【プレナス】ほっともっと その13【王道戦略】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ほっともっと
http://www.hottomotto.com/
都道府県別メニュー
http://www.hottomotto.com/menu/index.html

2008年5月15日に2000以上の店を抱え、ほっかほっか亭から独立したほっともっと。
ほっかほっか亭の戦略はほっともっとが受け継ぎ、
勝てる見込みの薄い訴訟の連発ではなく、「弁当の味」と「出店攻勢」により再び全国一位を目指します。

※近くにほっともっとが来たとか言って文句言う人がいますが、
もともとはプレナスを寝返って総本部側に付いたあなたが悪いのです。逆恨みはしないようにしましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:32:15 ID:m1FrZupJ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:32:04 ID:UO/wyacG
>1おつ
でもその文章いらなかったんでないかい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:39:02 ID:axcpM2Ro
>>1さん乙です
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:09:47 ID:Jox8Flf2
痛いスレタイと妄想注釈ワロタwwwww
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:24:52 ID:vdCZISkX
【速報】あたしの超高速フェラ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1243054897/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 02:11:26 ID:+pYTx4kc
なぜ九州には竜田弁当ないんだ・・・
あれおいしいのにな・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 02:47:35 ID:LjrSERDf
>1
なんという社員乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 03:39:03 ID:/Dx6rxeq
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:40:24 ID:QoW9LU20
ここの特のり弁当ほかほか亭と全く一緒じゃん。オリジナリティないしマズい!もう買わねえ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:43:57 ID:QoW9LU20
名前聞いた瞬間感づいたけどほかほか亭と同じ経営者なんだな、経営者クソノww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:44:50 ID:WyrYJF4g
ほっかほっか亭の方がコピーなのだが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:54:30 ID:QoW9LU20
ほっかほか亭は前からあるけどほっともっとはココ最近できたんだよね?とにかくマズい、スーパーの惣菜に負けてる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:03:34 ID:5rC1t5pB
手羽から揚だと…?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:13:50 ID:jbVqjhar
手羽から揚げは量同じで容器だけ違う物があるんだな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:19:23 ID:BoA4yTQv
ほっともっとになっても味までは改善の予定なし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:03:51 ID:WyrYJF4g
>>13はほっかほっか亭総本部=ハークスレイ工作員なんだろ、どう見てもw
実際は、ほっかほっか亭の大半がほっともっとに看板を掛け換えただけなんだが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:09:20 ID:QoW9LU20
工作員とかw
ちがうわ。看板を掛け替えたわけか…ほかほか亭と変わらないな、ガッカリだ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:19:17 ID:WmZMEtmW
スポーツ弁当初めて食べたけど、リピはねぇな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:31:21 ID:BoA4yTQv
スポ弁まだあるんだ?あったことさえ忘れてたw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:44:02 ID:fccXWdV+
皿うどんうんまぁあああああ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:53:43 ID:e7GL5w5n
栄養たっぷりなゴキちゃんいた。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 14:39:38 ID:jbVqjhar
手羽先だが、昼前にHP見た時はミニうどんのような容器に入った物があったのに
今見たら消えてるな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:41:00 ID:wLCes8VQ
手羽はこれと言ったCMも打たず、
メニューに写真も載せずにひっそり出てるもんだからバイトしてる俺が気付かなかったw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:37:22 ID:L4ISb081
からあげ弁当のからあげの量って決まってるの?
いつもと違う店で買ったらやたらデカいやつが入ってて今までのは何だったんだっ手思ったんだけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:39:50 ID:QoW9LU20
はっゴキブリ入ってたの?大クレームじゃん大クレーム
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:02:28 ID:IgK/HvRr
手羽先が気になる
食った人感想プリーズ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:49:40 ID:jbVqjhar
手羽のたれ味食べたけどちょっとスパイシーで中々美味かったよ
あれは手羽先じゃなくて手羽中だね
骨は一本だから食べやすい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:54:57 ID:GRWJ/Pni
手羽の呼び方は地域によって違いがあったと思うが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:26:20 ID:a94HewL7
手羽先なんて食べたくもない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:28:04 ID:a94HewL7
いまさらですがヌーディーメーテルさんってばエロいですね
http://aquadress.com/02_ladys_bikini/nudy_micro_bikini/nd821/nd821.html
この後ろからの画像ってないんでしょうか?
どうなっているんでしょうか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:29:02 ID:3q1bC4IU
手羽塩食べた
フタにから揚げの塩胡椒付いとる(レモンは無し)
試しに何も振らず食ったけど下味は殆どしてないかな
なので塩胡椒振って食いました
揚げたてだったしまあまあ美味いと思う
今度タレ食うわ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:55:57 ID:7pW7iNez
>>31
巣に帰れ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:22:33 ID:0NLSZO5a
手羽といいフライドポテトといい、サイドメニュウに力を入れ始めたのか

しかしチケンバスケットを注文すると必ずお時間頂戴なのな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:40:29 ID:fYLwZWGN
いつの間にか塩天丼が復活してたー!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:49:45 ID:NpQ7cGxz
>>32
タレの方を食べてみたが、タレの味が濃すぎて肝心の肉の味がほとんど感じられなかったよ
塩にしたら良かったと後悔した。次からは塩にする
でも好みもあるし作る人によって味付けも違ってくるのかな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:54:06 ID:NpQ7cGxz
あっそうそう、手羽先食べるときは紙ナプキン等必須
出先などで食べる人注意(私はティッシュなくて失敗した)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:55:03 ID:fYLwZWGN
手羽先って何本入ってるの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:56:16 ID:vLqRSHFO
おつまみとして手羽カラとかポテトでも買ってみようかな?
弁当は買わなくなったけど酒の肴として考えてみる。
そー考えると、おかずのみもアリだな!
大嫌いな糞不味いハンバーグとかも酒と一緒なら食えるかもしれんw
白菜キムチって美味いのん?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:39:53 ID:vLqRSHFO
ちくしょー!!!!!!!!1
ほか弁、かまどや、オリジン
おまえらも福島に店を出しやがれ!こんちくしょーが!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:48:27 ID:Bql7rmmx
>>37

手羽先には、おしぼりをつけるマニュアルです。

8本入ってます。
バイトより。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 03:08:42 ID:Co+j9AqJ
さらうどんや天丼って旨いの?
ノリ弁がガッカリ味だったから期待できないんだけど、これらは注文受けてから作ってる?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 03:32:15 ID:jg9hHVL4
ノリ弁はみたまんまの味だろ
何を期待してるんだオマイは
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 03:56:47 ID:W2h4nwvT
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 03:59:36 ID:qJonHywC
天丼あたりはクドくて無理、最近は腹壊すほど
だからのり弁がうまいと感じられる俺は幸せ者だな、飯代も安上がり
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 05:11:34 ID:EW20T32X
こういうちょっとしたスナックメニュー追加は素直に嬉しい。
問題は弁当と同じくらい待たされることか・・・。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 11:04:14 ID:yTh1jkar
昨日塩天丼の大盛り頼んで、受け取った後中身ろくに確認せずに帰ったんだよ。

いざ食べようと思ったら普通の天つゆが乗っかってた。
しかも15分近く待たされたのに作り置きの天ぷらだった。。。

混んでた時間だから仕方ないのかもしれないけど、流石にガックリ。

今日は別の店舗で揚げたてオーダーで塩天リベンジするお!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:07:56 ID:jkt7xGfH
手羽から揚のたれ味を親に食べさせたら
「チキン竜田弁当のたれと同じ味がする」とか言ってた
俺はかなり違う気がするんだが…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 14:23:59 ID:0dfXeHqC
年寄りは舌がおかしいんだよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:11:28 ID:U/YJsNai
6月12日?〜 豚キムチ? 九州?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:25:34 ID:nIK+9aLu
遅ればせながらおにぎりサンドのカルビ焼肉を食べてみた。おいしいことはおいしいがこれで230円はちょつと高いと感じた。230円あったらコンビニでおにぎり2個買えるしね。リピはないと思う。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:49:01 ID:lQlbgRKH
豚キムチ出るの?前もあったよね あんまり美味くなかったけど
せめて安楽亭の豚キムチ(丼)ぐらいの味を出してほしい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:27:12 ID:2jYlPEtm
>>41
店員さんめ付け忘れたな(怒)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:35:12 ID:ChFXVo4H
しょうがやきスペシャル買って北けど右上のスペースって何も入らない訳?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:04:08 ID:fNVVnkbw
スペースが有れば何か入れるべきだと考えるのはただの我が儘
弁えろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:29:58 ID:HS0fuaT/
「弁えろ」

×べんえろ
○わきまえろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:47:05 ID:+0Z5SLYM
ネプリーグかよw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:58:56 ID:Bql7rmmx
>>54

ソース入ってんじゃねぇの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:31:26 ID:p9DwIoTQ
昨日は塩食ったのでタレ

味濃い。
甘じょっぱいタレとスパイシーな味でごはんのおかずになる
てか、一緒に買った野菜炒め弁当の飯半分以上食ってしまったw
個人的にタレの方が好き

>>48
君の舌は正しいと思うぞ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:57:56 ID:IV5CPqW8
本成寺店内虫凄すぎワロタw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:09:23 ID:szxy20qa
手羽から揚げ食ったけど
これで¥260は高い
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:20:57 ID:Z5vU/Ko9
サンクス手羽咲8本入りかー
早速明日にでも買ってみよう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:00:50 ID:xIQYr7G3
手羽のから揚げは価格的にはコンビニより安いくらいだし良いんだが、
たれ付けすぎだと思う
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 03:01:26 ID:2vTfbTgm
テスト
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 03:51:25 ID:DTLe2rwS
倉敷連島店 倉敷市連島町西之浦字992−1 086-440-0236 086-440-0236 8:00?22:00 岡山
2009年6月8日9:00オープン予定。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 04:49:49 ID:wJK8wFZR
手羽先にしては食べやすくてなかなかよかった。ちなみに塩。
最初高いと思ったけど8本ならまあいいかな。

からあげとスパイス一緒なのな。
肉の量的にはどっちが得なんだろう。

からあげ4個で270円
手羽先8本で260円
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:11:54 ID:0/J9b12C
                                   ┌──┐┌───┬─┐
                                      ┌───┐│北●┝┥○青森│●│
                                      │○石川││海道│├───┤岩│
  ●出店                              ├─┬─┘└──┘│●秋田│手│
                                      │○├─┐        ├──┬┴─┤
  ○未出店  ┌───┬───┐        │福│○└┬───┤●山│●宮│
            │●山口│○島根│        │井│富山│●新潟└┐形└┐城│
┌─┬─┬─┼──┐├─┬─┴─┬─┬┴┬┴┬─┼─┬─┬┴┬─┴┐│
│●│●│●├─┐└┤●│○鳥取│●│●│○│○│●│●│●└┐●└┤
│長│佐│福│●└┐│広├───┤兵│京│滋│岐│長│群│栃木│福島│
│崎│賀│岡│大分││島│●岡山│庫│都│賀│阜│野│馬├──┴┬─┤
└─┴┬┴┬┴┬─┘└─┴───┼─┼─┼─┼─┴─┼─┤●埼玉│●│
┌─┐│●│●│┌───┬─●┐│●│●│○│●愛知│●├───┤茨│
│●││熊│宮││●愛媛│香川││大│奈│三├─┬─┤山│●東京│城│
│沖││本│崎│└┬──┼──┤│阪│良│重│  │●│梨├─┬─┼─┤
│縄│├─┴─┴┐│高知│徳島│├─┴─┴┬┘  │静├─┘●│┌┘●│
└─┘│●鹿児島││○┌┴┐●││○和歌山│    │岡│神奈川││千葉│
      └────┘└─┘  └─┘└────┘    └─┴───┘└──┘
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:37:34 ID:VgToBsva
手羽8本で260円は安いと思うけど。
揚げたてに近く、基本的に居酒屋あたりで500円くらい出して食うもんだし。
居酒屋の雰囲気を差し引いて手羽そのものだけを買うと考えても高くは感じられない。
まあ、弁当屋として考えると異端児すぎてなじめてない感はある。

個食の時代に少しづつ対応してるんだろうな。
一人暮らしの、特に晩酌する人には結構良い商品に思える。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:25:33 ID:/lExOVeP
>>68
手羽の価格比較をするなら、外食の居酒屋よりも、最近多い(中食の)惣菜屋が
妥当だと思うが。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:19:09 ID:SubZubVn
手羽塩食ったーおいしかった
けど、似たような値段でから揚げおかずのみ(290円)があるから、そっちのほうが腹の足しにはなりそう


北部九州のメニュー表から:

6月1日〜
皿うどん(430円)

6月12日〜
ビビンバ丼(430円) とろたまビビンバ丼(490円) 豚キムチ弁当(480円)

6月22日〜
おにぎりサンド北海道コロッケ(180円)

もうすぐ終了マーク
まんぷくとりめし&野菜炒め 豚南蛮弁当 豚肉と辛子高菜炒め弁当
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:47:03 ID:XEDxeHN0
ビビンバ丼はいつなんだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:33:11 ID:QIw22X2K
つか、こっちが「すいません」って呼ばなきゃ、注文取りに来ないってのは、仕様?
自分の感覚だから確実とは言えないが、5分近くは待たされた。
いつ出てくるかなって待ってたんだけど、後ろに並ばれたから、さすがに呼んだけど…。これは、店員様を呼ばなかった俺が悪いのか?
取り敢えず、プレナスには、苦情入れるけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:37:45 ID:AeiGCe7t
5分待つとかバカだろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:49:52 ID:ZBjLZELo
気づいてほしかったら自分からアピールしないとだめだぜ、シャイボーイ。
声を出すのが恥ずかしかったら、踊りを踊ったり歌を歌ったり手紙を書いたりして
気づいてもえるように今度からは自分からアピールできるようになろうぜ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:55:32 ID:Oo9ytEZa
待たされるのはいつも
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:58:34 ID:ikMu9OgA

メニューを5分くらい見てた人は実際にいたからなぁ (後から来た人が先に注文してたw
注文決まってんのなら 「注文良いですか」 位は言ってもいいと思う。
 
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:03:43 ID:VOhRaHRZ
野菜炒めの味付けって、何でやってるの?
うまいから家で作りたい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:13:19 ID:RaJgKy+i
ほっともっとの肉野菜炒めは最高にうまいと思ってたけど、
今日やよい軒の肉野菜炒め定食くったらもっとうまかった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:14:40 ID:+OoZrDi6
野菜炒めは自分で作ったら安くて充分おいしいのできることわかったから
最近買うのは揚げ物ばっかだな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:16:46 ID:VOhRaHRZ
あの甘い油っこい感じの味付けは何でやってるの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:04:00 ID:ZBjLZELo
ラード
解ける前の固体のラードの量をみたら食う気なくすぞ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:27:14 ID:VOhRaHRZ
サンクスです。食う気なくすほどの量なのですか・・・
でも、うまいと思います。 冷めてもうまい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:40:17 ID:ikMu9OgA

前にポテトSが5本しか入ってなかっただの言ってた人もいたが適当言ってると威力業務妨害で捕まるぞ。

野菜炒めは自宅で塩こしょうだけで作ってるのならオイスターソースやうまみ調味料、鶏ガラスープの素(粉末)を
入れれば美味しくなる。 ラードも動物性油脂だから入れれば美味しくはなる。 人間は油を美味しく感じるからね。

但し>>81が言ってるように食う気無くすほど入れりゃ冷めたときにがちがちに固まるよ 常温でラードは固体なんだからw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:34:43 ID:0/I99ttq
>>66 あれは手羽先じゃなくて手羽中だろ。今日初めて食ったけどまぁまぁってとこかな。てかチキボンのほうがうまくないか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:52:45 ID:P5mS9q4H
その手羽先食べたことないんだが冷凍のチキンボンのほうがおいしいでFA?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:05:10 ID:ZVM1uIir
良く見ると、細かい黒い粉が野菜や肉についてない?胡椒と同じか少し大きめくらいの。
あれ、フライパンにこびりついた炭化したコゲかすがすこしづつはがれおちたやつ。
暇な人はちょっと大きめのコゲカスを探して噛んでみ、ものすごい墨の味がするから。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:54:47 ID:/T2gief3
チキンステーキもう終わった?あれ好きだったのに・・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:35:39 ID:2JPw1Baj
揚げて作ったチキンボンならそっちのが美味い
トースターで作ったのならホモかな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:49:57 ID:JXw3Dj9l
トースターで作ったやつはホモって?どういう意味よ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 04:54:40 ID:vD4N/9hy
>>84
ほんとだ手羽先じゃねえ。なんかおかしいと思ったw
チキボンて冷凍のチキチキボーンのこと?
ひさしぶりに食べてみるわ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 05:45:43 ID:iDAv6CfM
>>78
俺は逆だったな
やよいの肉野菜炒めはありえない程不味かった
調べてみてら店舗や曜日や時間で当たりハズレが激しいメニューみたいだね
二度と食わないよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:46:07 ID:NJWhRedD
空白地帯の関西に進出してきたので、行ってみた。
美味かったよ。

安いのにかなりボリュームあったし、満足。
390円クラスでお勧めの弁当あったら教えてくれい

93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:57:49 ID:oM1ohKjU
ホモのお勧めはサイドメニュー
肝心の弁当はイマイチ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:49:04 ID:L7S7d0jp
豚南蛮終わっちゃうんだね。やっぱ売れ筋ではなかったのかな?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:08:19 ID:gSqrPD35
>>92
安いやつだととりかつが好きだが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:09:20 ID:NJWhRedD
>>93
弁当も美味かったぜ
サイドはポテトしか見当たらんかった…。

>>95
サンクス
次、とりかつ食ってみるよ。鶏好きだし

ところで、しょうが焼き弁当はやよい軒のしょうが焼きと同じような感じですか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:06:32 ID:4+AJ6y1v
天丼と塩天丼ってタレ違うの?
塩がつくかつかないかだけですか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:45:37 ID:+SzHRDzR
>>97
天丼→天丼のたれ
塩天丼→塩天丼のたれ+黒ごま塩
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:28:00 ID:4+AJ6y1v
>>98ありがと
天丼のたれと塩天丼のたれって別れてるってことはそれぞれタレの味違うってことかな?
とりあえず今度食べてみます
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:29:59 ID:5aHpLSml
天丼はてんやより100円安いんだけど、
やっぱりてんやのほうがおいしいんだよなぁ・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:37:31 ID:rqVHQe7r
天丼専門店が弁当屋に負けたんじゃ話にならないだろw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:40:42 ID:mFXle+l1
そらそうだw
明日辺り、手羽の塩試してみるぜ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:43:26 ID:5aHpLSml
それもそうかw
牛焼きは吉野家とか松屋より全然おいしいと思うけどねw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:45:27 ID:+P0q8B1p
牛焼きは牛丼じゃねえじゃんw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:17:39 ID:me9NvXLi
牛焼きって「うしやき」「ぎゅうやき」どっち?
俺の連れは「ぎゅうやきだろJK」とか言ってたが、語呂的には前者だろ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:47:20 ID:Rf5uo4s5
手羽タレ食ったけど高いし小さい。味はうまかった。次買うことはもうない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:43:33 ID:NJDEFYYp
なによ、根性なし!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:11:44 ID:fiknczf+
のり弁。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 03:46:00 ID:q+6cF46y
牛焼きは、まるっきりゴム肉

牛とじと同じ肉なのかもしれないが、火をとおすとダメだ
牛とじのほうはふつうに食える
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 03:57:30 ID:IUzM+1CC
【国内】「今何時」と近づき女性押し倒し、顔面を蹴ってからバッグを奪う…韓国籍の男を逮捕-川崎★2[02/14] 
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234607116/
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 04:12:11 ID:bLhe62Xq
>>109
牛とじとは違う肉だよ
使ってるのは焼肉弁当と同じ肉
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:29:12 ID:N4lQ9h6S
ビーフ弁当はうまい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:48:10 ID:WL3hgEeE
>>90 チキボンは冷凍じゃないよ。スーパーの精肉ハムソーコーナーに売ってる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:49:08 ID:uvae2Ja0
インゲン天
イカ天
れんこん天
さつまいも天
ちくわ天
チキン竜田・南蛮の鶏肉
ポークウィンナー
おにぎりサンド・ポークたまごのソーセージ
はるさめ野菜スープの卵以外
そば麺
野菜煮物
高菜
ごま菜漬け
わかめ
おかか昆布
きのこ

は全て中国産、これ豆知識な。HM弁HPでの原産国調べ




そば系の材料は中国産だが、冷やし中華は中国産以外だという事に吹いた
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:34:18 ID:s+0sipeB
>>105
「うしやき」と頼んだら
表情ひとつ変えずに
「ぎゅうやきですね」といわれて
すごくはらがたちました。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:10:23 ID:PeIDzXw4
器の小さい奴だなぁ…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:21:08 ID:q+6cF46y
>>111
そっか
ここ焼肉弁当もダメだよな

ふつうの1枚肉が3枚ぐらい入ってる焼肉弁当がなんで出来ないんだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:51:10 ID:/W6flJxY
ほかほか亭もほっともっとも味とか量がとにかくしょぼいよなw
弁当でマシなのは鳥かつだけか。材料が中国産ほとんどみたいだけどカラダによくない?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:52:50 ID:aWoxndhv
中国産うめええ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:53:43 ID:SZrIBuir
【露天】▲川温泉その3【混浴】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1243702819/

277 :名無しさん@いい湯だな:2009/05/23(土) 19:50:36 ID:regnN8oD
いきなり女の子たちが大量に入って来たから驚いた。
彼女たちは近所の中学のテニス部で、毎週土曜日は練習後に入浴しているのだそうだ。
おまけに5分くらいしたところで、顧問の♀先生・・・25歳独身(推定)・・・が
「遅れてごめーん」と入ってきた。

で、風呂に浸かっている俺に気がつくと、にっこり笑って「旅行ですか、どちらから?」
と話しかけてきたが、その距離は1mほどか。温泉は無色透明なので、ユラリユラリの先に
目をやると、いやでも視界に入ってしまうではないか。で、俺が「さっき着いたところで、
ちょっと先の●+■荘に泊まってるんです」と答えると「あらー、おばあちゃんの旅館に
泊まってくれてありがとう。いつも晩御飯を食べさせてもらっているので、一緒にどうです
か」と(後略
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:24:47 ID:ltu2+HaB
倉敷連島店 倉敷市連島町西之浦字992−1 086-440-0236 086-440-0236 8:00?22:00 岡山
2009年6月8日9:00オープン予定。

岐阜岩崎店 岐阜市岩崎894−2 058-236-0181 058-236-0180 8:00?22:00 岐阜
2009年6月10日9:00オープン予定。

ついに岐阜にも進出!愛知支店の管轄かと思いきや岐阜支店なんだね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:06:58 ID:HXFBZXwS
ビビンバ楽しみ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:49:05 ID:uu0HYIpY
岐阜での相手はハークスレイでもヒューマンライフでもなくかまどやなんだよな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:51:50 ID:TMR9mAxK
>>123
社員スレへどうぞ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:22:35 ID:/W6flJxY
ビビンバって丼になってんの?新メニュー?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:43:08 ID:e7Q5P8PD
ほっともっとに行くならやよい軒に行ったほうがよし。
ご飯のお代わり自由だしな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:09:43 ID:LawTfC6u
めし食べ放題なんてここじゃ関係ねーよデブw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:38:57 ID:AkVtOugW
手羽から揚げの塩味とたれ味一個ずつ買って食べてみた。
揚げたてで食ったが、塩味がうますぎ。
から揚げスパイスと相性が抜群。
8本じゃ足りないので、12本入りのLサイズで350円くらいで売って欲しい。
缶ビールと枝豆とかも売ってくれると嬉しい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:47:34 ID:rPuO2yjk
>>126
ほっともっとの近隣にやよい軒が必ずある事が前提なんだろうな?デブ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:48:20 ID:rPuO2yjk
>>128
缶ビールと枝豆ならほもでなくても買えるだろw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:27:27 ID:HkD2/0lK
からあげに。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:08:31 ID:h7LhpDZg
焼肉520円 
焼肉SP500円(590円)

しょうが焼き390円 
しょうが焼きSP500円(580円)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 08:29:25 ID:ua0LaozO
>>128
あのスパイスはほんと完成度が高いよなー。
ぶっちゃけ唐揚げ弁当の人気もあのスパイスのおかげと言っていい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 08:35:27 ID:mZJkE5HG
チキンボンにあのスパイスかけて食ってみたくなった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:15:42 ID:LLBnY12f
からあげ自体に下味をもう少ししみこませておいて欲しい。

スパイスかけないとあまり魅力がない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:46:28 ID:uPbdrhYV
あまりというか、食ってられんぞw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:09:31 ID:PQkLPJR2
焼肉SPの方が安く量があるのに物の少ない焼肉弁当を買ってくお前らってアホだよね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:28:36 ID:LawTfC6u
誰とけんかしてんだよデブw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:55:28 ID:/UURHzPm
西脇野村店 西脇市野村町1193 0795-25-0638 0795-25-0638 8:00?22:00 兵庫
2009年6月9日9:00オープン予定。

岐阜岩崎店 岐阜市岩崎894−2 058-236-0181 058-236-0180 8:00?22:00 岐阜
2009年6月10日9:00オープン予定

東海富貴ノ台店 東海市富貴ノ台1丁目262番 052-689-3061 052-689-3062 8:00?22:00 愛知
2009年6月11日9:00オープン予定。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:39:08 ID:8htggHal
まんぷくとりめしのからあげが以前の半分以下の大きさになってた上に、固かった
他の店もこんな感じなの?そぼろをでかくしたような肉だな
しょぼすぎて蓋開けた瞬間吹いた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:18:13 ID:gJC1nF5t
からあげ何回も買ってるけどあのスパイス1回しか使った事ない…
そんなに評判良かったのか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:04:17 ID:RIqi76Dk
ほっともっとの弁当って値段高くない?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:04:35 ID:nnqctDAY
ホモの唐揚の魅力ってなんだ?スパイスか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:40:33 ID:wivaKykL
ほっともっとのフライドポテトってどんな感じ?マックみたいな感じですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:59:48 ID:mZJkE5HG
一回しか食べてないからよく覚えてないけど、マックとは味が違う。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:11:54 ID:LLBnY12f
>>136
やっぱそうなのかw

皮のカリカリ感とか、出来立てなら最高なんだがな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:59:32 ID:cc0navOP
ポテトうまいな。
いい塩使ってるから味に深みがある。
マックのはただの塩。

入れ物は改善の余地があると思う。
コスト削減のためなのか、おにぎりサンドとおなじ包装なのはよくない。

セブンやマックのようながっちりした箱タイプ包装のほうが、
少ない時間でポテトをつめられて効率が上がると思う。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:08:26 ID:IvMoqw6b
俺は好きだがマックのポテトみたいな濃い目の味付けを期待してると肩透かしを食らうかも
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:24:05 ID:7XMDFSd9
>>147
ただの塩ってほっともっともただの塩だが…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:57:37 ID:xeuXdC7Z
確かにただの塩だなw

でも出来たて比べてもほっともっとの方が美味しいと感じる。
ついつい頼んでしまう。 入れ物はどうでも良いな。 今のままでも良い。
ちなみに言うとポテトの登場時期はおにぎりサンドより先だ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:36:30 ID:GePPQQYO
こないだマックの久々に食ったが
なんかぎっとりしてた
いや揚げたてだったけど何か重い
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:53:40 ID:HwMQhftm
弁当安いのか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 04:31:22 ID:SUrGFPpJ
どう考えても安いと思うんだが…。高いと言ってる人はなにと比べてるの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:14:08 ID:+rzk8It9
>>153
その場合、まず自分が何と比べて安いと思うのか書かないと話にならない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:26:45 ID:SUrGFPpJ
他のほか弁チェーン、コンビニ弁当、スーパーの弁当コーナー。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:38:35 ID:44VVTj01
高くはないだろ。まあオリジンなんかと比べて特別安いわけでもないけど。
ほっともっとより安い弁当っつうと京都の250円弁当元気やとかSHOP99の200円弁当、
あとはスーパーの閉店直前に半額なる弁当くらいじゃね?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:42:22 ID:s76QKPPF
だからさ
2〜4時にメル欄なしで書いてるやつはただの荒らしなんだって
反応してやるなよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:27:00 ID:YSNBxAE8
>>153
以前のホカ弁
原価戻ったならちゃんと値上げ分全部戻せや
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:11:49 ID:6q40+7BF
ほも弁はチェーン店では安い方じゃねえのかな
ほっかほっかよりコスパ良くするのが
宿命みたいなもんだろし

俺の初ほも弁は
から揚げ弁当一個入れ忘れという
ありえないミスで最悪だったが

から揚げ程度でクレームつけるのも恥ずかしいからな
愛想の良し悪しは問わんが
商品だけはきちんとしろと
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:33:02 ID:ot2WFoAi
冷静に考えて、クレームをつけないお前のほうがおかしいと思うけどね。
よく言えばお人よしかな。
今度からはちゃんと自己主張する勇気をもてるようにがんばろうね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:54:35 ID:6q40+7BF
アホかよ
状況によりけりだしさ
仕事で移動中に弁当買って
から揚げ一個で戻れるかっての

クレーム入れたとしても店に戻って説明して作り直し受け取ってで
数分のロスが出るんだから

たとえ「お客様」だとしてもクレームなんて極力したかねえよ
気分のいいもんじゃねえし
俺は某チェーン店勤めだから
心情は良くわかるんだよ

通りすがりにたった一度しか行かない店ってあるわけだ
だからきちんとした商品を渡すのを最優先とすべきなんだよな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:44:26 ID:ot2WFoAi
きちんとした商品じゃなかったらそれを言うことぐらい当たり前だと思うけどね。
はっきりいってクレームでもないしね。
まあ、小心者にはそんなあたりまえのこともできないんでしょう。
いっしょうハズレくじ引いて歯軋りしててください。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:47:24 ID:kj/7Xh5s
>>162
最近なんか嫌なことでもあったのか?w
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:52:44 ID:ot2WFoAi
>>163
それは ID:6q40+7BF に聞いてやれよ。
お前が ID:6q40+7BF じゃないのならね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:54:36 ID:+U/bBBjU
日曜だぞ、そんなに真っ赤になるなよお前ら
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:00:21 ID:ot2WFoAi
真っ赤になってるのはからあげ4個入りの弁当を買って3個しか入っていなかったのに
勇気が出ず何も言えなかったという屈辱的な出来事を、何を思ったのかまっさかさまに
捕らえて自慢げに話てる  ID:6q40+7BF だけ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:03:38 ID:kj/7Xh5s
俺のから揚げ一個やるから落ち着けw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:14:56 ID:l/bgmT3L
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:24:39 ID:7XMDFSd9
やっぱクレームの電話は入れとくべきだな。販売した店のためにもならないし。
もし買ったところに戻るのが大変なら来てもらう手もある。ほもはそこまでするだろうからな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:56:58 ID:ysX4aM3y
米まずいよね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:27:52 ID:+rzk8It9
>>169
しねえよw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:05:55 ID:8JD+RGQE
お今ビビンバのCMやってた
今年もビビンバやるんだ
食べよう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:35:54 ID:qpqzDCq5
ビビンバってビビンバ弁当?からあげ弁当よりマシ?
からあげ弁当はオリ○ンに負けてるからな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:49:24 ID:YSNBxAE8
クレームの電話なんて入れてやるのは余程の良客
普通は見切りを付けて二度と使わないだけ
代わりの弁当やぐらい幾らでもある
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:06:31 ID:Pc4cykPZ
ビビンバ好きの俺歓喜
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:09:48 ID:KASKE3yy
明日からびびんば
スルーでごわす
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:28:37 ID:grd2aMO4
夜割り始まってから凄く混んでるんだが…
弁当一つからでも予約出来たっけ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:43:06 ID:rGSKQWsu
>>177
当然できる。

会社帰りに最寄り駅に着く

ホモ便に予約電話(弁当1個)

帰りに取って行く

帰宅後食べる

正直、予約ナシで待つのがバカバカしくなる。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:57:21 ID:grd2aMO4
どうもです
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:07:07 ID:+U/bBBjU
のり弁を夜割り対象にしてくんないかなw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:21:40 ID:EydGA9KH
>>174
電話代も時間もタダじゃないからな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:24:43 ID:qpqzDCq5
ビビンバってどんなやつ?丼?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:28:56 ID:u/Q+CrcK
なひさかあ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:33:14 ID:hvHobFIQ
塩天丼ウマス
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:36:35 ID:Py/qozKG
何でほっともっとの弁当ってチョンばかり食ってんだろーね? 朝鮮人共解るかい?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:24:10 ID:grd2aMO4
日本語でおk
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:55:03 ID:xeuXdC7Z

誰も寄りつかないより10000倍マシだと思うんだが。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:47:20 ID:i/NAf5JB
朝鮮人街の端にある店舗には常時キムチが置いてある
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:59:45 ID:ASOyz5Bn
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:43:35 ID:UhjHn/tn
いつもポテトだけ買ってかえる
弁当いらね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:56:38 ID:grd2aMO4
確実に変な客扱いされてるな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:49:16 ID:1J1LGCRT
あだ名は間違いなくポテト君
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:23:55 ID:3SNnOGsG
>>171
するわボケ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:42:47 ID:/GvCicd4
ほっともっとの女子高生のバイトがオレに弁当渡すときは他の客に弁当を渡す時よりスマイルが輝いて見える。
俺にほれてるのかな。って妻に言ったら殴られた。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:53:00 ID:IJPSNkX9

こいつ早く離れてくんねぇかなと思ってるけど顔に出ないようにするため笑顔に磨きがかかります。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 03:21:59 ID:Qbdgn7qf
>>194
女子高生がバイトの時間=夕方以降に弁当を買う=夕飯
夕飯を作らない奥さんが嫉妬するとは思えない。

妄想奥さんですね。わかります。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 04:13:08 ID:cNU4KhDS
チキン南蛮
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 04:28:31 ID:ecG7w+bC
・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 04:32:29 ID:mgtYn1P3
休日出勤の昼飯かもしれない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 05:58:28 ID:knIdNjJT
高菜弁当の評価はいかがなものでしょうか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:19:30 ID:FLXB8bkH
店長に毎日温かいごはんをたいてほしいといわれた。

これもしかしてプロポーズかな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:27:27 ID:k8dwToRs
ビビンバ丼たけー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:34:08 ID:0o6Bip/B
この掲示板に出てくる「〜ですね。わかります」って言う奴は自己満だと思っていいのかな?
よく意味がわからないんだけど…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:36:21 ID:rVc1uwQA
某掲示板でひっそり流行ったフレーズだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:40:41 ID:1J1LGCRT
>>203
わからないんですね、わかります
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:34:37 ID:lATDrN5P
ほっけほぐしって息が長いけど旨いん?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:40:57 ID:xBNBbVAQ
人それぞれ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:50:56 ID:CIhgLdu4
ビビンバ買ってみた、かき混ぜる人がほとんどかな?タレ全部かけなかった
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:55:12 ID:wIzb/Pha
今日から一週間昼飯はビビンバにする
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:19:12 ID:CIhgLdu4
ビビンバのたれ余ったけどどうしようかな(・ω・)
余ったら捨ててる?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:36:11 ID:wIzb/Pha
>>210
マーボー豆腐に入れろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:56:51 ID:CIhgLdu4
そのマーボ作るまでどこに保管しようかな(・ω・;)適当な容器がない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:19:12 ID:zN5Y8J3P
容器ってそんなに余るものではないですからね、わかります
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:35:54 ID:CIhgLdu4
そうなんだよね、ひとまず皿に移した
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:06:43 ID:7PLNQaUc
なぜだか塩天丼にハマッてしまった。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:57:17 ID:icOwEWBA
ここに行くのであればやよい軒で食った方がお買い得。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:01:29 ID:ZW544UC1
これから晩ご飯。
何頼もうか迷って決まらない。
お腹空いたのに...
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:21:17 ID:rVc1uwQA
>>216
まだ言ってんのかよデブw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:31:16 ID:P8XgY6P4
>>218
釣られんなよw
構って貰いたくて書いてるんだし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:15:59 ID:s7pLsoTu
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:04:19 ID:2rMp2Xm8
ぶーでー
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:10:38 ID:J1uTn96O
スペシャル一丁
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 06:37:54 ID:Wu4oeJo8
ぶーでーですね、よくわかります
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:51:27 ID:IhXZdMRU
同じプレナスでも、やよい軒よりご飯が美味しい気がするんだが…
使ってる米が違う?
教えて、中の人
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:14:34 ID:U9K83jQZ
そういうことは社員スレで質問しろよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:32:05 ID:5ru8SWCK
今食った天丼不味すぎわろた
スカスカの肉しか入ってねーじゃねえか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:52:02 ID:InrLHB9T
スカスカの肉とは正にお前の事だ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:30:48 ID:JyCYQHzQ
天丼に肉なんて入ってないわけだが
226は何の夢見てんの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:50:10 ID:0VjC/wpt
>>226工作員かよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:52:57 ID:TciyZPVR
お昼時にご飯が売り切れってどんな弁当屋だよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:53:32 ID:y72UZPJX
それはひどいなw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:22:44 ID:YSCWuzdg
>>230
近所に閉店30分前にごはん切らしてた店がある
でもお昼に切らすのはさすがにまずいだろw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:23:07 ID:JMX8JgQW
>>228
とり天丼だろ、カスタマイズ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:32:23 ID:UrrJtx3l
このスレ見てると、ほっともっとの弁当食う奴の9割がチョンだとわかるwwwwwwwww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:34:08 ID:IhXZdMRU
>>232
ほっともっとじゃないけど、近所の弁当屋、夜7時には毎日ご飯切らしてたぞ。
毎日「おかずだけならありますが…」

案の定、つぶれたw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:16:47 ID:+1hy6VQB
>>230
さすがになんか事故だろ。釜がこわれたとか。
昼にごはんないと商売にならんわ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:48:00 ID:NLDBGKnE
ポテトが5本しか入ってなかったとか騒いでた馬鹿と同じ臭いがする。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:00:51 ID:0VjC/wpt
ビビンバうまかったー
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:12:37 ID:M1SL/gdE
写真うpしないと誰も信じないんだけどな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:28:58 ID:6eKmMS42
特のりタル弁当が食べたいお
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:47:33 ID:1OuRk1pf
唯一の楽しみビビンバ丼キター
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:01:33 ID:+F3AYldF
ビビンバってスーパーで売ってるようなビビンバの具かけただけかと思ってたけど
評判良いから店でちゃんと調理した奴が出てくるのかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:37:00 ID:3b/umoZJ
ビビンバ東日本だけかよ
私ね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:39:06 ID:AF/KwawX
なんだかんだで西の方が充実してると思うんだけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:18:35 ID:rpe5tPR0
最近近所にほっともっと出来て、
嬉しくて毎日行ってたんだ。

今日、1週間目くらいかな・・・
ついさっき得弁当買ってきて食ってるんだが、
これに入ってるからあげが・・・・

作り置きを温めなおしたような味なんだけど・・・
硬いし、切り口見ると白じゃなくて、茶色だし・・・

それともからあげ弁当とは別の味付けなのかな。

昔住んでた所に、ほっかほか亭のプレナス系があって、
今居る所に引っ越してきた所に、最近出来て歓喜したのに・・・なんかショック。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:38:04 ID:mJmFlBwM
>>245
具体的な地名や店名をどうぞ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:41:25 ID:PPmN9lkq
鮭わかめ弁当が非常にヘルシーで最近おすすめ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:30:25 ID:Ggz3bmUB
最近近所にほっともっと出来て、 嬉しくて毎日行ってるよ!
というレスをここ1週間で見た覚えが無いんだが…
ちょっと気になることがあったときだけ即書き込みって悲しくないか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:42:52 ID:LX/jWgJ+
だって嘘だもん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:18:45 ID:FeR2ziQI
>>248
幾ら好きでも一週間ずっとってのはないわ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:28:36 ID:fyGllzQ9
ここはおかずはたいしたことはないが、ご飯は旨いな。
やよい軒もお代わりのご飯が旨いしな。

252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:28:57 ID:3b/umoZJ
だって店員だもん
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:33:14 ID:5Y6pFh26
>>245
ほっともっとはモノによってガッカリだよ。とくに特ノリ買ったときは開けてガッカリ…ほかほか亭のまずいノリ弁がそのまま再現されてた。唐揚げ固いしご飯もきんぴらもしょぼい。
オリジンのが旨い
ただビビンバはガッカリしなかったよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:53:17 ID:rpe5tPR0
気になることがあったから書いたんだけどね。
それまで、このスレ自体知らなかったもん。


からあげ弁当と別の味付けならココ聞けば分かるでしょう。
255本家本元:2009/06/10(水) 00:03:30 ID:1plUFTAQ
>>254
ここのからあげはお買い得感がない。
300円セールの時ぐらいかな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:50:11 ID:iQ0hkj5v
ガチムチ食ったけど美味かったぞー
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 03:54:27 ID:jgfvYx0O
夜割りいいな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:12:06 ID:DgoL36HP
メニューの紙もらっといて帰って選んでから注文する人いる?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:06:28 ID:bZ3g0mBd
>>258
それって二度手間?
店に行く前に電話で注文することはあったな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:16:44 ID:DgoL36HP
>>259
二度手間じゃないよ、店頭行ったときに紙もらって次回から電話注文する。味が期待ハズレだったとかひきたくないじゃん?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:38:42 ID:jgY3XnNz

電話注文すると味が変わるのか・・・? 味が〜の意味が理解できないな。
チェーン店なんだから同じ物頼めば基本的に同じ味だろうに。
メニューはHPにもあるからわざわざもらいに行く必要はないんじゃないかと思う。
店舗検索もすれば電話番号も分かるし。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:22:01 ID:Xo+ECa0X
他人の利用方法に文句いいたいだけのやつは消えてくれないかな〜
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:26:00 ID:pWY4Zaay
利用方法とか文句うんぬんの前に下の一行が理解出来ないぞ。詳しく書いてくれ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:28:49 ID:JACxHcWI
やっぱのり弁だな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:34:31 ID:gQ2P9Ntt
肉野菜炒め高いけど美味いな
野菜炒めで480円とかぼったくりだけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:15:45 ID:jgY3XnNz

店舗でメニュー貰って電話注文するのは理解できるが
>味が期待ハズレだったとかひきたくないじゃん?
コレが理解できないから聞いてるだけなんだが・・・。

今日は初めて焼き肉スペシャル頼んだよ。 夜割で¥500
焼き肉は自分にはちょっと味が濃かった。
エビフライが意外に美味しかったな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:56:10 ID:3pba6vwm
>>266
電話注文は2回目だから恐らく1回目を食べて
期待外れだったら電話注文しないって意味では?
1回目の購入と同時にメニューを貰う、1回目は試食気分みたいな?
268おちんちん:2009/06/11(木) 00:01:35 ID:CN3o7iVn
のり弁を2個買ったが、2個は食えんな。
580円だからたかが知れてるが。。。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:45:50 ID:aKGCiPLu
>>266
わりー説明不足だった。時間なくて簡単に書いてた(笑)
事前に手元の写真をみてコレだって決めて電話注文すればメニューの中でその時に1番食べたいものに当たるってこと。
例えば店頭だと全部に目通さないままなんとなくこれだって選んじゃうことあるじゃん?それでやっぱ違うのにしとけばよかったーとなるよりはいいかなと。まあこんなカンジ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 03:19:11 ID:EwNKw6eM
電話して取りに来る奴うざいな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 03:23:46 ID:U2Nvufr2
何で?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 09:34:17 ID:1udPNvRt
入る前に考えた順番の予測が狂うから
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 09:41:41 ID:Dami43BG
注文して店の中で待たないやつもうぜえ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:01:28 ID:aKGCiPLu
個人の自由だろ
さーて夜割利用してみるかな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:15:28 ID:uComh4vL
>>270は分かるが、

>>273はわからない。
できるまで律儀に待ってろってか?
おれはコンビニに用事があるんだよ。時間を上手に使ってるだけ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:26:49 ID:1udPNvRt
>>275
時間をうまく使うために、弁当の待ち時間を予測してはいる奴も居るわけだ
その予測を阻害してる訳だ
お前の行動は他人の時間を奪うに等しい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:29:59 ID:Qd4Jwu23
キチガイか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:31:23 ID:TJAHzBJe
たんに予測が甘いだけじゃね?

電話が鳴ったからといって、店内優先で注文受け付けるだろ。
後回しにするようならアレだけど・・・。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:44:10 ID:uComh4vL
>>276
意味不明だな。

おれが出て行った場合、その間に弁当ができあがっちゃったら、それは奥においておかれるだけで、
別に次の人の弁当が遅れるわけでも、順番が狂うわけでも無い。

277さんの言うとおり、キティなのかい?統失?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:41:43 ID:hicxeyZS
ビビンバ丼ついてくる味噌?あれ半分でもからーい!おいしいけど。
手羽先食べた人しおとタレどっちが美味しかったですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:46:09 ID:73rB5lyS
基地外だろ。筋が通ってないのが理解出来ないのだろな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:19:38 ID:yw/hV9s8

時間を奪われるとか言っておきながら電話注文しないのはただのアホ。

要するに自分がいるのに見かけ上先に弁当受け取る人がいるのが嫌なだけなんだろ。
幼稚園児みたいな理屈だが。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:19:47 ID:0W/BiJhz
パートのおばちゃんみたいだなw
ちょっとしたことでも大仰に騒ぎ立てて被害者ぶる。
阻害ってw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:21:19 ID:0QZG/5T2
>>270
家からちょっと遠いから、出る前に電話で注文してから行ってる
サーセンww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:27:19 ID:Rq2856EN
こんなに多くのメニュウに対応できるなんてすげえな

厨房の中はどうなってんだ?まあ対外が冷凍で完備しているのだろうが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:34:50 ID:aKGCiPLu
>>280
ビビンバはかき混ぜてからタレかけた?タレ全部使いきれんよねw中途半端に余る。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:45:37 ID:0QZG/5T2
たれって混ぜてからかけたほうがいいの?
今まで混ぜる前にかけてた。
288280:2009/06/11(木) 17:58:19 ID:hicxeyZS
>>286
うわあ、最初にタレ入れてからまぜまぜしてた。まぜまぜしてからタレ入れた方が美味しいのか。ありあとー。
ハッ!韓国料理屋で石焼ビビンバ頼むと店の人、シャーッてまぜまぜして最後に、タレ(豆板醤かな)をお好みの量いれて食べてくださいっていうもんね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:40:33 ID:Qd4Jwu23
このスレではあまり評判の良くなかったそぼろ弁当を注文してみた。
確かにこれは「そぼ…ろ…?」だったけど、これはこれで結構美味いな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:01:39 ID:gCBtfxOl
わたしは具にタレをかけて、それから全体を混ぜたほうが美味しいと思います
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:46:21 ID:AWoidScX
わたしは具を全部取り除いてゴハンとタレを混ぜ混ぜして馴染ませてから
具を入れて軽く混ぜて食べています。 美味しいよ♪
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:11:32 ID:eAr2smeb
先にかけて一気に混ぜる。もうグチャグチャに混ぜる。均一に美味い。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:39:47 ID:fOE7cxvU
ここまで俺の自演
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:19:02 ID:WN3Yvykb
のフリして俺の自演でした
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:35:50 ID:HSh4eFg6
夜割のスペシャル弁当シリーズって
量はどんぐらい?ボリュームは良い方かな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:42:23 ID:6Jq49dUK
>>295
昼間のと変わらんでしょ
イメケンでいくつか出るけど別にフツー
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:46:52 ID:ZdydRtrk
保守
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:57:56 ID:ESJukPzi
ああ、くそぉ腹減ってイライラする
常駐してる板は規制されてて書きこめねえし最悪だ
ここで愚痴ってもしょうがないのはわかるけどどこかで発散しないと気がすまないし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 03:12:22 ID:BBcaTei9
オリジンの生姜焼きが399円だった
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 05:27:37 ID:I2qxfLa1
298はなんか食べたらいいじゃない。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 05:28:41 ID:I2qxfLa1
298はなんか食べたらいいじゃない。
手羽唐揚げの塩味うますぎて死ねるよ。だまされたと思って食べてみ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:12:23 ID:OULNyXaw
だまされた…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:25:01 ID:umQzjtWk
死んだ・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:15:51 ID:rlJnCw1r
>>296
イケメンでいくつか出る

に見えて何かと思った
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:21:25 ID:clUgmP0H
手羽先8本しか入ってないんだけど…どうゆうことコレ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:26:28 ID:aSgq4fhn
親子丼食った
甘めでブロイラー臭きつめ…
なか卯に戻ります〜

PS.ポテトは旨かったよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:59:12 ID:cAng8eeZ
ビビンバ卵入り食った。まぁまぁかな(´Д`)もうちょっと甘くてもいいかな。豚キムチのキムチは中国か韓国産?
手羽先食えたもんじゃないね( -_-)身が少ないし。
おにぎりサンド売り切れてた(;´∩`)皿うどんとかいらないからチャンポン復活してくれー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:14:32 ID:rlJnCw1r
ポテトしょっぱかった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:20:04 ID:clUgmP0H
手羽って本数じゃなくてグラムなの?前に働いてるやつが10本と言ってたよね(T_T)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:47:47 ID:c01v5SF1
カツ丼とカツとじ弁当って何が違うの
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:00:39 ID:I2qxfLa1
>>303
でしょ?!タレはダメだったけど、塩はホント美味しいよね!(もしかしてスパイスが美味しいのかな…?) 
最近ずっと食べてるわー!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:04:20 ID:TvYuf2QP
手羽評判良いみたいだな。だまされたと思って買ってみるか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:18:36 ID:1zw3BU5r
>>310
丼物かセパレートか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:30:14 ID:Ra5AGRM/
のり弁200円だった。福岡筑後地区?
豚キムチは水分多いな
手羽しおは旨いと思う。手羽しお+ライスいけるかも?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:35:06 ID:clUgmP0H
本数が合わないとかで連絡いれるのは細かいよね?次回も同じことがあれば指摘することにしよう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:51:11 ID:R61gl5pr
手羽塩は最初頼んだ時何故かレモン汁も付いてきた
次からは付いてこなかったがレモン汁+スパイスの方が好みの味だ

>>315
連絡入れる前にほっともっとのHPで手羽から揚のページ見るといい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:58:25 ID:TvYuf2QP
手羽買いに行ったら売り切れだったでござる
仕方ないからとり天丼だけ買ってきたけど美味しいね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:06:58 ID:XWxfxmrG
>>316
そいつ明らかにわざとやってる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:58:36 ID:QUgrA2YZ
ほっともっと好きで健康志向な人のために
誰か暇なひと(もしくは当事者)、脂質とか食塩とかの量でソートして

相当面倒臭いし・・・需要ないか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:01:19 ID:ZPs8hUS6
そんな物作ったら客足に響いちゃうよ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:06:07 ID:i7hqB1dc
>>319
そんなの、テキストコピペできる栄養成分表が公開されてるんだからExcelなりcalcなりで瞬時できるだろ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:10:38 ID:DvJv8lPV
>>305
元から8本だ

8本
>>41,62,66,68,128

10本
おまえさん以外該当レスなし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:41:23 ID:clUgmP0H
>>316
携帯からじゃHPの写真見れないから教えてくれよ、どういうこと?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:43:18 ID:clUgmP0H
>>322
おーーすまん!どっかで10本と書いてあると思いこんでたみたいだ。最初から8本で合ってるんだね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:34:52 ID:5R7zXVCA
ケンタッキーとほもの手羽ならどっちが美味い?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:30:25 ID:kzavucMH
ケンタッキーに決まってる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:43:35 ID:umQzjtWk
>>325
頭が貧しい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:01:36 ID:ZBSyVRsm
個人的にはほものほうが好きだが、頭が貧しいのだろうか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:15:20 ID:s+YbC9pj
アッー!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:52:27 ID:s6q6E66c
ケンタがウマイ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:18:47 ID:Aw4PcjRd
フライドチキンと手羽先比べても仕方ないじゃん。
どっちもそれぞれ美味しいよ!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:47:10 ID:d40ogI2i
いらねーだろ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:21:17 ID:1Ovuiuda
肉野菜炒めが旨い。
あの味付けは家では出来ん。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 04:43:04 ID:0hwLIJm1
こないだ引っ越して徒歩2分程にほっともっとが。
店の中にから揚げ揚げたてって書いてあったんででこりゃいいと思い
から揚げ弁当頼んだら熱々ジューシーでうまかったです。
なのでまた頼んでみたら今度は作り起きらしく冷めていてがっかりしました。
たまたまかなーと思いもう一度買ってみたがまた冷めていました。
揚げたてでお願いしますとか頼んだら頼めるでしょうか?
またもし頼めてもこんな注文されたらうざがられますかねー?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 06:00:29 ID:upRv1S6O
>>334
頼めるよ〜
「お時間5分ほどよろしいでしょうか」と聞かれるけども
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:20:15 ID:rMdrXd/7
ビビンバのタレ全部かけてたわ
どうりで濃いわけだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:47:48 ID:0hwLIJm1
>>335
そうですかー今度揚げたて頼んでみます。
どうもありがとう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:26:09 ID:RXa049QY
ビビンバまずい。豚キム美味い。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:01:35 ID:nZjF5Qyf
ほっともっと最近いくようになって
ちょうど夜割とかいうのはじまったから
〜スペシャル弁当何回か買ってたんだが
元々スペシャル弁当高くない?

普通にとりから丼とか天丼のほうが安くてうまいや
どうせ少食だし。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:54:16 ID:NIZThGsU
ぶたキム美味かった!
久々にリピート確実だw

しかし、おかずの下にあるスパゲッティが
棒のように真っ直ぐな10本ぐらいの束になっていた・・・
茹でてはあるんだろうけど、あんなの出す神経が分からん。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:35:14 ID:4aSmLfet
底上げで入ってるんです
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:05:28 ID:+E9UawJH
晩飯は焼き肉スペシャル買ってきましたよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:37:22 ID:FQhoO2rh
メンチカツ弁当発売して欲しいなー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:46:20 ID:w6XmgeBF
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:22:02 ID:U7NhpdsP
とろたまビビンバ丼を家でゴマ油で炒めて豆板醤を少し入れた。

うんま〜
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:54:14 ID:XvEEQYDk
いやいやw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:13:46 ID:YQSkirCn
本家のほか弁は人気がなくなってきたような気がするが。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:21:40 ID:SJJQFzWM
とろたまビビンバ丼に白菜キムチを混ぜてみたら激うま!
610円になっちゃうけど止められない美味さだw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 03:29:22 ID:QWRENA8m
>>348
はい馬鹿〜
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 03:44:39 ID:nFK57lkg
のり弁一筋。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 06:49:43 ID:RkdyYLkD
むしろのりタル最強
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:08:04 ID:tsYKJSM6
やっぱ弁当はご飯がうまいよななぁー 同じ値段なら牛丼店いきたくないもん
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:50:11 ID:5P1oasKr
俺が良く行く店舗でフライドポテト頼むと必ずと言って言い位売り切れって言われるんだがなんで?
夜の十時以降に頼むとフライヤー落としてるから作れないとかそういう理由なんだろうか
一度だけオーダーが通った時は十時前だったんだよね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:52:02 ID:BV+L7nys
手羽先ってコスパはどうなの?
一度は買う価値ある?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:41:06 ID:BFRNr8zt
ビビンバ最高や!
夏だけじゃなくレギュラーにしろや!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:45:03 ID:qxxnNuCl
>>354
コスパは秋葉原等にございます。しかし残念ながら手羽先は売っておりませんのでご了承ください
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:56:03 ID:Vg67v5Mh
ビビンバそんなに美味いのか…。食べてみたくなるじゃねーかよw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:04:28 ID:7AXhhQcP
私、女子大生で毎日のように夜ごはんにビビンバ丼食べているんだけど、普通は女の人ってこんなに食べないかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:31:08 ID:qxxnNuCl
>>358
デブなら食うだろうな
ところでその女子大生って文字列釣り
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:46:48 ID:BV+L7nys
>>356
つまんねえ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:58:20 ID:k7rCGcOM
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:00:15 ID:7AXhhQcP
>>359
いや‥一人暮らしなもんで;;
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:03:52 ID:mXP4ZeYp
豚キムチ弁当
韓国風ホイコーローじゃねえか!
うまいから良いけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:45:57 ID:cV9bp3EA
なんだ?またそぼろみたいに豚キムも別物なのか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:56:53 ID:wfTLdWpL
手羽先うまー
ビールとこれあれば何もいらないな。
弁当+手羽先が定番になりそうだ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:58:02 ID:qxxnNuCl
手羽先原価
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:58:42 ID:qxxnNuCl
130円
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:59:04 ID:nGhfwZs8
弁当+手羽+ビール、なかなかのカロリーだな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:13:57 ID:PZkH3R5c
大食い=でぶでない、って爆笑問題の番組で栄養学かなんかの教授が
言ってたな、ギャル曽根はなんで太らないの?って太田が聞いたら教授が
小難しいこと言って説明してたwようは燃費が悪い車みたいなもんなんだって、
まー太ってる人も大食いなのはたしかだけど、自分の周りにもなんであんな
食うのに太らないんだろう、みたい人何人かいるorz
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:30:34 ID:FCHlH8UI
ビビンバ期待してたのにあんまり美味くなかった
やっぱ俺は塩天丼
でもホモの豚キムチは毎回美味いよな今回まだ未食だけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:44:15 ID:zR4cUCT3
エビエビカレーだけしか頼めない。っていう呪い。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:35:52 ID:s+LHw5UA
>>370
ホモのガチムチに見えた。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:54:40 ID:qc/j6ARM
ほっかやかまどやのエビフライを食べて
弁当屋のエビフライはこんなもんかと思ってたが
ここのは結構美味いな。

ただチキン南蛮はほっかの方が好みかも。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:01:51 ID:bzmbULn7
まずくはないけど
ビビンバ丼ってごちゃごちゃしすぎだわ
いやここのがってわけじゃなく、もとの料理からして。
なんつうか、生ゴミに見える・・・

375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:35:41 ID:cAj2AfcJ
広めの店舗はアルコール類とか充実させるべき。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:16:05 ID:Q5FXAGtn
>>375
コンビニと違って新たに営業許可がいるから無理
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:17:24 ID:eWR/7zOt
のりべんだいすき
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:35:52 ID:CrUN7wNT
手羽塩うめぇ。タレの方はそれほどでもない。
マジで手橋お梅絵。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 03:24:48 ID:ZaN4RiLZ
ポテトが夜10時以降売り切れの真実は果たして解明されたのだろうか。
もしフライヤーを切ってるなら、オーダーするお客様を無視してると思うがどうなんだろう?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 03:32:58 ID:Zi/jQXHQ
夜割りいいな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 10:58:24 ID:UTTHoSKv
>>379
よう>>353じゃないか。
スルーされたからって必死だな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:12:51 ID:i4fN7PoQ
オマエモナー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:02:43 ID:N+CQOf3f
>>379
マック行けよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:35:24 ID:BLg6XuVe

当事者なのに 〜と思うがどうなんだろう。 とか言ってる奴には一生解決できない問題だから諦めなさい。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:52:19 ID:J/rfjcsN
フライヤー落としたのを売り切れとか言って嘘ついてるのか
完全に客なめてるし悪質だな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:32:31 ID:nZKzFuX1
ご飯は夜9時には売り切れるの?
最近おかずしか買えないよ。@さいたま
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:00:11 ID:aHyusk2U
うちの近所の店、ポテトがかなりしょっぱい。
おいしいって意見が多いから、この店舗だけなのか・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:40:20 ID:sVXHaDvL
意見というか・・・ね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:14:31 ID:8JHJmrl8
>>386
もちっと絞れよw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:21:23 ID:q4NQtBe6
ビビンバ丼うめえ
卵は自分で入れた方がいいな
60円差はでかい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:34:54 ID:eMZgJlQy
手羽塩食ってみた。
めちゃ旨いってほどじゃなかったね。
ポークたまごサンドは、マクドと同じで商品とのギャップがww

卵がポロポロ崩れるのがちょっとやだわ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:03:54 ID:3MXre+V6
>>387
単純に好みの問題ですな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:23:53 ID:5zSF1Xfd
ビビンバたれ入れなかったほうがよかったかも
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:42:28 ID:em8TlMIA
ビビンバのタレ全部かけたら死にそうになりました
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:24:30 ID:JMFmaEND
>>391
信じてくれる人がいるか分からんけど
前に限定だったときは食べやすかったんだよ、ポークたまご・・・

そもそも海苔があんなに噛み切りにくくなかったし、
中でもポークたまごは具がやわらかくて、
サンドに形をあわせてたからこぼれることなんてなかった。

旧ほっとはんずでは一番食べやすかったのに・・・
どうしてこうなった・・・
ああ値段か
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 02:10:49 ID:6/k1hnOK
何、気にすることはない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 02:26:25 ID:j5HmMeVu
俺は今のしか食べてないが結構好きだよポークたまご
もうすぐ発売のコロッケも気になる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 02:45:42 ID:czw/meC3
サンドシリーズでは何が一番美味いのかな。
ポークたまごしか食った事ないからちょっと迷ってる。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 03:33:56 ID:qX/WLpSo
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 05:16:17 ID:JTZVJ/Sv
まだ、手羽先喰ってないけど、つまみ系をもっと充実して欲しい。
肉野菜炒めをつまみにしてた俺にとっては。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 08:14:32 ID:zV5sUwUb
ポテトって夜だと作らないのか
マックより安いから頼もうと思ってたのに残念
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 08:29:55 ID:x6m0m5OG
最近全然安売りフェアがないな。
のりのり祭りやれよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 10:48:18 ID:8M6AhEIK
ここはほっともっとの悪口書いてもいいの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:04:44 ID:PP4L3QmV
鶏系のレベル高いよね。全部、中国産の二度揚げ商品らしいけど
業界の人間は下手な日本産鶏肉より中国産鶏肉の方が安心できる
って言ってた。鶏肉こわいよぉー。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:38:02 ID:8M6AhEIK
山梨県・ツタヤとブックオフと同じ通りの店舗

冷たくて水滴でびしょびしょのからあげを渡されたので
店員さんに言ったら1分経たない内に新しい品を渡された。
でもそれも上側は温かいけど下側は冷たいまま…
問い詰めたら、午前中に間違えて作った物があまっていたから出した
作り直すと言ったがレンジで温めただけ、と白状したよ。
たいして謝りもしなかったし…普段からこんな事してるんだろうな…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:45:06 ID:CNA2VwMd
>>405
その程度の店にはもう行かない方がいい
お前が優しさに溢れているなら、
本部に一連の出来事を報告してあげるといい  と思う
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:18:28 ID:GUsnnNPb
そういう話を聞くと、うちの近所のほっともっとは頑張ってる気がするなぁ。
ほっかとの戦争地帯だからかもしれんがw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:26:59 ID:qFXM7JeZ
ポテトまずい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:43:03 ID:ZP7acA6P
むかーしあった、かきあげ丼食べたいなー
もうださないのかなー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:07:56 ID:I9tpYCsK
>>405
うちの近くのほっともっとは、
昼時や夕食時なんかは、
先に作ったヤツを棚に並べておいて、すぐ買える様にしてあるけど
そういうのはないのかな?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:28:36 ID:8M6AhEIK
>>406
店長が奥で作業しながら謝ったくらいだから
何言っても無駄っぽい…
もちろんそれ以来その店には行ってないよ。

>>410
夜7時ごろ行ったんだけど
プリンとか飲み物しかなかったよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:37:14 ID:uPRDIC2U
チキンステーキがあれば生きていける
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:09:51 ID:gRukKzFK
ほっともっとって店舗の雰囲気が2種類ない?
単に新しくできた店舗なのかもしれんけど、うちのそばの一軒は
「え、ここほともっと?」ってほど建物、内装等あかぬけてて、
もー一軒は昭和のにおいひきついだいかにも昔のほか弁(今はほっともっとだけど)
って感じ
そーいや店員も片方は若いこ多くて片方はおばちゃんばっかだな、orz,w
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:21:52 ID:grxevHKB
後者はほっかほっか亭からほもに代わった店舗じゃね?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:24:52 ID:JjrIBrPU
うちの近所は棚や天井にクモの巣が張ってたり(本当)するような薄汚い店舗しかない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:32:23 ID:uPRDIC2U
個人経営ばかりだからな。
いくら本部の指導を受けていたって出来損ないの経営者は一定数いるだろう。
もともと商売の素質が無いのにでかい借金背負って店出して逃げるに逃げられずgdgdのパターン。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:35:48 ID:q+eQVk8j
ただ、おばちゃん店員のほうが弁当が美味かったりするのが難しいよな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:26:23 ID:czw/meC3
客がいるのに厨房でおしゃべりしながら作ってる若い娘は頂けんな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:33:44 ID:6pkINlb4
24時間の店の深夜帯なんて特に、若造がデキトーに作ったのが出てくるから要注意
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:42:35 ID:q+eQVk8j
要注意って、どうにもならんわw
そんな時間に弁当買う奴の選択肢なんて、
他にコンビニくらいしかないぜ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:50:42 ID:6pkINlb4
コンビニは深夜帯でも品質の変化はないからねぇ、当たり前だが
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:51:21 ID:3+rpjAOZ
確かにおばちゃんが多い店の方がうまい
若いバイトが多いとこはご飯すっかすかだし態度悪いから行かない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 02:42:37 ID:U+3W4wTW
うちの近所は少し違う。100メートルも離れてないのに、

おばはんばっかの店
・24時間営業
・店内が汚い、客いるのに平気で洗剤かけて床掃除したりする
・態度悪い、客いるのに調理場から出てこないことが異常に多い
・ただ揚げたて率が高い、大雑把なのかマイナーメニューの量が妙に多い

若い子&おばはんの店
・半日しかあいてない
・店内は綺麗で明るい、ショーケースや整理券等、設備もしっかりしてる
・挨拶も徹底して指導してある。必ず「順番前後して〜」の侘びは入る
・ただ作り置き率が割と高い、良くも悪くも量は均一

あえて違い出してるのかとさえ思う
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 02:48:13 ID:B0N+Kcfp
オレの近所の店

店舗超キレイ。照明がおしゃれ。
のりべんを買っても高級レストランで食事したかの様な気分にさせてくれる。

店員。若い女性多数。女子高生のバイトもいる。
複数の店員が俺に惚れてるきがする。

男性のプレの社員。超イケメン。

カラアゲ。
うめぇぇぇえぇぇ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 02:49:42 ID:hUUb8U+a
長州力
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 03:33:43 ID:SToKQZrW
冷めてるとまずいな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 05:32:17 ID:DlB2YyiY
>>424
> 店員。若い女性多数。女子高生のバイトもいる。
> 男性のプレの社員。超イケメン。

全員そいつの餌食だろ。jk
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 05:57:30 ID:NUM1JW2C
父さん……
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 07:12:33 ID:lffnVsis
>>426
冷めてても美味いのは駅弁位じゃないか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 14:25:28 ID:bXuJA24r
駅弁も冷めるとまずい
叙々苑の弁当は冷めてもうまかった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 16:57:59 ID:yrIKFIU9
峠の釜飯は冷めても美味かったな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 17:34:27 ID:EPUwi/bI
最寄店舗は何頼んでもおいしい
アルバイトの人も多いけど、ずっとやり続けている人が3人ほどいて、調理と味が安定してる
それ以外は>>423の下のほうな感じ
漬物いらないと注文した人にきんぴらを2回分入れてるのを知ってる
数年前に200メートルほど離れたところに移転したから店舗はきれい

ちょい離れたとこの24時間営業の店舗は「慣れ」が良い方にも悪い方にも出てる
店員がおばさんが多いからか、からあげのみ、を特からあげのみ、と聞き間違えられたこと数度
同じものを頼んでも、注文の順番と渡す順番がぐちゃぐちゃ
お箸いらないってのだけはきちんとおぼえてくれた
建物自体は古いが、掃除はきちんとされていてきたないわけではない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:07:50 ID:xbmdqwMj
413だけど
そーいや近代的(笑)ほっともっとは作り置き用みたいなケースがあって
頼むと割とすぐでてくるんだけど昭和風なほうは、ケースがなくていつも
割かし頼んでからまたさらるかも...
やっぱ同じほっともっとでも、つくり置きする所としない所、ってあるの?
まー自分はあったかいの食えりゃいいや、程度しか思わないからどっちでも
いいけど...orz
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:26:21 ID:02kAIvqs
その流れで最後にヘコむ意味が分からん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:20:48 ID:vgmJ21Kv
>>433
作り置きのホットケースは新規店はきちんとしたのがあるけど旧店舗は
コンビニのスナックボックスみたいに小さいのがテーブルの上にある(地元の話
しかしそんなに使用していないみたい。 新店舗のはチキン南蛮が安くなってた時期に
夕方買いに行ったとき作り置きがあったけどそれ以外はいつ行ってもカバーかけてある。
旧店舗はあまり行かないが作り置きしてるの見たことない。
ある程度店長の判断で作り置きするかしないか決めてるんじゃないの?

それと作り置きを出す場合 「商品をケースから出して良いですか」 と聞かれる。
ダメと言えば新たに作ってくれるよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:24:48 ID:cvVQMzfT
大阪で2店閉店。
なんか動きがありそうな気がしないでもない。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 03:39:20 ID:B036ADQb
閉店セール
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 08:46:43 ID:BOpAofa4
ほっともっとのCMが死ぬほど嫌い
CMに素人使うなや!初めて見たときマックのCMかと思ったわ!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 10:36:08 ID:xoH1OGX4
>>438
猫ひろしのこと?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 10:57:42 ID:ZV1MLnoo
長州力
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:35:00 ID:R8eSRdo+
女がありえないほどブサ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:43:56 ID:mvCzLnou
とりてん弁当の不織布取るの忘れてつゆbukkakeた…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:15:55 ID:WFXCN3L2
なにそれやらしい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:41:39 ID:nwAY7cnB
>>442
俺の親毎回取らずにかけてるよ
これでいいんだ!と言いながら
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:40:49 ID:lT2O4/KF
不織布にbukkakeるのって気持ちいいよな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:54:45 ID:uuhxvmdy
ご飯が旨い!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:05:41 ID:okt4cQXu
肝心のおかずは美味くないのか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:45:16 ID:RODqKCZG
のり便おいしいお
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:02:45 ID:P2wiT8uG
>>448
あんなフライ食いたくねーよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:14:03 ID:4J7tpY1y
豚キムチにシャキシャキ玉葱が入ってたんだけど許せる?
適当にアレンジして調理しても良いもんなのかね?

自分的には合ってて美味かったし得した気分だけどw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:40:03 ID:tFvv+nY7
>>450
鍋フライパンしっかり洗わない店員いるから良く有るw
台無しじゃなきゃまぁ許せるかな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 03:08:53 ID:WgAnNh6v
おにぎり食べるか、
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 06:30:23 ID:+3CkoWWC
>>450

それ正解。
普通に玉ねぎ入ってるよ。

中の人でした。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 08:48:26 ID:+TNI1epe
とり天は脂身がついているかどうかが勝負だな
脂身ついてたらゲロまずでたまらん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 09:16:05 ID:m0iBM3nP
>>453
きちんと火が通りきれてない玉葱が入ってたってことじゃないの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 11:21:21 ID:Lm8Uq0dj
いつもスポーツ頼むんだが、
作り手によって差(量や質に)がありすぎるな。他の弁当はそんなことはないのだが。
品目が多いからか。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:02:29 ID:/txdfakK
>>454
脂身じゃなくて、とり皮だろ?

とり皮大好きだけど
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:08:19 ID:dy5Kj18c
長州力
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 14:45:45 ID:Kvc/Lhzq
とり天はほっかのほうが美味い。一時期とり天の大きさが小さかったが元に戻ったしな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:00:54 ID:Hpbm7RgX
とろたまビビンバ丼が好きで最近よく食う
しかしタレを使わないので、タレ袋が溜まっていくわ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:29:24 ID:Z5gjZl9/
買う時、タレいらないって言えばいいぢゃん
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:34:20 ID:/yge6CWn
最近野菜炒めに豆が入らなくなった。
豆があるとなしでは彩りも美味しさも大違いなんでこれにはがっかりした。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:46:52 ID:knbYCOQy
ハンバーグ弁当ってなんとなく損してる気がする
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:02:13 ID:Q/3l535D
豆炒め弁当でも買ってろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:10:03 ID:FE5gn5VN
でもあの豆は確かにうまいよな
えだまめか?アレ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:18:29 ID:4n5NA3Na
>>462
いつの間にか何かがなくなったり質が下がったりするのは得意技だから。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:35:35 ID:bLCJWErM
手羽、塩が好評みたいだから
あえて先にたれにしてみた

たしかになんか違うわ・・・
おかんが作ったやつのほうがうまい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:31:59 ID:ggJ5bCVG
 ┏┳┳┓
 ┃┣┻┛┏┓
┏┛┗┓ ┃┗━┓
┃┏━┛ ┃┏┓┃
┃┗━┓ ┃┃┃┗┓
┗━━┛ ┗┛┗━┛
 ┏┓┏┳┓
┏┛┗╋┻╋┓┏┓
┗┓┏┻┓┃┣┛┗┓
 ┃┣━┛┃┣┓┏┛
 ┃┣━┓┃┃┃┃
 ┗┻━┛┗┛┗┛
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:36:36 ID:G2mhqhnq
そういや、いつの間に日替わり幕の内が500円から480円になってたんだろ
店内広告で知ったが
買わないけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 03:14:12 ID:qEmV1JsD
ポテトそんなに美味く感じなかったな。ちょっと硬かったし
これも店によって差あるんかね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 03:26:38 ID:or8nuTR0
タレかけないのか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 04:23:01 ID:YSpvmlmk
>>469
九州スレでヤレ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 04:23:56 ID:QslXzGdM
>>462
それ入れ忘れと違うか?
ふつうに入ってたぞ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 07:24:43 ID:J4wsVhAV
ここの皿うどんが好きなんですが今度の皿うどんはなんか薄いしトロミがない…違う店3軒試したけど全部同じですた
たまたま連ハズレ引いたんでしょうか?違うならまた違う店に突撃してみようかと…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:17:07 ID:j1gLW7pO
>>474
俺は数十回買ってもそんなことはない
だから断言する
お前は嘘吐きだ
どうせ証拠も出せないんだろ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:24:34 ID:mKl+T2ml
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:55:32 ID:8i4mMCuS
なぁ、まんぷくとりめしがもうすぐ終了って嘘だろ…?
めちゃ美味くて大好きなのに、なんで…

なんで終わっちまうんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!???
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:04:35 ID:Fn7tZHIM
>>477
あれ本社の印刷ミスで来月の新メニュープレートにもしっかりと残っております
byバイト
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:34:40 ID:RT699TCk
のり弁でいいです
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:11:45 ID:G2mhqhnq
>>478
近所の店舗だと販売終了しとるが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:34:45 ID:fpzcnqOv
イヤホンで音楽聞きながら塩天丼頼んだのです
店員さんが何か言う度に「ハイ、ハイ」て答えてたら
小さいうどんとポテサラも一緒にお会計されていました

こないだまでそんなマック的な接客してなかったじゃねーかよ・・・ojz
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:36:51 ID:qEmV1JsD
>>481
それはお前がお間抜けさん♪
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:33:50 ID:l0hz1aqR
>>481
氏んでいいよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:42:56 ID:rzprVLx8
音楽聴いてても普通の音なら話し声きこえるだろ?
どんだけ爆音で聴いてんだよ歩く公害w
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:45:47 ID:fpzcnqOv
あー腹いっぱいだw
486中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/21(日) 01:03:32 ID:nBrMc6kZ
ハークのスレからおじゃまします。
こんなこと書くと、何処かの馬鹿が調子に乗るんであんまり書きたくないんだけど・・・
最近、ハークの競合店として出した新店の質が下がってきてるって思ったことは無いですか?

おとといだったか、夜の8時過ぎに行ったんだわ。ハークスレの馬鹿の競合店に。
チャリで出かける予定だったので、乗りながら食えるポークたまごサンドとポテトS注文
「ただいまから揚げますので、お時間5,6分よろしいですか?」と言われて了承。

そして出てきたのは17分後。ちゃんと計った。
それだけなら我慢できる。でも、おにぎりサンドの御飯も、ポテトも両方冷めてた。
棚の上にポテトとサンドが上がってから2,3分ぐらいカウンター担当の店員が無視して弁当作ってたせいもあったろう。
でもとてもそんな冷め方じゃなかった。明らかに出来たてではない。
サンドの方は冷たい卵サラダをご飯に合わせてるからそのせいかとも思えるけど、ポテトは・・・。
自分の直前と直後にデラックス4つ+サイドの2千円オーバーの注文が2件あったからそっちの方が大切だったんかな?
たかが280円の客は適当にやってればいいと思われてるんだろうか。

自分の仕事先の町にもハークとプレが競合してるんだけど、店員の質に限っては明らかにハークの方が上。
プレの店員は注文が聞き取れない、レジがまともに打てない、コールがまともにできない、ウェイト時間の見込みがヘタ・・・・。

あの馬鹿コバンザメが調子こくような結果だけは見たくない。どうしたらいいもんか。長文スマン
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:12:02 ID:i191gD0K
豚キムなんで味変えちゃったんだ?
前のが美味かったのに。。。もう買わね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:20:49 ID:TM8Bph0I
ポテトは帰って食べる頃にはそんなに時間たってないのにいつも冷めてるな
なんかしんなりなってるし
帰り道につまみ食いしてる時は熱々なんだけどw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:25:08 ID:dVURpJ57
>>486
巣に帰れ

>>488
ポテトはしょうがないよなあ。
マックとかでもポテトは店で食うときしか買わないわ。
冷めるのは仕方ないと思って、蓋開けて蒸気飛ばしてしまえば
シンナリ具合は若干マシになるかも。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:31:44 ID:vMsuzpdB
>>486
こういう意見はプレナスも真摯に受け止めるべき。
ポテトのオペレーションは改善余地が大きいと思う。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:02:47 ID:PWe7XOZQ
それよりおにぎりサンドの海苔と
ポークたまごの卵をなんとかしてくれ

昔のチラシみたが明らかに
ポークたまごがスクランブルエッグじゃなかったぞw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 03:26:32 ID:vMsuzpdB
おにぎりサンドはメチャうまいし、原価もやすい。
ただ、作るのが手間なんだよね。時間が少しかかるのは当たり前。

食べ物がなんでもすぐ出てくる思ってるユトリが多すぎる。
食事を作ってくれる人に対する感謝とかがないんだろうね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 03:39:01 ID:mpYKVA4m
のり弁に落ち着くな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 03:58:02 ID:wiDmkBh8
おれは鮭わかめ弁当
わかめご飯が止まらない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:49:05 ID:L5uljecI
揚げたてより時間が経ったポテトの方が差を感じるな
マックのは油染み込み過ぎなのか時間が経つとしんなり具合が凄い
あの状態も結構好きだけど
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:02:44 ID:TM8Bph0I
店員「今からお揚げしますのでお時間が少々掛かりますが宜しいでしょうか?」

客A「えーなんで時間かかるの?待つの面倒くせんだけどマジ信じられない、
コンビニだったらすぐ買えるんだから3秒で作って出せよカス」

客B「\(^o^)/揚げたてクルー熱々嬉しいな♪」


この価値観の違う客を同時に満足させられる訳がないよなw
で、お客様の声や要望から作られたのが不人気の作り置き(ショーケース)

497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:37:59 ID:Y0LFp+S8
客B「\(^o^)/揚げたてクルー熱々嬉しいな♪」

あるあるww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 09:09:03 ID:2YZnB73K
>>492
・予告された待ち時間の3倍
・造りたてのために待たされたはずなのに出てきたものに作り置きの疑い
・出来上がりの棚に置かれた後しばらく放置

これを怒るなっていうのはちょっと難しいぞ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:07:51 ID:Xhez0B80
>>492
5人も待ってて電注も受けてるのにいきなり金を数えだしたりとかされてもな
新人に教えるためなのか2人で数えてスーツ着た奴は見てるだけ、調理は1人w
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:42:36 ID:rAA3rGYh
>>492の反論マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:27:28 ID:hlpY0h6T
時間かかるってイライラすんならコンビに弁当食っていればいいだけ
揚げ置きがあるとはいえ空いているときなら5分以内に弁当出てくるだけましだろ
感謝がない奴は金払ってるんだからさっさと美味いものを早く出せて考えしかない
感謝している人は(主にご年配の方々だが)ご苦労様ですとかありがとうございますとか
言って帰るし。
502中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/21(日) 17:49:10 ID:nBrMc6kZ
>>501
都合の悪い部分は見えない読めない聞こえないですか?
そんなんじゃハークのコバンザメと同じですよ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:54:19 ID:eg0InfdA
大阪枚方店半年で閉店したけどなんかあったの?
近くにほっか亭あるけど関係あるのか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:29:42 ID:rAA3rGYh
>>501
それ今度その感謝のない奴とやらに直接ビシッと言ってやれよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:33:30 ID:LAnrfufW
ハークの場合は、現在進行形でキチガイ店員が暴れているからこそ不利な書き込みも現実を帯びてくるが、
プレナスの場合は普段の行いも悪くないからそうもいかない。

きつい言い方になるが、やはり客観的に分かる証拠、例えば写真とかが必要なのでは。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:34:09 ID:wIUczim2
>>486
食いながら自転車に乗るなカス!! 死ね!!!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:32:35 ID:Zl/wYT+F
>>498-499みたいなのが書かれたら「証拠の写真を出せ。出せなきゃウソつきだ」って……

こいつらキチガイだ。狂ってる。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:30:47 ID:G1yU4bac
福岡のあるホットモットは閉店一時間前には
ごはんは切らしてます おかずだけの販売になりますがよろしいですか? と言われます

ご利用は計画的に
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:52:47 ID:CXrlSbvU
7分くらい待たされるけど、メンチカツ&しょうが焼き定食の虜だわ。
他にも弁当試してみたいけど、なかなか踏ん切りがつかない……。
近所の自販機でコーヒー買って、ぼんやり待つのもすっかり慣れたよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:53:43 ID:CXrlSbvU
定食じゃなくて弁当だった。
そういえば夜割っていうのがあったけど、何が安くなるんだろう。
今日買った上記の弁当は値段通りだった気がしたけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:53:48 ID:dVURpJ57
ハークスレで管巻いてる糞コテと
その取り巻きがチョッカイ出しに来ています
エサを与えると住み付きますのでご注意をば。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:06:28 ID:rAA3rGYh
食のスレで糞て…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:12:52 ID:W4N6+x7w
>>509

電話すればいいよ。 自分もほぼ一人前だけど電話注文してる。 店まで5〜6分程度だから行けば出来てるな。
この前は追加でポテト頼んだけどそれだけ後で揚げててちょっと待って下さいって言われた。
3分程度待ちはしたけど出来たて作ってくれたと解釈したのでまぁいいやと。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:22:13 ID:ODcyNUF4
メンチカツ&しょうが焼きっておいしいの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:01:59 ID:CYUgR3VF
お前ら、500円あったら何の弁当を買う?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:42:21 ID:2+aSd3mm
>>515

得のりたる+ポテトS 最近の定番だなー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:43:48 ID:3M4Rj1cW
デラックス弁当
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:43:57 ID:OD39f2q0
下北沢に出店してください。
お弁当屋さんがありません。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:34:58 ID:k0hbO7G7
>>514
九州じゃ見たことないんだが
そのメニュー本当に存在するの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:35:11 ID:L7uwluoX
スポーツ弁当美味しいね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:44:14 ID:vLqDzHrD
>>519
九州のメニューの話題の方がウゼェーよ!
本当にも糞も公式サイトで確認すれやクソが!!
480円だボケ


今日から新発売2種
とり肉と根菜の和風炒め弁当  430円
おにぎりサンド 北海道コロッケ 180円

昼にしか利用しないから夜割りのデラックス弁当500円が羨ましいですぅ〜
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:48:02 ID:iifd/TbB
>>441
在日企業だからチョン女なんだろw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 03:56:38 ID:af8/mtps
揚げたてがいいな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:17:05 ID:tMGqcwDx
ほっともっとへの批判はすべて言い掛かり、荒らし扱い、か…
今までハークのスレだけ見てて初めてプレナスのスレ読んでみたけど、
こっちの奴らもコバンザメと大差ねぇな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:22:17 ID:ZbhaPAj+
なんで2ちゃんではスポーツ弁当が人気無いんだ?
価格の割には量が多いし、おかずも多い。敬遠される理由が分からん。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:26:51 ID:dRjI7m+B
量が多いからだろ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:43:07 ID:hI92GJsT
2ちゃんの弁当板に中高生の運動部員が少ないんじゃね
あんなもん普通の生活送ってたらしょっちゅう喰えんだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:34:52 ID:JAR/oRY1
豚キムチ食べてみたけど、豚キムチ丼の方が旨かった気がするなぁ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:44:49 ID:hfQezPx7
根菜炒めうまかったわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:04:14 ID:8YQfQ4c7
買いに行ったら店の外まで待ち行列ができてたからあきらめてマックにいっちゃった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:49:11 ID:h0SM9vek
夏恒例のビビンバ丼!卵つき。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:48:51 ID:0I0hzcWa
満腹のりべんとうの焼きそばっておいしい?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:34:00 ID:hI92GJsT
パスタ麺を蕎麦と呼べるなら
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:44:18 ID:BXo7nTv6
ビビンバ丼うますぎワロタ
他の駄作と比べて明らかに美味い
535U-名無しさん:2009/06/23(火) 01:22:59 ID:HxQA0ijt
好きな弁当ランク
1ビビンバ丼
2スポーツ弁当
3から揚げ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:37:44 ID:sFIL+89e
ビビンバ丼食いたいけど、キムチ苦手なんだよな
キムチ抜いてくれたりしてもらえるの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 03:08:56 ID:QHidx6Lo
スポーツ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 03:55:01 ID:ppmdT5wm
まんぷくのり弁当の焼きそばはパスタを使ってるのは別にいいんだが
あの短さはちょっと…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 04:17:40 ID:PuynKHnS
前にこのスレで好評だったかつなんとか弁当ってもうなくなっちゃったの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 04:24:12 ID:gLE6WRtN
九州 根菜炒め イツー?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:12:35 ID:xabV1l+r
7月からの新商品で。
チキンステーキ・うな重・ポケモン(ランチ)だとさ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:09:41 ID:O21hv/KH
キムチ大好きだけど発酵しきったのはオェッってきて苦手だな
以前、単品のキムチで駄目だったからビビンバに手が出せないorz
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:58:05 ID:Q1ola32v
ここのチキンは不味いね。南蛮にしろなんにしろ。
ほかの食材は美味いけど。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:40:09 ID:OjlL+fH5
辛いの駄目だからビビンバ食べる気すらしねえ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:15:05 ID:AodAqrj4
卵入りでタレ掛けなければ、そんな辛くないよ。まさにまろやか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:51:19 ID:P2jEfUYJ
根菜和風炒めうまかった もう一回は食べておきたい 付属の唐辛子全部振りかけて食べるのオススメ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:53:33 ID:P2jEfUYJ
ただ、店員の若いにいちゃんが10回中1回も正確に「とり肉と根菜の和風炒め」って言えてなかったのがものすごく残念だった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:21:16 ID:Nq9r7FnQ
どうでもええがな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:30:43 ID:ppmdT5wm
10回も言う兄ちゃんってどんだけー
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:11:18 ID:jK5PxC9v
ピーク時間帯に皆がイライラしながら待っている中じっと本なんかを読み出来上がりを待つおじ様素敵でしたゥホ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:16:16 ID:nl4u4L3H
根菜炒めはひさびさの大ヒット
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 03:23:38 ID:aMz9NmeV
鰻いらね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 04:15:41 ID:tWzSZNNM
>>551
僕の地域ではマダなんだよな羨ましい
ぶり大根以来のヒットの予感
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 04:58:22 ID:m9dSJeG+
>>547
想像したらなんかワラタ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 07:01:59 ID:0augSgoy
555
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:46:38 ID:XXvYP8V3
いつも何かしら売り切れてます。
うどん
ポテト
から揚げ
在庫の把握お願いしますよっと。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:26:57 ID:eIEUNUDi
>>556
お前、何様?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:53:22 ID:lc7l146c
お客様
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:04:00 ID:eIEUNUDi
>>558
客が自分で様付け出したらそれはクレーマーだ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:27:24 ID:lc7l146c
マジレスしないでよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:29:14 ID:m9dSJeG+
ID見ないでマジレスしちゃう男の人って…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:38:18 ID:A/Q05rfZ
自演臭い
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:30:27 ID:FP75cMYm
やっぱのり弁だな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:14:03 ID:vZlZZmjk
さすがの俺もID:eIEUNUDiこいつは関係者だろと邪推せざるをえない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:42:54 ID:zOjRlCSD
前に食べた鶏カツ弁当が美味しかったから(A店)、初めて近所のほっともっと(B店)へ
買いに行った。

A店の鶏カツ弁当は御飯とおかずが別々の容器に入っていたのに、
今日のB店は、御飯の上にキャベツと鶏カツが乗っていてビックリした。
ほっともっとは、お店によって作り方が違うのですか???

あと、手羽唐揚げ塩味も冷たかった…あれ、下味も何も無いのね。ショボーン
鶏カツは熱々で美味しかったんだけど…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:11:15 ID:DSoAG86Q
>>564
さすがお前だ・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:08:49 ID:iyURoTCs
565さん
とりカツ弁当はご飯の上にキャベツが載っています。 
ご飯とおかずが
別々のとりカツは
「とりカツタルタル弁当」
ですので‥店によって違うことはないですよ。

568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:13:34 ID:UJkVNkry
手羽から揚げはイマイチ。
ちょっとジャンクすぎるとおもう。
肉質と仕込みの手抜きをスパイスでごまかそうとしてる。

家で落ち着いて食べるならいいんだけど、外だと食いにくいし。

カラアゲ弁当のほうが数段うまいよ。 
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:38:34 ID:Q/Vqkpaw
お客さまは神様です。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:44:44 ID:M7cnMGNi
それは店側が心に留めておくべきものであって客が口にすべき言葉じゃないんだな。
俺も客商売をやってるが、それを口にするヤツは大抵DQNやら極道だったりするw
まぁ、最近の極道はかなり紳士だけど。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:48:41 ID:vXlhuFBt
そうなの?逆だと思ってた。
昔の方が仁義があるのかとw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:52:53 ID:M7cnMGNi
今の極道は上からの抑えつけが厳しいのよ。
暴れてるのははぐれチンピラくらい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 04:06:17 ID:pb2OodnQ
俺はサービス業で接客なんかもするんだけど
飯食いに行った先なんかで友達が店員さんに横柄な態度を取ったりするのを見ると悲しくなるな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 04:11:44 ID:0YtML6tx
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:33:51 ID:aRME3XbH
Vシネマのスレはここですか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:00:43 ID:aPLV3xvR
>>571
そんなの地域やら組織やら、上の人かみたいにもよるんだろうけど、
恥ずかしながら地元の同級にそっち関係のやつがいるんだけど、、
もー不況でなりふりかまってられないらしくて、ほんと今のやくざって
商売では仁義もくそもない感じだよ、話聞いてると、、
収入源のほとんどが覚せい剤とか、若い者は駐車してる車を窃盗するため、盗みやすい
高級車を探しに夜の街を徘徊してる、とか話聞いてると犯罪者集団となんら
変わらなくて、怖くなる、そいつ単体はいいやつなんだけどね、結構、
ってスレチすんません
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:24:44 ID:eKx7Efw8
>>576
いや、いい奴じゃないだろ
社会の害虫じゃん、まさに
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:35:43 ID:eKx7Efw8
そいつニートより存在価値なくね?
死ねばよくね?
生きててもなにも生み出さない所か、マイナスにしかならないやん
何のために飯食ってウンコしてるのさ
さらに多くの他人に迷惑かけるためか?
そのための人生か?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:22:26 ID:VXyEUYji
>>567さん
教えてくれてありがとう!じゃぁA店が間違えたんだね。
おかげさまで、疑問がすっきりしました〜。

鶏カツは美味しかったので、また買いに行こっと。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:19:54 ID:SgQvzz62
夜割もうすぐ終わっちゃうのか。一回くらい活用するかなー。
あのラインナップでオススメのって何かあったりする?
どれも食べたこと無いからちょっと不安。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:58:30 ID:fiCusOKZ
DXしかオススメ出来ないw

エビフライは美味いからSPで試してみたら?
500円以下の夜割なら「お子様ランチ」を試してみるべきw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:04:37 ID:SnucMEiv

スペシャルって 通常単品+エビフライ+から揚げって感じだから食べたこと無いってのはないんじゃない?
あと >>581 さんが言ってるようにエビフライがなんか美味いかったなー
自分は焼き肉SP食べたけどちょっとしょっぱかった。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:26:41 ID:9jYfJZNs
お子様ランチ食べたけどなかなか美味かったよ


ワッフル美味かった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:59:00 ID:PCGWJs0a
チキン南蛮SPの時は唐揚げは外してほしいな。
代わりにコロッケか磯辺上げか魚フライでもいいからw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 03:40:26 ID:liqksmJF
夜割り終わる前に食べとくか、
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 06:40:38 ID:UlzSoKQB
どれもパッとしないから買わない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 08:50:32 ID:xoIBbi+y
ブタキムはオリジンのが3倍うまいぞ
他はほっともっとのがうまいけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 09:34:40 ID:hvgZEzvG
キムチは、寄生虫のたまごがいっぱい入っててそれが脳みそにまで入り込んで
失明する、という記事を読んだとき以来、一切食ってない。

朝鮮人は寄生虫殺す薬を定期的に飲んでるから平気らしいが、日本人はそもそも
寄生虫のたまごなんて入ってない前提で食っちゃうからアウトらしい。
しかも朝鮮に都合の悪いことなんでマスコミは一切報道しないから国民はほとんど知らない・・・
オソロシヤ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:17:31 ID:I6HAvpDT
寄生虫の卵が入ってたのは中国産のキムチだったと思うが。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:21:55 ID:PCGWJs0a
メディアに洗脳される男の人って…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:20:14 ID:MBFGFkA4
>>589
違う。韓国。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:32:33 ID:pCl8rI94
じゃあなんで普通に売られてるん??
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:53:40 ID:6OoRgrRU
前におろしチキン竜田頼んでおろしがなかった事があった。まぁおろしだし電話して伝えただけで済ませた
今日は同じ店でビビンバ丼でタレ袋なかったよ。忘れちゃだめでしょうよ〜店が近くてよかった
担当した人の給料から引かれるかもしれんから代金返却断ったけどこれって金ないやつが嘘ついたらタダ飯くい放題ってことかね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:03:07 ID:I3jHf4HZ
>>591
あれ?韓国が中国から輸入したキムチじゃなかったっけ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:54:34 ID:cpPIJavq
根菜炒めが好評だな。
レジのメニューに無かったので頼めなかった。
帰るとき、ポスターがあった…0rz
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:46:48 ID:MBFGFkA4
>>594

たった1パックを検査しただけで発見された寄生虫卵
http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/50210481.html
>>厚生労働省は14日、「国内で市販されていた韓国産キムチから回虫の卵2個が
>>見つかった」との報告が東京医科歯科大の研究チームからあったと発表した。
>> 同省輸入食品安全対策室によると、10月中旬ごろ輸入された400グラム入り
>>パック1個を研究チームが購入して調べたところ、卵が見つかった。


「韓国産キムチ」の寄生虫に注意。脳内に有鈎嚢虫が発見。
http://plaza.rakuten.co.jp/machikoMizutani/diary/200511020001/


キムチ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A0%E3%83%81
>>2005年10月、韓国で中国産の輸入キムチから寄生虫の卵が検出され問題となった。
>>韓国政府が調査した結果、同国産のキムチにも寄生虫卵が発見された。寄生虫卵は
>>未熟性のものであり、主に白菜から検出された。これらは、土中の人糞、犬猫などの
>>動物の糞尿が感染源と見られ、製造過程に於ける白菜の洗浄が適切でなかったため
>>と見られている。


597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:47:29 ID:MBFGFkA4
中国か、韓国か、ではなく   両 方 。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:59:56 ID:k3kNRNjP
>>593
代金返却なんて滅多にしないよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:29:53 ID:E07niv/G
>>595
次に行く時の楽しみが出来たな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:50:16 ID:2bqv2JIw
ひさしぶりにHP見たらおにぎりサンドコロッケなんてのあるんだな
明日、根菜弁当と一緒に買ってみるかな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:50:15 ID:7xMFnuCd
>>600
それより25日〜28日まで焼肉弁当の牛肉が2倍キャンペーンやってるぞ。
値段はいつもと同じ520円。
肉多すぎ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:33:59 ID:8iyFhgrb
それよりさー、7月からステーキ始まるんだけど、
ステーキ肉が中国産なんだけど、どう思う?
中の人より。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:44:38 ID:Q2Jdk33K
中国の肉だと買わないからなんとも思わない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:00:02 ID:OmMRhM45
>>601
HP見たけど、どこにも書いてないが・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:05:30 ID:MFq1lcL/
>>604
俺は千葉の店舗だったよ。
HPには確かに載ってないな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:09:37 ID:MFq1lcL/
>>604
日曜までだから行ってごらん。
俺も今日目の前を通ったら、張り紙がしてあって、それで焼肉を買った。
焼肉はてんこ盛りでぎゅうぎゅう詰めだったよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:14:38 ID:q+89xdNu
ホモ弁はとっととエビフライ弁当五本入り430円を出すべき
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:20:22 ID:ytBq5aXS
安すぎw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:34:38 ID:EPdCzCcf
エビフライ3本&クリームコロッケ2個 ソース小袋&タルタル付き

これが500円以内で出せるんなら定番メニューにして欲しくね?w
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 03:32:28 ID:PccugS/O
寄生虫?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 03:35:19 ID:CMUmH6tv
とりカツ弁当とポテトで大満足
今度は手羽食ってみよう
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 04:25:10 ID:9W2HXhqD
もっともっと
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 07:18:48 ID:lZBaQgR2
集計乙です




   ∩___∩   
   | ノ      ヽ   
   /  ●   ● |  http://wakuwaku.docomo.han-be.com
  |    ( _●_)  ミ  
 彡┌─┐|∪|  、`\ 
/ _,{ .茶 } ヽノ  /´>  ) 
(___)ニノ   ./ (_/
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 07:55:14 ID:B/EpvicK
鶏肉と根菜のって、大戸屋のメニューみたいだな
スイーツさん向けメニューって感じ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:17:15 ID:cturZ04p
カツ丼+スーパーカップ1、5倍がコスパ最強コンビだな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:19:48 ID:MVcBlMpJ
愛知はエビフライ弁当が前からあるがエビフライ3本+焼肉で460円だな
タルタルソースととりカツソースが両方付いて来るのが嬉しい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:03:53 ID:khu0Q4Ng
鶏肉と根菜食ったが普通にうまかった
うまかったが鶏肉多すぎ、根菜少なすぎ、もうちょっとヘルシーかと思ったが結構くどい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:29:04 ID:fQ0WTVNL
>>617
昼時とかまとめて作ってる時間帯だと差が出る。逆に肉が少ないのにしか当たらないなあ
味付けがかなり濃いめだから、冷め始めるとくどく感じるね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:01:06 ID:k46pNu2L
まんぷくとりめしまだ公式メニューには残ってるな
いつまで?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:53:20 ID:b3OCmuxu
根菜美味かった!
味濃くて夏にはいいね!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:34:30 ID:ytBq5aXS
焼肉買ったがすげー多かったわ。
つか、容器の底に油が3ミリくらい層を作ってて壮絶だったw
スパは食えないな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:59:23 ID:NKnh/tqJ
手羽のタレはひどかった。タレがドロドロで一本食っただけで手が
べとべと。名古屋の本場の手羽ってあんなドロドロのタレじゃないだろう?
食ったこと無いけど。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:07:41 ID:fF1rEFQM
手羽タレ酷いな
味濃すぎ&甘過ぎ
ここ見たら塩人気だし、塩にするべきだった・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:18:28 ID:T9Eo/m+t
>>622-623
どうもその件でクレームがかなり来たらしく
手羽からあげのタレの分量のマニュアルが変更(タレの分量が少なくなった)になりました。
(塩味も、容器に入れる前に少量の塩をふる様になった)
絡めてる時はこれ味付いてるの?って感じなんだけど
実際食べたら結構味が濃いのね・・・。
個人的には塩がおすすめです。あのスパイスが美味しいんだよねw
あと、手羽からあげを買うと必ずお手拭が付いてるので、それで手に付いたタレを拭いてくださいねw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:24:16 ID:NKnh/tqJ
>>624
タレの分量とかそういう問題じゃない気がするんだがな、、、
あのどろっとしたタレが違うだろって言いたいんだけど。
本場はさっとくぐらすだけで味付けして手羽自体はかりっと食べれるんだろ?
ほっともっとのはあのタレで衣ふやけてるしw

まあ塩がいいらしいので塩にして見ます。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:00:42 ID:k1kLoPKB
>>624
ん?僕が買った時はお手拭なかったぞ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:46:15 ID:0ivRZtzW
>>609
この前初めて食べたけどエビフライうまかった
エビフライ&クリームコロッケ弁当案かなりいいw
中の人〜作って〜
>>616
愛知うらやましい…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:47:47 ID:Rs2XFgZk
明日焼肉弁当のおかずだけ買ってこよう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:50:08 ID:wQg4vBzS
男爵コロッケ、クリームコロッケ入りのコロッケ弁当がほしい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:04:25 ID:8AX8YNNp
メンチカツ大好きー
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:14:20 ID:UgNd4uDQ
焼肉増量って何処の地域?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:19:48 ID:nVYczM+L
>>631
俺は千葉だけど。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:20:37 ID:nVYczM+L
焼肉2倍は量が多すぎるな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:21:38 ID:nVYczM+L
ちなみに焼肉2倍キャンペーンは明日まで。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:13:24 ID:4gN+QJyg
根菜って地域限定なのかよ・・・
ビビンバなんていらんからうちでも売ってくれ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 03:42:09 ID:DblzxUq/
焼き肉二倍?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 03:50:53 ID:PkW8C0jt
それくらいあるね。
量が多すぎて喉がいがらっぽくなったw
638kamikaze_tokko2007:2009/06/28(日) 04:12:02 ID:lVIts0fV
廃棄弁当を分けて欲しいと思っているもんです。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 05:06:54 ID:OIUqoE3M
焼き肉2倍とか地域限定?の事書くなら名前覧にでも地域名を書けよ
期待して買いに行く所だったじゃねーか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 06:48:09 ID:WPr20kdf
手羽からの塩買ったけど、そのまま食っても下味とかないんだね
あれだったら自分で鶏肉買って作ったほうがはるかに安上がり
あのスパイスのために260円払うようなもの
おしぼりもついてなかったし二度と買わねー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 07:47:32 ID:RD/lPHB4
焼き肉2倍?
さっき買ったけど普通だぞ?
『群馬』
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:42:06 ID:ALdI79G8
横浜はどうなの?
二倍なら昼買いに行くけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:11:47 ID:wW15FRRE
ここで聞く前にHP見たほうが早くね?
ちなみに関西と九州が中心みたいで東日本はやってないみたいだぞ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:18:09 ID:wW15FRRE
四国もやってるみたいだw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:06:19 ID:xlAnLb2h
HP見たけど報告のあった千葉も何にも書いてないぞ???
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:34:38 ID:wW15FRRE
千葉を見たら何も書いてないってことはほんとにやってたのだろうか?
どこの店だ?w
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:38:53 ID:mnN6y17a
楽しい釣りじゃないのか?
648sage:2009/06/28(日) 13:32:26 ID:OfqZR+lv
北海道も肉2倍の張り紙なんか無かった
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:33:38 ID:SjqizHtM
四国というか少なくとも、香川は今日まで焼肉2倍
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:20:10 ID:o0JVKAbB
632じゃないが
自分も千葉で焼肉2倍やってる

店によるみたいだな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:32:31 ID:nVYczM+L
632だけど、確かに焼肉2倍キャンペーンやってるよ。
今から最後の焼肉を買って来る。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:02:26 ID:qr1k1F83
宮城やってなかった・・・
焼き肉二倍うらやましい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:30:48 ID:nVYczM+L
今焼肉完食。
腹いっぱいでしばらく動けんな。
次は鶏根菜お試しキャンペーン330円だな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:11:53 ID:6+qMEuNP
HPに載ってないとか
不親切極まりない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:05:15 ID:4gN+QJyg
とりカツ久々に食べたけど揚げたてうめえ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:32:39 ID:SXN0ZT5G
東京は2倍やね
あと30分
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:04:41 ID:6JTGdHbO
はいはい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 04:16:08 ID:dZ7oYAl4
ガセだろ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:28:00 ID:s0SopHZC
だまされた・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:51:13 ID:k9mDzBtl
「ほっともっと 焼肉2倍」でググったら奈良のキャッシュに残ってた
いわゆる常連だけ得する隠しキャンペーンか焼肉弁当を終了するための在庫一掃か
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:51:15 ID:+TOUoEoL
幕の内が買える時間おせーて
いつも売り切れて涙目
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:52:33 ID:k9mDzBtl
>>661
午前中に電話でお願いして取り置きが確実
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:35:41 ID:KuqI046u
>>660
ほんとにあったわ。
消費期限切れの在庫一掃かね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:20:16 ID:37s6Frpl
冷やし坦々麺まずすぎ


味濃ゆすぎ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:04:25 ID:Uzy+bWbx
昨日までは焼肉で今日からは根菜だ。
根菜は普通に旨いから1週間の内4日はいけるな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:18:41 ID:m5kXRNz9
食品関係で証拠も無いのに賞味期限とか書いちゃって良いんですかね?
名誉毀損どころか威力業務妨害ですけど。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:20:00 ID:G2TZrALQ
「今日から根菜」って何?

根菜が2倍? 公式サイトに載ってないが。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:41:03 ID:s0SopHZC
だまされないほうがいいよ
地域とか関係なく、一部の店舗のみでしかやってないからHP見てもどこでやってるかわからない
注文する前に、必ず、口頭か電話で確認してからにすべし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:21:56 ID:0mKmfA7a
騙すとかそういうもんじゃないだろ?www
自分の地域でやってないからって、情報として間違ってないんだし。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:31:22 ID:lLLUzyAf
情報として間違っていないという保証もないけどな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:53:09 ID:QGGzrPrI

弁当がまずいとか言うのはまだ良いけど嘘のセールやってるとか書くと
確実に威力業務妨害になるから注意しとけよ。 煽ってる奴もな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:54:01 ID:lLLUzyAf
ワンパターンの脅しw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:54:44 ID:yLxhegyA
信じてほしいなら店舗名を載せるんだな。デマだから載せれるわけね〜けどw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:59:49 ID:MxyKAUzx
明日の晩飯は↓の弁当にする
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:14:13 ID:AzDdSPCL
やきそば弁当

地域限定値引きを見たことあるから
増量もありえると僕は思うよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:28:06 ID:MxyKAUzx
>>675
ごめん、埼玉にはやきそば弁当ないわ。
というわけで↓の弁当で。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:34:29 ID:rkTLqsv+
デラックス弁当

ちょうど明日まで夜割だし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:39:32 ID:MxyKAUzx
おk。明日はデラックス弁当だ。
需要ないけど勝手に明日アップするわw

というか、夜割期間中に1回もデラックス弁当
買わなかったから初購入だな。
チキン南蛮スペシャルとかは食べたんだけどな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:27:45 ID:welD8Ro9
何だか焼肉2倍キャンペーンが嘘だったという書き込みがあるが、
実際にやってたよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:41:31 ID:JUkSCL24
つか、やってない所があったのかとここで知ったw
全国でやってると思ってた。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:07:35 ID:GfIrfWPn
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:20:17 ID:qxshtH8n
めんどくせ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 03:29:45 ID:9esI3PdL
幕の内うまいか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 04:53:08 ID:fIXgqROJ
デラックスね〜
クリームコロッケの下半分がグチョグチョになってたから気分的にパス・・・
市内に3店舗しかないけど、インター店にはグチョグチョ出したレジを覚える事が出来ない店員が居るし
直営店は無駄に遅くて「とりカツ」にハンバーグソースを付けてくれるし

望み残る1店舗のみか!?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 05:30:39 ID:zqqKeutC
>>679
そういうことではなくてやってないところでもやってるって言う奴がいたからウソだって言われてんだろ?
少なくとも東京ではどこもやってなかったような‥‥
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 05:39:02 ID:zY2uU0/E
今秋田でのり弁シリーズがキャンペーン中なんだけど(6/24〜6/30)
のり弁→200円 のりタル→220円 得のりタル→300円
これってお得?
最初の日に買ったときは白身フライが普段の1/3くらいの大きさで変わりに
小さいワカサギフライが入っててキャンペーンスペシャル仕様かと思ったけど
昨日買ったら普通の白身フライだった
よくわからない
あといかいか弁当とほっけ弁当の評判はどう?良ければ買ってみたい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:09:08 ID:O71q8Z8G
弁当に入ってるきんぴらゴボウに白胡麻って入ってる?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:35:40 ID:0n+PiHCI
のり弁200円は羨ましいね。
いかいか弁当、ほっけ弁当も秋田限定なんだな。
秋田に生まれたかったわ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:40:49 ID:TLWCb2Ct
いかいか弁当は知らなかった。ほっけは、ほっけほぐしの事?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:42:32 ID:5pcF/lts
地域限定の全国名物弁当とかイベントやってほしいな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:01:18 ID:So5O8EG0
嫁が 弁当買ってくる時 唐揚げボール 一緒に買ってくるんだが、 最近 手羽先なんだけど 普通の唐揚げは無くなったの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:08:17 ID:5pcF/lts
嫁が手羽先注文したんだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:35:42 ID:5dsIWO1k
>>691
ほか弁買ってくるような嫁はいらんなw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:58:41 ID:rsbjG49I
イオン278円弁当種類追加だそうだ。弁当屋も大変だな。
近所の、低価格弁当が売りの地場スーパーのそばのほも弁は、
4月の値下げのポスターをいまだに店頭に貼ってるぞw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:36:48 ID:MnY7g7Bf
ホカ弁のサーロインステーキ弁当旨いよ
ホカ弁嫌いだがこれは旨い
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:42:13 ID:MI9CH8bJ
ところでここは、ホモ弁で、ホカ弁じゃry
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:47:14 ID:MnY7g7Bf
>>696
すまん、ほっかほっか亭のサーロインステーキ弁当だ
スレ違いは承知
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:53:10 ID:1w8CUmhq
Wサーロインステーキ重楽しみ(^O^)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:14:54 ID:zqqKeutC
ステーキはほもで買うよりほっかで買ったほうがはるかにまし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 14:19:06 ID:D2hfmx0U
ホットモットの弁当って何であんなに極甘い味付けなの?全ての商品。
ご当地メニューも、ご当地の味をスルーした甘い味付けだし。
あれどう考えても九州メイン、せいぜい関西までの味付けでしょ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 14:37:54 ID:MnY7g7Bf
>>700
何でと言われても本部福岡だからじゃないの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 14:39:59 ID:WntZvcvo
のり弁200円は九州でもやってもらいたい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 15:32:39 ID:zY2uU0/E
>>689
ほっけ弁当はほっけがそのまま付いてるらしい
ほぐしとは別みたい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:26:24 ID:SILFX2kU
>>695
サーロインステーキうまいの?
整形肉だからなんとなく嫌で食べたことなかった
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:11:45 ID:MnY7g7Bf
>>704
ほっかほっか亭の方は成形肉じゃない、って事ね
ホモのは不味いよ
当然スレ違いだ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:13:16 ID:xmxBk/Sv
手羽塩ビールにあうな
でも今チキンナゲット100円だからそっち買ってしまう
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:27:02 ID:CUrdUp/+
明日から7月だけど新メニューまだー?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:30:34 ID:fIXgqROJ
最近はここに買いに行ってないからメニューが入手できんから知らんw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:02:47 ID:VADj7rTh
例の焼肉弁当の件をメールで問い合わせてみたら、
凄く丁寧な返信が来て、逆に申し訳なくなってしまった
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:08:23 ID:zsTL1Y24
根菜食べたけど味濃すぎ。
弁当の内容としては悪くないので…

もう少しがんばりましょう。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:16:17 ID:iUwlaClb
会社の近くのホモ弁が100円引きキャンペーンやってるから
最近良く利用する。のり弁が190円で買えるのはありがたい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:25:18 ID:BGB2YDFh
>>711
それでも余裕で利益が出るってことだからね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:00:41 ID:VKpLeeu2
そうか?100円も引けばそんなに利益は出ないと思うが…
ただの客寄せって感じだな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:16:22 ID:2ZifyLIl
ステーキ重の肉って豚なの?牛なの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:18:14 ID:ekiW5zag
のり弁のキャンペーンはどこでやってんだ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:25:47 ID:ekiW5zag
焼肉2倍をやっていた店舗ではのり弁はやってないな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:40:02 ID:oB2yUwni
うなぎはやっぱ中国産なんだな。やめとくか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:06:38 ID:ocWa7+4J
国産うなぎつかったら値段3倍になるよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 04:04:00 ID:9KG2UulP
のり弁?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 04:04:43 ID:ohjzudJQ
そんな端的に聞かれても
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 05:51:13 ID:o3/aOXGg
Wサーロイン、CMやってるな
鰻はどこでも中国産だろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 06:47:36 ID:+t+Z78vA
予想
吹けば飛ぶようなペラペラサーロイン
ゴムみたいな鰻

予想がハズレることを願う
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 08:00:13 ID:pvGrhleE
>>722
成人男子が思いっ切り息を吹きかけてたら飛んでいく肉
同じ厚さのゴム板と同じ強度のウナギ
有り得ないだろ
むしろそんなもん作るのに技術とコストが必要そうだ
良かったな…お前の予想は外れそうだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 08:21:09 ID:/C2qbGwb
社員乙
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 08:28:49 ID:XAjHg6DC
中国産うなぎはよく食べるがゴムみたいな食感の奴なんて食べた事ないな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:40:01 ID:xoh8NOMk
中国ではなくて台湾のうなぎも最近は多いぞ。韓国のは最近は少ないな。
まぁ、天然の川で捕まえたうなぎは養殖物より固くておいしくないというのが定説だけどな。
歯ごたえとかで、天然の物の方がいいというのは好き好きだけど。

添加物とか農薬とかの心配なら、一番安心できるのは国内で養殖した物。
自然の河川では、どんな薬物や農薬で汚染されているかわからないし。
うなぎは川の上流の水のきれいな所では採れないからな。

中国で養殖された物は信用できないのは当然だな。
実際に、禁止物質が検出される事はよくあるし。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:41:21 ID:dW7IlWhA
食べたけど、ほんとにサーロインなのか?
全然肉としての本物感がなかったんだが。

どこ噛んでもすぐ切れる、ふにゃふにゃだったし。
柔らかい肉という長所的な感じではない。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:51:23 ID:3IYBEHGg
のり弁250円(税込み)位に値下げしないと
スーパー系激安のせ弁乱発で存在感薄くなりつつない?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:06:09 ID:pB8dlP2S
サーロイン、肉質はしょうがないとして。ソースをどうにかできないか

味が濃すぎて(肉の味をごまかすためだろうが)肉の味が完全に消えてるし、増粘剤の影響かいつまでも口にまとわりつくし

これじゃあリピーターはつかなそう 値段設定は頑張ってる方だと思うけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:21:32 ID:ohjzudJQ
>>727
成型肉なんてそんなもんだろう。
ステーキを食うならほっか、他はほもで住み分けたらええんよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:29:03 ID:PnytWkq5
ステーキ冷めるの早すぎ。
買って帰って家で食ったら冷たかった。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:18:11 ID:PdtoUpBR
ゴムみたいな鰻 冷めると超硬いゴムになるよな
この世のものとは思えない程の・・・噛み切れない・・タレ味だけで冷や飯を食う・
あの絶望感ときたら・・・
温かいうちに食っちゃえば良いのだが
にしてもうな重高杉 この夏、この先、あの値段は・・・
無いわ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:29:49 ID:2ZifyLIl
すき家でもうな重高いよな
大衆メシ屋なのに高すぎだろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:36:29 ID:SjbxHcZ3
豚肉と辛子高菜がなくなってたー

ショック
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:59:29 ID:sUhOeUH8
鰻うめぇwwwwwwwwwwwwwwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:17:02 ID:86A9v1t0
最貧層はうなぎなんか食ってんじゃねぇよっていう社会的なシグナルだな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:09:44 ID:Mdvnq2MG
今コロッケおにぎり食べてるけど、なかなか美味いねこれ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:21:41 ID:52RVHyEE
まじで?w
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:53:59 ID:pbdO8dpA
あの値段だったら、外国産でも安い一枚肉買ってきて自分で焼いた方がうまそう
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:07:10 ID:5KTMXC2c
うな重 すき家に価格負けてますやん
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:35:22 ID:z9LpeqQz
おれもステーキはスーパーで半額もの買って、家で焼いて食ってるな。
塩はいいものを使ってる。こしょうはガリガリ挽くやつね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:38:12 ID:+eo2qL3Y
ゴムウナギの件は、多分調理不適切。焼きすぎ。
何も考えてないアフォオーナーがいるんじゃないかな。
適切な調理してればそんな固くならないよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:16:39 ID:cV087SLr
ステーキ買ったらゴムのように硬かった・・・
ひょっとして当たり外れおおきい?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:30:32 ID:OprZRLx6
>>743
ほっかほっか亭のステーキにしとけと・・・。

ほっかのステーキは美味い。こればかりはホモを越えるな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:44:21 ID:hICjIe+l
ゴムウナギとゴムステーキのAAきぼん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:11:38 ID:efzUfMav
ここの弁当揚げ物ばっかだな
揚げ物入ってない奴でも、油っこいわ味濃いわで‥
鮭すらも揚げてたぞ


たまに食うぐらいがちょうどいい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:16:38 ID:cqVSfYNo
本当に揚げ物ばかりだよな
鮭わかめも揚げ物2つ入ってるし

鮭は時間が無い時は揚げるらしいな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:21:55 ID:gaOlFySp
うちの近くのホモでホモ弁当買ってきた。ホモの店員はいつもあいそよくてすばらしい。さすがホモ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:44:55 ID:hICjIe+l
ラインナップの悪さをあいそでカバーってホント醜い商売ですね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:50:45 ID:5KTMXC2c
米は旨いよなぁ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:05:56 ID:p3wfmIdg
>>744
ここでほっかほっか亭の名前出してもな・・・・
地域ごとに作り方違うのは、このプレナスが証明してるだろうに・・・
どこだよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:10:45 ID:LOg/2H6M
>>743
成型肉でゴムみたいな肉なんて、むしろ大当たりだろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:14:41 ID:p2RA2gLh
ステーキ柔らかくて旨かった!

当たりハズレあるなら…当たったのかも♪
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 03:47:11 ID:ayYApD25
おすすめ何?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 06:16:16 ID:OMP+nrwd
>>751
青森、岩手、秋田、四国地方、鹿児島以外
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 06:22:10 ID:cBKwpPzB
>>753
不評のなか社員宣伝乙。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 07:43:27 ID:3SUrza1p
手羽はどうよ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:14:57 ID:jglpLazm
ほっともっととほっかほっか亭って弁当の種類も味も全く違うの?俺福岡に住んでてほっかほっか亭の弁当食べたいんだけどほっともっとじゃ味違うのかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:18:24 ID:OMP+nrwd
手羽はリピーターにはならないね、結構ガッカリ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:39:31 ID:nggCUIRM
ステーキしょぼ過ぎ・不味すぎワロタ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:28:28 ID:aWxJYLoE
揚げ物多いというか、ご飯の上に乗っかっちゃってるのが多すぎ
ベチャベチャ…おかずとご飯が分かれてるのって野菜炒めぐらい?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:29:10 ID:LdWGWnOg
揚げ餃子にあんかけで餃子丼ってのは需要ないかな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:40:32 ID:sRWMkPvp
焼肉サンド食ってみた。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:45:27 ID:SYZj6E6b
みんな何が好き?
ちなみに自分はから揚げ弁当かな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:47:20 ID:xx20mc3J
本当に極限まで腹減ってる時に食べる特のりが好き。
普段だったらビビンバかな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:02:29 ID:wlCSAN2F
>>759
マジで?
週末は手羽でビールと決めていたのに
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:14:54 ID:NrfKgsnZ
たれはべっとりしすぎだし
塩は油っこいな
うちのおかんが作るやつがいちばんうまい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:29:36 ID:Tmsyno9R
そういうこと。手羽の塩を買うくらいなら家で焼くか揚げるかして塩こしょうかけて食ったほうが安上がり。
味もたいして変わらない。これなら同じ260円でも10本以上は食えるな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:36:53 ID:N4GaWrMQ
>>768

調理する手間考えたら2本差は微妙だろwww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:48:27 ID:acFHwkT3
>>769
以上だから二本じゃない
つーか20は出来る
ついでに当然揚げたて
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:50:07 ID:YgTih67X
買い出し、調理、後片付けする暇が無いから弁当で簡単に済ますわけだろ?w

本末転倒なこと言ってるのが分からないのかなw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:08:07 ID:Vu9N39na
あんなのチンする冷食と大差ないだろ?w
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:21:14 ID:FBjFjY0b
確かにちょっと塩の手羽先油っこいね。俺はあの味好きだけど
飲みながら摘むのがいい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:25:01 ID:edbKMo10
弁当安売り戦争。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:49:48 ID:Vu9N39na
安弁戦争には興味があるけどホモ&ほか弁とかの作りたて弁当屋には敵わないな〜
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 04:39:12 ID:mHUFbfSB
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 07:43:46 ID:WQQWTKiw
>>771
弁当買いに行くのだって買いだしだろwただ鶏肉(手羽)買って揚げるだけのこと。
そんなに手間がかかるわけでもないのにどこまで面倒くさがりなんだよwww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 07:51:16 ID:jRFqajKv
暇がない≠面倒
ニートにはわからんかな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 09:07:12 ID:obj4fiWy
>>777
おまいにほっともっとは必要ないだろ?
消え失せろやカス
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 09:35:24 ID:Tmsyno9R
俺は仕事してるが自炊するな。揚げ物が多い弁当ばっか食ってると栄養が片寄るからなorz

>>779
ほも命の社員さん乙w
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 09:58:32 ID:NrfKgsnZ
自炊ってことはつまり
食事をできる時間に家にいるってのが最低条件だろ?
察しろよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 10:19:15 ID:acFHwkT3
今日はほっともっとにするか♪
じゃなくて
今日はホモ弁かorz
て感じかな、俺は
仕方なく食うものでしかない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 11:00:27 ID:qvxBKxog
ステーキ初めて食ったけど、ショボすぎだった…。rz

そもそも肉の質には成型肉ということで期待して無かったが、薄すぎ。
ありゃあステーキというよりは「焼肉」でしょ。一般的なカテゴリ的には。
(焼肉弁当の「焼肉」は別として)

量が多く、異常に味が濃いタレ(ちなみにガーリックは売り切れだった)の味で、
人口肉とタレのしみこんだ米を食った、という印象だった…。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 11:56:36 ID:jcipclnW
>>783
あんたとまったく同じ感想だわw
せめて「値段相応」のレベルを期待してたんだが・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 12:57:15 ID:zydu9fIR
580円で本格ステーキが食えると思ったお前らも悪い
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 12:57:17 ID:HdzxfVn2
>>758
情薄すぎw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:10:29 ID:acFHwkT3
>>786
その誤字こそ情報弱者の証
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:06:09 ID:/r15fD/n
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:04:08 ID:jcipclnW
>>785
とりあえず日本語理解できるようになってから
他人に意見したほうが恥かかずに済むよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:45:08 ID:bcaNszyR
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:28:05 ID:obj4fiWy
>>789
とりあえず3年ぐらいROMってから
他人に意見したほうが恥かかずに済むよ
散々既出だからステーキの事は
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:16:15 ID:/dWosc/R
23時とかに行ったら何のメニューが残ってますか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:26:46 ID:acFHwkT3
>>792
幕の内以外
それ以外に品切れあるなら怠慢だ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:47:53 ID:/dWosc/R
>>793そうですか。女1人でその時間に行ったら「きめぇ」って思われますかね?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:54:37 ID:FBjFjY0b
>>794
別に。フーンって感じ
とりあえず車で行くんだ。その時間の自転車や夜歩きは危険だよ!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:02:56 ID:4m9nBBc8
その時間帯は特に客層がアレだしな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:25:24 ID:1kK/JOKA
ほっけほぐしなくなるの?

思い出のほっけほぐし(。・_・。)ノ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:59:52 ID:9nDc96dZ
ほっともっとウマー
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:05:54 ID:NxBQfSpI
今は天丼が好きかなー
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:43:04 ID:5hCJnd+k
のり弁値下げ来るかな?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 06:59:14 ID:Sqw9fRSI
ヤオイget
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:12:13 ID:GijldzU+
>>798
ステーキも美味いか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:07:34 ID:f9CorgCk
もっと関西に出店してくれー
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:22:39 ID:ql2eL43q
北海道でもWステーキ発売してくれ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:07:01 ID:LzpcRbny
薄さ1.5mmのステーキ、ってあるか?無いよな?

あれは「ステーキ」と呼べるものではない。呼んでいいものではない。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:24:34 ID:694f5zl3
>>805
そこまで薄くない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:53:55 ID:TbCqpz3u
関西に出店しても潰れる傾向がある。なぜだろう?

「ステーキ」ではなく「焼肉」弁当だったwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:13:56 ID:xPXSIXCA
しょうが焼き丼臭すぎるぞ豚!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:25:13 ID:YXsr21CL
ごめんブヒw

ブッヒヒwwwwwwwwwwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:05:06 ID:WVXXtaq7
ステーキの事を愚痴愚痴と数百円の弁当で何様だよおまいら
本当のステーキ食いたいなら最低5000円は出せよカスども
5000円も出せない貧乏ニートのくせに何我が儘言ってんの?
馬鹿なの?死ぬの?
働かぬ者食うべからずって言葉を知らんのか?
だいたい、おまいらがステーキって柄かよww
ステーキ食ってああ素敵!とかギャグ言いたいだけだろつまんねーよ
メタボな体型しやがって野菜食え野菜を
あのステーキだって牛さんの命を犠牲にしてんだぞ
もっと感謝して食えよ

ふぅ〜。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:06:38 ID:F3nbEFtr
>>810
それより今日スーパーでお寿司買ってきたんだよwww
そしたらさwww賞味期限切れでさwww
時すでにお寿司ってなwww
やかましいわwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:41:28 ID:NxBQfSpI
>>810
松屋のトマトカレー美味いんだぜ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:58:36 ID:U80PynHC
久々に行ったら、満腹とりめし終了だったがな
んで、ガーリックステーキ食った
お気に入りリストには入らないが、気が向いたら・・て感じだな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:14:14 ID:WCqXC7Qu
チキン南蛮おいしいですか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:49:37 ID:TY1FT3W4
近所が、ほか弁から暖簾分け?してホットモットに変わったんだけど、明らかに不味くなった。
12時前に注文しても出来るまで30分待たされるし、店員の要領が悪すぎる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:02:35 ID:rN8UchMF
ステーキは駄目だな。おいしくない。
一言で言うと肉が低品質。

サーロインステーキ重の名前にだまされた。
名前がおいしそう過ぎるだけ。
ペットボトルのお茶とのセットなどもあり、数は出てるみたいだけどこれ続けたら、ブランド力の低下を招く。

少し高くてももう少しましな肉使うべき。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:10:13 ID:9arZoQtf
>>815
店名出すと改善するかもしれんよ
書いてけ〜
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:16:08 ID:3CaRtPL9
うちの近所はスーパーが低価格弁当強化しだしてから、明らかに愛想がよくなったw
でも味はかわらん
駅前で立地抜群だから地域で1,2を争う売り上げだったらしいが…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:42:37 ID:U80PynHC
そういえば、会社のそばにあったほっともっとが
最近無くなったな  @新宿
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:11:31 ID:EtBrQRyN
>>819
大ガード西から小滝橋通りをちょっと北に行った所か?
つぶれて当然の店だったけどな、ほっともっととは無関係に。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:01:20 ID:Yk086vqc
意味不明
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:31:36 ID:yzmCI55I
鰻は?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:09:45 ID:HGat3lFI
意味不明
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:03:09 ID:2voAP6Uw
つーか文句あるならくんな
買っていただく値段じゃねーんだよ
売ってやる値段だろ?
頭使えや
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:24:16 ID:Z+e/VL5c
売ってやるって何様のつもりだ?そんなホモ弁なら潰れろ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:26:13 ID:dyOzrvzD
なんか、のり弁大盛りサービスが始まるという噂が・・マジ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:31:16 ID:zP/4J4Tk
>>825
客と店は対等
お客様は神様と思ってるほうが勘違い野郎
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:36:20 ID:aOuEfT5i
>>827
対等だというのは、日本の商習慣はともかくとして同意だが、
神様とは書かれてないんじゃないか?
それも勘違いだと思うがw

>>824のような頭の悪い書き込みに頭使えと書いてあるのも滑稽だし、
値段によって立場が変わるというのも謎w
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:43:57 ID:Vw6ZWMa6
これからWサーロイン食ってみようかと思ったけど不評だなw
やっぱ止めた、低品質ってどの程度なの?
セブンのねぎ塩豚カルビ大好きだから、こんな感じの期待してたんだけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:54:14 ID:XP5LvQXB
どこをどう見たら
サーロインにねぎ塩豚カルビ要素を期待できるの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:28:03 ID:qJ4fEVdl
>>826
地域を書かないなら書くなカス
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:40:49 ID:dyOzrvzD
>>831
その噂には地域まで書かれていなかったんだよ 屑^^
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:55:55 ID:n10s0Sue
ステーキと焼肉の違い、って、やっぱり厚みを思い浮かべると思う。
(ほも弁のステーキは1枚を5つに切ってあるので)

この共通認識からすると、ほも弁は「ステーキ」ではないということになる。
ほも弁の「ステーキ重」は、焼肉屋に行って出てくる肉の形状(けして味や品質ではない)、
あれが乗っかっている状態。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:27:45 ID:b1oiMPeK
>>832
だったら電話して聞いて結果だけここに書き込め蛆虫野郎
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:56:32 ID:dyOzrvzD
>>834
お願いします、聞いてみて下さい と言えw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:10:04 ID:b1oiMPeK
>>835
誌ね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:11:49 ID:g8ZBRDfE
池沼が沸いてる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:16:42 ID:dyOzrvzD
困るよね、学校でなに習ってきたのかしら
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:20:35 ID:AtEKGsZR
こういう協調性を学ばないからここにこうしているんでしょ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:23:48 ID:b1oiMPeK
>>1からの流れもよまずにさんざん既出のデタラメを書き込む
空気を読めないバカなID:dyOzrvzDは消えて欲しいね、自演の分もまとめて
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:34:30 ID:dyOzrvzD
>>840
この話って本当なの? と、お伺いを立てただけなのに、

さんざん既出のデタラメを書き込む・・などと書き込む君

読解力はお母さんのお腹の中に忘れてきたのかい?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:43:28 ID:g25y0QmB
http://www.hottomotto.com/menu/list/view.php?mid=44817

うなぎのカロリーおかしいだろ、いったい何添加してんだよ・・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:04:30 ID:qJ4fEVdl
>>841
だったらどこの情報か詳しく書けやカス
こっちはエスパーじゃねえんだよボォケ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:16:41 ID:dyOzrvzD
>>843
フジの実況板でほも弁の話題が出て、その流れで上がった情報

君は、句読点の代わりにカスとかボケを使うのかい?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:29:10 ID:zM4N8mhN
ステーキ丼、嫌いじゃないな
でもセブンの塩カルビの方がうまいと思う
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:39:24 ID:3pwCsohg
コンビニの弁当に負けちゃうようじゃちょっとなー・・・
全体的にコンビに弁当よりもホモ弁のほうがよっぽど
うまいと思うからね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:44:48 ID:zWR9zVau
>>845
あれに負けるとかw

終わってるww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:58:25 ID:lPNJgDXZ
>>844

電波は情報とはいわんだろう。 受信お疲れ様です。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:00:55 ID:qJ4fEVdl
>>844
出た出たwwやっぱり2ch情報だったよ馬鹿wwww
最初からそう書けよスルーしてやんのに糞がww
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:44:57 ID:aW9mzY5A
ステーキの肉…薄かったな

あれならガストに行くわ…はぁ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:53:59 ID:Nk/JuljN
まんぷくのり弁当の大盛り頼んだら多過ぎワロタw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:10:44 ID:2voAP6Uw
じゃあおまいらは1000円で厚いステーキ弁当出せば食うのか?
食えないよな?
値段考えろ
おまえ等みたいな底辺が、昼ご飯ステーキだったよ♪って話が出来る
それだけでも価値があるだろうが
弁えろ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:09:49 ID:dyOzrvzD
>>848
>>849

同属の言う事を、全て否定したものでもありませんよ

>>840
>>849みたいな人も沢山いますが、
しっかり会話が成立して、情報を交換出来る人もいますしね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:11:20 ID:0WWJPkx9
ここの弁当って、もやしを種ごと使ってるんだけど、普通なのか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:05:44 ID:zP/4J4Tk
種って黒い皮のこと言ってるのだろうか?
完全な種子の状態なのだろうか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:47:26 ID:Z+e/VL5c
>>852
1000円くらいなら全然払ってやるぞwその前に美味いが前提だけどなwww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:55:58 ID:2voAP6Uw
>>856
ほっともっとのお弁当は全て美味い
でも、お前みたいな口だけ人間を考慮してメニュー作れないから
美味い1000円ステーキ弁当屋でもお前が作ったらどうだ?
口だけだから無理だろうがな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:02:42 ID:p0xpuGZB
>>857
その中でも野菜炒めと焼肉が旨い。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:06:44 ID:ibontGjC
ホモ弁スレらしい不毛な流れw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:19:38 ID:Z/xj4/YW
あのコンビニと違ってあっつい保管庫みたいな奴に
竜田弁当のおろしも一緒にくっつけていれるのはやめてほしい
きゅうりとかは面倒くさそうだし我慢するけど大根おろしは買うときにつけてよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:21:13 ID:/uaAcV1B
>>857
そもそもお前が言い出したことだからお前が責任もって作れよw
口だけだから無理だろうがなw
全て美味いってこの掲示板で不評のステーキも含まれてるのだろうか?www
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:39:38 ID:DShQeunT
>>860
あの相当温かいおろしは喧嘩売ってるよな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:06:59 ID:Z/xj4/YW
>>862
だよなぁ(´・ω・`)
大根おろしは冷たいほうが美味いって人が多いだろうに。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 03:26:35 ID:VwzU4CWZ
ねぎ塩?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:31:51 ID:gR+t2Z5b
ほものご飯が美味いせいで、コンビニ弁当が食べれなくなっちまった!!!
どうしてくれる!!!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:56:37 ID:DJ1wbGP7
ステーキ弁当フルボッコでワロタw

おにぎりサンドって売れてるのかな?

近所の店(ビジネス街ど真ん中)は注文したけど作りおきがなくて、10分くらい待たされた
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:51:03 ID:QiDJt+eq
いつもと違う店でビビンバ丼買ったら、いつも買うとこより明らかに具が少なくてびっくりした
店によってこんなに違うとは
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:29:49 ID:k+7a/lBU
俺みたいな無職はのり弁で十分
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:11:22 ID:Ox3Dotnx
のり弁の店、時間帯によって違う沢庵ときんぴらの量は異常
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:43:03 ID:/uaAcV1B
>>865
はいはい、社員乙
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:22:48 ID:ao2gfJkN
コンビニ弁当の米も旨いとは思うけどレンジでチンする分ほっともっとの方が上だな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:37:09 ID:8otdCHCF
最近全然割引やらないな

何たくらんでるんだ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:02:45 ID:nz4f85YV
>>872
割引やると客は得するが
オーナーの手取りも割り引かれるんだから。勘弁して。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:55:34 ID:AuD42d2L
割引の指示は本社から来てるんじゃないの?
だったら費用は本社持ちでしょ
てか、本社が割り引きやりますって言って末端のオーナーに負担させたら
大問題だろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:01:45 ID:GV1ZLDwE

セールの値引き分全額負担する本部なんてどの業種探しても無いし大問題でもない。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:09:25 ID:AuD42d2L
>>875
今まさにセブンイレブンで大問題になってるだろうが。

セールで安売りすることよって、結果として売り上げ金額が下がることが、
オーナーへの負担だという主張ならわかるがそれは数がさばければ逆に
売り上げが増える可能性もあるので問題ない。
しかし値引き分の差額をオーナーが負担しているのだとしたら、リークすれば
確実に新聞記事になる。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:17:48 ID:77DBPd+d
コンビニと弁当屋ではアイテムの数がちがう。

コンビニは、取り扱う約3000商品のうちほんの数十の商品を値引すれば有効なセールを打てる。
消費者にあたかもいっぱい値下げしましたとアピールできる。
減収の影響は小さく、客寄せ効果は高い。(ローリスク・ハイリターン)

弁当店は、取り扱い商品が少なく、値引きは直接減収を招きやすい。
弁当店の場合、最大手以外は値引きは絶対に止めたほうがよい。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:31:34 ID:ibontGjC
中の人の事情シラネ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:16:30 ID:8otdCHCF
材料は本部からオーナーが買ってるわけだろ。
仮に、値下げした弁当の材料価格がそのままだったら
オーナーは厳しいだろうな。
実際、値下げ期間に売れる商品は値下げ弁当に集中する
のは明白だろうし。
値下げ期間中でも、本部とオーナーが双方等価交換で
メリット・デメリットが享受できればいいが、材料が値下げされ
なかったら、得するのはいわば本部だけだろ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:19:59 ID:AuD42d2L
フランチャイズ契約がらみでなんらかの金銭的フォローはしていると思うけどな。
いくらなんでもそんなセブンイレブンみたいなえげついことはやってないだろ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:23:40 ID:GV1ZLDwE
>>876
セブンイレブンの件とほっともっとのセールとは何ら関連性がないが頭大丈夫かお前?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:25:52 ID:AuD42d2L
>>881
本部と末端の負担の話だよ。
頭なら大丈夫だからおかまいなく。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:34:05 ID:GV1ZLDwE

負担の話じゃセブンイレブンは大問題になってないが。 どこの国の話だよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:39:15 ID:AuD42d2L
↑おまえの頭のほうが心配になってきた
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:39:30 ID:77DBPd+d
コンビニ
一部の商品を値下げしても、他の商品の売れ行きにマイナスの影響なし。
弁当値下げすると、値下げしてない弁当の売れ行きが落ちても、他の商品で挽回可能。
むしろ、客が増えて儲かる。

弁当屋
弁当値下げすると、値下げしてない弁当の売れ行きが落ちる。
主力商品の利益率低下は痛い。
値下げで儲かることもあるが、本質的にハイリスクな値下げは自滅のもと。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:05:30 ID:9s6Hjwwi
だから、
サービス期間は
店側は本部からの材料仕入れは
安くなってんの?
通常通り?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:33:03 ID:KwoTRMma
885でわかるだろ
例えば、サケ弁当値下げするとしよう サケの仕入れ値も安くなるとしよう
しかし、サケ弁当だけ作ればいいわけじゃない

それでどうなるかわかるよな?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:35:21 ID:m5XIUBVZ
フランチャイズ契約ってまあいろいろあるんでしょうが、ほっともっとの場合
いわゆる定額方式ってヤツで売り上げや粗利と関係なく、月々定額を納める
方式らしいです。
若干古いが2003年で月々9万円らしい。

・・ということは876で言ってるが要はセール期間中の売り上げ額次第という
ことになる。

で売り上げがどうなるかに関してはやってみないと分からない部分が多いが、
少なくとも、フランチャイズ本部が大々的にテレビCMとかで宣伝してくれるので
普通に考えたら粗利益率は減っても総売り上げが増える分で相殺できるでしょう。
(そのためのセールなんだし・・・)
そもそも宣伝広告はフランチャイズ本部がやってくれてるわけで、末端の店舗は
宣伝費用も負担しないですむ。(実際には毎月売り上げの数%宣伝費で取られる
らしいが)

原価率が3割ぐらいだとすると人件費等々を考えても半額セールでもしない限り
売れば売るほど赤字なんてことはないだろうし、セール本来の薄利多売や集客
効果を考えると末端の店舗にもデメリットばかりではないような気がしますがいかが
でしょうか、本職の方。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 03:46:21 ID:JGnH/oWv
ニートなの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:18:41 ID:GWtJZviE
店によってすごい量が違うよなここ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 08:03:39 ID:6AojDQuv
鶏肉と根菜炒め食ったが、
「鶏肉」っても、チキン南蛮の肉の使いまわしじゃん…。

普通に衣の付いてない鶏肉かと思ってたよ。がっかりです。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 08:10:11 ID:KwoTRMma
俺も食ったけどさ
他の何かと一緒かもしれないが南蛮の肉とは違くね?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 08:45:28 ID:SFx2E0U1
だからなに?
良い商品じゃん
無駄に別の肉を使う意味ないし…
嫌なら買わなきゃいいしします…
意味分からん
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 09:26:59 ID:ILdAH+UL
>嫌なら買わなきゃいいしします…
>意味分からん

確かに意味わからんな2
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 09:34:19 ID:wxAxWDqv
ほっもっと弁当を家で開けた時の苦情を2件書きます。
どちらも、この一ヶ月以内の出来事。店舗は別々。

其の一:のりタル弁当注文したのに、タルタルソースが付いてなかった。
其の二:ステーキ重(ガーリックソース)注文したのに、ソースがかかっていない。
トッピンッグのドライガーリック袋だけ。

お腹が空いてたので、どちらも食べたけど。いい加減な商売してるね。
ちなみに香川県中讃地域。これから苦情はネットでドンドン広めるつもり
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:03:09 ID:bS2ZvKIb
このスレは社員多いなあ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:27:37 ID:SFx2E0U1
>>895
店舗に電話をして改善されないなら本部にご連絡ください
必ず改善します
ネットで愚痴っても何も変わりません
ほっともっとの売上にも響きません
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:38:57 ID:21F9xkJV
全く話題になってないが
花束の葉書もらった〜
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:19:40 ID:cARVDQxY
>>895
香川人が働いてる店っていい加減で最低だな
絶対香川県には行かないようにしよう
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:16:18 ID:TQeTf8Oy
うちの近所の店なんてカレーなのに毎回箸をつけてくるぜ
時々指摘し忘れて箸でカレー食ったことある
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:17:20 ID:XEYRIXZ2
香川人はうどん以外どうでもいいからな。
魚料理も肉料理も適当だよ。ご飯の炊き方でさえも
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:23:18 ID:6AojDQuv
家にスプーンも無いのか。すごすぎる。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:36:55 ID:g0j7t4yb
>>902
問題はそこじゃないだろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:53:21 ID:jI/SpGgo
>>895
お前の人間性がよく出てるレスだなw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:59:34 ID:dWhcSlN0
1万もらったら何の弁当を買う?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:12:49 ID:Y8PsXuAR
のり弁大盛りとぶた汁かな、
夏なら、のり弁大盛りだけだw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:13:17 ID:cARVDQxY
>>905
> 1万もらったら何を買う?

なんか小学生レベルなレスだなw可愛いよ僕ちゃんww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:49:43 ID:g0j7t4yb
無理して煽らなくていいから
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:18:28 ID:g0j7t4yb
>>908
いやでもなんか発想がちょっとカワイイw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:20:41 ID:g0j7t4yb
えぇ??なんで908とID一緒なんだ?!
908なんて書いた覚えないんだが...
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:25:29 ID:jpEOh+Mj
>>895
よく見ると、ほっもっと弁当。この名前は新しいなぁ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:28:24 ID:g0j7t4yb
>>910
ホントだw
被ったの初めてだ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:35:25 ID:g0j7t4yb
>>912
わーどーもー!初めてだったんでびびっちゃって色々調べてきちゃい
ましたよw
プロバイダが同じとか、すんでる所が近い、とかなんですかね...?
スレチゴメン
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:39:48 ID:FpUFn8iB
>>891

チキンステーキの肉に天ぷら粉付けて揚げてます。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:54:30 ID:cM6llwr2
>>913
何だコレ自演か

もしくはIP共有だろ大手プロパイダはよくあることだ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:18:06 ID:0VY7YlqH
最近はのり弁よりとり天丼
あれで330円は安い
得弁当も330円にしてもらいたい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:01:10 ID:8MGh8IR9
>>895
ネットでドンドン広めるつもりなら、まず店名くらい出そうぜ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:06:29 ID:ILdAH+UL
社員ホイホイスレw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:14:15 ID:xdgWsFMA
ハッシュ関数って単射じゃねーし
IDの生成関数にもコリジョンあるだろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:00:17 ID:qFk4XkDo
俺、ケーブルだけどID被ること多いよ。地域スレだと
絶対被るし、他の板でも2,3回被ったことある。

>>916
天丼ってうまいの?
コンビニとかの天丼はあまり好きではないが、
ここのはうまいのかい?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:25:46 ID:tL4aNJQa
カラアゲ   (゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
ノリベン   (゚д゚)ウマー
おにぎりサンド焼肉   (゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
トリテン      (゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
ポテト(あげたて) (゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー       

スポーツ   いまいちと思うのだが意外と人気ある?

ステーキ   まずい

プライベートブランドのお茶  ふつう。
サントリーが作ってるみたいだが、伊右衛門と味が違う気がする。

アイスと酒を扱ってほしい。普通に儲かりそう。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:30:10 ID:0Osmtncr
のり
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 04:14:16 ID:XbGQ3HiR
入れ間違いが多すぎる。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 06:28:07 ID:LMgw8scn
おにぎりサンドみて思ったんだけど、バンズがあったら
バーガーも出せるな、はさむもんは流用できるし
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 08:27:29 ID:m8R9NOuM
ハンバーガー新業態 店名はワクドナルド ロゴマークは「W」
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 09:48:16 ID:vhXkOK7u
塩天丼は美味いけど天丼はまずい、あのたれが駄目だ俺
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:52:00 ID:nUaKv0Np
肉野菜炒め旨すぎ…あのタレってどうなってんの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:00:34 ID:VUD9PaeT
>>927
オイスターソース、醤油砂糖ミリン塩等です
配合比率は知らされておりません
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:23:29 ID:N3/qPcsU
IDシステム変わったから、よっぽどじゃない限り被ることないって聞いたけど…
自演を必死でごまかしてるようにしか見えない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:05:21 ID:nha6LVRF
>>929
自分も思った
ID出るの知らずに自演しちゃって焦ってごまかしてるんじゃないのw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:48:40 ID:zYdRFyoM
いやいや 投稿時間見りゃ一発で自演と分かるだろうに。 火消しにガソリンまで撒いてご苦労なこったよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:54:31 ID:zCzBLhPD
不謹慎
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:02:26 ID:2ZgCt0eT
ステーキ弁当のガーリックソースしょっぺええええええええええええええええええええ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:21:29 ID:8Eu/nQnd
ここの親子丼美味しい?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:33:09 ID:SB3SjaBP
>>929-931
ニヤニヤ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:02:15 ID:bGLMoMBO
ステーキ重うまいじゃないか。
お前らも食べてみろ。コンビニ弁当なんかゴミに思えるぞ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:03:20 ID:iQk7Azjc
>>936
もともとコンビニ弁当なんてゴミ同然だろ。
だからといって、ほもの弁当が旨いかというと別問題だけど
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:38:06 ID:lCJ8g4K1
ステーキ肉もったいない……
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:41:17 ID:OIlw71rP
のり弁さいこー
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:39:52 ID:xzwa6UFx
こんばんちゃ
誰かいるー?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:42:21 ID:xzwa6UFx
明日お弁当食べるの。
それでね、ステーキの和風ソースにしようか
チキン南蛮にしようか、カツどんにしようか悩んでいるの。
誰か一緒に悩んで欲しいの。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:46:52 ID:xzwa6UFx
ねむい。
明日の朝またみにくる。
わくわくしちゃうな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 03:05:46 ID:AYJcFqRC
なにこの子かわいい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 03:26:54 ID:lWRig95D
自演厨と>>940-943は同一人物に3000ガバス

変なのにトリツカレタ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 03:28:15 ID:ZdZg8gSv
おにぎり?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 03:40:51 ID:vqhdPzeU
そうねぇ ステーキかなぁ でも 評判悪いしぃ
てがたく チキン南蛮かなぁ
でも カツ丼もいいなぁ でも 作る人で当たり外れあるしなぁ
悩むなぁ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 03:44:29 ID:GIOBdy4+
>>934
店のレベル頼みだけど親子丼は美味いよ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 05:46:41 ID:fvAKD3qh
クレジットか電子マネー使えるようにしてくれ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 05:48:40 ID:PYHyF+su
爪に灯をともすような利益でやってるのに、手数料払えないよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:38:46 ID:RZ8loDJx
売上単価が低いだけで利益率は悪くないです
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:26:54 ID:lWRig95D
980超えると2chルールで落ちやすくなりますので
そろそろどなたか次スレお願いしますm(__)m

【プレナス】ほっともっと その14【??】

あと↑の??を書かないかもしくは固定しませんか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:30:35 ID:lWRig95D
ほっともっとのロゴマークの【HM】とか……。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:48:34 ID:i02IQ6UY
>>950
コンビニなんかは、売上に比例して本部が金を持っていくけどHMは売れば売るほど店の収入。
原材料の仕入れ価格もそんなに高くないし、廃棄になる原材料も少ないしな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:05:09 ID:tP8tB6YA
>>953
へー、そうなんだ。固定ってこと? やり甲斐があるね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:23:00 ID:VLbYBx3c
なのに>>949みたいな嘘ついてんのかw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:24:45 ID:sWGp0IX8
ほっかとほっとに分かれたときに上納金についての話で盛り上がったな

ほっとは月額ロイヤルが8万だっけ?

ほっとはもう少し安いらしいが

要は商品が売れるかどうかにかかってるな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:25:54 ID:sWGp0IX8
書きまつがいしたから修正…


ほっかとほっとに分かれたときに上納金についての話で盛り上がったな

ほっとは月額ロイヤルが8万だっけ?

ほっかはもう少し安いらしいが

要は商品が売れるかどうかにかかってるな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:49:29 ID:RZ8loDJx
>>951
固定する必要ない
その提案は却下する
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:03:53 ID:WqOYuMbS
墨括弧自体いらねーよ
ふつうにほっともっととスレ番号だけでいい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:46:42 ID:xzwa6UFx
おはよー
お昼ごはんはお父さんがパンかってきてくれました
次回は、チキン南蛮かカツ丼を食べます。
楽しみにしてるの!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:00:21 ID:sWGp0IX8
ほっかについてった且ュ児島食品サービスが4億円訴訟起こしてきたらしいw

裁判費用の無駄だと思うんだけどなあw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:23:46 ID:lWRig95D
そろそろどなたか次スレお願いしますm(__)m
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:31:26 ID:Rh+c8dYr
>>961
俺の近くに出店したら話し合うぞっていう流れでの訴訟か。
そんなんで勝訴できるならコンビニチェーンなんて今頃無くなってるよなw

客に見捨てられた話で逆切れされてもな。客に対してキレルのもおかしいんだがw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:41:12 ID:1WBpUGCH
規制でスレたてできなかった。
誰かお願いします。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:00:35 ID:mLvE65VK
>>948
マイルやらポイントがつくんだろうが、
ほも弁ぐらいは現金で払えよw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:12:47 ID:Rh+c8dYr
決済システム導入で全品平均30円値上げで幾許かのポイントをいただくか、
現金で支払いながら定期的なセールで値引きメリットを受けるかのどちらかの選択だな。

全ては消費者の判断だが大多数が後者だな。

全国制覇後にもっと売上を増やしたいってときには考慮されるかもしれん。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:17:14 ID:fTia6i3o
おれも、1回でたいてい2000円以上使うから、
クレカ使えるようにしてほしいなあ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:23:55 ID:CPRQ+Aaa
>>953
廃棄の量ハンパないが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:26:47 ID:1WBpUGCH
たしかクレカとかは手数料の問題が発生するからなかなか難しいような。
あと、ほっともっと本社が保障しないとクレカの会社での各店に対する信用調査でもはじかれそうな気が。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:43:06 ID:Rh+c8dYr
>>969
それは、プレナスの設備関係子会社の持ち物として各店舗にリースで出すことで、
店舗からリース代を取って信販会社には手数料を支払ってって感じで出来るか。

コンビニの既存システムには見習うところがたくさんありそうだな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:23:06 ID:WqOYuMbS
>>968
だよな?俺もおかしいとおもった
953てどこと勘違いしてんだろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:12:31 ID:lWRig95D
そろそろどなたか次スレお願いします
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:13:33 ID:lWRig95D
そろそろどなたか次スレ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:15:45 ID:lWRig95D
そろそろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:16:28 ID:lWRig95D
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:25:40 ID:lWRig95D
だから早く次スレ立てろって言ってんだろうがこのカスどもが
新スレ立つまで自重もできねーのかよこの猿ども
低能猿の下らないレスとか見たくねーから1人で我慢汁でも出しとけやボォケ
分かったか?あ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:34:33 ID:H3awLRIM
どれもカロリー高杉
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:38:45 ID:WIY1ecZH
>>972
>>976
ワロタw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:47:32 ID:fvAKD3qh
今や電子マネーの時代ですよ
ほっともっとも時代に乗り遅れたらジリ貧になりかねん
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:50:02 ID:46RD5ayC
【 】これいらないよね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:12:55 ID:a4yt905e
肉野菜炒めはなぜか避けてたがこのスレみて試しに頼んだら美味かった!
知らないあんちゃんありがと!
あと50円安かったら毎日食すとこだぜw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:19:14 ID:ccHfmf6y
肉野菜炒め弁当好きなんだが、今日のはダメだった・・
やっぱ作る人にも多少左右されるよな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:31:04 ID:1DLPlKrv
>>976
なんで自分で立てないの?バカなの?
立てたぞゴミクズ。

ほっともっと その14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1247135374/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:34:30 ID:lWRig95D
>>983
ありがとうぅぅぅ
贅沢言えばプレナスで検索しても引っ掛かるように【プレナス】は入れて欲しかったが…
まぁシンプルイズザベストともいうしGJ!!

今日1日>>983が幸せでありますよーに♪
あと30分で今日終わるけど
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:57:41 ID:VLbYBx3c
>>984
変なのは自分じゃねえか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:32:52 ID:j3vtc0OM
なんか食ってるCMってムカつかない?
ここのCMも当然嫌いだけどさ〜
新商品紹介やブランド的なCMにしてくれよ!!

ここのCMとかノブナガの女とか食ってる顔の映像ってムカツかね?w
あの大食い女や永谷園のガッツキ系・・・
食ってる顔ってムカつくよな?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:21:40 ID:tAoGk5yG
次スレは?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 03:37:07 ID:gRJ8NkCb
>>986
わかる
というか、ここのCMすべて嫌い
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 09:28:04 ID:sT8g+AcW
弁当屋のCMなんてこんなもんだろ。
前に流れてたほっかのCMなんて、笑っちゃうぐらいひどいできだったし・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 10:17:15 ID:XsKJVp4x
ちょっと奇抜なおもしろいPR動画でも作って流して、
出始めはサクラでも動員してPV数を稼ぎながら話題化して、
ニュースに取り上げられるようになれば莫大な宣伝効果と低コストでウマーなんだけど、
そうそう世の中は甘くないよね。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:24:29 ID:nT83GMTI
とろたまビビンバうまいなぁ。好きだ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:23:19 ID:ToNKlYcF
【ネット】「卵焼きに砂糖を入れる?入れない?」…掲示板で熱い議論に★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247192199/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:46:06 ID:Ge6KDyJ8
↑俺は入れなあ(^0^)/あのふわっとしてトロっとした食感がいいね^/^
卵焼き作る時は卵を5個位使うけど・・・個人的には牛乳やウナギ入れるんだけどなあ?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:42:07 ID:ehuC3eo5
ステーキって関西では1枚、関東では2枚なんだな
60円差あるけど
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:35:09 ID:j3vtc0OM
グラタン丼とか食いてー
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:42:19 ID:zc4l0ayf
自重しろよピザ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:47:40 ID:j3vtc0OM
ピザ丼もいいなw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:50:59 ID:zc4l0ayf
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:05:49 ID:j3vtc0OM
999円弁当どうよ?w
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:07:31 ID:zc4l0ayf
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。