【イカか?】'09京王駅弁大会【タコか?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:18:57 ID:GR1Gikfp
≫950
初日の夕方に行ったら売り切れで買えなかったよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:19:43 ID:B2XUZu8x
>>950
いいから19時以降に京王に行ってみれ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:21:37 ID:4jc99Mqx
東筑軒は本物じゃないか?
去年も書き込みあったはず
東武船橋のときも
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:31:40 ID:gt1kvXQS
今から逝ってもたこは購入可能でしょうか?
18時頃に到着予定です。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:35:15 ID:LuUoCnSI
>かしわめしは見た目が悪すぎ
いかめしは更に見た目が悪すぎ

でも、見た目だけじゃないのよ、駅弁は。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:00:42 ID:QjgDvXll
>>955
たこ飯は、14:30に完売したよ〜
店員がしきりに残り数、カウントダウンしてた!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:17:57 ID:m3rzlwp/
今日買ったものじゃないけど、輸送中心に感想

・有田焼カレー…普通に旨かった。そして重かった。

・園部栗めし…地味ながらも栗は素材の味が出てて美味しかった。

・銀の太刀魚棒寿司…残り一つだったのを衝動買い。
期待しないで食べたらウマーでした!
シャリに大葉と胡麻が混ぜてあって芸が細かい。

・近江タヌキの万福めし…容器のタヌキに釣られて買った。
多分もう買うことはないだろう…


今日は東京ドームに行って来た。そこでも駅弁コーナーがあって
ど真ん中が普通に売れ残ってたわ。
あとこっちにも京王に出てた西通りプリンとかカステラ屋とか出店してて
カステラは最終日ということもあって同じ商品が半額で売ってた。
買わなかったけど。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:24:31 ID:gt1kvXQS
>たこ飯は、14:30に完売したよ〜
実演の駅弁って、すごく早い時間に売り切れるんですね。
他の弁当もそんなに早い時間に売り切れてしまうんですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:34:39 ID:m3rzlwp/
>>959
実演に限らず人気のある駅弁は売切れが早い。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:37:53 ID:mHFXxSbC
駅弁もいいが、書籍販売コーナーでは
小林しのぶ先生がサインしていただけるというので
サインをいただきました。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:39:07 ID:uFCMHAWo
さっき行ってかしわめし買ってきた。
人が多くて人に酔った。
あと空気が乾燥しているので
マスクして行くといいかも。

親父が案内の人に「このご時世に整理券が
ないと買えないなんていい商売してるね」
と絡んでいた。京王の人、乙
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:39:26 ID:EuIxG/pc
>>東筑軒さん
自分東京生まれですが、去年からかしわめしのファンになりました。
平日は仕事で行けないので、今日食べ納めしました。
また京王に来てください。待ってます。

>>926
ざる豆腐気になる・・・。後半で買ってみます。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:41:41 ID:pwjBHwVi
駅弁の漫画とかって人気あるの?掲載誌のアクションスレなんかでは感想はボロクソで最近は書き込みすらなくなった空気扱いなのだが。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:47:22 ID:5YTVM3BP
4時少し前から今年二回目の参戦して帰宅途中。

輸送のますのすしが完売していた!
(地下にはまだあったけど)

同行者がど真ん中に並ぶ間にかしわめし、ぶりかま、カツサンドを
サッサと購入。
ど真ん中も10分くらいで買えたらしい。
赤福茶屋で一服後に、
神戸ステーキのキャンセル分をゲト。
カツサンド保温用に牛釜飯と
いかやきを買い足して撤収。
帰宅したらジャンケン大会です。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:53:31 ID:8ZmAG9EF
あごめし、レモンステーキが普通に買えた。
札幌の寒ブリ弁当も普通に輸送コーナーに並んでたよ。
意外といいのがさりげなく残ってたりするから、
夕方の輸送コーナー漁りも悪くないな。

金目鯛は最初の数日の勢いはもうないね。
イカタコアジは売り切れ。
ど真ん中の列と並んで、かきめしがかなり並んでた。
広島アナゴとしぐれ寿司も待ちの列がある。
ほっかぶりは列というより人だかり。

カツサンドとかかしわめしの界隈は、人多すぎで
入り込む気になれなかった。
神戸牛ステーキ、ぶりかま、鯨カツ、富士宮焼きそば、
前沢ローストビーフ、白神わっぱも待ちなし。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:53:33 ID:vLG8UntG
有田焼3連休毎日並んだが買えなかった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:54:03 ID:2SOmXJgH
タコ焼きにはイカないでー
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:54:50 ID:8ZmAG9EF
福井のかにめしはほとんど空気。
物はいいんだから、自信もって声をだしなよと思った。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:56:00 ID:11JOXzwm
13時に伊勢丹で和牛弁当買った。
買う人がいっぱいで、7分ぐらい待たされた。
夕食に食べるつもりなので、まだ味は分からない。

14時ごろ、いつも買う富士宮やきそば(ちょっと並んで買えた)と
イワシのほっかぶり(サーモンが入り)と肉まんを買って、
昼飯用に毎年スルーしていた沖縄の弁当を買ってみた。
輸送のえんがわが買えなかったので、
地下でいつも買ってる伯養軒のえんがわずしを買った。

さっき沖縄のやつ食べたけど、美味しかったよ。
また来年あったら買う。
ただ天ぷらが三種類はくどいかな。

前が詰まってるのにベビーカーで後ろからグイグイ押してくる人がいた。
小さい子供がいっぱいいたけど、人ごみに行かせるのはやめたほうがいいと思う。
(実は自分も今日、母と2回はぐれたorz)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:02:14 ID:2SOmXJgH
>>957
たこ飯は1540に普通に売ってたが・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:07:13 ID:QjgDvXll
>>964
発売初日に、オマケマンガ欲しさに横浜駅の立ち売りまで持って来てもらい、取りに行った覚えがある。
残念ながらお世辞にも美味しいとは、言えない・・
あじの押し寿司は、酢の〆具合が絶妙で、
小田原のより美味いから大好きなのだが、コイツはねぇ〜
普通にカレーピラフとチキンライスが入ってるだけだし、
チキンライスは、むしろNREのチキン弁当の方が美味しいかも〜
あじ?の南蛮揚げも硬いし小骨だらけで、同じマンガとのコラボなら、
鉄子の旅・日本縦断弁当の方が出来がイイ!
どうした大船軒!てカンジ〜

そう言えば、15日にラスト九州編発売開始だ。
NREも復刻幕の内より、鉄子駅弁売った方が、売れたかもね〜
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:10:35 ID:Dt51fD4z
沖縄のやつはおとといの閉店間際に行ったらづけ寿司の握りだけも売ってたけど
あれは閉店間際だったからなのかな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:12:43 ID:8ZmAG9EF
>>973
いや、毎年普通に売ってるよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:14:27 ID:8ZmAG9EF
>>972
あるいは、毎日掛け紙を変えるとかだな。
弁当ではなく掛け紙が目当ての奴が殺到するだろうw
976名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/12(月) 18:16:10 ID:VVcxe46X
ベビーカーもかなり無神経だが、
でかいキャリーバック引っ張って歩いてるのも相当タチが悪い。
何泊かするのかっていうくらいの大きさのスーツケースを引いてる奴もいて、
周囲に邪魔だし危険。一体何しに来てんのかと。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:18:52 ID:mS0LL6rK
背中にリックもなー
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:22:49 ID:H3c6ld9+
ベビーカーを引いてる人やキャリーバッグの人、車椅子の人は新宿に来たついでに寄った人でしょ
このスレの人みたく駅弁のために朝から並んだり何回も行く人たちではないんだよ
んじゃ今から売れ残りのかしわめしとなんか買ってくるか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:25:43 ID:2SOmXJgH
今日、ウォータークーラーの飲み口に口紅ついてたんだけど
変わった飲み方する人がいるんだなと
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:27:46 ID:MU9tFnFn
>でかいキャリーバック
>背中にリュック
で思い出したが、去年の年末に2ちゃんでよく話題になるコミケに初めて行ってみたが
会場の混み具合と殺伐さがそっくりで、さしづめ今回の駅弁大会はオッサンオバサンの
コミケのように思えた。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:43:49 ID:S6AT+wqr
>>943
1/3に折尾駅で買おうとしたが、立ち売りの人がいなかったorz
売店で買ったけど...
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:48:05 ID:T6+sq1Yd
>>921
確かにいい掘り出し物でした。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:59:41 ID:fLO2Q40Y
5時過ぎに本日2回戦の予定だたが、輸送ほとんど売り切れ。残りは5、6種類。
マスの寿司まで売り切れはご愛嬌。ジャズはあったな。
例年は輸送コーナーで“残りものの福”を拾っていたが今年はどうしたのだ?
ソフトクリームを食そうかとおもたが行列が折り返ってた。
甲州カツサンド、在庫が貯まってたので1ヶ購入。グレープジュースで一息。
いか黒めし、一応売り切れのようだが、ほんとにそんなに売れたのか?



984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:02:21 ID:AnwN4Nk8
カステラ屋は毎年きているのかな?楽天だと6秒に1本売れたとか宣伝していたけど至って
普通のカステラだった。どうせなら美味しい所が来て欲しいんだが
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:05:54 ID:tKkZibSF
>>943
初日も土曜日も19時着だと売り切れて買えなかったよ>かしわめし
どちらかつーと大名籠の方が欲しかったけど今年は最初からなかったんだね
輸送の方でもいいのに(・∀・)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:10:19 ID:gt1kvXQS
>983
いか黒めしは生産調整して、多くは作っていないんじゃないでしょうか。
行列が出来てるって書き込みもないようですし。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:12:44 ID:+8V9vY2h
うまいものは、楽天に出店してる店は
あんまり当たりがない気がする。

まざあぐうすとか、ベイクドアルルあたりも
スーパーでも売ってるから有り難みないし。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:19:48 ID:sUOi+qbD
>>805
余った御飯でチャーハンは、前沢牛ローストビーフと神戸牛ステーキでも行けるね。
ローストビーフはちょっと塩こしょうで味を調整するだけでいいけど、
神戸牛の御飯の方は、醤油で味付けした方がいいみたい。
そのまま炒めて洋風ピラフでもいいような気もするけど。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:26:34 ID:pc2GOYtP
今着いた。まだ混んでるね。
輸送はコーナーごと閉鎖してて、人気の実演も完売だったけど、カツサンドとかはまだある。
結構うろうろしてるだけで楽しい。
休憩コーナーはまだ満席w
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:30:14 ID:KMqM9NvE
ベビーカーでぐいぐい通路に入り込んできた親子は周囲の迷惑を考えてほしい。
なぜおんぶするくらいの対応をしないのか?
双方の安全を確保するため是非ともベビーカーの進入禁止をお願いします。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:33:01 ID:KMqM9NvE
次スレ誘導

【実演】'09京王駅弁大会 PART2【輸送】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1231726650/

992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:34:16 ID:4i9TSnAS
今日は魚系攻めたから次は肉系攻める
あと羊羹買い忘れたから買う
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:35:01 ID:UqdhYzI2
残り物に赤福がある
かしわめしまだあり
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:39:25 ID:QjgDvXll
>>971
では、漏れの聞いた、あと何個で〜す!と言う、
必死の呼び込みは、何だったのだろう?
確かにたこ飯の列の最後尾で叫んでて、人数までカウントしてたのだが・・謎だ!?

買えるか聞いてた人、スマヌ〜
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:41:20 ID:bS+JvDtK
>>958

>今日は東京ドームに行って来た。

テレビで見たけどそこのイベントは入場料が1500円とられる
みたいだったけど何か特典かなんかがあったのでしょうか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:45:22 ID:2SOmXJgH
>>994
その時間のキャンセル分が「あと何個でーす」と言ったんじゃないかな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:48:22 ID:m3rzlwp/
>>995
なんもなかった。
チラシみると土日は先着200名に粗品が出たみたいだけど
それが何なのかは謎。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:53:21 ID:sUOi+qbD
>>971のいうたこ飯が、明石のひっぱりだこ飯だった、何てオチは無いよな。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:54:57 ID:bS+JvDtK
>>997

そうなのですか。
それじゃ入場料はカンパ金みたいですね。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:55:29 ID:zStlhLYS
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。