今日のお弁当のおかず何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
毎日お弁当を手作りされている方、
今日のおかずは何ですか?

互いに励ましながら、おかずレシピ増やしませんか?
2:04/11/03 23:11:11 ID:F2be7HRi
ちなみに今日の私のお弁当のおかずは、

・モヤシのムニエルを巻き込んだ厚焼き玉子
・コロッケ(冷凍)
・高野豆腐
・ブロッコリー味噌マヨネーズを乗せ

毎日疲れます・・・。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:42:06 ID:P3u87rDc
明日の弁当は、米が切れたからパン!
ナポリタンとマカロニサラダをコッペパンではさみます。焼そばパンのノリ。炭水化物ばっかだけど…腹ふくれればいいかなぁ。。。
普段はもうちっとマシなんだけどね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 08:18:11 ID:NV5a9fKf
いつもほとんど冷凍食品だけど玉子焼きと漬物だけは手作りです
この2つを食べる度にほっとします
5:04/11/04 11:08:15 ID:3jVkl3BK
今日のお弁当のおかずは
寝坊したので、昨日とほとんど一緒です。

・菜飯ごはん
・コロッケ(冷凍)
・ブロッコリー味噌マヨネーズを乗せ
・ホウレンソウとコーンの炒め物
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 09:00:20 ID:joEsNYbJ
新米主婦で何を入れたらいいのかがサッパリ分かりません。
今日のお弁当のおかずは、

・ゆで卵
・ナゲット(冷凍)
・グラタン(晩の残り)
・チンゲンサイと豚肉の炒めもの
・プチトマト
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 14:09:14 ID:XyJMTsY8
今日はこれでした。

・白飯
・昆布の佃煮
・コロッケ(冷食)
・キャベツとウインナーの炒め物
・蒸しブロッコリ
・卵焼き
・みそ汁(湯を注ぐだけの)

明日は何にしようか・・・。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 09:06:59 ID:9m9xIECA
・ししゃも(晩の残り)
・マルシンハンバーグ
・モヤシ炒め すりゴマ風味
・ブロッコリー
・プチトマト
・白飯(ふりかけ)
・梅干し

夫よ、おかず足りてる?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:23:28 ID:kh6JD5SQ
ローソンのおでんの容器(大)に、ガッツリ麻婆豆腐丼
彼女に頼んで作って貰いましたウマー!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:51:00 ID:edkaNYK7
同棲してますが、弁当は2人で手分けして作ってます。
毎朝土鍋で炊くごはんはおいしいですよ。
卵焼きは必ず入れますが、カニかまを芯にして
鶏ガラスープの素(粉末)と輪切りの長ネギ入れると
彩りも栄養も味も良いです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:24:27 ID:2qot8PFJ
>>10
鳥ガラスープの素いいですね〜。
料理とか全然しないのに、最近結婚したものだから
おかずのレパートリーが少なく困ってるんです。
いいことを教えてもらいました。
アリガトン。

今日は夫とお墓参り&ドライブに行ってきました。
お弁当は作りませんでしたが、
・チャーハンのおにぎり
・竹輪の穴にマヨネーズを入れたもの
を持参して、車の中で食べました。
ほのぼのとして、おいしかったですよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 14:52:21 ID:qlZbdqfu
面倒だったから、クリームソースのパスタをお弁当箱に詰めちゃったよ。
ごめんね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 16:04:32 ID:4UHXE6Ec
>10
毎朝土鍋で御飯とは・・・マメですね見習いたいもの。

冷食ハンバーグ
温野菜(ブロッコリー・ジャガイモ・人参)マヨネーズ掛け
玉子焼き
トマトと舞茸の炒め物
鶏胸肉のカレー炒め
ゆかり御飯

以上でございます
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:57:57 ID:G1DKAFMs
>>13
土鍋で炊く方が早く炊ける罠。
技術や手間うんぬんより朝は時間が大事。

>>10さんがそういう理由で土鍋炊きなのかどうかは知らんが。

そういう漏れは一回で4合炊いて4日かけて食べる・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 13:03:38 ID:6LLuytiE
・玉子焼き(粉チーズ入り)
・魚肉ソーセージ
・シュウマイ(冷凍)
・インゲンの胡麻和え(冷凍)
・コンニャクの煮物
・わかめご飯

(反省)
今度から、インゲンの胡麻和えは自分で作ろう
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 15:59:16 ID:xbKnVZj0
・玄米+白米ごはん、梅干と黒ごま
・鮭塩焼き
・カニフレーク入り卵焼き
・ジャガイモのトマトソース&マヨ焼き
・胡瓜の漬物(市販品)
うちは旦那と私二人分作ってます。
一週間で普通の弁当が3回と、丼ものが1回、おにぎり+カップラーメンが1回として
楽したりしてます。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 09:49:05 ID:uDMn1OPD
・ゴマ風味のピーマンと肉の炒めもの
・カレートンカツ(冷凍)
・グラタン(自家冷凍)
・シシャモの南蛮漬け(昨晩の残り)
・白飯
・梅干し

野菜少ないなぁ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:01:44 ID:yW3dGmaI
>>14
炊飯器を持ってないので、土鍋で炊く前はレンジで炊けるプラスチックの
炊飯器を使用しておりました。
土鍋で炊くのは、確かに早い。
しかしどうしても弁当作りの全ての工程が45分を切れない。

皆さん何分くらいで作ってます?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:07:36 ID:zBZItf5t
お弁当に入れるおかずによって(冷凍か、作り置きか、1から作るか)
時間は変わりますが、だいたい大人2人分のお弁当で20〜30分掛かります。
目標は15分切ることかな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 02:23:11 ID:yW3dGmaI
>>19
おお...うちの約半分の時間でできるなんて尊敬します。

弁当の内容は決まっているんですよ。
なのにどうしてこんなに時間がかかるのだろう。
やはり慣れないといけないな。まだ弁当作り歴3ヶ月なんです。


ごはん(ふりかけやゴマを必ずふる)
卵焼き(>>10の味付けが一番作ってる。たまに甘いのとか)
冷凍食品一種
野菜中心のおかず一種(昨日はきんぴら)
黒豆(市販品)
2119:04/11/11 09:35:15 ID:zBZItf5t
>20
私も先月結婚したばかりで、まだまだお弁当初心者です。
結婚するまで、お弁当は母親が作ってくれてたので、
お弁当作るのがこんなに大変だとは思いもしませんでした。
母親がお弁当作るの早かったので、それを見てるから少し早く作れるのかもしれません。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 15:03:39 ID:ge9SvvI/
私もご飯は土鍋で炊いてます。ちょっぴりおこげが美味しいです。
今日は作り置きばかりで詰めるだけだったので所有時間20分。
いつもはどうしても1時間はかかってしまいます。

今日のお弁当
・十穀米
・鳥胸肉の生姜煮、インゲン
・レンコン、コンニャク、鳥皮のキンピラ
・煮豆
・春菊の胡麻和え
・山くらげの炒め煮(人参、コンニャク、竹輪)

旦那がお弁当2つ必要なため、もう一つはとり胸の変わりにエビフライを。
何か今日は頑張った気がする。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 11:36:10 ID:SbKHdKNT
・白ご飯(ふりかけ)
・カニさんウインナー
・肉巻きポテト(冷凍)
・ほうれん草とコーンの炒め物
・カボチャの煮物

なんかカロリー高そうだ・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 12:36:36 ID:ZFF5zTUH
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 11:06:35 ID:KiBn+47s
・白ご飯(ゴマ)
・チンゲンサイと豚肉の炒めもの(自家冷凍)
・カラアゲ(冷凍)
・グラタン(自家冷凍)
・プチトマト

朝からダラダラしてしまって作るの止めようと思ったが、
節約だし…と思い直して作った。
時間無かったから冷凍ばっかり。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:47:12 ID:CWd+MzuN
みんなおいしそうだなー。

玄米
かぼちゃの牛肉巻き
しいたけチーズ焼き
里芋の煮物

明日はごぼうのパスタ仕立て、アンチョビクリームソースでいくぞー
(この前ためしてガッテンでやってたやつ。おいしいよ!)
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 10:11:44 ID:ExH7q2l+
・白ご飯(ゴマ)
・ニラ入り玉子焼き
・海老シュウマイ(冷凍)
・モヤシ炒め(自家冷凍)
・ちくわのキンピラ
・プチトマト
・梨

おい自分、野菜が少ないぞ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 14:39:37 ID:P1TmLFIA
ご飯(上にとろろ昆布)
こんにゃくに七味かけて炒めたの
鳥ささみにチーズとトマトのせてオーブンで焼いたの
いんげん胡麻和え
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 09:44:05 ID:dg0w7euV
・白ご飯(ダイコン葉とチリメンを乗せた)
・プチトマト
・ゆで卵
・コロッケ(冷凍)
・キャベツとベーコンのカレー風味の炒めもの
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 13:22:35 ID:nGYSyAM5
お弁当の白米ってちょっと苦手。なんか混ざってるか、のりべんがいいな
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 20:14:39 ID:I+tQZq3t
明日の予告

・白ご飯(大根葉とチリメンをおいしく炒ったやつ乗せ)
・大根の煮物(晩の残り)
・キャベツ千切り
・豆腐と豚ミンチのハンバーグ
・ホウレンソウのおひたし
・プチトマト
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:13:07 ID:asIq+p8n
>>25
そういう時もあるよね。でもそこで冷凍保存があるなんてすごいね!
昨日の朝、人参と一緒に小指を切り落としそうに;
久しぶりにお昼外食しました。旦那はカップラーメンでも食べると言ってた。スマソorz
で、昨日のお弁当予定だったのが今日のお弁当に。

・十穀米
・豆もやしと油揚げの炒めもの
・煮物(切り昆布、ちくわ、人参)
・豚肉の味噌グリル焼
・プチトマト

33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:27:08 ID:hQNaW5CS
>32
十穀米ってどんなのですか?
食べてみたいっす。
スーパーとかで売ってますか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:08:49 ID:sZ6KJCCU
俺の今日のおかずは真鍋かをりです。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:54:41 ID:Z4dbBfFh

ウズラ天(市販)
白菜とりんごのサラダ
長芋のチーズ焼き
ニンジンとしいたけのソース炒め
ずいきと切干大根の白和え
黒豆(自家製冷凍)
海苔と梅干しのごはん(押し麦入り)
あずきのパウンドケーキ(おやつ用)
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:55:47 ID:lhGyjEQi
32です。
>>33
こういうのです↓
ttp://www.rakuten.co.jp/dearsoup/430934/455249/
私はスーパーで買いましたが。
普通のお米を研いで、これを一握りくらい入れて炊きます。
うまいですよー。

ちなみに今日のお弁当は
・麦入りご飯(黒ゴマ)
・エビチリ
・エノキとインゲンの炒め物(バター醤油味)
・卵焼き
・レンコンと鳥皮のキンピラ
・ブロッコリー
3733:04/11/23 22:54:03 ID:WcqRgZOS
>>36
どうもありがとうございます。
私も楽天で検索したりしたんですが、おいしそうですね。
楽天は送料かかるので、近所のスーパーなどで私も探してみたいと思います。
麦入りごはんも気になる・・・。


今日は祝日で、夫とお弁当を持って公園に行ってきました。
・玉子焼き
・ブロッコリーの茎のキンピラ
・カニとタコの形のウインナー
・五目豆(夫のみ)
・プチトマト
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 11:08:14 ID:zjVqNaBL
白ご飯(たくあん2枚)
卵焼き
ほうれん草お浸し
ウインナー
グラタン(自家冷凍)

弁当箱ちっちゃくて、少しずつしか入んないよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:09:20 ID:8bqO4iEW
毎日ではないけどたまに会社に弁当持参。
でも、基本的におかずは前日に作りおきしていたものをつめるだけ。
何か、作りおきで弁当向きのレシピってありますか?

ちなみに、冷凍とか出来合いのものは好きじゃないです。
(ていうか、冷凍や出来合いのものを持っていくぐらいなら外食したほうがいい)
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:16:52 ID:qvZtGfSg
>>39
作り置きですが、
・ひじきの煮物
・切干大根の煮物
・野菜炒め
・グラタン
・ハンバーグ
などをアルミのカップに入れて冷凍してあります。
私の場合もちろん、普通の冷凍食品もレトルトもありますが。

明日の予告
・白ご飯(たくあん)
・ピーマンの肉詰め(晩の残り)
・ポテトサラダ(晩の残り)
・プチトマト
・ブロッコリーに味噌マヨ乗せてオーブンで焼いたもの
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:17:04 ID:NBKLeQVV
みなさん、色々凝ってますね。
私は、独身20代建設関係経営者で、自分でホットランチジャーに
詰めて行くのですが、彩りも栄養バランスも取れてません(特に野菜)
イシイのミートボールやレトルト食品と玉子焼きくらい
朝、時間もないので、食べられれば良いや的な感じで
なにか、簡単で時間の掛からないおかずは、無いですか?知恵貸してください
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 09:01:39 ID:4WNZVXGB
>>41
大したアドバイスじゃなくて申し訳ないんだけど。
冷凍で、ホットミックスサラダ(ニンジン、ブロッコリー、カリフラワー、アスパラ)が
入ったのが売っているので、それをレンジで温めるとか、ボイルして
お弁当に入れてみてはどうでしょうか?
緑(ブロッコリー)と赤(ニンジン)が入ると彩りが良く見えます。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 09:07:43 ID:1eKhVJOK
>>37
旦那様とお弁当持って公園。なんかイイですね!

>>39
私はヒジキの煮物を1か月分作ってジップロックで冷凍保存してましたよ。
鮭も半身で買って切って焼いて冷凍。
たまに炊き込みご飯等も冷凍したりしてました。

>>40
切り干し大根も冷凍出来るんですか?知らなかった;

>>41
私は夜作る方が面倒くさくって早朝に煮物等作って
そのまま朝、お昼、夜に+1品として持って来てましたよw
ゴボウ、レンコンはすでに切れてるものを買ってきてキンピラにしたり、
ほうれん草、小松菜などの青い野菜は買ってきたら早めに塩茹でして
1回分づつに分けて冷凍してました。
解凍してそのままオヒタシにしてもいいし、時間があればキノコ等と一緒に
バター醤油や塩コショウで炒めたり、卵とじにしたりしています。

今日のお弁当
・玄米入りご飯
・鮭
・ソーセージ
・キンピラゴボウ
・野菜炒め(モヤシ、ピーマン、シイタケ)
(これは朝ごはんで家族に非常に不評でした。トホホ)
・切り干し大根
・マカロニサラダ(マカロニ、キュウリ、カニカマ)

今日は朝5時に目覚めました。調子に乗っていろいろ作ってたら
結局いつもどおりの時間でした。更に洗い物が多くって遅刻ギリギリ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 09:09:30 ID:1eKhVJOK
>>41
冷凍のインゲンもイロイロ使えてお勧め。
軽く茹でて斜め切りして隙間に埋めるといい感じ!
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 11:36:20 ID:r2cUjVor
・白ご飯(黒ごま)
・アンパンマンポテト(冷凍)
・コロッケ半分(冷凍)
・野菜炒め(自家冷凍)
・ゆで卵半分
・ミートボールとキュウリを爪楊枝に刺したやつ
・プチトマト
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:21:03 ID:c1loPdIn
土曜日なのに仕事の夫のお弁当予告
高菜チャーハン(冷凍)
ミートボール
ブロッコリー
プチトマト
キュウリ
枝豆

手抜きでゴメン。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:12:52 ID:13bXC2CX
日曜なのに仕事の私のお弁当:予告編
・白ご飯+黒ゴマ+梅干
・高野豆腐
・枝豆
・エビタルタルソース(冷凍)
・ブロッコリー

前日の晩から考えておくと、朝に悩まなくて良いから助かる。
4841です。:04/11/29 19:47:50 ID:VNRnxzeu
いろいろ参考になります。
冷凍の野菜など簡単そうなので実行してみます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 11:28:13 ID:5T28QzXh
今日からランチジャーになった夫のお弁当。
・白ご飯+梅干
・ゆで卵
・ウインナー
・たまねぎのケチャップ炒め
・から揚げ
・ブロッコリー

おかずの容器が大きくなって、おかずいっぱい入るのも考え物だー。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 12:46:36 ID:eDn/Q/31
今日のお弁当(同棲中)

なす田楽(昨日の夜の揚げナスをアレンジ)
かいわれのおひたし
ちくわ(ブロッコリーの芯みじん切り+マヨを詰めた物)
玉子焼き
赤いウインナー
えびシュウマイ(チルド)
切干大根の煮物(自家冷凍)
塩鮭と青海苔をちらしたご飯

朝お弁当見られるの嫌です。楽しみにしておいてほしいなぁ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:09:35 ID:5T28QzXh
明日のお弁当
・から揚げ
・高野豆腐
・ホットミックスサラダ
・五目豆
・アンパンマンポテト
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 09:38:50 ID:xtM5Hq0B
今日のお弁当

ハンバーグ(レトルト)
ナポリタン
海苔入り玉子焼き
茹でた里芋(塩味)
ちくわとごぼうの煮物
ブロッコリー、マヨネーズ
ビアソー ←色もきれいでちょっとした隙間を埋めるのに便利。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 08:28:27 ID:clUQHGOF
今日のお弁当
えのき茸の肉巻き
卵焼き
きゅうりの浅漬け
おにぎり(鳥そぼろ、梅干)
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 10:34:15 ID:ycE3X7KG
しいたけの肉まき煮 インゲン添え
さわらの黄身焼き←冷食
切干大根
白菜の漬物
ポテサラ
ブロッコリー

寝坊しちゃった

55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 10:01:02 ID:nf1KiSvY
・エノキのベーコン巻き
・鮭の照り焼き(缶詰)
・ミックスベジタブルカレー風味炒め
・カレーカツ(冷凍)
・ほうれん草お浸し
・菜飯

ランチジャーおかず入りすぎ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 15:50:45 ID:mr/eH6M6
煮魚(赤魚)
ジャガイモとブロッコリーのサラダ
ちくわの磯辺上げ
プチトマト
ひじきご飯
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 09:01:00 ID:eJ2SzA5l
・ご飯+ふりかけ
・豆腐ハンバーグ(昨夜の残り)
・ゆで卵
・エノキとインゲンを焼肉のタレで炒めたもの
・五目豆(レトルト)
・肉巻きポテト(冷凍)

タンパク質ばっかり
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:39:10 ID:r7MZVgrm
明日の予定

豚、もやし、ピーマンのマヨネーズ炒め(夕飯の残り)
鶏唐揚げ(自家冷凍)
卵焼き
スパゲッティナポリタン(チューブ入りのソースで和えるだけ)
キュウリの漬物
ご飯にゆかり

みんなおかずたくさんで凄いなぁ (´・ω・`)
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:41:51 ID:Zu+DCewW
はあ。食べた食べた。
・麦入りご飯
・生姜煮(鳥胸肉、シイタケ、インゲン)
・ヒジキの煮物
・春菊の胡麻和え
・ブロッコリー
・卵焼き
・カマボコ
・みかん
さ、会議のお茶の買出しだ。行ってきまっす。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 10:40:03 ID:ND2WkDug
肉じゃが(昨晩の残り)
カボチャとそぼろの炒め物(昨晩の残り)
オクラと牛肉のだし醤油炒め
海老シュウマイ(冷凍)
プチトマト
エノキのお吸い物みぞれ風(ランチジャーの為汁物もいる。そして昨晩の残り)
白ご飯(たくあん)
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 13:08:19 ID:QNeVvoQi
両親の不仲

600円
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 15:16:31 ID:7fmWD77r
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 16:20:55 ID:HFs5ti9y
イカとアスパラのバター炒め
赤魚とごぼうの煮物(晩御飯の残り自家冷凍)
ミニトマト
三つ葉のおひたし
グラタン(自家冷凍)
ナポリタン
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 21:18:29 ID:FfwFXdy7
・ご飯(丸味やのふりかけ)
・きゅうりのきゅうちゃん
・アスパラベーコン
・コロッケ(半分)
・玉子焼き

寒くなってきたので そろそろ新しいランチジャーが欲しい
去年買った奴は 味噌汁がこぼれるんだよね
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:42:30 ID:Wf2WDX3o
卵焼き(万能ネギ入り)
ブロッコリーのマヨネーズ焼き
鮭とトマトとシメジのキッシュ
でんぷごはん

66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 10:23:15 ID:RqBnIu7e
焼き鮭(鮭のあら)
ほうれん草お浸し
肉じゃがにチーズ乗せてトースターで焼いたもの
豆腐ハンバーグ(自家冷凍)
大葉
夫のみ:から揚げ(冷凍)
夫のみ:肉じゃが(昨晩残りをランチジャーのお汁入れのところに入れた)
白ご飯
たくあん
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 13:17:41 ID:/AwQcizs
エビフライ
千切りキャベツ、ミニトマト
小さなオムレツ
三つ葉のおひたし
ミートボールの照り焼き味
太刀魚の塩焼き
ご飯の上に海苔をしいた

明日は何しよう?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 09:45:07 ID:SRXgZiwZ
・十四穀米(みなさんの真似をしてみました)
・たくあん
・三つ葉入り玉子焼き
・三つ葉のお浸し
・牛肉とインゲンの焼肉のタレ炒め
・肉巻きポテト(冷凍食品
・夫のみカレーカツ(冷凍食品)
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:43:29 ID:csV2hUDr
>>68
三つ葉おいしいですよね。今安くないですか?

牛カルビともやし、にんにくの芽の炒め物
ちくわきゅうりマヨ添え
かぼちゃの味噌炒め
ウインナー
白菜の漬物
オムレツケチャップ添え
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 09:37:52 ID:NHA5UZT+
・十四穀米
・三つ葉とほうれん草のお浸し
・グラタン(自家冷凍)
・ミートボールとプチトマトの串刺し
・とんかつ(冷凍)
・夫のみミックスベジタブルとジャガイモのマヨネーズ和え
・バラン代わりに大葉とキュウリスライス

>>69
三つ葉美味しいですよね。
三つ葉と大葉大好きなんですが、いつも使いきれなくて困ってます。
今日で三つ葉は使いきれました!
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:13:55 ID:eEP7YaNv
今日のお弁当

塩鮭
豚しょうが炒め(ピーマン、たまねぎ、人参入り)
大根のポトフ
ちくわときゅうりのサラダ
ミニトマト
梅干

>>70
大葉は塩漬けにすると持ちますよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:59:14 ID:fF4wVBJN
唐揚
カニカマ入り卵焼き
プチトマト
ブロッコリー茹でたの
タコウインナー
ゆかりおにぎり
みかん
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 13:54:45 ID:QtDdYufK
・十四穀米
・から揚げ+キャベツ千切り(昨晩の残り)
・プチトマト
・煮物(コンニャク、インゲン、油あげの中に卵)
・豚汁(昨晩残り)

>>71
塩漬けですか!
やり方ぐぐってきます。
どうもありがとうございました。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 05:17:55 ID:pMxFo6rv
おはようございます。

・おにぎり(鮭・梅)
・ソーセージ
・ポテトサラダ

以上。眠い〜。
共働きの主婦ですが、旦那にしかお弁当作ってない・・・。
だって、自分で自分にお弁当作るのって楽しくないんだもん。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 08:04:11 ID:fmN/IlCZ

高野豆腐そぼろと卵そぼろごはん
小松菜のおひたし
黒豆煮
ジャガイモとニンジンのメンつゆ浸し

高野豆腐そぼろはおとんの大好物〜
機嫌よく仕事ができることでしょう(単純)
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 09:31:50 ID:akCn5pPG
>>75高野豆腐そぼろってどうやって作るんですか?

今日のお弁当

塩さば
かぼちゃサラダ
ブロッコリーの辛し和え
ひじき入り玉子焼き
カレーコロッケ(冷食)
ミニトマト
赤いウインナー(ハート型とお花型)
白菜キムチ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:44:46 ID:fd7k1pIx
豆腐ハンバーグ
鶏唐揚げ
ネギ入り卵焼き
3色パプリカのおかか和え
たこさんウィンナー
きゅうり漬け
わかめご飯

葉物野菜がまだ高いよ・・・(´・ω・`)
サニーレタスとかを仕切りに使うと彩り良くなるのに。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 09:03:49 ID:U5nAk1Kw
76さんへ
高野豆腐そぼろは高野豆腐を戻してみじん切りにして
胡麻油、すりおろした生姜、醤油、味醂を煮立てた中にいれて
水気がなくなるまで煎り煮したものです。
普通の肉そぼろの作り方とあんまり変わりません

今日の弁当

チンゲンサイとさつま揚げとマイタケの甘辛煮
カボチャ煮
ひじきの煮物
ニンジンとこんにゃくのゴマあえ
梅干しごはん
おやつにさつまいもとレーズンのパウンドケーキ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 09:08:35 ID:v5pVSsez
エビピラフ(昨晩の残り)
キャベツとピーマンのカレー粉炒め
ミートボールとキュウリの串刺し
カラアゲ(冷凍)
キャベツ千切り
ブロッコリーとマヨネーズのオーブン焼き
プチトマト

油物が多くてカロリー高そう。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 12:29:17 ID:wBVYsPzo
白身フライ(冷食)・タルタルソース
千切りキャベツ
なすとピーマンの味噌炒め
ミニトマト
厚揚げの煮物
切干大根(自家冷凍)

>>78
有難うございます。
冷めてもおいしくいただけそうですね。
ミンチよりいいかも。
早速挑戦してみます。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 18:07:57 ID:5sA/T/uS
ダイナミックにカツ丼。
はじっこにほうれん草のおひたし。

カツはお惣菜です。
野菜が足りないのでエリンギと人参を入れてみたら結構美味。
具だくさんカツ丼。

手抜きでごめんね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 08:04:03 ID:6VV1Bi9M
ブタの生姜焼き丼(もみ海苔たっぷり)
小松菜とえのきの煮びたし
さつまいも煮
赤かぶの甘酢漬け
ひじきの煮物

甘しょっぱい味のものばっかりになっちゃった・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 09:07:11 ID:Mr1VAIaV
さつまいもご飯(昨晩残り)
焼き塩さば
ポテトサラダ
ちくわの磯辺上げ(冷凍)
魚肉ソーセージをフライパンで焼き色つけたのも
プチトマト

作ってから思う事・・・カロリー高そう
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 11:45:14 ID:vW3zuNPC
ごましおご飯。
鶏肉に塩コショウして、カレー粉まぶしてオーブンで焼いたもの。
麩とピーマンの甘辛煮(つめるときに下にかつおぶしか、とろろを敷くと汁がこぼれない)
ミックスベジタブル入りオムレツ。
えび餃子(市販のもの。焼くだけ)

とても簡単なので10分あればできてしまう。けど、なんか食べたあと物足りなさを感じる。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 08:13:58 ID:EFEWRP8x
昼用弁当
カボチャと鶏肉の煮物
大根葉とタマネギのお浸し
ニンジンとごぼうのきんぴら
ねぎと海苔巻チーズの卵焼き
梅干しごはん
おやつに干し柿

夜用弁当
ゆかりとシラスと大根葉の海苔巻おにぎり
ねぎと海苔巻チーズの卵焼き(昼と同じ)
赤かぶの甘酢漬け
黒豆煮

今日の夜仕事のオカンの分は2食目も用意
手抜き臭プンプン漂う弁当でも喜んで持ってってくれる・・感謝
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 09:01:47 ID:d+yCJqsw
大葉入り玉子焼き
ブロッコリー茎と人参のきんぴら
アンパンマンポテト
ハム(賞味期限切れを焼いた)
ほうれんそうのお浸し
玄米入りご飯
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:49:29 ID:LtcE9Z7N
茶巾卵もどき。大根の葉の漬物入り
カニクリームコロッケ(冷凍食品)
人参といんげんの胡麻あえ
きゃべつのめんつゆびたし。干し海老入り。
白い御飯にうめぼし。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 08:02:05 ID:WsEQ02IA
ねぎ、干しエビ、卵のチャーハン
ソーセージ焼いたもの
春菊、ニンジンのゴマあえ
ゆでもやしと甘酢漬け切干大根のあえもの
赤かぶ漬け
おやつに干し柿とくるみ入りのぎゅうひ餅

春菊が50円、小松菜が80円、大根が100円〜
近所の野菜の無人販売所の野菜たちでした。アリガタヤ
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 09:38:13 ID:ZAjkMsx5
玄米と14種雑穀入りご飯+ちりめんじゃこ
すき焼き風煮物(もち巾着入り)

以上、昨晩の残りでした。
ごめんね、夫。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 11:28:11 ID:H7hduUw4
鶏肉のエスカベーシュ
ほうれん草のおひたし
さわらの黄身焼き(冷食)
ちくわのバター,黒こしょう炒め
切干大根(自家冷凍)
ミニトマト
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:17:57 ID:k4/0uGmw
今日は
スパゲッティナポリタン・・・だけorz


明日の予定

豆腐ハンバーグ(自家製冷凍)
ほうれん草のおかか和え
チーズ竹輪
鶏唐揚げ
ごぼうサラダ
ゆで卵

野菜の次は卵が高い。
なんとかしてくれよ、まったく。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:09:17 ID:DP/yDp+e
鮭と大根菜のまぜごはん
グラタン(自家冷凍)
ウインナーとピーマンのケチャップ炒め
ホタテのバターソテー
牛肉と春菊の炒め煮
ねぎ入り玉子焼き
ミニトマト

野菜に卵・・・ここ数ヶ月食費が予算かかって苦しい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:15:02 ID:OcLez2hL
オムライス(中身はカレーピラフ)
海老フライ(自家冷凍)
ほうれん草のソテー
マカロニサラダ

卵の高値はお弁当派には痛いよね・・・。(´・ω・`)
卵以外の黄色いおかずのバリエを増やさなきゃ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 08:04:13 ID:d8nznC1Q
ハム、卵焼き、ほうれん草、茹でニンジン、自家製紅生姜の巻き寿司
シーチキンそぼろ、ほうれん草、茹でニンジン、卵焼きの巻き寿司
巻き寿司の具の残りを刻んでマヨネーズで和えたサラダ
赤かぶの甘酢漬け
おやつにあずきのケーキ
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 09:43:03 ID:+pKq3WUL
玄米入りご飯(玄米1:白米1)+梅干し
レンコンのきんぴら(冷凍)
ニラ入り玉子焼き
唐揚げ(冷凍)
ブロッコリー
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 09:36:01 ID:6MUXiIxZ
十四穀米+山椒チリメン
ニラ入り玉子焼き(自家冷凍)
たまねぎのケチャップソテー
カップのブロッコリーに味噌マヨ乗せてオーブントースターで焼いたの
アンパンマンポテト(冷凍)
夫のみ追加:カレートンカツ(冷凍)

もうめんどくさいよー。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 09:48:38 ID:vc8hqL9s
十四穀米+山椒ちりめん
ゆで卵
エビ寄せフライ(冷凍)
ブロッコリー茎のきんぴら(自家冷凍)
夫のみ追加:キャベツとチリメン雑魚とミックスベジタブルの炒め物

昨日はクリスマスプレゼントもらったのに、
しょぼいお弁当でゴメンなさい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 19:02:37 ID:wgPA8FmU
明日の予告

十四穀米+山椒ちりめん
ひじきの煮物
ホットミックスサラダ+マヨネーズ
高野豆腐
から揚げ

今年最後のお弁当!
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 08:17:10 ID:24BU0tsO
うちも今年最後のお弁当だ〜

ししゃものから揚げ
ねぎとチーズの卵焼き
ニンジンとこんにゃくのゴマ和え
カブの葉のからしあえ
おかかと海苔、海苔と梅の2段ご飯
おやつにおからチョコケーキ
100100:04/12/28 21:48:05 ID:DPAgOZoS
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 05:14:47 ID:Cvqr7BZz
糞スレ
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 15:12:42 ID:aNrQA6+9
昨日が今年最後のお弁当だと思ってたら、
実は今年最後のお弁当でした。

わかめご飯
ひじきの煮物
高野豆腐
キャベツ千切り
ハンバーグ
から揚げ
ロールキャベツのスープ

いじょ

来年も頑張ろう!
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:39:39 ID:nBSYSUfy
幸枝と陽子
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 08:33:01 ID:5HcvS+/G
あけましておめでとうございます
今年初弁当〜

焼きハム
栗きんとんに片栗粉混ぜてバターで焼いたもの
キャベツの生姜和え
ニンジンとマイタケのきんぴら
おかかと黒豆と梅と海苔で犬の顔を作ったご飯
おやつにカステラ
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 08:54:33 ID:ZLJmbwpZ
あけましておめでとうございます。
昨日から仕事だったけど、今日が今年初弁当です。

大根と白菜の煮物(晩の残り)
ほうれん草のお浸し
きんぴらごぼう(自家冷凍)
ブロッコリー
玄米入りご飯+ちりめん山椒

お正月にお肉を食べすぎたので、野菜中心で。
106sage:05/01/05 12:37:27 ID:Z2BjfP8W
ピーマンのきんぴら、南瓜の煮付け、ミートボール四川風、切干大根、ごまめ、
黒ごま、梅干、ネギ入りオムレツ、ウインナー、さつま揚げ、ごはん。
どうもありがとう。
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 14:50:37 ID:0eWOU1+C
今年初弁当

鶏肉の照り焼き
ハート型ねぎ入り玉子焼き
かまぼこと青梗菜の炒め物
ビアソー
梅干
白菜漬物

結婚決まりました!
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 14:53:47 ID:3GMg4bP2
>>107
オメ
ご祝儀ageる。 つI
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 15:45:36 ID:ZLJmbwpZ
>>107
オメ。
私も去年の今頃に決まって、秋に結婚したよ。
これから大変だよ、でも頑張って!
私からもご祝儀。 つI
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:11:22 ID:inWORDJW
  о⊂ コロッケどうぞ!
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:36:14 ID:ucplyNdg
十四穀米+黒ゴマ+梅干し
白菜の煮物(昨晩の残り)
タラの香草焼き(昨晩の残り)
レンコンのキンピラ(冷凍)
キャベツ千切り

今日は私の分だけだったから、手抜きっす。
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:03:34 ID:A2CuF/DK
豚肉ソテークレイジーソルト味
こんにゃくのきんぴら
長いもとがんもの煮物
カレーコロッケ(冷凍)
白菜の漬物

ご祝儀有難うございます!
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:38:12 ID:A9ZgH4dJ
ご結婚おめでとうございます!馴れ初めとかエピソードきぼん!

今日のお弁当
・三穀米
・クリームコロッケ(0)
・チンゲンサイと人参とソーセージの野菜炒め
・4種類の豆のコールスロー
・ブロッコリー
・ワカメスープ
はぁ。暖かいお弁当が食べたい…
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 14:11:42 ID:A2CuF/DK
同棲中です。
毎日朝5時に起きてお弁当作ってたことが結婚の決め手みたいです。
結局男はエサに釣られるのかな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:47:14 ID:gPtIK4cs
明日の予定

玄米入りご飯+ちりめん山椒
ダイコンの煮物(晩の残り)
ハンバーグ(自家冷凍)
キャベツ千切り
温野菜サラダ
鮭塩焼き
ダイコン味噌汁(晩の残り)

晩の残りがないと成立しない弁当・・・。
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 11:24:24 ID:LiFEXGpT
たらのみそ焼き
きりぼし大根の煮物
ブロッコリー
玉子焼き
ウインナー
ふりかけ
マカロニサラダ
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 12:25:52 ID:JJZ7nCYb
・10穀米(クコの実まで入ってる!)
・海苔入り卵焼き
・玉葱とソーセージの炒め物
・ブロッコリーのマヨネーズグラタン
・えのきと人参とブロッコリーの芯のポン酢あえ

食べてくれる人がいればなぁ。お嫁に行けなくもナイ気がするんだけどなぁ。
せめて見てくれるだけでもいいんだけど…(苦笑
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 13:24:05 ID:zFCYd0kg
>>117
うp汁
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:20:47 ID:jy/cnao+
明日の予定

十四穀米+ダイコンの葉っぱとチリメン
大根の煮物(晩の残り)
プチトマト
大葉
エビ寄せフライ(冷凍)
キャベツ千切り
ブロッコリーの茎のきんぴら(自家冷凍)

残り物と冷凍のオンパレード
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 09:04:26 ID:NiJIRL7I
広島県広島市南区霞1 広島大学病院入院棟 2F500円(午前11:00-14:00)

料理
(2004/11)

コロッケ、ハンバーグ、味噌汁、肉じゃが、マカロニ卵サラダ、マカロニサラダ、ポテトサラダ、スパゲッティ・ナポリタン、天ぷら(ゴボウ、イカ、サツマイモ)、麻婆豆腐、おでん、グリーンサラダ、お茶、だし焼き卵

コメント
・広島大学病院の入院棟の2階にある食堂。同じ階に売店みどり(土曜営業)、喫茶店みどり(土日休業;パフェもあった)もある。同じ団体が運営しているらしい
・少なくとも土曜日も営業している・バイキング以外にも、カレーやラーメンやうどんなどのメニューも
・入ろうとしたら患者らしい二人が「ここは不味いから止そう」と言っていた……
・カーペンターズの曲が繰り返し流れていた
・店の入り口にある券売機で食券を買って中に入り、店員に食券を渡す・席数が多く、広々としている
良い点
・びっくりするほどの安さ・安い割には品数が多く、美味しい(上記の患者二人は不味いと言っていたが、自分はそう思わなかった)
・サラダ類が多い・患者や病院関係者でなくても利用できる
悪い点
・病人でもないのに病院に行かなければならない・当然ながら、患者も利用する。並べられた食べ物を通じて病を感染……、なんてことにはならないだろうか?
・ウェットティッシュがなく、ペーパータオルしか提供されない(ウェットティッシュは逆に患者に良くないのだろうか?)。衛生上の問題は大丈夫か? 入り口の直ぐ横に洗面台が完備されてはいるが
・デザート類がない・完全なセルフサービスとなっているので、店側のサービスはイマイチ
広島大学病院は郵便番号734−8551広島市南区霞1丁目2番3号で
広島駅からは広島大学病院行きのバスに乗ればいい。

間違えて、東広島市の広島大学キャンパスには行かないように!!
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 08:57:26 ID:2/8/f4Xw
十四穀米+明太子ワカメご飯の素
ベジタブルミックスと炒り卵
ヒジキ煮物(自家冷凍)
鶏のテリヤキ
ブロッコリー
プチトマト
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 08:58:02 ID:2/8/f4Xw
ベジタブルミックスじゃなくて、
ミックスベジタブルだった。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 20:34:13 ID:h9VyKPQT
明日の予定

玄米入りご飯+海苔で顔
サトイモを潰してゴマを入れて煎餅状にして焼いたもの
海苔入り玉子焼き
サンマの照り焼き
適当に冷凍食品
キャベツ千切り

いじょ
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:58:15 ID:iF4mNNEc
さばのしょうが焼き
粉ふきいも青海苔かけ
シーチキンときゅうりの酢の物
もやしのナムル
かにとねぎ入り厚焼きたまご
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:18:54 ID:t6nJQrid
5穀米と高級?梅干し
さつまいものコロッケ
じゃが芋と人参とチンゲン菜と挽肉の炒め物
カボチャとアスパラとチーズマヨネーズ焼き
茄子のポン酢がけ
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 09:35:28 ID:jjQpX3Qr
ハンバーグ
かいわれのおひたし
れんこんのからしマヨネーズ和え
しめじのオイスターソース炒め
白菜の漬物
ブロッコリー
ミニトマト
ビアソー
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:16:53 ID:W3lPwG1D
ナスのはさみ揚げ3個(昨晩の残り)
キャベツ千切り
大葉、プチトマト、ブロッコリー
インゲンの胡麻和え
玄米入りご飯+昆布の佃煮
リンゴ
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 09:07:44 ID:nqlYRrtk
玄米+昆布の佃煮
ブロッコリーの茎のきんぴら(自家冷凍)
ひじきの煮物(自家冷凍)
ハンバーグ(冷凍食品)
枝豆(冷凍食品)

冷凍食品バンザーイ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 09:30:05 ID:u3EKiWly
さわらのカレー粉焼き
おくらのおひたし
厚揚げの煮物(昨夜残り)
大根菜とじゃこのふりかけ(昨夜残り)
ほたてのオーロラソース焼き
きゅうりと大根のぬかづけ(自家製)
ミニトマト

仕事がんばってね>彼
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 07:26:11 ID:RIy1tabT
携帯からですいませんッ(・∀・)
毎朝彼氏に弁当作ってます\(^_^ )( ^_^)/
今日のメニューは
☆からあげ
☆もやしコ-ンバター醤油炒め
☆ウインナー
☆ダシ巻き卵
☆ぷちとまと
☆ふじこのお豆さん
です\(^_^ )( ^_^)/
最近メニューがありきたりなのでみなさん簡単でおいしいの教えてください\(^O^)/
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:09:17 ID:KckZw3RT
>>130
家の定番、かいわれのおひたしお勧めです。
1 かいわれをさっと茹でて冷水にさらす。
2 よく絞って白だしをかけるだけ。
安くておいしいし、彩りもいいですよ。

今日のお弁当
イカゲソの味噌マヨ焼き(たまねぎ、シメジ入り)
ウインナーとピーマン、ミックスベジの胡椒炒め
シメジのポン酢和え
焼き鳥風煮白ねぎ添え
ゆで卵のサラダ
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:34:34 ID:lmRJ9ukD
ご飯(ゆかり&鮭フレーク のせ)
卵焼き
ジャーマンポテト
ホタテのグラタン(自作冷凍)
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 09:42:03 ID:c2HnWEY3
たけのこ土佐煮
なすとえびの磯辺揚げ
ブロッコリー
プチトマト
白菜漬物
チキンナゲット(加工品)
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 09:35:31 ID:yzKtG7sr
塩さば
シュウマイ
ブロッコリー
オクラおひたし
えのきポン酢和え
ビアソー
にらたま
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:22:52 ID:zg2G+IhB
トリ肉のマヨ焼き
塩シャケ
ねぎと鰹節入り卵焼き
切干大根の煮物(作りおき)
ブロッコリー塩茹で
梅干ご飯
電子レンジなくてもお弁当できるんだなあと実感してます。
それと、冷めてしまうとぱさぱさになる鳥の胸肉はマヨネーズを塗りこんでおくと
冷めてもやわらかいことを発見しました。



136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:17:12 ID:/F2m6Hjd
>>135
すごい。
私なんて、レンジがないとお弁当作れません。
冷凍食品を解凍するとこから始まり、
野菜の下茹で代わりに使ったりと、
朝からレンジはフル回転です。

そんな私の明日のお弁当
・大根菜のご飯
・玉子焼き
・大根の煮物(晩の残り)
・水菜のおひたし
・しいたけのバターソテー
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 08:33:30 ID:x6zfx6lM
魚料理が少ない香具師の弁当はなんかまずそうだね。
毎回似たようなのばっかで旦那も正直飽ききてると思う。
鮭と塩サバは結構多いけどレパートリーが少なすぎる。
サバの味噌煮とか、秋刀魚を甘く煮たやつとか、銀ダラの焼いたやつとか、
ブリの照り焼きとかないのか。男はもっと魚料理を食いたいんだよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:57:20 ID:F3L9LHAb
>>137
ぶりの照り焼きいいですね。
ちょっとお弁当には高いですが。

今日のお弁当
えび、たまねぎ、ピーマン、人参のかき揚
春菊のおひたし
かぶとさつま揚げの煮物
マカロニサラダ
チキンナゲット
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:41:14 ID:yFbY7nYe
>>137
自分で作ってね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:47:24 ID:1av3DNVH
魚さばけない主婦多すぎ
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 05:59:52 ID:ipqbDHSD
>>138
あなたの料理はおいしいです。食べなくても僕にはわかります。
料理作るの好きでしょう?趣味か何かでよくやってたと思いますよ。


142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 09:23:08 ID:MlbY0osS
玄米入りご飯+黒ゴマ
煮卵
ダイコンと鯛のアラの煮物
水菜のお浸し
きのこグラタン(自家冷凍)
ダイコンのふわとろお吸い物みぞれ風

今日は寝坊してしまったよん。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 10:14:21 ID:fGPN0GWO
>>141
有難うございます。

今日のお弁当
ぶりの照り焼き
ふきとさつま揚げの煮物
ハンバーグ(自家冷凍)
シメジとしいたけのポン酢漬
ビアソー
梅干


144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 10:43:49 ID:O52V3+ky
ご飯&おでん 以上
昨日の残り物手抜き(´∀`;)
でも味しみてウマイの ウヘ
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 11:51:45 ID:oa5RZecI
>>143
素晴らしい!うまそうだ...
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:21:53 ID:6Hog2FdQ
>>145
なんかキモイ
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 07:38:52 ID:v1tLJN4U
たまには三色弁当にしてよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 10:23:31 ID:5+m/IByt
カレイの煮付け
玉子焼き
赤いウインナー
シュウマイ(冷凍)
水菜のおひたし
きゅうり、大根、人参のぬか漬
梅干

今夜は彼がお泊りです。
一人なので今夜はマック。
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 05:37:59 ID:b73ks3pL
148
バランスよくていいねー。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:29:16 ID:/yWETzPU
五穀米
和風からあげ
しめじとチンゲン菜のポン酢がけ
えのきと赤いピーマンの野菜炒め
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 10:47:30 ID:lY3tVGNB
あ 五穀米の人だ
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 04:04:56 ID:OS/8VE1P
>>151
Σ( ̄ロ ̄
五穀米の人って私の事ですか??
覚えられてしまったのは、ワンパタ弁当だからって事ですかね(;・∀・)
メニューの組合せ、精進しまっす。。。
153152:05/01/30 04:11:28 ID:OS/8VE1P
・・・あ、ここのスレでは2回しか書き込みしてませんでした。
って事は私の事ではナイですね。失礼しました。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 07:26:59 ID:tdXrVtls
ねね、ザンギ入れてよ〜。
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:22:57 ID:2zIJl1E+
>>154
あんたの弁当だけには入れてやらん。
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:58:47 ID:z1aPxSCF
皆さん何か参考にしてるおべんとうの本とかってあります?
自分は以前買った本をくり返し見てるだけでも結構その気になって
最近お弁当作りに励んでます。でも今日は起きられなくて断念!

昨日はかじきのソテーとしめじと絹さやのお浸し、
豚肉とキャベツの炒め物。雑穀入りご飯
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:39:26 ID:U8c0+/Zr
ちょっと大きめのタッパーにお煮付けを入れて、主食はおにぎり(ラップにくるんで
ふりかけかけるだけ)か、六個118円のロールパンを何日かに分けて持っていってる。
詰めるのが面倒で続かなかったので、この方法にして先月かなり節約になった。
ちなみに煮付けの内容はベーコンと白菜とえのきだけと油揚げを塩コショウと醤油とバターで味付け
したものです。さめてもウマーかたよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:52:56 ID:jJP/AV01
今日の献立

チャーハン
カボチャの煮付け
焼き鮭
こふきいも
エリンギ、まいたけ、大根の葉のソテー
ひじきの炒め煮
もやしのおひたし

ほとんど昨日の残り。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 07:28:57 ID:Bxty4/8f
>>158
炭水化物多すぎ。たんぱく質と食物繊維はいいが、緑黄色野菜が少ない!
こふきいもやめて、牛肉とピーマンと人参のオイスターソース炒めか野菜多めの酢豚入れろ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 12:35:01 ID:Zuo1oRlu

ごはん(いかなごの釘煮をしきつめて)
ひねぽん
焼き鳥
茹でブロッコリー
こふきいも

久々に作ったよ。というよりも詰めた。
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 12:41:13 ID:e0d18iKI
いやいや、あたしのお弁当より断然栄養があっていいと思いますよ!

今日のお弁当
ごはんにゆかりのふりかけ、梅干し
鱈のホイル焼き(人参、しめじ、ねぎ)ポン酢味
わかめスープ

今日は手抜き♪
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 02:34:55 ID:GKddBV7u
じゃがツナの炒め物
しめじとブロッコリーのオイスターソース炒め
かじきのソテー(カレー風味)
ごはん&梅干し
キュウリの酢味噌あえ

なんだか時間がかかってしまった…
奥薗式でフライパンひとつで作れたけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 05:12:02 ID:gQlpDIHB
>>160
ひねぽんって何だ?
>>161
こういう嫁貰うと最悪だな・・旦那悲惨すぎ!
>>162
時間掛けただけあって、その組み合わせはイイ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 08:33:05 ID:GKddBV7u
>>163
どもー、162ですなんか嬉しい、ありがとう。
でも炒め物系が多くてちょっと汁っぽいかも…
本当ならもっとつまみやすいおかずを作り置きしておきたい。
なぜか! お弁当箱に詰めやすいから…

みんなは下ごしらえとかどの程度やってるんでしょうか?
傷みにくい時期にしかお弁当を作らないのでイマイチ要領が
悪いかもしれない。冷食はたまに一品という感じで使いたいな…
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 09:08:39 ID:nUBgnLvs
菜飯
ブリの塩焼き
インゲンの胡麻和え
ミートボールとキュウリの串刺し
人参のグラッセ
エビシュウマイ(冷凍)

今日はおかずが5品
いつもと一緒のように作ったのに、やたらおかずが入りました。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 12:21:25 ID:VVhj9lPJ
からあげ(0食)
きんぴらごぼう人参入り
いかと葱と人参の塩胡椒炒め
かぶのはっぱとぶなピーのお浸し
麦ごはんと梅干し
ポタージュスープ
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 03:27:50 ID:ZC7JEBF2
ブロッコリー、ツナ、コーン炒め
牛肉のにんにく炒め
れんこん餃子(通販0食)
雑穀ごはん&梅干し

牛肉に野菜を巻けば良かったかなぁ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 05:08:41 ID:N8HclC5h
>>165
最高じゃん。
>>166
これまたなかなか。
>>167
巻いたらまずくなるからいいって。
カルシウムが不足してる。梅干しやめて、しらすごはんにするか、
小魚の甘露煮とか入れるべきだな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 11:21:11 ID:MNGaXeyk
>>167
雑穀ごはんは良いのだが・・・
>>168さんの言う通りカルシウムが足りないのと、炭水化物と脂肪分が多すぎるな。
量がわからないので何とも言えないけどちょっとi高めかも。
例えば、ブロッコリーは炒め物じゃなくて茹でたものにするとか。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 12:17:55 ID:3WCoJBTP
さいきんキモ男が常駐してない?
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 12:46:15 ID:1eREIC3F
五穀米
ロールキャベツ(0食)
キャベツとしめじとソーセージの炒め物
レンコンのきんぴら
いんげんのお浸し
0食をチンしてる間に炒め物をして、そのままのフライパンできんぴらを作り、
0食に引き続いてインゲンもチンして昆布醤油をかけて、でおかたずけ!
と時間短縮を必死にしてるのに30分切れないんだよなぁ。まだまだ修業が足らんなぁ。

いつも自分の分しか作ってないし、お弁当を一人で食べるような職場なので
誰にも批評される事はなかったのですが、粘着さんにこうして改めて批評されると
なにやら嬉しいやら不快やら…。ま、でもいい経験ななりました。ドーモ。
ちなみにアタシは161と166です
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:31:42 ID:UjR1HmdL
170お前の弁当どれだよ?
どうせろくなもん作れないからチェックされるのが恐くてしょうがないんだろうな。
まじでこういう女は最悪だ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:42:56 ID:ZC7JEBF2
チキンの蒸し焼き
菜の花の和え物
野菜炒め(絹さや、ニンジン、タマネギ)

ごはん
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:10:30 ID:wYdDvXrl
ま た 雑 穀 か
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:17:29 ID:DhKiuhKZ
明日のお弁当(予定)

ごはん(ゆかり&ごま)
焼き鮭
玉子焼き
筑前煮
ほうれん草のおひたし

1ヶ月程前からお弁当作りしてますが、ワンパターンになってきました
冷めても美味しいメニュー教えて下さい
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:00:48 ID:LO45WPZ9
スレの趣旨としては、お弁当の評価をする場所ではなくて、
おかずの情報交換みたいな感じだった気がするんですが、
最近、お弁当の評価の書き込みが多くて、
なんか書き込みにくいのも事実。
栄養面に対していろいろアドバイス(?)してくれるのは
有難いですが、各家庭いろいろ事情がると思うし、
そのお弁当を食べる人(家族や自分)が納得してるなら良いんじゃないかな?
それに、○○が足りないとか栄養面をアドバイスするのは、
その日一日の食事をトータル的に見て初めて言えることだと思うし、
お弁当は3食の中の1食(1食だと言っても大事なのは大事ですが)。
>>174また雑穀かって書き込みもありますが、
それは>>174個人の好き嫌い(?)であって、
もしかしたら、お弁当を食べる人が雑穀を毎日望んでいるかもしれないわけでしょ?
あんまり人のお弁当を批評するのもどうかな?って思います。

177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:18:38 ID:8SxbsyTg
>>176はスルーでよろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 07:33:12 ID:1qIq3Nss
>>176
>>175
冷めても美味しいといえば、鯖の味噌煮でしょう。
>>176
外野を気にしちゃ2chなんてやってられませんよ。
皆あなたの言いたい事なんて百も承知の上でチェックしてるんでよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:52:30 ID:pCg2IJZX
今日の休日出勤弁当
五穀米。山椒とちりめんじゃこのふりかけ
てりやきチキンとししとう
もやしと人参のカレー粉炒め
大根とワカメの梅和え

同じくぶっちゃけ勝手な批評はうざい。
お弁当は実際見ないと何がどれだけ入ってるかって解らないもんね。
あと、批評だけの書き込みはこのスレの趣旨に合っていないと思う。
皆がんばって毎日お弁当作ってるんだから、粘着君も批評ばっかしてないで
一緒にお弁当作りがんばろうよ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:57:42 ID:1KNk6mLs
チェックされるのが嫌なら書かなければいいじゃん。
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:43:21 ID:LO45WPZ9
>>179
大根とワカメの梅和えって美味しそう!
どうやって作るんですか?
教えてください!
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:35:24 ID:8SxbsyTg
>>179
また五穀米かよ
ばーか
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:09:46 ID:DzHuFMDV
>>182
お前には食わさんから安心しろ。ばーか。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:08:31 ID:bFkRXTVL
ここ見てると旦那さんが羨ましい、おれは冷凍食品を
2種類くらい入れた弁当もたされてる。
それがいやでコンビニ弁当にしたら嫁が世間体が悪いから弁当もってけといわれた
おかず2種類でご飯たべる身になってほすい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:07:10 ID:bvSPv3ND
>>184
m9(^Д^)プギャーーーッ 
186179:05/02/07 00:20:24 ID:8UxYN2Ir
>>181
大根の千切りとお湯で戻したワカメを、包丁で適当に叩いた梅肉と混ぜるだけですよw
シソとかと合わせても美味しいかもしれないですねぇ。
出来る限り毎日お弁当は作りをするようにしてますが、
めんどくさがりなので凝った事は一切しませんw
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:57:33 ID:ioESwq+2
冬はいいけども、夏に腐りにくくするような工夫を
なにかしてます?
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:28:47 ID:7nMZWyLC
夏はお弁当殆ど作らない…蒸し風呂の様な社屋なので…

お弁当の本によると梅干しやお酢を入れてご飯を炊いたり
酢飯のお弁当とか薦めてるね。汁気も極力減らすおかずとか
チャーハンとか焼きおにぎりで高温処理するとかイイらしい。
あとはパンメインとかありますよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 05:00:35 ID:pIt9S0YP
ナスと鳥肉のケチャップ炒め
ホウレン草とハムのバターソテー
アスパラベーコン巻
ポテトサラダ
チクワ磯辺アゲ
おかか混ぜご飯
なるべく4、5品おかずいれてるんだけど、焼きが多過ぎなのかな?
でも料理大好き
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 10:46:20 ID:ySJ3Ggdr
>>172
最近のは
>>134 >>138 >>143 >>148

いつもほめてくれて有難うございました。
でもキモイので別のお弁当スレに引っ越しましたよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 02:24:07 ID:5cSD2yMn
>>188
ちょっと調べてみたけど、梅干、お酢はよくやるんですねぇ
あと、わさびとか、保冷剤で冷やすとかやるみたいです。
保存が利いて、おいしい作り方とかあったら知りたいですね、
夏の弁当のために。。。
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 12:22:13 ID:j1SD89D/
四穀米
イカ天(冷)
ウインナーしめじキャベツの炒め物
マイタケと雪菜のぽん酢がけ
ブロッコリー
193あっっW:05/02/08 15:13:19 ID:sssMw6lN
たたたー
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:06:46 ID:GxM9bbgt
五穀米
焼き鮭
筑前煮
煮卵
ブロッコリー
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:47:53 ID:qWf5nkLg
一人暮らしの私は
お弁当のために夕飯を作っていますw

今日は、明日のお弁当のために肉ジャガと
冷凍保存用の切干大根作ります
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 07:57:18 ID:7gJwiIqr
>>190
二度とくるな。冷凍食品女w
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 08:06:00 ID:vK3JVrBO
豆腐のかば焼き
小松菜のカレーサラダ
海老のハーブ炒め
ごはん
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:28:38 ID:BP00aSNd
秋刀魚の竜田揚げ入れてよ〜。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 07:22:58 ID:ssgBesmS
>>197
すっげぇマズそう・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 11:07:15 ID:9o/NHru7
鳥のから揚げ
卵焼き
サラダで200get!
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:09:04 ID:Iagd3hHV
昨日買ってきた惣菜のコロッケと冷凍食品のちくわの磯辺揚げ
後は白米。
あほか!
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:04:21 ID:XCg7HLrZ
小さなおにぎり3つ
チキンカツ(昨晩の残り物)
カップラーメン
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:12:38 ID:UliIYkqu
197とっても美味そう。
204sage:05/02/11 08:44:23 ID:4H4/29BU
祝日なのに休みじゃないオヤジさんに作ってみた弁当

ちくわとごぼうとタマネギの甘辛煮を
もみのりを敷いたごはんに乗っけたもの+紅生姜
白菜のお浸し
にんじんのごまあえ
カボチャサラダ
焼きウインナ−
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 09:13:24 ID:QLFevqUy
>>204
お前>>197だろ?
206197:05/02/11 09:31:23 ID:1CVJS5mn
>>205 はい? 何か???
>>197 は好きな料理研究家の本からのメニューだったので
結構美味しかったけどね。

昨日のお弁当
キャベツのそぼろ炒め
いわしの衣焼き
かぼちゃのちゃきん
ブロッコリーのごま酢かけ
207sage:05/02/12 07:34:17 ID:y404QXqn
昨日に引き続き休日出勤のおやじさん用弁当

しそワカメをサンドしたご飯の上にのりと紅生姜でパンダの顔〜
手羽のから揚げ
揚げさつまいも
大根葉とシイタケと糸こんにゃくの生姜炒め
レンコンとニンジンのなます
あずきとさつまいも入りのおからケーキ(おやつ用)
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 07:56:44 ID:Amapxqch
下がってねーよ
ってかおやじさんて誰だよ
義父?
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 10:51:32 ID:Wtb+2G3R
>>207
おやつ付き…うらやま。おいしそう〜
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:56:52 ID:p92PPe6k
三穀米
ミートボール
ネギとパプリカとザーサイ塩胡椒炒め
雪菜と椎茸のおひたし
ジャガイモのチーズ焼き
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 07:45:53 ID:JhmaBHMI
>>210
栄養的には悪くないけど弁当としての完成度という観点で見るとやや不満かも。
もう一品鯖の塩焼きでもあればかなりいいのに。


212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:53:35 ID:wbQ4uuRE
動物性タンパク質はこれで十分かなぁと思ったのですが…
それ以前にもう塩さばが入るスペースないですorz
私のお弁当ってせいぜいおかず4品が限界ですよ。
でも入れるとしたら…肉類もしくはチーズ焼きの代わりに入れるか
ごはんの量を減らすしかないなぁ。でも腹持ち悪くなるしなぁ…。
粘着さんは魚好きっぽいですねぇ。肉類はイマイチな人?
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:32:34 ID:3E6z75L5
>>210さんのお弁当おいしそうだ〜
たしかにこんなに品目が多いとお弁当箱いっぱいになるよね
ちなみに量的にはどのくらいになってるんですか?
ご飯が半分or2/5くらい?をしめてあとは1/4づつなのか野菜の
おかずがメインとかあとお弁当作り何年目なのかな…
うちはたまにしか作らないからなかなか種類が作れないです。

214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 02:01:43 ID:X8+SxMir
明日のお弁当
3色豆入りご飯。ごま塩付き。
いかフライ
シイタケとパプリカのマヨグラタン
里芋の煮っ転がし
アスパラの塩茹で
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 02:07:16 ID:X8+SxMir
>>213
おお、ありがとうございますw
けど、私のお弁当は味よりやっつけと彩り位しか考えてないですよ。
基本はメインの肉系に野菜系おかずを2〜3品って感じです。
ちなみにお弁当歴半年未満です。だからきっとまだ作るのが楽しい時期なのかも。
お弁当箱はトイざらすで買ったミッフィーの絵が付いてる2段式のヤツです。子供用かな?
でもご飯はいつも使ってるお茶碗一杯分強が入るので、十分かなって思ってます。
根気が続かない人間なんで、基本的にあまり頑張らないようしてますよ。
すぐ作れる物とか冷凍食品とか母がくれる物とか詰めてます。
あまり誇れない弁当作りなんで。sage進行でって感じで。参考にならなくてゴメンナサイ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 05:04:08 ID:DZu3jx0C
魚や海の物を食わないといろんな病気になりやすいよ。あと短命。
やっぱり肉・野菜より魚だね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 06:34:55 ID:ThCFtsf4
糞スレ終了。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 07:26:01 ID:Xz1dRqVX
>>214
弁当としてのクオリティーは高い。嫌いじゃないよ。
450円かな。金だして買うんなら。
ただ、惜しいのはアスパラの塩ゆで。これをベーコンとの炒め物にしてくれたら480円の価値はある。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 08:18:01 ID:aVNNs/ca
黒豚生姜焼き
赤ピーマンと玉ねぎソテー
ほうれん草と浅蜊の佃煮和え
きゅうりのおかかと梅肉和え
海苔を巻き込んだ玉子焼き
紅鮭ごはん(かまフレーク、大葉、煎り胡麻)
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 09:55:18 ID:4H4cps8W
>>219
うまそう。めちゃくちゃバランスいい。
1回の弁当としてはほぼ完璧といっていいんじゃないかな。
この弁当なら630円出す。これなら皆満足するっしょ。
とにかく栄養面がものすごく考えられている。あんた以前ダイエットしてたでしょ?栄養学について知識がありそうだ。
強いて言うなら
赤ピーマンと玉葱のソテーにキノコでも加えてたら無敵だったね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 13:54:06 ID:kO3/3/lI
今日の弁当
里芋と豚肉の炒め煮
ニンジンコーンレーズンのゴマサラダ
チンゲンサイと切干大根のお浸し
ずいきとマイタケのケチャップ炒め
ゆかりごはん

んまかった!ごちそうさまでした〜〜
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:57:55 ID:mCY2VxuN
焼き鮭
ほうれん草と炒り卵
ちくわ
アスパラチーズのベーコン巻
ごはん(瀬戸風味)

社食のスコッチエッグがうまそーだった
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:31:37 ID:xrZ4p6OK
玄米入りご飯+黒ゴマ
鶏の照り焼き 
キャベツ千切り 
ブロッコリー茎のきんぴら 
さつまいものオレンジ煮 
ブロッコリー 
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:44:00 ID:Hb4kTbiS
冷凍肉団子二ヶ
沢庵5枚
プチトマト二ヶ
白米
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:01:54 ID:GM2wXfM6
白米+鳥そぼろ
コロッケ(冷凍)
厚焼き玉子(甘いやつ)
かぼちゃの煮物(朝の残り)
 以上

>>223 サツマイモのオレンジ煮っておいしい?
サツマイモが余ってて、どうしようか迷ってます。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:08:42 ID:xrZ4p6OK
>>225
サツマイモのオレンジ煮は、普通です。すんません。
1cmくらいの輪切りにして、30分ほど水にさらしておきます。
それを湯がいて、火が通ったら次はオレンジジュースと少々の塩で煮つめます。
塩を入れずに、有塩バターやマーガリンでもそれなりにおいしいです。

もしくは、湯がいて火が通ったら潰してそれをオレンジジュースでまた煮詰めて
栗きんとん風にしてもおいしいです。そのときはバターやマーガリンを艶出しに入れます。

サツマイモなのに、ほのかに香るオレンジといったところでしょうか。
余ってるなら少量で作ってみては如何でしょうか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:36:23 ID:WsKg/r+g
イカと鶏肉のフライ
インゲン、人参、切干大根を油揚げで巻いた物の煮物
ネギの明太子炒め
インゲンのおひたし
十穀米
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:18:21 ID:/1l2FTKr
米沢牛切り落としの炙り焼き
キャベツと人参のソテー
赤ピーマンとしし唐のきんぴら
ほうれん草の胡麻和え
あおさとなめ茸の玉子焼き
海苔とおかかの2段ごはん

きのこたっぷりのお味噌汁(市販)
ネーブルオレンジとキウイ


>220
褒めて下さってありがとう。
ダイエット未経験で、栄養に関しても無知なんです。
それなのに嬉しいお言葉をいただいて、
アワワワと慌てふためいてしまいました。
アドバイスもありがとう。
赤ピーマンときのこの組み合わせ、
明日やってみようかな。
おかずのレパートリーが少ないので、
このスレを参考にしながらがんがります。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:45:08 ID:ngTUos16

豚肉できんぴらを巻いたもの(甘味噌味)
ニンジンゴマ煮
小松菜おかか和え
ねぎとつぶした里芋とじゃこ入りの卵焼き
海苔をサンドして小梅と黒ゴマのっけたごはん
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:31:17 ID:jUrXO5iM
>>228
おいおい、なんだその中身は・・なんかいい事でもあったか?
この弁当だけ飛び抜けてたから異常に目立って見えたぞ。
皆それぞれ経済的な事情があるが、プロのオレから見てもあんたは料理の才能・センス抜群にあるよ。
 
しかし最近、どの弁当見ても以前よりうまそうだし、バランスよくなってきてるな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:50:59 ID:R7gMPA6b
食材の組み合わせ方が目新しいなぁとオモタ>>219>>228
食材の種類がイパーイなだけでなく、渋いところ付いてきてるし
さらに相当手が込んでる
手本にしてる料理本か何かがあるような希ガス
あと新婚さんディスカ?
ってか黒豚だの米沢牛だの リッチですなぁ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:47:04 ID:lzs8CIf8
白米
豚肉としめじの甘辛煮
コロッケ(冷凍)
ポテトフライ(自家冷凍)
卵の磯辺巻き

>>226
明日さっそくオレンジジュース買ってきます。
ありがとうございました

>>228
すご過ぎ。素直に食べてみたい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:39:11 ID:IVZsx2kn
青紫蘇ふりかけ入りご飯。
のりチーズとろろ入り卵焼き。
じゃがいも赤ピーマンチンゲンサイシャケの中華風チャンチャン焼きモドキ
雪菜しめじのポン酢おひたし
今日は3品だけだから手抜かな。だけど冷食使ってないからまぁまぁか。
>>226
サツマイモのレシピ、おいしそうですね!いつかやってみよかと思います。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 05:50:56 ID:594bgKRo
ま、弁当なんてものは確かに金掛けりゃうまいもん作れるが、
反面栄養面は崩れやすい。
これが好きだから、あれだ好きだからと言ってガンガン詰め込むのは一番よくないね。
大事なのはやっぱりバランスだよ。バリエーション増やして飽きさせないことも大事かな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 07:39:20 ID:OcMz3sux
ウインナ−とコーンで花の形にしたもの
大根人参ツナくるみのサラダ
キャベツ炒め
栗の茶巾
ゆかりとシラスとゴマのおにぎり(海苔をくるりと)
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 07:45:59 ID:1DFwxJv7
ごはんの上にあれかけてよ。
じゃこと大根の葉っぱをゴマ油と醤油で炒めたやつ。超うまいよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 08:50:13 ID:gCELo+C9
銀だらのたまり漬(1/3切れ)
鰆の西京漬(同上)
紅鮭の粕漬(同上)
牛蒡、人参、絹さやの炊き合わせ
赤ピーマン、ぶなしめじ、ズッキーニ、チェダーチーズのホイル焼き
ほうれん草を芯にした玉子焼き
浅蜊の佃煮とみつ葉の混ぜごはん

海藻たっぷりのお味噌汁(もちろん市販)
りんごとキウイ

>229
ごはんが美味しそう。
そのアイデア、明日お借りします。

>230
アワワワワ。
プロがご覧になっているとは…。
お褒め下さってありがとう。
でも実際は要領悪いし大雑把です。
しかも頻繁にスランプに陥るので、そんな時プロの
アドバイスを請うことができたら幸いです。

>231
食材が目新しいというよりも、恐らく邪道かと。
優しい言葉を選んで下さってありがとう。
恥ずかしいほど自己流で、しかも基本を知らないので、
やっつけ料理になっていると思います。
手が込んでいるといえば、私は>227さんの
「インゲン、人参、切干大根を油揚げで巻いた物の煮物」
ようなおかずがとても美味しそうで食べてみたいです。
こんなおかずが作れたらいいなとシミジミ。
ケコーンして5年か6年か7年か経ってます(よく覚えてない)。
お弁当は作り始めて9ヶ月くらいになります。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:45:48 ID:N5fH7S9J
>>234
プロのお前が作るとしたらどんなおかずにするよ?
プロらしい「オッ」と思うような品をお願いします。
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:45:30 ID:8hbnel6a
>>237
腹減ってるしすんげぇーうまそう!駅弁は色々食べたけどそーゆーのは売ってない。
つーか、弁当にそんだけ魚入れるのは朝大変そうだ。ここまでくるとネタとしか思えん。
つーか、嫁さん欲しくなったぞ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:23:31 ID:K1Mm1DhH
生姜焼き
春菊とブナピーのおひたし
竹輪の梅詰
卵焼き(ネギイリ)
ご飯(鰹節ちりめんじゃこのせ)

以上
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 01:04:38 ID:FLPGOVv5
十穀米
イカミンチフライ
赤いウインナーとブロッコリーとマイタケの炒め物
3色豆のヨーグルトチーズ焼き
もやしとシイタケのナムル

>>237
あの煮物は半加工品なので、解凍した後お好みの味に煮れるヤツだったんですよw
それよりも、237さんちの冷蔵庫が気になります。和牛とか銀たらとか高級品ですよね。
うちは結構ローコストな物しか買ってません。。正直羨ましいですw
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 06:06:36 ID:UNkScLLB
・鯖の塩焼き
・鶏照焼山椒風味
・イカフライ
・厚焼玉子
・五目煮(たけのこ、里芋・しいたけ、れんこん)
・金時豆
・大根きんぴら
・イカ人参にんにくの芽炒め
・ごはん
・ごま昆布・梅干
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 07:21:58 ID:VjadgajI
牡蠣フライ
赤ピーマンの素揚げ
しし唐のおかかおひたし
水菜と桜海老のポン酢和え
スライスチーズとハムを巻き込んだ玉子焼き
刻み海苔、梅干フレーク、黒ゴマの2段ごはん(小梅がなかった)

コーンポタージュ(汁物はすべてインスタント)
チーズケーキとキウイ


>239
お魚はお弁当にはほとんど入れないのですが、
前夜の肴のつもりを忘れていたので焼きました。
焼くだけなので、手間はかかってないです。
嫁さんは…御武運をお祈りします。w

>241
半加工品を調理されていたんですね。
それを選ぶセンスがさすがです。
冷蔵庫はビールとフルーツとお野菜だけです。w
私も仕事を持っているので(お弁当はなし)お弁当は冷凍庫頼みです。
お魚は大量に頼んで冷凍しているので、
ローコストになっているはず(多分)。
お肉は夫しか食べないので、これも経済的かと。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 07:46:59 ID:Hr42GRWt
>>243
今度お宅にごちそうになりに伺わせて!
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 07:54:44 ID:chFOXE7O
ししゃものから揚げ
ほうれん草と切干大根のおかかあえ
里芋のカレーマヨネーズ
人参とこんにゃくとシイタケの味噌煮
海苔で犬の顔を作ったご飯
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 08:06:47 ID:yo+xxRvD
ヨイショスレ
247239:05/02/18 20:03:32 ID:H3Fzbp7T
>>237
武運を祈られてもなぁw
なぜ幸運じゃないのかと小一時間(ry
つーか、結婚して何年か分からないもんなの?普通結婚記念日とか祝うもんじゃない?
お前さんツッコミどころ多すぎ、いい意味でw
俺は244とは別人だけど一度飲んでみたいまじで。
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:05:44 ID:VvV286M0
シュウマイ三個(冷凍)
コロッケ(冷凍)
豚肉ごぼう人参の煮物

書いてて改めて思うけど、全然美味しくなかった・・・。
やっぱりお昼が楽しみじゃないと、仕事にも力が入らないよね。
明日はもうちょっとマシにしてみよう
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:11:50 ID:yo+xxRvD
>>247
こいつ下品で鈍感で俗っぽくて、おまけに頭悪そ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:33:53 ID:Ygq5e2s4
>>237の旦那になりたい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 05:18:05 ID:NxT4Yliv
>>238
和・洋・中なんでも作れるけどオレなら、なるべく低コストでバランスよく作るよ。
肉より魚料理は絶対入れたいね。今ならブリ大根とかいいんじゃない。
黒ガシラの煮つけとかも得意だけど幾分コストが高い。
でも、本当に作るとしたら食べる側の好みとか年齢によって決めるな。
嫌いな物は無駄だから入れたくないし、
素人でもプロでも料理人にとって残される事は悲しいことだからさ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:04:18 ID:i4nG0g6z
プロって具体的にどんなことしてんの?
253251:05/02/19 19:39:44 ID:QFMVrmZs
>>252
レストランでバイキングメニュー作ってる。
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:14:23 ID:auLW5ZPN
明日のお弁当なのだ!
ご飯(ゴマ塩梅干しのっけ) 冷凍焼きそばコロッケ、焼き鮭、ピーマンベーコン巻、ポテトサラダ、タマゴ焼、ヒジキ
 おかず大杉???
255:05/02/20 22:47:00 ID:ZznGJR51
死ね
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:47:27 ID:v0lg4kjF
10穀米と梅干
きんぴらハンバーグ
豚肉とほうれん草とミックスベジタブルの炒めもの
ブロッコリーと赤ピーマンのヨーグルトチーズ焼き
ネギとおくらのナムル
だんだんワンパタ化してきてるなぁ。反省。
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 07:12:39 ID:c0wYf7iq
地鶏の胡麻だれつけ焼き
せりとえのき茸のソテー
水菜、みつ葉、炒り胡麻のおひたし海苔巻き
スナックえんどうとプチトマトのマリネ
桜海老としらすの玉子焼き
わかめごはん

あさげ
グレープフルーツとコールマン


>244
ははは。楽しそうですね。酔客は歓迎です。

>247
挙式なしで婚姻届を提出するはずの夫がそのまま忘却放置。
という訳で、うちには各種記念日が存在しません。w
大雑把な2人がケコーンすると、大雑把相乗効果無限スパイラルな
日常が待っているという悪い例かと。
お嫁さん探しの参考になれば。…ならないか。w
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 00:38:12 ID:q9vOPtPP
梅干のっけ麦ご飯
ねぎ、桜海老、青海苔、すりゴマの卵焼き
挽肉、しめじ、人参の中華風味噌炒め
ブロッコリーの茎のきんぴら
インゲンの塩茹で
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 05:07:32 ID:FedcvLqQ
>>256
いやいや、昨日の中では一番うまそうだぞ。
ただし、ビタミン、たんぱく質はあるけど
カルシウムが、ヨーグルトとチーズのほんの少ししかない。
せっかくほうれん草のビタミンD入れたんなら、じゃこでも使えばよかったのにな。
>>258
たんぱく質少ないけどヘルシーでバランスいいな。
挽肉をやめて、豚肉にしてたらほぼ完璧だった。さらにキャベツ入れれば480円は取れるよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 08:21:31 ID:+019d6Z2
干しエビねぎ生姜マイタケのチャーハン
ジャガイモとニンジン蒸したものバター味
水菜と炒り卵のゴマサラダ
黒豆煮
ニンジンレーズンくるみ入り豆乳ケーキ
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 11:18:26 ID:kKItUWpL
玄米(夫の希望)
切り干し大根の煮物
ほうれん草とジャコの胡麻和え
タコさん、カニさんウインナー(無塩せき)
キャベツときのこのチーズソテー
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:30:10 ID:NsYHhjZC
すぐきの漬物(貰い物)にじゃことゴマ混ぜてのっけたご飯
ぶり大根
ひじき
春巻き(冷凍)
ニラ卵ウインナー炒め

社食のミックスフライがうまそーだった
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 07:51:50 ID:08auHc8o
ワカメ&ゆかりご飯(海苔のっけて目をつけてまっくろくろすけにした)
レンコンすり身はさみ焼き
ニンジンと小松菜の梅和え
大根と里芋の煮物
豆乳と青海苔入りの卵焼き(甘)
おやつにいもようかん
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:28:11 ID:AP3G7buN
赤米入りご飯+鮭フレーク+白ゴマ
ゆで卵
いわしの大葉巻きフライ
イカリングフライ
キャベ千
ほうれん草のおひたし
リンゴ
キウイ
ビーフシチュー(昨晩の残り:夫は昨日帰りが遅くてビーフシチューを食べていない)

栄養偏ってるけど、朝食夕食でカバー。
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:19:21 ID:NjSsqw//
ごはん
焼き鮭
ほうれん草のおひたし
白菜とベーコンのグラタン
さつまいものソテー

社食のミンチカツカレーがうまそーだった
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:31:30 ID:v1s48VDB
白米と野沢菜のふりかけ
豆腐と白身魚のあんかけシュウマイ
赤いウインナー
キャベツとほうれん草のナムル
しめじのチーズ焼きゆず胡椒マヨ味
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 06:27:40 ID:TGowh1Dc
頼むからザンギ入れてくれ〜
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:16:27 ID:mdhExsoK
十穀米+鮭フレーク+白ゴマ+千枚漬け
ゆで卵
高野豆腐とインゲンの煮物
ほうれん草とベーコン(無塩せき)のバターソテー
切干大根の煮物(自家冷凍)
リンゴ
キウイ
麦茶
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 08:11:01 ID:c6pbIU61
塩コンブ入りとろろコンブ巻きおにぎり
梅入りゴマまぶしおにぎり
おかか入り海苔巻おにぎり
シラスねぎ山芋チーズ青海苔入り卵焼き
にんじんごまあえ
黒豆
たくあん
あずきココナッツケーキ

おにぎりを俵型にしようとするとなぜかまん丸になる・・・
なんかコツってありますか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:51:32 ID:Rsk0rZbq
ごはん(瀬戸風味)
サバの生姜焼き
筑前煮
アスパラベーコン
卵焼き
さつまいものソテー

>>267 ザンギってなあに?
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:24:43 ID:Ld0mavVu
>>270
鶏の唐揚げだと思われ。
普通に鶏の唐揚げって書けば良いのに。
っていうか、ここ数日キモ男がいない!快適!
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:40:55 ID:Banh0cgK
十穀米、梅干
タラのチーズ焼き
ロールキャベツ、トマトソース味
ほうれん草、しめじ、ウインナーの塩胡椒炒め
水菜、おくら、人参、すり胡麻のポン酢おひたし
・・・肉味噌入りの卵焼き焼いたら床に落した。・゚・(ノ∀`)・゚・。

>259
両方共私のお弁当です。相変らず500円越え出来ないっぽいですねぇ。精進します。

>270
私も解からなくてググったんですけど、水の代わりに卵を使った鶏からの事を
言うみたいですよ。もしくは唐揚げ全般。北海道でよく使うみたいです。
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 08:07:29 ID:dMsSodkD
>>271
お前別スレに移るって言ってたのに何戻ってきてんの?
そういう煽りするとこれからは徹底的に叩かれるぞ。
んで、お前の臭い弁当どれよ?
274273:05/02/26 08:10:02 ID:dMsSodkD
今後スレ荒れたら全部271の責任だと思え。こいつだけは許さん。
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 10:56:32 ID:Ld0mavVu
>>273
前の人とは別人です。
別に、あんたに許してもらわなくてもいいですが。
あんたにいつ許しを請いましたか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 11:42:42 ID:ITATZmXB
275ひねくれてる
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:50:38 ID:yFWTt61B
毒男がえらそうに栄養面についてあれこれいうスレ《魚!魚いれて!》
とか たてちゃえば。
とりあえず栄養がどったらとか自分が作るわけでもなしに
とやかく言う奴がいる前はけっこう良スレだったと思います。
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:12:01 ID:XpiCsl+n
>>271-272 教えてくれてありがd♪

ごはん(たらこふりかけ)
豚の生姜焼き
野菜の味噌煮(失敗作)
卵焼き
ちくわの醤油みりん炒め
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:15:11 ID:tQ5A9hAM
6種類の雑穀米
ロールキャベツトマトソース味
しめじ、ほうれん草、ウインナーの焼肉たれ炒め(醤油味)
いんげんのザーサイ和え
モロヘイヤ、桜海老の土佐醤油おひたし
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 05:11:39 ID:ST3Vzrud
>>275
いんや、許すもなにも荒れるような煽りをした以上そういう流れになるって話だわな。
んで、お前の弁当はどれだ?逃げずにきちっと答えろよ。
どうせ冷凍食品オンリーひでえ弁当なんだろうがw
>>277
は?弁当のおかず書いて他人に見られる以上好き勝手なレスがつくのは当然だろうが。
それが嫌なら掲示板なんかに最初から書き込むな。ましてや2chだぞ此処は。
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 07:29:08 ID:svPMUfoA
チーズとレンコンとねぎの卵焼き
里芋のポテトサラダ(ハム、ニンジン入り)
水菜ともやしのおかかごまあえ
大根ゆかり和え
ご飯の上に海苔の佃煮
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 09:09:30 ID:v/ChTPp+
荒れるような煽りをしてるのはどっちなんだろう。
そもそもキモ男に反応するということは、自分でキモ男って自覚してる?w
人のお弁当を冷凍食品ばかりのひどいお弁当というなら、お前の弁当はどれだ?って
聞く前に、過去のレス見たらどれか分かるんじゃないの?
酷い弁当だと言うなら、当ててみてはどうでしょう?分かるんでしょ?酷いって。
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 09:14:25 ID:v/ChTPp+
>好き勝手なレスがつくのは当然だろうが。
>それが嫌なら掲示板なんかに最初から書き込むな。ましてや2chだぞ此処は。 

>荒れるような煽りをした以上そういう流れになるって話

なんか矛盾してる。
好き勝手書き込んでいいだろ。って言っておきながら、
自分に対して書き込まれると異常に反応。
だからキモ男なんだよ。臭い男。

284名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 10:28:47 ID:V+fWCgp5
271=282=283
必死な自演w
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 10:34:48 ID:V+fWCgp5
女の醜いヒステリックな一面がついに出たねw
本心は自分のお粗末な弁当を批判されるのが恐くて脅える馬鹿女といったところか?w
今後の弁当の中身がますます楽しみだ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:19:28 ID:v/ChTPp+
>>284
自演じゃありませんが。
>>271さんに失礼では?
もっと頭使え!
もう使う頭もありませんか?w
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:48:14 ID:kAaA4f5U
きも男さんも自分のお弁当の中身を晒せばスレに合った書き込みになって
なにもまったり進行だったスレで批判されずに済んだのに…。
スレの流れも1さんの意向も無視して偉そうな批判を書いちゃう辺り、
まだまだ精神的に子供な人なんでしょうね。
ヒッキーなのか厨房なのかDQN料理人なのかなんなのか知らないけれど
お母さんが作ったお弁当でいいからちゃんと晒したら皆の輪に入れますよ!
ちゃんとスレの趣旨を読み取れるようなろう。がんばって!
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:55:59 ID:HLRLaKfO
んだんだ。
あんまり攻撃的な書き込みは萎える……

……といいつつ私の今日のお弁当は昨晩のちらし寿司の残りに
朝錦糸卵焼いて菜の花のお浸しとささみの焼いたヤツ。
ううーん今日はギリギリまで寝てたからちらし寿司に合わせる
オカズが浮かばなかったよ。

みんなだったらこの場合何のオカズにつける?
魚も考えたけどサンマしかなかったので今日はやめたんだけど…
あーインスタントのお吸い物ももってくればよかった…
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:58:50 ID:+tqdlell
今、夕方にあげるお弁当の献立に困ってる。
・さつまいもご飯(薄味にした)
・大根の葉をさくらえびとで卵とじしたもの
・わかめ、人参、大根のサラダ
・ほうれん草とベーコンのソテー

あと1品…まいたけしかないけど、ソテーにすると油ギッシュだよなぁ…
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 16:52:38 ID:8OK23mHd
>>289
きのこは茹でてから酢醤油につけておくとおいしいですよ。
じめじだと特にお勧めです。
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:05:03 ID:+tqdlell
>>290
アドバイスありがとうございます。
やっぱり茹で・蒸し系ですかね。
おかずは1品ずつジップろっくでいれてるので、
やや汁っぽいものも大丈夫なのでいろいろ試したいと思います。

そろそろ菜の花を使った料理もつくりたいなぁ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:51:21 ID:hKaZUkZc
十穀米
アジのフライ
シャケフレークとキャベツとしめじの野菜炒め
ジャガイモのマヨ明太チーズ焼き
オクラの胡麻ドレッシングサラダ
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:52:13 ID:hKaZUkZc
間違ってあげてしまいました。ごめんなさい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 07:24:33 ID:ejqR+t2W

具沢山炊き込みご飯(ひじきマイタケニンジンシイタケごぼうアミエビシラス)
ほうれん草とチーズを巻いた卵焼き
里芋とニンジンのおかか煮
切干大根の甘酢漬け
黒豆の甘煮
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 10:20:42 ID:2TS8Umxx
毎朝レシピ考えるのめんどいよ。。

ハンバーグ(湯煎
ゆでたまご(ハンバーグの湯と一緒に
ブロッコリー(ハンバーグの(ry
昨日の残りのとりから揚げ

以上をぶち込みました。
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 12:35:16 ID:FH0qFNao
>>295
超まずそう。ゴミ以下だね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 13:00:29 ID:0ziUomjg
>>295
いやいや、うまそうだよー
結構みんなまじめに弁当作ってるんだね・・・
毎日の事だから、肩肘張らずにもうちょっと手抜きしてもいいんじゃないのかな?

余談だけど、白米の人って少ないんだね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:08:03 ID:YXfGjQ/f
鳥もあきた。
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:23:39 ID:cgmsC+Y4
ごはん
ふりかけ
のり
冷食のハンバーグ
ふじっこの豆

以上です。
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:42:30 ID:p++lpdVc
諸事情により今から帰宅。明日はきっと寝坊だな。

というわけで、明日はカップラーメンに決定!
しばらくちゃんとお弁当作ってたし。明日は作らんぞー!
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:22:23 ID:Xvw+P8og
>>300
そんな日もまた良し

気追い込むと辛くなるしね
365日カップラーメンの女性を知ってるし

寝坊はいかんが(^◇^;)
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:59:55 ID:37UHCI7q
明日はカップラー!って思ってたのですが、
お風呂にお湯を入れてる間に作っちゃいましたw
ので明日のお弁当の報告

6種類の雑穀米
ミートボール
ハムとほうれん草のキッシュもどき
ナスの焼き肉のたれ炒め(味噌味)
水菜とえのきのポン酢和え

さっき私300ゲットしてたんですねぇ。今気付きましたw 
いい夢見るぞー。おやすみなさい。
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 07:52:14 ID:fqLDU08j
鶏の照り焼き
鶏と一緒に焼いたにんじんとこんにゃく
菜花のからしあえ
さつまいもゴマ煮
ずいきと干ししいたけの味噌煮
黒ごまをふった日の丸ご飯
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 18:04:41 ID:NkNfpwwm
玉子焼き
鶏唐の甘酢あんかけ
ほうれん草とコーンのバター炒め
キャベツの千切り
白米
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:55:06 ID:JQyt7Igw
ミニハンバーグのベーコン巻き
ひじき&明太子入り卵焼き
焼きししゃも
ちくわ&青ねぎ炒め白ごままぶし
白米と漬物
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:25:00 ID:ykjx3+WQ
ゆで卵
南瓜の煮物
メンチカツ
キャベツ千切り
プチトマト
ミートボール
白米
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:53:42 ID:2gsMD8+Y
ごはん(ゆかり&ごま)
鶏の照り焼き
小松菜と油あげの煮びたし
春巻き(冷凍)
卵焼き
ウインナー

卵焼きを工夫してる人ってえらいなぁ〜と思う、今日この頃。
私なんかせいぜいひじき混ぜるだけだょ^^;
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:59:18 ID:LAMgcCVR
ごはん
ふりかけ
のり
卵焼き
ふじっこの豆

以上です。
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:21:33 ID:7+zMab4C
赤米黒米入りご飯
インゲンの胡麻和え
カボチャの煮物
カニシュウマイ
お好み焼き
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:25:05 ID:2W8Wgmy7
十穀米
海老シュウマイ
ウインナーとほうれん草のキャベツの芯の野菜炒め
ナスとネギの味噌炒め
しめじとモロヘイヤの明太子和え
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 07:51:42 ID:JjxIAuIT
鮭のおにぎり
紅生姜と鮭のおにぎり
長芋と人参すりおろし入りの甘い卵焼き
菜花のおかかあえ
コンニャクと人参の煮物
りんご
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:44:17 ID:0p3PKgBv
卵焼き
ハンバーグ
結びこんにゃくの煮付け
千切りキャベツ

先週の土曜におかず入れ2つ付いたランチジャーナリストを購入(^-^)
しかし、おかげでおかずの量増えた分、おかずを考えるのが大変にorz
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:52:19 ID:0p3PKgBv
ランチジャーナリストじゃなくてランチジャーでしたorz
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:02:22 ID:JC3/8nH5
十穀米
一昨日の残りのミートボール
塩サバポン酢かけ
えのきとほうれん草とザーサイのピリカラ炒め物
オクラのゴマドレッシングサラダ

お弁当がワンパタ化してきてつまらなくなってきたなぁ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 13:21:32 ID:1UtDiYUv
なんか全部すごいおいしそう!いいなぁ・・・。
うちの母親、料理はすごく上手な人だったんだけど・・・。
私がうどんとご飯を一緒に食べるのが大好きだって事を知った次の日
(高校の頃)お弁当箱ふたつ。普通サイズの。
片方に白米、もう片方に焼きうどん、以上!!
おいしかったけど・・・おいしかったけど・・・。
「もうちょっとなんか可愛げのあるお弁当がいいな」って
母親に言った次の日
お弁当箱二つ。片一方に焼きうどん。
もう片一方はハートに切った海苔の乗った白米。
おいしかったけどさ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 20:44:05 ID:PKpB9uzf
玄米入りご飯
ほうれん草の胡麻和え
玉子焼き
唐揚げ
ミニお好み焼き
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 08:03:59 ID:zRFPTd/3
牛の照り焼き+シメジ丼(紅生姜のっけ)
カボチャの塩蒸し
キャベツ甘酢漬け茗荷あえ
蒸しニンジンごましょうゆ
くるみ入りぎゅうひにきなこたっぷり(おやつ)
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 22:17:53 ID:dLzocDF1
>>315
おいしかったならいいじゃな〜い♪
しかし2日間続けてはw
料理上手なお母さん、羨ましいぞ

私も昔、お母さんにメロンパンが好きって言ったら
次の日から半年ほど毎朝メロンパンですた
たまにはチョココルネとかにもしてよ!って言ったら
次の日から3ヶ月ほど毎朝チョココ(ry
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:54:16 ID:BUylveEO
雑穀米
チキンタルタルソース
ブロッコリーのマヨグラタン
カボチャとウインナーのサラダ
ひじきの煮物
タマネギのお味噌汁
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:30:19 ID:5url/Zd1
>>318
うちなんか高校の時鮭が好きだ(・∀・)といったらその日から卒業するまで毎(ry
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:03:54 ID:BUylveEO
>>320
鮭は高いからいいじゃん。
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:58:21 ID:TcphgVWT
焼肉が好きって言ったら、もしかして毎日・・・






・・・それは絶対ありえないな
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:26:48 ID:BvADPOur
雑穀米
チキンナゲット+タルタルソース
しいたけとたけのこのシュウマイ
ほうれん草とハムの焼き肉醤油ダレ炒め
えのきのゆかり和え
絹さやのポン酢がけ

そういえば、私も中学の頃、「ミートボールが好き!」っと言ったら
10日間ほどお弁当に続けて出ましたよ。さすがに見ただけで気持ち悪くなりましたね。
・・・けど2ヶ月位食べなかったらまたミートボール好きに戻りましたw
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 07:36:22 ID:GjkZD1hA
たまごサンド
カマンベールチーズとりんごサンド
りんごジャムサンド
蒸しカボチャ
プチおからハンバーグ
焼きニンジン
りんごとほうれん草のサラダ
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:19:02 ID:1QJpl3cP
なぜか母親は子供の好物=弁当のおかずになるな。
俺の場合はとりそぼろがウマイと言ったら
週に日は弁当に入っていて・・・。
326主婦:05/03/08 00:53:12 ID:naXFEly9
旦那にいれたお弁当
ゴハン ハム&レタス トンカツ キャベツ
春雨の酢の物
冷凍食品の千切り大根煮物
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 07:28:19 ID:DNo+6rAU
サケタマネギキャベツシイタケコーンの混ぜご飯
蒸しさつまいも
春菊とかまぼこのごまあえ
焼きレンコンの梅あえ
切干大根の酢漬け
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:22:44 ID:KYUnb3Lx
今日のお弁当は先日立ち読みしたレシピのドライカレー弁当。
寝坊してギリギリだったけど10分で出来た!
今度は水菜のサラダも付けよう…
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 20:58:10 ID:EXJ8jLXZ
白米
昆布の佃煮

切干大根の煮物
チキンタルタルソース
インゲンの胡麻マヨ醤油和え
ブロッコリーマヨ
プチトマト
ボイルウインナー
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 21:24:05 ID:4T3rpYez
赤飯
目玉焼き
アスパラベーコン
ささみカツ
昆布の佃煮
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 02:20:25 ID:4H1IluA0
おにぎり(梅とおかか)
ハンバーグ(自家製冷凍)
春菊とにんじんのお浸し
ゆでたまご
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 07:28:24 ID:pWcgEGmt
ウインナ−シイタケタマネギのトマト煮
大根とコーンのごまサラダ
ほうれん草と切干大根のくるみあえ
蒸しジャガマヨあえ
塩昆布のせご飯
絞り豆入りの羊羹
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 15:56:13 ID:M7s3zfe3
わかめごはん
サイコロステーキ
アスパラベーコン
スクランブルエッグ
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:27:01 ID:jKdy33FW
豚肉の野菜巻き(人参、インゲン、えのき)
鶏の唐揚げ
きのこと大葉のポン酢和え
黒ごま入り玉子焼き
ブロッコリー
プチトマト
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 07:33:35 ID:PeESif6v
ツナとくるみの味噌そぼろのせごはん(紅生姜付き)
おから煮入り卵焼き
ごぼうの甘酢漬け
ニラとニンジンのおかかあえ
蒸しカボチャ
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 11:09:00 ID:i/gohXvj
おにぎり(鮭、こんぶ、おかか)
照り焼きチキン
ゆで卵
たこウインナー
ポテトサラダ
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:17:51 ID:fgIHD+vd
玄米おにぎり(梅干し、肉味噌)
豚肉のレンコンはさみ
納豆入り卵焼き
ほうれんそうの和え物
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 22:34:02 ID:G/mw+Q6U
黒米
梅干
昆布の佃煮
カボチャとウインナーのサラダ
蟹しゅうまい
サンマの照り焼きの卵とじ
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:59:47 ID:pdQZTkRd
ごはんの上に大根葉と梅干
豚肉と野菜の味噌炒め
かぼちゃの煮物
キンピラごぼう
ちくわのきゅうりとチーズ詰め
ひじき煮
340主婦:05/03/11 02:43:35 ID:8lqR0Q0M
ごはん カボチャサラダ ウインナー ミニトマト カボチャ煮物
341主婦:05/03/11 02:44:09 ID:8lqR0Q0M
ごはん カボチャサラダ ウインナー ミニトマト エビチリ カボチャ煮物
↑ミスすまそ
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 13:53:02 ID:38X38CaU
タコライス弁当
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 14:30:20 ID:40y/ozDv
しそ御飯
ポークチャップ
手羽先甘辛煮
ニラ入り卵焼き
きんぴらごぼう
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:01:00 ID:gx7UW51q
赤米
しば漬け
大根と鶏肉の煮物
きんぴらごぼう
かぼちゃコロッケ
ブロッコリー
プチトマト
345主婦:05/03/11 22:36:32 ID:8lqR0Q0M
ごはん キンピラゴボウ 揚げ出し豆腐 ミニトマト オクラ
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:40:00 ID:h/3d0Twc
明日の予告

ごはん(鮭ふりかけ)
海鮮XO醤炒め(今日の残り)
ひじき入り卵焼き
ちくわときゅうりのマヨ和え
春巻(冷食)
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 07:39:41 ID:Jp5HxCiZ
野菜入り豆腐ハンバーグ
ニンジンレンコン焼いておかかあえ
ふかしさつまいも(塩)
キャベツレモンあえ
2穀米に梅干しとごま
くるみたっぷりフルーツケーキ
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 08:10:31 ID:tYJg28B2
きんぴらごぼうおにぎり
しば漬けおにぎり
麦茶
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:06:57 ID:rynTUbe+
ハムカツ、卵焼き、ほうれん草、ごはん(おかかふりかけ)
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:36:08 ID:LG3TWV5n
土方の俺
日の丸飯

たくわん
ひじきの煮物
とり唐
卵焼き
どんべえ肉うどん
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 09:30:53 ID:Ah2BUS0d
父子家庭ではある我が家の弁当・・
中学生の娘が今日から給食なしっす。

・ダシ巻き卵
・カボチャとヨ−グルト和えのサラダ
・笹身のタラコとシソ巻き焼き
・甘エビのエビフライ
・アスパラとニンジン、チ−ズをそれぞれ挽肉で
                包んで焼きました

味とか何とかよりも色合いに力をいれますね。
「どれどれ父親のつくる弁当はどんなもんだ」という
周囲の眼を完全に意識しています。
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 13:06:48 ID:EEZR7tMx
かしわ飯
揚げギョーザ
揚げシューマイ
卵焼き
マカロニサラダ
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 14:33:07 ID:EFHpDLA+
>>351
豪華!
これからもガンガレ
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 07:37:11 ID:lB1ubbEJ
二穀ごはんに梅干し
イカカツ(0食)
キャベツとニンジンのレモンあえ
里芋タマネギコーンのチーズボール
プチトマト
バナナとおからのケーキ
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:34:07 ID:tKqT2gV/
赤米黒米ミックスご飯
昆布佃
しば漬け
ゆで卵
インゲンの醤油マヨ胡麻和え
豚肉と野菜の生姜焼き
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:41:14 ID:J/dZDHmB
ドライカレー
(ナス、タマネギ、コーン、挽肉)
前回作ったヤツのリベンジ!
今回は目玉焼き(ちょい半熟気味)
彩り用プチトマト&きぬさや

前回のヤツよりも冷めても美味しかった。
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:54:40 ID:06bzXHWZ
紫蘇御飯
とんかつ
即席ナポリタン
シャウエッセン
卵焼き
アスパラベーコン
バナナ
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:52:19 ID:dcWVU+no
ごはんに梅干
海老マヨ
水菜とシーチキンの炒め物
春菊とにんじんのポン酢和え
ひじき煮
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:53:07 ID:dcWVU+no
>>358
あ、あとハムとシメジのにんにく炒め
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 07:31:35 ID:eTxAatYp
二穀ご飯にはたはたの干物をほぐしたもののっけ
ウズラたまごのマヨソースあえ
蒸しニンジン、さつまいも
小松菜と切り干しのお浸し
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 12:49:16 ID:dT96skyW
わかめごはん
鶏唐(にんにく味)
マカロニサラダ
ゆで卵
ミートボール
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 12:57:07 ID:savk16mq
ごはん(ふりかけ)
キャベツのおひたし
シメジたまごカレー味
ウインナー
フライドポテト
たまねぎと豚肉の炒め物
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:21:57 ID:fo8XCuxD
ブロッコリーパプリカのゴマソースあえ
シャケの切り身
ねぎ&ごま入り卵焼き
ごはん、梅干し

あと一品入れたかったな…
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:13:27 ID:gT/yZfOD
ごはん、梅干
ハンバーグ
にんじんしりしり
ゆで卵
小松菜お浸し
ひじき煮
ブロッコリー
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:40:57 ID:fo8XCuxD
>>364
にんじんしりしり…
もしかしてりんごしりしりも言う?  同郷カモw
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:42:07 ID:vl2Ugeox
ご飯+甘酢漬け生姜
揚げだし高野豆腐の酢豚風煮(玉葱人参うずら卵)
ニラとしめじとコーンのおかかあえ
こんにゃくピリカラ炒め
りんごケーキ
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:43:08 ID:1+8SxAzd
かしわ飯
ナポスパ
チキンカツ
だし巻き
いかと大根煮
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:48:10 ID:FHbtnBln
ごはん
酢ごぼう
メンチカツ
ゆでたまご
ブロッコリーのおかかとじゃこ和え

ゆで卵を入れるとおかずのスペースが埋まってすごく助かる!
ゆで卵マンセー!
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:33:45 ID:JPWZQoBO
ごはん、梅干
ゴーヤーチャンプルー
豚肉とモヤシとシメジの豚丼タレ炒め
かぼちゃのぽっくり煮
ぶり大根の大根

>>365
料理名を知ってるだけなのです。すまそ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:41:36 ID:FOMm9cKz
きのこの炊き込み御飯
豚生姜焼
ゆでたまご
ブロッコリー
赤ウインナー
371主婦:05/03/18 21:20:49 ID:n890h8Aj
オニギリ2個 魚煮付け ブロッコリー キンピラゴボウ ミニトマト サツマイモ
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:48:37 ID:7+PJQESk
ごはん 
酢ごぼう 
メンチカツ 
ゆでたまご 
ブロッコリーのおかかとじゃこ和え 

昨日と全く一緒!
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:27:16 ID:ZJk1ZwlI
ご飯
漬け物
ソーストンカツ
ゆで卵
ほうれん草のじゃこ胡麻和え
切り干し大根の煮物
374だ○ま弁当:05/03/19 16:00:28 ID:g7Vqs9KH
幼なじみのA子さんとB子さんが、2人で香港に行きました。
裏町の怪しげな洋服店にA子さんが気に入った服があったので
試着してみようと、更衣室に入りました。
B子さんはずっと待っているのですが、A子さんはなかなか出てきません。
不安になって更衣室のカーテンを開けてみると、A子さんは消えてしまって
いたのです! B子さんはすぐさま店員に問い詰めるのですが、言葉の壁は
厚く適当にあしらわれてしまいました。
そして1年後、香港に出張で来たある日本の商社マンが、酔っ払った勢いで
現地の友達に怪しいお店に連れていってもらいました。そこで、見たのは
なんと……。両手、両足を切断され、しかも妊娠しているらしく、おなかも
膨れていてその姿はまるでだるまのような女性。
すでに精神に異常をきたした東洋系の女性でした。
現地の友達はこう説明します。
「こいつは、なんども逃げようとするから、逃げられないように
こうしてやったんだ。
それに、このてのが好きな客もけっこういるんだぜ。あんたもためしに
どうだい?」
商社マンはさすがに酔いがさめます。
そして、意味をなさない彼女のうわごとが何と日本語であるのを知るのです。
彼女の両親は、商社マンからの話を聴いて渡航し、自宅を売り払った金で
香港の顔役にわたりをつけ、なんとか彼女を日本に連れかえったそうです。
今でも彼女は、国内のある地方の病院で生きているといいます……。
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 18:02:52 ID:tgjYfULP
土方やってます。母ちゃん特製

白飯に梅干し
塩くじら
鶏のたれやき
甘めの卵焼き
たくわん
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:21:04 ID:8XkTuxEK
ご飯
漬物
ソーストンカツ
ゆで卵
ほうれん草のジャコとすりゴマの和え物
切干大根の煮物
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:16:26 ID:gYgI8yZh
おにぎり
シャウエッセン
卵焼
ポークソテー
アスパラ炒め
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 08:10:25 ID:BZn86DlJ
ごはんと梅干し
塩サバ
豚とたけのこのオイスター炒め
ゆでたまご
人参と大根の煮物
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 12:47:47 ID:rU3jfE4q
     タケシ、お弁当食べよっか?

              J( 'ー`)し     ウン!!
               (  )\(∀` ).
               │|  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:42:36 ID:Xjw2LXAC
今日はバイト前の彼氏のためにお弁当を作りました。今から彼のお家へ・・・。
俵結び(鮭・おかか)
肉団子
豚のしょうが焼き
胡瓜の漬物
にんじん・アスパラのベーコン巻
卵焼き(ウインナー・パセリはみじん切りにして卵液に混ぜ、とろけるチーズを巻いて)
デザートにプリン

ちなみに、連休はお弁当を持って出かけようとおもったのですが、風が冷たくとても外で食べれる気温ではなかったのでお家の中で食べました。
おかか・のりご飯
卵焼き
手羽先のから揚げ
フライドポテト(冷凍)
豚肉の野菜巻き(インゲン・にんじん・とろけるチーズ)
ピーマンの肉詰め
ハムサラダ(胡瓜・セロリを巻いて)
ジャーマンポテト
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 04:32:03 ID:DkeRKh1f
ぶりの照り焼き
海老団子磯辺揚げ(冷凍)
自家製ピリカラめんま
漬物
紫蘇昆布佃煮
プチトマト
白飯に梅干、周りにごま塩振ったもの
野菜少ないな..._| ̄|○
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 10:24:35 ID:xuBd3Nmh
3色おにぎり
豚生姜焼
ゆでたまご
きんぴらごぼう
シャウエッセン
冷凍エビフライ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:25:58 ID:TahONjc3
焼き豚チャーハン
サツマイモのはちみつ煮
きゅうりのたたき
プチトマト

なんかバランス悪かったわ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:39:11 ID:KoVn5DGr
ブロッコリーのオムレツ
えびシュウマイ(冷凍)
からあげ
プチトマト

今日は冷蔵庫にろくなもんなくてorz
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:01:24 ID:zF3VmOWC
栗ごはん(栗は瓶詰のもの)
鳥肉磯辺巻き(冷凍)
白身魚のタルタルソースフライ(冷凍)
ほうれん草と人参の胡麻和え
蓮根のしゃきしゃき中華サラダ(お惣菜コーナーより)

引っ越ししてすぐはなんも作る気になれないよー。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:18:18 ID:7ZmQgZoy
ごはん、梅干
塩サバ
ゆでたまご
ブロッコリー
モヤシとちくわの炒めたもの
にんじんしりしり
ひじき煮
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:17:32 ID:gh+STv54
明日のお弁当

絹さやとシメジの土佐あえ
麩入り卵焼き
プチシュウマイ(冷食)
プチトマト

あと一品何かつけたいが…布団で考えるか!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 05:36:13 ID:zwEi55on
野菜あんかけハンバーグ(青梗菜、えのきだけ、玉葱)
プチトマト
きゅうり糠漬け
ご飯、梅干、昆布佃煮

ハンバーグは元々はケンコーハムの和風照り焼きキノコソースなのですが、味が気に食わないので手直ししました。

389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 07:43:17 ID:HcIpW1X3
ごま塩付ごはん
うめぼし
昆布佃煮
きゅうりぬか漬け
ゆでたまご
カニコロッケ(冷凍)
ウインナーとたまねぎのケチャップいため

もう1品欲しいところだけど
昨晩のおかずの菜の花の辛し和えは
お弁当に入れても問題ないかな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:39:02 ID:tmneJ/1o
白飯に梅干し
ささみフライ
赤スパ
にら入り卵焼き
こんにゃくピリ辛煮
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:07:28 ID:Rvm0N4fc
小豆ごはん、ゴマ塩ふりかけ
ハンバーグ(冷凍)ソースは自作
マカロニとアスパラの胡麻サラダ
しめじとほうれん草の明太子和え
…もう一品作ればよかったなぁ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 10:51:17 ID:9RqkxD2z
御飯、ふりかけ
チキンカツ
エビフライ
ミートボール
ニラ入り卵焼
昆布の佃煮
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:17:51 ID:VYlIv0YR
今日はお父さんではなく子どものお弁当。

かぼちゃと白菜の煮物
アスパラベーコン
プチトマト&きゅうり
おにぎり2個

こんな感じだったけど遊具を目の前にしてたら
落ち着いて食べなかったよ…ほとんどたべたけど。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:10:35 ID:R1/78BlK
白飯
筋子
イシイのハンバーグ
セロリ、玉葱の炒め物
すき昆布煮
プチトマト
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:21:16 ID:se9z6ihh
ごはん、梅干
豚肉と新玉ねぎの豚丼のタレ炒め
きのこオムレツ
ほうれん草と芹のお浸し
ひじき煮
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 07:10:41 ID:UXC96uYb
白米
筋子
シューマイ
卵焼き(ネギ、人参入り)
煮豆
プチトマト
ミンチカツ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:53:27 ID:XmyIVqRm
菜飯
ピーマンとソーセージの炒め物
肉巻きポテト一つ
チキンの照り焼き一口ブロッコリー一つカケラゆで卵半分
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:39:29 ID:qb0chmqL
学校給食が終わるので久々に。

3色ご飯(いかなご、炒り卵、鮭ほぐし)
鶏唐
ハンバーグ
竹輪胡瓜
枝豆天
ポテトサラダ
プチトマト
薔薇巻きハム
兎林檎

作り終えてから気付いた。父(48)の弁当だという事に
辺にラブリーでスマソ親父…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:28:01 ID:f50wSsF6
ほっきご飯とじゃこ山椒(母の友人より)
カニクリームコロッケ(冷食)
えのきのベーコン巻
春菊と人参のポン酢がけ
もやしとしめじとザーサイのピリカラ炒め
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 04:22:58 ID:laPWKZSu
うわぁ!最悪や!
おでんや…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:54:27 ID:1/cJIzYs
何かみんなの弁当って愛情が溢れてるな。
俺の弁当はピンポン玉ぐらいの白飯と卵焼き2個が毎日。。弁当箱は小さいタッパ。いいんだけどさ。
やっぱりうらやましいよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:52:48 ID:xHP23/DX
黒赤米入りご飯+黒ゴマ
豚肉の野菜巻き
キャベ千+大葉
プチトマト
カボチャの煮物

手が込んで時間がかかった割にはショボイ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:19:45 ID:A5TXyVZe
ごはん
塩鯖
ウインナー
キャベツ千切り
鳥からあげ
ほうれん草と芹のお浸し
ひじき煮

寝坊したからウインナー炒めてキャベツ切っただけ。
自家0マンセー。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:36:43 ID:k5ltsHqM
雑穀米、梅干し
イカフライ(冷)
豚肉とえのきの焼肉のたれ炒め
ひきこぶの煮物
ほうれん草のゴマドレッシング和え
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:49:14 ID:suuaVMSv
なすのはさみ蒸し
ゴマ入り卵焼き
ブロッコリーのソテー
ご飯&梅干し

うーん何かあと一品口直しに入れたかった…
プチトマトは前の日に食べられてしまった。
彩り的にもプチトマは便利だなー
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:55:00 ID:sdjEEryK
ごはん、のり
ニラ玉
ハンバーグ
ブロッコリー
小松菜おひたし
ひじき煮
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:25:21 ID:CXsUoYfY
白米、梅干し
クリームコロッケ(冷)
厚揚げとほうれん草の中華煮(母からもらった夕飯の残り)
引き昆布の煮物(母から〜以下略)
残業激しくて作る気力ナシ…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 05:35:18 ID:XTzHLBq0
まじで最悪や…赤飯や…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 12:20:18 ID:zbHtDnnw
黒豆と小豆のごはん
ミートボール
目玉焼き(半分)
しめじ、玉葱、油揚げのすき焼きのタレ煮
ほうれん草とかまぼこの煮浸し
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:28:02 ID:sAoCNG73
御飯
鰆の味噌マヨネーズ焼
ちくわとほうれん草の卵とじ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:58:52 ID:y9xRwINJ
ごはん、梅干
牛肉とキノコの炒め物
モヤシとにんじんのポン酢和え
ほうれん草と芹のお浸し
ブリ塩焼き
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:35:54 ID:swPz4uFN
ごはん、梅干
海老入りハンペンハンバーグ
ウインナー
ゴーヤーチャンプルー
もやしとしめじのカレー炒め
ブロッコリー
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 09:55:08 ID:em6ClKf8
ご飯、梅干、たくあん
豆腐とわかめの味噌汁
コロッケ2個
ハムとえのきとネギの卵とじ炒め
ほうれん草のおひたし(冷凍)
やきそば

おかずが少ない(種類じゃなく量が)
と文句言われて腹が立ったので
コロッケ2個をつぶれ気味に押し込んでやった。

そういえば、
ハンバーグ(冷食)をレンジに入れたまま忘れてたことを今思い出した。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:02:10 ID:/PHtB9XB
ごはん、梅干
豚ロースとささがきごぼうの甘辛煮
青梗菜とシーチキンのマヨネーズ炒め
たけのこのひこずり(味噌炒め)
ゆでたまご

レンジでゆでたまご作るやつが壊れた。1個作るの面倒。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:51:08 ID:bNsiGx4b
ニラ入り卵焼き
キャベツとニンジンの炒め物
カリフラワー
ブタのごましゃぶ炒め

梅干し、黒ごま

>>414
ごはん炊く時にたまごをホイルで包んで作ったら?
もしくは炊飯器の上部にペットボトル(小)を固定して
炊くと一緒に出来るハズ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:03:42 ID:34fTJc2N
ごはん、梅干
野菜炒め
ウインナーケチャップ味
たけのこのひこずり
切干大根
小松菜お浸し

>>415
パッキンを逆につけてて蓋が閉まらなかったのでした。
無事復活しました。でもその方法もよさげ。ありがとう。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:30:56 ID:g01MosJ2
ニラ卵焼き
アカマンボウのカレー風味
レタスソテー
梅干し、しそ昆布
プチトマト

う〜ん、あと一品!
41816高2♀自作:2005/04/12(火) 14:20:03 ID:BcxfmPd9
10穀米
ピーマンとしめじと椎茸の炒めもの
ウズラ卵の目玉焼き
レタス+マヨ
ブロッコリー+マヨ
若鶏の唐揚げ
フキとおかかの煮物
プチとまと×2
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:53:52 ID:Y8AGownZ
明日の予告

ゆかりごはん
豚肉野菜炒め
ほうれん草のゴマ和え
つくね
卵焼き
ごぼうサラダ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:37:05 ID:34fTJc2N
ごはん、梅干
豚味噌漬け
卵焼き
水菜とたけのことシーチキン炒め
切干大根
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:22:14 ID:GxVAj/zK
ご飯、梅干
なすのぬかづけ
鮭ハラミ
海苔入り卵焼き
ミートボール
切干大根と椎茸とこんにゃくの煮物
はっさく
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:24:00 ID:C9pIvQBH
ごはん
ハンバーグ
ブリ塩焼き
ほうれん草ソテー
ゆでたまご
竹の子のキンピラ
カレー

あまりにも普通な弁当だったのでご飯の底にカレーを仕込んでみた。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 09:35:04 ID:jzw7zg4I
ご飯+ふりかけ+自家製梅干し
タケノコの土佐煮
チキンカツ
キャベツ千切り
ブロッコリーのマヨネーズ焼き
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:16:01 ID:aPmIklWX
おにぎり(さけ、ゆかり)ハンバーグ トマト入りのオムレツ にんじんのきんぴら ほうれん草とエノキの胡麻あえ ウインナソテー 竹輪の穴に胡瓜入れたやつ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:54:34 ID:aPmIklWX
>>424 です。携帯なんで改行できずすみませんm(__)m
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:34:45 ID:3l7wcT7S
ごはん、梅干、豚味噌
インゲンと春キャベツの豚肉巻き
春菊のポン酢マヨネーズ和え
肉じゃが
スパゲティナポリタン
かぼちゃのぽくぽく煮
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:42:43 ID:acQiWhHr
タケノコご飯(土佐煮再利用)
えびしゅうまい
大豆とひじきの煮物
ダイコンの煮物
カレーコロッケ
マグロ角煮
42827歳毒男:2005/04/18(月) 12:56:12 ID:P6/b3d4Y
ごはん(ゆかりかけ)
たまご焼き(ひじき入り)
ミニトマト
豚の味噌漬
キャベツのおかかあえ
かぼちゃのソテー
茹でたスナックエンドウ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:23:23 ID:tTMT0Osk
おにぎり(梅干と豚味噌)
チーズと大葉の豚肉巻き
かぼちゃ煮
ピーマンとちくわの炒め物
ゆでたまご
ナポリタン
43027歳毒男:2005/04/19(火) 09:58:10 ID:EBUi2YeO
ごはん(ゆかりかけ)
たまご焼き(にら入)
ミニトマト
キャベツごま和え
鮭マヨマスタード焼き
しいたけの生姜やき
油揚げの煮物
レンコン・豚の煮物
鳥ハム
ヨーグルトムース

食いすぎか・・・・
43117♀高校生:2005/04/19(火) 18:26:07 ID:LC2dyuKi
*ウインナー
*ブロッコリー&コーン&しゃけのミニグラタン
*甘い卵焼き
*ワカメサラダ
*インゲンを茹でたもの
*ナゲット
*野菜炒め
*プチトマト
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:55:33 ID:EFgPVtBu
ご飯+大人のふりかけ
椎茸の煮物
竹輪のキュウリ詰め
カボチャコロッケ
アスパラマヨネーズ焼き
イチゴ
お茶ペットボトル×2本
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:57:04 ID:3bpt9VMA
ごはん
塩鮭
ニラとシーチキンと卵の炒め物
ウインナー
切干大根
かぼちゃ煮
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 11:41:52 ID:W5xSx2X6
梅ご飯
焼き肉
スコッチエッグ
ほうれん草おひたし
プチトマト
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 13:17:11 ID:NScvtgKm
あんかけ焼そば(炒めた麺とあんは別容器にして食べる時にかける)
ほうれんそうの胡麻和え
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:02:30 ID:e73i5qY2
ごはん(+かつおふりかけ)
照り焼きチキン
白身魚のフライ
タコとセロリのサラダ
プチトマト

いつも貧相な冷凍食品べんとー…
どうしても朝はさぼってしまうなぁ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 08:46:15 ID:aLhNam+D
梅おにぎり
コーンコロッケ・カレーコロッケ(冷凍食品)
人参グラッセ
きんぴらごぼう(失敗マズー)
ブロッコリー
卵焼き
豚肉しょうが焼き
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 09:19:37 ID:SF60El7x
ご飯・小梅
みそカツ(冷)
天ぷら(人参・ブロッコリー・魚肉ソーセージ)
里芋の煮物
ピーマンのきんぴら風
フライドポテト
43927歳毒男:2005/04/21(木) 10:15:47 ID:b+fXlWdu
ごはん(ゆかりかけ)
キャベツ入りメンチカツ
油揚げの煮びたし
茹でレンコン
茹でえんどう
ミニトマト
たまご焼き(ねぎ入り)

相変わらずワンパターン・・・
44017♀高校生:2005/04/21(木) 20:02:48 ID:IiLIviDC
*チキンのおやき風(ナゲットぽい)
*ワカメサラダ
*ミニハンバーグ
*卵焼き
*玉葱&ピーマン&ウインナーの炒め物
*ポーク卵おにぎり
ワカメってすごく満腹感がある!!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 02:00:01 ID:DY8pI5/K
*白米(若菜のふりかけ)
*カニカマ入り卵焼き
*かぼちゃとキュウリのサラダ
*サーモンのバター焼き
*ウィンナーのケチャップ炒め
*彩りに水菜とトマト 

最初の方のレスに卵焼きに鶏ガラスープの素を入れるとありましたが
卵1ケに対してどのぐらい入れるんでしょう?
kiriのクリームチーズやとろけるチーズを入れるとウマイです
ブロッコリーをゆでた時に少しむしっておいて、卵焼きを作る時に
散らすと美味しそうになります
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 09:05:25 ID:B1xNftcw
443:2005/04/22(金) 09:41:44 ID:PLM5tIJi
鶏肉、山菜、筍の炊き込みごはん(昨夜の残り)
こんぶの佃煮
チキンから揚げ
グリーンアスパラのソテー
卵焼き(毎度!)
冷凍コロッケ
ミニトマト

ソーセージが嫌いで入れられないのが痛いです・・・
44427歳毒男:2005/04/22(金) 11:14:22 ID:6SLtW7E2
*ごはん(シーチキンそぼろ・にんじんそぼろ・青菜きざみかけ)
*豚の味噌焼
*カレー煮玉子
*ゆで人参
*ゆでピーマン
*キャベツおかか和え
*レンコンの煮物
*ミニトマト

最近なんでもかんでも茹でるようになってきた・・・

>>441
クリームチーズは卵焼きにあいそうだな。
今度やってみる。
44517♀高校生:2005/04/22(金) 17:47:55 ID:23dPEqcU
*白米
*卵焼き
*チキンの照り焼き
*もやしの野菜炒め
*クーブイリチャー
*梅干し
*ワカメサラダ
お腹イッパイ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:20:40 ID:Irv51bKv
ごはん、梅干
牛肉、アスパラ、エリンギの黒胡椒炒め
水菜の煮びたし
ナポリタン
ゆで卵
44727歳毒男:2005/04/25(月) 11:11:14 ID:WJrFT384
*ごはん(ゆかりかけ)
*いわしの竜田揚
*かぼちゃの煮物
*こんにゃくのきんぴら
*茹で人参
*茹でアスパラ
*ミニトマト
*厚焼き玉子
*大根の醤油漬

レシピ少ないんで
そろそろ同じもの増えてきた・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:14:52 ID:x9bl0ak/
ごはん、梅干、豚味噌
青椒肉絲
にんじんしりしり
かぼちゃ煮
切干大根
鳥からあげ
449本日弁当デビュー:2005/04/25(月) 22:11:53 ID:ukJTICQR
ご飯(梅干し)
ネギ入り卵焼き
ソーセージ
野菜天
メンチカツ
ミニトマト
45027歳毒男:2005/04/26(火) 11:12:43 ID:giGJI+xh
*チーズハンバーグ
*茹で人参
*茹でピーマン
*サツマイモのレモン煮
*かぼちゃの煮物
*玉子焼(ねぎ入り)
*わかめごはん
*キャベツのお浸し

まだまだ仕事は続く・・・・・・・・・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 21:16:49 ID:ylZvgAQI
ごはん
だし巻き卵
蒸し鶏のゴマドレッシング和え
ほうれん草とベーコンのソテー
かぼちゃのバターソテー
しば漬け
45217♀高校生:2005/04/26(火) 21:53:47 ID:mI3Irno2
*卵焼き
*チキンのケチャップ煮
*ワカメサラダ
*茹でインゲン
*ウインナー
*プチトマト
*ハム&キュウリ
*しゃけ&ごまおにぎり
久しぶりの手作りお弁当♪
やっぱり手作りの方が健康的にいいかも。学校の弁当は肉ばっかりだ。
453弁当2日目:2005/04/26(火) 22:33:53 ID:2uEI2cxl
ご飯(梅干し)
塩鮭
焼売
レンコンきんぴら(冷凍)
ミニトマト
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:56:39 ID:/NTCSRjD
ごはん、梅干
エビマヨ
エリンギとピーマンの炒め物
かぼちゃ煮
水菜の煮びたし
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 09:15:17 ID:SwrwXQsc
ご飯+海苔
ウィンナー
いかなごの釘煮
菜の花とちくわの辛子酢みそ和え
煮豆
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 16:01:43 ID:QqEYrorX
エビ団子の包み揚げ
ししとうとかぼちゃの素揚げ
豚肉のチーズ挟み焼き
出汁巻き卵
ごはん
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 21:15:20 ID:wiiCQ347
梅干おにぎり
なすベーコンのオイスターソース炒め
かぼちゃの煮物
鶏の照り焼き
高菜漬け
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:58:55 ID:XdY1Urz7
タコライス&目玉焼き
もちろんレタスタップリでトッピングに
トマトとチーズもつけてチリソースも。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 07:04:04 ID:OJVNcVju
チンジャオロースーっぽいやつ
オイスターソース焼きそば
レンコンとにんじんとごぼうの煮物
出汁巻き卵
ごはんに豚そぼろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 07:25:30 ID:2DMc2ntE
29歳夫へのお弁当。

海苔入り卵焼き
ウィンナー
焼き鮭
マカロニサラダ
ミニトマト
梅干し+ふりかけご飯
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 08:51:18 ID:tUa1pDct
ご飯+梅干し
おからナゲット
コーンサラダ
ちくわに胡瓜詰めたやつ
焼きそば
462福岡☆:2005/04/28(木) 09:19:17 ID:/wsoYoXR
21歳彼氏への弁当 オムライス ハンバーグコロッケ 海老まよ ブロッコリー レタス ウインナー ラブレター☆リポビタンD 毎日つくってます(^^)v
46327歳毒男:2005/04/28(木) 09:58:15 ID:yefYksR4
*ごはん(五穀米)
*鳥モモ肉の照り焼き
*茹でにんじん
*小松菜の辛子醤油和え
*玉子焼(クリームチーズ入)
*茹でアスパラ
*さつま芋のクリームチーズサラダ
*ミニトマト

>>460>>462
漏れもそろそろ弁当作ってくれる嫁や彼女が( ゚д゚)ホスィ…
彼女はいるんだが。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:29:39 ID:6BF7gUkN
ごはん、梅干
大葉とチーズの豚肉巻き
ゴーヤーチャンプルー
水菜煮びたし
切干大根

大葉って「おおば」でいいんだよね。なぜか変換できない。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 04:06:24 ID:q2wzMhfa
鮭と野沢菜としば漬けの三色デカむすび チーカマ天ぷら ほうれん草とベーコンの炒め きゅうりのピクルス 牛肉コロッケ 鰹節入り卵焼き
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:25:37 ID:Xzm+mauN
ご飯+ふりかけ(すきやき)
ミートボール
はんぺんマヨネーズ焼き
キュウリと蟹カマサラダ
海苔入り卵焼き
ひじき

手抜きでゴメンよ‥orz
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 10:09:05 ID:2psZegxR
ごはんとうんこ
ペースト状のうんこをしきつめる。
468チョコ棒星人:2005/04/30(土) 18:40:00 ID:ca2/X9bk
チョコ棒
チョコ棒
チョコ棒
チョコ棒
チョコ棒
チョコ棒


誰かチョコ棒スレに来てーーーー!!!
人が全然いなくて盛り上がってないんだ
(2ちゃんねる検索でチョコ棒っていれるとあるよ)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 03:27:25 ID:iNLZkKeU
自作弁当復活!
白米+しらすふりかけ
桜海老、水菜、モツァレラチーズの卵焼き
もやし、かぶの葉っぱ、しめじのポン酢和え
ナスの焼肉のたれ(塩味)炒め
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:00:04 ID:NJUYxF3J
レバーペースト
うんこの卵焼き
カップチョコアイス
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 09:25:23 ID:ECMmXz0z
わかめごはんおにぎり2こ
ささみチーズ
ノリ入りたまごやき
アスパラとしいたけとベーコンの炒めもの
47227歳毒男:2005/05/06(金) 09:14:36 ID:2DOemVLz
*たけのことわらびの炊き込みご飯
*シュウマイ
*茹でスナックエンドウ
*茹でニンジン
*茹でインゲン
*さつまいものレモン煮
*卵焼き

GWで実家に帰省で食材が豊富になったが・・・
さすがにGW明けで気合入らず・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 08:33:17 ID:+l8Hzje3
ご飯+海苔
ウィンナー、ピーマン、タマネギのケチャップ炒め
黒豆
菜の花と筍の姫皮の辛子酢みそ和え

47427歳毒男:2005/05/10(火) 12:03:41 ID:1eaQ/HPb
*五穀米
*鶏唐
*ピーマンとちくわの炒め物
*芋もち
*ミニトマト
*ひじきのさらだ
*卵焼き
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:11:54 ID:rgs/JkQt
>>474
男でこれだけの弁当作れるの感心するわ〜
芋もちってなんだかおいしそう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 03:23:28 ID:tlwOc2GD
ヒジキ煮いなり
アンパンマンあめちゃんチーズ
ノリ入り玉子焼き
ベーコンのインゲン巻
カニさんウィンナー
たこさんウィンナー
4歳息子のお弁当。
たこさんウィンナーは落としたらしい。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 10:38:48 ID:dtN3bv7D
串揚げ(えび、アスパラ、豚バラ、カニカマ、うずらの卵)
煮物(レンコン、竹の子、コンニャク、しいたけ、にんじん)
ブロッコリーからしマヨ

黒ゴマごはん

あ、私も食べたい。。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 12:00:03 ID:TueOHMrM
ご飯+海苔
筍と鶏肉の煮物
オムレツ風卵焼き
むき枝豆
いかなごの釘煮
479名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 13:29:07 ID:1cyEqISu
車麩の蒲焼
ひじき・長葱・オクラのマヨマスタード和え
人参・蓮根の炒めなます
じゃが芋・ピーマンのソテー
青梗菜・油揚げの鶏ガラスープ煮
プチトマト
余ったひじきでの玄米まぜご飯
480 ◆rMZm/ZPiKA :2005/05/11(水) 23:31:58 ID:sH+rwqEt
★旦那、 ☆息子@幼稚園児
★☆共通:ささみチーズカツ・オーロラソース、
★☆共通:五目卵焼き→
★ほうれん草の磯和え→☆海苔巻きほうれん草
★きのことパプリカ、ウインナのバターソテー→☆ウインナをタコさんにして、ピック刺し仕立てで。
★☆共通:きぬさや塩ゆで
★鮭おにぎり2個→☆手鞠おにぎり2個
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 09:12:13 ID:A8d4qE6S
手羽元からあげ
海苔入り玉子焼き
カニカマ玉子焼き
かぼちゃとフルーツ入りクリームチーズのサラダ
赤ウィンナー
中華わかめ
さくら漬け


朝作ったのは玉子焼きだけだけど
やけに時間がかかった。。。
きれいに丸く巻くのが難しい。。。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 09:38:57 ID:XbilXGnq
ごはん(トッピング:梅干、鮭フレーク、のりの佃煮、たかな炒め、フキ)
豚バラとグリーンアスパラの生姜焼き
ひじき炒め(人参、インゲン入り) 昨日の残り
卵焼き
ソーセージ
チキンから揚げ(冷凍)
ミニトマト

※15分〜30分以内目標
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 11:06:46 ID:/bNezJyY
ご飯+梅干し
筍と鶏肉の煮物
マカロニ(クレイジーソルトとチーズで味付け)
エビ寄せフライ(0食)
スナップエンドウ
48427歳毒男:2005/05/12(木) 15:38:34 ID:D5ur81EB
*ごはん(ゆかりかけ)
*鳥ささみのケチャマヨ和え
*茄子とピーマンの味噌炒め
*エンドウの玉子炒り
*ミニトマト

>>475
なんかだんだん慣れてきた。
芋もちはここを参照してつくりますた。
ttp://cookpad.com/chip_kun/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=136691&Mode=full

今日は昨日買ってきた本を参考につくりました。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:13:29 ID:dkoq+oq5
おかずはあなた
486 ◆rMZm/ZPiKA :2005/05/12(木) 18:04:02 ID:tbmaBOqL
>>474 同意です。全体的にあっさり・上品そう。
★…旦那、☆…息子@園児
★ポークチャップ☆一口大カット・ピックに刺して。
★☆ほうれん草・かにかまの薄焼き卵巻き
★☆人参と蓮根のきんぴら
★☆ポテトサラダ
★わかめとじゃこのおにぎり☆同じものをキモリ(ポケモソ)型おにぎりに。目は薄焼き卵、海苔。口はパプリカで。
487 ◆rMZm/ZPiKA :2005/05/12(木) 18:05:44 ID:tbmaBOqL
すみません、>>475でしたm(__)m
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:35:48 ID:ESWEr36Y
29歳夫へのお弁当。

昨日
卵焼き
ウィンナー
ミートボール
ポテトサラダ
レタス
梅干し+ふりかけご飯

今日(予定)
海苔入り卵焼き
ウィンナー
シュウマイ
ほうれん草の胡麻和え
レタス
梅干し+ふりかけご飯

27歳毒男さんの芋もち、私も今度作ってみよう。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 03:33:58 ID:Q983Ac8Y
>>484
さんくす!作ってみたくなったよ

>>486
↑の方すごいよねー! でも、あなたも息子さんが喜びそうなかわいいお弁当を
作っててすごいです!

サラダ・ウインナ・だし巻きの自分がハズカシスィ・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 03:36:29 ID:Q983Ac8Y
訂正 >毎日サラダ・ウインナ・だし巻きの自分がハズカシスィ・・・  w
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 07:17:10 ID:XvmqmlM/
ご飯+海苔
コーン、空豆、枝豆、鶏ササミのサラダ
スパゲティナポリタン(0食)
イカナゴの釘煮
なすの辛子漬け
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 09:43:58 ID:6VwqfZ+e
カツオ節と鮭フレークのサンドイッチごはん、海苔と昆布かけ
ゆで卵
肉じゃが、人参、いんげん、シラタキ、牛蒡入り
ひじき
冷凍コロッケ
ミニトマト
49327歳毒男:2005/05/13(金) 10:46:46 ID:XDTZQSOb
>>487
(ノ´∀`*)

>>488
一度作れば次の日はカレー粉入れたり
トマトケチャップ和えたりして味の変化も簡単ですた。

*ごはん(五穀米・ゆかりかけ)
*鳥胸肉のカレーケチャソテー
*茹でにんじん
*茹でピーマン
*ほうれん草の炒り玉子
*芋もち(ケチャップ風味)
*ミニトマト

まだまだ昼御飯まで時間が・・・・・・
494 ◆rMZm/ZPiKA :2005/05/13(金) 19:35:46 ID:X7OXQiQO
>>489 アリガdで御座居ます〜テレ。個人的には大好きです>ウインナ、だし巻き♪

今日は息子は園指定『おにぎりだけ』の日でした(外遊びに行くので、食べやすいようにらしい)。
☆カレーピラフおにぎり(中身・肉団子)→海苔・チーズでアンパソ男&カリーパソ男に。
★わかめおにぎり
★肉団子
★トマトのチーズ焼き
★人参・アスパラ胡麻和え
★玉葱卵とじ
★キャベツゆかりあえ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:45:21 ID:ivjobFAR
前日に作るので…。明日のお弁当の中身。

◆フリカケご飯
◆キャベツドライカレ風味
◆豚肉コショー炒め
◆ツナキューリマヨ
◆マカロニケチャップ
◆卵焼キ
◆プチトマト
オ腹すいてきましたw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 08:38:21 ID:9pdyutOp
チキンペッパー焼き
スペアリブ
スナップエンドウ・にんじん・アスパラのチーズソース
ひじきの煮物
苺・うめぼし

・・・野菜少ないかなぁ
49727歳毒男:2005/05/16(月) 10:26:35 ID:ZtehhkcE
*ごはん(ゆかりかけ)
*鳥モモ肉のブラックペッパー焼
*ミニトマト
*卵焼き(ホウレン草入)
*茹えんどう
*茹人参
*ジャガイモの粉チーズまぶし

昨日はライブ行ってて疲れたから手抜きで
茹でまくり・・・・
498 ◆rMZm/ZPiKA :2005/05/16(月) 15:30:25 ID:77UtVQg7
★ふりかけおにぎり☆パンダおにぎり
★☆鮭コーンマヨ焼き
★レンジで手抜き筑前煮→☆ピックに刺して。
★ほうれん草胡麻和え→☆海苔巻きに。
★☆きのこバター
★☆ハム竹輪アスパラくるくる巻き
★ウインナ☆たことイカウインナ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:27:53 ID:p9MLE6IC
オムライス
マカロニグラタン
切干大根
水菜のお浸し
プチトマト

久しぶりに作った。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:35:27 ID:aGVo/yZz
500get!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 07:17:25 ID:mvEVTBLD
29歳夫へのお弁当。

卵焼き
ウィンナー
揚げと人参とちくわの甘辛煮
絹さやのおかか醤油合え
さめのたれ(というさめの干物)
子持ち昆布かけご飯

今日は昼食を作る時間が無いので、
2歳8ヶ月の娘にもお弁当を作ってみた。
ミニおにぎり3つ、たこさんウィンナー、
一口チーズ2個、ちくわ甘辛煮、茹で絹さや
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 08:34:17 ID:RTYO6If3
豚のスペアリブ
じゃがいも明太子あえ
にんじん・きゅうり・アスパラ・スナップエンドウの
チーズソースあえ
ザーサイ
小梅


塩分が多い。
書きこんでみると自分でも勉強になるなぁ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 08:40:28 ID:bN2wI5KR
昨日
ご飯+海苔
筑前煮
オムレツ風卵焼き
スナップエンドウ

今日
ご飯+梅干し
筑前煮
海老シュウマイ(0食)
コーン、ツナ、ピーマンのソテー
いかなごの釘煮
なすの辛子漬け
50427歳毒男:2005/05/17(火) 14:28:53 ID:X02eKxz7
*ごはん(わかめ・ゴマ入)
*ハンバーグチーズかけ
*ミニトマト
*卵焼き(ホウレン草入)
*しめじと人参の炒め物
*ブロッコリーのマヨカレー焼
*ジャガイモのゴマまぶし

今日は少し早めに出なきゃいけなかったので
昨日と同じものが・・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:03:34 ID:SK3k9BHh
29歳夫へのお弁当。

卵焼き
ウィンナー
鶏肉のハーブソルト焼き
サラスパ
ミニトマト・レタス
子持ち昆布のせご飯
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:09:59 ID:ZXEsikdA
ご飯+海苔
おからナゲット(ピーマン、コーン、ツナ入り)
ウィンナー
スナップエンドウ
エノキのポン酢和え
筑前煮
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:56:19 ID:CgObQ7ok
のり弁アジフライのせ
ひじき入り玉子焼き
ホウレンソウ海苔巻き
カニカマ海苔巻き
じゃが明太子
ホタテの燻製ときゅうりの串さし

さくらんぼ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:58:23 ID:CgObQ7ok
>506
おからナゲット、おいしそ!
作り方教えてほしいな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:48:37 ID:js0PVpZh
ごはん、梅干
小松菜のシーチキン炒め
ナポリタン
キンピラごぼう
510 ◆rMZm/ZPiKA :2005/05/18(水) 13:16:44 ID:Dz1HqfCc
★…旦那、☆…息子@園児
昨日
★☆ミートボール(冷)
★☆人参甘煮
★☆塩ゆでアスパラ
★☆ほうれん草とコーンのソテー・ハムコルネ仕立て
★☆海苔・葱入り卵焼き
★ゆかりおにぎり、竹輪煮☆ケチャップご飯、型抜きチーズ
娘が発熱の為、手抜き。
今日(旦那のみ)
★ハンバーグ
★アスパラハム巻き
★チンゲン菜桜海老煮
★人参と蓮根のきんぴら
★チーズ竹輪磯辺焼き
★ふりかけおにぎり
息子の分が不要の為、手抜きw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 07:08:50 ID:dN4kSVXM
29歳夫へのお弁当。

卵焼き
ウィンナー
鶏肉の甘酢絡め
玉ねぎとソーセージのソテー
ミニトマト・レタス
梅干し+ふりかけご飯
512506:2005/05/19(木) 07:54:53 ID:pmdNBzu3
>>508
クックパッドの 「パパもお気に入り!Part.7☆おからナゲット☆」
ID=139286 の、具をちょこっと変えてみました。
ナゲットといってもチキンナゲットではなく、ポテトコロッケみたいな味ですよ。

今日はお弁当なしです。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 09:08:00 ID:U1B72z+p
>512
調べました。なるほど〜
色々アレンジ出来そうですね。
おかず研究してますねぇ。
51427歳毒男:2005/05/19(木) 09:31:36 ID:tfxJnUGB
*ごはん(ゆかりかけ)
*チーズのせ焼きスパム
*茹でブロッコリー
*だし巻き
*ミニトマト
*レタス
*茄子の味噌炒め
*茹人参
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:00:06 ID:uXgJ2OiR
ごはん(明太子、野沢菜わさび漬け、鮭フレーク、高菜炒め)
スーパイコ@夕飯の残り(豚、人参、玉葱、ピーマン、筍、アスパラ)
チキンから揚げ
ゆで卵
ブロッコリー、マスタードマヨネーズ和え
ソーセージ
ミニトマト
516 ◆rMZm/ZPiKA :2005/05/19(木) 15:40:44 ID:WSEoqR2f
>>515サンは九州の方ですか?スーパイコ懐かすぃ響き…
今日も旦那のみ。
★ささ身パン粉焼き
★かぼちゃ甘煮
★チンゲン菜胡麻和え
★ごぼうサラダ
★ハムチーズくるくる巻き★ゆかりおにぎり
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:31:55 ID:dxshlho9
★30才彼氏へのお弁当★

☆ゆかりごはん
☆卵ウィンナー巻き
☆大根とベーコンきんぴら
☆ミニ手羽唐揚げ
☆いんげん胡麻和え
☆エビとアスパラチリソース和え
☆プチトマト
☆カニクリームコロッケ
☆みりん干
☆ヒレカツゴマソース

ウチは、バカみたいに食べるし、ぉかずが多くないと嫌がるから毎日困ります…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:52:37 ID:9HWOKNd0
ご飯+のり
ウインナー
オムレツ風卵焼き
昆布と大豆の煮豆
なすの辛子漬け
いかなごの釘煮
パセリ(家庭菜園の初収穫)

519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 09:03:58 ID:o/MowTv5
菜めしごはん
ザーサイ
さくら漬け
たくあん
牛丼の残り卵とじ
めんたいじゃが
ホウレンソウとちくわの胡麻和え

手抜き・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 09:07:19 ID:o/MowTv5
>517
すんごい量。
それは毎日作れないなぁ・・
ご飯を多くすれば?
チャーハン弁当とか、カツとじ弁当とか・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 10:08:06 ID:E+UZBQoR
>517
すごいね・・・ お金も手間もかかりそう・・・
うちの3日分くらいある。贅沢な彼氏だ。
52227歳毒男:2005/05/20(金) 11:14:24 ID:OXHW2WPH
>>517
確かにすごい量・・・・
漏れみたいなデスクワーク者では
そんなに食べたら子豚さんに・・・

*わかめごまごはん
*豚肉の味噌漬
*かぼちゃの煮物
*ゆでえんどう
*人参のゴマナムル
*サラダ菜
*にら入りたまご焼き
*みにトマト
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:37:59 ID:rgNq1ChU
働き盛り29歳今日の弁当は
☆竹の子ご飯&壺漬け
☆海老焼売
☆ほうれん草とベーコン炒め
☆キャンディー竹輪

かなり手抜きでゴメンよ夫orz
524 ◆rMZm/ZPiKA :2005/05/20(金) 16:12:33 ID:fjx4ww+s
★旦那☆息子@園児
★☆鶏唐揚げガーリック風味
★☆桜海老入り卵焼き
★☆温野菜(人参、大根、きぬさや)花型飾り切り
★☆ブロッコリ胡麻和え★☆ミニトマトチーズ詰め
★お魚型ウインナと玉葱ケチャップソテー☆→ピック刺し
★明太子おにぎり☆くまさん型おにぎり(チーズと海苔で目鼻など作る)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:06:43 ID:O5COSaR6
みなさんすごいですね!!
新米妻は毎日お弁当と戦ってます。
明日のお弁当予告。

おにぎり3つ(肉みそ・ゆかりご飯・シーチキンマヨ)
サラダ
海老ときのこのマヨ炒め
カルビバーグ(冷凍)
大学芋(冷凍)
えびしゅうまい(キヨウケンのもらいもの)

ぷーさんのタッパーにおかず。おにぎりは別持ち。
どこかにおにぎりのネタサイトないかなぁ・・・・
カップやかまぼこ、ケチャップいれなどキャラものにしてます。楽しい♪
共働きですが自分には作りません。上にも書いてあったけど
自分でお弁当ってなんかワクワクしないんだもん。
52627歳毒男:2005/05/21(土) 09:06:00 ID:AlMM9ePO
>>525
確かにワクワクしないねぇ・・・
前日から次の日のことも考えなきゃならんし。

でも健康のこと考えたらやるしかないので。


昨日は自分の持っている株が1部上場で
嬉しい日となりますた。このスレとは関係ないけど。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:20:46 ID:HwAAWlox
・日の丸なごはん
・豚の生姜焼き風
・チーズ入りウィンナー
・茄子とトマトのチーズ焼き
・キュウリとシーチキンのマヨ和え

冷食はなるべく控えてます☆
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:40:22 ID:24qhU/xD
今日の遊園地デートのお弁当

おにぎり(鮭・梅)
チーズinはんぺんフライ
鶏の唐揚げ
アサリと小松菜と油揚げのオイスターソース炒め
もやしとハムの中華風和え
マカロニサラダ
卵焼き
ブロッコリー
きゅうりの浅漬け
メロン

卵焼き失敗しました。
ふわっとならずぺしゃんこになるし、しょっぱくなってしまいました。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:02:52 ID:J1Tz8vOg
明日の弁当 ご飯まで弁当箱にしこんですでに冷蔵庫の中にあり。

ミニメンチカツ
卵焼き(私も失敗 こちらは砂糖入れすぎ)
ピーマンをめんつゆで煮ておかかと和えたの
かぼちゃ塩茹で(自家冷凍)
おから炒り煮(もらいもの)
ごはん こぶ佃煮

女の身で、500ml+200mlの弁当を完食するのは大食いの部類かな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 08:59:34 ID:+F0nSR1i
>529
いえいえ、大丈夫ですよ。
なかなかヘルシーなお弁当ですね。
私なんか、けっこう漬物類でごまかしちゃう。

焼き鳥(鳥、ねぎ、軟骨)
ちくわの磯部揚げ
野菜スティックチーズディップぞえ
ザーサイ、さくらづけ
53127歳毒男:2005/05/23(月) 12:18:16 ID:XDShgHGn
今日は寝坊・・・・・・・

*白ご飯
*レトルトカレー
*新ショウガのサラダ
532旦那、息子@園児 ◆rMZm/ZPiKA :2005/05/23(月) 22:56:38 ID:Vcf474De
[共通メニュー]
☆豚コマ焼肉
☆がめ煮(花人参、花大根、里芋、干し椎茸、筍)
☆法蓮草胡麻和え&カニカマ海苔巻き☆ポテトサラダ
☆きのことアスパラハム温サラダ☆茹でブロッコリ
[旦那]☆きんぴらごぼう☆わかめおにぎり
[息子]☆おむすびマソとアンパンマンおにぎり、型抜きチーズ
533旦那&私で3人前:2005/05/24(火) 07:44:52 ID:YM6P54si
皆さん、こったお弁当ですごいですね。
十年ぶりくらいにお弁当再開してみたので、めげないために作った日は晒しに来ます。
・ロールキャベツ
・きんぴら
・鶏だんご
・オクラときのこのポン酢和え
・カボチャコロッケ(冷)
・プチトマトと温野菜サラダ
・日の丸麦飯

以下、私の追加分(会社員なんだけど、副業でスポーツやってるので一日4〜5食で4200キロカロリーのノルマがあるのです)
四時くらいに食事の許可をもらってるので夕食です。
・カツサンド
・スティックサラダ
・プロテイン入りプリン
53427歳毒男:2005/05/24(火) 13:09:34 ID:trUmT3Bv
*ごはん(ゆかりかけ)
*野菜入りつくねの照り焼き
*茹で人参
*茹でえんどう
*ピーマンとちくわと玉葱のいためもの
*ミニトマト
*卵焼き(にら入り)
*エリンギの炒め物
*サラダ菜
535旦那、息子@園児 ◆rMZm/ZPiKA :2005/05/24(火) 16:16:18 ID:Gzc67uLP
>>533それだけのカロリー分を意識して摂るのも、作るのも大変そうですね…
(共通)→☆海老オーロラソース和え
☆カニカマ入り卵焼き
☆南瓜チーズ入り茶巾
☆大根、アスパラグラッセ
(旦那)☆ゆかりおにぎり
☆法蓮草ハム巻き
(息子)☆細巻き寿司(ハムチーズ法蓮草)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:05:54 ID:QJHI6gYV
>533
単純においしそう。食べたい。

豚しゃぶサラダ、ゴマドレあえ(豚、レタス、玉ねぎ、水菜)
ちくわの磯辺あげ(チーズ入り)
カニカマ入りスクランブルエッグ
わかさぎの佃煮
さくら漬け(色がきれいだから常に入れてる)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:16:06 ID:qVpSzORd
だし巻き卵
ピーマンとなすとベーコンのオイスターソース炒め
冷食の海老寄せフライ
おにぎり
おしんこ

皆さんゴージャスですね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:26:41 ID:WL7wOK0b
すれ違いですみませんが、聞いてください。

先日、天気も良かったので家族で某県民の森に自慢のお弁当を持って
行って来ました。
平日と言うことで私たちともう一家族だけで子供達ものびのび走り回ってました。
新緑の木陰、芝生の上にレジャーシートを引きお弁当とおやつを並べ
私達も食事前の運動と言うことでバトミントンやフリスビーをして楽しい時間を
すごしました。
旦那がそろそろ食事にしようかと言うので準備の出来たレジャーシートの方に戻るにつれ
何か悪い予感、黒い影が2つ飛び跳ねてるのを発見・・・
私達のお弁当をついばんでいるのが見えました、旦那が急いで走ってゆきましたが
すでに手遅れ状態、楽しみにしていた自慢の手作り弁当が散乱、見るも無残な状態に(涙)
子供達の楽しみにしていたクッキーも、そしてお爺ちゃんお婆ちゃんの好きな
おはぎもグチャグチャ、ペットボトルにも穴が、そうです2羽のカラスの仕業です。
子供もベソをかくし私も唖然状態でしばらく立ち直れませんでした。
せっかくの楽しい休日が台無し、散々な日になりました。

皆さんもカラスには十分注意してください。
539旦那&私で3人前:2005/05/25(水) 07:19:43 ID:ohCUj739
>535
管理栄養士のアドバイスを受け、一週間単位で必要な食材をピックアップして日々の献立を考えてます。
外食がほとんどで、なかなか必要な栄養がとれないので、弁当作ることにしました。
>536
ありがとう。励みになります。

昼(旦那と私)
・まぐろと豆腐のハンバーグ
・チーズ春巻(冷)
・磯辺揚げ
・緑黄色野菜のかき揚げ
・ツナだんご
・サラダ(玉葱、プチトマト、セロリ)
・日の丸雑穀めし

夕(私)
・ラビオリのきのこトマトソース
・温野菜(キャベツ、人参、ブロッコリー、ベーコン)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:29:12 ID:yMBLalTf
ごはん(明太子、わさび野沢菜、ごま昆布、梅干、キムチちょこっと)
チキンから揚げガーリック味
きんぴら(牛蒡、ぜんまい、人参、蒟蒻)
カレー味卵焼き
ブロッコリー
ポテトフライ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 02:12:46 ID:JNuqOZ8k
今日の弁当。 のりたまご飯 からあげ(チン) グラタン(チン) ホットサラダ(チン)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:42:27 ID:sJ15yV3T
一週間ぶりの30歳夫へのお弁当。

鰹節入り卵焼き
ウィンナー
ミートボール
ピーマン・人参・春雨のお浸し
ミニトマト・レタス
梅干し+ふりかけご飯
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 09:25:32 ID:HZkb3AFk
>539
やっぱりおいしそ。
自分じゃ思いつかないおかずだなぁ

今日は
イカ、チキンフライ(昨日の残り)からしマヨ
ほうれん草とベーコンのバターいため
フルーツチーズとサツマイモのサラダ
ホタテとアスパラの串焼き
さくら漬け
わかさぎの佃煮
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 09:45:15 ID:owQpRphD
26才旦那の弁当

・さつまいも入り五穀飯
・鱈唐揚げの野菜入り甘酢あん
・大豆とワカメのおひたし
・揚げじゃがいもの肉じゃが
・茹でキャベツと人参の胡麻あえ
・海老焼売(昨日の残り)
・つけもの
・あさりの佃煮
・冷凍ミカンゼリー
545旦那、息子@園児 ◆rMZm/ZPiKA :2005/05/26(木) 10:04:07 ID:EX0Jo0CA
>>539 ますます頭が下がる思いです!メニューも工夫されてて、読んでるとお腹空いてきますw
★昨日(旦那のみ。)
☆肉団子(冷)☆ハムチーズオムレツ
☆人参甘煮☆茹でアスパラ
☆ごぼうとカニカマピリ辛煮
☆海老とブロッコリ辛子マヨあえ
発熱でフラフラ。…
★今日(二人分)
(共通)☆アスパラチーズ豚肉巻き
☆法蓮草・カニカマ卵巻き
☆レンコンと人参の煮物
☆しめじ・ウインナ(息子は兎に)・コーンソテー☆茹でブロッコリ、絹さや
☆かぼちゃ茶巾
(旦那のみ)薩摩揚げ煮、たらこおにぎり
(息子のみ)キャロットライス(レンコンと煮物にした人参を刻み、味付け直して使い回しorz)→アチャモ(ポケモソ)の顔に。海苔、薄焼き卵の余り使用。娘にも作ってみた。
解熱したが味が分からナイ…失敗してたらゴメンよ…。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:32:50 ID:05iklcld
            ハニャ…                  / 売れ残っちゃった \
          ハニャァァァァン!              /  しょーがねーな   \

              /k    /l     |      |
              / ヽ-ー-/ l     |      |
             /'       ヽ 。   |      |
             |    G   Gi 。゚  |     |
           ,;;''ヽ *。゚ 。 /"'i  ;;     |     |
           ,;''   ヽ、  ヽノ ノ"''ー''⌒) |     |
          ;;'  ;;、、..._  ``  ;;;-ーー"~  /   ,、|
         ;;'、    ⌒)ヽ、、、/'l,  /""""´   |:::||
         ;;'` `` ´ " ;;O  O "ヽ、|       / / | (";)
        ;;'  ;;⌒ヽ  l -‐ ゚。   `ーi-i-i-i--";;;;`ー"ノ
        ;;'     l(⌒;;'`ー-‐''´;;":::;;";;'::,;; ;;  * ;;;ノ゙゙ メキメキメキ!
        ';;;l   ノ ´´´ ̄"(⌒;;';;ノ"^~;;‐;;;_(;;゙ ;;; /"゚。゚ 。:
         (.   ´""''''ー-、         /;;;/ ・
          ´´´´""' ' 'ー" オカアタァァァン (,,ノ゙゙
                  オカア・・タァァ・ン


  猫肉バーグ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:48:24 ID:qIiGVjkb
↑基地害
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:25:44 ID:TWlGaaLe
だし巻き卵
冷凍フライ
ピーマンの炒め物
彩りにかまぼこ
おしんこ
おにぎり
549旦那&私で3人前:2005/05/26(木) 23:11:52 ID:TSAWeFTg
本日、寝坊につき、残り物と作りおきシリーズ


・ひじきと大豆の昆布煮
・卵焼き
・オクラ天麩羅
・茹で人参、ブロッコリー
・プチトマト
・ツナグラタン


・ロールサンド(ハム、焼きトマト、クリームチーズ
・プロテイン入りごまプリン
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 09:23:31 ID:UdT9rQnV
えびとアスパラのフライ
はんぺんのチーズはさみフライ
茄子の揚げびたし
ブロッコリーチーズかけ
さくらんぼ

高カロリー?
ちなみに部活に燃える15歳の娘用。色気より食い気。
55127歳毒男:2005/05/27(金) 09:49:58 ID:Jf1NrCw1
ここ二日程怠けてた。

*ごはん(のりたまかけ)
*豚肉と玉葱の甘辛煮
*だし巻き
*サラダ菜
*茹で人参
*茹でいんげん
*キャベツのおかか醤油和え
*ミニトマト
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 12:46:18 ID:tR8xgk9u
550サン、ブロッコリチーズ作り方教えてください。

☆今日の弁当☆
・そうめん
・薬味
・つゆ
・桜海老と茸のかきあげ
・ミニわかめおにぎり

26才営業旦那用。暑くなってきたのでそうめんにしました。つゆは魔法瓶で冷えたもの。あと麺ほぐす水もあるから荷物は多いけど、喜んでます。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:06:36 ID:1n6AiDsf
30歳夫へのお弁当。

卵焼き
ウィンナー
おからナゲット
マカロニとアスパラのサラダ
ミニトマト・レタス
梅干し+ふりかけご飯

深夜の地震で目覚めてしまい、
今日はどうも寝不足気味。
554旦那、息子@園児 ◆rMZm/ZPiKA :2005/05/27(金) 13:24:46 ID:tkWWQjAb
(旦那のみ)
・ハンバーグ(自家冷)
・海苔入り卵焼き
・海老とアスパラ、蓮根のサラダ
・ごぼうと人参のかき揚げ・カニカマ磯辺揚げ
・かぼちゃといんげんの煮物
・梅しそワカメおにぎり
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:20:54 ID:lyOT6daq
>552
なんてことありません。裏側にマヨネーズをチューッとぬり
スライスチーズをのっけてチン!
胡麻和えの元とマヨをまぜたのであえても、ウマ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:57:54 ID:v71AbU15
ありがとうございます。さっそく今朝作ってみました。ブロッコリー好きな娘は朝ご飯にもりもりたべ、
チーズ好きな旦那には弁当に入れました。裏側にマヨネーズなど自分じゃ思い付きもしませんでした。
我が家の夕飯として定番メニューになりそうです。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:58:42 ID:FyeusjVB
明日の予定

ふりかけごはん
ピーマンきんぴら
0食ハンバーグ
かにかま・葱入り卵焼き
ポテトサラダ
キャベツとにんじんソテー
558旦那&私で3人前:2005/05/30(月) 05:30:50 ID:vheyVzle
早起きしすぎた、、、

昼(旦那&私)
・れんこんのはさみ揚げ(えびミンチ)
・いわしハンバーグ
・里芋の煮物
・カレーコロッケ(冷)
・いんげんの胡麻和え・プチトマト
・紫黒米(梅干し、野菜ふりかけ)

夕(私)
・自家製パスタのラザニア
・アスパラベーコン巻き
・キャベツともやしのツナカレー炒め

ミンチ系のものは大量に作って冷凍しているので、実は手抜きメニューだったりします。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 08:29:11 ID:GP99vYa7
>558.
うーん。作りおきでも、手が込んでるんですね。
>556
おおっ、気に入ってくださりありがとう。
ブロッコリーは貴重な緑色おかずなのにいまいちおいしく
食べられないので、考えちゃう。

今日は
タンドリーチキン(の元を使った)
アスパラ、ポテトのベーコン巻き
きゅうりの蛇腹切り中華味
カラフルピーマンのピクルス
にんじんご飯




56027歳毒男:2005/05/30(月) 15:14:06 ID:9EQKq5eW
*わかめごはん
*鳥モモ肉のケチャマヨ和え
*エリンギのポン酢和え
*焼きかぼちゃ
*卵焼き(カニかま入り)
*ミニトマト
*茄子のピザ風焼き
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:42:32 ID:WFEgNoND
30歳夫へのお弁当。

ササミの紫蘇挟み天ぷら
アスパラと人参の胡麻ドレ和え
卵焼き
ウィンナー
ミニトマト・レタス
梅干し+ふりかけご飯

明け方猫に起こされた・・・。
今日もどうも寝不足気味。
562旦那、息子@園児 ◆rMZm/ZPiKA :2005/05/30(月) 16:58:08 ID:XhuD5ntE
(共通)・鶏のきじ焼き(息子はご飯に乗せて、きじ焼き丼にした)
・カニカマとコーンのサラダ
・茶巾卵・ブロッコリマヨ
・かぼちゃ甘煮
(旦那のみ)・きんぴらごぼう・梅しそおにぎり
()・・・
563旦那、息子@園児 ◆rMZm/ZPiKA :2005/05/30(月) 16:58:18 ID:XhuD5ntE
(共通)・鶏のきじ焼き(息子はご飯に乗せて、きじ焼き丼にした)
・カニカマとコーンのサラダ
・茶巾卵・ブロッコリマヨ
・かぼちゃ甘煮
(旦那のみ)・きんぴらごぼう・梅しそおにぎり
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:00:50 ID:XhuD5ntE
↑↑連投すみません……
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:47:45 ID:UasLV6P/
久しぶりの自作弁当!
日の丸ごはん。
冷食白身魚のフライ
甘海老と玉葱と赤パプリカの甘酢炒め
チンゲンサイと舞茸とベーコンのポン酢和え
里芋の味噌煮の黒ゴマまぶし
566旦那&私で3人前:2005/05/31(火) 07:54:56 ID:Qug7bySw
寝坊だー

昼(旦那&私)
・日の丸麦飯
・チーズ入りささみカツ
・ロール白菜w
・小松菜のラー油和え
・八宝菜(残り物)
・豆腐田楽

夕(私)
・ズッキーニとパプリカのオリーブオイル炒め
・クリームチーズとローストビーフのサンドウィッチ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 08:35:02 ID:CLsVW0gO
今日は
ちくわの磯辺上げ
アスパラのてんぷら
チキンカツの残り甘辛煮(他、しいたけ、えのき)
水菜ときゅうりとだいこんおろしのポン酢和え
さくら漬け


昔、母が作ってくれるお弁当のおかずでカツの残りを甘く煮たのが
好きだったなぁ。と、思い出して。
568旦那、息子@園児 ◆rMZm/ZPiKA :2005/05/31(火) 22:42:53 ID:cGpYtoRG
旦那用
・鮭とMIXベジタブルのホイル焼き
・葱入り卵焼き
・アスパラハム巻き・ゆでブロッコリ
・ピーマン、パプリカきんぴら
・ナポリタン・菜飯おにぎり
息子
・ナポリタンスパゲティ
・アスパラハム巻き・葱入り卵焼き
・たこウインナ・ペンギンさんチーズ(型抜きして海苔で模様を貼ってみた)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:26:42 ID:/q4YzDtJ
マイタケの炊き込みごはん(母からもらった)
ジャコと玉葱とマッシュルームのマヨ味卵焼き
ピーマン人参シーチキンのポン酢がけ
インゲンのチーズ焼き
570旦那&私で3人前:2005/06/01(水) 07:18:55 ID:NjmHni66
本日、昼から筋力測定&スポンサーメーカーのイベント準備の為、私の昼・夕なし、旦那の昼のみ
・日の丸雑穀めし、野菜ふりかけがけ
・てりやき豆腐ハンバーグ
・鶏のハーブ焼き
・ブロッコリーとカリフラワーと人参のチーズ焼き(↑のレシピいただきました。つまみぐいしたらウマウマ。感謝!)
・白菜のおかか和え
・かぼちゃの茶巾蒸し(残りもののかぼちゃの煮付けのアレンジ)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:16:59 ID:INwAlQhj
今日は
ピーマン、しいたけの肉詰め
数の子?
カレーピラフ


微妙に手抜き。
肉詰め、小麦粉はたいたのに肉とみごとに分離。焼きすぎ?コツは?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:50:30 ID:aXc8IOpe
30歳夫へのお弁当。

シュウマイ
マカロニサラダ
チーズ・ソーセージ入り卵焼き
ウィンナー
ミニトマト・レタス
梅干し+ふりかけご飯
573旦那、息子@園児 ◆rMZm/ZPiKA :2005/06/01(水) 14:56:07 ID:fOTWHXgO
今日は旦那のみ。
・海老のマヨ和え
・ほうれん草入り卵焼き
・マセドアンサラダ
・ピーマンのおかかあえ
・ハム巻き(カニカマ、チーズ)
・鮭おにぎり
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:35:45 ID:qmYPv458
・マセドアンサラダ
とはどのようなものでしょうか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:35:34 ID:CSNs+MK7
21歳の私と20歳男のお弁当
・炊き込みご飯(実家から送られてきたおばあちゃん特製)
・卵焼き
・焼き鮭(夕飯の残り)
・イカと大根の煮物(夕飯の残り)
・肉じゃがコロッケ(自家製冷食)
・ポークチキン(市販品)

今日からスレ初参加です!!
宜しくお願いします。。。
いつも皆さんのお弁当の中身を参考にさせていただいております。
私も頑張らねば…
ちなみにお弁当は毎日夜の内におかずを作ってお弁当箱に詰めておき、冷蔵庫へ。
朝ご飯だけ詰めて持って行きます。
576旦那、息子@園児 ◆rMZm/ZPiKA :2005/06/02(木) 13:21:36 ID:upfR5J4L
>>574 サイコロ状に切ったジャガイモ、ミックスベジ等をマヨorフレンチドレッシングで和えたものです。
言ってしまえば、つぶさないポテサラ??よく給食に出てました。
>>571 亀ですが…ピーマンに粉を多めにまぶすと良いみたいです。
私もすぐ分離するので、初めに焼き付けてソースで煮込んで誤魔化してますw
今日は息子のみ。
・ピカチュウオムライス(海苔、パプリカで顔を作った)
・モンスターボール(マッシュポテトを丸め、ハム・パプリカを付ける)
・星型人参の甘煮
・ほうれん草おひたし
57727歳毒男:2005/06/02(木) 15:15:57 ID:nA/bcC/F
*ごはん(ゆかり・いかなごのせ)
*ハンバーグ(トマトジュース煮)
*玉葱とエリンギのソテー
*サラダ菜
*卵焼き(韮入り)
*ピーマンとちくわの炒め物
*ミニトマト


あかん・・・・・・・・最近バリエーションがやばいかも。
そろそろ皆さんのメニュー参考にさせていただきます。
578旦那&私で3人前:2005/06/02(木) 20:44:28 ID:gbiZZTYb
昼(旦那&私)
・日の丸玄米ごはん
・豆腐コロッケ(中身は豆腐ハンバーグ)
・キャベツと人参のカレー炒め
・ミックスビーンズと赤かぶのクリームチーズ和え
・スティックサラダ(大根、キュウリ、パプリカ)

夕(私)
・ホタテ炊き込みご飯のおにぎり
・ゆで卵
・ひじきの炒め煮
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:35:14 ID:Q6FMXToJ
21歳の私と20歳男のお弁当
・わかめと鮭のふりかけご飯
・ミックスサラダとマカロニのマヨネーズ和えサラダ
・ハムのアスパラ巻き
・コーンコロッケ(冷食)
・ウィンナーのケチャップ炒め
・ミニオムレツ

今日は夕飯作らなかったからおかずたくさん作らねば…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:11:57 ID:O686krt2
21歳の私と20歳男のお弁当
訂正版
・わかめと明太子のふりかけご飯
・粉チーズ入り卵焼き
・ハムのアスパラ巻き
・ウィンナーロールキャベツ
・スパイシーチキン(市販品)
・コーンクリームコロッケ(冷食)
・マカロニとミックスベジタブルのマヨネーズサラダ

ちょい変更しました
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 06:48:45 ID:yqBX11+l
30歳夫へのお弁当。

鶏肉フライ
焼そば
ほうれん草と人参のお浸し
ウィンナー
ミニトマト・レタス
梅干し+ふりかけご飯

卵焼きとウィンナー大好きなのに、玉子を切らせてしまってごめんなさい。
スペース埋める為に焼そば入れてみたけどどうかしら。
582旦那&私で3人前:2005/06/03(金) 07:15:44 ID:vw1Avqog
昼(旦那&私)
・まぐろミートボール
・えびミンチの塩だれ焼き
・オクラの梅和え
・鶏のハーブ焼き
・ブロッコリーとカリフラワーと人参のトマトソースがけ
・日の丸麦めし

夕(私)
・ラビオリ(野菜スープがけ、スープ別持ち)
・アスパラベーコン巻き
・水菜サラダ

うー、食材がダブらないように献立考えるの大変だよ、ママン
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 08:38:36 ID:ePuBGKL/
>582
いつもおいしそうだなぁ、、、

今日は
鳥ご飯
こりずにピーマン肉詰め。やっぱり×。油が多いひき肉はだめだね。
五目シューマイ。市販品
ブロッコリーチーズ
ぶつ切りたくあん
さくら漬け
梅干
まぁ、ご飯が炊き込みだからおかずちょい手抜きでもいいか。
58427歳毒男:2005/06/03(金) 10:17:56 ID:WJiipejV
*ごはん(ゆかりかけ)
*鳥モモ肉の味噌焼き
*茄子とピーマンの味噌炒め
*ゆでいんげん
*レタス
*ミニトマト
*だし巻き

今日は遅刻しそうだったので手抜き・・・
おかずが味噌系
585高2♀:2005/06/03(金) 14:22:48 ID:PBtHFPRH
久しぶりに手作りしました
*焼きおにぎり
*巻き卵
*照り焼きしゃけ
*ごまアスパラ
*明太子じゃがいも
*ミにトマト
*小松菜
やっぱ手作りのがいいね。
586旦那、息子@園児 ◆rMZm/ZPiKA :2005/06/04(土) 02:05:33 ID:uOl8Q8EA
(共通)・てりやきミートボール(冷)
・葱入り卵焼き・かにさんウインナ
・フライドポテト・人参のグラッセ・茹でアスパラ
(旦那のみ)・鮭マヨ焼き
・キャベツ梅紫蘇和え
・明太子おにぎり
(息子のみ)・鮭おにぎり
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 06:03:52 ID:pQ4TGHzF
30歳夫へのお弁当。

茄子とウィンナーのケチャップソース炒め
豚肉と野菜の炒め物
卵焼き
ウィンナー
ミニトマト・レタス
紫蘇昆布のせご飯

昨日の焼そば、本人は気に入ったみたいでほっとした。
夫が新玉葱を30個近くも頂いてきた。
腐らせないで食べられるか不安・・・。
とりあえず何個かは炒めて冷凍しておこう。
588旦那&私で3人前:2005/06/04(土) 07:43:16 ID:n/V+o6EJ
昼(旦那&私)
・メンチカツ
・ロールキャベツ
・ズッキーニと人参とゴーヤとカボチャの素揚げクレイジーソルト味
・日の丸雑穀めし

夕(私)
・ハムチーズサンド
・ポーチドエッグの甘酢あんかけ
・ゆでアスパラ
・豆腐のオリーブオイル漬け
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 06:00:48 ID:+/e0F1U+
30歳夫へのお弁当。

豚肉と野菜の味噌炒め
和風スパゲティ
卵焼き
ウィンナー
ミニトマト
梅干し+ふりかけご飯
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 09:13:05 ID:GaJx99NH
まんまるライスコロッケ
 ・チキンライス
 ・えぴピラフ
 ・カレーピラフ
タンドリーチキン
アスパラ肉巻き
色的にさみしかったので
みかんの缶詰

ムスメの修学旅行のおべんと。
ライスコロッケは全部冷凍モノのピラフ使いました
最近、おにぎり型がまんまるとか
サンドイッチ型とか、ライスバーガー型とかあって楽しい。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 06:58:55 ID:UZDNV9gy
30歳夫へのお弁当。

鶏肉のきじ焼き
ちくわと人参のおかか炒め
卵焼き
ウィンナー
ミニトマト・レタス
梅干し+ふりかけご飯
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:40:26 ID:fferWuhU
同棲してる彼氏に
ごはん(ふりかけ二種類)野菜炒め 味噌カツ ポテトサラダ コロッケ ウインナー プチトマト タケノコの煮物??
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:46:35 ID:BvT2Zue1
アスパラの豚肉巻き
ブロッコリーなどの野菜炒め
れんこんとにんじんとごぼうのきんぴら
出し巻き卵
ごはんにふりかけ・しゃけの上にのり
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:22:23 ID:NdB72FeY
明日の自作弁当制作終了。
だるかったので手抜き
・ナポリタン+唐揚げ 
595旦那&私で3人前:2005/06/08(水) 06:59:17 ID:L+IIpJim
ちょっとサボった

昼(旦那&私)
・野菜の煮物
・オクラとえのきの鰹ポン酢和え
・鶏だんご塩だれ焼き
・揚げだし豆腐
・日の丸麦めし

夕(私)
・エビミンチのハンバーガー
・ゆでブロッコリー明太子マヨ和え
・プロテイン入りプリン
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 07:01:22 ID:nKVe6inp
30歳夫へのお弁当。

牛肉と野菜のタレ焼き
シュウマイ
きゅうり入りちくわ
ソーセージ入り卵焼き
ウィンナー
レタス
梅干し+ふりかけご飯
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:52:01 ID:URyjGyqQ
ロールキャベツ
カブの煮物
もやしナムル
小松菜と椎茸の炒め物
海老のピ辛炒め
鳥はむソテー
ニラ玉
三つ葉のおひたし
塩昆布のおにぎり
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 07:02:20 ID:CuaYWH22
30歳夫へのお弁当。

ミートボール
蛇腹きゅうりのピリ辛漬け
卵焼き
ウィンナー
梅干し+ふりかけご飯

夫はなぜか生協のミートボールが大好き。
599旦那&私で3人前:2005/06/09(木) 07:20:00 ID:mQ1eNcP2
昼(旦那&私)
・明太サンマ(内蔵出して、ほぐし明太子つめたやつ)
・ザンギ(鶏の唐揚げみたいなやつ)
・ポーチドエッグ甘酢あん
・スティックサラダ味噌マヨ添え
・日の丸雑穀めし

夕(私)
・ラビオリオーロラソース
・アスパラベーコン
・ロールキャベツ

うぅ、ラビオリの作りおき(冷凍)が最後だよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 09:52:20 ID:2q7gfmej
2段のり弁
アスパラと牛肉のおろしソース
ほうれんそうのお浸し
ぎょうざ
キムチ(やっぱくさい?)
今日はやる気なし弁当・・
60127歳毒男:2005/06/09(木) 14:44:54 ID:G2B6Y2Sd
*ごはん(ゆかりかけ)
*豚肉と玉葱の甘辛煮
*卵焼き(カニカマ入)
*茹いんげん
*キャベツのおかか醤油和え
*もやしのウスターソース炒め
*ミニトマト

月・火とも弁当作っていたが多忙で書き込みせず。
既に何を食べたかすら忘れてる・・・orz
老化かな?
602高2♀:2005/06/09(木) 22:12:41 ID:zJWk/JsZ
*ふりかけかけたご飯
*ゆで野菜
*しゃけの塩焼き
*甘い卵焼き
*小松菜
*ミにトマト
頭痛ひどくて4日ぐらい食事とってなかった。
今日はなんとか食べれてよかった。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 06:17:26 ID:gE0DooBx
30歳夫へのお弁当。

焼売
ちくわとキャベツのお浸し
卵焼き
ウィンナー
レタス
梅干し+ふりかけご飯
麦茶

海老焼売を八個入れてみた。
好きだから喜ぶだろうな。
604旦那&私で3人前:2005/06/10(金) 06:32:52 ID:KInBIz7O
今日は昼のみ
・豆腐のミートボール風
・ロールキャベツ
・大学いも
・大根、人参のキンピラ
・春巻(冷)
・日の丸雑穀めし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:16:24 ID:mUcmPU+s
カミさんに作った弁当

・のり弁+梅干し
・鶏肉の立田揚
・レタス+トマト+キュウリのミニサラダ
・ヒジキの煮物
・ほうれん草のバターいため(冷食)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:23:28 ID:6ia6zBbc
>605
うわぁ、、いい旦那さん。
うちなんて、文句しか言わない、、、

三段のり弁
いわしフライ、タルタルソース
とうもろこしゆで
漬物(にんじん、かぶ、きゅうり)
ベジタブル玉子焼き
さくら漬け
赤ウィンナー

苺が無くなったので、これからは赤ウィンナーかぁ

607旦那、息子@園児 ◆rMZm/ZPiKA :2005/06/10(金) 22:56:38 ID:pTPKodgs
(共通)・肉団子ケチャップ煮
・葱、海苔いり卵焼き
・いんげんと人参のバターソテー
・チキンラーメン入りおにぎり(グッチ祐三氏レシピ。息子はカエルさん型にした)
(旦那のみ追加)・キャベツのゆかりあえ・カニカマサラダ
ひさびさ書かせて頂きました。最近は娘もお弁当を欲しがるので作ってます。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:25:04 ID:FdI9KhUC
冷凍のイカ天、ひじき、嫁の玉子焼き
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 06:54:05 ID:qSRvOXA6
30歳夫へのお弁当。

とんかつ
大根とキャベツのゆかり和え
マカロニサラダ
レタス
紫蘇昆布のせご飯
麦茶

今日は食材を買いに行かないとな、冷蔵庫が空だー。
610旦那&私で3人前:2005/06/11(土) 07:31:33 ID:A2vaHfc+
今日は昼のみ
で、両親が遊びに来てるので、全部で四人前

・おにぎり(梅、昆布)
・豆腐カツ
・きんぴら
・カブの漬物
・キャベツといんげんの胡麻和え
・チーズ焼きトマト
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:28:27 ID:wgrxd4pZ
手作りサンドイッチだった☆
カツータマゴーハム
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:18:21 ID:kVnzRmsj
・大盛りご飯に梅干
・卵焼き
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:09:21 ID:8uqMEBot
カミさんに作った弁当

・梅干し
・一口カツ
・卵焼き(カツの衣付けで余ったヤツ)
・レタス+キュウリ+カニカマをマヨネーズで和えたヤツ

>606
自分は自営でカミさんは勤め人なので、弁当と晩飯は時間のある自分が
作っています。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 06:10:20 ID:DITAbMiY
30歳夫へのお弁当。

豆腐入りハンバーグ
ちくわとピーマンのお浸し
卵焼き
ウィンナー
レタス
麦茶
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 06:18:38 ID:DITAbMiY
↑忘れてたー
梅干し+ふりかけご飯
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 07:20:02 ID:yBy9k+b/
彼氏に作ったお弁当♪

ご飯→のり弁
おかず→ピーマンの肉詰め、野菜炒め、卵焼き

お料理を本格的に始めて早2カ月!!まだまだ下手でごめんなさい↓頑張って上手くなります♪
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 10:04:42 ID:BXmWyENu
カミさんに作った弁当

・梅干し
・野菜炒めあんかけ風
・鶏の唐揚げ
・レタス+キュウリ+ツナをマヨネーズで和えたもの

昨晩はF1観てたので、寝過ごした。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:11:45 ID:15rKUjiJ
だんなさまへ作ったお弁当

パプリカとモヤシ炒め卵とじ、ひじき、ズッキーニの自家製ハーブ炒めチーズサンド、ゆかりごはん、そらまめのスープ

ちょっと主食が抜けちゃった感じ_| ̄|〇
だんなさまの会社のロッカー室がかなり低温だから、夏でもランチジャーで大丈夫。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:49:28 ID:6eMkSrHt
明日のお弁当の予定

 八穀+玄米ご飯+しそわかめご飯の素
 里芋のそぼろ煮(あんかけ作るの断念・・・)
 卵焼き(ネギ+ゴマの塩味)
 ワカメとオクラとなめたけの梅和え
 鶏から揚げ(のり巻き・冷食)

里芋を煮汁ごとランチジャーの汁入れに入れて持っていってみようかと。
こっちはまだ涼しいので大丈夫なはず!
今日はランチジャーの汁入れにめんつゆを入れてサラダうどんを試みましたが、
・・・寒かったのでおいしくなかったよ・・・寒かったせいだよ・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 06:17:13 ID:GkDhPmjW
30歳夫へのお弁当。

メンチカツ
大根・人参・大豆の炒め煮
卵焼き
ウィンナー
レタス
梅干し+ふりかけご飯
麦茶
62127歳毒男:2005/06/14(火) 06:38:38 ID:I1B0eovp
今週からとある事情で書き込みにくいです。

まぁ2wksもしたら終わるけど・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 07:10:15 ID:YIfPY6IM
彼氏へのお弁当

ご飯→のり弁
おかず→カツ丼風煮、焼き鳥、ちくわのマヨ炒め
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 08:50:06 ID:lXtvcoQ9
焼きおにぎり(醤油)
野菜の豚肉巻き
・アスパラ
・ねぎ
・エリンギ
・ポテト
チーズ入りはんぺんソテー
春雨の中華サラダ
ピンクのかまぼこ
色にとぼしい・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:07:34 ID:tgsN9Bwx
●50歳ダンナへ作った弁当●

・うにめし
・マカロニアボカドサラダ(プチトマト付き)
・夏野菜の焼きびたし(めんつゆ)
・ジャガイモとひき肉のオーブン焼きイラン風
・豚薄切り肉のロール(中身:大葉、えのき、梅肉、チーズ)


明日は弁当いらないそうだワーイワーイ。
でもいらないなどと言われるとちょっとショボーン。
625高2♀:2005/06/14(火) 19:55:13 ID:kp6EM7wF
*ウインナー
*モヤシ炒め
*ふりかけごはん
*茹で野菜
*プチトマト
*卵焼き
全部食べれなかった。
食欲低下中。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 08:55:35 ID:zOViMGLe
カミさんに作った弁当

・海苔+梅干し
・生姜焼き
・ほうれん草の胡麻よごし
・浅漬けキュウリ
・えびグラタン(冷食)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 09:22:03 ID:HIFaEJnm
今日は忙しくて移動しながら弁当を食べるといったので・・・・。

・おにぎり2個 具は梅干、あさりバター醤油煮
・あげかまぼこ
・白菜柚子の漬物
・プチトマト
・チーズ

628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 10:34:33 ID:wP22KmvB
黒ゴマごはん
胡桃とじゃこと水菜のサラダ
揚げ餃子
赤ウィンナー
豚しゃぶサラダ
かまぼこ(わさび数の子詰め)
野菜スティック チーズディップ

野菜いっぱい食えー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 11:39:06 ID:pvTM04v4
ご飯、梅干
キャンディちくわ(大葉、きゅうり、チーズ)
切干大根
イカと舞茸のマヨネーズ炒め
もやしとピーマンのカレー炒め
トマト

自家製冷食が無くなってきたのでまた仕込まねば。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:52:42 ID:Eb197z1k
愛情が感じられるスレですね

ふりかけご飯、海苔
ハンバーグとアスパラ
玉子焼き(ねぎ入り)
春巻き
アスパラベーコン巻き
インゲンの胡麻和え

旦那にお弁当作りだして1週間ちょい、頑張るぞ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 06:58:02 ID:d5hpHnY5
30歳夫へのお弁当。

鶏肉のから揚げ
サラスパ
卵焼き
ウィンナー
レタス
梅干し+ふりかけご飯
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 08:51:20 ID:N0EKerIp
ご飯、黒ゴマ、枝豆
バンバンジー
水菜のおろしポン酢合え
かまぼことびっこはさみ
はんぺんチーズ
さくら漬け
赤ウィンナー

なぜかうちのムスメは水菜と大根おろしとポン酢のサラダが大好き
息子は何を入れても文句は言わないが、何が好きかはめったに言わない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 08:52:29 ID:98yiljOt
カミさんに作った弁当

・梅干し
・浅漬けキュウリ
・えび+ほうれん草+なすのあんかけ風
・ほうれん草のバターいため(冷食)
・ミートボール(冷食)
・レタス+プチトマト

書き出してみたら、ほうれん草が被ってた・・・orz
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:57:08 ID:QmXloBCM
ごはん、梅干
ハンバーグ
キャベツ千切り
ゴーヤーチャンプルー
小松菜煮びたし
うずらピクルス
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:03:43 ID:SgdSJgIE
ナスと豚肉の辛味噌炒め
ピーマンとエリンギの甘酢和え
みじん切り野菜を混ぜた玉子焼き
ひじき
カリカリ梅、じゃこ、ごま、大葉の混ぜご飯

明日、というか今日作る予定
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 06:39:08 ID:IB0betyv
30歳夫へのお弁当。

餃子
大根・きゅうり・大豆の酢の物
卵焼き
ウィンナー
梅干し+ふりかけご飯
麦茶
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 09:27:06 ID:tArm0Buh
カミさんに作った弁当

・梅干し、焼き鮭をほぐしたもの
・厚焼き卵(ほうれん草+チーズ)
・レタス+プチトマト
・鶏ミンチとウズラの卵のフライ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:29:55 ID:dpj2PkRC
ご飯、黒ゴマ、梅干
大根ときゅうりの千切り 大根おろしのポン酢和え
ねぎとインゲンの豚スライス巻き
赤ウィンナー
さくら漬け

息子だけ+ハンバーグ
ムスメだけ+えびとブロッコリーのマヨいため
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 11:34:34 ID:XDpjjCrO
ご飯+焼きたらこ
すり身揚げ(コーンとタマネギ入り)
粉ふきいも(ジェノベーゼ)
独活のきんぴら
茹でスナップエンドウ
プチトマト
640旦那、息子@園児 ◆rMZm/ZPiKA :2005/06/17(金) 12:52:42 ID:pJDIu02R
久々にカキコ。
・ヒレカツ味噌胡麻ダレ
・アスパラベーコン巻き
・カニカマ薄焼き卵巻き
・チンゲンサイとシメジの煮浸し
(旦那のみ)・ごはん+梅干+鮭ふりかけ・紅白なます
(息子のみ)・ムシキングおにぎり(海苔を貼ってカブト虫に造形)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:00:22 ID:f/yGgffu
ごはん、梅干
大葉とチーズ豚肉巻き
キャベツ千切り
舞茸とピーマンの炒め物
小松菜煮びたし
切干大根
うずらピクルス
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:50:23 ID:JjtuIF3O
塩おむすび梅干入り
だし巻き卵
冷食のシューマイ
ナスとピーマンの味噌炒め
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 06:59:27 ID:frwZuFYG
30歳夫へのお弁当。

牛肉と野菜のタレ焼き
ポテトサラダ
卵焼き
ウィンナー
梅干し+ふりかけご飯
麦茶
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:03:56 ID:zM9SDTTN
高校に持ってく弁当自分で作ってるんだけど、
時間がなくて先週は佃煮とのりだけでした。
何か簡単に作れるおかずを教えてください。
ちなみに基本は海のものと山のもの(トモエ学園)
なんですが・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:15:04 ID:f7+NCaWF
>>644
前レスに同じように自分で作ってる子がいたから参考になるかも。
あとは休みの日にたくさんつくって冷凍しておいたり常備菜作っておいて、
朝は1、2品作るようにしたらどうでしょう。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:04:34 ID:ZNKzW/7k
夜作って朝再加熱。
これでおk

揚げ物はトースターで加熱、
その他はものによってレンジのラップ有り無しを使い分け。
夜の1時間で朝10分で準備出来る状態になる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 08:39:49 ID:jjTA67gs
カミさんに作った弁当

・ご飯+梅干し
・ささみシソ巻きフライ
・一口カツ
・ほうれん草入り厚焼き卵
・きんぴら(冷食)
・レタス+プチトマト+貝割れ+キュウリ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:30:31 ID:jnlW+V5b
ご飯、黒ゴマ、梅干
ガーリックハンバーグ
水菜ときゅうりとマカロニのマヨサラダ
茎わかめ
さくら漬け
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:42:02 ID:jnlW+V5b
>644
すべてオーブントースターでチン!
グリル焼きはどうでしょう?
肉(チキン、牛ヒレとか)野菜(アスパラ、かぼちゃ、じゃがいも・・・)
ウィンナーでも魚介類でもオッケー
その間身支度出来るし。

個人的にはおかずに煮詰まると
チャーハンやピラフ
またはどんぶりモノにしちゃいます
豚丼、牛丼、天丼・・・

メイン以外のものを作りおきしておけば楽、
ポテトサラダとかきんぴらとか玉子焼きとか?
65026歳、同棲中の彼氏のお弁当:2005/06/19(日) 18:47:17 ID:exgbFLLv
☆カツ丼
☆人参と玉ねぎのツナマヨサラダ
☆ミニトマト
☆ウィンナー

カツ丼はご飯の上にラップをしき、その上にカツをのせる。
食べるときにラップを引っ張って抜く。
ご飯がベチョベチョにならない!!
汁が染み込んだ方が良いって人もいるし、人それぞれだけどね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:04:35 ID:bgZh0LI8

厳選!韓国情報(衝撃の真実が分かるブログ)

http://blog.goo.ne.jp/pandiani/
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:08:10 ID:jP7QWAZg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%85%89%E5%BC%98%E6%B2%BB

中光弘治は名大法学部の恥!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
653644:2005/06/19(日) 23:27:45 ID:UOYv11El
>>645,646

ありがとうございます。やっぱり作り
貯めとくのがよさそうです。
スレ違いですが、野菜のサンドイッチを作ると、
バター塗ってても水分でパンがグジャグジャに
なってしまいます。どうしたら良いでしょう?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:04:01 ID:ZPSQl6ex
30歳夫へのお弁当。

チキン南蛮
玉ねぎとちくわの胡麻ドレ和え
卵焼き
ウィンナー
レタス
梅干し+ふりかけご飯
麦茶
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 08:12:29 ID:0yZbxTas
ご飯、黒ゴマ、梅干
チキンクリームコロッケ
ちくわ磯辺上げ
チキン、玉ねぎ、マカロニ、水菜のわさびマヨ
茎わかめ

さくら漬け
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 09:54:36 ID:gkuTtCE0
>>653
求められている答えと違うかも知れないですが、
自分の場合サンドはどうしても他の荷物に潰されがち
(弁当箱は使わない)なのでバタ塗パンと野菜は別々に
ラップで包んで、現地で具を挟んで食しています。
調味料は予め野菜に塩するか小ボトルに入れたり。
657OL♪:2005/06/20(月) 14:59:33 ID:SJIEAhPn
♪豚カツ
♪玉子焼き
♪ソーセージ&キュウリ
♪カイワレのハム巻き
♪ピーマンとベーコンの粒マスタード和え
♪冷凍コロッケ
明日は何にしようかな〜
65824歳、同棲中彼氏のお弁当:2005/06/20(月) 15:43:25 ID:cK0yUGOJ
☆肉団子
☆卵焼き
☆ウィンナー
☆ミニトマト
☆ワカメご飯

付き合い始めのころはいつも、ありがとう、美味しかったよ。
の言葉があったのに・・・・
今では何も言ってくれません・・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:44:44 ID:N3CNh0e+
☆イカの回鍋肉風
☆ちくわと小松菜のごまよごし
☆タラモサラダ
☆茹でスナップエンドウ
☆ゆかりごはん
嫁さんと日替わりで弁当作っている30代♂です。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:23:14 ID:yrAA4H4I
ごはん、梅干
焼鮭
とりから揚げ
小松菜煮びたし
うずらピクルス
舞茸、ピーマン、人参の豚丼のタレ炒め

>>644
↑のおかずのうち朝作ったのは最後の炒め物だけです。
あとは全部自家冷食と常備菜。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 07:07:12 ID:GyXBSozI
30歳夫へのお弁当。

天ぷら(ピーマン、玉ねぎ、ちくわ)
マカロニサラダ
卵焼き
ウィンナー
レタス
梅干し+ふりかけご飯
麦茶

今日からクーラーバッグ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 08:15:42 ID:zi8BGUZT
ご飯、黒ゴマ、梅干(もう2年も作ってるのに今朝黒ゴマ嫌いといわれた)
ひき肉コロッケ
いわし揚げの甘辛煮
マカロニとチキンと水菜のサラダ
もやしとピーマンにんじんのナムル
カマンベール入りスクランブルエッグ
さくら漬け
663OL♪:2005/06/21(火) 11:54:39 ID:T/aI/GW1
♪さばの塩焼き
♪冷凍チーズハンバーグ
♪ゆで卵のマヨネーズ焼き
♪カイワレのハム焼き炒め  ←昨日と微妙に一緒
♪かぼちゃの煮物
♪ひじきご飯

カイワレがまだ残ってるぅー。誰か使い道知りませんか?付け合せぐらいかなぁ・・・
664旦那、息子@園児 ◆rMZm/ZPiKA :2005/06/21(火) 13:35:40 ID:cOHFlUIL
(共通)・ベーコン3色巻き(チーズ、人参、いんげん)
・桜海老入り卵焼き
・たらことブロッコリーのパスタ
・タコさんウインナ・ポテトサラダ
(旦那のみ追加)・チンジャオロースー
・魚肉ハムソテー・ゆかりごはん
最近、ムチュメも昼は弁当になった。実質3個作る…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:29:45 ID:bkrE8Uef
カイワレ、お浸しにしたらどうかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:27:24 ID:S/Pa+nJR
ご飯、ふりかけ(7色で美しい、、)
ひき肉入りコロッケ
ローストビーフと水菜のサラダ
いわし揚げ甘辛煮
もやしとピーマンとにんじんのナムル
さくら漬け
さくらんぼ
、、ほぼ昨日と一緒だね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:28:53 ID:S/Pa+nJR
カイワレ、味噌汁に入れちゃえば?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:34:14 ID:5Z6rQszX
浪人生で毎日家にいるので兄妹二人+母のおべんとうを
どうにかこうにか作ってます。自分は買い弁の癖に(w

今日のメニュ
・ふりかけごはん
・昨日の天ぷらの残り めんつゆ漬
・ささみ南蛮漬け(冷凍)
・ベーコン・チーズ・ほうれん草のスクランブルエッグ
 ↑オムレツにしようとして崩壊、奇声をあげながら急遽混ぜた結果…orz
・にんじんのごまあえ
・キウイ(兄だけ追加)

…揚げ物二品がかぶってて栄養バランス悪そう…。
献立考えるのって難しいなあ。。
669OL♪:2005/06/22(水) 14:07:53 ID:sb20BxNt
カイワレ君は冷蔵庫の中でダラーッ(−Q−)となっちゃってました。

♪豚肉の竜田揚げ
♪ちくわの梅肉きゅうりはさみ
♪ウィンナー
♪ししとうの炒めもの
♪ハム
♪ゆかりご飯

昨日は飲み会で深夜帰宅のため、朝寝坊・・・豚肉を漬け込んでたから助かったぁ
私もお弁当作り始めて1週間ですが、ホント毎日献立考えるのって大変ですね・・・
ねたがつきちゃう( ̄〜 ̄)ξ

670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:28:25 ID:S/Pa+nJR
>668
えらいにゃあ、、けっこうな料理レベルだし。
ささみはまぁヘルシーだからいいんじゃない?

自分じゃ自作のお弁当は食べたくないよね、好きなものだけつめれば
別だけど。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:04:35 ID:zm1ZDlFo
夫に

鮭の切り身と海苔ごはん
ウインナー
アスパラ
かにクリームコロッケ(レタスつき)
春巻き
卵焼き
昨晩の肉じゃが

コロッケと春巻きは冷凍です・・・




672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:49:28 ID:gnFyrW+D
カミさんに作った弁当

・ご飯+梅カツオご飯(おむすびやま)の二色 +梅干し
・厚焼き卵(ほうれん草+ベーコン)
・いんげんをゆでたもの(かつお節+おろし生姜)
・マーボなす(昨晩の残り)
・サラダ(レタス+トマト+キュウリ) +むきえびの辛子マヨネーズあえ
・サクランボ

何日か書き込んでいなかったなぁ・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:58:50 ID:6kgx5vgn
ご飯、ふりかけ
豚すき焼き風
パスタサラダ(蒸し鶏、水菜、エンダイブ、とびっこ)
コンビーフポテト
菜の花のからし漬け
さくらんぼ
さくら漬け
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 04:42:59 ID:WtTOtAg4
昨日のお弁当。ご飯(小魚ふりかけ)豆腐ハンバーグ 卵焼き(ねぎ+ひじき入り) ほうれん草とすりごまのおひたし 焼きたらこ チキンナゲット(チン)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:48:34 ID:mPgOs1CE
卵とチーズのサンドイッチ
ピーマン炒め
ミニグラタン(自家冷凍)

初めて書き込みます。たまに弁当作りますが、自分のために作るのはどうもやる気がでません。こちらを参考にさせて下さい。
676今日は旦那のみ ◆rMZm/ZPiKA :2005/06/25(土) 09:38:13 ID:Z6l6+fL9
・ニラ餃子
・レンコンのゆかりあえ
・アスパラベーコン巻き
・おからのカレー味オムレツ(夕飯の卯の花リメイク)
・ブロッコリーとカニカマの和え物
・ごはん(南高梅・ちりめん山椒)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:13:51 ID:+v0H7S2b
ご飯、ふりかけ
鶏から揚げ
玉子焼き
きゅうりとにんじんの生ハム巻き、わさびマヨ
さくらんぼ
さくら漬け、たくあん。
、、、暑いとやる気なくなるなぁ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 07:00:04 ID:D8o0Ml2Y
30歳夫へのお弁当。

鶏肉と玉ねぎの炒め物
マカロニサラダ
卵焼き
ウィンナー
ミニトマト
梅干し+ふりかけご飯
麦茶

風邪が治ったのでお弁当を再開。
今日のミニトマトはプランターで自家栽培物。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 08:09:20 ID:LTWWSMlV
ご飯、黒ゴマ
鳥ムネフライ
じゃがコンビーフ
野菜スティック、チーズディップ
さくらんぼ
さくら漬け
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 08:18:42 ID:udOxbu9E
始めて書きます♪
20♀大学生です。
毎日彼氏の分と自分の分、
二個お弁当を作ります。

今日は、
生姜焼き
キャベツ、
野菜入りオムレツ
チーズ入りチビウィンナー
ゆかりご飯

最近暑くておかずに悩みます。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 11:44:02 ID:e1GBu+kF
鮭・ニラともやし入り焼きそば・ポテトサラダ

彩り悪いです
682OL♪:2005/06/27(月) 16:17:24 ID:tOeaEJHr
♪豚のしょうが焼き
♪ピーマンとコンニャクの甘辛煮
♪ナポリタンスパゲッティ
♪ブロッコリーのみそ和え
♪ゆで卵のマヨネーズ焼き
683旦那、息子@園児 ◆rMZm/ZPiKA :2005/06/27(月) 17:12:24 ID:Vc8KAQR6
・肉団子甘酢あん
・海苔入り卵焼き
・ほうれんそうのベーコン巻き
・カニカマとアスパラマヨ和え
・たいめし(夕飯の残り。)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:22:34 ID:zgLucQZO
嫁さん
685大学生:2005/06/28(火) 08:15:06 ID:+ZTu9c69
・鮭
・アスパラ
・きんぴら
・スクランブルエッグ
・唐揚げ

ご飯→若菜とわかめ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 08:29:36 ID:qz0S/4jS
ご飯、ふりかけ
トンカツ
ウィンナーのフライ
水菜、じゃこ、ちくわのおろしポン酢
たまごやき
さくらんぼ
さくら漬け

トンカツ久しぶりだなぁ
687旦那、息子@園児 ◆rMZm/ZPiKA :2005/06/28(火) 15:15:09 ID:exENufRZ
・豚の生姜焼き(息子は白飯で海苔巻きに)
・桜海老入り卵焼き
・ゆでブロッコリ・ウインナ
・チーズと人参のサラダ
・じゃが芋煮
(旦那のみ)・カニカマ茹でレタス巻き・ご飯、南高梅、ふりかけ

園は果物、デザート、生野菜禁止。彩りに悩む…
688OL♪:2005/06/28(火) 15:16:51 ID:LTI1o3AJ
♪肉じゃがコロッケ
♪冷凍春巻
♪ほうれん草のごま和え
♪玉子焼き
♪トマト
♪ゆかりご飯

夕食の肉じゃがが残ってしまい、コロッケにしてみたら美味しかったぁ(^^)v
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:54:45 ID:4pINhAJ2
旦那用

・おにぎり3個(シャケ+たたき梅、焼きたらこ、昆布佃煮)
・牛焼肉
・白身魚フライ
・アスパラ炒め
・粉ふきいも(塩こしょうして青海苔と粉チーズ和え)
・卵焼き
・おやつにオレンジケーキ

パウンドケーキやマフィンをまとめて作って冷凍。
凍ったまま持たせればOKです。

690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 06:59:14 ID:3prQ1Dwl
30歳夫へのお弁当。

人参の豚肉巻き
蛇腹きゅうりのピリ辛漬け
卵焼き
ウィンナー
レタス・ミニトマト
梅干し+ふりかけご飯
麦茶
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 07:57:43 ID:CMe1rwvt
のり混ぜご飯
(カツ丼にしようとのりを散らしたら、卵が無かった)
カツ甘辛煮
赤ウィンナー
玉子焼き
きゅうりとくらげの中華味
さくらんぼ
さくら漬け
>689
すごーい、おやつ付き!
きっとうらやましがられてますね。
692大学生:2005/06/29(水) 08:03:14 ID:lC7yA9oy
・シューマイ
・千切りキャベツ
・アスパラ炒め
・コンビーフオムレツ
・ミニハンバーグ
・ご飯+ふりかけ
693旦那、息子@園児 ◆rMZm/ZPiKA :2005/06/29(水) 09:43:04 ID:fF2lzKDk
寝坊した…orz
・海苔弁(コロッケ、カニカマ天ぷら、アスパラかき揚げ)
・スフレ風卵
・レンコン甘酢漬け
今日は旦那のみで助かったw
694独身男25歳:2005/06/29(水) 11:07:49 ID:W+oZaY5j
手抜き
・ふりかけごはん
・ひじきの煮物(冷凍食品)
・昆布巻き(市販)
・冷しゃぶ
695OL♪:2005/06/29(水) 13:39:14 ID:xKNVuNZQ
♪ささみのシソ&ハム巻きフライ
♪豚カツ
♪エビフライ
♪いんげんのごま合え
♪マーボー茄子  ←昨日の夕飯の残り
♪おでん風卵       同じく
♪さくらんぼ
69630代共働き:2005/06/29(水) 21:25:49 ID:NY1MYAPX
オベント作るようになって3ヵ月。暑いとおっくうになりますね(;^_^A
やる気をだすため晒します。
☆卵焼き
☆ナスの炒め煮
☆ハンバーグ
☆インゲンのソテー
☆ご飯 梅干し 胡麻塩
69724歳、同棲彼氏のお弁当:2005/06/30(木) 08:15:27 ID:lAEWwTaG
今日も暑い!!
☆ワカメご飯
☆生姜焼き
☆ニラ卵
☆竹輪のチーズ巻き
☆ミニトマト
☆ウィンナー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 08:39:04 ID:Lr+GcJHR
ご飯、ふりかけ、梅干
チーズハンバーグ
コンビーフじゃが
きゅうりとくらげとにんじんの中華
玉子焼き
赤ウィンナー
さんらんぼ
さくら漬け
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:29:47 ID:Lr+GcJHR
自分のお弁当なら
毎日エビフライ、、、
でも、毎日ほんとに作らなきゃいけないなら
やっぱり色々気を使って
ヘルシー弁当になるんだろうなー

まぁ、今は中高生の食べ盛りさんの弁当だから
あんまりカロリー気にしてないけど
700独身男25歳:2005/06/30(木) 09:38:48 ID:wLa+cX8Y
・ふりかけごは
・鶏竜田揚げ
・五目玉子焼き
・炒めアスパラ
・昆布巻き
・茹で野菜
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:27:20 ID:uiLq3Jr/
ご飯

きんぴらごぼう
ハンバーグ
ソースカツ
キャベツメンチ
4品全部冷凍食品。

作成時間3分。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:04:45 ID:YeonafI7
◎ふりかけ、ご飯
◎卵焼き
◎ミートボール
◎ブロッコリー
◎プチトマト
◎クリームコロッケ(冷凍)
 肉巻きのフライ(自家製 冷凍)
70330代共働き:2005/06/30(木) 12:29:01 ID:46dDxuiB
☆焼き鮭
☆インゲンの胡麻あえ
☆焼売(冷食)
☆ブロッコリー
☆ご飯 梅干し
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:51:35 ID:nFMgXHUW
カミさんへの弁当

最近、冷食+サラダばかりですまぬ・・・
705668:2005/06/30(木) 18:46:58 ID:eP3+7Scv
あ、久々に来てみたらレス頂いてたんだ…スルーすまそです('・ω・`)
今朝はご飯炊き忘れてて作り始めるのが遅くなり
なんとなく気の抜けたお弁当になってしまいました。
というかほぼレトルトだ…

・レトルトのエビチリ
・冷凍のミニ串カツ
・冷凍のかぼちゃコロッケ
・ほうれん草の卵巻き
・たたききゅうり
・アメリカンチェリー
・白飯←おかずの味付け濃すぎを指摘されたので。。

こうしてみるとほんとに何にも作ってないや。
ソーセージの飾り切り失敗して入れられなかったし。残念。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:40:48 ID:8Zb9RuOb
親子丼!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:40:49 ID:78rJwHQ8
冷食は便利ですよね。
自分じゃ作れないほど手が込んでるのもあるし
でも、うちじゃとても量が足りない。

ご飯ひつまぶし風(うなぎが残ってた)
タンドリーチキン
ブロッコリーと海老とウィンナーのからしマヨ炒め
海苔とスライスチーズ入り玉子焼き
茎わかめ、キムチ
さくらんぼ
さくら漬け

よく考えたら ひつまぶしとチキンって取り合わせ悪い、、、
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:46:42 ID:78rJwHQ8
>701
いやあ、、たくぱく質たくさんですねぇ、、、、
せめておかずの下にレタスいっぱい敷いて下さい。
709浪人生:2005/07/01(金) 08:48:08 ID:Vt9iU+Gx
海苔とチーズの玉子焼き、やってみたらなにやら卵が縮んで(?)
玉子焼き器より一回り小さい面妖なものになってしまった過去が…
何がいけなかったんだろう?('・ω・`)

・冷凍 青海苔つき揚げちくわ
・冷凍 ミニ塩鮭
・ソーセージとたまねぎのカレー炒め
・里芋の味噌マヨあえ
・煮豆
・白飯

彩が今ひとつよくないんよね…ふう。
71030代共働き:2005/07/01(金) 15:26:23 ID:BeJPNLyp
☆ミートボール
☆ちくわとインゲンの炒め
☆人参入り卵焼き
☆ナスのカレーソテー
☆わかめご飯
↑上の方のマネしました
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:25:52 ID:78rJwHQ8
>709
彩りはやはりプチトマトやブロッコリー、冷凍枝豆が便利
うちは子供が嫌いだからトマトはNG、、残念。

のりは湿気があると縮むから玉子焼きごと縮んだのかな?
のりは大きめで。しかしキレイにくるくる出来ないよね〜
私は玉子焼き器でうすやきを一枚焼いて、まな板でくるくるします。
そのあとバームクーヘンのように太らすW

あと、たくあんの黄色も美しいですが、
ここのみなさんはあまり漬物は入れてないですね〜
えらーい。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 07:41:10 ID:kEku6OS1
ご飯、ふりかけ
チーズハンバーグ
えびとほたてとアスパラとしめじとプロッコリーのバター炒め
海苔とチーズの玉子焼き
さくらんぼ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:53:16 ID:lxbhHpN8
最近手弁当を作ってる学生だけど、皆、カラフルだし
品数多くてスゲーなぁ。

☆今日の弁当
ひじき・押し麦・ごまを混ぜたご飯
焼いたシューマイ
作り置きの大根の煮物
梅干
714浪人生:2005/07/03(日) 15:00:20 ID:Kx+8iR/y
寝坊して必死で作ったけど
時間が間に合わずに結局テーブルの上に放置されている今日の弁当('・ω・`)
また冷凍祭りだし…

・冷凍 ナポリタン
・鶏肉のケチャップ焼き
・冷凍 ミニ串かつ
・きゅうりもみ
・煮豆と卵の黄身のおだんご
・さけわかめのふりかけご飯

明日はいよいよ食材が何にもない…
715浪人生:2005/07/03(日) 15:05:22 ID:Kx+8iR/y
あ、711さんどうもです。丁度枝豆だけは冷凍庫にいるので
明日っから活用させていただきます(・∀・)
うちの妹もトマト駄目なんですよー、だから赤い副菜っていうと
真剣にケチャップかニンジン以外思いつかない。
どことなくお子様味に偏ってしまう…はふ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:00:56 ID:I91Kkkb3
>>715
赤ピーマンとか赤ウインナーとかは?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:27:39 ID:kEku6OS1
>716
うちも赤ウィンナー。そしてどピンクのさくら漬け

さて、寝坊した方へおすすめ

1.ボウルにちょっと大きめおにぎり位ののご飯をいれる

2.ふりかけ又はふりかけ系のモノを混ぜる
 (ごま、かつおぶし、じゃこ、、なんでもいい)塩味もつけとく

3.のりの真ん中におにぎり半量程置きスライスチーズをのせ
 もう半量のごはんを置く

4.のりの4隅を折りたたみ四角いおにぎりにする
じゃーん。サンドイッチおにぎり!

クッパパの「爆弾おにぎり」(だったかな)を改良したものですが
食べやすいし、にぎらなくていいし、半分に切ってもきれいです。
明太子はさんだりカツはさんだりすると、豪華。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:37:37 ID:kEku6OS1
あ、シャケフレークとかだと
鮭ライスバーガー風よ。
タルタルあれば完璧〜
719浪人生:2005/07/04(月) 09:27:10 ID:4vV0mpKh
>716,717
赤ウインナーは使ったことないです。着色料とかお母ちゃんが嫌いなもんで…
おいらはそういうの無頓着なんですが。。
赤ピーマンは冷蔵庫にあると自分で食っちゃうので(w
あの微妙な甘さが好きなもんでついw
そして717さんのレシピウマソ。。
海苔は一枚まるまる使うとですか?

今日のお弁当。朝起きてみたら冷凍庫がチラ開きで中身がほぼ全滅…
テンパりながら作ったのでなかなか凄惨。
・豚肉竜田揚げ←バラ肉で無理やりやったら油ギトギトでした。妹ゴメン…
・冷凍 ミニ串カツ、ナポリタン、かぼちゃコロッケ
・むき枝豆
・和風冷凍野菜ミックスの煮物
・プラム
・ごましおごはん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 11:10:11 ID:HkoMnipW
>719
朝からえらーい。
中身はどうあれ人に作ってもらったら、おいしいよ〜
そう、海苔はまるまる一枚。

パプリカは生でもおいしいのにピーマンは苦い・・・

ご飯、ふりかけ
鶏肉オーブン焼き
鮭切り身
野菜スティック、チーズディップ
さくらんぼ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:44:25 ID:1ZaRmPP6
一ヵ月ぶりの自作弁当。
・五穀米(冷凍)
・チーズめんたいこ玉葱入り卵焼き
・ナスとシソのポン酢和え
・胡瓜の梅和え
・甘味噌が入ったシソ巻
今月お財布がピンチ!お弁当作って出費を減らさなきゃ…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:45:12 ID:cz/3VMJu
>>701です。
今日も

ご飯
きんぴらごぼう ・ハンバーグ ・ソースカツ ・キャベツメンチ
4品全部冷凍食品。

6つ入りなので1週間同じです。

>>708さん
お気遣い痛み入ります。
飲み物を野菜ジュースにして、なんとかしてるつもりではあります。
果物が入ってない野菜ジュースあるとありがたいのですけどね。
723旦那、息子@園児 ◆rMZm/ZPiKA :2005/07/04(月) 13:30:02 ID:LtW38hPb
・鶏照り焼き(息子はご飯にのっけて丼に)
・海苔入り卵焼き
・南瓜ぽくぽく煮
・アスパラのベーコン巻き
・ブロッコリーと人参の練り胡麻あえ
・ご飯(旦那のみ梅干、福神漬)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:42:53 ID:1D8en+X1
・チーズ竹輪ときゅうり竹輪
・昨日釣ったアジをフライ
・ひじきと人参と油揚げの煮物
・まっ黄色の東京沢庵

でご飯に塩昆布を添えて、と。

最近、歳をとったせいかお肉の割合が低くなってます。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 06:49:55 ID:tAbCeaU5
30歳夫へのお弁当。

豚肉とピーマンの味噌炒め
アスパラガスと卵のサラダ
卵焼き
ウィンナー
ミニトマト
梅干し+ふりかけご飯
麦茶

出張続きだったので、弁当無しだったけれど、
今日からまた再開だー。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 07:08:11 ID:9a68yYnW
ご飯、玉子焼き千切り、うなぎ(激安!100円だった!)
もやしのナムル
海老とベビーほたて、アスパラのバター醤油炒め
かまぼこの明太子マヨ合え
さくらんぼ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 09:09:16 ID:q9Rl4gtP
ご飯+ゆかり
豚生姜焼き
スパゲティ(0食)
ウドのきんぴら
ひじき煮
プチトマト
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:03:25 ID:9a68yYnW
>722
、、、、W
じゃあ、せめて煮豆とか。
いやいや、作っているだけえらいんですね。
がんばって。
729独身男25歳:2005/07/05(火) 13:01:11 ID:CTF7QNkc
・ふりかけごはん
・鶏からあげ
・ミートボール
・きんびらごぼう
・ほうれん草おひたし

彩り悪ぃ
730独身ちびっこOL:2005/07/05(火) 13:29:53 ID:FaQrBTU7
・五穀米プラスしらすフリカケ
・からあげ
・かぼちゃとほうれん草の茶巾絞り
・玉葱とワカメのナムル
・ブロッコリー塩ゆで
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:36:39 ID:JrZFXoz2
>722
せめてご飯を雑穀米にするとかした方がいいかも
米研いでから足してそのまま炊けるのもあるからあまり手間は無いと思いますよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 07:18:39 ID:V/QkreT2
30歳夫へのお弁当。

ササミとキャベツ・人参のゴマドレ和え
キュウリ入りちくわ
ゆで卵
ウィンナー
レタス
梅干し+ふりかけご飯
麦茶
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 08:07:23 ID:b/FNtGJT
ご飯、うめぼし、たくあん
ハンバーグ
アスパラのソテー
茄子のソテー甘味噌がけ
数の子、かまぼこの明太子マヨネーズ和え
さくらんぼ
さくら漬け
734独身男25歳:2005/07/06(水) 09:56:37 ID:yNPMe07r
・ふりかけごはん
・たまごコロッケ(冷凍)
・ピーマンとベーコンの炒め物
・にんじん入り入り卵
・きんぴらゴボウ

卵が多い
735浪人生:2005/07/06(水) 10:10:42 ID:IImYGbHt
昨日は100%冷食と少々屈辱的だったので
今日は微妙に頑張った。うむ。
…あ、おしょうゆ付け忘れたorz

・冷凍えびシュウマイ+蒸しキャベツ
・にんじんのナムル
・すりゴマいり卵焼き
・豚肉、なす、ピーマンの味噌炒め
・さくらんぼ
・わかめふりかけごはん
736旦那、息子@園児 ◆rMZm/ZPiKA :2005/07/06(水) 10:37:15 ID:WqtCNv+V
・ねぎ塩ダレ焼肉
・だしまき卵
・かぼちゃ含め煮
・いんげん天ぷら(旦那のみカニカマの磯辺揚げも追加)
・魚肉ハムケチャップ煮
・人参の胡麻和え
息子はムシキングおにぎり。旦那は・ご飯・芝漬け・南高梅。
73724歳、同棲中彼氏のお弁当:2005/07/06(水) 11:55:18 ID:B2VbueK5
私のところは一週間ぶりにお天気です。
たまった洗濯物とお布団ほさなきゃ(^-^)
今日のお弁当
☆ご飯
☆生姜焼き(ご飯の上にのせた)
☆ソーセージ入り卵焼き
☆海老フライ
☆ミニトマト
☆ウィンナー
☆キャベツの千切り

緑色がキャベツほんの少しだから彩りが(-_-#)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 12:56:54 ID:vrQnIIgt
ご飯+胡麻
ラタトゥイユ
ひじき煮
鮎の甘露煮
なすの漬け物
739OL♪:2005/07/06(水) 17:23:08 ID:CoHuvQSN
♪鶏の唐揚
♪シャケの塩焼
♪ミートボール
♪玉子焼き
♪ハム
♪無農薬トマト
♪さくらんぼ

私も緑色がないなぁ・・・。付け合せのサニーレタスぐらい。
サニーレタスって、すぐにしな〜ってなっちゃいませんか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:29:43 ID:1lOIQqdy
うちのボンズは
ゆでキャベツ好きですよ
キャベツの粗切り、サッて湯とうし好きだし。
千切りより幅取っていいかも。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:40:41 ID:e4//EbZ9
ごはん、ふりかけ
タンドリーチキン
アスパラ、エリンギのベーコン巻き
もやしのナムル
春雨とタコときゅうりの中華サラダ
さくらんぼ
赤ウィンナー
さくら漬け

よしよし、今日はきっちり野菜が入った。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:13:17 ID:FnX7T9C+
夫に
ブロッコリー
ねぎ入り玉子焼き
ハンバーグと付け合せの人参とじゃがいも
コロッケ(冷凍)
アスパラのハム巻き
小松菜と油揚げの炒めたもの
ふりかけご飯

お弁当作り出して1ヶ月、頑張るぞ。
743OL♪:2005/07/07(木) 13:35:35 ID:IoOic3jm
♪冷凍ぎょうざ
♪なすの豆板醤炒め
♪おでん風たまご
♪アボガトとトモトのサラダ
♪冷凍シューマイ
♪さくらんぼ

うーん( ̄〜 ̄)ξ今日は冷食が二品も・・・(*_*)

明日は頑張ろう〜
74424歳、同棲中彼氏のお弁当:2005/07/07(木) 14:08:59 ID:OYneau49
☆ご飯
☆鮭のバター焼き(ご飯の上にのせる)
☆鶉の卵(茹でてめんつゆに付け込んだもの)
☆ウィンナー
☆ミニトマト
☆カニカマ入り卵焼き
☆酢豚(冷凍)


今日は野菜がなかった
o(T□T)o
茹でキャベツ明日から使ってみまーす☆☆☆
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:52:30 ID:ZEjLbfSt
30歳夫へのお弁当。

ナポリタン
ミートボール
コールスローサラダ
ウィンナー
レタス
梅干し+ふりかけご飯
麦茶

また卵をきらしてしまっていたorz
74630代共働き:2005/07/07(木) 20:52:01 ID:4v6j8E0O
一週間ぶりのお弁当・・・
☆大根と鳥肉の煮物
☆卵焼き
☆春雨サラダ
☆ご飯 梅干し 胡麻塩
74730独身♂:2005/07/07(木) 23:22:29 ID:9qnqsmZH
白ゴマご飯 梅干し
ささみカレー風味煮
かぼちゃマヨのせ焼き
プチトマト
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 07:02:24 ID:utLp6KRR
30歳夫へのお弁当。

手羽先のハーブソルト焼き
蒟蒻のピリ辛煮
卵焼き
ウィンナー
レタス
梅干し+ふりかけご飯
麦茶
749OL♪:2005/07/08(金) 09:12:52 ID:+oZBGViy
♪シャケの塩焼
♪冷凍ギョウザ ・・・昨日と一緒だ・・・
♪なすの豆板醤炒 ・・・また・・・でも今日のはシソ入!
♪ゆで卵のマヨネーズ焼き
♪ナポリタン
♪トマト
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 10:43:34 ID:C8s+tHrR
ご飯、ふりかけ
ヒレカツ
ホタテと海老とアスパラのソテー(なんか、しょっちゅう作ってるような、、、)
タコときゅうりの中華味
かまぼこのわさびマヨはさみ
赤ウィンナー
茎わかめ
さくら漬け
75130代共働き:2005/07/08(金) 13:22:59 ID:UfMyNi0G
☆卵焼き
☆ミートボール
☆ちくわとコーンのマヨあえ
☆トマトとキュウリのマリネ
☆ご飯 梅干し 胡麻塩
75230独身♂:2005/07/09(土) 06:14:40 ID:jDsK9gCm
かぼちゃご飯
さつまいもの甘露煮
ソーセージとにんじんのケチャップ煮
オクラのおかかあえ
プチトマト
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 06:46:31 ID:vo5LVSZ7
30歳夫へのお弁当。

挽肉入り野菜炒め
マカロニサラダ
卵焼き
ウィンナー
梅干し+ふりかけご飯
麦茶
754浪人生:2005/07/09(土) 08:49:05 ID:TcOlRlzM
ママンがダイエットを始めると言い出したので本のとおりに作りました。
→いつもより豪勢で弁当箱に入りきらない…orz
ない食材は別のものと取り替えたとはいえ
揚げ物減らして野菜増やすとこうなるのね。
食べてみたら自分で考えて作ったときよか旨い気がしたし。Augh

・鮭のパン粉焼き
・焼き野菜(なす、たまねぎ、じゃがいも、ピーマン)
・一口おにぎり
・キャベツのマスタード和え
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:21:57 ID:bBlrbAdH
卵焼き
ウィンナー
チーズハムカツ
ミニホットドッグ
プラム
ごはん

野菜が足りないな…。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:55:55 ID:/eJ9llVG
ご飯、ふりかけ
タラと鮭と海老のフライ、タルタルソース、、残りモンだけどさ
マカロニときゅうりのさらだ
中華ポテト
さくらんぼ
さくら漬け

ヘルシーとは無縁の献立ですね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:58:13 ID:VHTWRqB9
エビピラフ
ほうれんそうとベーコンの炒めもの
ウィンナー
プチトマト
さくらんぼ
758浪人生:2005/07/10(日) 16:11:40 ID:C6bygACq
☆今日のお弁当(作成数:3 実働1個、妹は予備校サボり・兄は休日)
・キャベツと鶏肉のバンバンジー風
・かにクリームコロッケ
・えびシューマイ
・ごま塩ご飯
・ねぎ入り卵焼き

☆昨日の晩御飯
・鶏肉の甘辛揚げ
・かにクリームコロッケ
・えびシューマイ
・ごはん

☆起床時間
7:00
759チビッコOL:2005/07/11(月) 02:43:29 ID:XWeS9OOH
明日のお弁当
・五穀米+紀州の梅干し
・ミートソース(昨日の夕飯の残り)がけチーズ入り卵焼き
・しめじのソテー
・ナスのすき焼きのタレ煮
・えのき茸とにらのポン酢がけ

栄養学の事はよく解らないけど…、たぶんミネラルと緑黄色野菜が足りないかな?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 08:34:34 ID:DBvk8hSy
ご飯、ふりかけ
カツ煮
マカロニサラダ
さくらんぼ
さくら漬け

今日はとてもシンプル〜
761浪人生:2005/07/11(月) 09:46:36 ID:1+Ls/R/L
冷凍 コロッケ
冷凍 鳥からあげ
ごましおごはん
ネギ・しらすの卵焼き
茄子とピーマンの味噌煮

生協来る前の月曜朝を乗り切った(´∀` )
762旦那、息子@園児 ◆rMZm/ZPiKA :2005/07/11(月) 17:09:17 ID:gdkHSWyY
・カレーコロッケ(夕飯残りリメイク)
・アスパラとウインナ入り卵焼き
・ジャーマンポテト風(冷食ポテト、ベーコン)
・野菜の煮物(しめじ、いんげん、人参、かぼちゃ)
・ほうれん草ごまあえ
・旦那→ご飯、南高梅、ゆかりかけ
・息子→昨日買い物中、「おべんとうにカブトムシご飯もっていきたーい」と絶叫。
母はいいが、店員さんは固まっていたぞ。
そんな訳で、またまたムシキングおにぎり(おかかふりかけ、海苔)に。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 08:22:37 ID:XvRYbY/j
>761
良く頑張った!
>762
カブトムシご飯、、、確かにコワイ

今日は
ご飯、ふりかけ
ひき肉コロッケ
中華ポテト
水菜と油揚げとえびのおろしポン酢和え
ささみときゅうりのゴマドレ
さくらんぼ
さくら漬け
764チビッコOL:2005/07/12(火) 12:21:59 ID:SCuFLisu
今日のお弁当
・アフタヌーンティーのパン(ピロシキ、チョコが練り混んでるヤツ)
・ミートソースグラタン
・カボチャサラダ

超手抜きだけどウマー(´ー`*)
765独身男25歳:2005/07/12(火) 14:36:50 ID:qXwQtyzQ
・鮭わかめおにぎり
・にんじんとインゲンの豚肉巻き(冷食)
・もやしのナムル
・たまごやき
・ブロッコリーのバター炒め

冷食の肉巻きおいしかった
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:38:00 ID:7ED3dvqH
夫に
青菜ごはん
きゅうりとわかめの酢の物
たまごやき
ゴーヤチャンプル
ハンバーグと鳥のからあげ(冷凍)
アスパラ少し

からそう
76730代共働き:2005/07/12(火) 21:42:55 ID:fldte8td
☆卵焼き
☆もやしのカレーソテー
☆鶏唐揚げ
☆ちくわとインゲンとコーンのマヨあえ
☆ご飯 梅干し 胡麻塩
76830独身♂:2005/07/13(水) 00:07:54 ID:ODKfzIB2
7/12
・サツマイモご飯
・きんぴらごぼう
・鶏肉のソテー
・温野菜(ブロッコリー、キャベツ)
・ミニトマト

材料余ってるから、明日も同じメニューなり。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 06:51:44 ID:AAQFYtzK
30歳夫へのお弁当。

ミートボール
マカロニサラダ
卵焼き
ウィンナー
梅干し+ふりかけご飯
麦茶

子供にはおにぎり2個、
ミートボール、マカロニサラダ、ウィンナー、チーズ。

明日から夫が海外出張だー。10日間程朝ゆっくり眠れる♪
夫はマカロニサラダが大好きなようで、
ご飯は要らないから、そこにマカロニサラダを・・・とお願いされたけれど、
さすがにそれは無理ですって。
でもいつかそんなお弁当を作ってあげよう。
770独身男25歳:2005/07/13(水) 09:12:56 ID:dH12rg44
・ふりかけごは
・春巻き
・ほうれん草とベーコン炒め
・にんじんのソテー
・ポテトサラダ

味のバランスはともかく、彩りはまあまあかな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:45:44 ID:46J4UiqB
ご飯
味付けのり
ササミカツ(梅しそ味)
こんにゃくと鶏挽肉の煮物
コーンサラダ
プチトマト
茄子の漬け物
772浪人生:2005/07/13(水) 11:17:58 ID:Vj1tAGh/
>763ごっつぁんです(・∀・)!
月曜に生協来たけど冷凍食品ゼロだった!Wow!!

☆今日のお弁当(ママン減量続行中)

・肉じゃが
・青梗菜とにんじんのおひたし
・あおのりごはん

…レシピどおりにやってるはずなのに
今までより遥かにボリューム満点。なぜに?
品数少ないから楽は楽だけど一々軽量するのが面倒ぇ…
果たしておかあちゃんは痩せるのか?
77330代共働き:2005/07/13(水) 13:11:21 ID:hcw8Gu3Y
☆塩鮭
☆卵焼き
☆ちくわのきんぴら
☆ブロッコリー
☆ご飯 梅干し ふりかけ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:40:22 ID:ksxp3+Zm
>769
だんなさんカワイイ、、、
やっぱり、「おいしかった」とか「あれ好きだな」とか
言ってくれないと、作る意欲わかないものねー
>772
野菜主体だから効果はあるのでは?

ご飯、ふりかけ
ローストビーフと水菜のサラダ
野菜スティックのチーズディップ
棒チーズ入り卵焼き
ラムともやしの炒め物(要するにジンギスカン)、、きっと硬いだろうなぁ
でも、今日は他にたんぱく質が見つからなかった。
さくらんぼ
さくら漬け
775独身男25歳:2005/07/14(木) 09:46:03 ID:VHisQnt/
・ふりかけごは
・鶏からあげ
・牛肉とたまねぎ炒め
・味付けうずら卵
・ポテトサラダ
・葉っぱの胡麻和え(冷食)

朝から揚げ物やるもんじゃないね、暑い。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:11:21 ID:SVSdz15B
>775
葉っぱ?W

ご飯、ふりかけ
タンドリーチキン
チーズ入り卵焼き
アスパラ、ポテトのベーコン巻き
赤ウィンナー
さくらんぼ
さくら漬け
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:13:27 ID:SVSdz15B
あ、間違った
いつも
ご飯、ふりかけって書いてたから。
今日はにんじんバターご飯。
、、、どっちでもいいか。でも色がキレイ。
778浪人生:2005/07/14(木) 10:33:56 ID:280/xfh7
>774
名無しゲトおめ(←?)
成る程今まで弁当ない日は菓子パンとおにぎりみたいな食べ方だったみたいだし
野菜が増えたのは満腹感に影響ありの模様です。

そんな母さんが休みな今日のおべんとう。
・ごはん
・チキン南蛮漬け
・きゅうりと枝豆の豆板醤あえ
・冷凍 筑前煮
・牛乳入り卵焼き(崩壊)
・里芋マッシュポテト
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:18:24 ID:B6dVyupw
ごはん
味付けのり
粉ふきいも(ジェノベーゼ)
ブナピーのマリネ
野菜炒め(豚、キャベツ、タマネギ、焼き肉のたれ味)
プチトマト
78030代共働き:2005/07/14(木) 16:21:47 ID:gH0XWuHE
☆春巻(冷食)
☆三ッ葉入り卵焼き
☆人参とえのきの炒め
☆ブロッコリー
☆青菜ご飯 梅干し
78130独身♂:2005/07/14(木) 23:06:21 ID:FBxEqKy6
7/14
・にんじんとごぼうの炊き込みご飯
・ベーコンとキャベツ炒め
・じゃがバタのおかかあえ
・ブロッコリー、ミニトマト
782独身男25歳:2005/07/15(金) 08:53:21 ID:FqFV4xAo
・ふりかけごはん
・鶏の照り焼き
・たまごコロッケ(冷食)
・茹でいんげん
・ツナとたまねぎの混ぜ物

初めて味付けにみりんを使いました。いいにおい。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:46:57 ID:A8WIOyhj
ご飯、ふりかけ
大根の煮物
鳥とカシューナッツの炒め物・・・どっちも買ったお惣菜
チーズ入り卵焼き(3日も持たせた)
アスパラとプロッコリーとカリフラワーのグラタン
さくらんぼ
さくら漬け
・・・ちょっと手抜き。たまにはいいよね。
784(wuωu)b":2005/07/15(金) 15:50:04 ID:7uHZnSHa
☆卵焼き
☆ゥィンナー
☆鶏の股肉のチンしたャッ
☆トマトB⊃
785浪人生:2005/07/15(金) 17:42:14 ID:nEA+9+0I
>784 とりのまたにく?

・カニカマ+帆立缶のかに玉風炒め
・大根の即席漬け
・和風ロールキャベツ(昨日の夕飯)
・トマト
・ごましおごはん

カニカマ+卵は一品でも彩りきれいでイイ(・∀・)!ですにゃあ。
もうちょっと緑色を入れたかったが…
78630独身♂:2005/07/16(土) 02:00:00 ID:5qLWhOsB
7/15
・シーチキンご飯
・ジャガイモ、チーズ、ベーコン、ブロッコリーのサラダ
・マカロニサラダ
・ブロッコリー、ミニトマト

サラダばっかり・・・・
78733独身一人暮らし:2005/07/16(土) 14:33:39 ID:CMDt+LH9
今日は早起きして、いつもより豪華なお弁当。

サンドイッチ(卵、トマト、ハムキュウリ)3枚
ブロッコリーとしめじのニンニクスパゲティ
鳥から揚げ(非冷凍)3個
キウイとレタスのサラダ
魔法瓶にコーンポタージュスープ

ちょっとしたハイキング気分w
上司から「コンビニものは体に悪いぞ」と注意される…orz
788人妻:2005/07/17(日) 02:46:46 ID:y+sRVscs
室内現場に行く主人、お弁当の保管は締め切った室内(勿論冷蔵庫無)
そんな訳あってこの時期サラダや傷みが早いおかずは禁止です。
参考になるおかず教えてください。

今日のお弁当

■ごはんに鰹ふりかけ+梅干
■アジフライ
■玉子焼き

しかも毎日2品でよいと言うので非常に楽チンですが冷凍品は禁止!!
78930代共働き:2005/07/17(日) 21:34:19 ID:XvvjFKPS
☆ハンバーグ
☆卵焼き
☆ブロッコリー
☆ちくわのきんぴら
☆ご飯 梅干し 胡麻塩
790チビッコOL:2005/07/19(火) 01:35:30 ID:2lX0y5j9
・雑穀米と梅干し
・アスパラのベーコン巻
・ウインナー
・ナスの焼肉の塩タレ炒め
・キャベツと人参のポン酢和え
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 07:57:38 ID:XkijijmO
>788
なんでしょうねー。煮物とか?
木や漆のお弁当箱はご飯が傷まないようですよ。
うちにもあるけど、「大げさすぎ」と、使ってくれない。。。
高かったのに。
後は、しかたない、保冷財巻き巻きですよ。
保冷、保温にすぐれた弁当ケースもあるし。

ご飯、ふりかけ
イカフライ
豚しゃぶサラダ
ちくわと数の子、きゅうりのワサマヨ和え
きゅうりとにんじんのハム巻き
赤ウィンナー
さくら漬け
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:55:48 ID:6YSNQMnJ
ご飯+とろろ昆布
豚キム
ひじき煮
キャベツのピーナツバター和え
プチトマト
793旦那、息子@園児 ◆rMZm/ZPiKA :2005/07/19(火) 14:09:19 ID:ku6XQQ2k
ひさびさカキコ。
亀ですみません>>763
徐々に要求が細かくなり、
「今日はヘラクレスオオカブトご飯」「オオクワガタご飯にして〜」
と言いだす始末…。
・ご飯(ゆかり、南高梅)
・アスパラ、チーズ豚肉巻き
・ほうれん草お浸しの薄焼き卵巻き
・レンコン、人参の煮物
・いんげんごまあえ
・ウインナケチャップ煮
夏休みになるので当分弁当は旦那のみ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:55:48 ID:qTkzqm5o
ご飯+赤かぶ漬け
豚の角煮
ひじき煮
鮎の甘露煮
キャベツとタマネギの煮物
プチトマト
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:26:43 ID:jvX/dLda
>793
それって、ご飯の上に海苔を切って乗せてるの?
昼まで形残ってる?

ご飯、ふりかけ
豆腐ハンバーグ和風とろみソース(ハンバーグは市販品)
卵焼き
アスパラベーコン巻き
赤ウィンナー
きゅうりの蛇腹切り中華ドレッシング漬け
さくらんぼ
さくら漬け
796明保中:2005/07/20(水) 11:32:33 ID:oiPUjen2
業者の弁当。虫が二回ほど混入。お詫びの手紙が配られたが、虫の種類には触れず。
797独身男25歳:2005/07/20(水) 12:29:23 ID:1HNnhJoY
・ふりかけごはん
・味付けうずら卵
・たまごコロッケ(冷食)
・焼き鮭
・ブロッコリーのにんにく炒め

また卵が多い・・・
798旦那のみ、息子は夏休み ◆rMZm/ZPiKA :2005/07/21(木) 00:29:50 ID:3Z/Ti3LM
>>795 虫型におにぎりを握り、体は海苔、
目は薄焼き卵かスライスチーズを切って付けています。
海苔は剥がれにくいみたい。
チーズなどは裏に薄くマヨネーズを塗って接着剤代わりにしてます。
あまり細部には凝らないのでw十分持つようです。
・ハムカツカレー味
・油揚げ、人参、いんげんの含め煮
・ピーマンきんぴら
・ゆで卵・ゆでブロッコリー
・ご飯(南高梅、昆布)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:08:10 ID:tsWyG5W8
ご飯
味付け海苔
サツマイモのレモン煮
ひじき煮
プチトマトの蜂蜜漬け
三度豆のピーナツバター和え
えびシュウマイ(0食)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:49:56 ID:gb2ZUQZ4
>798
まめですなぁ。
私は「まっくろくろすけ」作ったことがある。
かわいくて、食べる前に写真撮った。。。
>799
なんだか健康に良さげなお弁当。

ご飯、梅ふりかけ
トンカツ
中華ポテト
ビーフンときゅうりのサラダ
卵焼き
キャベツと野沢菜漬け
さくらんぼ

801当分旦那のみ ◆rMZm/ZPiKA :2005/07/21(木) 11:06:58 ID:3Z/Ti3LM
>>799
よければ蜂蜜漬けの作り方を教えてください。
>>800
まっくろくろすけイイ!
新学期になったら早速頂きますw
・鶏モモロール(人参、いんげん)
・だし巻き卵
・ブロッコリー胡麻マヨあえ
・かぼちゃのぽくぽく煮
・アスパラハム巻き
・きんぴらごぼう
・ご飯、梅、芝漬け
802独身男25歳:2005/07/21(木) 15:41:35 ID:uKTxDhJY
・ふりかけごはん
・鶏から揚げ
・ハヤシライスのソースっぽいもの
・ほうれん草のおひたし
・味付けうずら卵
・きんぴらゴボウ(冷食)
803799:2005/07/21(木) 16:57:38 ID:tsWyG5W8
>>801
作り方というほどでもなくて恥ずかしいのですが、
湯むきしたプチトマトに蜂蜜をダーッとかけてしばらくおくだけです。
トマトから水分が出るので、私は前日の夜に作っておきました。
当日の朝作ると、お昼頃にはお弁当がびしゃびしゃになるので注意!

蛇足ですが
湯むきトマトとリコッタチーズに蜂蜜をかけて食べると
最高に美味しいです。
804人妻:2005/07/21(木) 17:39:15 ID:EbaE849N
>791さんありがとうございます。

そうですね、保冷剤使用しかいい方法ないかもしれませんね。
有難うございます!!!!!!
それにしても皆さん、手の凝ったおかずで素晴らしいです。
また参考にさせていただきます。
80530代共働き:2005/07/21(木) 18:20:08 ID:ZOlczvEm
またまたサボってしまい、久しぶりのオベントです。(;^_^A
☆味付き玉子
☆ハムステーキ
☆インゲンと人参のソテー
☆ひじきの煮物
☆ご飯 梅干し 胡麻塩
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:09:59 ID:D1N7SfYY
3段のり弁
チキンステーキ
ビーフンサラダ、中華味
卵焼き
アスパラ豚肉巻き
さくらんぼ
さくら漬け
>804
頑張ってね〜
80727歳毒男:2005/07/22(金) 10:33:57 ID:tcBSqArd
久しぶりの書き込み。
*ごはん(紫蘇のせ)
*焼きあなご
*ミニトマト
*三つ葉のおひたし(辛子醤油)
*ナスの味噌炒め
*茹人参

ちゃんと弁当作っていたんだけどね・・・
仕事多忙すぎて書けず。
80830代共働き:2005/07/22(金) 12:35:16 ID:PTTF5aKN
☆マカロニサラダ
☆卵焼き
☆ソースとんかつ(冷食)
☆ご飯 梅干し ゴマ塩
809独身男25歳:2005/07/22(金) 12:59:11 ID:azMCawDH
・ふりかけごはん
・ポテトのみのジャーマンポテト
・にんじんんのきんぴら
・味付けうずら卵
・キャベツのおひたし

肉、魚がない・・・
810当分旦那のみ@ふたりぶん。:2005/07/22(金) 16:59:45 ID:Ec83xx61
>>803
ありがとうございます!
早速試してみます♪

・豚カツ煮(残り物)
・小松菜と人参煮浸し
・海苔入り卵焼き
・焼きたらこ
・ご飯、うめぼし
昨日の弁当、多忙を理由にまったく食べずに帰ってきた…orz
だから今日は気合い抜けまくり。
81130代共働き:2005/07/23(土) 22:42:06 ID:HL3Il3IJ
☆枝豆入り卵焼き
☆塩鮭
☆マカロニサラダ
☆ご飯 梅干し ゴマ塩鮭
812当分旦那のみ ◆rMZm/ZPiKA :2005/07/24(日) 08:41:47 ID:4NCz16rA
・ピーマン茄子豚味噌炒め
・鶏モモごぼう巻き(自家冷)
・ゆで卵とブロッコリーのサラダ
・人参たらこあえ
・アスパラチーズのハム巻き
・いんげん胡麻あえ
・ご飯、昆布、南高梅
休日出勤のうえ帰宅が遅いので間食用に
・おにぎり(焼きたらこ、昆布)前夜に作り冷凍したもの。
職場の冷凍庫に入れて、食べるときはチン。
↑この方法で大丈夫かな…?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:08:05 ID:6Ba/s6Eb
冷凍しちゃうなら大丈夫じゃないかと
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:51:31 ID:6uoFBjIE
30代前半夫に

エビフライ(自家冷)
豚生姜焼き
ほうれん草ゴマ和え
パセリとチーズいりスクランブルエッグ
スパゲッティ(カレーマヨネーズ和え)
ふりかけご飯

+たらこオニギリ、ベイクドチーズケーキ(自家冷)

通勤時間が長いので、朝食きっちり食べても昼まで
もたないというので、おにぎり持たせてます。同じ理由で
おやつも。じゃないと、帰宅途中に吉野家とか寄っちゃうんだよ、これが。


81517♀:2005/07/24(日) 23:17:11 ID:606ZsTx1
甥っ子(5歳)のお弁当
*ナゲット
*オムライス
*ブロッコリーの明太子風味
*ウインナー
*インゲン

お弁当箱が小さくてカワイイ(・∀・)
夏休みなので面倒みてるけど、うるさくて眠れない。
今これ書きながらも傍でうるさくしてる(ノД`;)
816独身男25歳:2005/07/25(月) 09:23:32 ID:hxLjYIHZ
・魚の切り落としのヅケ丼
・ハムカツ(冷食)
・とんかつ(冷食)
・ひじきの煮物
・きんぴらごぼう

真夏の弁当に生もの…冷蔵庫に入れてるから大丈夫…かも
81727歳毒男:2005/07/25(月) 10:05:43 ID:ih8cl9fj
*ごはん(わかめ・ごま)
*焼き穴子
*ミニトマト
*茹でかぼちゃ
*茹で人参
*茹でキャベツ
*茹でアスパラ
*玉子焼き(韮入)

金とほぼ同じ内容・・・
今日は寝坊したからなぁ〜
81827歳毒男:2005/07/25(月) 10:06:22 ID:ih8cl9fj
>>816
毒男同士がんばりましょい。
819独身男25歳:2005/07/25(月) 12:35:52 ID:hxLjYIHZ
ヅケ丼美味しかった。どうやら大丈夫そうです。
>>818
弁当を作るようになって半年ですが、
最近ちょっと楽しくなってきました。
お互い頑張りましょう。
820独身男25歳:2005/07/26(火) 09:09:15 ID:XrdPu/zn
人いなくなった。
・ふりかけごはん
・魚のヅケの竜田揚げ
・ねぎ入り玉子焼き
・きんぴらごぼう
・ひじきの煮物
・ポテトサラダ

82127歳毒男:2005/07/26(火) 11:36:47 ID:07MK/cDC
*ごはん(紫蘇のせ)
*鳥モモ肉の甘辛炒め
*茹でオクラ
*玉子焼き(ひじき入り)
*茹で人参
*キャベツと玉葱とザーサイの炒め物

>>820
毒男同士ガンガロウ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:21:46 ID:eGjojPHs
30歳夫へのお弁当。

豚肉と野菜の生姜焼き
オクラのお浸し
卵焼き
ウィンナー
赤と黄のミニトマト
梅干し+ふりかけご飯
麦茶

夫が出張から帰ってきたのでお弁当再開。
日本の蒸し暑さにバテてるようで・・・。
(イタリアは意外と過ごし易かったらしい)
私も一度でいいからヨーロッパ行ってみたーい。

>>774
レスありがとう。
毎日じゃなくてもいいから、一言感想があると違うよね。

じゃがいもをダンボール一箱分頂いたので、
>>484の芋もちを作ってみよう。
823某高校生:2005/07/26(火) 16:29:40 ID:ool1nRYV
今日の弁当はコンビニだった・・・
母さんの手作り弁当なんて久しくたべてない。
やっぱ弁当は手作りにかぎりますw
824当分旦那のみ ◆rMZm/ZPiKA :2005/07/26(火) 20:06:00 ID:sqzO++nJ
>>813
ありがとうございます!
大丈夫だったみたいです。
今日は忙しいから食べる時間ないかも…との事で、
・でかおにぎり4個(山椒ちりめん、昆布佃煮、梅、焼きたらこ)
のみ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:08:05 ID:Mbbgw4fE
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:08:28 ID:knYh53MN
夫&自分用

肉団子の甘酢あん
オクラのベーコン巻き
竹輪の磯辺揚げ
ゆで卵
アスパラソテー
きんぴらごぼう
ご飯にたらこふりかけ

夫には間食用おにぎり(昆布)&イチゴジャム入りマフィン

827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:00:56 ID:6qGLOucx
夫と娘に。

鶏胸肉の照り焼き
ささぎのバター炒め
かぼちゃの煮物
竹の子のおかか煮
プチトマト
ウインナーソーセージ
シュウマイ(冷凍)

娘はダイエットとか言って、ご飯を持っていってない・・・。
828当分旦那のみ ◆rMZm/ZPiKA :2005/07/27(水) 08:24:03 ID:OwsYe+3H
・豚肉、ゴボウ、人参の甘辛煮
・メンチカツ(冷食)
・海苔入り卵焼き
・ブロッコリー明太子和え
・カニカマ、コーンのマヨ和え
・ご飯、梅、昆布佃煮
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:46:14 ID:v356Jct/
・ごはん
・朝出たうんこ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:13:21 ID:/2ysZNy3
ご飯+赤カブ漬け
タコの唐揚げ
ナスとピーマンの煮物
チーズちくわ
マカロニ(ジェノベーゼ)
ミニトマトの蜂蜜漬け
83125歳、同棲彼氏のお弁当:2005/07/27(水) 12:14:04 ID:NCXFWrZg
久々にカキコミします。
お弁当はほぼ毎日作ってるけど、なかなか書き込めない・・・
みなさんのメニューは毎日見させてもらってます。
参考になるのと、みんなすごいなーと思ってます。
私も見習わなきゃ!!

☆わかめご飯
☆ハム
☆ミニトマト
☆自家製冷凍ハンバーグ
☆星型目玉焼き
☆豚肉の味噌づけ
☆ウィンナー

今日はご飯を大きい丸と小さい丸のおにぎりを作り、海苔で真っ黒にしてミッキーのようにしました。
○ ○
 ◯
こんな感じでおにぎりを配置。
↑ではうまく表現できてないですね・・・・
実際は耳のところは小さいおにぎりで、顔のおにぎりと引っ付いています。
25歳の男の人のお弁当なのに・・・・
かわいそう・・・・
長くなってすみません。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:12:46 ID:NfxP82DV
30歳夫へのお弁当。

手羽先と蒟蒻の煮物
じゃがいもと大豆の甘辛炒め
卵焼き
ウィンナー
ミニトマト
梅干し+ふりかけご飯
麦茶

今朝は10分寝坊したー。
833独身男25歳:2005/07/27(水) 16:02:33 ID:wu8JQ4d+
・ふりかけごはん
・人参といんげんの豚肉巻き(冷食)
・チーズ入り玉子焼き
・ポテトサラダ
・きんぴらごぼう
・ひじきの煮物

下三品は作りおき。飽きてきた。
834さくら漬け:2005/07/27(水) 17:46:37 ID:8AzGZJuj
>831
初々しいお弁当、、、。
頑張ってね、

さて、うちは夏休みに入り、お弁当はお休み。
実はお弁当作りが好きなので(´・ω・`)ショボーン
自宅でご飯だと、炭水化物ばかり。
ラーメン、やきそば、チャーハン、スパゲッティ、冷麦、、、
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:33:28 ID:eMlQkAaY
みなさんのお弁当、本当においしそうでうらやましいです。

旦那と自分用。すぐ冷蔵庫に入れられる環境なので、比較的痛みやすい
ものも平気で詰めてます。気休めでお弁当用シートを入れていますが。

・五目ご飯
・煮しめ(里芋・こんにゃく・いんげん)
・卵焼き
・ほうれん草のおひたしを海苔で巻く
・のりっこチキン
・わかめのみそ汁(インスタント)

最近の悩みは、旦那がプチトマトや温野菜(ブロッコリー、アスパラガスなど)
投入禁止令を敷いていること。飯のおかずにならんものはいれるな、だ
そうです。彩りや栄養バランスを考えるのがけっこう大変。
油控えめでかつ野菜中心のメニューでおすすめがあったらぜひ教えてください。
83630代共働き:2005/07/27(水) 19:50:56 ID:01Vf8t/v
☆ナスと玉葱と青ジソの味噌炒め
☆赤と黄色のパプリカのマリネ
☆卵焼き
☆ハムステーキ
☆ご飯 梅干し 胡麻塩
お休みだったので、おかずを作りおきしました(^O^)
837当分旦那のみ:2005/07/28(木) 08:27:48 ID:45EbLN4j
・ミートボール(冷食)
・ミニトマト蜂蜜漬け(←ありがとう!レシピ頂きました)
・ハムチーズオムレツ
・きのことアスパラソテー
・人参、カニカマの煮浸し
・タラモサラダ
・ご飯、子持ち昆布
838夏休み中子供の学童弁当&旦那弁当:2005/07/28(木) 09:24:55 ID:6c++zSl2
鰯の竜田揚げ
牛肉ともやしの炒め物
カニカマの卵巻き
プチトマト
胡瓜の浅漬け
枝豆(子供のみ)
茄子とピーマソの味噌炒め(旦那のみ)
オレンジ、ブドウ、スイカ(子供のみ)
839独身男25歳:2005/07/28(木) 10:39:00 ID:jSS2R4NU
・ふりかけごはん
・ポテトサラダ
・きんぴらごぼう
・ひじきの煮物
・浅漬け
・かぼちゃの茶巾

野菜ばっかになってしまった。
84030代共働き:2005/07/28(木) 13:31:20 ID:AexLQ0g/
☆鶏唐揚げ
☆卵焼き
☆パプリカのマリネ
☆アスパラマヨネーズあえ
☆エビの香草焼き
☆ご飯 青ジソの漬物 梅干し
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:33:44 ID:JViriSAt
@@2005年丑の日鰻丼食ったら書き込むスレ@@
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1122513417/l50

@@@@目標、今日一日で1000に達する@@@@

どこで
どんなうなどんを
いくらで
ウマーし
どうなったか

うなぎ弁当食ったらこっちにもカキコ
842さくら漬け:2005/07/28(木) 18:58:07 ID:SA1l5rvI
>835
色鮮やかといえば、やっぱ中華でしょう
酢豚とか、チンジャオロースとか
味が濃い目なのでfパプリカとかどんどん野菜いれちゃえ!
いい油使えば大丈夫!
後は、、うーん野菜ぎょうざとか?野菜の肉巻きとか?
発芽玄米でも混ぜるか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:08:55 ID:habN1hRG
明日のお弁当(予定)
うな玉丼(今日の残りを卵でとじるだけ)
ニガウリ味噌
グラタン(自家冷凍)
ウインナー
以前一度書き込みさせて頂きました。でも携帯なので(>_<)
ゴーヤーチャンプルーは弁当に不向きだと思いませんか?豆腐とかすぐ傷むし。なので私はいつもニガウリ味噌です。
84427歳毒男:2005/07/29(金) 09:21:19 ID:Ug8rxmVe
昨日
・ごはん(紫蘇・いかなごのせ)
・豚肉と玉葱の生姜焼き
・茹でかぼちゃ
・茹で人参
・ミニトマト
・ゴーヤの梅肉和え

本日
・ごはん(日の丸)
・豚肉巻(アスパラ・ニンジン・チーズ)
・モヤシのウスターソース炒め
・焼き南瓜
・ゴーヤサラダ

昨日と材料がほぼ一緒w
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 09:44:42 ID:eMPIUUeY
昨日
ご飯+赤カブ漬け
豚肉、ナス、ししとうの味噌炒め
ブナピーといんげんと似た野菜(もらい物でよく分からない)のきんぴら
プチトマト蜂蜜漬け
ちくわの紫蘇梅巻き

今日
ハーブパン(HBで焼いた)のチーズサンド

昨日の夜夫婦喧嘩して、興奮して一睡もしていない
ずうっと前からギクシャクしていたんだけど、もうダメだ
前から離婚は考えていたんだけど。
午後から義母が話をしに家に来るので、掃除をしなければ。
チラシの裏すいません
846当分旦那のみ:2005/07/29(金) 10:13:28 ID:kIu5eELY
・うなぎ(残り物)
・ねぎ、海苔入り卵焼き
・かぼちゃ煮
・きんぴらごぼう
・アスパラハム巻き
・ブロッコリー明太マヨ和え
・ご飯、南光梅

帰りが遅いので
冷凍おにぎり(昆布佃煮、明太子)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:02:08 ID:v9n58mDH
学童に通う小1の息子
・梅干まぶしごはん
・豚肉の生姜焼き
・ミニトマト
・冷食のクリームコロッケ
・ミニゼリー

皆さん品数が多くて偉い!
私も来週はがんばります。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:16:22 ID:uvxrX7tE
どうしたんだ、、
でも、そんな大変なときにお弁当を作っててエライ。
三組に一組が離婚する時代。前向きに"(,,゚Д゚) ガンガレ!"
849ママンの手作り:2005/07/30(土) 14:25:29 ID:DIg/tD47
・アンパンマンのふりかけご飯(鮭味)
・ういんな(短小)
・南瓜の煮物
・花のマン形のかまぼこに卵が入ってるやつ
・トメィトゥ
・レタス

ママンありがとう。
850当分旦那のみ:2005/07/30(土) 14:58:07 ID:BO5mHf/q
>>845
⊃旦~ ドゾ…
リラックス。何も考えない日も必要。

今日は子供たちに
・ロールサンド(ハムチーズ、ブルーベリージャム)
・冷凍した一口ゼリー
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 16:00:17 ID:w3+Wc/Ke
自分が休みだから旦那の分だけ。

ハンバーグ
スパゲッティ(カレーマヨネーズ和え)
海老フライ
ほうれん草ゴマ和え
ネギ入り卵焼き
ふりかけご飯
しば漬
間食に鮭のおにぎり&チョコとナッツのバターケーキ

来週の分のおかずを作りだめしたいが、ダルい・・・・。
台所暑くてお菓子焼く気にもならない。(;´д`)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:58:54 ID:MLs2nBGj
同じく旦那だけ

鮭の切り身焼いただけ
ちくわの磯辺揚げ
ピーマンと人参のきんぴら風ごま和え
もやしのナムル
えのき入り玉子焼き
きゅうりの浅漬け唐辛子入りでピリ辛

肉入れ忘れたよごめんよ旦那・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 09:48:05 ID:TPBFDYZj
ソーメン、きしめん、冷麦といった麺類を弁当に持って行きたいのですが
どうやったら、あまりノビないで食べられるでしょうか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:19:40 ID:vARUijK1
>>853
かために茹でてしっかり水切り、あとごま油とかをからめる・・・?
ていうか水分が多いのはあんまりお弁当向きじゃないよね。
きしめんとかだったら、やきうどんみたいにすればなんとか?
でもやっぱり水でちゃうよな〜。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:09:50 ID:OJ4yUBkj
>>853
100均で売ってるすのこ付きタッパーおすすめ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 06:59:08 ID:lWmHXLdN
30歳夫へのお弁当。

シュウマイ
粉ふき芋
卵焼き
ウィンナー
ミニトマト
梅干し+ふりかけご飯
麦茶

今日は緑が全く無いお弁当になりました・・・。
先日、夕食に芋もち作ってみたけれど、
凄く美味しかった!!
子供もよく食べていた。
今度はお弁当にも入れてみよう。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 07:45:34 ID:WpuDuRPy
ご飯
うなぎ
チンゲン菜と油揚げの煮浸し
卵焼き
サラダ(レタス、ブロッコリー、プチトメイトゥ)
グレープフルーツ

2週間程前から弁当作って大学の講習通ってるけど
意外とお弁当作るのって楽しいのを発見
学食400円+ペットボトル代かけるのがもったいなくて始めたんだけどさ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 08:12:18 ID:+nqRj+Qd
853です。
854さん 855さん。
ありがとうございます。
お中元でいっぱいになってしまい困ってました。
859独身男25歳:2005/08/01(月) 12:21:50 ID:uTCn6inP
・チャーハン
・いかのフリーター(冷食)
・きんぴらごぼう(冷食)
・トマトのチーズ焼き
・ホタテの煮付け
・たまねぎとハムのマリね

また肉魚がすくなくなってしまった。明日は肉肉しい弁当にしよう。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:34:19 ID:Jj0P8wvB
ふりかけごはん
粉ふきいも
ハッシュドポテトもどき(潰したポテトと作り置きの挽肉そぼろ混ぜて焼いた奴)
野菜炒め
冷食のきんぴらごぼう
プチトマ
冷食の唐揚げ

野菜炒め以外はちょっとずつ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 07:18:05 ID:33pisWNH
30歳夫へのお弁当。

肉じゃが
きゅうりのゴマドレ和え
卵焼き
ウィンナー
黄色のミニトマト
梅干し+ふりかけご飯
麦茶

卵焼き抜きの内容で、
子供と私のお弁当もついでに作ってみた。
862さくら漬け:2005/08/02(火) 08:00:44 ID:34rUhBV0
今日は私の。
天丼(昨日の残り、アスパラ、エリンギ、茄子、鶏肉)
ほうれん草とカニかまの海苔巻き
卵焼き
さくら漬け
86328歳毒男:2005/08/02(火) 09:29:13 ID:ePtj4kOG
本日の女乳
・ごはん(わかめ・ゴマ入)
・鳥ささ身のマヨケチャ和え
・茹でカボチャ
・玉子焼き(カニカマ入)
・茹でアスパラ
・ミニトマト
・もやしのカレー炒め

そーいや6月末で28歳になったんだった。
よって名前変更。
864当分旦那のみ:2005/08/02(火) 10:18:12 ID:1KznoAAg
(昨日)
・サンドイッチ(ハムチーズ、チキンカツ)
(今日)
・海老チリソース煮
・ねぎ入り卵焼き
・蒸し茄子(ポン酢、すり胡麻)
・ピーマン(緑、赤)きんぴら
・ハムコルネ(マッシュポテトマヨ味)
・人参いんげんの温野菜サラダ
・ご飯、南高梅、かつお昆布
865独身男25歳:2005/08/02(火) 15:12:46 ID:G3rDilmW
・ごはん(ノーマル)
・焼き鮭
・牛肉ピーマンオイスター炒め
・にんじんのきんぴら
・とまと
・たまねぎとハムのマリネ

いまいち
866ダイエッター毒女:2005/08/02(火) 16:16:38 ID:mYRuiy8f
玄米御飯にふりかけ
豚肉と野菜炒め
冷食のれんこんはさみ揚げ
ゆで卵醤油づけ
こふきいも
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:16:51 ID:hs149Ecz
学童の子と自分の
・梅干おにぎり
・しゃけおにぎり
・アスパラ
・ウインナ
・ミニトマト
・クリームコロッケ(冷凍)
・鶏のたつたあげ(冷凍)
・とうもろこし
86830代共働き:2005/08/03(水) 00:18:49 ID:dAcEZggV
☆卵焼き
☆ソースとんかつ(冷食)
☆いかボール(冷食)
☆インゲンのゴマあえ
☆ご飯 青ジソの漬物 梅干し
手抜き&マンネリ(;^_^A
869ダイエッター毒女:2005/08/03(水) 01:16:48 ID:qL+i+jjj
明日の予定

玄米ご飯ちょっぴり+ふりかけ
カボチャの煮物
野菜炒め
なすとインゲンと豚肉の煮物
ゆで卵
プチトマ

野菜炒め以外はつくりおき
夏場はちょっぴり心配・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 03:50:43 ID:UzsWrlvX
起きたらテーブルに千円札一枚がいつも。朝食べず、昼は購買、夜コンビニ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 04:18:57 ID:u3cJSdjg
>>870
だから何?
そこで自分で弁当作るんじゃなきゃ、スレ違いだから出てけ!
明日から自分で弁当作れ。
一日千円もあれば立派な飯が食えるわ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 07:51:04 ID:38axQQdI
22歳旦那の弁当


肉じゃが(昨日の夕飯の残り)
チキンカツ
茄子の味噌炒め
胡瓜の浅漬け

毎日作るのダルイ(ノд;)
87330代共働き:2005/08/03(水) 13:01:40 ID:dAcEZggV
☆味付け玉子
☆ナスの揚げ浸し
☆ハンバーグ
☆キュウリとプチトマトのマリネ
☆ご飯 シソの実 梅干し
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 13:28:00 ID:myk8mD78
夫に
ほうれん草のおひたし
卵焼き
アスパラハム巻き
しょうが焼きとキャベツ
焼き鮭
ごはん 昆布のせ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 16:19:51 ID:qL+i+jjj
毎朝の支度時間を知りたいです。できれば前日の仕込み時間も。
よろしかったら、メニューのあとに
15分+前日10分
って感じで教えていただけるととっても参考になって嬉しい。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:28:26 ID:s99wWm9U
学童の子供と自分の分
・ささみとコーンの炒めもの
・エビフライ(冷食)
・ミニトマト
・焼き鮭
・ふりかけご飯
30分(炊きたてご飯をお皿に広げて団扇でパタパタ10分間を含む)
今の時期、作るより冷ますほうが手間がかかりますね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:10:59 ID:NvtiT75N
自分の弁当

・ごま塩+梅干のごはん
・冷凍コロッケ
・野菜サラダ(冷凍野菜をマヨネーズで和えただけ)
・ひじきの炒め煮(前日に作ったもの)
所要時間10分ぐらいです。
今日は超手抜きでした。
878当分旦那のみ:2005/08/04(木) 03:47:38 ID:1s5U8LFr
・ミニハンバーグ(冷)
・煮なます(大根、人参、昆布)
・海苔入り卵焼き
・パプリカとウインナのソテー
・茹でブロッコリー
・ご飯、南高梅、じゃこふりかけ

所要時間15分。
レンジフル活用で時間短縮してます。
うちも冷ますほうが時間かかる…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:01:31 ID:bs0H9D6f
30歳夫へのお弁当。

人参の豚肉巻き
粉ふき芋
卵焼き
ウィンナー
赤・黄のミニトマト
梅干し+ふりかけご飯
麦茶

ウチは種類少ないし、いつも所要時間15〜20分位かな。
卵焼きとウィンナーは固定メニューで、
その他2品を加えて計4種類がおかずの目安。
今日は前日分(粉ふき芋)があったので、ラクだった。
そして今日も卵焼き抜きの内容で、
子供と私のお弁当もついでに作ってみた。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:31:36 ID:R/33yS6q
22歳旦那の弁当

ベーコンとアスパラのバター炒め
玉葱とウインナーのケチャップ炒め
じゃがいもとベーコンのオイスター炒め
焼売(冷食)

私ゎ前日の夜に作って置いて冷蔵庫入れておいて
朝ゎチンして詰めるだけです。
旦那ゎ7時過ぎに仕事行くので6時15分頃起きてます
88130代共働き:2005/08/04(木) 14:37:21 ID:0KsJkht1
☆鶏唐揚げ
☆味付け玉子
☆オクラとコーンのマヨあえ
☆もやしのカレーソテー
☆ご飯 青菜とじゃこのフリカケ 梅干し
前日に夕食と同時進行で20分くらい。朝は詰めるだけ5分くらい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:06:57 ID:SI9h6fxd
土曜日彼氏と出かけるんだけど
どんなお弁当作ったらいいと思いますか?
冷食中心にしようかと思ったけど
初弁当で冷凍食品ばっかはマズイと
思って書き込みました。
だれかアドバイスお願いします!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:33:47 ID:igtHlA8m
シンプルなのでいいんじゃない?
・小さめおにぎり(彼の好きな具で)→塩きつめにサランラップでにぎる
・卵焼き→バランス的には甘めがいいかな
・鶏のからあげ→冷食でもいいんじゃない?
・きゅうりの漬け物(冷たい一本漬けとか)→夜から冷やして保冷剤も一緒に

なんてどうでしょう?かわいいピックとウエットティッシュを持って行けば、
どれも食べやすいものばかりだし、傷みにくいと思いますよ。
食中毒に注意ということで、野菜類は危険だと思います。
(ゆでブロッコリーとかレタスとか)
初弁当なんだから、「彼と食べるためにわざわざ作った」ということが
ポイントなんだと思います。品数とかについては「食中毒になったら
大変だから、簡単なメニューになっちゃった」でいいしさ。

この季節じゃなかったら、ベーグルや胚芽パンでサンドウィッチ。
ちょっといいチーズや、ハム、スモークサーモン、スプラウト、スライスオニオン
なんかを挟む。あとはカップスープとフルーツでもつけて。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:41:49 ID:SI9h6fxd
ありがとうございます☆
ゆでたブロッコリーも
ゆでているのに危険なんですか?
あと金曜日にハンバーグを作って
土曜日の朝焼いて冷まして
持って行くのも危険ですか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:12:21 ID:igtHlA8m
>>884
あくまでも個人的な意見ですが、クーラーボックスなどを用いない環境に
おかれた野菜(何も和えていない状態)は、なまあたたかくて気持ち悪いです。
ゆでアスパラやゆでブロッコリーも、この気温だとかなり厳しいのではないでしょうか。

ハンバーグはちゃんと火が通っていれば大丈夫だと思います。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:37:18 ID:waF8GAPn
水分と栄養分があれば菌は繁殖します。ゆでた野菜でも切り口の水分が危険です。
野菜はミニトマトなら水分をきちんとふけるのでよいのでは?
ハンバーグは作ったらすぐ焼いて、翌日チンのほうが安心。
サンドイッチを前の晩に作って、冷凍して、翌朝持っていくと痛みにくいし
お昼ごろにはちょうど食べごろに解凍できてます。
いいな〜初デート 楽しんでね!

さてうちの学童の子用弁当は
・鮭ごはん
・鶏のから揚げ
・ウインナー
・アスパラガス
・ミニトマト
今日は15分でできた。

887875:2005/08/04(木) 23:40:40 ID:GfOjvMvZ
時間書いてくれて皆さん有り難うございます。
自分の今日の弁当

焼いた食パンでサンドイッチ
アボカド薄切り
ハム
ゆで卵刻んでマヨネーズ和え
デザートにプチトマトの山
バナナ一本

いつもより時間がかかりました!
20分うがーーーー。
慣れないことはするもんじゃない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 06:53:01 ID:TDdMxiGC
30歳夫へのお弁当。

コロッケ
アスパラガスとハムのバターソテー
卵焼き
ウィンナー
黄色のミニトマト
梅干し+ふりかけご飯
麦茶

昨日汗だくでコロッケを揚げた。
真夏に作るもんじゃないね・・・。
88930代共働き:2005/08/05(金) 12:28:32 ID:sIgb5dsZ
☆ブナピーとベーコンのソテー
☆オクラのおかかあえ
☆チーズ入りハムカツ(冷食)
☆焼売(冷食)
☆ご飯 青菜とじゃこのフリカケ 梅干し
890ダイエッター毒女:2005/08/06(土) 17:49:13 ID:DEam4zsw
土日は人稲杉

ごはん&レトルトカレー(職場でチン)
アボカドとハムのサラダ
プチトマ
キュウリ青じそドレッシングあえ
バナナ

食べ過ぎです
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 08:07:08 ID:pDqTZWRS
30代夫に。

トンカツ
ウインナーとピーマンの炒め物
さつま揚げの煮物
卵焼き
ほうれん草ごまあえ
漬物
たきこみご飯

トンカツは前夜の夕食のフライと一緒に揚げて、オーブントースターでチン。
炊き込みご飯は数日前に作って、冷凍してあったもの。


892ダイエッター毒女:2005/08/07(日) 23:42:43 ID:uxK7X0nn
明日の予定

ふりかけごはん少々
塩もみキャベツをささみで巻いてチンしたやつに青ジソドレッシングぞえ
もやしとキャベツとニンジンの炒め物
アボカドサラダ
キュウリとプチトマ

15分で終えたい
893さくら漬け:2005/08/08(月) 08:10:30 ID:FGi1lp8b
ご飯、ふりかけ
タンドリーチキン
春巻き
さつまいも、アスパラ、ウィンナーの天ぷら
ひじきの煮物
さくら漬け

すごい高カロリー。まぁ中学生だし。。。いいか
いろんなことしながら作っているので、30分はかかる。
89428歳毒男:2005/08/08(月) 15:29:35 ID:tuSpvNzo
・ごはん(紫蘇・梅干のせ)
・揚げシュウマイ
・茹で人参
・茹でアスパラ
・ミニトマト
・きゅうりのニンニク炒め
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 17:11:31 ID:Sxowrp5u
30歳夫へのお弁当。
(卵焼き抜きの内容で子供と私のお弁当も)

鶏肉のフライ
キュウリの浅漬け
ハム入り卵焼き
ウィンナー
赤・黄のミニトマト
梅干し+ふりかけご飯

と、お弁当は5時半から作っていたけれど、
今日夫は会社を休んだ。
とほほ・・・。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:30:00 ID:b+uuDEzD
子供と私のお弁当
・豚肉のえのき巻き焼き
・茄子とピーマンの味噌いため
・ミニトマト
・カニクリームコロッケ(冷食)
・梅干まぜごはん

前日の残りものアレンジなので10分でできた。自己最短記録。
だんだん慣れて楽しくなってきた。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:07:50 ID:2ww2wbEq
・鶏五目炊き込みご飯
・塩鮭
・しじみの佃煮
・カニカマ入り卵焼き
・水菜のおひたし
・カボチャサラダ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:31:50 ID:0+u7YkBC
バナナフライ
899さくら漬け:2005/08/09(火) 08:10:45 ID:Y0jITZgV
ご飯、ふりかけ
鮭フライ
春巻き
キムチもやし
筑前煮
枝豆
さくら漬け

揚げ物も煮物も朝から作ったので一時間・・・
でも今日はゆっくりなのでオッケー。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 13:05:40 ID:Qr+/mZcw
ごはん、ふりかけ
かぼちゃのコロッケ(自家製0食)
鶏肉の香草パン粉焼き
アスパラとウインナーの炒め物
たまごやき
きゅうりと玉ねぎの甘酢漬け
プチトマト
901旦那&子供の学童:2005/08/09(火) 17:16:53 ID:IzI+yASL
ごはんに梅干
海老シュウマイ(0食
鯖の味噌煮
牛肉とピーマンのオイスター炒め(ピーマン主に
うずらの卵
しめじと人参のマリネ(旦那のみ
プチトマト(子供のみ
すいか(子供のみ
ブドウ(子供のみ
902ダイエッター毒女:2005/08/09(火) 20:49:58 ID:EDPm078k
玄米ゴハン少々
キャベツとニンジンとモヤシの炒め物
ゆでたまご
クリームコロッケ(冷食)
ささみとキュウリのあえもの

なぜか20分かかっちゃった
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:28:45 ID:Tdie3cIp
自分用

ハンバーグ(自家製冷凍)
ほうれん草ソテー
カボチャの煮付け(夕飯の残り)
ゆで卵
昆布の佃煮
ふりかけご飯

旦那は今日休み。自分の分だけだと手抜きになるな〜。
904ダイエッター毒女:2005/08/10(水) 19:53:15 ID:ULvZTsmk
そうめん+そうめんつゆ
ゆでたまご
レタスとキュウリとプチトマとハムのサラダ

そうめん弁当初挑戦。なかなかいけた。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:09:08 ID:k55R8DdS
今日も自分の分だけ。

豚肉の味噌漬焼き(昨夜の残り)
インゲンのゴマ和え
カニクリームコロッケ(自家冷凍)
コーン入りスクランブルエッグ
ふりかけご飯

>>904
どうやって持って行ったの?
906ダイエッター毒女:2005/08/11(木) 14:05:37 ID:TAfnD9Nf
>>905
うちの職場は冷蔵庫があるので便利。
麺はゆがいてよーく水を切って、コンビニのそばみたいに何個かに分けて
くるくるってして、しばらくザルに置いといた後、タッパーに入れた。
うすめてネギとショウガ入れためんつゆも、別のタッパーで持参。
めんつゆの中にちょっとずつ入れてほぐしながら食べたらOKでした。

今日はお休み。
久しぶりに市場行ったら野菜と肉類を買いすぎ、煮物なんかを沢山作り置きしてしまった。
この巨大なキャベツ、どうやってお弁当に活用しよう・・・。
ナスも。セロリも。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:36:01 ID:zlahsdde
>>906
コールスローサラダなどいいかも。

自分+学童の子供
・ささみとコーンのマヨネーズ和え
・ハンバーグ
・ミニトマト
・卵焼き
・梅干ごはん
自分の分、お弁当箱の蓋の方に詰めちゃってやり直ししました。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:56:12 ID:bJW3YFZb
夏の間は早起きが苦痛ではないので弁当を作ってます。

かにクリームコロッケ(冷食)
シュウマイ(冷食)
玉子焼き
キュウリとレタスのサラダ
ほうれん草バター炒め
漬物

ふりかけご飯(海苔を敷いて2段)

40代バツイチ独身・・・
909ダイエッター毒女:2005/08/12(金) 23:04:15 ID:m0l9Eyl0
玄米ゴハン少々
カボチャの煮物
ゴボウとコンニャクの土佐煮
鳥レバーの煮物
プチトマ
ゆでたまご
モヤシのポン酢あえ

>>907
コールスロー、よさそうですね!
試してみます。ありがとう。

>>908
シングルどうし頑張ろう!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:14:01 ID:EGqkc8Xu
中国の7色に輝く河川(画像有り)と食品
http://blog-n.m.livedoor.jp/safe_food_of_asia/c.cgi?sss=stseugroodevil&id=50010839
おまいら、とりあえず中国産食品の恐ろしさを思い知ってくれ。
短い文だから読んでみな。

一人でも多く、このヤバ過ぎる現状を知ってほしい。広めてくれ。

漏れのブログじゃないがリンクフリー、じゃ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:26:28 ID:gqW9v7Lf
30代前半旦那用

わかめご飯
魚肉ソーセージのフライ
カニカマの海苔巻揚げ
シュウマイ(冷食)
ほうれん草ソテー
厚焼き玉子
しば漬

+間食用おにぎり(シャケ)、おやつにチーズ入りハチミツマフィン

912ダイエッター毒女:2005/08/13(土) 23:48:45 ID:XFcRfzOk
玄米ゴハン少々
セロリとニンジンと豚コマのオイスターソース炒め
ゴボウとコンニャクの土佐煮
カボチャの煮物
プチトマ
キュウリ
ゆでたまご

913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:19:48 ID:3DJlkAhd
30代前半旦那用

鶏の唐揚げ
チーズ竹輪&きゅうり竹輪
コーン入り卵焼き
焼きアスパラガス
カボチャの煮つけ
ウィンナー
ご飯にキムチふりかけ

+間食用おにぎり(昆布)、おやつにマーブルケーキ

かぼちゃの煮つけを電子レンジで作る方法を初めてやってみた。
お弁当用に少量を作るのに便利。
914908:2005/08/15(月) 05:49:59 ID:1eCQhvPc
今朝も早く目が覚めたので作ってみました。

ミニハンバーグ(冷食)
えび・ほたて・イカのかき揚げ(冷食)
玉子焼き
きんぴらごぼう
キュウリサラダ

ふりかけごはん

どうしても冷凍食品に頼ってしまう・・・

>>ダイエッター毒女さん 
ありがとうございます。お互い頑張りましょうね!
915908:2005/08/16(火) 06:11:30 ID:SDnU6eeo
今朝も何とか起きられたので・・・

しゅうまい(冷)
玉子焼き
スパゲティナポリタン(冷)
ひじきと大豆の煮物
焼鮭
キュウリ浅漬け

海苔わさびふりかけご飯

おかずが多すぎました。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:40:36 ID:+77Soktu
ああ、頑張ろう。
夏休みの学童のお弁当作りももうすぐひと月。今週末には夏休み〜!!

梅干ちりめん炊き込みご飯
モーニングサーブ(野球のシンジョウの写真がついてるソーセージ)
しし唐
プチトマ
里芋煮物(自家製冷)
シュウマイ(冷)

10分程しかかかってない手抜き弁当だけど朝の10分が辛い。
給食バンザーイ!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:48:16 ID:aaFj1gmi
盆休み終わったので旦那弁当再開

海苔ご飯(ご飯の間に海苔をもう一枚仕込んでおくと旦那喜ぶ
豚肉の味噌漬け
しゅうまい(冷食
ぶりの照り焼き
ズッキーニのにんにく炒め
茹で人参の胡麻和え
玉子焼き(自家製冷

なぜか今朝は寝起きが悪くボーッとしながら献立を考えたら30分近くかかってしまった。
朝食作りと平行してたから許容範囲かな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:58:06 ID:0UfdygE0
ごはん+ふりかけ
鶏肉のハーブ焼き
かぼちゃコロッケ
野菜炒めカレー味
きゅうりと玉ねぎの甘酢漬け
919ダイエッター毒女:2005/08/17(水) 21:23:53 ID:78xUTIc5
玄米ゴハンちょっぴり
キャベツの千切り塩昆布もみ
きゅうりのツナマヨあえ
ササミの梅シソ巻きロール
ゆでたまご
わけぎのわさび醤油あえ

キャベツがまだなくなりません(w
セロリは明日炒め物で使い切れます

920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:49:58 ID:ZP8p72h3
20代前半旦那用

朝:おにぎり二個(鮭ワカメ・若菜わかめ)
昼:おにぎり大二個
たこウィンナー
厚焼き玉子
はすのきんぴら(冷)
インゲンの胡麻和え(冷)

4時台に起きてるとさすがに頭も手も動かなくて手抜きメヌー
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:12:05 ID:0A2HSx5e
自分用(30代前半♀)

ごはんにたらこふりかけ
鶏唐揚げ
焼きインゲン
卵焼き
ウィンナーケチャップ炒め
スパゲッティ
昆布の佃煮


>>920
早起きエラいな〜。手抜き弁当でもコンビニ飯とかに比べれば全然いいよ。
コンビニ飯は、毎日違うメニュー食べても3日で飽きる。自作弁当だと、似たような
メニューばかりでも飽きないから不思議。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:49:26 ID:qPdBLqLI
自分用・旦那用

とんかつ(自家製冷)
ウインナー
餃子(旦那用)
ねぎ入り卵焼き
ごぼうと人参のきんぴら(冷)
レタス
十穀入りごはん+卵ふりかけ

旦那のごはんは私の弁当箱の大きさと同じ(笑)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:40:58 ID:CukeeAHA
彼氏の娘達の学童弁当。後2週間頑張れば給食再開。バンザイ!

鶏肉のケチャップ炒め
新じゃが揚げ煮
だし巻き卵
ソーセージ炒め
プチトマトとアスパラ
彼氏よ、たまには自分でもかわいい娘達の弁当作ってあげなさい。
92430代共働き:2005/08/19(金) 20:09:06 ID:nIWjYMTS
久しぶりのオベント
☆牛肉とゴボウの煮物
☆味付け玉子
☆鶏唐
☆南蛮味噌
☆ご飯 梅干し じゃこ青菜
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:34:07 ID:ge8BjlMl
20代前半旦那用

朝 梅しらすおにぎり二個
昼 梅しらす炊き込みご飯
小松菜のおひたし(冷)
スパゲティナポリタン(冷)
うずら卵と魚団子のフライ(冷)
からあげ(冷)

……冷凍食品しかないなorz
ちなみに職場の人に昼飯おごってもらったとかで、お弁当は持ち帰られてきました。
痛んで無さそうだったので夕飯の足しに。でも炊き込みご飯は残されて悲しい……(炊きたてご飯を食べてた)。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:31:48 ID:UTxKWds9
自分と彼氏用
豆腐の肉餡かけ(四川風
きんぴらごぼう
キャベツのオムレツ
たこさんゥィンナ
鳥の照り焼き(前夜から仕込み おろしとレモンで味付け
全部手作りだと下準備してても時間かかる…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 06:54:53 ID:XogzBhgg
30歳夫へのお弁当。

ミートボール
アスパラとマカロニのサラダ
卵焼き
荒挽きウィンナー
黄のミニトマト
梅干し+ふりかけご飯
麦茶

子供と私のお弁当。
おにぎり、フィッシュケーキ、荒挽きウィンナー、茹でアスパラ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:18:56 ID:dqFJSmWl
30代夫に

豚しょうが焼き
竹輪の磯辺揚げ
ゆで卵のマヨネーズ焼き
ほうれん草のお浸し
ウィンナー
しば漬
ふりかけご飯

間食用おにぎり(明太子)、おやつにプレーンドーナツ
92930代共働き:2005/08/20(土) 13:24:07 ID:EUewEOMT
☆オクラとコーンのマヨあえ
☆牛肉とゴボウの煮物
☆ハムステーキ
☆卵焼き
☆ご飯 梅干し 胡麻塩
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 08:02:55 ID:dQuKTXhQ
夫用
ヒレカツ
茄子の揚げ浸し
ほうれん草入り卵焼き
キャベツ、人参のもみ漬け
御飯、焼きたらこ
93130代共働き:2005/08/21(日) 16:36:25 ID:WXr/XG70
マンネリメニューでも冷食だらけでも、やっぱりオベントはいいですよね。
☆春雨サラダ
☆カレーコロッケ(冷食)
☆インゲンの胡麻あえ
☆チーズちくわ
☆ご飯 梅干し 胡麻塩
932ダイエッター毒女:2005/08/21(日) 21:13:47 ID:MZS6c5e4
玄米ゴハンちょっぴり
キャベツの塩もみサラダふう
オクラポン酢あえ
ゆでたまご
レンコンはさみ揚げ(冷食)
きんぴらごぼう(冷食)
933933:2005/08/22(月) 13:00:22 ID:DnX2Mu5n
30妻に

鶏むね肉+赤ピーマンのしょうが焼き
ニンジンをすりおろしたオムレツ
赤キャベツ+玉ねぎのマリネ
五穀米のご飯

なにか全体的に赤いおべんとでした
934908:2005/08/23(火) 00:56:05 ID:wpQ7l9qh
自分用

酢豚(夕飯のおかずの残り)
玉子焼き
きんぴらゴボウ(残り物)
ひじき煮物(残り物)
キュウリ浅漬け

ごはん(海苔弁風)

残り物をつめただけなのでちょっと寂しい感じ

935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 10:14:18 ID:wGf3VkLr
・ごはん
・ごはんですよ
・コーンクリームコロッケ6こ(冷食)

貧乏なのでこれだけです・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:15:01 ID:PB01iemd
彼氏の娘達への学童弁当

海苔ごはん+ふりかけ
鳥胸肉照り焼き
ミートボールカレー味
キャベツとソーセージ炒め
アスパラとチーズオムレツ
プチトマト、ブロッコリーのマヨ添え

タンパク質過多な弁当だな(-.-)
937旦那用:2005/08/23(火) 13:20:03 ID:DbxA24G5
のり二段ご飯
ハンバーグ(自家冷)
ウインナー
玉子焼き
もやし炒め
ほうれん草のおひたし梅だれ
茄子の浅漬け

オーブントースターでハンバーグ、ウインナー、玉子焼き(アルミカップに入れて
全部で15分位でデキタ
938933:2005/08/23(火) 13:53:47 ID:a+jy12M3
30妻に

ひき肉+セロリ+ニンジンのドライカレー(前夜仕込み)
さつま芋のバター焼き
赤キャベツ+玉ねぎのマリネ
五穀米のご飯

ヨーグルトドリンクを持たすの忘れた・・・

939908:2005/08/24(水) 06:03:16 ID:DgbCBpIi
自分用

しゅうまい(冷)
スパゲティナポリタン
玉子焼き
きゅうりサラダ
うずら豆(市販)

ふりかけ海苔2段ご飯

次は和風のお弁当にしたいなぁ・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:50:27 ID:3BzW2GG5
ごはん、ふりかけ
エビチリ
たまごやき
じゃがいものきんぴら
オクラのマヨネーズマスタード和え
ひじき煮
941933:2005/08/24(水) 15:23:28 ID:o0IjVGsN
30妻に

焼きシャケ
ニンジンすりおろしたミニオムレツ
ちくわ
きゅうり+タコ+春雨の酢の物
海苔をのせた麦ご飯

デザートにソルダムを一コ。
942ダイエッター毒女:2005/08/24(水) 22:33:04 ID:ySiwaqlu
玄米ゴハンちょっぴり
ゴボウとコンニャクの煮物
オクラのおかかあえ
オレンジピーマンのドレッシングあえ
にんじんとキャベツと挽肉の炒め物
ナスと挽肉の煮物

夏の疲れが今頃出てきたかも。
何するにもやる気がでないんですが、こういうときに
お弁当に入れると良い物ってなにがありますかね?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 06:35:10 ID:ytdwxloK
30歳夫へのお弁当。
カボチャコロッケ
ミートボール
乱切りキュウリ
卵焼き
ウインナー
梅干し+ふりかけご飯
麦茶
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:38:44 ID:eQh1sDH+
>924
酢の物とか豚肉とかはどうかな?
ビタミンB足りないと疲れやすくなるって言うし
後はボーっと何が食べたいか考えると意外と足りない栄養=食べたいものだったりするよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:18:05 ID:iKunGvza
バイト先の今日のお弁当の中身に納豆が…!!
接客業なのに…
946ダイエッター毒女:2005/08/25(木) 22:29:45 ID:bttcWeG4
>>944
ありがとう!
豚肉、酢の物良いなー。
さっそく試してみます。
食べたいものはありすぎです。。。。

今日
玄米ゴハンちょっぴり
ごぼうの佃煮
ミックスベジと挽肉入りオムレツ
そらまめゆがいたやつ
ナスと挽肉の煮物
刻みオクラなめたけあえ
デザートに巨峰
947さくら漬け:2005/08/26(金) 08:30:09 ID:+CvVu41C
ひさびさ。
ご飯
からあげ
エビフライ
牛筋の煮込み(にんじん、牛蒡、だいこん、こんにゃく)
アスパラ
さくら漬け

今日まだ台風がいれば、作らなかったんだけど。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:23:32 ID:dyYV1PQi
切干大根と竹輪の煮物
ゆで卵
ベーコン炒めたもの

切干大根を大量に作りすぎておかずスペース半分以上独占してるので
メニューが寂しい。
949908:2005/08/27(土) 09:38:42 ID:mEOEnYsW
昨日のお弁当

ふりかけ2段ご飯
玉子焼き
小松菜のおひたし
焼鮭
かき揚げ(冷)
しょうが入りさつま揚げといんげん・にんじんの煮物

夜はバーベキューの予定があったので
昼はあっさりしたものにしました。
950ダイエッター毒女:2005/08/28(日) 02:17:15 ID:+Z0i+rGw
玄米ゴハンちょっぴり
大根葉?の煮浸し
フジッ○のこんぶ豆
ささみシソ巻きロール
キュウリのごまとおかかあえ
プチトマ
デザートにリンゴ
951さくら漬け:2005/08/29(月) 07:57:43 ID:0I/3RZ3U
ご飯、ふりかけ
えび、ヒレカツの残り甘辛煮
ポテトサラダ
牛スジ煮(スジ、大根、こんにゃく、ごぼう、にんじん)
さくら漬け
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 08:27:50 ID:jWsojKyB
30歳夫へのお弁当。
トンカツ・シソ巻きトンカツ
金平ゴボウ
卵焼き
ウインナー
梅干し+ふりかけご飯
麦茶

最近サボり気味・・・
953旦那用:2005/08/29(月) 10:14:15 ID:XL0SxWpv
>>952
偶然ですねうちもカツ今朝揚げましたw
梅シソカツ
茗荷と茹でブロッコリの胡麻味噌マヨ和え
卵そぼろ
人参、えのき、ピーマソのオイスターソース炒め

寝ぼけ眼で30分近くかかった割りになんだこりゃ?な弁当になってしまった
しつこくて胸焼けしてないといいな(´・ω・`)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:14:58 ID:5k/4PHAN
父母妹自分用弁当

大豆と梅干しの炊き込みご飯
ミニ春巻き
ニンジンピーマン玉葱おかかあえ
カボチャのハチミツ煮
ミニトマト
おやつに谷口屋の饅頭
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:20:02 ID:1/3r9hKe
毒女さん。
「ごはんちょっぴり」

これが全ての原因
956933:2005/08/29(月) 12:16:46 ID:/Lfv63lx
30妻に

さつま揚げ+大根+ニンジンの炒め煮
みょうが+きゅうり+油揚げ+春雨の酢の物
ミートボール
煮卵
ヒジキ入りの麦ご飯

デザートに夏ミカンのヨーグルト和え
957908:2005/08/30(火) 06:01:45 ID:0+17feat
自分用

のり2段ご飯+おかか
かにクリームコロッケ(冷)
エビチリ(残り物)
玉子焼き
小松菜のごまあえ
うずら豆
きゅうりのマヨネーズ和え

朝は涼しくなってきましたね。
958さくら漬け:2005/08/30(火) 07:56:24 ID:JnzZbyDB
ご飯、ふりかけ
957さんとおそろエビチリ
牛スジ煮込み
ポテトサラダ
巨峰
さくら漬け

あれー、なんだか昨日とそっくり。
やる気出ない。
959旦那用:2005/08/30(火) 08:22:30 ID:xT9jMlF/
のりご飯
鶏唐のマリネ
はまちの照り焼き
茗荷と茄子の胡麻和え
えのきとにらのポン酢がけ
卵焼き
胡瓜のピリ辛浅漬け

昨夜は寝付けなかったので辛いー
960933:2005/08/30(火) 11:36:05 ID:kyw0M797
30妻に

ひき肉+赤ピーマン+ガルバンゾーのドライカレー
いい蛸の柔らか煮(失敗)
キャベツとセロリの浅漬け
らっきょう
五穀米のご飯

デザートにバナナ一本
961ダイエッター毒女:2005/08/30(火) 22:22:39 ID:c4aun275
玄米ゴハン
トリの唐揚げ(冷食)
クリームコロッケ(冷食)
キュウリとカニカマの酢の物
カボチャの煮物
タモギタケの白あえ
フジッ○のお豆さん
プチトマ

>>955
炭水化物不足っていう意味でしょうかー。
うちは朝晩家族と同じメニューで炭水化物多いんです。
それで太ってしまうので、お昼だけはと減らしてるんですが、
ひどい疲れがまた出るようならやめてみますね。
アドバイスありがとうございます。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 08:11:57 ID:oeO4Be5V
昨日焼いた自家製パンでサンドイッチだー
小躍りして喜ぶ親ばか父母への弁当

カボチャサンド
ハムとキュウリとレタスサンド
ヌテラ(チョコクリームのような物)サンド
ニンジンとインゲンのごまサラダ
プチトマト
 
963さくら漬け:2005/08/31(水) 08:25:43 ID:U2XRfoHl
親子丼
赤ウィンナー
さくら漬け
巨峰
最近ご飯を残されるので、今日はとてもシンプル〜
964933:2005/08/31(水) 15:17:05 ID:vEkKVX/B
30妻に

オムライス弁当(鶏胸肉+赤ピーマン+玉ねぎ+マッシュルーム)
リンゴ+キャベツ+ニンジンのサラダ(ヨーグルトドレッシング)
ウインナーソーセージ

おやつ代わりにコンビニで買ったカステラ。
965旦那用:2005/08/31(水) 20:14:17 ID:JQAv0SxX
肉じゃが
鯖の味噌煮
きゅうりとわかめの酢の物
赤ウインナー(旦那大好きw
卵焼き(自家0
しいたけ煮
966ダイエッター毒女:2005/09/01(木) 00:05:04 ID:Doug/x3V
そうめん弁当
薄焼き卵の千切り
キュウリの千切り
ハムの千切り
ゆでたまご輪切り
プチトマ

同僚に、冷やし中華みたいだねと言われました
967さくら漬け:2005/09/01(木) 08:26:16 ID:1g3RZk83
ご飯、ふりかけ
エビチリ
肉じゃが
きゅうりとくらげの和え物
たくあん
赤ウィンナー
さくら漬け
968旦那用:2005/09/01(木) 08:57:11 ID:T4sK43wg
海苔ご飯、間に昆布の佃煮
肉じゃが
エビチリ(0食
卵焼き
茄子としし唐のしょうが醤油炒め
茗荷に梅ドレ
969933:2005/09/01(木) 10:17:28 ID:+6eQzaZW
30妻に

豚肉+ピーマン+玉ねぎ+きくらげの豆板醤炒め
茗荷のおひたし
いい蛸の柔らか煮(解凍)
パスタ+キャベツ+レタスのサラダ(トマトドレッシング)

妻、梨の食い過ぎで下痢。
970貧乏な自分用:2005/09/01(木) 21:24:30 ID:ER2G09CU
ごはん
ふりかけ(のりたま)
ひじきの煮物(自己冷凍)
ウインナー
みどり色したキュウリの漬物

野菜がたりねぇ!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:00:44 ID:XKc4Wn7Q
玄米ゴハン
ニラと肉そぼろ入り卵焼き
鶏レバーの煮物
ミョウガの甘酢漬け
ターサイをチンしてドレッシングあえ
ゴボウの佃煮
ニンジンのきんぴら
フジッ○のお豆さん
プチトマ

野菜だらけです。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 06:53:22 ID:MCwDMJpT
30歳夫へのお弁当。

ミートボールチーズのせ焼き
インゲンとマカロニの胡麻ドレ和え
卵焼き
ウインナー
梅干し+ふりかけご飯
麦茶
973908:2005/09/02(金) 07:03:51 ID:kyNdlj9b
自分用

ご飯
ひとくちヒレカツ
白身魚甘酢あんかけ
玉子焼き
ひじきと豆の煮物
うずら豆
ほうれん草とコーンのバター炒め
974933:2005/09/02(金) 14:35:13 ID:kKFZff8j
30妻に

焼きスパゲッティ弁当(ベーコン+キャベツ+ピーマン)
ソーセージ
茹で卵
プチトマト

手を抜き過ぎ。
975さくら漬け:2005/09/03(土) 07:15:30 ID:bVzvZ9rL
鮭おにぎり
シーチキンおにぎり
ちくわ天
海老掻き揚げ
さくら漬け
みかん
、、最近食欲がないといわれ、半分の量。
夏ばてに効くおかずは何かな?
976子供とお出かけ用:2005/09/03(土) 14:14:12 ID:ecakPQ5f
おにぎり(ツナマヨ、梅)
豆腐入りミンチコロッケ
ブロッコリーお手製胡麻ドレ
ひじき、豆、人参、蒟蒻、油揚げの煮物
赤ウインナー
シュウマイ
卵焼き

そして旦那と娘はお出かけ、私は一人で2ちゃんw
977さくら漬け:2005/09/05(月) 08:07:11 ID:NGns5zud
ご飯、ふりかけ
タンドリーチキン
アスパラ、シイタケの豚スライスグリル
肉じゃが
くらげときゅうりの中華和え
さくら漬け
978さくら漬け:2005/09/05(月) 08:08:25 ID:NGns5zud
>977
豚スライスグリル?
いやいや、単なる「肉巻き」でした。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 08:14:30 ID:TxK5hk4A
最近お疲れ気味の父母弁当

枝豆ご飯
ナスを青じそと肉で巻いて甘辛味噌味
ニンジンとインゲンのおかかあえ
蒸したさつまいも
プチトマト
おやつに梨のコンポートたっぷりのマフィン

元気出るかな
980933:2005/09/05(月) 13:03:54 ID:Zvtrb2Id
白身魚のバター焼き(上に溶けるチーズ)
チンゲン菜+干しえびの炒めもの
ニンジンをすりおろした卵焼き
大根の浅漬け
「スぺチア」というトマトの半切り(水気が少なくて弁当向きかも)
五穀米のご飯

おやつにドラ焼き。

981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:46:19 ID:CR1osFX0
父と弟に
・出汁巻き卵
・れんこんとごぼうとにんじんのきんぴら
・ブロッコリーがメインの野菜炒め
・万願寺ししとうとウインナー炒め
・ごはん(鮭フレーク・こんぶ・のり)

明日の下ごしらえしちゃったけど台風大丈夫かな…
982ダイエッター毒女:2005/09/05(月) 22:25:20 ID:bO7Wdnem
玄米ゴハン
カボチャの煮物
ターサイをチンしてゴマドレ和え
目玉焼き(小さい輪っか買った)
鶏の唐揚げ(冷食)
ゆでアスパラ(自家冷凍)
ゴボウの佃煮(自家冷凍)
ミョウガの甘酢漬け
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:00:26 ID:kK89CVSX
30歳夫へのお弁当。

豚肉のハーブソルト焼き
茹でブロッコリー
コーン入り卵焼き
ウインナー
梅干し+ふりかけご飯
麦茶
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 08:22:17 ID:YtQejmgt
父母妹自分弁当

ハチミツ味卵焼き
シイタケと長芋の煮物(すき焼きの残りの煮汁で)
ニンジンと鳥ハムのサラダ
ピーマンラー油あえ
うずら豆煮
おやつに梨のタルト
985さくら漬け:2005/09/06(火) 08:59:07 ID:DNCrrmnd
うな丼。(ご飯にいり卵、うなぎ小口切り)
たくあん、さくら漬け
梨。。。。以上!
986933:2005/09/06(火) 12:45:39 ID:Dh3qnIy1
30妻に

ピリ辛チャーハン弁当(焼豚+卵+長ねぎ+紅ショウガ)
バナナ+キャベツ+ニンジン+ブルーベリーのサラダ(中華ドレッシング)
黒豆の煮物(市販)
ミートボール(市販)

おやつに大福。
987ダイエッター毒女
玄米ゴハン
ニラ巻きベーコン
自家冷そぼろ入りオムレツ
ミックスベジとゆでアスパラのサラダ
カボチャの煮物
コンニャクのピリ辛煮物