【甘煮は】弁松【うまに】

このエントリーをはてなブックマークに追加
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:39:03.55 ID:elrFL7+b
>>394
案外そうかもしれないぞ
昔は脂が多いとすぐ悪くなって日持ちしないから、赤身が高級品だったんだし
昔からの味を忠実に守るという観点じゃあ、脂っ気のない部分が値段の高い弁当に使われてるかも。
昔食べためかじき丼はものすごく柔らかかったけど、これも使われなかった脂身というか腹身が使われてたのかも。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:08:48.09 ID:n9JYrtQm
鯛のお頭付きの最上級品に入っているメカジキだと、どんな感じなんだろ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 01:38:21.88 ID:CL6XX36f
単品で買うメカジキは白詰・赤詰のより柔らかいよ。
大きいから中は柔らかくできるのかと思ってた。
東京に行く機会がなくて筍ご飯は食えない。(´・ω・`)

(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1336177505/727代行)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:55:07.56 ID:ugBqe2k0
メカジキは凶暴 (`Д´)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:19:31.99 ID:s/fU612V
共謀
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:27:54.46 ID:zd5HprPS
ちらし、食べそこなったorz
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:19:51.40 ID:S81Eoys8
旧店舗がすっかり解体されていた。
とりあえずはTimesになるのか???
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 12:40:22.69 ID:oZz1uiat
30分歩いて買った弁松の味は体に染みる。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 12:57:07.09 ID:sj/2kEIx
蛸の桜煮ってどんな味?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 07:23:29.58 ID:iDb4G5fW
ママの味
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:28:15.30 ID:jTwEUewH
どーおすりゃいいのさ 蛸のふんどし
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:55:25.81 ID:p50a0D3K
桜煮って、味付けは醤油?
ねっとりしているっぽい見た目。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:16:53.87 ID:v/Sc3lkn
>>401
三井のリパークになっていた
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:05:01.15 ID:KQ63yNR/ BE:781995555-2BP(331)
そろそろおせちのこと考えなきゃな。
毎年この時期になると今年こそは予約するぞと思うのだけど、なぜか断念。
万人にはおすすめしかねるので、無難なものになってしまう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:10:25.82 ID:r9qE+UCW
昆布巻きの数を半分に減らしてくれたらなー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:33:39.18 ID:ptLB8Kb8 BE:469197353-2BP(331)
昆布巻きもやっぱり甘いんですか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:12:05.54 ID:G9MyicH8
そろそろおせちなんだね…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:16:50.38 ID:LcvnfpXl
松茸弁当を会議弁当にしたいと思うんだが…どうかな。今までは升本とか半之助だった。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 09:46:32.73 ID:sjQynTeY
ええんでない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 10:58:23.35 ID:ihVF441u
あーでも3万いかないと配達してくれないのか。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:31:16.17 ID:KZCtjjwM
三越のおせちのカタログが出ていた。
弁松、二段だった。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:41:24.62 ID:O7rq6CSO
毎年三段注文してたのに。二段になっちまったのか。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:45:34.12 ID:1bvc0biW
三越のは二段で三人前。
例年は三段五人前だったよね〜。
江戸コラボおせちは、健在。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:45:58.36 ID:yKxPkR6u
もうおせちなんだね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:07:01.50 ID:Ux4Y76W0 BE:375358234-2BP(331)
家族に反対され、今年も弁松おせちは無し。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:04:38.35 ID:V+Fs1+q3
厳しいね〜
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 01:07:49.01 ID:qfFW8Fr4
今年もミニおせち買うかな。
もう少し小さめのお節料理バラ売りして欲しい。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:09:23.36 ID:XiiPsG6Y
去年は大量に余らせて早々に値下げしてたのに今年は学習しやがった。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:09:51.08 ID:XiiPsG6Y
何かデパートの人出も多かった気がするから景気回復の所為なんだろうか。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:13:34.82 ID:2k8lBnk5
日本橋三越に、大丸担当の人が来ていた。
大丸の弁松売り場は、違うところが臨時出店していた。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 06:33:14.65 ID:0XZArP/h
銀座三越で購入時にかわら版眺めてたら銀座店の店長異動らしい。
すごく感じの良い人だったのに。次何処に行くかまでは見なかった。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 13:03:35.93 ID:ZyvN5ued
店長って男性の人?
瓦版、眺めただけでゲットしなかったの???
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 20:23:29.26 ID:tWNaDnbP
久々に並六食べた。
旨かった。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:51:51.05 ID:o7gtQVTQ
豊洲市場の商業施設エリアの概要が発表されているけど、
弁松に入って欲しいなー
焼き立てのメカジキ照り焼きとか玉子焼きのイートイン!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:17:47.98 ID:PEaEPrNi
横浜方面で売ってくれないかなあ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 22:05:32.36 ID:emodufGN
工場忙しくてランチ中止ってアド街でウハウハ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 09:57:53.55 ID:qGYN9maC
>>430
先週、見忘れたorz
432430:2014/05/20(火) 02:23:38.33 ID:tbdeeHyc
ウハウハ否定されたw
社長さん、羽田空港で売ってくれー。
地方民だがバタバタしてデパート行く余裕ないこと多いんだよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 23:32:33.72 ID:rvAjF11Z
久しく食べていない
玉子焼きが食べた〜い
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 08:39:58.82 ID:MiXCbxmN
きのう美の壺傑作選の弁当の巻をみた
うまそう
たしかにああいうのが羽田にあるといいね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:38:48.93 ID:lbCgubKf
砂糖と醤油だけで煮るとは、大胆な
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 19:20:21.24 ID:/euDUKsq
生姜御飯の並六が売ってた。社長、かわら版でちゃんと知らせてくれ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 20:01:44.26 ID:9DfI3Stx
千葉そごうでおかずのみが売ってて嬉しかった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 18:29:56.77 ID:UiTdqJzU
今日は朝から弁松と決めてた
ああ美味かった
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 19:57:29.28 ID:3pF9rSR/
それはそれは
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:36:27.03 ID:W2w7n47P
すまん、今年も弁松おせちを諦めた。だってみんなに反対されるんだもの。
崎陽軒にした。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 01:10:43.09 ID:88RXzRzI
崎陽軒におせちなんてあった?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 01:50:02.30 ID:N31e3vc7
おせちは二年ほど挑戦した。弁当は好きだがおせちは余り口に合わなかった。
好きな物もあるけど単品販売は量多すぎなので今年はおせちはパス。

週末は松茸弁当楽しみ。まだ売ってますように。
443 【東電 59.5 %】 :2014/11/24(月) 06:31:53.98 ID:dmiAkD+G
>>442
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。
444名無しさん@お腹いっぱい。
弁松!