★★他人のつくった弁当が食えない人★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:02:02.29 ID:6CFKr3CT
>>393
真ん中2行の感覚こそがこのスレの真骨頂だよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:04:35.14 ID:fdycEJq7
昔は、オカンの作った飯しか食えんかったけど今は嫁でも愛人のでもツレんちの飯でも大抵の他人飯は平気だ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:26:16.73 ID:C1rLDu5G
好きな男性の汗はかっこいい、触れてみたいと思うのに、
彼の手汗が染み込んだおにぎりやサンドウィッチは気持ち悪い。

397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 12:35:51.66 ID:LdGHXs8s
俺は機械と自分とプロが作った奴しか食べたくないなあ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:52:37.50 ID:P1qcPUsN
有吉がラジオで後輩アシスタントに、「お前の奥さんにうちに来て飯作るように言えよ」
と言った翌週に、奥さんからっていって後輩が愛妻弁当を持ってきたんだが
タッパーの蓋を開ける前から本気で餌付きまくってて
「俺、人が作った弁当ダメなんだよ・・・奥さんに謝っておいて、おぅぅぇぇぇえぇ」
と結局一口も食べなかった。 ああ、俺と一緒だと思って検索したらこのスレ見つけて
俺だけじゃないことが分かって嬉しいんだけれど、結局原因はなんなんだろう?
やっぱり他人の家の匂いかな?冬に密閉された部屋で手作り弁当を温められたりすると
マジで吐きそうになるんだけれど。
399井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/15(木) 18:26:24.08 ID:3apiPpJS
ハンゾー乙!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 11:39:09.58 ID:ZL2fyhsa
板前さんの握った寿司屋の寿司もダメなの?!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:26:24.79 ID:4zjeTM1x
>>400
お前みたいなレスばっかりで嫌になる
>>1から全部読み直せ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:09:23.55 ID:Dh932ozy
ガキの頃、近所の家で食事のお呼ばれしたんだがシチューがご飯にかかって(カレーライス状態)出てきたら、「僕いらない…」と言って食わなかった。
てか友達の誕生会とかも最悪だった。
今はだいぶ改善したがよその家で食事なんて時は警戒&憂鬱
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:16:34.46 ID:zErSyJpl
他人のかあちゃんが握ったオニギリと同じ感じだな。でも何故か売ってるやつは食える不思議
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:48:25.06 ID:y5A/jcmV
食い物っていうか他人の家の物が受け付けないんだよな。
誰かの家に行き食事になるとき、箸や皿を使いたくない。
洗ってあっても関係ない。泊まる時の布団もいやだ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 09:30:48.53 ID:0D9dSFdH
弁当箱の弁当がダメだな。
ほか弁や駅弁、コンビニ弁当の使い捨て容器は全然食えるが、弁当箱はダメ。
親の弁当でもダメだったから、いつも食わずに捨ててた。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:49:59.18 ID:MHbsHcV/
>>405死ねば?!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:13:07.89 ID:9V5XZ1d8
他人がその他人の家で作った弁当なら絶対食えない。
でも俺が住んでる家の台所で、俺の弁当箱に詰めた弁当なら他人が作っても食える。
てか他人の家の台所に入ることすらなんか気持ち悪い。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:57:21.72 ID:/WFHFPuE
>>407
その条件だと確かにハードルは下がる気はするが
それで抵抗なくどんなおかずでも食えるかと言われると厳しいな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:50:19.86 ID:NQUIhe+v
犬飼ってる同僚が手作りのゼリーを職場に持ってきたから我慢して食べた。

「自宅を改造しました」的なカフェとかも苦手だなぁ。

あとプロの料理人でも
ランニング着て調理とか髭伸ばしてるとか腕毛が濃い人が作ったものはダメかも。
まな板が変色してんのも吐きそう。

410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 02:37:23.11 ID:6wYGfU8C
私は作る相手による。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:02:42.53 ID:eth495pW
>>409
額の汗が鍋に落ちそうな料理人、ダメだ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 04:29:01.24 ID:Ja/d+geT
中国では、子供時代に100軒のご家庭で食事をする教育ってのが
昔からあるらしいな。

小さい頃からあまり面識のない家にお呼ばれして、その家で出されたものを食べ、
その家の知らないお爺ちゃんなんかと会話する。

そうやってコミュ力とか、食べ物の守備範囲とかを鍛えるらしい。

非常によい教育だと思うわ。

日本の家庭で育った俺らみたいなのが、神経質になりすぎたり、
日本人全般が、欧米や中国、中東なんかの長時間の会食みたいなのを不得手としてるのを
考えたら。初対面の連中と2,3時間かけて飯を食うとか、日本人は苦手だからな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 03:29:39.85 ID:jhrlCSba
自分の家族や義理の姉のなら平気
家が片付いていない人のは無理
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 09:26:41.47 ID:2NswwdYV
潔癖症は病気です
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 03:42:55.36 ID:lqMeur7N
彼女と彼女の母親の弁当なら辛うじて食える。それ以外は無理。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:37:35.94 ID:U+csxWLN
>>1
元東電女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1333638974/

東電下請け、線量計に鉛のカバーをして作業員に作業させる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342818359/

【東京電力】東電病院売却へ、社員・家族・OBだけが利用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342683051/

●東電の尻拭い=除染、原発作業員を拒否する会●
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1331271194/

【詐欺集団】東電が電力使用率を偽装【ウソまみれ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309009242/

【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/

【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315974439/

忘れ去られていく作業員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317126467/

【労働環境】東電、福島第1原発での女性作業員の勤務再開を発表 [03/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331352299/

【労働環境】東京電力。福島原発作業員の手足被ばく測定せず…事故後2-3カ月[13/01/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357256976/

【社会】東京地検、東電の勝俣恒久前会長(72)や清水正孝元社長(68)らを任意で事情聴取…原発事故対応で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359001660/
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 14:45:45.41 ID:utwPvZns
高校の頃、弁当が臭いやついたわ。弁当箱あけるとプァ〜ンってさ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:09:32.21 ID:cUZ68TaI
カンベン
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 07:02:24.94 ID:iHU8HbsU
俺は、他人が皮をむいたリンゴも無理だ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:11:15.77 ID:jyXqsNnS
仕出し弁当にメロンが入ってると無理。
生ごみと同じ臭いがする。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:39:53.22 ID:c62Vkj4w
このスレの人は開き直ってむしろ威張ってるけど
嫌だなを通り越して吐き気までするのって病気じゃん?治せないの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:25:23.03 ID:c62Vkj4w
>>1みたいにお弁当独特のにおいが嫌なのはわかる
原因があって食べられなくなった人もわかる
鍋や回し飲みが無理なのもわかる
おにぎりだけは無理っていうのも何となくわかる
作った人(顔の見える相手)への印象次第で変わるタイプはわかる
衛生的だと 自分が思えれば 大丈夫なタイプもわかる
外食産業でバイトしてから外食嫌になった人がいてもわかる
衛生が理由でも気分でも、他人が作ったものは店も外食も 全部 無理っていうのもわかる
識別可能な個人が作ったのは全部駄目だけど、買ってきたものや外食なら食べられるのもわかる
母親は例外っていうのもわかる
嫁は例外っていうのもわかる
彼女なら大丈夫っていうのはわからない(同棲してるならわかる)
衛生を気にした瞬間気持ち悪くなったり吐くのはわかる
衛生を気にしない+外食OKなのに、吐くほどの人だけはどうしてもわからない
気分的には嫌だけど、食べられるレベルならわかる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 13:04:17.34 ID:o8kNSnyA
嫁の作る物
親の作る物
プロによって商業的に作られた物
(露店や屋台は除く)

俺は上記3点以外は無理だ。
特に弁当は。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 13:13:17.22 ID:o8kNSnyA
ただし、製造状況が最初から最後まで把握できる状態であれば、
上記3点以外の者が作った物でも食べられる。
例として、バーベキューなど。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:25:29.12 ID:MoG2Nw+j
スレタイも読めないのか。
ここは「 弁 当 」のスレです。
バーベキューがどうとか聞いてないよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:29:16.05 ID:FXhxU2r/
馬鹿か
よその家の弁当なんか食える訳ないだろ気持ち悪い
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:GdLCx9jO
生活臭がねー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 04:15:26.72 ID:NPT8gMlc
母の弁当だけは信用できる。私以上に潔癖症だから
手は狂ったように洗いまくるし、食器洗ってすすぐのもやたら長いしおかげで水道代がヤバいし
鍋やフライパンは洗った後煮沸してから使う
弁当屋の出来たての弁当なら食えるけど
スーパーとかの熟成した総菜とか弁当は無理
湿った弁当食うくらいならレトルト食品のがいーわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:07:47.61 ID:aGHBgKfd
他人が漬けた漬物とか食べれない人いるな。おにぎりも。でも、カウンター大将が握った寿司は食べれるんだろ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 10:09:20.77 ID:I0Ii5q2h
親なら放射能のヤバい地域を避けて産地を選んで高価な材料で作ってくれるから 安心して食べられる
安い弁当屋の弁当とか他人の親とか女房の作った弁当なんか気持ち悪くて食えない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:58:05.46 ID:iPAhqK4e
>>428
>>430
まったく的外れ。
このスレの趣旨を理解できていない。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 10:03:44.20 ID:Dt6lk6p5
寧ろ、他人の拵えた弁当だからこそ有り難く頂きます。
弁当作りの下手な人の駄作は要らんけど。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 08:47:39.96 ID:5p0uANSM
俺もガキの頃さあ
反抗期ってのもあったろうけど
おかんの弁当が何だか食えなくて捨ててた

ごめんよ
でも今でも自家製の弁当って食えないんだよね
調理済みのものを長時間持ち歩くってのが感覚的にダメ

まだ保存料ぶっこみの工場製品の方が理論的に安心できて良いんだよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:30:56.41 ID:WlgCsHxP
このスレにも頭の悪そうな自治厨がいるな。
困ったもんだ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:42:30.41 ID:qDEz7CzH
弁当は特に気持ち悪い‥弁当に限らず全部無理だけど弁当って菌が繁殖してるような気がして
ホットプレートとか鍋とか高温調理で一緒に作るなら大丈夫なんだけど‥
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:45:06.73 ID:qDEz7CzH
料理好きな友達が生キャラメル流行ったときに手作りしてくれたんだけど、指紋の跡がこびりついてて
あーこねくり回して指から汗とかねりこまれたんたなーって思ったら口に入れる勇気出なくて捨ててしまった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:05:37.73 ID:GUQKxNEd
母親の作る弁当がとにかく嫌いだった
普通にイクラとか入れちゃう日常的に不思議料理を作る母親だったから
母親のがダメだと思ったら友達の家の弁当もダメで‥
手作り弁当あけた時のにおいにオエッってなる、その家のにおいつきだと尚更
両親が離婚したとき彼氏の母親が親切心でお弁当持たせてくれたときはもう‥
頑張って食べたけど
自分で弁当作るときは
見栄えがいいもの
においが混ざらない、ご飯と別容器、
簡単なもの?(グラタンだけとか、おかずごとに容器を分けるとか)
にしてる。
どうしても他人に手作りのものバレンタインとか、弁当欲しがってるとかの場合は
生活感のなさそうな見た目と物を作るようにしてる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:27:07.81 ID:GUQKxNEd
熟成感が無理なの同意
隣の晩御飯好き!夕飯ご馳走になるのがかなり好き!
上の者です
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 10:01:24.55 ID:RyrIxNi5
都の西北、早稲田。学生でにぎわう、学究の街だ。
そんな街の路地裏で、今日も小さな店に灯りがともる。
記者がふらりと入った店の名は「スタップ」。
「いらっしゃいませ」
暖簾をくぐると、店の女将、小保方さん(52)が割烹着姿で出迎えてくれた。

「実は、私も昔は研究者だったんですよ」
女将はお燗をつけながら、人懐っこい笑顔で語りだす。
「あの頃は夢がありましたね。自分の研究で世界中を幸せにするんだって」
聞けば、彼女はなんと博士号を持っているとか。当時の流行りでいうとこの「リケジョ」である。
専攻は再生医学。日本有数の研究機関で実験三昧の毎日を過ごしていた。

そんな彼女に転機が訪れたのは、30歳の頃。
学会では存在すら疑われていた「万能細胞」なるものの精製に成功したのだ。
発表と同時に話題となり、マスコミにも取り上げられたという。
「でも、それがボタンの掛け違えの始まりでした」
遠い目をする彼女。手に持ったお燗用の三角フラスコがかすかに震える。
発表を急ぐあまり生じた論文上の手続きミス。「神業」なるが故に誰も再現できなかった実験結果。ついには「ねつ造」と決めつけられ、彼女は石をもて学会を追われた。
「だけど、おかげで気づくことができました。名誉や地位なんかよりも大事なものがあるって」
身を引いた彼女が見つけた幸せ。それは一人でも多くの人を笑顔にすること。
そう思って始めたのがこの店だという。

「私にとっては、この店も研究の成果なんですよ」
研究に未練はないのか。そう尋ねた記者に小鉢を出しながら彼女は言った。
「だって、この店の食材、全部万能細胞で出来てるんですから」
伸ばしかけた箸が止まる。
そんな記者をいたずらっぽい目で眺めながらお猪口代わりのビーカーにお酒を注いでくれた女将は、調理場入り口に大量に積み上げられたオレンジジュース紙パックの山を意味ありげに指差した。
(2036年3月13日)

                  
     / ̄ ̄ ̄\       
   /ノ / ̄ ̄ ̄\     未来予想か。 手塚漫画の21世紀予想と今を比較してみると、
  /ノ / /        ヽ    もっと興味深い感慨があると思うよ。
  | /  | __ /| | |__  |    
  | |   LL/ |__LハL |    一言で言うなら、20世紀後半以降は、重厚長大を嫌い、軽小短白に走ったってとこかな〜
  \L/ (・ヽ /・) V    
  /(リ  ⌒  。。 ⌒ )    地球は青かったが1957 12年後にはアポロの人類月面着陸。
  | 0|     __   ノ    この分では20世紀中には間違いなく、一般人が宇宙旅行できるって言われたのにねえ。
  |   \   ヽ_ノ /ノ    凄いもんだよ、当時の大型コンピュータなんて、今の980円の電卓以下の能力だったんだから。
  ノ   /\__ノ |     
 ((  / | V Y V| V     さてもさても。 
  )ノ |  |___| |      あたしみたいなのは今の世には用がないってことなのかな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 03:59:06.31 ID:c/mdzFPp
そうだね、他人の作った弁当は気持ち悪いw
だけどさ旦那は食ってたなwwwww私が作ったヴェントw
おにぎりもwwwww何か笑えるし!よく食えますね!!って今になって思う
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 07:50:46.01 ID:52aTMVmb
不潔恐怖(強迫神経症の一種)?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 05:50:08.46 ID:MrBvzQa1
30代後半で女と交際した事ない、ひきこもりのキモい童貞を発見。
自称イラストレーター。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
443名無しさん@お腹いっぱい。
自炊すればいいじゃない。