ヒカルの碁@囲碁板その第3局

このエントリーをはてなブックマークに追加
89村雨04
ttp://www1.plala.or.jp/haradai/hikago/03tumegokaitou.htm

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼○○┼┼┼┼┼┼┤
├┼○○●┼┼○┼┼┼┼┤
├●●○●┼●○┼┼┼┼┤
├○○●●●●┼○┼┼┼┤
├┼○●○●┼○┼┼┼┼┤
└┴┴○┴┴┴┴┴┴┴┴┘
問題図です。「玄玄碁経」という中国の古典詰碁集にあるモノです。
この問題の囲碁的詳細は「ヒカルの碁 かって読み」サイトにおまかせするとして、
その前提の「目二つで生き」ということから勉強しましょう。
90名無し名人:01/10/23 18:17 ID:oRcsYTxy
意外と早そうだ。伊角とヒカルのからみ。
91村雨04:01/10/23 18:17 ID:tXelrtp0
「目二つで生き」、とは、の前に。。。

【前提の前提】
そもそも白は自分も「呼吸点」がないトコロには打てません。
(打った後で自分がアタリの状態であることはOK)
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼○○┼┼┼┼┼┼┤
├┼○○●●┼○┼┼┼┼┤
├●●○●※●○┼┼┼┼┤
├○○●●●●┼○┼┼┼┤
├┼○●○●┼○┼┼┼┼┤
└┴┴○┴┴┴┴┴┴┴┴┘
例えばこの↑状態。問題図とは石ひとつ違います。真ん中の黒石の「穴※」には白は打てません。
自分の「呼吸点」がないので「自殺手」=「着手禁止点」というルールに抵触します。

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼○○┼┼┼┼┼┼┤
├┼○○●●○○┼┼┼┼┤
├●●○●※●○┼┼┼┼┤
├○○●●●●○○┼┼┼┤
├┼○●○●○○┼┼┼┼┤
└┴┴○┴○┴┴┴┴┴┴┘
さらに例えば、これならば黒10子はアタリの状態ですので白は※に打てます。

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼○○┼┼┼┼┼┼┤
├┼○○┼┼○○┼┼┼┼┤
├●●○┼☆┼○┼┼┼┼┤
├○○┼┼┼┼○○┼┼┼┤
├┼○┼○┼○○┼┼┼┼┤
└┴┴○┴○┴┴┴┴┴┴┘
で、てな感じ(アゲハマ10子)
92村雨04:01/10/23 18:18 ID:tXelrtp0
【前提】で、「目二つ」
<課題>
01┬○●┬┬┬●○┬┬/01┬○┬●┬┬┬●┬○┬
02┼○●●●●●○┼┼/02┼○┼●●●●●┼○┼
03┼○○○○○○○┼┼/03┼○┼┼┼┼┼┼┼○┼
04┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼/04┼○○○○○○○○○┼
右図は黒と白との間に隙間(ダメ)がありますが、
意味は左図と意味は一緒です。いずれ「アタリ」になるので。

<生き>黒番だと
01┬○●┬★┬●○┬┬/01┬○┬●┬★┬●┬○┬
02┼○●●●●●○┼┼/02┼○┼●●●●●┼○┼
03┼○○○○○○○┼┼/03┼○┼┼┼┼┼┼┼○┼
04┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼/04┼○○○○○○○○○┼

<氏に>白番だと
01┬○●┬☆┬●○┬┬/01┬○┬●┬☆┬●┬○┬
02┼○●●●●●○┼┼/02┼○┼●●●●●┼○┼
03┼○○○○○○○┼┼/03┼○┼┼┼┼┼┼┼○┼
04┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼/04┼○○○○○○○○○┼

【なぜ「生き」なのか?】
01┬○●┬●┬●○┬┬白は空いているトコロ二つを同時には打てません。
02┼○●●●●●○┼┼相手の「呼吸点」を潰して「打ち上げ」ます。
03┼○○○○○○○┼┼ですので、白はこの←黒を取れません。
04┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

【なぜ「氏に」なのか?】
01┬○┬●┬☆┬●┬○┬黒はマス目は3っつ持ってますが「いずれ」アタリに
02┼○┼●●●●●┼○┼なる状態であることには変わりありません。
03┼○┼┼┼┼┼┼┼○┼隙間(ダメ)をツメてアタリ→打ち上げなくても
04┼○○○○○○○○○┼←の黒石は「氏に」と見なします。
93村雨04:01/10/23 18:19 ID:tXelrtp0
では問題図に戻りまして、、、

壱┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤弐┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼○○┼┼┼┼┼┼┤├┼┼┼○○┼┼┼┼┼┼┤
├┼○○●┼┼○┼┼┼┼┤├┼○○●┼┼○┼┼┼┼┤
├●●○●┼●○┼┼┼┼┤├●●○●┼●○┼┼┼┼┤
├○○●●●●┼○┼┼┼┤├○○●●●●┼○┼┼┼┤
├┼○●○●┼○┼┼┼┼┤├┼○●○●┼○┼┼┼┼┤
└┴★○┴┴┴┴┴┴┴┴┘└☆┴○┴┴┴┴┴┴┴┴┘
少年が打った<壱>★では<弐>☆と取られて、、、
参┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤四┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼○○┼┼┼┼┼┼┤├┼┼┼○○┼┼┼┼┼┼┤
├┼○○●☆┼○┼┼┼┼┤├☆○○●○┼○┼┼┼┼┤
├●●○●┼●○┼┼┼┼┤├●●○●┼●○┼┼┼┼┤
├○○●●●●┼○┼┼┼┤├○○●●●●┼○┼┼┼┤
├┼○●┼●┼○┼┼┼┼┤├┼○●┼●┼○┼┼┼┼┤
└○┴○★┴┴┴┴┴┴┴┘└○★※●┴┴┴┴┴┴┴┘
<参>★と取って一眼をまず確保しても次に☆。<四>★と取っても☆で黒2子をアタリにされて、
※が「欠け目(眼みたいでもいずれアタリになる状態)」なので黒石が一眼のみで全滅。

【正解図】佐為が示した正解だと、、、
壱┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤弐┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼○○┼┼┼┼┼┼┤├┼┼┼○○┼┼┼┼┼┼┤
├┼○○●┼┼○┼┼┼┼┤├┼○○●※┼○┼┼┼┼┤
├●●○●┼●○┼┼┼┼┤├●●○●┼●○┼┼┼┼┤
├○○●●●●┼○┼┼┼┤∀○○●●●●┼○┼┼┼┤
├┼○●○●┼○┼┼┼┼┤├┼○●┼●┼○┼┼┼┼┤
└★☆○┴┴┴┴┴┴┴┴┘└●○○★┴┴┴┴┴┴┴┘
<壱>★に☆だと<弐>★と抜いて次に※(黒が打つと二眼完成)と∀(黒がアテると白4子が取られ)が
「見合い」(白は両方イッペンには打って防げないのでどちらかは必ず打てる状態)で、黒は「生き」、なのです。
変化図もありますが、↑これを見てくださればとりあえずは充分です。

わかって頂けましたでしょうか。。。ああなるほど、という方は囲碁10級も間近です。。。
94村雨04:01/10/23 18:21 ID:tXelrtp0
>>90さん
すまん。もうちょっとでケコーンでしたねー。