとか思います。
そんなこと考える野球ファンは、一人もいないと思いますよ。
155 :
名無し名人:02/05/08 06:14 ID:xuUW3.mE
スポンサーがつきにくくなっているし、既存棋戦も規模縮小の方向に向かっているから、
今のままで、十分にスリリングだよ。
10年後が楽しみだ(w
156 :
名無し名人:02/05/08 07:48 ID:EQFPJYPk
囲碁、将棋などの棋戦を主催することにどれほどの意義があるのか、
新聞社などのスポンサーは、今、懐疑的になっていると思いますよ。
読売新聞を例にとっても、棋聖戦、竜王戦の契約金、囲碁将棋担当記者の人件費、
観戦記担当者の原稿料、タイトル戦の会場設営費、
囲碁将棋欄のスペースを広告にまわした場合の得ることのできる広告費などの
費用総額は、軽く10億を超えると思いますよ。
157 :
奨励会を土曜に:02/05/08 07:57 ID:pkJlKbsI
奨励会の例会日は土曜にすべし。級位会員の
大半は中学、高校生。とくに、中学生は義務教育。
「学業より将棋」の時代はとっくに終了。
158 :
名無し名人:02/05/08 08:59 ID:c1DmHoPs
159 :
名無し名人:02/05/08 09:09 ID:c1DmHoPs
>>158 あ、ごめん一覧表出てなかった。
「ホーム」から「教室案内」を開いて「棋士派遣について」を見てくれ
160 :
名無し名人:02/05/08 11:14 ID:7oKgjonI
>154
毎年たった、4人しか入れ替わらないシステムがものすごい緊張感を生むとは到底考えられない。
フリークラス棋士でも神吉の存在は貴重だと思います。
将棋界きってのエンターテイナーには頑張ってもらいたい。
毎年プロになれる人が4人も存在するなんて多すぎる。
プロの実数が増えていってるのに、プロを辞めない人も多いんじゃぁ、組織として
破綻する日もそう遠い日ではないように思われ。
163 :
名無し名人:02/05/08 12:51 ID:iNb7x/Ug
プロになれる人数は今の年4人くらいが適当だと思う。
給料を廃止して対局料と賞金オンリにすれば自然淘汰されるでしょう。
164 :
名無し名人:02/05/08 12:53 ID:yD0M3nbw
長期的には
年4人×現役40年くらい=160人で
いまと大差なさそう。
4人以上の時もあったので、一時的には
200人近くいきそうだが。
165 :
名無し名人:02/05/08 13:06 ID:ymOlugng
それはそうと、
■ 野本虎次 阿久津主税 □ 棋聖戦 一次予選
何があったんだYO?
166 :
名無し名人:02/05/08 15:43 ID:775cJ2Mc
≫160
年4名強制引退ということは、
4×10=40 で、
10年間で40人引退ということですよ。
C級2組の棋士にとっては、震えるような緊張感じゃないですか。
フリークラス制度、降級点がなく、降級即引退ですよ。
新4段は、順位がよくないから、プロ棋士生活1年で引退ということもあるんですよ。
>>166 成る程、八百長が横行しまくりそうな予感がしますね。
168 :
声の出演:名無しさん:02/05/08 16:29 ID:BnN.e7Fk
>
>>153 そうそう、殆んどの連中は向上心なんか無いから、一週間に
一回将棋指して、給料貰えればそれで満足なヤシばかり。
>>154 何で、四段昇段を4人に制限する必要があるのよ?
三段とCクラスの入れ替え戦でイイじゃないの
Cクラスから三段に引き摺り降ろされて、奨励会の連中と
一緒に将棋を指す永逝獣男、寄生萌え〜
169 :
名無し名人:02/05/08 16:54 ID:YTrl2XH.
170 :
名無し名人:02/05/08 18:18 ID:bOxglQBA
>167
八百長したら大変ですよ。
わざと負けたら、それが微妙に何年後かに効いてきて、降級即引退です。
結局これが見たいのですね(藁)
>Cクラスから三段に引き摺り降ろされて、奨励会の連中と
>一緒に将棋を指す永逝獣男、寄生萌え〜
172 :
名無し名人:02/05/09 07:32 ID:WO2eyEBE
173 :
名無し名人:02/05/13 18:39 ID:Kn/2/DUM
ほぜむ
174 :
名無し名人:02/05/17 01:13 ID:2H4SCJSg
あげ
175 :
名無し名人:02/05/17 12:02 ID:srWrYm8g
棋士は子供の頃から引退までその世界にいるうえに師弟制度がある世界,
どうしても閉鎖的でいいとは言えない人間関係の柵や私怨やらが渦巻く
しかし、もっと性質が悪いのは
他の人間でも勤まるというより、他の人間が勤めたほうがいい
極一部の古株連盟職員や関係者達の、その陰険さやらだとは
表に出ないだけに、なお悪い。
177 :
名無し名人:02/05/17 20:57 ID:SGPUz1QE
支部会員のメリットって何かある?
支部名、及び会員名が羅列しているだけの無駄に分厚い支部会員名簿と
薄っぺらい会報が年3回送付されるのと、
支部名人戦に出場できるだけでしょ?
支部会員名簿なんて要らないから年会費を半分ぐらいにして欲しい。
178 :
名無し名人:02/05/17 20:58 ID:SGPUz1QE
>>177 あと、このご時世に不要の将棋手帳もいらないな
179 :
名無し名人:02/05/18 00:40 ID:QeHxCbuo
180 :
名無し名人:02/05/18 00:53 ID:Z4kIkp7Y
例年、この時期になっても将棋カレンダーが大量に売れ残っているのは、
いかがなものか。
今月は、森内俊之新名人だよ、ちなみに。
もう40手を越えてるらしい。
↑誤爆ごめんちゃい
二上会長が今フジテレビにでているぞ。
184 :
名無し名人:02/05/18 06:29 ID:g6Ea.ca.
「弟子には教えない」→羽生も知らない究極奥義が有ったのか!?
生まれ変わっても生徒に教えない小学校の教員をやりたいってサ
先生の頭の悪さが伝染しちゃ困るからね
反面教師ですか。
188 :
名無し名人:02/05/18 07:35 ID:OWyQEpbw
弟子に教えないのは、負けたらかーこ悪いからだよ。
師匠として完璧になめられちまうからな。
189 :
名無し名人:02/05/18 08:04 ID:FJq1f0Aw
>>177 一応、連盟の売店で書籍以外が割引、連盟での大盤解説会などが割引という
メリットはある。
要するによく連盟に金を落とす人にとっては、支部会員になっとけば多少の得がある。
そうでない人からは、会費だけ取ってほとんど知らん顔。(あの名簿はなんの使いみちもないよね)
190 :
将棋飽き太郎:02/05/18 08:17 ID:4zENyURA
解散しろ。
191 :
名無し名人:02/05/22 01:24 ID:GTdvqoqY
いよいよ今週末、総会
192 :
名無し名人:02/05/22 01:25 ID:TLMPqFkQ
もしも解散しちゃったらプロ棋士の皆さんってどうなっちゃうの?
失業しちゃうの?
193 :
名無し名人:02/05/27 14:08 ID:7Mw2gzQM
ほとんどが失業だろ
194 :
名無し名人:02/05/29 07:28 ID:AmNQeq/o
将棋カレンダーまだ売ってんの?
195 :
名無し名人:02/06/01 15:45 ID:Su7G3Q3c
連盟の売店、諸般の事情で外税にするってのがイヤらしいな。
値上げしたいなら値上げするとはっきり言った方がまし。
196 :
名無し名人:02/06/01 20:21 ID:S3ZucCqI
第21回朝日オープン将棋選手権(朝日新聞社主催)の開幕戦となるアマ対プロの一斉対局が1日、
東京、大阪の両将棋会館で一斉に指され、アマが7勝2敗と大幅に勝ち越し、
アマが勝つたびに、検討に訪れたプロからため息がもれた。
敗れたプロは「負けたら何も言えない」「情けない」と言葉少なだった。
中原誠永世十段は「こんなに早く負け越す日が来るとは思ってもみなかった。
いやー驚いたね。 ただ、内容を見る限りアマは強く、フロックではない。
アマとプロとの差がなくなってきたのは確かだ。早く会長職に専念して、立て直さねば。」
棋士グッズ買って貢献しようかな。
198 :
次期会長:02/06/01 20:55 ID:mYieBu2Y
私の署名の免状も買ってください
199 :
名無し名人:02/06/02 10:31 ID:TiO.baqQ
第21回朝日オープン将棋選手権(朝日新聞社主催)の開幕戦となるアマ対プロの一斉対局が1日、
東京、大阪の両将棋会館で一斉に指され、アマが7勝2敗と大幅に勝ち越し、
アマが勝つたびに、検討に訪れたプロからため息がもれた。
敗れたプロは「(´・ω・`)ショボーン」「逝ってきます」と言葉少なだった。
中原誠永世十段は「こんなに早く負け越す日が来るとは思ってもみなかった。
いやー驚いたね。 ただ、内容を見る限りアマは強く、フロックではない。
プロに勝ったアマにはアマ五段を、2人抜きをしたアマにはアマ六段の免状を
半額で差し上げたい。今年の将棋カレンダーと棋士グッズも無料で添付したい。」と語った。
200 :
名無し名人:02/06/02 11:33 ID:nWxobsto
珍しく、連盟のHPが日曜日なのに更新されて、昨日の朝日の結果が載ってるぞ
201 :
:02/06/03 00:24 ID:9kVWnVZg
オッサン棋士がやられたのならわかるけど、負けてたのは
ほとんどが若手じゃねぇか。
アマに免状とか渡すくらいなら、負けた方のプロ資格を剥奪し、奨励会から
やり直させろ。
202 :
名無し名人:02/06/03 01:51 ID:CyvG7fy6
っていうか、せめて希望者はフリークラスのプロ棋士にさせろ。
いかにプロ棋士は間口を狭めて既得権益を守ろうとしているかが、見え見え。
アマトップとプロなんて実力の違いは大してない。
むしろ、アマトップの方が生活の心配なしに将棋に全面的に打ち込めばもっと勝つだろう。
203 :
名無し名人:02/06/03 02:02 ID:FeCS.h6M
>>202 間口を単純に広げるのは反対。増えたプロを養う体力が将棋連盟に無いから。
その前に大リストラが必要。このリストラってのは必ずしも引退って意味ではなく、
レッスンプロ化なども含めてるけど。
204 :
名無し名人:02/06/03 02:16 ID:fUuRdUog
まあ今回のアマ大勝利をきっかけに各棋戦でアマ枠が広がりそう。
スポニチなんかは王将戦をつぶしてアマプロ対抗戦をやるんじゃないか?
205 :
名無し名人:02/06/03 02:23 ID:CyvG7fy6
>203
その考え自体が既得権益擁護そのもの。
現状ではプロを養う機関=連盟ってことだからな。
だから自分たちを脅かす人間は最小限度にとどめるという現在の仕組みが出来あがっている。
実力のあるものは経験年齢職業にかかわらずプロになる道ができてしまえば、現在の連盟=棋士の互助会という仕組みは崩壊せざるを得ない。
206 :
:02/06/03 18:46 ID:YlnXtWak
プロの数は増やして構わないだろう。
ただし、勝てない棋士にはビタ一文払わない。これでしょう。
野球やサッカーのプロ選手だって、打てなくなったり走れなくなったりしたら
引退。それらの世界にも選手枠という概念はあるけど、実力さえあれば
プロにはなれる。その昔「勝てない奴にはビタ一文やるな」発言で物議を
醸した森けい二が理事になったんだから、それくらいやってもいいんじゃない?
207 :
名無し名人:02/06/03 18:49 ID:lQYjOMME
公務員が手当手当とバカにされるが、棋士の危険手当や競争馬の出走手当も
大抵なものだ、という意見もあったな。
208 :
名無し名人:02/06/03 20:32 ID:5JMC5H3s
プロ棋士の数をこれ以上増やすと、日本囲碁界のようになりますよ。
日本囲碁界は、現役のプロ棋士500人ですよ。
500人ものプロ棋士が切磋琢磨しているんだったら、
日本囲碁界のレベルは、世界一だと思うでしょうが、
これがとんと話しにもなりません。
国際棋戦で、中国、韓国に連戦連敗です。
209 :
名無し名人:02/06/03 20:46 ID:1CAkfrMM
弱い相手が増えて、ある程度勝てるから甘くなる。
210 :
名無し名人:02/06/03 20:53 ID:zfQkw9AA
>208
全員を養うとなると、そうなるだろうね。
ただ>206あたりの意見になると、負け組には金を払わない
という理論だから、棋士の数が爆発的に増えるという事には
なるまい。
それに囲碁界はプロが500人いるというだけで、別に切磋琢磨など
してはいない。現状認識甘いよ。
211 :
名無し名人:02/06/03 20:57 ID:82EAmS92
>>210 208さんのそのセリフは自分がそう思ってるんじゃなくて「〜とお思いでしょうが」って
問いかけてるんじゃないの?
212 :
名無し名人:02/06/03 21:04 ID:0X50dOVY
213 :
名無し名人:02/06/03 21:13 ID:SjzAVByQ
そもそも棋士全員を養う、という発想を捨てなきゃダメだろ。
基本給+対局料+α、で、今後ともやっていけるとは思えない。
勝てばメシが食えて、負けが込めば食えなくなる、という感じにしないと
無理だね。数を増やす、減らす以前に。
まあ、今は本当に将棋が強い人間なら竜王になれるから、別にいいんじゃないの?
>214
それもそうだね。
>>214 一年間だけ強けりゃ棋界最高位がもらえるなんて笑えるよな(プ
217 :
名無し名人:02/06/04 05:08 ID:wfEn4/yk
棋士の数を増やしたとしても、
その増えた棋士は、C級レベルの棋士でしょう。
将来のA級、タイトルレベルの棋士が、
3段リーグを突破できないということは100%ありえないでしょう。
将棋界、将棋ファンにとって必要とされる棋士は、
C級レベルの棋士ではなく、A級、タイトルレベルの棋士ですよ。
218 :
名無し名人:02/06/04 23:35 ID:D5.9zYvY
>217
だから、プロへの門戸を広くする代わりに、基本給なんて払わないようにして
一定成績残せない棋士は放逐、というようにすれば、自然と棋士の絶対数は
減ると思うけどね。今の将棋界は、弱肉強食の世界にはなってない。
強い棋士が増えるよりも、扶養家族みたいな棋士が減った方が、連盟は
健全化すると思うけどね。
>>217 100%は言いすぎ。
カズキなんて、けっこうギリギリに近かった。
基本的な質問でスマンのだけど、
社団法人の正会員(棋士のことね)には基本給が必要とか、
そういう決まりがあったり何かするんでしょうか?
囲碁の方は財団法人だから、その辺扱いが違うとか・・・
221 :
名無し名人:02/06/05 00:33 ID:D5.9zYvY
>220
社団法人は、一定の目的のもとに結合した人の集合体であり、団体として組織、意思等を持ち
社員は別個の社会的存在として団体の名において行動する団体です。
また、財団法人は一定の目的のもとに拠出され、結合されている財産の集まりであって、公益を目的として
管理運営される団体です。
社団法人には社員が存在し、その会費をもって、総会の決定に基づいて運営されます。
一方、財団法人には社員は存在せず、基本財産の運用益をもって、設立者が定めた寄附行為によって
運営がなされます。 ・・・とある。
だから、将棋棋士は総会によって意志決定をする。「社員」という扱いだから
給与は発生するけど、それをどのように構成するかは、総会での承認があれば
問題なく行えるはず。
>>221 詳細サンクスコ
それだったら棋士は基本給要求するわな・・・
223 :
名無し名人:02/06/05 00:52 ID:D5.9zYvY
>222
その上危険手当まで・・・
224 :
名無し名人:02/06/05 01:22 ID:KCwUzvho
そもそも、竜王戦始め「アマチュア参加」の公式戦で、「アマチュア」に対局料出ているのかい?
勝ち負け関係なく将棋やっただけで金もらえるんなら、一般常識じゃ「プロ」だぞ。将棋やるだけでオマンマになるんだから。
そっからはっきりしないと、「プロ」じゃねえだろ。
225 :
名無し名人:02/06/05 01:34 ID:nNWlxfzc
>224
竜王戦だと、予選(6組)の段階では、優勝するまでカネは出てないんじゃないの?
本戦とかはどうかな?アマで出た人間がいないんでわからんけど
本戦以降は貰えると思うよ。その金は契約金(賞金)に組み込まれている
はずだから。ただ、「対局料」ではなく「賞金」という位置づけになるはず。
理由は竜王戦の契約条項に「契約金を棋士の給与財源に回さず、賞金にする」というのが
あるから、プロであっても予選段階ではほとんどカネを貰えないはず。
他の棋戦に関してはわからない。ただ、出ないでしょ、対局料。
「アマ」が参加している、という位置づけなら。
226 :
名無し名人:02/06/05 01:40 ID:C10YVmLM
将棋世界、こっちだと5日ぢゃないと
手に入らないこともある・・。
発売日に読みたい。
227 :
君、ライコネン? FLA1Aab116.kmm.mesh.ad.jp:02/06/05 05:37 ID:4JFbfFRg
>>226 おれんとこも地方だから今日発売だよ。
地方ってなんでも遅くてイヤだよな。
>>224-225 アマも対局料もらってるはず。
誰だったか忘れたけど、対局料もらえるからって
背広新調して望んだ人がいたと思う。
当然、プロの四段よりは低い金額だろうけど・・・
229 :
名無し名人:02/06/06 00:01 ID:VFHmQXiA
>228
竜王戦?
>>224 それは一般常識か?
少なくとも俺はその競技関係からの収入だけで生活してない人間は
その競技のプロだとは思わない。
>>228 遠藤さんでしょ?
対局料は商品券とかいう話だったけど。しかも背広新調すると足が出るとか。
232 :
名無し名人:02/06/06 00:26 ID:VFHmQXiA
商品券って・・・ひどいや。
>>231 そうそう、遠藤氏だ。フォローサンクスコ
234 :
名無し名人:02/06/06 07:00 ID:BUQqP9F2
対局料はプロと同額の商品券って聞いたな。
竜王になったら3200万円相当の商品券なのかって話をした覚えある。
236 :
名無し名人:02/06/06 23:09 ID:0aKb3yc2
>235
天下の大読売がそんな事はしないでしょ・・・
237 :
名無し名人:02/06/06 23:13 ID:ebjET4rY
公務員だとバイト禁止されてるから対局料貰ったらクビ?
238 :
名無し名人:02/06/06 23:19 ID:0aKb3yc2
>237
副業にはあたらないから大丈夫。
240 :
名無し名人:02/06/06 23:42 ID:tvobkeFg
>>225 チョトまて。1組決勝は予選でも勝者320敗者80万ぐらいじゃなかったか?
もっとも、こんなにおいしいのは一組だけで下にいくとがくんと落ちるはずだが、
逆に、この格差がこの棋戦で若手にやる気を出させている原因のひとつといわれて
いて、読売は創設時からそれを計算に入れて賞金、昇降級体系をつくったはずだ。
>>239 税金はかかるでしょうね。
こういうのって、クイズ番組とかの賞金と同じ扱いだよね?
おそらく、税引き後の対局料(相当分の商品券)がもらえるんでしょう。
(だから、確定申告すれば税金は返ってくるはず・・・)
242 :
名無し名人:02/06/07 00:55 ID:0aKb3yc2
>240
各組決勝以外は賞金出ないんじゃなかった?
どんどん落ちるといっても6組でも100万くらいのハズ。
6組の山の下の方で、賞金なんてほとんどつかないと思うけど・・・
10月に第二回国際将棋フォーラムをやるそうですが、
前回から今回までの間に、何か前向きなことはやっていたのでしょうか?
244 :
マジレス:02/06/08 01:30 ID:QU54qztc
>243
やってません。
245 :
名無し名人:02/06/08 01:40 ID:h5YMArvc
>>217 遅レスやけど、現在の制度では名人になれる才能があっても、
「将棋を覚えるのが遅かった」だけで絶対にプロにはなれない。
プロ棋士になってから、
いちども本戦、リーグ戦に出場したことがないという棋士は、何人くらいいるの。
>>246 微妙に質問からずれた返事になってしまうけど、たとえば、井上さんは
A級に上がった時点で、一度もリーグ入りの経験がなかった。
その後、どこかの棋戦でリーグ入りしたかは定かではない。
>>245 だから竜王一本に絞っていけば、いいじゃん。
将棋連盟には所属できなくても実質的に将棋一本で食っていけるよ。
>>248 でも、対局料だけだと少なすぎるし、6組優勝はおろか、
挑決までいかないと食えるほど金入ってこないよ。
>249
名人になれる才能があるんだから竜王になるに決まってるよ。
251 :
名無し名人:02/06/08 23:57 ID:k3z3xw0A
>246
キャリアの浅い若手ならともかく、ソコソコのベテランでも意外と
いるんじゃないかな?。プロ生活20年超の武市六段はその昔
十段リーグ入りを賭けた一番を大山十五世と指し、惜敗。
それが今のところ唯一の見せ場。
順位戦もずーっとC2、ただ降級点も1回も無し。
252 :
:02/06/09 00:00 ID:kAZV8OQE
島朗も竜王失冠後は順位戦に焦点を絞っているのか、総成績や年間成績を上回る
結果を残し続けてきてるけど、リーグ戦の経験は相当少ないよね。
253 :
名無し名人:02/06/09 00:01 ID:ojQe6MBY
>247
たしか井上さんは竜王戦本選逝ったよ
初戦で負けたけど
254 :
名無し名人:02/06/09 00:52 ID:BKiLwcFI
>252
名人になりたい、というのはあるだろうね。
竜王になってるだけに、なおさら。
255 :
名無し名人:02/06/09 00:58 ID:0ySZgtBI
>>247 ふっふっふ
慶太先生を甘く見てもらっては困るな
実は、竜王戦じゃ4回もランキング戦で優勝してます
これは森内新名人と並んで最多です
>>250 森内も丸山も中原も米長も加藤一も竜王にはなってませんが・・・
>>256 森内丸山はともかく、中原米長加藤のロートルに無理ゆうな。
>>257 いや、250がおかしな決めつけをするので、ついふらふらと反論を(w
>258
丸山・森内がこのまま竜王になれなかったら、名人になれる才能が
あったんじゃなくてたまたま名人になった、ということ。
260 :
名無し名人:02/06/11 02:07 ID:3Cr6b632
トーナメント勝ち上がりとリーグ戦勝ち抜けは全然違うが・・・
たまたまで名人なれたら凄いね〜
僕もたまたまで竜王になってみたいです。
たまたま竜王になった藤井ですが、何か?
264 :
名無し名人:02/06/12 01:18 ID:ARkTFHLg
>263
防衛したのはたまたまとは言えまい。
265 :
キユ名人 ◆kiyu.a1.:02/06/14 05:08 ID:jYQWyuiI
保全
266 :
名無し名人:02/06/15 22:27 ID:ERDMdR3k
日本将棋連盟が、そのホームページでアマ名人戦の棋譜の掲載を始めたけど、
何を考えているのだろうか?
スポンサーが金は出すけど使う予定のない棋譜を少しでも多くのファンに見てもらう
努力をする方が先だろ。
一生、棋譜が埋もれてしまうだけの棋士がたくさんいるんだよ。
一日も早く何とかしてあげろよ。
267 :
名無し名人:02/06/17 09:50 ID:0Nvd7fe6
大野、何とかしろ
268 :
名無し名人:02/06/17 10:48 ID:98fycHZI
【青野−桐山】→谷川→【羽生・佐藤・森内・藤井・森下】という会長職の流れこそが、
日本将棋連盟の良心というものであろう。
ストーカーを文部省が認めるだろうか?
269 :
名無し名人:02/06/19 06:31 ID:LiDOzaJ6
age
270 :
名無し名人:02/06/19 16:04 ID:hegiHphc
最近はアマの方によく目が向いているな。
羽生も「これからはアマが活躍するでしょう」とか言ってるし。
271 :
名無し名人:02/06/19 16:53 ID:GkpAHYMQ
公式戦でプロによく勝つアマにはプロ入りを認めるべきだ。
これによって棋士の低学歴も少しは防げる。
学歴無用なのはわかるけどあまりにもひどい。
高学歴、大卒のメリットをあまりにも評価しないのが将棋界だ。
272 :
名無し名人:02/06/19 16:58 ID:EddFjt8U
>>271 >高学歴、大卒のメリットをあまりにも評価しないのが将棋界だ。
どう評価しろと?
273 :
名無し名人:02/06/19 20:58 ID:0vxIvzOs
271ではないが・・・
理事とか経営に関わる人材は、やっぱり将棋しか知らない中卒ではな。将棋が強ければ連盟の運営もできると思っているとんでもDQNたちがいるのも事実だからな。
学歴があるからといって、視野が広いとは言い切れないよ。
大学だって狭い世界なんだから。
275 :
名無し名人:02/06/19 22:09 ID:0vxIvzOs
>>274 何事にも例外があるのは当たり前だろう。そんなこともわからないのかい。
幼いころから将棋の世界で育って、まともに学校にも行っていない人たちの考え方が今の連盟を如実に物語っている。
276 :
名無し名人:02/06/19 22:34 ID:1ok2mkI2
まともに学校に行っていた人々である官僚や政治家は、
そんなに視野が広くて素晴らしい人々なのかね(呆)
将棋が強くても運営に長けていることにはならない、というのはその通り。
全く同じように、学歴があっても運営ができるわけではないよ。
単位を取って卒業するだけが目的なら、どんな大学行こうが視野は狭いまま。
277 :
名無し名人:02/06/19 22:41 ID:0vxIvzOs
>276
あほ出現ですね。
中卒で将棋しかしらない人たちよりは相当ましなのは確か。
278 :
名無し名人:02/06/19 22:50 ID:1ok2mkI2
まあ、どっちがアホかは見ている人に判断してもらうとして、・・・
付け加えると、
中卒だからって、将棋しか知らないとも限らない。
学歴がなくても立派な人は腐るほどいるしね。
(今の連盟のお偉さん方は当てはまらないと思うけど)
運営の将棋の実績を持ち込むな、というのには賛成なんだけどね。
学歴を基準として持ち出すのには反対なだけ。分からないかなぁ。
279 :
くわたけ-すけ:02/06/19 22:51 ID:szpMkGBM
大学逝っても馬鹿は馬鹿
280 :
名無し名人:02/06/19 23:14 ID:gJs/kUJI
そもそも視野の広さの判断基準として学歴を持ち出すなんて、
視野の狭い奴がやりそうなことだよな。
281 :
名無し名人:02/06/19 23:46 ID:UW5np0NE
板違いになってきたけど。やぱり学校はバカにできないよ。
278は例外を愛する余り基準としての学歴の有効性を
全否定しちゃっててどうかと思うよ。
けど連盟ではこういう意見が多いのかな。
282 :
名無し名人:02/06/19 23:58 ID:szpMkGBM
連盟にカルロス・ゴ−ンを連れてきて会長をやらせても、はたして旨くい
くのだろうか? 将棋界は良くも悪くも人の繋がりを重んじる様なので、難し
いのではないか?
283 :
名無し名人:02/06/20 00:02 ID:EMIebXTY
最近はより学歴優先を支持する親御さんや子供達が多いので、
奨励会なんぞに入ってられんっちゅーことでどんどん若手が弱くなってってます。
というか、決断力が足りんのよ、今の若いんは。
>>281 278は別に全否定してるわけじゃないと思うけど。君の方が部分的な学歴否定(全否定じゃない)
にも過敏に反応して思い違いで反論してる風に見える。
気にさわったらスマソな。
284 :
名無し名人:02/06/20 00:09 ID:PrV76FeY
みんなどうして、そんな極端な考えばかりするのだ???
要はバランスの問題だよ。極端に偏っているより、いろんな人間がいた方がいいのではないのかな。
大学卒業してから職業として、プロ棋士を選択する。っていうのがそんなに悪いのか。
十分にプロで通用する可能性があるのに、年齢制限で門前払い。この仕組みのどこが優れているのだろうか。
285 :
名無し名人:02/06/20 00:16 ID:dtDvTpbM
将棋もさ、囲碁みたく外来でプロ試験受ける制度とかあればいいのにね
286 :
名無し名人:02/06/20 05:49 ID:TP/hAJ6M
日本の大学で、大学の名に値するのは、ほんの一部の大学だけですよ。
その大学でも、国際的な大学ランキングでは、
下位にランキングされているのが現実です。
287 :
名無し名人:02/06/20 06:52 ID:PrV76FeY
>286
キミはそんなにたくさんの大学へ行ったのかよ。
それに欧米中心主義なのに日本の大学が上位にランキングされる訳ないだろ。
288 :
名無し名人:02/06/20 07:36 ID:CF9J8xFM
287 は、大卒という学歴が、そんなに自慢なの?
289 :
名無し名人:02/06/20 07:38 ID:mfV3faNc
トーナメント中心に考えるから、新聞社依存になってしまう。
将棋のプロの大部分がレッスンプロで良いと思う。見せ物になりにくい公営賭博
もない将棋のトーナメントで、100人以上が食っていけることの方が異常だよ。
トーナメント中心の経営を見直すべき。
名古屋や福岡にも連盟直営道場開けばそこそこはやると思うし、なにより
プロの仕事が増えるはず。
プロの数なら、音楽や絵の、あるいは競輪競馬ゴルフのプロのことを考えると
極端に少ないくらいだ。
290 :
名無し名人:02/06/20 10:41 ID:LtU7EGUw
高学歴で将棋もバカ強く、運営を助けられるような人がはたしてどれだけいるんだろうかw
プロの下の方に勝てるからといって優秀な人材とは考え難い。
少なくともB1くらいまでは逝けるレベルでないとアマから入れる意味は無いと思われ。
でないと結局は2chで「不要な棋士」として叩かれるのでは。
291 :
名無し名人:02/06/20 18:31 ID:PrV76FeY
>288
284を嫁
逆になんでそんなに大学に反感を持ち大学を毛嫌いするのか不思議だ。
292 :
名無し名人:02/06/20 18:42 ID:U12OPdwY
プロ資格をプロゴルフの世界と同じ制度すればいいんじゃないか
293 :
名無し名人:02/06/20 18:42 ID:to59EAU.
294 :
278:02/06/20 21:37 ID:9XzLeDkw
別に毛嫌いはしてないよ。
ただ、大学に行ったから偉いとか、偉くないとかいう問題じゃないでしょ、ってこと。
行こうと思えば、ほとんど誰でも行ける時代なんだから。
それにいわゆる一流大学は、大学入試を解く一流を集めているわけで、
それが真に優秀な人材とは限らないしね。
ちなみに僕は今大学生w
今の大学を体験した上での実感でもある。
295 :
名無し名人:02/06/29 11:39 ID:hKE8zOWU
免状署名が一年前の丸山&藤井から森内&羽生にかわって、売れ行きに影響はあったのか?
296 :
名無し名人:02/06/29 18:48 ID:RMTPKyMc
連盟サイトの伝言板で聞いてみて。
297 :
名無し名人:02/06/29 19:22 ID:L/atNpyE
大学将棋部で将棋に打ち込んでる人はかわいそうだ。プロ入りはできないんだからね。いまどきこんな原始的な団体ありますか?アマを馬鹿にしてるのもいいとこだ。
>297
別に奨励会にいけばいいだけ。
奨励会入会試験
奨励会の入会試験は例年8月下旬に行われます。
●受験資格−満19歳以下で四段以上の日本将棋連盟正会員(棋士)の推薦を得た者。
●受験級位−満15歳以下 6級以上
満16歳以下 5級以上
満17歳以下 4級以上
満18歳以下 3級以上
満19歳 1級
※ここでの級位は奨励会の級位で、6級でもアマチュアの三・四段ぐらいの棋力があります。
※初段試験につきましては、23歳以下で、アマ全国大会の決勝進出経験者のみが受験できます。
●受験料−30,000円
●試験内容
<1次試験> 1日目:他の受験者と3局・筆記試験(作文)
2日目:他の受験者と3局
<2次試験> 奨励会員と3局・面接試験
●試験会場−東西の将棋会館
 ̄¨ ̄ミー-―r--、
`i ツ ⌒ヽir== y´ヽ
:| : | : :lー┴-―┬--―〜ー- ..
:l| l: ll ::l ミ、 __,へ. , ィ
ニ_i i: il ミL -‐'''  ̄ ̄¨ ー--- ッ ' ´ ̄ lrヘヽ.―――vツ
ヾ、 レ‐''´ " イ l L_ィ`′ /{
ト、 ノ i: ソ l | / __|
イ フ l|: i ノ l| i| 、ィテ、 ソ __イ
/"'ー } i:: |ト、 i: i: i i il| i| ^ー´ ミゝ、.∠} 300
∠__. -‐┤ {ii:: ||ト、 l: l: l: : il i il| il ヽrヘ====(ソ
{ ヾii: ||||i ヘ、li: l: l: i il li:. ヽ、ゝ、_ ¨ヽ:::i::ノ
} ソi: ||/⌒てヽ、li l: l l人 、 _. -=三ミ、 /¨ T¨ ̄
`::..''、::;ソ lii: / '::、)// ーッ、_|l l: ト、l´ ヾ} .∠-‐' ソ
゙'::、 ::、..,,,} l|||||ll/ ::、 : //////  ̄¨''ーf/ ミミ}^L}三彡 /
::.、 ‐=三} l||||||{三ミ、 .〈〈〈/// ゝ/ ( ソ'⌒ ソ
::、 ::、 ミ{ l||||||||}三三三ミヽヽ〈.. ヽlir⌒ソ {=- /
:::::、:、 ミノ l/ il||{三三三ミミ、ヽ ヽ:、::、 :、 }ir⌒}. {、__ {
、 :、 :.、ソ/ l||{三三三三ミハーr‐ヽミ、 ::、 、: 、}レ⌒{. }三 }
:、::、ム、ニ三__}三三三三三三三三三三三ミムレへ V l l ヽ
:::: 、:: 、:: ::; ::; ̄ ̄''=三三三三三三三三ミ'ー--ヲト ┴┴┘
第2の、プロ将棋連盟の誕生を、期待したい。関西将棋会館がそのまんま独立しな
いか。
すると谷川九段が関西名人を名乗るのかー
303 :
名無し名人:02/07/03 14:42 ID:ie5/Azd6
>>302それいいね。坂田三吉の歴史を繰り返そう。
304 :
名無し名人:02/07/03 15:24 ID:l8YgPktc
つうか東京の連盟と関西の連盟でHPが分かれてることに違和感を感じた。
まだお互い敵対心持ってる証拠だと思うけど、一緒のHPにしても良いのにな、と思う。
305 :
名無し名人:02/07/06 21:58 ID:ckmKl2Uc
306 :
名無し名人:02/07/06 22:37 ID:p78FkcRs
間違いはきちんと指摘するのが正しく、仲間をかばうのは間違い。
というより、同じ連盟に所属しているからといって仲間か。
神崎は棋士であって、事務については同僚じゃないだろう。
ミスにまで同胞意識があるのが将棋連盟の最大の欠点だと思うが。
そのページ初めて知った、案外面白いね。
戯言の「そんな事より」みるとそのページの作者2chネラーだな。
もしかして、305は本人?
内側でうやむやこそ美徳というお役所的主義のほうがよっぽどどうかと思うが。
…まあ官庁にせよ企業にせよそれが「常識」だろうけど。
309 :
たにー・テキサス ◆tanyteXs:02/07/06 23:04 ID:3d6mMhwM
>>305 ワシ、そこのHP結構見てまふ。
あの伝説のHP、「センザキ学」で紹介されてからずっと。
管理人はんがタニヲタのようでワシは嬉しい。(゚∀゚)ニヤニヤ
>「関西会館HPのネット中継の表記と、今日になって、日本将棋連盟HPに出ている対局結果の表記が違うのでは?」
>という疑問をメールでいただいた方へ…⇒担当の者に代わり、深くお詫び申し上げます。
って神崎の日記に書いてあるけど。
どっちかと言うと
>>305の方がズレてるように感じる。
そもそも自分の権限が及ばないことに対して責任があるような言動をとる、
なんていうのも問題なんだから。
311 :
名無し名人:02/07/07 03:20 ID:um/xOkTo
>>305のHP、あんまりなァ・・・。
怒りに任せて文章書いたりしちゃうような人か。
自分も神崎のHPでの発言を鬼の首取ったみたいに書いて印象悪くしてる。
とりあえずこのHPだけじゃなくて、神崎さんの日記も両方読んだ方が良いっすね。
312 :
名無し名人:02/07/12 12:16 ID:nZSJRYCA
女流棋士には基本給がなく対局料もすくないので、並の女流の場合、職業としては
ほとんど成り立たないと思うのだが、兼業ができるような形にはできないのかな。
たとえトップ女流がなんと食えるとはいえ、長くトップを保っていることはできない。
将来のことを考えたら、とても選択できるような職じゃないよね。
313 :
名無し名人:02/07/12 12:19 ID:AFgDpwQ2
楽天の将棋連盟の商品価格ふっかけ過ぎ。
同じ楽天でもっと良心的な価格のとこで買う事にした。
314 :
:02/07/12 13:23 ID:XViLofyU
??305
きみがへんだとおもうゾ
女流に限らず、対局を土日に限定すれば棋士も普通の仕事は十分持てると思う。
316 :
名無し名人:02/07/12 14:13 ID:ZuQWaBxs
>>315 それをすると、将棋会館の対局室を一般の大会、例会に
貸し出しできないし、棋士は各地の将棋大会などの「審判」の仕事が
出来なくなってしまい、将棋連盟、棋士共に減収が予想される。
>>312 一部の女流棋士は、対局以外の副収入の方が多いと思われ。
318 :
名無し名人:02/07/19 20:10 ID:axjpCzQU
竜王戦倶楽部の掲示板によると、なぜパソコンを使って記録を取って、中継しない
のかという文脈で、「現状の方式で連盟的には問題はないので、経費を伴うこの件
は、すぐには話が進まないのです。」という話が出ていました。
一方で、棋譜データベースを新たに構築するそうで、将棋界に今何が求められてい
て、どういうことはやってはいけないかが、認識されていないような感じがします。
新聞社が、将棋ファンや広く新聞購読者の意向と無関係なお金の使い方を続けてい
るために、連盟に危機意識が芽生えないのでしょうか。
将棋界は世間一般とは隔絶した村社会なので、一般社会常識は通用しません。
棋士の先生と話しをすると、その社会常識の無さに驚かされます。
でもな一般社会常識って、
悪い事しても謝るな、
他人を利用しろ、
この世は金だ、金が力だ、
自分が幸福であればそれでいい、
他人の面倒を見るのは真っ平だ、
物事がうまくいかないのは他人、政治のせいだ、
社会はそんな醜悪な人間ばっかで、
純粋な将棋指しはガキっぽいけど人間が綺麗に見える。
>>321 まあ確かにそうだね。
よく言えば、純粋。
悪く言えば、世間知らず。
ある意味、年取った小学生みたいな印象です。
>321
それは政治家とか官僚とかだろ
残しておいたほうが良いのかな?
326 :
名無し名人:02/07/27 08:37 ID:kbkjQXuM
趣味の世界だから、そんな人達であってほしい。
世のおじさんたちは、一般常識とかなんとかいって批判するけど、その批判の大半は、
たいてい自分の価値観の押しつけ。
案外多いのは、月に2回程度しか仕事(対局)をしないのにちゃんと給料をもらって
いるのがけしからんという意見。
頑張らないと給料が少ないから、そういいものではないはずだが、自分が仕事を
しているときに、暇そうにのうのうと暮らしているのが腹が立つという事じゃないだろうか。
327 :
名無し名人:02/07/27 08:47 ID:GftQgG2Y
>>326 スピリッツマリオや雀士野本みたいなのを除名きぼんぬ
328 :
名無し名人:02/07/27 08:54 ID:wOgzJEIk
若者を中心に急速に新聞離れが進んでいるし、将棋をやる人でも新聞の
観戦記欄を読む人はきわめて少ない。
さらに、多くの棋士は、新聞に載りもしない将棋の対局料を、長年にわ
たって新聞社からいただいて生活しているのが現実。
日本将棋連盟は、新聞がある限り不滅です。
>>326 的はずれ。
将棋連盟は棋士が経営を行っている。世間知らずの素人経営だから連盟の顧客(将棋ファン)が何を欲しているかとかとは全く関係なく運営されている。
そして将棋界はどんどんつまらなくなっている。
将棋というゲーム自体はとてもおもしろいから、インターネット等で楽しむ人たちは増加している。
330 :
名無し名人:02/07/27 11:01 ID:TcU07TpM
日本将棋連盟が発行する免状は棋力を認定するものではありません。
単なる商品です。
331 :
名無し名人:02/07/27 12:33 ID:kbkjQXuM
>>329 それは同意するが、連盟のあり方まで考えて批判している人は少ない。
おじさん連中は、連盟の今を完全に認めた上で、個々の棋士を批判しているに過ぎない。
332 :
名無し名人:02/07/27 12:35 ID:Q1iJYzNo
ぜんぶ※の責任
将棋の駒がもう少し安くなれば買うのに連盟の所は高い。
334 :
名無し名人:02/08/04 01:38 ID:r8FCLbDM
将棋は社団法人日本将棋連盟のものではないよ。
連盟は滅びそうだが、将棋はほどほどに生きていくだろうよ。
羽生、谷川のいるうちは滅びんだろうけど。
335 :
名無し名人:02/08/11 01:59 ID:nSIHST1Y
結局運営は大丈夫なのか?
336 :
名無し名人:02/08/11 22:13 ID:.358n59U
>>332 みんなヨネのせい。
みんなでヨネに頭を下げて、金持ってきてもらえばいい。
★★ 将棋しか取り柄の無い奴全員集合 ★★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1027908514/l50 1 :miya :02/07/29 11:08 ID:qT62wlvU
俺の名は miya 昔は棋太平最強と恐れられた男だよ^^;
しかし、生来のアホで粗暴、おまけに童貞のせいか次第に周囲から浮いた存在になっちまったよ・・
肝心の将棋のほうもめっきり弱くなっちまったぜ。。。
この前の 棋太平竜王戦でも、初戦でボロ負けしてしまったぜ^^;
一時は囲碁に転向しようかとも思ったが、やはり俺様には将棋しかないぜ・・
今となっては、あの屋敷に平手で勝ったと言うプライドだけが俺を支えている状態だよ。。。
出来る事ならアマの頂点に立って あっこたんを俺様のモノにしたいぜ^^;
338 :
名無し名人:02/08/15 14:56 ID:R/pUICf/
339 :
名無し名人:02/08/15 14:58 ID:R/pUICf/
日本将棋連盟・・今のままでいいわけないだろ! それぐらいのこともまだ
わかっとらんとは、情けない。
340 :
名無し名人:02/08/15 14:59 ID:R/pUICf/
同感・・今現在、連盟が存続していること自体・・奇跡的。
341 :
名無し名人:02/08/15 15:01 ID:R/pUICf/
改革1・・・連盟ぶら下がり棋士の排除。B1以下は給料は不要でしょう。
自分の実績でスポンサー見つけて稼ぐこと。
342 :
名無し名人:02/08/15 15:02 ID:XTbUUy0H
R/pUICf/君ワラタ
343 :
名無し名人:02/08/15 16:11 ID:loqqQALX
普及に力をいれる気があるなら、棋士が東京に集まりすぎるのを何とかした方がいい。
地方の方が娯楽が少ないし年寄りは多いから、すこし力を入れると将棋は盛んに
なりやすいはず。
東京では棋士を見かけることがおおいが、地方では滅多にお目にかかれない。
地方都市に棋士を配置するような戦略はとれないかな。
344 :
名無し名人:02/08/15 16:23 ID:loqqQALX
新聞社依存をはじめとして、大会などにしても、収入をスポンサーに頼りすぎ。
だから将棋ファンは、大人でさえ、小中学生みたいに金を払いたがらなくなった。
ファンひとりひとりに少しずつカネを払わせるような試みを、リスクを背負って
でもやるべきだよな。
将棋を「金を掛ける価値のある趣味だ」と思わせることはプロの一番大切な仕事
だと思う。
345 :
名無し名人:02/08/15 16:48 ID:OgKbwXuk
囲碁界みたいに年2回の三段リーグのうち1回を夏休みに集中させて、
30才までの奨励会未経験者に限り外来参加可にするればいいと思うのだが。
社会人のアマには厳しいかもしれんがそれは仕方ない。
世の中、誰に対しても公平にできるわけでもあるまい。
こうすれば奨励会三段だって、一般社会や学校との繋がりを持ちやすいし、
今後のプロ将棋界に大きなメリットがあるはず。
ハイティーンの時代から一般社会と自ら隔絶して将棋の勉強に没頭すべし、
っていう考えはいまだ将棋の世界で一部で残ってるけど、それはどうにもダメだ。
346 :
名無し名人:02/08/15 17:09 ID:O69Kl6pz
>>344 将棋で金取るって難しくない?
折れにはギャンブル化くらいしか思い付かない。
347 :
名無し名人:02/08/15 17:42 ID:22cmHQOl
>>346 そう、ギャンブル化すれば連盟の金庫も潤うし、棋士の競争も激化する。
ファンの拡大も果たせる。いいことばかりだ。
348 :
名無し名人:02/08/15 18:13 ID:R/pUICf/
どうでもいいことが一つある。
支部会員であるが、付き合いで入っている。年に1回送付される支部会員の名簿一覧
いったい何のために送付するの。印刷してなんになるの。あんなもの希望する人だけ
購入すべきではないの。バカな経費つかってるよ。インターネットの社会ですよ。
必要な時は連盟のホームページで見れるようにしておけば事たれり。そんな意見は
理事会で・・でるわけないか、将棋馬鹿のあつまりだから・・。
349 :
名無し名人:02/08/15 21:08 ID:m7FrZGXd
世界にも日本にも通用しないプロ認定制度・・奨励会制度をいつまで続けるの。
世界中に普及(普及すればいいけど)してアメリカ将棋連盟・中国将棋連盟
ができたとして、それでも大阪・東京の奨励会に入ってプロ目指すの?
相撲とは違うでしょ。それに、三段リーグに再入学しなければならない
ような弱小プロがゴロゴロいるのに、奨励会制度を押し付けられるほどのりっぱな
トーナメントプロ育成制度としての理屈があるかな。世界に通用するルールの原則は
プロになりたいと思うやつにはすべてチャンスを与えられてしかるべき。年齢制限など
なんの意味もない。それがプロの世界で生きるやつの自信ってもんだ。アマと対局することに
震えてるプロなんて、なんぼのもんやっちゅうねん。
350 :
KAHN:02/08/16 18:57 ID:GZGPgUFA
アメリカのプロゴルフ界は「俺はプロだ」と言ったらその日からプロだそうです。
しかし、トーナメントで食っている奴は一握り。
囲碁も将棋も400年の歴史をみれば、パトロン(昔 幕府 今 新聞社)なしでは
やっていけないのは当たり前。だってそれ自体非生産的な営みだもんね
今囲碁の日本棋院も15億円の借金抱えて改革が叫ばれてるが、
改革ったってパトロンなしにできるわけない。
「プロの数を少なくし、強いものだけが金を得る」システムはいいが
そりゃ抵抗あるでしょ。30代40代の弱小プロで家族抱えて切り捨てられたら
たまらんよね。日本のゴルフ界のようにレッスンプロに配置換えしたら。
それからもう一言 将棋の駒に日本語が使われている限り世界に普及できない。
囲碁のイーチャンホ やイセドル のような天才は日本以外には現れない。
351 :
名無し名人:02/08/16 19:03 ID:xlzF0PWY
早指しは予選なくなったらしいね。連盟金ないのかな?
352 :
名無し名人:02/08/16 19:06 ID:gwE/j3qi
353 :
名無し名人:02/08/16 19:31 ID:WJ+9UTqc
誰か、固定費が少なくて済む給料無しの新将棋連盟を作ってくれないか。
棋戦参加資格は、年1回程度の試験にパスすればいい。参加は基本的に有料。
対局料、賞金はスポンサー次第。
機関誌は無し、ネットで代用。運営は主に学生アルバイトか元奨励会を使う。
構成員が経営するのではなく、設立者が経営する。
名前は「ネット将棋協会」でもいいな。
>>353 それだったら、24の大会とほとんど大差ないと思われ。
355 :
名無し名人:02/08/16 19:45 ID:WJ+9UTqc
>>354 24だと賞金ではないし、リアルじゃないし。全然違う。
むしろ、アマの賞金大会の延長線上をもの。
予選が大きくなき過ぎるのを防ぐために資格を得るようにする。
スポンサーが、運営を任せられる団体として、協会があったほうがいいだろう、
ということ。
356 :
名無し名人:02/08/16 20:07 ID:WJ+9UTqc
>>348 神社の寄進や、祭りの寄付の名簿の様なものじゃない?
名簿に名前が載って満足する人もいる。特に年寄り。
357 :
名無し名人:02/08/16 20:36 ID:sa3JMNsW
もうすでに日本将棋連盟がスポンサーかかえてるのに,そんな新興団体作ってもスポンサーがつかないよ。
例えば昭和20年代,囲碁で坂田栄男といったスター棋士が中心になって「囲碁新社」というのができたけど,
スポンサーがつかない,しかも棋士の数が少なくて対局はいつも同じ顔ぶれでファンが飽き,すぐあぼーんした。
ただ,羽生がタイトル寡占したまま独立して(スポンサーを引き付けて)新将棋連盟つくるなら話は別。
(囲碁の関西棋院が日本棋院から独立して今に至るのは,タイトル戦が本因坊しかなかった時,橋本宇太郎が
その本因坊をもったまま独立したから。)でも,そんなこと羽生がやるとは思えない。
そんな不毛な議論なんかやるだけ時間の無駄。そんなやつは社会では「頭の悪い奴」といわれるんだよ。
世の中では不合理なことが多く,その不合理な中で生きていくことがずっと重要なんだよ。意味のない
議論なんかやるより,例えば24で一局でも多く指すとか,アマチュアなら自分の本職を一生懸命やるとか,
するほうが懸命と思われ。
358 :
名無し名人:02/08/16 20:54 ID:WJ+9UTqc
>>357 連盟がスポンサー抱えてるっていっても、皆降りたがっているというのが
実情だと思うけどね。
駄目だった前例があるから、今やっても駄目ということをいっているわけ?
また、なにも、連盟の存在が不合理といっているわけじゃないんだけどね。
359 :
名無し名人:02/08/16 21:40 ID:3b8HZGz+
新聞社って、経営が苦しいと言っても、碁や将棋に大金払っているうちは、
切羽詰まった感じがしないです。ほかにも、過去からのさまざまなしがらみで、
どうでもいいようなものにお金を使っている感じがしてしまいます。
日本将棋連盟は、一団体独占で競争がないし、新聞社が手厚く予算をつけてく
れたら、将棋界の改革は遅々として進まないでしょう。
逆説的ですが、連盟と距離を置く新聞社が出る方が、お金が有効に使われるよう
になりますよ。
360 :
名無し名人:02/08/16 21:42 ID:nDJfL1+X
将棋界には悪いが朝日新聞には数年以内に潰れて欲しいです。
よって朝日主催のタイトル戦は勘弁>連盟
361 :
名無し名人:02/08/16 21:43 ID:3kbQTTe9
潰れるわけ無いじゃん。
362 :
名無し名人:02/08/16 21:48 ID:qTRhs3JF
363 :
名無し名人:02/08/16 22:22 ID:nDJfL1+X
>>361 いや「欲しい」という願望なので・・・。
364 :
名無し名人:02/08/16 23:00 ID:WJ+9UTqc
>>363 なんで朝日につぶれて欲しいのかしらんが、金欲しいだけの連盟が手を切るわけが
ないでしょうが。
朝日は、連盟との関係を一番うまく利用しているような気がするな。
連盟から最大限の譲歩を引き出しているような。
むしろ連盟がうまく朝日を利用してる。
殿様商売だな。
昔、アマ枠を作るときか増やすときか忘れたけど、
連盟が対局料か賞金の値上げを要求したとかなんとか。
(他にも名人戦の件もあるし)
棋戦が多すぎるから朝日はきっても良いけど、
連盟はお金欲しいからたとえ好ましく思ってなくても、
連盟から朝日と手を切る事はないかも…
366 :
名無し名人:02/08/16 23:24 ID:WJ+9UTqc
朝日の魂胆は、アマを活躍させてアマとしてのスターダムを作り上げる。
日本人は判官贔屓だから、プロは悪役、アマが主役の方がいい。
朝日は、高校野球でもそうだが、いち早くアマを活躍させてその話題で
やっぱりアマの味方は朝日、朝日は正義の味方、という名声を高めたい。
アマ枠を例外的に多く要求したのは、とても朝日らしいと思うよ。
367 :
名無し名人:02/08/17 00:38 ID:6SS3Bnkk
根本的に棋士が多すぎるんだよ
棋戦1個で150人の棋士にカネださなきゃいかんなんておかしい
368 :
名無し名人:02/08/17 01:12 ID:nlER4/9k
新聞社は、新聞に載る程度まで勝ち抜いた棋士にだけ対局料を払えば十分だよ。
それ以前の予選相当の対局ぐらいは、連盟の自主運営にして、スポンサーを探す
努力をしたらどうだ。
新聞社が長年棋士を甘やかしてきたツケの大きさは、今や、はかりしれないもの
となっているよ。
369 :
名無し名人:02/08/17 04:41 ID:2zgBOgQC
今の時代、ネット上で全ての対局がリアルタイムで見れなくてどーする。
スポーツは生放送が命。密室で相撲取って結果だけ聞かされてもつまんないだろう。
連盟控室もネットに公開しる。
マリオなんかに任せるからダメなんだよ。
370 :
名無し名人:02/08/17 04:44 ID:FTAuD2Ye
盤面以外も見たいよね〜
371 :
名無し名人:02/08/17 08:17 ID:M5gl4IrV
対局はサッカーみたいに原則土日にしてくれないかな。
372 :
名無し名人:02/08/17 08:31 ID:dHX4w6G5
373 :
名無し名人:02/08/17 08:53 ID:nlER4/9k
>>372 新聞の将棋欄は既に時代遅れの遺物となっています。
とまでは言わないけど、新聞掲載のために、速報しないとあっては、
将棋の魅力を伝える上で、甚だしく本末転倒。
374 :
謎?:02/08/17 08:55 ID:i1qv86Ib
375 :
名無し名人:02/08/17 14:13 ID:ajFtT66G
新聞の将棋欄程、ニュース性のないものはないね。
今の時代、結果はもうわかってるし感想も終了直後に聞ける。
名も無い、実力もない棋士の将棋欄ならわかるが、ニュース性も
ない。人の良いおじいちゃん対象ということでしょう。
先がないよね。これでは・・。新聞社がどうして金をだすのか
不思議でたまらない。惰性というのはおそろしいもんだ
376 :
名無し名人 :02/08/17 16:17 ID:Eoe5b43Z
テレビでニュース見ても後で新聞読んだりするだろう?
ケチくさいこと言ってたら、誰も振り向いてくれなくなるよ。
自民党道路調査会じゃあるまいし、これからは殿様商売なんかできないっつーの!
朝日がタイトル戦を創設しない理由は何だろう。
もしかして、毎日がアボーンして名人戦が転がり込むことを
期待してるっていうんじゃないだろうな?
(もしそうなったら「朝日杯名人戦」とかに名前変えたりして・・・)
378 :
名無し名人:02/08/17 17:26 ID:nlER4/9k
新聞社と日本将棋連盟との契約が超大雑把で、要するに新聞観戦記欄が埋まれば
いいという程度のものでしかない。
前の年と同じようにやっていれば、差し当たって問題ないという了見だよな。
379 :
名無し名人:02/08/17 18:03 ID:YXWo/SFx
>>377 タイトル戦8個は少々多すぎてありがたみも薄れる。
連盟としてはそれを背景に、「大朝日がタイトル戦を
作るなら契約金もっと上げてもらって、どーんと序列上位の
棋戦にしてくださいよ」てな感じで折り合いがつかない
といったところか?(あくまで想像)
380 :
名無し名人:02/08/17 18:54 ID:VBibi5PF
新聞の将棋欄、毎日根気よく読む読者0.1%いるかな?
新聞って無駄だらけじゃない。
株式欄なんて、株持っている人ならネットで見るでしょ。
たくさん載っているが、ほとんどの人には読んでも意味のない情報が
あまりに多すぎる気がする。
381 :
名無し名人:02/08/17 19:10 ID:h18vNYJ3
>>380 その0.1%であるうちのおじいは毎日楽しそうに切り抜いております。
情報が入り次第、棋譜を書き起こしてあげたりしてますが、
相変わらずチョキチョキしてます。
そういう行為が好きみたい。
382 :
名無し名人:02/08/17 19:22 ID:o6PanSMg
383 :
名無し名人:02/08/17 22:05 ID:JTss8Lqg
中日新聞の王位戦、まだ第1局の封じ手やぞ。遅すぎる、あまりに遅すぎる。
毎日新聞を見習え! 新聞なんだからタイトル戦ぐらい終了直後から連載しろ!
>>382 トイレットペーパーの代わりですか?(w
385 :
名無し名人:02/08/17 23:45 ID:5MpAzWkh
将棋連盟のせいで多くのアマ強豪(真剣師含む〕が泣かされてきたんだし、このへん
で幕を閉じるのが歴史的必然と言うものでは?加賀敬治さんや小池重明さんのような
苦労に苦労を重ねた人達の無念を知るべきだ。
386 :
名無し名人:02/08/17 23:50 ID:7i0CsOk/
>>385 ハァ?将棋指して結構好き勝手に、それなりに人生を楽しんで終えたんじゃない?
387 :
名無し名人:02/08/18 00:13 ID:nZruz1CB
>>386 ハゲドウ
物語にすっかり入れ込んじゃったんだね385は。
小説にかかれない小説もいっぱいあるんよ。
388 :
名無し名人:02/08/18 00:17 ID:sjpB0vGA
>>387 誰かに突っ込まれる前に書いておくが、
>小説にかかれない「現実」もいっぱいあるんよ。
が正しいと桃割れ
弱いくせにプロを夢見る人間と、強いのに奨励会に入ってくれない若手強豪がいるんですよね。
前者は放置するとして、後者はプロの世界にあまり魅力を感じないんですかね?
390 :
名無し名人:02/08/18 00:42 ID:GfxkrlOX
>>389 大学から奨励会入っても、一流棋士にはなれるだろうけどトップになるのは
難しいと思う。
それならばプロ入りせずに世間で仕事をした方がいい、と考えるのじゃないかな。
391 :
名無し名人:02/08/18 00:55 ID:dSOlGF4J
>390
そうなんだよ。大学生で強くなっても、プロ入りはほとんど無理。いちおう
形式的な入会はできるが、入ったらガキどもに長期的に才能を抜かれるのが
オチだ。
392 :
名無し名人:02/08/18 00:58 ID:sjpB0vGA
そうなのかなあ、もりけーじみたいな晩学派
櫛田みたいなアマ強豪あがりみたいなのを10年に一人ぐらいは欲しいくない?
将棋界にとっては貴重でしょ
>>392 森さんとか西村さんはすごくうまくいった例だと思うけど、それ以外の棋士は、
たとえば、櫛田さんとか、神吉さんは、プロ棋士としてはほとんど終わっていると思う。
神吉さんは別の才能があるからやっていけているけど。
高齢でプロに入っても、プロになれずにやめていった人はさらにたくさんいるのだし。
今の年齢制限は妥当なところだと思う。
個人的に入ってほしい若手は、中学生で大会連覇した人とか、道場では「十段格」らしい
某氏とかです。
394 :
名無し名人:02/08/18 10:07 ID:g18C/tG0
プロになりたいと思うのは個人の問題だと思う。プロになって欲しいとかそういう
ことはあまり意味がないと思う。プロになりたいと思う人に道を作らないことが
問題なの。それと、プロやめた方がいいのにと思っている人がプロを続けられること
の方がもっと問題なのです。連盟さん・・そんなプロ世界どこにあるの。
将棋ファンが認めてるプロと連盟が認めているプロとの差があまりにも
離れすぎてるんですよ。就職試験じゃあるまいし、奨励会通れば生涯プロという制度は
なんとかならんもんですか。結局そのことが連盟の首を絞めてるわけでしょう。
21世紀にふさわしい将棋連盟というものを今までのシガラミからすべて離れて
再構築する時期にきたんだと思う。いっそ株式会社にして営利主導でいくべき時では
ありませんか。その方がすっきりすんじゃないかな。
395 :
名無し名人:02/08/18 12:25 ID:efbruazx
連盟が時代遅れになるのは、棋士の総意で運営されているから。
自分たちの通ってきた道をやすやす変えてしまうと、奨励会の試練を経てきた
ことが無駄になってしまう。門戸を広く開く方向には動きにくはず。
落ち目の棋士は新たなシステムで自分が再評価されるのが怖いし、
実力のある棋士は、変革によってその実績が無駄になってしまうことが怖い。
結局、大きな改革はなく自然消滅をまつのみだと思う。
だから、もう一つのシステムを作って、そこに静かに棋士達を導き入れる
ようにするのが一番いいと思うんだが。
森内が名人になったけど、●の時より免状の売り上げは向上しないのかな。
升田の「新手一生」が印刷された駒箱プレゼントなんてしてるし。
羽生さんが竜王戦に挑戦していたころは羽生さんの署名入りの免状を
待っているという話がちらほら聞こえましたよね。
いまは名人も丸山さんから森内さんに代わったけど。
だけど、将棋世界の免状取得者のページを見る限り、増えているとは思えない。
24のおかげで段位よりも常に変動するレーティングのほうに価値を置いている人が
ほとんどなのだと思う。
羽生さんは昔から免状を書いていたから、当時と比べて免状申請の数が
激減しているから、連盟の将来に対して危機感を強めているのかも。
398 :
名無し名人:02/08/18 21:10 ID:nZruz1CB
>>388 >
>>387 誰かに突っ込まれる前に書いておくが、
>>小説にかかれない「現実」もいっぱいあるんよ。
>が正しいと桃割れ
「小説に書かれない小説」が文意だよ。
意味は考えればわかるはず。
399 :
名無し名人:02/08/18 21:40 ID:uhf58a1x
400 :
名無し名人:02/08/18 23:09 ID:O4lAcFJe
400カシラ
401 :
名無し名人:02/08/18 23:22 ID:6Vz4egRk
状況分析としては394さんの言っている事がすべてを言い当てていると思う。
だからといって全然別の団体を作って・・・というのは難しいだろう。
例えA級棋士が全員そちらの団体に行ったとしても。
なぜなら、新聞社が惰性的に将棋なんぞに金を出している枠組みは
棋士という妖しい連中が徒党を組み新聞社と交渉をして勝ち得た
伝統であり、別に新聞社にとって必ずしも出さなければならない金では
なく、つまり長年の信頼関係の上に成り立っている金である。
あらたな団体が金くれっていっても、いっそどっちにもださないよという
話に落ち着くのが見え見えだろう。
>>394 >それと、プロやめた方がいいのにと思っている人がプロを続けられること
>の方がもっと問題なのです。連盟さん・・そんなプロ世界どこにあるの。
プロを自ら辞めていった人はいますよ。
順位戦で落ちたとかではなく。
>就職試験じゃあるまいし、奨励会通れば生涯プロという制度は
>なんとかならんもんですか。
それは囲碁です。
将棋のプロは生涯現役ではありません。
403 :
名無し名人:02/08/19 00:27 ID:WWKaT9NC
>>397 >24のおかげで段位よりも常に変動するレーティングのほうに価値を置いている人が
>ほとんどなのだと思う。
段位制には良い所も有るかも知れないが、
やっぱり『今、強いのは誰か?』が一目で分かるレーティングの方が良いですな。
C2などで、8段とか言われても説得力が…。
405 :
名無し名人:02/08/19 18:40 ID:n1ZRxPMc
>>402 プロに定年があるんですか。プロの方はいつどのような形で引退されるん
ですか。それとも誰かがやめたらっていうのですか。もうやめたらという人
たくさんみかけるんですけど・・・。生涯プロでない理由を教えてください。
>>405 >プロに定年があるんですか。プロの方はいつどのような形で引退されるん
ですか。
順位戦をさしている限り、現役でいられます。
C2から落ちた場合は、落ちてから10年もしくは65になるまでだったかな?
フリークラスに編入した場合は、15年もしくは65になるまで、もしくはもともとの順位戦のクラスから
ストレートでC2を落ちるまでの年数だったと思う。
B1でフリークラス入りをすれば、1(B1) + 2(B2) + 2(C1) + 3(C2)で、年齢にかかわらず
8年は現役でいられる?
だいたそんな感じだったと思う。
>生涯プロでない理由を教えてください。
プロである以上、最低ある程度の収入があるから、いつまでもプロでいられると、
連盟の財産ではまかなっていけないからだと思う。
プロ棋士が収入を保証したいようなライセンスだったら生涯現役でも
かまわないのでしょうけど。
407 :
名無し名人:02/08/20 21:11 ID:/LmYUQU/
やはり、奨励会は就職試験で、将棋のプロというのは、将棋サラリーマンなのだ。
一般社会の方がはるかに、棋士サラリーマン生活より厳しいってわけだ。
突然会社がつぶれたり、リストラになったり。プロ棋士の方に一言。
「勝負の世界に生きる」なんて言葉、使わない方がよろしいようですな。
65歳定年なんて・・あきれました。羽生さんもそんなゴミプロの面倒みな
あきまへんのかな。稼いでいるのはほんの5パーセントの棋士だんもんな。
>>407 65歳まで現役でいたかったら、50なり55歳まで順位戦をささないといけないと
わかっていってます?
409 :
名無し名人:02/08/20 21:24 ID:XsEUYN9S
新聞社が使う予定もない将棋に対局料を払い続けている無駄を何とかして
ほしいよ。新聞広告主にも新聞購読者にも還元されない無駄金だよ。
それよりも、Web中継に太い回線を使うとか、専任の担当を割り当てる
とかしてくれた方が、お金を払っている方としては、払い甲斐があるよ。
410 :
名無し名人:02/08/20 22:06 ID:vKs/ZvQd
ほんと興味なくなるよなぁ、ぎりぎりの勝負の世界じゃない嘘の勝負の世界には。
411 :
名無し名人:02/08/21 00:57 ID:clG8Dyc0
>>407 連盟がいつまでも潰れないと言う保証はない、と言ってみるテスト
まだ夏厨がいるのかこのスレは・・・
413 :
名無し名人:02/08/21 01:35 ID:tViFzsyG
新日本将棋連盟と全日本将棋連盟に分裂っていうのがいいかな。
414 :
名無し名人:02/08/21 01:40 ID:KxFtIDPv
猪木はとりあえず森内ってことで
415 :
名無し名人:02/08/21 03:19 ID:uLSauHJc
ほんと、年に一度も将棋欄に載らない棋士に対局料払っているというのもすごい矛盾なんだよな。
416 :
名無し名人:02/08/21 12:54 ID:LRKwjrsP
そのうち全員、中原みたいな人間だと思われるようになるよ。
それで解散てことになるんだろう。
417 :
名無し名人:02/08/21 14:34 ID:X7hkVpGh
その前に、ソフトが強くなってタイトルをソフトがとるようになるだろう。
418 :
名無し名人:02/08/24 19:59 ID:wGOaYAKS
21世紀の将棋連盟制度大改造計画だ!
年齢制限はやめる。実力制限とそれにみあう対局料に変える。
今の順位戦名人戦制度はそのまま残す。奨励会制度も残す。但し位置づけをかえる。
奨励会制度はプロ認定と名人を目指す一つの予選としての位置付けにする。
そして奨励会三段以上はプロと認定する。しかし、対局料はもらえない。
プロ資格のみである。
プロ資格は奨励会3段となるか全国アマ優勝者となるかいずれかとする。
順位戦名人戦以外のプロ棋戦はすべてオープン棋戦とする。
過去5年間さかのぼり、アマ全国大会優勝者にはすべてプロ資格を与えて、
プロ棋戦参加を奨励する。
対局料の支払いは本戦からのみ。プロ資格の有効期限を5年。プロとして5年間一度も
本戦に出場できなければ自動的にプロ資格剥奪。つまり、順位戦も自動退会となり、その
時点でアマとなる。プロになりたければアマ大会で全国優勝すればいいわけだ。
プロの生活がしたければ、本戦出場が条件となる。そうなれば、並みプロは副業をもた
なければプロとして活躍が難しい。彼等は生活の為に必死で将棋を普及することになる。
将棋の普及がアマ向上につながり、プロのレベルも必然的にあがる。本戦対局料は今の
10倍くらいの金額に上げる。刺激的な制度と思うが、だめかな・・・
419 :
miya:02/08/24 20:00 ID:YyjBCsbc
最近何でも人のせいにしないと気がすまない・・
口には出さないけれどね^^;
心の中でいっつも考えてイライラして物にあたってしまう・・
畜生!誰のせいで棋太平に行けなくなったと思ってるんだよ。。。
誰のせいで普通に話が出きなくなったと思ってるんだよ・・・
誰のせいで竜王戦負けたんだよ・・
こんな事言う自分が嫌い・・
420 :
名無し名人:02/08/25 09:34 ID:QOUKcrTp
>>418 年齢制限より実力制限という表現は良いね。
421 :
名無し名人:02/08/25 09:48 ID:Z514Dwnl
>>418 なかなかいいと思う。とにかく、今のような「ぬるま湯」は正直あかん。
422 :
名無し名人:02/08/25 10:42 ID:GeOodCev
「ぬるま湯」を作っている元凶は、新聞社だよ。
スポンサーが、長年お金だけ出して、ものを言わないから、こんなことになった。
新聞社の経営も決して楽ではなかろうが、連盟の言うなりになってきたからね。
少なくとも、将棋に関しては、できるだけ少ないコストで、できるだけ充実した
紙面を作る、あるいは棋戦を運営するという発想自体が希薄だよ。
抱えている観戦記者に企業経営の観点が感じられないし。
423 :
名無し名人:02/08/25 12:25 ID:N022fM7e
424 :
名無し名人:02/08/25 12:48 ID:05bC48KM
>>418 外野の俺から見るととてつもなく面白くなりそうな案。
棋士にはたまったもんじゃないだろうけど。
425 :
名無し名人:02/08/25 21:11 ID:VJpncLds
とても素晴らしい。でもさ、ソフトがプロより強くなる時代がすぐだから、根本的に連盟って消滅しないか。チェスと違って、ソフトに勝てる人間養成機関みたいになって、金がだんだんでなくなっておしまい、だと思う。
2030年ぐらいかな。
426 :
名無し名人:02/08/25 21:27 ID:FthZagfa
>>425 う〜ん、それはどうかな。人間がやるから将棋は面白いんだと思う。
車の方がはるかに人間より早く走るけど、やはり人間対人間の戦いは
多くの人を感動させる。将棋という格闘技はコンピュータに負けたと
しても人間対人間の戦いとしてドラマチックに鑑賞に耐えるのでは
ないかな・・。少なくとも個人的には応援し続けたいんだけど。
427 :
名無し名人:02/08/25 22:03 ID:zIz8nnc4
○ナが、○東、○派等みたいな過去の栄光にしがみついている能力の無い
輩を喰わせる為に1部の有力棋士が稼いでそれが流れている。
不況でリストラの嵐なのにぬるま湯にゆっくりつかれる御荷物爺ども
>425
いまひとつ何がいいたいのか、微妙に分からない。
チェスはどういう状態だと言ってるの?
>>418をたたき台にして連盟改革案を
どんどん改良していきません?
431 :
名無し名人:02/08/26 09:28 ID:TD2Z7hwQ
>>418 >実力制限とそれにみあう対局料に変える
それはこの期に及んでも今季未勝利0勝14敗の中原専務理事が許しません。
432 :
名無し名人:02/08/26 12:52 ID:2ppzTcFb
ヨネ板にすごい改革案が出てる。
中原もヨネの爪のアカ煎じて飲め。
プロ棋士はどっちに賛成するんだろう。
433 :
名無し名人:02/08/26 14:07 ID:x4Uvdj9C
ヨネは頑張ってるほうだと思うよ、普及に関しては。
チョットデムパだから、いろいろ言われる面があるのも事実だけど
東京都の親子ふれあい何たらとかいうのも、いい試みだしね。
ヨネを会長にする、しないというのはともかく、もっと普及そのものに
真剣にならないと、取り返しのつかないことになるよ。
昨日広島であった「村山聖杯・怪童戦」で優勝してた高校生なんかも
「もうプロになるには遅いんで、プロにはなりません」って言ってた。
高校生で遅い、というのはいくらなんでもどうか。
野月や舐め方とか大きい事言う若手は、口ばっかりじゃなくちゃんと
行動しろよ。
一応、行動を見せているヨネのほうがマシ、というのでは情けない。
434 :
名無し名人:02/08/26 14:18 ID:QjZpSZNa
>>433 高校生になってから頭角を現すようではきついと思われ。
それなりにがんがれば、たまにプロに勝てるくらいの実力になれるかもしれないが、
プロの世界でやるのは相当難しい。
将棋のような特殊な世界はプロを目指すならできるだけはやいほうがいいのだし、
過去の例を見ても、十代後半から奨励会入りした人は、プロになるのに相当苦労しているし、
運良くプロになれた人も、プロ入り後、相当苦労している。
「晩学の悲しさ」らしい。
丸山さんみたいに、将棋の触れ始めるのが少し遅くても、中学生でそこそこの強さだと、
まだまだ見込みがあるんでしょうけど。
435 :
名無し名人:02/08/26 14:30 ID:x4Uvdj9C
>434
でもねぇ、ただでさえジリ貧なのに、自分から間口を狭めるようでは
未来はないと思うよ。「晩学のハンデ」というのはたしかにあるけど。
「将棋のプロは特殊な世界だから」という発想を、やる方も観るほうも捨てないと
遅かれ早かれ日本将棋連盟は潰れるよ。
436 :
名無し名人:02/08/26 15:03 ID:X2AMBKpu
>>426 チェスの世界チャンピオンがコンピュータに負けたから
ってチェスは衰退してない。
それどころか日本の将棋マスター羽生はわざわざチェス
をしに海外にまで出かけている。
よってにええやんか。
>>435 >「もうプロになるには遅いんで、プロにはなりません」って言ってた。
>高校生で遅い、というのはいくらなんでもどうか。
別にプロへの道が閉ざされているわけではないでしょう?
プロとしてやっていく自信があるならプロを目指して奨励会に入れば良いのだし、
「プロになるには遅い」というのは奨励会の制度的なことではなく、人間の能力的なことでないの?
いつまでも記憶力や集中力、体力は向上し続けるものではないのだし。
実力が伸びる年代に実力をつけておかないと、十代前半から強いもの同士で研鑽した
奨励会員とは張り合えないですよ。
仮に奨励会の年齢制限がなくなったところで、上の高校生はプロを目指すとは思えない。
年齢制限は本質的なことではない。
438 :
名無し名人:02/08/26 15:18 ID:o6Jr3dK3
世の中いろいろなプロがいるけど、遊び系のプロはたいてい生活は不安定。
生活が安定すれば一人前のプロということであって、それは本人の努力のたまもの。
連盟は将棋のプロの生活保障組合みたいなものだ。連盟の会員だからといって
一人前のプロということにはならない。
組合に対して改革を叫んでも、余計なお世話ってことになる。
連盟の改革を望む人は、彼ら会員をプロと呼ぶのはやめたほうがいい。
将棋連盟の会員と呼ぶべきだ。
できれば、アマチュア大会という呼び方もなるべくしない方がいいと思う。
それは普通の大会なのであって、連盟大会のような参加者を会員にほぼ制限した
お金目当てのものじゃないってだけなんだから。
439 :
名無し名人:02/08/26 15:35 ID:8reSeFpj
チェスの話ね、あれだけ底辺が広がって頭のスポーツとして確立すると、人間対人間の戦いに価値を認める人も多いと思うんだ。
だからスポンサーもつくし、衰退はしない。
だけど将棋はそうはなってないし、お金を稼ぐシステムをつくる前にソフトに負けてしまうと、もう価値がない、にまで近くなってしまうような。
マリオのとこでよく見る意見だけど、人対人のドラマ、とかそんなのはこれからのネット世代の子供は興味ないでしょう。
あれだけ考えて終盤時間無くなって、詰みのがして負けるなんて、最後はソフト以下の棋譜、ということだからさ、タイトルにも価値は無くなっていくぞ、きっと。
まあ、救いとしては、24なんかで人間とただでいつでも指せるからね。ソフトも意外と普及しないかもしれない。
440 :
名無し名人:02/08/26 15:52 ID:OlROJwuD
>>437 むしろ実力(村山杯のレベルは知りませんが)があり、プロになれる可能性がある少年が
奨励会に挑戦する気も起きない、という事実の方が問題でしょう。
プロに魅力がない、リスクを背負う価値がない、ってことですから。
441 :
名無し名人:02/08/26 17:02 ID:OHt/rbik
>>440 最近の至極堅実な考えを持ってる若者に確実に魅力を感じさせるには、
プロになれば定年まで年収1000万保証とかにする必要があると思いますが。(w
将棋のトップ棋士が得れるものを考えると決して悪くないと思うけどな。
羽生クラスになれば賞金だけで億以上、それ以外の収入も含めればかなりのもの。
それに明確な選手生命があるわけでもなし。
さらに羽生はみんな知ってる。でも、囲碁の本因坊や名人はほとんど知られてない。
(佐藤、森内、丸山が知られてないのは彼らの努力不足でしょ)
その高校生がどういう青年で実力の持ち主なのかまったく知らないけど、
単純に現実的な判断を下しただけだと思うけどね。
実際プロになる選択肢は十分残されてるわけだから、連盟を責めるのは酷。
442 :
名無し名人:02/08/26 17:07 ID:W+9iUimF
>>441 >最近の至極堅実な考えを持ってる若者に確実に魅力を感じさせるには、
>プロになれば定年まで年収1000万保証とかにする必要があると思いますが。(w
そんなことないでしょ。プロ野球とか見れば分かるように、保証よりも可能性を望む人は
たくさんいる。むしろそんな人じゃないと、プロに入っても大望は望めない。
443 :
名無し名人:02/08/26 18:11 ID:8reSeFpj
はっきり言って、家や両親がしっかりしてたらなかなか奨励会には入れないよ。もう小学生でも、各種大会があってそこそこ自分の実力はわかるからね。
可能性ったってガキなんて何にもわかってないしね。野球だって、勉強できなくてそれしか出来ないからプロ目指すわけで、可能性、なんて結果的な上品な言い方してるだけだよ。
イチローや羽生を目指すのは可能性とは言わない、世間知らず、という。
444 :
名無し名人:02/08/26 20:51 ID:7SFiuKvC
村山杯の優勝者って、広島将棋センターにいるN君だろ。彼は普通に強いと思うが。
チャンスがあればプロを狙うくらいの野心と気力はあるでしょう。
年齢制限を撤廃するのはどうかと思うけど、基本的に「高校生では
遅いんだ」と思わせるような制度ではいけない。
他のプロを見ても、晩学というハンデを背負って大成した選手がいない
というジャンルはほとんど存在しない。
だいたいプロが自己責任の世界というなら、プロを目指すのも自己責任で
あるべき。プロ棋士(師匠になる人間)が「この年齢ではプロになるのは遅い」と
決めてかかるのがそもそも問題。経験則なんてアテにならんよ。
445 :
名無し名人:02/08/26 21:37 ID:Qt91I5GE
>>444 バイオリンは3歳からって云うけど・・・
446 :
名無し名人:02/08/26 21:43 ID:PFdZSVTU
>444
ま、スポーツの世界はそうだな>晩学選手がいる
棋士でもモリケイジや児玉孝一、神吉とかは晩学だぁね。
>>436 あれは何番勝負かのうちの1試合に勝ったんじゃないの?
コンピュータが真に勝利する=先手必勝あるいは後手必勝が確定する
ということになれば、チェスだろうと将棋だろうと終わりだろうね。
ルール変えて存続させてもすぐに結論が出るだろうし。
すでに人間では全くかなわないオセロですら
コンピュータが全てを読みきっているわけではない
らしいじゃん。
将棋はまだまだ先だよ〜
449 :
名無し名人:02/08/26 22:24 ID:wtXV42Fi
奨励会では、ガキが幅を利かしてると桃割れ。
450 :
名無し名人:02/08/26 23:39 ID:j1RpPiN3
>>447 6番勝負でコンピュータが2勝1敗3引き分け。
最終局の投了の姿を見る限り、人間の方は
ややノイローゼ気味だった感じだが、
それを差し引いても相当強いプログラムといえる。
あと、コンピュータがいくら速くなったとしても
(たとえば何兆倍、何京倍といった速さになっても)
そして計算に何億年時間を掛けたとしても、
チェスや将棋の必勝法にはたどり着けないでしょう。
オセロなら可能だろうが。
こういう組合せ論的数の多さというものは、
一般の人にはなかなか理解してもらえない点で
信じてもらえないだろうけどね。
451 :
名無し名人:02/08/27 01:08 ID:B5fiQEIE
と、コン板ではよく言う厨房がいるけど、何もすべての手を検索するわけではない。無駄手はどんどん切って、有効な手だけなら今でもすごいもんだぞ。
2030年におまんらが4〜50の頃、時代がかわってひーひー言うなよな。
すべてが無になっちゃうんだ。
452 :
名無し名人:02/08/27 03:12 ID:dUN3IJbN
チェスは今後も人間はコンピューターには勝ち越せないね。
453 :
名無し名人:02/08/27 21:50 ID:K4pqfxDS
エンドゲームでしくじらないからね。
あと、ディープ・ブルーは「勘」が鋭かったというけど
今回のコンピュータはどうなんだろうね。
454 :
名無し名人:02/08/27 23:16 ID:Hc/b45Ce
>>451 流れが読めてないみたいだけど、
人間を凌駕するコンピュータは現状の計算速度でも十分可能である
ということは私も同意なんだよ。しかし、具体的な必勝手順の解明は、
何億倍の何億倍そのまた何億倍の計算量というレベルでも事実上不可能だろう
という話なんだ。
>>450は。
それとも分かってもらえないのは、話の流れではなく、
やはり組合せ論的数の大きさの方なのだろうか。
>453が言うように、ディープブルーがカスパロフを破った時は
カスパロフが用意していた奇手を見破り勝利した。
だがどうしてディープブルーが見破ったのかは謎、といわれている。
ここのところが解明出来たら、大いなる進歩になると思うのだが。
スレ違いだから下げる。
456 :
名無し名人:02/08/27 23:51 ID:ATqYjAZL
>>454 それは全検索の話でしょ。すべての場合を検索するなら確かにそうだが、将来的には論理的解析が成功することだってあり得る訳だし。
1+2+3+・・・+nを計算するのに単純に加算を繰り返すような力ずくではなく、n(n+1)/2を計算するように、
数学的論理的解析が行われて、単純な計算にて必勝法が求められる可能性は十分にあると思う。
というか500年以内には論理的解析は終了し、必勝法は確定していると思う。
まぁ俺も455で書いてるが、この話題はスレ違い。
粘着君は嫌われるよ。あとsageろ。
>>455 カスパロフ側の負け惜しみととられているようだが、彼らは
ディープブルー陣営が人間の助けも借りたようだと疑っているよ。
459 :
456:02/08/28 00:02 ID:8pDDv7UH
>>457 このスレに書き込んだのははじめてなのだが・・・
粘着君ね・・・君ほどではないが。
460 :
名無し名人:02/08/28 00:19 ID:4nZwUt3W
人間は終盤まちがえるけど、コンはまちがえないんでしょ。だったら、必勝法というのではなくて、現実的に名人が番勝負で負ける、なんてのは結構ありそうだが。
そうなったら、連盟はどうするんだろう、人間対人間なんてのじゃなくて、やっぱり「純粋技術」という意味で連盟存続の意味が薄れてこないかなあ。
だから新スレ立ててやってくれ。
ここは連盟スレだ・・・
あと
>>459 必 死 だ な ( 藁
>>456 それを解明できる天才が500年以内に現れるかどうかに
かかっていると思われる。
463 :
名無し名人:02/08/28 09:51 ID:o6uCjGkx
早芝に突撃するコンピュータは2010年頃といわれていますが
464 :
名無し名人:02/08/28 10:02 ID:L7b8PUim
人間に勝つという意味でのコンピュータの強化としては、
定跡外の序盤の指し方を強化してほしい。
現状では弱すぎて・・・
>>456 この手の組合せ問題で、そういうことはできない
というのは、ほぼ常識の域だと思うのだが・・・
まあ、常識といっても一般のではなく、その分野の常識でしかないが。
ただ、可能性は皆無ではなくて、後手がどう受けても
先手が短い手順で終わらせることができるというのならば、
それは必勝手順が作れるでしょう。
例えば、王手将棋(王手をかけたら勝ち)の必勝手順なら
(結論が引き分けでないなら)おそらく作れるということです。
とにかく君は、組合せ論とか計算量とかの本に目を通した方がいいよ。
入門書を5分立ち読みするだけでも、相当見方が変わると思うから。
465 :
名無し名人:02/08/28 12:08 ID:8pDDv7UH
>>464 >この手の組合せ問題で、そういうことはできない
>というのは、ほぼ常識の域だと思うのだが・・・
そんなこと!はじめて聞いたぞ。
出典あるいはその論文、その説が記載されている書籍を示せ。君のただの思い込みだとは思うけどな。
AI将棋作者の山下氏も将棋方程式という名前で論理解析の可能性を示唆しているぞ。
それに、組合せ論と将棋の論理的解析との間にはどんな関係があるのだ?具体的に説明すれ。出来ればの話だがな。
きみこそ、「囲碁の算法」でも読んで論理的解析の可能性について勉強した方がいいのではないのかな。
無知のくせに知ったかぶりは恥だぞ。
>>465 >それに、組合せ論と将棋の論理的解析との間にはどんな関係があるのだ?
>無知のくせに知ったかぶりは恥だぞ。
( ´,_ゝ`)プッ
467 :
名無し名人:02/08/28 14:16 ID:hcAEqwXp
>>455 なに言ってんだよ!
コンスレじゃないと思っていいかげんな事を言うな。
>だがどうしてディープブルーが見破ったのかは謎、といわれている。
これじゃオカルトだろうがw
ディープブルーの普通の先読みの最終手がカスパロフの用意した妙手の出る1手前に
たどり着いた時、依然として盤面評価値(形勢判断を数値化したもの)はブルー優勢だった。
ただそこにいたるまでの局面の評価値が連続でさがっていた。
たとえば70:30→60:40→55:45のように。
こういった場合さらに先を読むようにあらかじめプログラムしてあった。
それによってカスパロフ側の妙手を発見しその変化を回避した。
謎でもなんでも無い。
>467
コンスレってなんだよ(w
469 :
名無し名人:02/08/28 20:51 ID:8pDDv7UH
>>464 馬鹿に追い打ちをかけるようだが、手元の書籍を10冊ほど見てみたが、
巡回セールスマン問題等についても、「解法が見つかっていない」「現在のところ有効な一般解が不明」・・・という趣旨の記述はあった。
しかし、できないなどという記述は一切発見できなかった。
ほぼ常識の域 !という論拠を示せ。
無理だろうがね。
470 :
名無し名人:02/08/28 22:32 ID:Iu5bUcRc
日本将棋連盟ってどうよ?
471 :
名無し名人:02/08/28 22:39 ID:rr2xn70Z
http://np.cs.uec.ac.jp/ 岩田研究室 ニュース
一辺の大きさを n に拡張した将棋の盤面上で、与えられた詰将棋を解くことができるか、
という一般化詰将棋問題は「指数時間完全」という複雑さであることが、証明されました。
これは、一般化詰将棋問題が多項式時間では解けないことを意味し、どのような
アルゴリズムを用いて解いても、とんでもない時間がかかることを示しています。
またこの結果から、(普通の)指し将棋についても同様のことが成り立ちます。
すなわち、一般化将棋で先手が勝つことができるか、の問題も 指数時間完全 です。
この内容は電子情報通信学会論文誌に掲載されました。
(以上、引用)
1.n=9でも、とんでもない多さ(宇宙の全素粒子数より全然多い)の分岐がある。
2.(上のニュースより)効率的に処理できない。
ということのようですね。なお、素粒子数は推定10の80乗個。
473 :
名無し名人:02/08/29 22:31 ID:pAhfMDOJ
>>469 その程度の知識では馬鹿にされるよ。
馬鹿は放っておけ・・馬鹿ほど爪を出す・・ってね。
474 :
名無し名人:02/08/30 16:20 ID://PavQtE
まだやってたのか・・・。スレ違い馬鹿一括晒しage。
目くそ鼻くそを(以下略
476 :
名無し名人:02/08/30 17:56 ID:hMMd4MqA
477 :
名無し名人:02/08/30 21:14 ID:HV/168IA
∧∧l||l ←
>>475 /⌒ヽ) トホホ
〜(___)
''" ""''"" "''
ギャハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ^∀^) <
>>475もう必死(w ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (^∀^ ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ^∀^)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(^∀^⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
479 :
名無し名人:02/08/30 23:00 ID:v1aLI1+J
まあ、結論がはっきりしたようだし、
次の話題に行けば良いんじゃないの。
480 :
名無し名人:02/08/30 23:25 ID:90ybalTS
ところで、>469や>471-473ってなんでこんなに必死なの?
これがジサクジエンなら大したもんだが。
481 :
名無し名人:02/08/30 23:25 ID:sq+epheY
482 :
名無し名人:02/08/30 23:30 ID:90ybalTS
>481
真っ先に滝の顔が浮かんだ。
ごめんよ、滝先生。
483 :
名無し名人:02/08/31 06:57 ID:9Mr8v4p6
お滝上げ。
484 :
名無し名人:02/08/31 17:28 ID:WMch0QfE
なんか詰まらんスレになってきた
485 :
名無し名人:02/09/01 12:52 ID:XZMOOeF9
将棋カレンダー、今月のページは、なかなかいい感じが出ていますね。
こういう写真を見るにつけ、専務理事の晩節だけ、異様な感じがしてしまいます。
もう少し自然に初老を迎えることができなかったのですかね。
486 :
名無し名人:02/09/01 19:07 ID:Qrm4o2dk
連盟も社外取締役みたいな役割の人間を入れて、まともな経営すべき。
487 :
名無し名人:02/09/01 20:00 ID:nz7rQGgy
連盟なんてね、ありきたりのドラマみたいに決まり切った人しかでてこないので
世界がこじんまりして面白くない。
どこから誰が出てくるかわからない、ということではアマ棋界のほうが面白い
はずだが、連盟プロがどーんと存在するだけに、どうしてもアマには二流感、
三流感が漂う。
アマのスター性をアップしてくれるような雑誌とか、HPを誰か作ってくれないかな。
488 :
名無し名人:02/09/01 21:43 ID:Hw4PXdjV
雑誌・・・。7月の表紙は今泉氏、8月は吉澤氏、みたいな?
20ページくらいなら作れそうだな。
489 :
名無し名人:02/09/01 21:48 ID:jF5Wanq1
490 :
名無し名人:02/09/02 17:11 ID:eTgtrrdM
日立のパソコンの新聞広告、見た?
今日の朝刊各紙に載ってるんじゃないかな。
491 :
名無し名人:02/09/03 03:46 ID:nCWMj25v
連盟は強過ぎるアマを敵視しすぎで、弱過ぎるアマはバカにしすぎ。
アマがいるから自分たちが食えていることに実感が無いのか?
分かっている棋士も少なくないが、如何せんそういう良心派は経営
の中枢から排除されてるね。
己の権力と保身と名声…浮かれてる場合ではない。
>連盟は強過ぎるアマを敵視しすぎで、弱過ぎるアマはバカにしすぎ。
具体例は?
493 :
名無し名人:02/09/03 13:10 ID:g48htvzJ
連盟の内規にもアマチュアがプロ棋戦に出場してタイトルを獲得しても
プロ入りは認めないとの事。これでは閉鎖的といわれても仕方がない。
495 :
名無し名人:02/09/03 14:26 ID:W0dC0wa2
下位の段者は給料あげて生活は保障する。そのかわり
まけつづければ引退する。高段位は給料を減らし、
かわりにタイトル戦に勝った場合はレートを下位の
者より格別たかくする。これでよかろう
>弱過ぎるアマはバカにしすぎ。
具体例は?
>>490 うちのが取ってる朝刊(熊本日日新聞)は載ってなかったよ。
>>498 熊本日日新聞は棋王戦?(スレ違いスマソ)
500 :
名無し名人 :02/09/04 04:46 ID:PYuGYjxg
>>497 先崎とかよくアマチュアの差し手を蔑んだ発言をする。
彼に限らず生意気な若手はそんな感じだ。
ネット有料サイト関係も、客商売というものが分かってないようで
殿様が小作農に…てな感じだな。
501 :
名無し名人:02/09/04 05:06 ID:czJfrSoA
っていうか、棋士ってのは、たいがい中学だけ卒業して、そのあとは将棋のことしか知らないからね。
社会性とか社会常識とかを会得する機会がないまま大人になってしまった人たちの集団だから。
彼らに社会常識を求めるのは無理というものです。
502 :
名無し名人:02/09/04 05:24 ID:MlyxY9Ap
お金は強い人が貰える完全実力制にして
プロ資格はゴルフと同じようにすればいいのにな。
503 :
名無し名人:02/09/04 07:41 ID:p50Y0V1B
連盟へのぐちはマリオのとこ書きこむと、とりまきの反応が面白いぞ。最後はマリオ本人が出てきて油に火をそそいでいる。
504 :
名無し名人:02/09/04 08:53 ID:dCOx+JzD
>>501 学歴は関係ないだろ。実社会のマナーなどは、高校や大学では学ばないよ。
常識というようないい加減な言葉を使うのは頭悪そうだからやめとけ。
棋士が偉そうなのは、アマから見て「先生」つまりエリートだからだろう。
彼らは一人前に成る前、奨励会の頃から「先生」なんだから。
アマでも将棋の強い奴もそうなりやすい。
>>504 先ちゃんがエッセイで同じようなことを言ってたね。
稽古先の偉い人に銀座(?)の飲み屋(クラブか?)に連れて行ってもらって、
いい年の偉い人が二十歳くらいの若者に「先生、先生」と呼んでいるのが
同席していた女の子たちには衝撃的だったそうな。
506 :
名無し名人:02/09/04 09:03 ID:r+BiDHJg
>>505 いや、
>>501の文章は学歴のことではなく、将棋連盟という特殊な小集団に
若すぎるうちから居続けることの問題点を指摘してると取れる。そういう意味
では、あながち間違いではないとおもう。
507 :
名無し名人:02/09/04 09:13 ID:r+BiDHJg
↑は、
>>505宛ての間違い
なお、学歴うんぬんにはあまり過剰に反応しないほうがいいぞ。
508 :
名無し名人:02/09/04 09:14 ID:r+BiDHJg
509 :
名無し名人:02/09/04 09:15 ID:MQ1d3DFX
飲み屋で●上会長の悪口を延々という職員もいるね。
510 :
名無し名人:02/09/04 09:53 ID:mxc3RcHC
たださ、将棋が強ければえらいんだ、みたいになるのを防ぐのは自己責任もあるだろうが、親や回りが普通以上に教えないとね。
85飛戦法に詳しくたって女の子にはもてない。でも、先生とちやほやされて時給2万円ぐらい稼げる。
そら、性格偏るぞ。
511 :
名無し名人:02/09/04 13:21 ID:c+S7+AS7
プロの将棋指しは「日本に150人しかいない人種のひとりなんだ」という
思い上がりがあるから、若手の中には傲慢な性格になるやつもいるだろう。
でも実際、強くなると(タイトル獲るようになると)外との付き合いも
増えていくから、そこで社会性を身につける、というケースが多いと思う。
いつまで経ってもタイトル獲れないようなやつは、社会常識を
身につけることなく弱くなり、誰からも相手にされなくなる、ということ。
結局は自分に跳ね返ってくるよ。
512 :
名無し名人:02/09/04 13:57 ID:mxc3RcHC
511、いやいや、棋士を神の如く崇め奉るとりまきも多いんだよ。マリオのとことか見てごらん。ほとんど盲目的な宗教化してるから。で、棋士はそんなにみんながみんな研究ばかりしてませんよ、なんて言ったが最後、荒らし、あやまれ、との大合唱。
真実を見ようとしないところは2CHより不気味だ。今、ちょうどあれていて面白いよ。
513 :
名無し名人:02/09/04 14:04 ID:c+S7+AS7
>512
マリオHPはもう飽きた。
あれならまだ
ヨ ネ の H P の ほ う が マ シ
と思えてならない。感覚の麻痺かね(w
ヨシ!私が11げっとだ!!
,..-‐'''" ̄ ̄ `'丶、
,/ \ 無駄口を叩くな!!今から私のことをハク様と呼べ!!
/ ネ申 ヽ,
./ l .
>>988 おにぎりをのどに詰まらせて氏ね
/ | ||_|l__li_li__l|__| |
>>989 人間のくせに何を言ってんだ
l 「‐二‐-.._ __.-─ | |
>>990 氏んでも働け
.| | 、_(゚,;) l', '(゚,;)フ.| | .
>>991 今からお前を豚にしてやる
| | | /|. | .
>>992 ここはお前のような人間の来るところではない!!
.| |、_ `' ト'| |
>>993 千と昌夫の金隠し
.| |:::ヽ _ /::::| |
>>994 お前が氏ぬようにおまじないを掛けたんだよ
|_ |:::::::::\ ´ - /::::::::| |
>>995 人臭くてありゃしない
` - 、|::::::::;;;;:| `丶- '"|;;;;;;;;:::::|__, l
>>996 神隠しに遭って氏ね
_l. i '''‐-ゝ、___,∠>'`i─ 、 _
>>997 お前はクビ
_,. ─''" `i‐-..__ _,,..-‐'' ├-,、
>>998 塔矢アキラと囲碁でもやってやがれ
_,.-| |  ̄ ̄ |. | ヽ
>>999 呼んでいる〜♪
>>1000 スタジオズブリの作品でも見て抜いてやがれ
将棋連盟なんてのは中卒と高卒の乞食の集合体だろ
くだらん
糸冬
了
516 :
名無し名人:02/09/04 14:21 ID:c+S7+AS7
>515は山口瞳。
517 :
名無し名人:02/09/04 14:28 ID:mxc3RcHC
515、あんたより稼ぎは多いし、一芸にひいでているだろ。
518 :
名無し名人:02/09/04 14:36 ID:c+S7+AS7
>517は芹澤博文。
519 :
名無し名人:02/09/04 15:33 ID:mxc3RcHC
あんまり、おもしろくない。
>>515 職員の角研一氏は早稲田じゃなかったかな?
>>520 昔は連盟職員は棋士になり損ねた棋士予備軍の受け皿だったらしい。
囲碁は棋士の身内をたくさん雇っていて、かなり過剰な人員になっていえるとか。
それに比べれば随分ましでしょう。
522 :
名無し名人:02/09/04 19:49 ID:czJfrSoA
そのまんま東や広末も早稲田だからな。
少子化の影響は大きいね。今では誰でも入れる大学だよ。金さえ出せばね。
>>487,
>>488 『将棋ジャーナル』(雑誌)が耐えてれば、
朝日オープンで一気に盛り上がっただろうにね…
惜しまれる。
524 :
名無し名人:02/09/05 18:27 ID:4LqMhgtE
マリオHPはもう飽きた。
あれならまだ
ヨ ネ の H P の ほ う が マ シ
と思えてならない。感覚の麻痺かね(w
禿同
525 :
名無し名人:02/09/05 20:11 ID:JJI6crNo
ぬるま湯勝負にはもう秋田よ。星の貸し借りとかも見え見えだしね。
526 :
名無し名人:02/09/05 20:48 ID:6ZASKBm7
マリオHP、ついにヨネHP以下認定されてしまったわけだが。
527 :
名無し名人:02/09/06 02:46 ID:oOQSqWlU
バトルの可愛く描いた漫画との禿しいギャップが
そろそろ嫌気されて来たわけですね?
>>527 そういえばバトルのマンガってなにげに※の登場回数多いな。
そんなに使いやすいキャラなのだろうか
529 :
24利用者:02/09/11 23:23 ID:2MTukFGa
棋士になりたくても、今の制度では、途中からなれない仕組みになってる
ぜひ、年齢制限を撤廃して、20以上の人にも夢を与えてほしい
530 :
名無し名人:02/09/14 16:40 ID:NnPMWjbr
531 :
名無し名人:02/09/14 17:04 ID:aH8Ui64B
>>530 これは私もびっくりしました。
唐突に名前を出された「IT担当の真田理事」もさぞ迷惑では?
532 :
名無し名人:02/09/14 19:56 ID:7f0XKb62
>>529 20以上の人がプロになりにくい制度から、なれる制度に変えてほしいもの。
>>530 連盟は何様のつもりだ?新聞社が手を引けば簡単に潰せるんだぞ、こんな小さな団体。
533 :
名無し名人:02/09/14 20:05 ID:Bv/nu7HA
>>532 え? 漏れは神崎のほうが問題アリと見たが?
534 :
名無し名人:02/09/14 20:30 ID:xtI7SaUC
>そして、私のほうにも広告料をいただきこのHPの運営に
>かかっている経費を捻出する。
おいおい神崎、連盟餅でHP運営かよ
>しかし、担当者を通しての間接的なIT担当の真田理事からの
>返答は「神崎HPだけを特別扱いするわけにはいかない。
真田はまともと思うぞ
リンクしてバナーを貼るのが広告だと思ってるのか。神崎DQNだな。
536 :
名無し名人:02/09/14 23:57 ID:NnPMWjbr
こんなムシの良い話を一石三鳥と自画自賛。
そんで自分はいいこと考えたのに連盟がおかしいと言わんばかりに日記に書く。
……。
537 :
名無し名人:02/09/15 00:04 ID:zl0YEJ/0
>>530 神崎は日記を有料化したいとも繰り返し語っていたね。痛いよ。
仕事といっても、将棋しかしたことのない人間だから仕方ないのかもしれ
ないけど、観戦記者も付かない、ファンの目に触れることもない将棋を指
して長年お金をもらっているとこういう感覚になるのだろうか。
>>537 同感。
棋士という人間には情報と金の流れに疎い人が多いだろうとは思ってるんだけど、
正直、これほどまでとは思ってなかった。(願わくは神崎だけであって欲しいが)
二流棋士の、しかも読んでてたまに鬱になるような愚痴とかが書いてある日記を
有料にして、いったい誰が読んでくれるのか考えたことがないんだろうかね。
おまけにHP運営の経費とか何とか言ってるけど、
そういうのを無視して自費でHPを運営する姿勢が大事なんだと思うが、どうだろうか。
※といいK崎といい、自分でHP運営するのは結構だけど
ファンを失望させるような事を平気で書くアフォーは逝ってよし。
何様のつもりか。
>>538 激しく同意。
ただのファンでさえ、無償で色んな情報を提供して将棋の普及に貢献しようとしてるのに、
一番そういう事を考えなきゃいけないプロが見返りを期待するとは…
嘆かわしいというかなんというか…とにかくショックです。
神崎は自分の所が他のところとどう違うと思ってるんだろ。
542 :
名無し名人:02/09/15 01:56 ID:smUWxydy
日記の有料化まで企んでるのか!
掲示板も日記スペースも無料のレンタル使って、運営費もないもんだ。
>>541 9/11の日記にも、「中身をじっくりとご覧いただいていないようで」とあるからね。
日記でファンに悪印象を持たれてるとは夢にも思ってないようだね。
観戦記情報とか悪くはないけど、自分で過大評価してる感じ。
543 :
名無し名人:02/09/15 02:08 ID:Rm+aVF4c
神崎は自分がムカついたことがあればすぐ相手の名前を出す。今回の真田六段や、増田四段は将棋世界の神埼の連載によく名前が出ているのは御存知ですね。当然、あまりいい形でなく。あの人は、HPもそういうウサ晴らしの場所くらいにしか思ってないかもしれないね
ヨネのところもマリオのところもK崎のところも、面白くなければ見にいかなけりゃぁいいんだよ。
連盟HPに昔あった掲示板を無事に管理できるようなヤツがいれば、あんなにワンサと棋士のHPにいろんなことを書きに行かないだろう。
ヨネはともかく、まとはずれな質問にもまともに応対しているふたりはすごいと思う時もある。特にマリオは。三人とも変なこと書くことも多いけれども。
最近はマリオもあまりにあきれてしまって、無視してるんじゃあねぇーのかな。
545 :
名無し名人:02/09/15 09:22 ID:BVI4aQ7+
でも、
連盟も棋士本人が運営しているホームページに
相互リンクしてやるくらいは何の問題も無いと思うけど
何故かやらないよね。以前神崎が申し出たら断られたらしいし。
この手のリンクなんて広告料がどうこういう問題じゃ無いと思うけど。
わけわからん。
546 :
名無し名人:02/09/15 09:30 ID:63BgJHiC
神崎氏はHPをビジネスにしたいとはっきり書けばいいのに。
プロなんだから、清貧を貫いたり、見せかけたりすることはおかしい。
ま現実に、それでファンが増えて仕事が増えるという事もすでにあるだろうし。
連盟が広告収入がほしいから断ったんじゃない?
棋士だからといって無料でリンクを張るわけにはいかないでしょう。
547 :
名無し名人:02/09/15 09:34 ID:63BgJHiC
関西棋士って、内藤にしても神吉にしても谷川にしてもそうだけど、
言いたいことを何らかの形でしゃべって発散しているところがあると思う。
548 :
名無し名人:02/09/15 09:37 ID:+m7mmmBE
連盟のHP以前や棋士のHPはよくみたけど,情報が乏しくつまらない。
2ちゃんのほうがずっといいよ。
549 :
名無し名人:02/09/15 09:38 ID:BVI4aQ7+
>>546 >神崎氏はHPをビジネスにしたいとはっきり書けばいいのに。
>プロなんだから、清貧を貫いたり、見せかけたりすることはおかしい。
>ま現実に、それでファンが増えて仕事が増えるという事もすでにあるだろうし。
これは同意。
>連盟が広告収入がほしいから断ったんじゃない?
>棋士だからといって無料でリンクを張るわけにはいかないでしょう。
これはどうかなあ。構成員である棋士のページくらい
将棋普及の為にリンクくらいしてやってもいいと思うけどねえ・・
550 :
名無し名人:02/09/15 09:39 ID:U4hoxZob
普及は棋士の大事な仕事でしょう。
もちろんそれは義務ではないが、
>>540が言うようにアマだって普及の貢献を少しでもしてるっていうのに、プロが金儲けに走れば、そりゃ自覚が足りないと陰口叩かれてもしかたないよ。
そもそも、HP持ってなきゃ、将棋ファンでも名前覚える機会のなかった棋士でしょ。
ビジネスになるのかなぁ。
551 :
名無し名人:02/09/15 09:41 ID:SwtGbfON
突撃バカボンキタ━━━━━━(°∀°)━━━━━━ !!!!!
552 :
名無し名人:02/09/15 09:48 ID:63BgJHiC
棋士にとっての将棋の普及というのは、対戦以外の将棋ビジネスなんじゃないの。
稽古とか師範とか道場経営とか。
連盟はプロ将棋の代表であっても、将棋というゲームの代表ではないわけだし。
単に将棋を広げ、そしてプロ将棋を繁栄させようという戦略的、間接的な活動は
棋士個人がやるものではなく連盟が企画し、それに棋士が乗ってやるものだと思う。
553 :
名無し名人:02/09/15 09:51 ID:smUWxydy
>>544 どっちも米長よりはまし、というレベル。
マリオは別スレにあったが都合の悪い質問(というか自身の間違いを真っ当に指摘された)から逃げ、
できれば誉め言葉だけ応対して自分の印象よく見せようとしてるだけ。
技術的な指摘には結構嘘答えたりもしている。無知なのか意図的にごまかそうとしているかはわからんが。
見なけりゃいいは正論だ。元々マリオのなんか見る気しないが、竜王戦の経過は気になり、そうするとマリオ
が絡んできてしまう。マリオは出しゃばらずにネット駒音会員その他、誉めてくれる人達とだけじゃれててくれと
いうのが本音。
554 :
名無し名人:02/09/15 10:05 ID:U4hoxZob
>棋士にとっての将棋の普及というのは、対戦以外の将棋ビジネスなんじゃないの。
そうなの?
だとしたら一般の感覚とは随分とかけ離れてるもんだね。
それは普及じゃなくて、商売じゃない。
>連盟はプロ将棋の代表であっても、将棋というゲームの代表ではないわけだし。
実質的には将棋全体の代表と言っても過言じゃないと思う。
だからこそ、権威が生まれ、新聞社は高い金まで払って、日本将棋連盟と契約してるわけだし。
またそれに伴う社会や将棋ファンへの社会的責任ってものが生まれるんじゃないかな。
>単に将棋を広げ、そしてプロ将棋を繁栄させようという戦略的、間接的な活動は
>棋士個人がやるものではなく連盟が企画し、それに棋士が乗ってやるものだと思う。
その通りだと思いますが、ファンへのサービスが表に見えないのに、金儲けばかりが目につくようなら、やはり白い目で見られても仕方ないかと。
あくまで心情的に。
>>552 >棋士にとっての将棋の普及というのは、対戦以外の将棋ビジネスなんじゃないの。
将棋ファンは減っていると言われる昨今、ビジネスにできてもそれをせずに
無償で普及に貢献したい、と考えるのが「将棋を愛する者」としては当然じゃないかなと思う。
勿論、それを我々が期待しすぎるのは図々しいことだけど。
タニーも言っていた。
「良い将棋を指して良い棋譜を残すことは重要だが、もっと重要なのは
絶対に将棋ファンを減らしてはいけないということだ」と。
例えビジネスでも結構。ただし、それをあからさまに匂わせて
ファンをガカーリさせることは賢明とは思えないのれす。
556 :
名無し名人:02/09/15 11:41 ID:63BgJHiC
>>554 >>555 普及はボランティアでするべきものということなら、それは間違っていると思う。
そんなの息切れしてしまう。
適度にお金を取った方が、普及活動が盛んになってより普及すると思う。
棋士で継続的に活発に、無料で普及活動している人なんているの?
ネットで有料化となると、反発する人が多いんだよね。
Yahooオークションの出品料など、当たり前のものにも未だに反対者がいる。
情報がただのわけないんやけどね。神崎氏のHPに金取る価値があるか
どうかは微妙だけど。
558 :
名無し名人:02/09/15 13:26 ID:miDpc+9Q
今日の読売新聞の記事は連盟潰しの手始めか?
559 :
名無し名人:02/09/15 13:29 ID:gIOeCz9E
>>556 >普及はボランティアでするべきものということなら、それは間違っていると思う。
>そんなの息切れしてしまう。
あなたは「ボランティア」を「無償」という意味だと間違って解釈していると思われ。
ボランティアというのは「自発的」いう意味なので、交通費と弁当代に毛が生えたような
手当で普及活動をすることも含まれるべき。だから、
>適度にお金を取った方が、普及活動が盛んになってより普及すると思う。
この趣旨は正しい。
しかし、ネットにおける普及活動に関しては、まだお金を取るべき段階ではないと思う。
特に、日記とか簡単な観戦記程度なら、そんなの自分の趣味の範囲でやれ、と言いたい。
557氏の言うとおり、その程度の情報では金を取る価値がない。2chの方がよっぽど面白い(w
金の価値を取るサイトにするなら、膨大な棋譜や観戦情報を提供するか、
タイトル戦のリアルタイム観戦記くらいにしないと。
561 :
名無し名人:02/09/15 14:12 ID:63BgJHiC
562 :
名無し名人:02/09/15 14:20 ID:63BgJHiC
>>560 あのですね。
神崎サイトは、すでにビジネスになっているはずです。神崎氏は棋士ですし、
知名度が稽古やイベント出席などの収入に繋がる職業にあるのですから、
その意味ではすでに商売上うまくいっているはずです。
私は神崎サイトが有料サイトであれなんて書いた覚えはありませんが。
お金をとってうまくいくかなんてこと、それは商売の一部に過ぎません。
それしか思いつきませんか?
サイトは、自分自身の宣伝になることのほうがもっと大きいでしょう。
563 :
名無し名人:02/09/15 15:17 ID:XgZfgUKq
ホームページで安易にお金を取るというのは、非常に問題があると思う。
ちなみに月刊の「将棋世界」は、毎月270ページ前後のページ数で 750円です。
月1000円の閲覧料を取るとしたら、雑誌に直して300ページくらいのコンテンツ
が必要でしょう。
それはもう立派なビジネスです。片手間にやることではないでしょう。
10人くらいの編集者を使って様々な情報を提供するくらいの覚悟がない人は
やってはいけないと思う。
564 :
名無し名人:02/09/15 16:06 ID:ZQnppNfF
神崎程度がネットでビジネスとは笑わせる。
何様だよ
565 :
名無し名人:02/09/15 16:11 ID:zl0YEJ/0
>だからこそ、権威が生まれ、新聞社は高い金まで払って、日本将棋連盟と契約
>してるわけだし。
>またそれに伴う社会や将棋ファンへの社会的責任ってものが生まれるんじゃな
>いかな。
確かにそうなのですが、ここのところが、今の日本将棋連盟は怪しくなっていま
すね。アマプロオープン戦の結果は、プロの権威を失墜させるに十分なものだっ
たし、それ以上に、中原誠永世十段の長年にわたるふるまいやその後の連盟の対
応は、新聞社が高い金を払って支えなければならないものとは到底思えないとこ
ろまできていると思いますよ。
インターネットが普及して新聞観戦記が色褪せた仕組みになったのと、日本経済
全体が低迷している現状は、連盟とスポンサーとの関係を見直すいい機会ですよ。
灘−神崎ライン。
568 :
名無し名人:02/09/15 21:00 ID:Qwq6alRz
将棋を盛り上げるには・・・
ここは一発、タッグタイトル創設しかないでしょう。
先崎・寅彦のはぐれ犬軍団が初タイトル奪取なんて、感激的です。
女流とペアを組むミックスドタッグなんかも良いですな。
>>562 >神崎サイトは、すでにビジネスになっているはずです。神崎氏は棋士ですし、
すいません、意味不明です。
あのサイトの何がどういうふうにビジネスになっているのでしょうか?
私にはあそこのコンテンツは一般の日記サイトとの区別が付かないんですが。
対局の様子がちらりと書いてあれば一般の日記とは違うとでもいうのでしょうか?
戦法についての解説がちょいと書いてあれば普通の将棋サイトと違うとでもいうのでしょうか?
>サイトは、自分自身の宣伝になることのほうがもっと大きいでしょう。
宣伝になると思ってああいうサイトを運営するなら、なおさらお金を取るべきではありませんね。
受け取るのにお金が必要な宣伝なんて、おかしいと思いませんか?
もう一度言いますと、あなたの562における文章は意味が非常にわかりにくいです。
570 :
名無し名人:02/09/16 07:54 ID:LoCidrd0
>>569 あの、
>>560さんですか。だとしてレスします。
私は
>>562 ですが、わかりにくいと言われるほど大変なことかいていませんよ。
神崎氏は、人気や知名度が収入に繋がる棋士なのだから、すでにHPで有名になった
ことで十分商売上のプラスになっている。なにもHPで直接金をとるだけが、商売
じゃない、今でも間接的に収益を上げるHPとしてすでに成功しているじゃないか。
と書いているわけです。なのに、なぜ私に有料サイト化にすることのコメントを
繰り返しされるのですか、それが意味不明です。
571 :
名無し名人:02/09/16 10:22 ID:kdSZxXqg
連盟のホームページに
将棋とは?
http://www.shogi.or.jp/nyuumon/index.html という部分が新設されてる。
今までなかったのが不思議だが。
はさみ将棋のルールの部分に一文加えてほしい感じ。
「このルールは連盟が定めた公式のものではなく、いろいろなルールがあります」
という趣旨のことを書いておかないと、
> こうして、互いに駒を取り合い、どちらかが先に5枚を取るか、
>取った駒の数に3枚差がつくと勝負は決まります。
>ただし、3枚差の場合、取ってすぐ勝負がつくのではなく、
>相手が直後に駒を取り返せば負けにはなりません。
というのが公式ルールと誤解される恐れがあるかと。
4.将棋界についての部分は、
簡明にして要を得ている感じ。
>※プロの6級はアマの三〜五段、女流プロの2級はアマの二〜四段に相当します。
あたりは、連盟にしてはよく書いたって感じがする。
あと、「おります」連発で違和感を感じるのだが。
「います」の方がすっきりする。(あくまで俺の感覚だが)
>>570 では、この発言はどういう意味に受け取ればよろしいでしょうか?
>適度にお金を取った方が、普及活動が盛んになってより普及すると思う。
スレの流れから言って、これはサイトの有料化を肯定する意味にしか受け取れませんでしたが。
ついでに、当初の「普及はボランティアに限らない」という趣旨がいつの間にやら
「神崎サイトはビジネスとして成功している」という趣旨にすり替わっている理由も聞かせてくださいね
test
574 :
名無し名人:02/09/16 11:02 ID:lHiX14U4
今日の朝日オープン、速報はないのですか?
575 :
名無し名人:02/09/16 11:17 ID:LoCidrd0
>>572 >>適度にお金を取った方が、普及活動が盛んになってより普及すると思う。
>スレの流れから言って、これはサイトの有料化を肯定する意味にしか受け取れませんでしたが。
>>556のことだと思うけど、私は有料サイトと主張しているか?
>ついでに、当初の「普及はボランティアに限らない」という趣旨がいつの間にやら
>「神崎サイトはビジネスとして成功している」という趣旨にすり替わっている理由も聞かせてくださいね
すり替わっている?どちらも主張してるんですが。
誰が書いたかチェックしているわりに読解力ひどいね。
576 :
名無し名人:02/09/16 11:28 ID:iR4jAhIN
>>571 >※プロの6級はアマの三〜五段、女流プロの2級はアマの二〜四段に相当します。
これマジ?新人の女流は私より弱いの?
信じられないなあ。
577 :
名無し名人:02/09/16 11:32 ID:LoCidrd0
>>572 プロという言葉を、連盟の正会員という説明抜きに使っているのが
すこし意図的に感じられる。
578 :
名無し名人:02/09/16 11:33 ID:LoCidrd0
579 :
名無し名人:02/09/16 11:35 ID:LoCidrd0
580 :
名無し名人:02/09/16 11:37 ID:iR4jAhIN
>>578 奨励会6級ということでしょう。
まあこの文章、理事会で承認を受けたとか言うものじゃなくて、
連盟の一職員が書いたものなんだろうけれど。
582 :
名無し名人:02/09/16 12:30 ID:lHiX14U4
>>571 こういう文章を読むと、世の中の自由化の流れの中で、日本将棋連盟以外の組織や
連盟に帰属しない個人が、早晩、職業として将棋に携わるようになる時代が到来す
るような気が却ってするのですが、どうでしょうか。
連盟が唯一無二のプロ組織で、スポンサーは、連盟全体を丸ごと経済的に支援しな
ければいけないみたいな考えが通底しているようで、旧態然としていませんか。
583 :
名無し名人:02/09/16 12:52 ID:DAJ1FRuv
青野先生って今でも2ちゃん見てるのかな?
584 :
コスモス:02/09/16 14:38 ID:tM8Xh6HJ
15日の読売新聞買ってきたのだが、何ページに載っているの?
見当たらない(^^;
585 :
名無し名人:02/09/16 14:40 ID:iu9I53w/
リンクスタッフ急募まずはここをクリックしてください
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2168 [システムについて]
1:スタッフ詳細をクリック
2:メールアドレスを登録すると貴方専用の広告タグを発行します。
3:そのタグをHPや各種掲示板などに張り、クリックや紹介がある度に報酬が得られます。(HPがなくてもOK)
4:毎月1回、報酬をお客さま指定口座へお振込いたします。
--------------------------------------------------------------------------------
[報酬について]
クリック報酬 1クリックされる度に10円の報酬(1日1000クリックだけで1万円。各種掲示板を利用すれば簡単に可能)
バナー紹介料 リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン 今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬 紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム 優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り
> 参加サイトが少ない今が、掲載のチャンス!
> 宣伝方法は、問いませんので(2chでの宣伝も可)是非参加下さい
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2168
>>575 >556のことだと思うけど、私は有料サイトと主張しているか?
だからそうとしか読めないと言ってるだろ!
>すり替わっている?どちらも主張してるんですが。
すり替わってるだろ!自分で書いた文章もう一度読み直せ!
>誰が書いたかチェックしているわりに読解力ひどいね。
お前の文章力がひどすぎるんだよヴォケ!
こんな厨房とまともに議論しようと思ったのはやっぱり間違いだった。逝ってくる。
他に適当な表現があればいいが。
棋士を目指す。一般棋士を目指す。正棋士を目指す。etc...
「男性」プロを目指すという表現が分かりやすいと思うけれど。
>>587 ワラタ
そういや、今年の中学選抜だか何かで、
男子の部に女子が1人でていた。
590 :
名無し名人:02/09/21 01:25 ID:N8+2J2to
ただ、プロ、アマの境界線無くせば強い奴が勝つ
っていう意味で発展するんじゃないか?
591 :
名無し名人:02/09/21 07:49 ID:jdKwIh3E
>>576 さりげなく自分が四段以上という事を自慢しているwはっきり言ってキモい
592 :
名無し名人:02/09/21 08:16 ID:kmjdb+zh
>>587 変な表現なのを書いている方も承知しているから、「 」がついている
のですね。
男性プロを目指す女流棋士を想像すると、気持ち悪いですものね。
593 :
名無し名人:02/09/21 08:21 ID:l71ksg6V
事情を知らない人に説明するページなんだから、そんな変な書き方しないでちゃんと説明すればいいんだよ。
「男性プロと同じ正会員の資格」とかくどくなっても構わないんじゃないかな。
一般の人は棋士と女流棋士の正確な違いを知らない(し、知る機会もない)からな。
どうしても、性別だけで棋士と女流棋士を分けていると思ってしまう人が多いみたいだし。
1、2年前のタッチさんの日記でもそのあたりのことを書いてあった気がする。
595 :
名無し名人:02/09/21 10:31 ID:Uah9mCfV
女流制度って矛盾だらけなんだよな。
だから、いざ外部に説明しようとすると、表現一つでも苦労することになる。
将棋村内部で完結してる分には問題ないんだろうけどね。
596 :
名無し名人:02/09/21 11:09 ID:Nvsi9mzx
真面目な話、男女雇用機会均等法を盾に「男の女流プロを認めろ」とか裁判起こされたら
連盟勝てるの?
597 :
名無し名人:02/09/21 11:15 ID:XZNTS4Ps
では、おれも女子100mに出場して日本新記録を狙おうかな。
>>596 「男のAV女優を認めろ」ってのもアリですか?( ´∀`)
>>596 男性もプロになる道は開かれてるから、勝てない。ただあまりにも
なりやすさに差があるのは問題視されるかも。
>>598 最近男女格差がなくなってるから、そのうち出てくるよ。女のためのAV男優。
601 :
名無し名人:02/09/21 11:46 ID:XZNTS4Ps
っていうか、将棋をやる女自体がほとんどいない。
ましてやプロを目指すなんて数えるほどしか。
でも美人女性プロがいれば一般大衆の男を集める集客能力はきわめて高い。
営業上の戦略としては女性優遇はきわめてまとも。
将棋ではなく、女性プロ将棋っていう競技だと解釈すればいいのではないのかな。
602 :
名無し名人:02/09/21 12:29 ID:kmjdb+zh
女流棋士のどういう面が評価されているかよく理解せずにプロになってしまった
ような人も少なくないような気もするが……。
女流の最下層ってどんなもん?
R1600ってことはないよな、さすがに。
604 :
:02/09/21 12:36 ID:oCAV9C9d
近将の道場でたまに来る女流は皆強いよ。
606 :
名無し名人:02/09/21 19:32 ID:7GswxuE9
>>52 「将棋レーティング」とかでネットを検索してみたらどうよ?
まああれだ
女流で強いと「男みたいな将棋を指す」って言われるんだよ
608 :
名無し名人:02/09/22 14:29 ID:JLby+Tnn
近代将棋道場の挑戦スレ、見たか?
390、391、392の書き込み、すごいね!
NSNは見捨てたのかよ。
ここも中○と武者○の癒着か。
理事会、しっかりせいと言いたいが、
全員取りこまれてるんだろう。
詳しい情報、きぼんぬ。
609 :
名無し名人:02/10/02 22:22 ID:ik5lZG3u
今日の連盟のメールは、「王座戦、羽生が勝って1勝3敗に」とあって、
あとで訂正メールが来ました。
「大野、真面目に仕事しろ」って、よく書かれるわけがわかりました。
>>609 >今日の連盟のメールは、「王座戦、羽生が勝って1勝3敗に」とあって、
ワラタ。
勝敗が逆になるならともかく、1勝3敗ってどういうミスをしたんだろ?
612 :
名無し名人:02/10/08 20:41 ID:WgBrTb3g
森本レオは、NHKの「羽生の大逆転勝負」にも出演していましたね。
中原が教育テレビに出れるぐらいだから、今後も使われるのでしょうか。
将棋関係の出演者のモラルレベルって、どういう基準なのかよくわからないです。
613 :
名無し名人:02/10/09 13:50 ID:uEAgG9UP
>>612 森本レオが今後も出続けられる保証は
どこにも無いが・・・。
614 :
名無し名人:02/10/09 16:31 ID:km1wV5/R
森本レオ会長で決まった。
615 :
名無し名人 :02/10/09 20:21 ID:YhL4NiDK
>613
そうだね、今週の週刊文春の予告で、レイプ疑惑のこと書いてあったし。
616 :
名無し名人:02/10/10 08:40 ID:JHS/MsBu
実力派・森本レオ会長で決まった。
癒し系強姦派・レイパーレオ会長
618 :
名無し名人:02/10/17 19:45 ID:oR4ov3Jp
オマイラ
タイヘンです
死似村ひろゆきの
肛門が閉鎖しました。
619 :
名無し名人:02/10/17 19:53 ID:oR4ov3Jp
あげ
>>601 >将棋ではなく、女性プロ将棋っていう競技だと解釈すればいいのではないのかな
将棋は将棋だ
そんなことを言うとアマの将棋は将棋でないことになるぞ
621 :
名無し名人:02/10/26 14:55 ID:L2p5BF/U
NSNは、今朝のログイン人数は、11人だったよ。
こういう状態をいつまで放置するんだ?
中原のけじめのなさと同じだな。
622 :
名無し名人:02/10/27 06:53 ID:Ni4aDygC
>620
例えば、野球だって草野球は盛んに行われているが、プロ野球とはまったく異質なものだよな。
レベル、観客数、国民の注目度、動く金額、・・・同じ野球だけど、別世界。
まあこれは単なる例だが、営業上の理由から女性を優遇することはまったく珍しくないことだな。
623 :
名無し名人:02/10/27 08:04 ID:8wfg3ia/
>>620 例えば男子テニスと女子テニスは同じ競技のようであって
実は別の競技、というのと似てるんじゃ?
>>624 でも将棋は女流やアマと男子プロが公式戦で対戦するだろ
>>622 例とは言っても草野球と比較したらそうかもしれないけど社会人や学生野球と比べれば
そこまで格差のあるものとも思えない。
女流は通常のプロより下に格付けされてるんだから
優遇されてるとも思わない。
弱いのに女というだけで四段になれるのなら優遇だけど。
男子に女流みたいな立場のプロを設けられれば問題ないんだろうけどね。
取り敢えずHPの棋士の写真をもう少しなんとかして欲しい。
あれじゃ怪しい集団だよ。美人の女流も変な写真平気で使ってるし。
628 :
名無し名人:02/10/28 12:58 ID:HY4jo3N7
プロのカメラマンを使って欲しい。
近所のカメラ屋さんのおっちゃんが卒業アルバムのついでに撮ったような
写真麦価じゃないか。
631 :
名無し名人:02/10/28 23:29 ID:MB68VbJj
>>628 八代亜紀って・・・チョットワラタ(´∀`)ケドヒドイヤ・・・
つまりプロレスとアマチアレスリングの違いって事だ
>>632 それはルールが違うからピンと来ないな
メジャーリーグと他の国のプロ野球とかでどうか
635 :
名無し名人:02/10/29 22:40 ID:p6efeF2z
636 :
名無し名人:02/10/29 22:51 ID:VkWfVQXV
>>635 最年長は有吉だけど、棋士番号が一番古いのは123。
つまり123が現役で一番長く将棋を指してる、バケモンだ。
B1に落ちなかったら、現役で一番古い人間でA級だったのにね〜。
ところで現役期間最長は誰なんだろ?123は48年だが。
637 :
名無し名人:02/10/30 09:12 ID:kciRABq4
>>636 引退棋士を含めれば、丸田九段が現役50年で表彰を受けている。
638 :
名無し名人:02/10/30 11:41 ID:w010mvN6
中井さん、清水さんってもろに羽生世代だったんだ。
639 :
名無し名人:02/11/11 08:48 ID:TGi7yzcc
各棋戦の予選が載るようになったね。
嬉しい限り。
>>635 上田初美ちゃんって、日浦6段にそっくりで思わず、わたら。
あぼーん
642 :
名無し名人:02/11/13 11:24 ID:3fW7YMK5
>>629 ひどい写真が多いが、棋士のほうから文句がでないのかな。
本人が文句を言えよ。人気商売なんだからね。
女流のは少しはましだが、すこしずつ差し替えられているよな気がする。
643 :
名無し名人:02/11/14 00:38 ID:Om0p9Dt6
今見てきたが確かに笑えるな。
指名手配犯みたいだな。もちっと金かけるべきだな。
っていうか、そういう細かいところに目配りをする、プロデュース的な仕事をする人間がゼロなんだろうな。
たいした金じゃあ無いんだから外からアドバイザーを雇えよな>連盟よ
>>685 久しぶりに棋士紹介ページみたらそれが載ってたんだけど、
かなりわかり易くなっていいね。
>>642-643 確かに写真へたくそだね。
俺のほうが上手く撮れるからバイトとして雇ってくれないかな。
自給2000円くらいで。
645 :
名無し名人:02/11/15 08:48 ID:iIz38R0+
異様ににやついた写真が多い。たとえば豊川、佐藤秀司。
それと不気味に写っている真田と神谷、などは絶対に本人が確認していないと思う。
なんで室岡のはモノクロなのか。
平藤にいたってはエラーで出てこない。
片っ端からみてて、気分がわるくなってきたから、5段以下はほかの方おながいします。
あぼーん
この前から
>>685探しているんだけど、探し方が悪いらしくて
なかなか見つからない。やっぱ2ちゃんねるは奥が深い。
649 :
名無し名人:02/11/19 09:35 ID:TtQwWbTw
650 :
名無し名人:02/11/23 02:23 ID:X5GK2Q0o
将棋年鑑CD-ROM2002改良のお知らせ
>「将棋年鑑CD-ROM2002」では、棋譜検索結果の並べ替え機能において、
>応答が遅くなる場合があることが判明しました。
>改良版作製を12月上旬の予定で進めております。
>これからのご注文については、新版を出荷させていただく事とし、
>12月上旬以降の発送とさせていただきます。
>*日本将棋連盟へ振替およびインターネットでご注文された方には、
>準備出来次第、新版CD-ROMをお送りいたします。
>ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ちくださるよう、お願い申し上げます。
>*書店でお求めになった方は、ご住所、お電話番号、購入された書店名、
>取扱説明書に添付してある「CDキー」を将棋連盟出版部までお知らせください。
>新版が出来次第お送りさせていただきます。
これってよくワカランのだが、よーするにシステムにバグがあったってこと?
それにしては、やたら高圧的な態度に見えるんだが・・・
ミスしておいて「ごめんなさい」の一言すらないとは。
651 :
名無し名人:02/11/23 13:41 ID:F9yxBwr3
この棋譜は棋太平竜王戦で miya なる嫌われ者か初戦で敗退した棋譜です。
よろしければ 並べてみられる事をお勧めいたします。
先手:おふろ洗剤 後手:miya
▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △4四歩 ▲7五歩 △4二銀
▲7八飛 △4三銀 ▲4八玉 △3三角 ▲3八玉 △2二飛
▲5八金左 △8二銀 ▲7六飛 △6二玉 ▲2八玉 △7二玉
▲7七桂 △2四歩 ▲4八金寄 △3五歩 ▲7四歩 △同 歩
▲同 飛 △7三歩 ▲7五飛 △3四銀 ▲6五桂 △5二金左
▲7四歩 △6二金直 ▲7三歩成 △同 桂 ▲同桂成 △同 銀
▲6五桂 △7四歩 ▲7三桂成 △同 金 ▲7六飛 △6四歩
▲3八金上 △6三金上 ▲1八香 △8四歩 ▲1九玉 △2五歩
▲2八銀 △1四歩 ▲4六飛 △4二飛 ▲9六歩 △9四歩
▲6八銀 △7五歩 ▲5九銀 △5四歩 ▲5八銀 △7四金直
▲4九銀 △7六桂 ▲4四角 △同 角 ▲同 飛 △同 飛
▲2二角 △4二飛 ▲1一角成 △4一飛 ▲5二銀 △4二飛
▲6三銀成 △同 玉 ▲4六香 △4五桂 ▲2一馬 △8一飛
▲3二金 △8二飛寄 ▲2二馬 △5五角 ▲同 馬 △同 歩
▲6六桂 △6五銀 ▲3三金 △6六銀 ▲同 歩 △7九角
▲3四金 △5七桂成 ▲4五角 △7三玉 ▲8一角成 △同 飛
▲5三飛 △6三桂 ▲5二銀
99手にて 先手おふろ洗剤の勝ち miyaの負け
653 :
名無し名人:02/11/28 07:53 ID:wAuuqn9R
昨春A級最終局見に、近所の将棋会館行ったんです。神社の近くの。
そしたらいきなり初対面なのに森下先生が片膝ついて熱いお絞りをくれたんです。
よく見たらなんかNHKの中継車みたいのが停まってて、その脇をネクタイが膝下
まである大きなトトロが「あと何分?」とか甲高い声で独り言を言いながら足早に
通り過ぎて行ったんです。 もうね、神かと。パウロかと。
お前らな、キリスト様が降臨されてるのにあっこたんとか見とれてるんじゃねーよ、ボケが。
超特大上うな重5人前だよ、5人前。
なんか獣段とかマリオとかもたむろってるし。利権打算ずくか? おめでてーな。
よーし頑張って会長になっちゃうぞー、突撃ーとか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺の扱いにくいマリオのCD-ROMくれてやるから解説会最前列席で見せろと。
会館ってのはな、もっと殺伐としてしかるべきなんだよ。
終盤の解説がまるで当たらない寅がアマ強豪の皆さんに手を教わりまくって土下座する、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。カッコーは、すっこんでろ。
で、まったく寅の手がハズレまくった挙げ句、光速流炸裂で、もう終局なんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、もう少し序盤が大好きな青野先生に合わせろよ、ボケが。
得意げな顔して何が、ちょっとキケンでしたかねえ、ええ、だ。
お前はなんでそんなに速いのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
棋界ウォッチャーの俺から言わせてもらえば今、棋界通の間での最大関心事はやっぱり、
次期会長レース。これだね。
獣段とヨネのチキンレースをこっそりトトカルチョで楽しんだりしながら、大山の遺産を
食い潰す展開。これ最強。
しかしこれをやると次から日高八段からの制裁の危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、林葉のヘアヌード写真集でも見てオナってなさいってこった。
654 :
名無し名人:02/12/05 23:35 ID:RBOw8j/T
日本将棋連盟のホームページに「年末年始の営業案内について」という
お知らせが出たけど、要するに、年末年始は休業しますということですね。
地元の道場からは、「年末年始は休まず営業します」という知らせが届
いたけど、随分、対照的な感じがしました。
まあ、正月に仕事する気がないのだろうけど、連盟のやる気のなさの象徴
みたいな気がしたよ。
656 :
名無し名人:02/12/06 00:15 ID:XuEGgnNr
将棋を独占している将棋連盟が諸悪の根源です。実力があれば誰でも稼げる制度に
するべき。
657 :
名無し名人:02/12/06 00:28 ID:8vBnBf2F
稼げるじゃん。
アマ竜王戦でて、ベスト4に入れば竜王戦ですよ。
対局料は商品券らしいけれど、95%ぐらいで換金できるでしょ。
そこで10人抜きしたら竜王挑戦ですなw
アマ全国大会を勝ち抜くのは面倒ですというのなら、
23歳以下なら今からでも遅くはない。奨励会入って四段になればいい。
23歳以上で奨励会入れませんってのは、
それは若い頃に奨励会に入るという選択をしなかった
自分を恨むしかないだろうが、
なに、竜王戦で挑戦者決定戦ぐらいまで行ってから、
連盟に棋士としての入会希望でもすれば、
通るんじゃねーの。わかんないけどさ。
プロ棋戦で稼がなくても、
昨今賞金大会はあちらこちらにできてるから、
平成最強戦でも出てみればいいんじゃないの?
659 :
名無し名人:02/12/06 00:37 ID:n6zo8hs7
>>656 そういう戯言はプロ棋戦への挑戦権のあるアマ棋戦で優勝してから
言っていただきたい。
660 :
名無し名人:02/12/09 18:12 ID:yBV0+5NK
>>656 >実力があれば誰でも稼げる制度にするべき
プロに勝つ実力があれば、奨励会でなくともプロになれると思われ。
花村9段って知ってる?
真剣士から飛びつけ5段になった棋士で名人挑戦者(相手は大山名人)
になった。 (卓ボン師匠だよ)
本当にプロに勝つ実力があれば、アマ名人 → 竜王戦6組出場 →
竜王戦優勝 → 竜王に挑戦 → 竜王 となったら即プロでしょう。
さらに、竜王防衛なら8段だよ。
今は冷静になっておりますが、私が書いてきた文を改めて見てみると、
書き過ぎだったなーと大変反省しております。
私を味方してくださった方、大変ご迷惑をおかけいたしました。
私が子供でございました。
私にはまだまだ子供的な部分が残っておりますが、努力してそう言った部分を
なくしていきたいと思っております。
こんな私でも、これからもつきあってくださりますようお願いいたします。
ここにコピーされた私の書いた掲示板の事ですが、調子に乗ったため
掲示板にあんなことを書いたのではありません。
あのお二人さんの不可解な行動を見てきて、堪忍袋が切れてしまったが故、
あんなことを書いたのです。
しかし・・、こんな所にまで掲示板の内容とチャットの内容をさらす事は
ないと思います。
私に関しましてはここら辺で終わりにして頂きたいと思っております。
理解して下さりますよう、心からお祈りいたします。
激励メールくれよな あは^^;
[email protected]
>>660 そう考えると竜王戦も貴重だね。
讀賣嫌いだけど。
663 :
名無し名人:03/01/05 04:12 ID:TFV7ikCP
テレ東の早指し戦
スポンサーに「日本将棋連盟」ってどういう事?
そんなに営業力なくて取って来れないの?
職員の選抜で学歴見るより、もっと即戦力を見たほうがいいよ田丸さん。
女流も営業力がないばかりになくなりそうで怖い。
連盟職員なんておぼっちゃんばかりでだめ。
一階の売店なんて「いらっしゃいませ」も言わないお高い奴ら。
将棋界が落ちていくのが目に見える。
改心して働けよ。
664 :
名無し名人:03/01/05 04:25 ID:z4a5sXkI
>>スポンサーに「日本将棋連盟」
優勝賞金・対局料は
連盟の広告費から?
665 :
名無し名人:03/01/05 06:12 ID:tE3t3zR0
別に日本将棋連盟に属する必要ない。
プロの竜王になってしまえばプロ契約をして棋戦に参加させてくれる新聞社がいくつかある筈。
666 :
名無し名人:03/01/06 04:50 ID:9WDjMd5b
初心者質問なんですが、
現会長の二上さんが会長になったいきさつをだれか
教えていただけないでしょうか。
やっぱり将棋が強い人が会長になったという事ですか?
667 :
名無し名人:03/01/06 07:45 ID:fHh2Ejen
二上より将棋強い人ならたくさんいる。将棋の強さというより、人望とか、仕切る力があるひとがなるのでは?
668 :
名無し名人:03/01/06 10:37 ID:pkI6XLV9
>>665 いくつかある筈、ではなくて、大抵の棋戦はタイトルホルダーはシード扱いに
なっているので、シードのない王位戦と順位戦以外は普通に指すことになると思われ。
>>666 大山が引きずり降ろされて、ヒマそうにしていた
二上が会長になっただけの話。深い意味は何もなかった。
669 :
山崎渉:03/01/10 04:59 ID:ySmpXxim
(^^)
670 :
山崎渉:
(^^)